Relative age effect on the physical activity and sedentary behavior in children and adolescents aged 10 to 18 years old: a cross-sectional study in Japan
Takaaki Mori; Takumi Aoki; Kan Oishi; Tetsuo Harada; Chiaki Tanaka; Shigeho Tanaka; Hideki Tanaka; Kazuhiko Fukuda; Yasuko Kamikawa; Nobuhiro Tsuji; Keisuke Komura; Shohei Kokudo; Noriteru Morita; Kazuhiro Suzuki; Masashi Watanabe; Ryoji Kasanami; Taketaka Hara; Ryo Miyazaki; Takafumi Abe; Koji Yamatsu; Daisuke Kume; Hedenori Asai; Naofumi Yamamoto; Taishi Tsuji; Tomoki Nakaya; Kojiro Ishii
BMC Public Health, Springer Science and Business Media LLC, 24(1) 3273 , 25 Nov. 2024, Scientific journal
Association between subjective walking speed and metabolic diseases in individuals with obesity: a cross-sectional analysis
Yuiko Yamamoto; Kentaro Ikeue; Megumi Kanasaki; Hajime Yamakage; Kan Oishi; Takaaki Mori; Noriko Satoh-Asahara; Izuru Masuda; Kojiro Ishii
Scientific Reports, Springer Science and Business Media LLC, 14(1), 15 Nov. 2024, Scientific journal
Diagnosis of sarcopenic obesity in Japan: Consensus statement of the Japanese Working Group on Sarcopenic Obesity
Kojiro Ishii; Wataru Ogawa; Yutaka Kimura; Toru Kusakabe; Ryo Miyazaki; Kiyoshi Sanada; Noriko Satoh‐Asahara; Yuki Someya; Yoshifumi Tamura; Kohjiro Ueki; Hidetaka Wakabayashi; Yuya Watanabe; Minoru Yamada; Hidenori Arai
Geriatrics & Gerontology International, Wiley, 24(10) 997 - 1000, 10 Sep. 2024, Scientific journal
Evaluation of physical play using a two-dimensional mood scale and salivary stress markers -A comparison of two types of physical play-
Takumi AOKI; Yuki ITO; Kan OISHI; Toru MURATA; Kojiro ISHII
Human Performance Measurement, 24 1 - 9, 10 Jul. 2024, Scientific journal
Using wet-bulb globe temperature meters to examine the effect of heat on various tennis court surfaces
Hiroki Yamaguchi; Takaaki Mori; Hiromi Hanano; Kan Oishi; Kentaro Ikeue; Yuiko Yamamoto; Kojiro Ishii
Scientific Reports, Springer Science and Business Media LLC, 14(1), 05 Jul. 2024, Scientific journal
Age-wise examination of the association of obesity based on body mass index and waist circumference with metabolic diseases in comprehensive health checkup participants.
Yuiko Yamamoto; Kentaro Ikeue; Megumi Kanasaki; Hajime Yamakage; Noriko Satoh-Asahara; Izuru Masuda; Kojiro Ishii
Obesity science & practice, 10(2) e746 , Apr. 2024, Scientific journal
Effects of continuous supplementation of Acanthopanax senticosus Harms on the cardiac autonomic function of community-dwelling elderly individuals during resting and standing tests: a randomized controlled trial
Takeru Sato; Takumi Aoki; Yuki Ito; Kan Oishi; Masaki Fujishima; Eri Okumura; Kojiro Ishii
Frontiers in Cardiovascular Medicine, Frontiers Media SA, 11, 08 Mar. 2024, Scientific journal
A body shape index is useful for BMI-independently identifying Japanese patients with obesity at high risk of cardiovascular disease
Kentaro Ikeue; Toru Kusakabe; Hajime Yamakage; Kojiro Ishii; Noriko Satoh-Asahara
Nutrition, Metabolism and Cardiovascular Diseases, Elsevier BV, 34(2) 387 - 394, Feb. 2024, Scientific journal
Differences between successful and unsuccessful vertical rotational leap movements of Wushu Taijiquan athletes
HANANO Hiromi; OISHI Kan; YAMAGUCHI Hiroki; MORI Takaaki; YAMAMOTO Yuiko; ISHII Kojiro
Research Journal of Budo, Japanese Academy of Budo, advpub, 22 Sep. 2023
Methods of making, keeping, and transporting ice slurry at a sports field
Yamaguchi Hiroki; Oish Kan; Nomura Tomoya; Mori Takaaki; Hanano Hiromi; Ishii Kojiro
Research Journal of Sports Performance, Japan Society of Sports Performance Research, 15 246 - 252, Aug. 2023
武術太極拳における跳躍高の高低による跳躍動作の特徴の違い : 騰空擺蓮における研究仮説—Differences in Characteristics of Jumping Motion by Leaping Height in Wushu Taijiquan : Research Hypothesis in Teng Kong Bai Lian (jumping lotus kick)
花野 宏美; 大石 寛; 野村 友哉; 山口 寛基; 青木 拓巳; 石井 好二郎
同志社スポーツ健康科学, 同志社大学スポーツ健康科学会, (15) 31 - 35, Jun. 2023
Relative age effect among Japanese athletes who participated in the World Athletics Championships and Olympic Games
Takaaki Mori; Kojiro Ishii
Japan Journal of Human Growth and Development Research, Japan Society of Human Growth and Development, 2023(95) 18 - 24, Jun. 2023, Scientific journal
Neighborhood Socioeconomic Characteristics Associated with the COVID-19 Incidence in Elementary School Children: An Ecological Study in Osaka City, Japan
Kan Oishi; Takaaki Mori; Tomoki Nakaya; Kojiro Ishii
Children, 10(5) 822 , Apr. 2023, Scientific journal
地域在住高齢者における「オーラルフレイルのセルフチェック表」を用いて評価したオーラルフレイルとサルコペニア・身体的フレイルの関係
田中大貴; 大石寛; 野村友哉; 山口寛基; 森隆彰; 花野宏美; 石井好二郎
日本臨床運動療法学会誌, 23(2) 13 - 16, Dec. 2022, Scientific journal
Neighborhood-level socioeconomic factors moderate the association between physical activity and relative age effect: a cross-sectional survey study with Japanese adolescents
Takaaki Mori; Takumi Aoki; Kan Oishi; Tetsuo Harada; Chiaki Tanaka; Shigeho Tanaka; Hideki Tanaka; Kazuhiko Fukuda; Yasuko Kamikawa; Nobuhiro Tsuji; Keisuke Komura; Shohei Kokudo; Noriteru Morita; Kazuhiro Suzuki; Masashi Watanabe; Ryoji Kasanami; Taketaka Hara; Ryo Miyazaki; Takafumi Abe; Koji Yamatsu; Daisuke Kume; Hedenori Asai; Naofumi Yamamoto; Taishi Tsuji; Tomoki Nakaya; Kojiro Ishii
BMC Public Health, Springer Science and Business Media LLC, 22(1), 01 Sep. 2022, Scientific journal
A combined index of waist circumference and muscle quality is associated with cardiovascular disease risk factor accumulation in Japanese obese patients: a cross-sectional study.
Kentaro Ikeue; Toru Kusakabe; Kazuya Muranaka; Hajime Yamakage; Takayuki Inoue; Kojiro Ishii; Noriko Satoh-Asahara
Endocrine, 19 Apr. 2022, Scientific journal
Differences in sleep habits considering the management level of the school to which fifth to ninth graders belonged to: a comparison between municipal and national schools from a medium-sized city
Kan Oishi; Takumi Aoki; Koji Yamatsu; Masashi Watanabe; Keisuke Komura; Nobuhiro Tsuji; Chiaki Tanaka; Takafumi Abe; Ryoji Kasanami; Daisuke Kume; Takaaki Mori; Kojiro Ishii
Japan Journal of Human Growth and Development Research, Japan Society of Human Growth and Development, 2022(94) 17 - 26, Oct. 2022, Scientific journal
Phase angle from bioelectrical impedance analysis is a useful indicator of muscle quality
Yasunori Akamatsu; Toru Kusakabe; Hiroshi Arai; Yuji Yamamoto; Kazuwa Nakao; Kentaro Ikeue; Yuki Ishihara; Tetsuya Tagami; Akihiro Yasoda; Kojiro Ishii; Noriko Satoh‐Asahara
Journal of Cachexia, Sarcopenia and Muscle, Wiley, 13(1) 180 - 189, 30 Nov. 2021, Scientific journal
Association of Neighborhood Food Environment and Physical Activity Environment With Obesity: A Large-Scale Cross-Sectional Study of Fifth- to Ninth-Grade Children in Japan
Kan Oishi; Takumi Aoki; Tetsuo Harada; Chiaki Tanaka; Shigeho Tanaka; Hideki Tanaka; Kazuhiko Fukuda; Yasuko Kamikawa; Nobuhiro Tsuji; Keisuke Komura; Shohei Kokudo; Noriteru Morita; Kazuhiro Suzuki; Masashi Watanabe; Ryoji Kasanami; Taketaka Hara; Ryo Miyazaki; Takafumi Abe; Koji Yamatsu; Daisuke Kume; Hidenori Asai; Naofumi Yamamoto; Taishi Tsuji; Kojiro Ishii
INQUIRY: The Journal of Health Care Organization, Provision, and Financing, SAGE Publications, 58 004695802110556 - 004695802110556, Nov. 2021, Scientific journal
Longitudinal analysis of the vital signs of college long-distance runners by coach with a experience as a high-level runner.
Kojiro Ishii; Tsuyoshi Ogata
Research Journal of Sports Performance, 13 392 - 402, 04 Jul. 2021, Scientific journal
Relationship between foot-gripping strength and sprint running ability adjusted for factors related to growth.
Takumi Aoki; Kojiro Ishii
Japan Journal of Test and Measurement in Health and Physical Education, 20 40 - 45, 31 Mar. 2021, Scientific journal
速歩とスロージョギングの組み合わせはエネルギー消費量を増加させる
山口寛基; 持田顕人; 青木拓巳; 大石寛; 野村友哉; 石井好二郎
日本臨床運動療法学会誌, 22(2) 45 - 50, 2021, Scientific journal
The relationship between sleep habits, lifestyle factors, and achieving guideline-recommended physical activity levels in ten-to-fourteen-year-old Japanese children: A cross-sectional study
Takumi Aoki; Kazuhiko Fukuda; Chiaki Tanaka; Yasuko Kamikawa; Nobuhiro Tsuji; Ryoji Kasanami; Taketaka Hara; Ryo Miyazaki; Hideki Tanaka; Hidenori Asai; Naofumi Yamamoto; Kan Oishi; Kojiro Ishii
PLOS ONE, Public Library of Science (PLoS), 15(11) e0242517 - e0242517, 13 Nov. 2020, Scientific journal
健康高齢者におけるロコモ25の有用性について 新体力テストを体力・運動能力のアウトカムとして
佐藤 健; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, (一社)日本サルコペニア・フレイル学会, 4(1) 55 - 61, Jun. 2020
ロコモ度テストの2ステップテストは健康関連体力を反映する
伊藤 祐希; 青木 拓巳; 佐藤 健; 大石 寛; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, (一社)日本サルコペニア・フレイル学会, 4(1) 62 - 68, Jun. 2020
Comparison of quadriceps setting strength and knee extension strength tests to evaluate lower limb muscle strength based on health-related physical fitness values in elderly people.
Yuki Ito; Takumi Aoki; Takeru Sato; Kan Oishi; Kojiro Ishii
BMJ open sport & exercise medicine, 6(1) e000753 , 2020, Scientific journal
Appendicular muscle mass and exercise/sports participation history in young Japanese women.
Ayabe M; Kumahara H; Yamaguchi-Watanabe A; Chiba H; Kobayashi N; Sakuma I; Ishii K
Annals of human biology, Informa UK Limited, 46(4) 1 - 26, Jul. 2019, Scientific journal
思春期前期の子どもにおける首尾一貫感覚(sense of coherence)の構造
川勝 佐希; 國土 将平; 長野 真弓; 石井 好二郎
思春期学, (一社)日本思春期学会, 37(1) 149 - 157, Mar. 2019
Relationship between visceral fat areas at the different levels and metabolic syndrome risk factors in middle-aged and older Japanese women
Yuki NAKAYAMA; Ayumi IDO; Kojiro ISHII; Motoyuki IEMITSU; Koji SATO; Masahiro FUJIMOTO; Toshiyuki KURIHARA; Noriko SATO-ASAHARA; Kiyoshi SANADA
Kyoto and Shiga journal of physical education, health and sport sciences, 34 10 - 19, Aug. 2018, Scientific journal
Role of serum myostatin in the association between hyperinsulinemia and muscle atrophy in Japanese obese patients.
Masashi Tanaka; Shinya Masuda; Hajime Yamakage; Takayuki Inoue; Ryuji Ohue-Kitano; Shigefumi Yokota; Toru Kusakabe; Hiromichi Wada; Kiyoshi Sanada; Kojiro Ishii; Koji Hasegawa; Akira Shimatsu; Noriko Satoh-Asahara
Diabetes research and clinical practice, 142 195 - 202, Aug. 2018, Scientific journal
Effects of Resistance Training on Metabolic Syndrome Risk Factors in Obesity Patients with Abdominal Sarcopenia
村上 泰一; 中村 由紀; 古嶋 大詩; 家光 素行; 栗原 俊之; 藤本 雅大; 有光 琢磨; 石井 好二郎; 浅原 哲子; 真田 樹義
肥満研究 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity : 日本肥満学会誌, 日本肥満学会, 24(1) 30 - 40, Apr. 2018
Benefits of organized sports participation and voluntary outdoor play in children and adolescents based on evidence-related health outcomes
Hikihara Yuki; Watanabe Masashi; Kawakatsu Saki; Ishii Kojiro
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 一般社団法人日本体力医学会, 67(1) 83 - 98, Feb. 2018, Scientific journal
An empirical investigation of physical activity, depression, and sense of coherence in early adolescents
Saki Kawakatsu; Shohei Kokudo; Ryoji Kasanami; Mayumi Nagano; Noriteru Morita; Kazuhiro Suzuki; Masashi Watanabe; Hiroaki Uechi; Koji Yamatsu; Kouichi Tsutsumi; Nobuhiro Tsuji; Daisuke Kume; Kojiro Ishii
Japan Journal of Human Growth and Development Research, Japan Society of Human Growth and Development, 2018(78) 43 - 60, 2018, Scientific journal
Optimal Conditions for Obtaining Valid Step Count Measurements in Hospitalized Patients with Abnormal Gait.
Tomohiro Oba; Hiroaki Iwase; Yoshitake Oshima; Junya Miyazaki; Kojiro Ishii
Progress in rehabilitation medicine, 2 20170016 - 20170016, Dec. 2017, Scientific journal
Total energy expenditure of 10-to 12-year-old Japanese children measured using the doubly labeled water method
Keisuke Komura; Satoshi Nakae; Kazufumi Hirakawa; Naoyuki Ebine; Kazuhiro Suzuki; Haruo Ozawa; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Kojiro Ishii
NUTRITION & METABOLISM, BIOMED CENTRAL LTD, 14 70 , Nov. 2017, Scientific journal
Reception and digs skills among top international volleyball players : Focus on overhand skills
香村 恵介; 中西 健一郎; 塚本 博之; 石井 好二郎; 加藤 勇之助
スポーツと人間 : 静岡産業大学論集 = Environment and management : journal of Shizuoka Sangyo University, 2(1) 41 - 48, Oct. 2017
Longitudinal associations between change in the daily step count and obesity in older adults during a 3.5-year physical activity promotion program
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 青木 拓巳; 河口 八重子; 桑原 健輔; 石井 好二郎
肥満研究 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity : 日本肥満学会誌, 日本肥満学会, 23(1) 49 - 61, Apr. 2017
Effects of the 12 months walking exercise intervention on sleep quality in older adults
Takumi Aoki; Haruo Sakuma; Kojiro Ishii
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine, 66(2) 153 - 162, 2017, Scientific journal
Validity of moderate to vigorous physical activity according to the modified version of the International Physical Activity Questionnaire for Japanese Early Adolescents
Yoshitake Oshima; Yuki Hikihara; Ryoji Kasanami; Norio Murase; Kojiro Ishii
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine, 66(6) 427 - 436, 2017, Scientific journal
Classification of the intensity of physical activity measured by using Lifecorder among school-aged children : A review
Komura K; Ishii K
Japanese journal of health promotion, 日本健康支援学会, 18(2) 1 - 8, Sep. 2016
小児における身体活動レベル別の身体活動量 二重標識水法および加速度計法を用いた検討
香村 恵介; 中江 悟司; 平川 和文; 海老根 直之; 鈴木 和弘; 小澤 治夫; 山田 陽介; 木村 みさか; 石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌, (一社)日本未病システム学会, 22(2) 67 - 71, Aug. 2016
Conditions under which valid step count measurements can be obtained in patients with abnormal gait : Points of view regarding activity monitor, walking speed, and attachment side.
大場 友裕; 冨田 素子; 日沖 義治; 岩瀬 弘明; 上林 清孝; 石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌, (一社)日本未病システム学会, 22(2) 93 - 97, Aug. 2016
Ultrasound-Derived Abdominal Muscle Thickness Better Detects Metabolic Syndrome Risk in Obese Patients than Skeletal Muscle Index Measured by Dual-Energy X-Ray Absorptiometry
Ayumi Ido; Yuki Nakayama; Kojiro Ishii; Motoyuki Iemitsu; Koji Sato; Masahiro Fujimoto; Toshiyuki Kurihara; Takafumi Hamaoka; Noriko Satoh-Asahara; Kiyoshi Sanada
PLOS ONE, PUBLIC LIBRARY SCIENCE, 10(12) e0143858 , Dec. 2015, Scientific journal
Effects of a Year-Long Pedometer-Based Walking Program on Cardiovascular Disease Risk Factors in Active Older People
Ryo Miyazaki; Kazuhiko Kotani; Kokoro Tsuzaki; Naoki Sakane; Yoshikazu Yonei; Kojiro Ishii
ASIA-PACIFIC JOURNAL OF PUBLIC HEALTH, SAGE PUBLICATIONS INC, 27(2) 155 - 163, Mar. 2015, Scientific journal
Development of the simple prediction models of sarcopenia in Japanese obese patient
Furushima T; Nakayama Y; Ido A; Iemitsu M; Kurihara T; Honma T; Sato K; Fijimoto M; Hamaoka T; Ishii K; Asahara N; Sanada K
Journal of Japan Society for the Study of Obesity : 日本肥満学会誌, 日本肥満学会, 21(3) 167 - 176, 2015
A questionnaire survey on physical activity, health-related QOL and depression during the junior high school years
Kawakatsu Saki; Kasanami Ryoji; Kokudo Shohei; Ishii Kojiro
Japan Journal of Human Growth and Development Research, 日本発育発達学会, 62(62) 75 - 86, Mar. 2014
The Effect of the Timing of Meal Intake on Energy Metabolism during Moderate Exercise
Shota Sasaki; Satoshi Nakab; Naoyuki Ebine; Wataru Aoi; Akane Higashi; Kojiro Ishii
JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, CENTER ACADEMIC PUBL JAPAN, 60(1) 28 - 34, Feb. 2014, Scientific journal
An optimal protocol for dynamic stretching to improve explosive performance
Yamaguchi Taichi; Ishii Kojiro
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 一般社団法人日本体力医学会, 3(1) 121 - 129, 2014
Intensity and amount of habitual physical activity for health: Special considerations in middle-aged and older Japanese adults
Makoto Ayabe; Kojiro Ishii
The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine, 3(1) 85 - 90, 2014, Scientific journal
The effects of 1-week green tea catechin supplementation on energy metabolism during aerobic exercise in middle-aged male runners.
宮崎 亮; 綾部 誠也; 和氣坂 卓也; 竹下 尚男; 片嶋 充弘; 山内 武; 木下 藤寿; 高石 鉄雄; 米井 嘉一; 石井 好二郎
日本スポーツ栄養研究誌, (NPO)日本スポーツ栄養学会, 7 11 - 16, Jan. 2014
Relationship between the exercise history from early childhood through adulthood and bone health determined using dual energy X-ray absorptiometry in young Japanese premenopousal females
Ayako Yamaguchi-Watanabe; Makoto Ayabe; Hitoshi Chiba; Noriko Kobayashi; Ichiro Sakuma; Kojiro Ishii
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine, 63(3) 305 - 312, 2014, Scientific journal
Efficacy of Group- and Home- based physical activity intervention on cerebrovascular risk factors in Japanese community-dwelling elderly
山津幸司; 東保子; 中江悟司; 千葉仁志; 石井好二郎
研究論文集―教育系・文系の九州地区国立大学間連携論文集, 1(1(No.7)) 1 - 18, Oct. 2013
Minor effects of green tea catechin supplementation on cardiovascular risk markers in active older people: a randomized controlled trial.
Ryo Miyazaki; Kazuhiko Kotani; Makoto Ayabe; Kokoro Tsuzaki; Junko Shimada; Naoki Sakane; Hideto Takase; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei; Kojiro Ishii
Geriatrics & gerontology international, 13(3) 622 - 9, Jul. 2013, Scientific journal
Acute effects of static stretching and maximum voluntary isometric muscle action in muscle groups of lower extremities on intermittent jump performances : The simulation of a warm-up in volleyball game
山口 太一; 高嶋 渉; 瀧澤 一騎; 石井 好二郎
Journal of training science for exercise and sport, 日本トレーニング科学会, 24(4) 291 - 300, May 2013
Longitudinal association between the daily step count and the functional age in older adults participating in a 2.5-year pedometer-based walking program: The YURIN study.
Miyazaki R; Ayabe M; Ishii K; Yonei Y
Anti-Aging Med, 10(4) 60 - 69, 2013
Characteristics of physical functions in elderly people requiring support.
Yabukita H; Miyazaki R; Nemoto K; Ishii K; Ogura M; Yagi M; Yonei Y
Anti-Aging Med, 10(2) 16 - 20, 2013
Accumulation of Short Bouts of Non-Exercise Daily Physical Activity is Associated with Lower Visceral Fat in Japanese Female Adults
M. Ayabe; H. Kumahara; K. Morimura; N. Sakane; K. Ishii; H. Tanaka
INTERNATIONAL JOURNAL OF SPORTS MEDICINE, GEORG THIEME VERLAG KG, 34(1) 62 - 67, Jan. 2013, Scientific journal
Relations between daily energy expenditure and body fatness, physical fitness in primary school children using doubly labeled water method and accelerometer
Satoshi Nakae; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Kazuhiro Suzuki; Haruo Ozawa; Kazufumi Hirakawa; Kojiro Ishii
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 一般社団法人日本体力医学会, 62(5) 353 - 360, 2013, Scientific journal
Relationships between duration of various physical activities and physical activity level in children
Yoshitake Oshima; Satoshi Nakae; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Haruo Ozawa; Kazuhiro Suzuki; Kazuhumi Hirakawa; Kojiro Ishii
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 一般社団法人日本体力医学会, 62(5) 391 - 397, 2013, Scientific journal
The effects of 12-week home-based bench stepping exercise on aerobic capacity and cardiac autonomic nervous activities in older adults.
Takayama K; Ayabe M; Hamada T; Kimura T; Moritani T; Tanaka H; Ishii K
ANTI-AGING MEDICINE, 9(7) 196 - 200, Dec. 2012
段階的弾性タイツの着用が漸増運動負荷試験中のDPBP(double product break point)に及ぼす影響
石井 好二郎; 相塲 久仁香; 木下 藤寿; 三浦 隆; 岩嵜 徹治
臨床スポーツ医学, 文光堂, 29(10) 1069 - 1073, Oct. 2012
Very short bouts of non-exercise physical activity associated with metabolic syndrome under free-living conditions in Japanese female adults
Makoto Ayabe; Hideaki Kumahara; Kazuhiro Morimura; Kojiro Ishii; Naoki Sakane; Hiroaki Tanaka
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY, SPRINGER, 112(10) 3525 - 3532, Oct. 2012, Scientific journal
Effect of warm-up exercise on delayed-onset muscle soreness
Kazuki Takizawa; Toshio Soma; Kazunori Nosaka; Tomoji Ishikawa; Kojiro Ishii
EUROPEAN JOURNAL OF SPORT SCIENCE, TAYLOR & FRANCIS LTD, 12(6) 455 - 461, 2012, Scientific journal
Functional Age and Bouts of Physical Activity in Middle-Aged to Older Japanese Adults; Yurin-Study
Makoto Ayabe; Yoshikazu Yonei; Ryo Miyazaki; Hideaki Kumahara; Naoki Sakane; Kojiro Ishii
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(7) 103 - 107, 2011, Scientific journal
Effects of Age and Body Mass Index on Accuracy of Simple Moderate Vigorous Physical Activity Monitor Under Controlled Condition
Makoto Ayabe; Junichiro Aoki; Hideaki Kumahara; Kojiro Ishii; Yoshikazu Yonei; Hiroaki Tanaka
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(4) 41 - 47, 2011, Scientific journal
Relationship Between the Change in Daily Step Count and Brachial-Ankle Wave Velocity During a Pedometer-Based Physical Activity Program for Older Adults
Ryo Miyazaki; Yoshikazu Yonei; Yoriko Azuma; Hitoshi Chiba; Koichiro Hayashi; Koji Yamatsu; Kojiro Ishii
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(4) 35 - 40, 2011, Scientific journal
ウォームアップにおける各種ストレッチングがパフォーマンスに及ぼす影響 (特集 ストレッチングupdate)
山口 太一; 石井 好二郎
トレーニング科学, 日本トレーニング科学会, 23(3) 233 - 250, 2011
Effects of Combining the Long-term Ingestion of Tea Catechins with a Change in Steps per Day on Items for a Specific Health Checkup in Men and Women with Metabolic Syndrome
MIYAZAKI Ryo; TAKASE Hideto; HARADA Ushio; ISHII Kojiro
Journal of Japan Society for the Study of Obesity, 日本肥満学会, 16(1) 74 - 81, Apr. 2010
Acute effects of dynamic stretching combined with static stretching on leg extension power output
内海 景憲; 山口 太一; 石井 好二郎; 安田 和則
Journal of training science for exercise and sport, 日本トレーニング科学会, 22(1) 39 - 48, Mar. 2010
Comparison of interdevice measurement difference of pedometers in younger and older adults
M. Ayabe; K. Ishii; K. Takayama; J. Aoki; H. Tanaka
BRITISH JOURNAL OF SPORTS MEDICINE, B M J PUBLISHING GROUP, 44(2) 95 - 99, Feb. 2010, Scientific journal
Community Medicine and Anti-Aging:
Ryo Miyazaki; Kojiro Ishii; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(12) 143 - 152, 2010, Scientific journal
エンデュアランストレーニング研究のこれまでとこれから エンデュアランス運動時における暑さ対策 熱中症予防・競技力向上
石井 好二郎
Journal of Training Science for Exercise and Sport, 日本トレーニング科学会, 21(4) 417 - 425, Dec. 2009
A Practical Exercise Prescription for Health Counselling
ISHII Kojiro; MIYAZAKI Ryo; AZUMA Yoriko; HAYASHI Koichiro; YAMATSU Koji
Journal of Japan Society for the Study of Obesity, 日本肥満学会, 15(2) 126 - 132, Aug. 2009
A preliminary study of the relationship between physiques and physical activity in children
Nakae Satoshi; Ishii Kojiro
Doshisha journal of health & sports science, 同志社大学スポーツ健康科学会, 1(1) 33 - 38, Mar. 2009
Lipoprotein Metabolism, Insulin Resistance, and Adipocytokine Levels in Japanese Female Adolescents With a Normal Body Mass Index and High Body Fat Mass
Noriaki Kishimoto; Koichi Okita; Shingo Takada; Ichiro Sakuma; Yasuaki Saijo; Hitoshi Chiba; Kojiro Ishii; Reiko Kishi; Hiroyuki Tsutsui
CIRCULATION JOURNAL, JAPANESE CIRCULATION SOC, 73(3) 534 - 539, Mar. 2009, Scientific journal
Effects on Anti-Aging Indicators in Middle-Aged Men of An Intervention to Prevent Lifestyle-Related Diseases
Ryo Miyazaki; Tsutomu Hasegawa; Noriko Fujioka; Masaaki Iwabayashi; Keitaro Nomoto; Hozumi Takahashi; Umenoi Hamada; Hiroshi Ichikawa; Kojiro Ishii; Yoshikazu Yonei
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 6(9) 83 - 94, 2009, Scientific journal
Seasonal changes in characteristics of muscle activations and aerobic capacity in cross country skiers
高嶋 渉; 石井 好二郎; 山口 太一
Journal of training science for exercise and sport, 日本トレーニング科学会, 21(2) 183 - 191, 2009
Specificity of reaction time in athletes depending on type of sport and position: a comparative study of collegiate soft tennis players and sprinters
矢村 祐衣; 渡邊 將司; 石井 好二郎
Journal of training science for exercise and sport, 日本トレーニング科学会, 21(1) 97 - 103, 2009
Determination of the optimum warm-up intensity and duration for the increase of short-term high intensity exercise performance in the heat
Kazuki Takizawa; Kojiro Ishii
Journal of training science for exercise and sport, 日本トレーニング科学会, 21(1) 87 - 96, 2009
Expression of mRNA for specific fibroblast growth factors associates with that of the myogenic markers MyoD and proliferating cell nuclear antigen in regenerating and overloaded rat plantaris muscle
Y. Tanaka; A. Yamaguchi; T. Fujikawa; K. Sakuma; I. Morita; K. Ishii
ACTA PHYSIOLOGICA, WILEY-BLACKWELL, 194(2) 149 - 159, Oct. 2008, Scientific journal
Pedometer accuracy during stair climbing and bench stepping exercises
Makoto Ayabe; Junichiro Aoki; Kojiro Ishii; Kohsaku Takayama; Hiroaki Tanaka
JOURNAL OF SPORTS SCIENCE AND MEDICINE, JOURNAL SPORTS SCIENCE & MEDICINE, 7(2) 249 - 254, Jun. 2008, Scientific journal
児童の身体活動量の違いが歩数計を用いた歩数量増加に及ぼす影響
加藤 華奈子; 中江 悟司; 大島 秀武; 石井 好二郎
体育の科学, (株)杏林書院, 58(4) 277 - 280, Apr. 2008
高校生トップレベル陸上競技選手におけるサプリメント摂取状況の種目による分析--科学委員会プロジェクト研究--2004〜2007年度全国高等学校総合体育大会での調査結果 (日本陸連科学委員会研究報告 第7巻(2008) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2007)
仲尾 綾; 石井 好二郎; 山崎 史恵
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 4 85 - 88, 2008
Accuracy of spring-levered and piezo-electric pedometers in primary school Japanese children
Satoshi Nakae; Yoshitake Oshima; Kojiro Ishii
Journal of Physiological Anthropology, 27(5) 233 - 239, 2008, Scientific journal
Support for high school female long-distance runners by providing analyses on nutrition via the Internet
Minatsu Saito; Kojiro Ishii; Harukazu Tohyama
Japan journal of studies in athletics, 日本陸上競技学会, 6(1) 16 - 21, 2008
Acute effects of dynamic stretching exercise on power output during concentric dynamic constant external resistance leg extension
Taichi Yamaguchi; Kojiro Ishii; Masanori Yamanaka; Kazunori Yasuda
JOURNAL OF STRENGTH AND CONDITIONING RESEARCH, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 21(4) 1238 - 1244, Nov. 2007, Scientific journal
歩数計と印刷物を用いた1年間の歩数量増加の運動介入が高齢者の身体組成、血圧および血液性状に及ぼす影響
中江 悟司; 千葉 仁志; 石井 好二郎
肥満研究, 日本肥満学会, 13(2) 130 - 136, Aug. 2007
Attenuated aerobic exercise capacity in CD36 deficiency
Hidekatsu Yanai; Ichiro Watanabe; Kojiro Ishii; Mie Morimoto; Hironobu Fujiwara; Shigeru Yoshida; Shu-Ping Hui; Kazuhiko Matsuno; Hitoshi Chiba
JOURNAL OF MEDICAL GENETICS, B M J PUBLISHING GROUP, 44(7) 445 - 447, Jul. 2007, Scientific journal
Angiotensin I converting enzyme gene polymorphism and exercise trainability in elderly women: An electrocardiological approach
Takuro Tobina; Akira Kiyonaga; Yuko Akagi; Yukari Mori; Kojiro Ishii; Hitoshi Chiba; Munehiro Shindo; Hiroaki Tanaka
JOURNAL OF SPORTS SCIENCE AND MEDICINE, JOURNAL SPORTS SCIENCE AND MEDICINE, 6(2) 220 - 226, Jun. 2007, Scientific journal
Muscle damage and soreness following a 50-km cross-country ski race
Wataru Takashima; Kojiro Ishii; Kazuki Takizawa; Taichi Yamaguchi; Kazunori Nosaka
EUROPEAN JOURNAL OF SPORT SCIENCE, TAYLOR & FRANCIS LTD, 7(1) 27 - 33, Mar. 2007, Scientific journal
Muscle damage and soreness following a 50-km cross-country ski race
Takashima Wataru; Ishii Kojiro; Takizawa Kazuki; Yamaguchi Taichi; Nosaka Kazunori
EUROPEAN JOURNAL OF SPORT SCIENCE, 7(1) 27 - 33, Mar. 2007
A comparison of effect on new and continuous participants in the program of home-based training and a weekly exercise class.
Yoriko Azuma; Wataru Takashima; Satoshi Nakae; Minatsu Saito; Kojiro Ishii; Koji Yamatsu; Hitoshi Chiba
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 56(4) 445 - 448, 2007, Scientific journal
The suitable preparation exercise between jump trials repeating at intervals of several minutes.
山口 太一; 石井 好二郎; 瀧澤 一騎; 高嶋 渉; 稲森 謙吾
Journal of Training Science for Exercise and Sport, 日本トレーニング科学会, 19(4) 351 - 359, 2007
Relationship between muscle oxygenation, VO2, and high intensity aerobic exercise performance improving effect of warm-up
Kazuki Takizawa; Kojiro Ishii
Adv Exerc Sports Physiol, Japan Society of Exercise and Sports Physiology, 12(4) 127 - 133, Dec. 2006
Acute effect of static stretching on power output during concentric dynamic constant external resistance leg extension
Taichi Yamaguchi; Kojiro Ishii; Masanori Yamanaka; Kazunori Yasuda
JOURNAL OF STRENGTH AND CONDITIONING RESEARCH, ALLIANCE COMMUNICATIONS GROUP DIVISION ALLEN PRESS, 20(4) 804 - 810, Nov. 2006, Scientific journal
Acute static stretching reduces power output during isotonic muscle action
Taichi Yamaguchi; Kojiro Ishii; Masanori Yamanaka; Kazunori Yasuda
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE, JAPANESE SOC PHYSICAL FITNESS SPORTS MEDICINE, 55(Suppl) 109 - 112, Oct. 2006, Scientific journal
Effects of exercise intervention on blood lipid levels, glycometabolism, adipocytokine levels, and cardiac autonomic function in young females with hidden obesity
Kojiro Ishii; Makoto Ayabe; Tetsuko Okabe; Takashi Iwata; Kohsaku Takayama; Taichi Yamaguchi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE, JAPANESE SOC PHYSICAL FITNESS SPORTS MEDICINE, 55 53 - 57, Oct. 2006, Scientific journal
Physical activity monitoring for health management: Practical techniques and methodological issues.
Hideaki Kumahara; Kojiro Ishii; Hiroaki Tanaka
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 4(SpecialIssue2) 380 - 393, 2006
The effect of low-intensity aerobic exercise by means of the bench stepping at nursing home in snowy area.
Iwata T; Ishii K; Kishimoto N; Sakuma I; Tanaka H
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 4(SpecialIssue2) 577 - 582, 2006
Alterations in heart rate, blood lactate accumulation and perceived exertion at lactate threshold as a consequence of exercise training in the elderly
Makoto Ayabe; Kojiro Ishii; Kohsaku Takayama; Munehiro Shindo; Hiroaki Tanaka
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 4(SpecialIssue2) 536 - 543, 2006
Relationship between angiotensin converting enzyme gene I/D polymorphism and muscle strength in elderly.
Tobina T; Ayabe M; Yoshitake Y; Kimura Y; Miyazaki H; Ishii K; Zhang B; Saku K; Shindo M; Kiyonaga A; Tanaka H
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 4(SpecialIssue2) 460 - 464, 2006
Influence of exercise intervention on blood lipid levels, glycometabolism, adipocytokines, and cardiac autonomic function in adolescent females with hidden obesity.
Ishii K; Ayabe M; Okabe T; Iwata T; Takayama K; Yamaguchi T
Jpn J Phys Fitness Sports Med, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 55(Suppl) 53 - 58, 2006
The effects of different warm-up loads {routines} at equal total workload for high intensity exercise performance.
Takizawa K; Ishii K
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 4(1) 1 - 9, 2006
A rice diet is associated with less fat synthesis/accumulation than a bread diet before exercise therapy
K Ishii; K Takizawa; T Okabe; T Yamaguchi; Sakuma, I
JOURNAL OF NUTRITIONAL SCIENCE AND VITAMINOLOGY, CENTER ACADEMIC PUBL JAPAN, 51(5) 349 - 354, Oct. 2005, Scientific journal
The Effects of Warm-up Intensity on High Intensity Exercise Performance, Oxygen Uptake Kinetics and Muscle Activity
TAKIZAWA Kazuki; ISHII Kojiro
Journal of exercise and sports physiology, イセブ, 12(2) 41 - 49, Sep. 2005
運動療法の安全性および有効性を高める食事療法
石井 好二郎; 加藤 華奈子; 岡部 哲子
肥満研究, 日本肥満学会, 11(2) 149 - 154, Aug. 2005
Effects of static stretching for 30 seconds and dynamic stretching on leg extension power
T Yamaguchi; K Ishii
JOURNAL OF STRENGTH AND CONDITIONING RESEARCH, ALLIANCE COMMUNICATIONS GROUP DIVISION ALLEN PRESS, 19(3) 677 - 683, Aug. 2005, Scientific journal
1. Effect of static stretching on force-power relationship in knee extension
Taichi Yamaguchi; Kojiro Ishii; Masanori Yamanaka; Kazunori Yasuda
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 54(4) 335 - 339, 2005, Scientific journal
運動介入が青年女性正常体重肥満者(隠れ肥満者)の血中脂質,糖代謝,アディポサイトカイン,および心臓自律神経活動機能に及ぼす影響 (第25回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告)
石井 好二郎; 佐久間 一郎; 小林 範子
デサントスポ-ツ科学, 石本記念デサントスポ-ツ科学振興財団事務局, 25 131 - 137, Jun. 2004
The Physical Activity Patterns of Cardiac Rehabilitation Program Participants
Makato Ayabe; Peter H. Brubaker; Devon Dobrosielski; Henry S. Miller; Kojiro Ishi; Takuya Yahiro; Akira Kiyonaga; Munehiro Shindo; Hiroaki Tanaka
Journal of Cardiopulmonary Rehabilitation, 24(2) 80 - 86, Mar. 2004, Scientific journal
The use of uniaxial accelerometry for the assessment of physical-activity-related energy expenditure: a validation study against whole-body indirect calorimetry
H Kumahara; Y Schutz; M Ayabe; M Yoshioka; Y Yoshitake; M Shindo; K Ishii; H Tanaka
BRITISH JOURNAL OF NUTRITION, C A B I PUBLISHING, 91(2) 235 - 243, Feb. 2004, Scientific journal
Validity and Usefulness of the Simple Assessment of Lactate Threshold in Younger Adults
Ayabe Makoto; Yahiro Takuya; Ishii Kojiro; Kiyonaga Akira; Shindo Munehiro; Tanaka Hiroaki
Int. J. Sport Health Sci., Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 2 84 - 88, 2004
青年女性における身体組成と性ホルモンおよび血中レプチン濃度との関係
小林範子; 藤野敬史; 古田伊都子; 石井好二郎; 水上尚典; 櫻木範明
日本産科婦人科栄養・代謝研究会誌, 10(1) 39 - 41, 2004
Comparison of 2 Accelerometers for Assessing Daily Energy Expenditure in Adults
Kumahara H; Schutz Y; Ayabe M; Yoshioka M; Yoshitake Y; Shindo M; Ishii K; Tanaka H
J Physical Activity Health, 1(3) 270 - 284, 2004
Supplement intake in female university long-distance runners
M Nakanishi; K Ishii; A Watanabe; K Sugiura; Y Kajiwara; K Kobayashi
JAPANESE JOURNAL OF PHYSICAL FITNESS AND SPORTS MEDICINE, JAPANESE SOC PHYSICAL FITNESS SPORTS MEDICINE, 52(5) 631 - 637, Oct. 2003, Scientific journal
化学発光検出HPLCによる血中過酸化脂質の分析
惠 淑萍; 千葉 仁志; 村井 毅; 衛藤 雅昭; 斎藤 美恵子; 石井 好二郎; 小林 邦彦; 黒澤 隆夫
臨床病理, (一社)日本臨床検査医学会, 51(補冊) 127 - 127, Sep. 2003
RELATIONSHIP BETWEEN DOUBLE PRODUCT BREAK POINT AND ST SEGMENT DEPRESSION ON ECG IN PATIENTS WITH ISCHEMIC HEART DISEASE PATIENTS AND ELDERLY PERSONS
KUMAHARA HlDEAKI; YAHIRO TAKUYA; OTONARI MICHIHIKO; AYABE MAKOTO; NAKAGAWA HISAE; KUNO SHINYA; KIYONAGA AKIRA; SHINDO MUNEHIRO; ISHII KOJIRO; TANAKA HIROAKI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 日本体力医学会, 52(Suppl) 177 - 184, Aug. 2003
Simple assessment of lactate threshold by means of the bench stepping in older population
Makoto Ayabe; Takuya Yahiro; Yukari Mori; Kohsaku Takayama; Takuro Tobina; Hiroyuki Higuchi; Kojiro Ishii; Ichiro Sakuma; Yutaka Yoshitake; Hideo Miyazaki; Akira Kiyonaga; Munehiro Shindo; Hiroaki Tanaka
Int J Sport Health Sci, Japan Society of Physical Education, Health and Sport Sciences, 1(2) 207 - 215, 2003
第47回日本学生陸上競技連合指導者会議報告 女子長距離学生アスリートにおけるサプリメントの使用状況と諸問題
石井 好二郎
陸上競技研究, 日本学生陸上競技連合, 2002(4) 33 - 38, Dec. 2002
Effects of Warm Up Intensity and Length before Wingate Anaerobic Test Under Mild Environment
TAKASAWA Hajime; ISHII Kojiro; TAKIZAWA Kazuki; KIME Ryotaro; YONEZAWA Kazuya
Journal of exercise and sports physiology, イセブ, 9(2) 77 - 84, Aug. 2002
冬季長距離走レース時の適正ウエアの検討
石井 好二郎; 瀧澤 一騎; 豊岡 示朗
体育の科学, 杏林書院, 52(5) 397 - 404, May 2002
Lorraine Moller(New Zealand:バルセロナオリンピック女子マラソン3位)が使用した簡便な頚部冷却装置の有効性について
石井 好二郎; 瀧澤 一騎
陸上競技紀要, 日本陸上競技連盟, 15 57 - 63, Mar. 2002
Studies of oral temperature in Japanese children:-Problem of low body temperature in Japanese children-
ISHII Kojiro
Jpn.J.Biomeorol., 日本生気象学会, 39(1) 25 - 30, 2002
Are Life Style and Eating Habits Related to Body Temperatures of Less than 36℃ in Children?
ISHII Kojiro
Japanese journal of school health, 学術雑誌目次速報データベース由来, 44(5) 403 - 415, 2002
女性ランナーの暑熱環境下走行時における含水スポンジの身体冷却効果
石井好二郎; 須田力; 松生香里; 福嶋利浩; 和田光代; 宮原清彰; 豊岡示朗
ランニング学研究, ランニング学会, 11(1) 42 - 48, Jun. 2000
暑熱環境下走行時における含水スポンジによる身体冷却効果
石井好二郎; 松生香里; 福嶋利浩; 和田光代; 宮原清彰; 梅林薫; 豊岡示朗
ランニング学研究, ランニング学会, 11(1) 34 - 41, Jun. 2000
施設に入所する知的障害者の体脂肪率およびbody mass index
石井 好二郎; 須田 力; 菊地 邦雄; 藤本 繁夫; 前田 如矢
肥満研究, 日本肥満学会, 6(1) 49 - 54, Apr. 2000
Physical Growth of Mentally Retarded School Children
ISHII Kojiro
Japanese journal of school health, 学術雑誌目次速報データベース由来, 42(4) 304 - 311, 2000
暑熱環境下運動が脊髄損傷者の鼓膜温、皮膚温、酸素摂取量、および心拍数に及ぼす影響
石井 好二郎
臨床スポーツ医学, 文光堂, 13(9) 1066 - 1072, Sep. 1996
暑熱環境下運動時における脊髄損傷者の鼓膜温、皮膚温、および心拍数の個人差について
石井 好二郎
総合リハビリテーション, 医学書院, 24(5) 449 - 455, May 1996
Relationship core temperature and skin blood flux in lower limbs during prolonged arm exercise in persons with spinal cord injury
S Muraki; M Yamasaki; K Ishii; K Kikuchi; K Seki
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, SPRINGER VERLAG, 72(4) 330 - 334, Feb. 1996, Scientific journal
EFFECT OF ARM CRANKING EXERCISE ON SKIN BLOOD-FLOW OF LOWER-LIMB IN PEOPLE WITH INJURIES TO THE SPINAL-CORD
S MURAKI; M YAMASAKI; K ISHII; K KIKUCHI; K SEKI
EUROPEAN JOURNAL OF APPLIED PHYSIOLOGY AND OCCUPATIONAL PHYSIOLOGY, SPRINGER VERLAG, 71(1) 28 - 32, Jul. 1995, Scientific journal
Tympanic Temperature and Skin Temperatures During Upper Limb Exercise in Patients With Spinal Cord Injury
Kojiro Ishii; Masahiro Yamasaki; Satoshi Muraki; Takashi Komura; Kunio Kikuchi; Toshiaki Miyagawa; Shigeo Fujimoto; Kazuya Maeda
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 日本体力医学会, 44(4) 447 - 455, 1995, Scientific journal
Effects of upper limb exercise on thermoregulatory responses in patients with spinal cord injury
Ishii K; Yamasaki M; Muraki S; Komura T; Kikuchi K; Satake T; Miyagawa T; Fujimoto S; Maeda K
Appl Human Sci, Japan Society of Physiological Anthropology, 14(3) 149 - 154, 1995
Tympanic membrane and skin temperatures during progressive resistance exercise in patients with spinal cord injury
ISHII Kojiro; YAMASAKI Masahiro; MURAKI Satoshi; KOMURA Takashi; KIKUCHI Kunio; SAKATE Terutoshi; MAEDA Kazuya
日本運動生理学雑誌, 日本運動生理学会事務局, 1(2) 27 - 32, Nov. 1994
脊髄損傷者のスポーツ活動が生理および精神に及ぼす影響について
山﨑昌廣; 入澤雅典; 石井好二郎
デサントスポーツ科学, 15 100 - 106, 1994
Exercise-induced temperature changes in the tympanic membrane and skin of patients with spinal cord injury.
ISHII Kojiro
Adapted physical activity : health and fitness, Springer-Verlag, 77 - 83, 1994
Gender difference in the relationship between physical fitness and mental health
Muraki S; Maehara T; Ishii K; Ajimoto M; Kikuchi K
Ann Physiol Anthrop, Japan Society of Physiological Anthropology, 12(6) 379 - 384, 1993
Work efficiency of paraplegics during arm cranking exercise
Yamasaki M; Irizawa M; Ishii K; Komura T
Ann Physiol Anthrop, 生理人類学研究会, 12(2) 79 - 82, 1993
Usefulness of a simple device to measure aural canal temperature
Ishii K; Muraki S; Komura T; Kikuchi K; Sato K; Maeda K
Ann Physiol Anthrop, 生理人類学研究会, 12(3) 189 - 194, 1993
児童期のマラソン・トレーニングが有酸素能力に及ぼす影響
石井好二郎; 豊岡示朗; 前田如矢
体育の科学, 杏林書院, 42(3) 211 - 215, Mar. 1992
Relationship between the Maximum Oxygen Uptake and Rocords in Races in Female Middle- and long-distance Runners
Ishii Kojiro
OIU journal of international studies, 大阪国際大学, 31(1) 67 - 75, 30 Sep. 1991
血中乳酸濃度とランニングスピ-ドからみた無酸素的能力を高めるレペティショントレ-ニングの強度設定法
豊岡 示朗; 石井 好二郎
大阪体育大学紀要, 大阪体育大学, (22) p59 - 66, Aug. 1991
女子中・長距離ランナーの最大酸素摂取量と競技記録
石井 好二郎; 岡尾恵市
陸上競技研究, 6 9 - 16, 1991
赤血球変形能に対する運動の効果
松村新也; 印牧広一郎; 松本再龍; 増原光彦; 石井好二郎; 堀口俊一
大阪体育大学紀要, 大阪体育大学, 21(21) 55 - 62, 1990
晴天時と曇天時の比較からみた日照が最大下60分間走に及ぼす影響
石井好二郎; 豊岡示朗
陸上競技研究, 3 10 - 17, 1990
なぎなた練習の心拍数及び酸素摂取量について
石井好二郎; 豊岡示朗; 岡田千
トレーニング科学, 2 84 - 89, 1990
夏季の屋外60分間走における発汗量
石井 好二郎; 豊岡示朗
ランニング学研究, 1(1) 47 - 53, 1990
サルコペニア・フレイル予防
石井好二郎
Medical Practice, 41(12) 1872 - 1876, 01 Dec. 2024, Introduction scientific journal
肥満症の治療と管理(2)運動療法
石井好二郎
日本臨牀, 82(10) 1556 - 1562, 01 Oct. 2024, Introduction scientific journal
【ココが変わった 肥満症診療の最前線】肥満症の治療と管理 肥満症の運動療法
石井 好二郎
診断と治療, (株)診断と治療社, 112(2) 179 - 183, Feb. 2024
サルコペニア,肥満,サルコペニア肥満該当者数および経年変化
廣惠優; 真田樹義; 今井あい子; 山本結子; 森隆彰; 大石寛; 大石寛; 大石寛; 池上健太郎; 池上健太郎; 花野宏美; 山口寛基; 伊藤祐希; 石井好二郎
健康支援, 26(1), 2024
サルコペニア・フレイルと身体活動・ソーシャルキャピタル
石井 好二郎
京都医学会雑誌, (一社)京都府医師会, 70(1) 67 - 70, Apr. 2023, Introduction scientific journal
体質と運動・栄養療法 身体活動・健康に及ぼす環境の影響
石井 好二郎
日本体質医学会雑誌, 日本体質医学会, 85(1) 22 - 27, Feb. 2023, Introduction scientific journal
日本臨床スポーツ医学会・日本臨床運動療法学会共同声明:「新型コロナウイルス感染拡大防止期間中における屋外での運動に際しての注意」発表にいたるまで
石井好二郎
日本臨床運動療法学会誌, 23(2) 1 - 7, Dec. 2022, Introduction scientific journal
【高齢者の肥満・肥満症】高齢者における肥満症の運動療法と肥満指標
石井 好二郎
Geriatric Medicine, (株)ライフ・サイエンス, 60(10) 907 - 912, Oct. 2022, Introduction scientific journal
【ダイエットと栄養】「肥満は悪く、痩せは良い」は本当か?
石井 好二郎
食と医療, (株)講談社エディトリアル, 21 059 - 065, Apr. 2022
【体育・スポーツで育むウェルビーイング】子どもにおける運動の意義 ヘルスアウトカムからの考察
川勝 佐希; 國土 将平; 石井 好二郎
体育の科学, (株)杏林書院, 72(4) 233 - 240, Apr. 2022
運動による肥満の改善効果
石井 好二郎
アンチ・エイジング医学, (株)メディカルレビュー社, 17(5) 412 - 417, Oct. 2021, Introduction scientific journal
【高齢者の運動を考える】高齢者における全身持久力の科学
石井 好二郎
Geriatric Medicine, (株)ライフ・サイエンス, 59(10) 951 - 956, Oct. 2021
【内科医が知っておきたい栄養食事療法-栄養状態の最適化が治療効果・QOLを向上させる】イートロスを防いで、胎内から百寿までの健康社会を実現する栄養食事療法
山内 敏正; 石井 好二郎; 秦 健一郎; 星 和人
Medical Practice, (株)文光堂, 38(9) 1294 - 1304, Sep. 2021
次の時代を見据えた戦略的未病対策とは 地理・社会環境の影響を見据えたナッジ・ギミックによる身体活動増進
石井 好二郎
日本未病学会雑誌, (一社)日本未病学会, 27(2) 66 - 69, Aug. 2021
運動によるフレイル予防 最新のエビデンス
石井 好二郎
Advances in Aging and Health Research, (公財)長寿科学振興財団, 2020 49 - 57, Mar. 2021, Introduction other
痩せた女性におけるサルコペニア
石井 好二郎
糖尿病・内分泌代謝科, (有)科学評論社, 50(6) 463 - 468, Jun. 2020
老若男女の運動・身体活動
石井 好二郎
日本臨床運動療法学会誌, (NPO)日本臨床運動療法学会, 21(2) 45 - 51, 2020, Introduction scientific journal
【サルコペニアに関する最近の知見-変革する概念】サルコペニア肥満
石井 好二郎
カレントテラピー, (株)ライフメディコム, 37(12) 1158 - 1163, Dec. 2019
【サルコペニア・フレイルの診療最前線】サルコペニア・フレイルに対する運動介入
石井 好二郎
日本医師会雑誌, (公社)日本医師会, 148(8) 1515 - 1518, Nov. 2019
全文翻訳 (特集 EWGSOP2論文の翻訳とQ and A サルコペニア : 定義と診断に関する欧州のコンセンサス改訂の翻訳とQ and A)
Cruz-Jentoft Alfonso J; Bahat Gulistan; Bauer Jurgen; Boirie Yves; Bruyere Olivier; Cederholm Tommy; Cooper Cyrus; Landi Francesco; Rolland Yves; Sayer Avan Aihie; Schneider Stephane M; Sieber Cornel C; Topinkova Eva; Vandewoude Maurits; Visser Marjolein; Zamboni Mauro; 荒井 秀典; 木下 かほり; 吉村 芳弘; 石井 好二郎; 小川 純人; 葛谷 雅文; 重本 和宏; 山田 実; 鈴木 規雄; 上島 順子; 三浦 絵理子; 神野 麻耶子; 黄 啓徳; 若林 秀隆
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌 = Journal of Japanese Association on Sarcopenia and Frailty : JJASF, 日本サルコペニア・フレイル学会, 3(1) 37 - 57, Jul. 2019
高齢者の骨格筋萎縮と運動による筋肥大・筋力向上効果
石井 好二郎
日本臨床運動療法学会誌, (NPO)日本臨床運動療法学会, 20(2) 5 - 8, 2019, Introduction scientific journal
フレイル・サルコペニアとライフコースを通じての運動
石井 好二郎; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 大石 寛
日本未病システム学会雑誌 = The journal of Japan Mibyo System Association, 日本未病システム学会, 25(2) 54 - 59, 2019
高齢者肥満症診療ガイドライン2018
荒木 厚; 横手 幸太郎; 井藤 英喜; 楽木 宏実; 山本 浩一; 荒井 秀典; 大石 充; 小林 一貴; 櫻井 孝; 田村 嘉章; 林 登志雄; 石川 崇広; 小川 純人; 加藤 尚也; 杉本 研; 千葉 優子; 矢加部 満高; 小川 渉; 津下 一代; 岡本 芳久; 高本 偉碩; 石井 好二郎; 日本老年医学会; 高齢者の生活習慣病管理ガイドライン; 作成ワーキング
日本老年医学会雑誌, (一社)日本老年医学会, 55(4) 464 - 538, Oct. 2018
高齢者肥満症診療ガイドライン2018
荒木 厚; 横手 幸太郎; 井藤 英喜; 楽木 宏実; 山本 浩一; 荒井 秀典; 大石 充; 小林 一貴; 櫻井 孝; 田村 嘉章; 林 登志雄; 石川 崇広; 小川 純人; 加藤 尚也; 杉本 研; 千葉 優子; 矢加部 満高; 小川 渉; 津下 一代; 岡本 芳久; 高本 偉碩; 石井 好二郎; 日本老年医学会「高齢者の生活習慣病管理ガイドライン」作成ワーキング
日本老年医学会雑誌, (一社)日本老年医学会, 55(4) 464 - 538, Oct. 2018, Introduction scientific journal
Sarcopenia and Frailty : exercise prescription methodology
石井 好二郎
医と食, 生命科学振興会「医と食」編集部, 10(4) 188 - 192, Aug. 2018
子どもの可能性を広げるスポーツ活動のあり方をめぐって
青木拓巳; 石井好二郎
子どもと発育発達, 16(2) 70 - 75, Jul. 2018
肥満患者における骨格筋由来液性因子・マイオスタチンを介した耐糖能悪化と骨格筋萎縮
田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 井上 隆之; 北野 隆司; 横田 繁史; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 真田 樹義; 石井 好二郎; 長谷川 浩二; 島津 章; 浅原 哲子
糖尿病, (一社)日本糖尿病学会, 61(Suppl.1) S - 321, Apr. 2018
【機能性食品とアンチエイジング】 《アンチエイジングをめざした身体機能の維持》 サルコペニア・フレイルの予防
渡邊 裕也; 石井 好二郎
Modern Physician, (株)新興医学出版社, 38(4) 349 - 352, Apr. 2018
骨粗鬆症と不眠 (特集 生活習慣病および身体疾患と睡眠)
栗山 長門; 山田 真介; 稲葉 雅章; 尾﨑 悦子; 八木田 和弘; 石井 好二郎; 伊藤 洋; 松井 大輔; 小山 晃英; 渡邉 功; 渡邊 能行
ねむりとマネージメント = Sleep and management, 先端医学社, 5(1) 22 - 27, Mar. 2018
肥満・生活習慣病におけるサルコペニアの簡便な新規診断法と効果的治療プログラムの開発
浅原 哲子; 真田 樹義; 石井 好二郎; 島津 章; 増田 慎也; 田中 将志; 山陰 一
大和証券ヘルス財団研究業績集, (公財)大和証券ヘルス財団, (41) 106 - 109, Mar. 2018
【元気で活発な子どもを育てる】フィジカル・メンタルに及ぼす子どもの身体活動
青木 拓巳; 香村 恵介; 石井 好二郎
体育の科学, (株)杏林書院, 67(7) 444 - 448, Jul. 2017
診療の秘訣 運動療法を推奨する者としての生活習慣
石井 好二郎
Modern Physician, (株)新興医学出版社, 37(6) 634 - 634, Jun. 2017
Diagnosis of frailty
石井 好二郎
臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine, 医学書院, 61(6) 692 - 697, Jun. 2017
Relationships of Objectively Measured Parent-Child Physical Activity and Sedentary Behavior in Toddlers
Keisuke Komura; Kojiro Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 49(5) 474 - 474, May 2017, Summary international conference
Appropriate Physical Activity on Mental Health in Early Adolescents
Saki Kawakatsu; Shohei Kokudo; Ryoji Kasanami; Mayumi Nagano; Kojiro Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 49(5) 972 - 972, May 2017, Summary international conference
思春期前期の子どもにおける児童用SOCスケールの構造
川勝 佐希; 國土 将平; 長野 真弓; 石井 好二郎
思春期学, (一社)日本思春期学会, 35(1) 93 - 94, Mar. 2017
Thinness and health
石井 好二郎
肥満研究 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity : 日本肥満学会誌, 日本肥満学会, 23(3) 204 - 209, 2017
私の処方 運動療法では達成困難な目標を設定しない
石井 好二郎
Modern Physician, (株)新興医学出版社, 36(6) 594 - 594, Jun. 2016
これまでのサルコペニアこれからのサルコペニア
石井 好二郎
更年期と加齢のヘルスケア, 更年期と加齢のヘルスケア学会((NPO)更年期と加齢のヘルスケア), 15(1) 115 - 119, Jun. 2016
Intensity and Bouts of Physical Activity and Physical Activity Level in Pre-adolescent Children
Keisuke Komura; Satoshi Nakae; Kazufumi Hirakawa; Naoyuki Ebine; Kazuhiro Suzuki; Haruo Ozawa; Yosuke Yamada; Misaka Kimura; Kojiro Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 48(5) 374 - 374, May 2016, Summary international conference
Indexes for Sarcopenia and Obesity Have The Difference Association with Metabolic Syndrome Risk Factors.
Taichi Murakami; Motohiko Miyachi; Motoyuki Iemitsu; Haruka Murakami; Hiroshi Kawano; Yuko Gando; Ryoko Kawakami; Kojiro Ishii; Noriko Satoh-Asahara; Kiyoshi Sanada
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 48(5) 355 - 355, May 2016, Summary international conference
The Impact Of Physical Activity On Mental Health In The Early Japanese Adolescence
Saki Kawakatsu; Shohei Kokudo; Ryoji Kasanami; Mayumi Nagano; Kojiro Ishii
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 48(5) 1053 - 1054, May 2016, Summary international conference
【最近の日本人の肥満症-新知見が拓くこれからの肥満症診療】 Key words サルコペニア肥満
石井 好二郎
カレントテラピー, (株)ライフメディコム, 34(1) 82 - 82, Jan. 2016
より効果的なウォーミングアップ法を知っておこう (特集 防寒対策&感染症予防)
石井 好二郎
コーチング・クリニック = Coaching clinic, ベースボール・マガジン社, 30(1) 16 - 19, Jan. 2016
小児における身体活動レベル別の身体活動量―二重標識水法および加速度計法を用いた検討―
香村恵介; 香村恵介; 中江悟司; 平川和文; 海老根直之; 鈴木和弘; 小澤治夫; 山田陽介; 木村みさか; 石井好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, 22nd 112 , 10 Sep. 2015
子どもの継続した中高強度身体活動と身体活動レベルとの関係
香村恵介; 中江悟司; 平川和文; 鈴木和弘; 小澤治夫; 木村みさか; 山田陽介; 川勝佐希; 石井好二郎
日本発育発達学会大会抄録集, 13th 43 , 18 Feb. 2015
【肥満2型糖尿病の実践的管理】 実践的治療戦略 運動の実際 効果を高める運動療法
石井 好二郎
Diabetes Frontier, (株)メディカルレビュー社, 26(1) 53 - 58, Feb. 2015
【肥満症診療最前線】 治療法の基礎 肥満症に生じるサルコペニアは運動で予防できますか? 筋肉、骨格の維持
石井 好二郎
Modern Physician, (株)新興医学出版社, 35(2) 162 - 164, Feb. 2015
Daily step counts during a 42-month physical activity promotion program among middle-aged and older males and females
宮崎亮; 宮崎亮; 宮崎亮; 米井嘉一; 綾部誠也; 青木拓巳; 河口八重子; 桑原健輔; 石井好二郎
健康支援, 17(2), 2015
サルコペニア,フレイル,肥満の関連,及びそれらに及ぼす身体活動の影響 (第21回日本未病システム学会学術総会) -- (シンポジウム 未病対策としてのスポーツの効果)
石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌 = The journal of Japan Mibyo System Association, 日本未病システム学会, 21(2) 139 - 143, 2015
Sarcopenia and sarcopenic obesity : definition and consequences
石井 好二郎
医学のあゆみ, 医歯薬出版, 250(9) 683 - 686, Aug. 2014
Relationships between Site-specific Sarcopenia and Metabolic Syndrome in Obese Patients
Ayumi Ido; Yuki Nakayama; Noriko Satoh-Asahara; Kazuya Muranaka; Yousuke Sasaki; Kojiro Ishii; Kiyoshi Sanada
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 46(5) 800 - 800, May 2014, Summary international conference
【最新肥満症学-基礎・臨床研究の最前線-】 肥満症の予防・治療 食事療法 効果を高める運動療法・食事療法
石井 好二郎
日本臨床, (株)日本臨床社, 72(増刊4 最新肥満症学) 428 - 431, May 2014
インターハイ陸上競技入賞選手の体調・食生活に関する8年間の調査(短報)~サプリメント摂取,スポーツ障害,および体調・食生活状況に関するプロジェクト調査より~
杉浦克己; 酒井健介; 竹並恵里; 石井好二郎; 鳥居俊; 杉田正明
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 9 130 - 135, 01 Mar. 2014
しなやかさやキレは無駄な動きが削がれた熟練した動きにある (特集 より高いパフォーマンスのための動きづくりに迫る! しなやかさとキレ)
石井 好二郎
コーチング・クリニック = Coaching clinic, ベースボール・マガジン社, 28(3) 6 - 9, Mar. 2014
質問紙による中学生期における身体活動量と抑うつ傾向の関連性について 学年差に着目して
川勝 佐希; 笠次 良爾; 國土 将平; 石井 好二郎
健康支援, 日本健康支援学会, 16(1) 95 - 95, Feb. 2014
日常生活の身体活動強度に基づく非侵襲的な運動処方の作成法の開発 多メモリー加速度計付歩数計の新たな活用法の提案
綾部 誠也; 坂根 直樹; 石井 好二郎; 熊原 秀晃
医科学応用研究財団研究報告, (公財)鈴木謙三記念医科学応用研究財団, 31 43 - 48, Feb. 2014
ウォームアップにおけるストレッチングがパフォーマンスに及ぼす影響
山口 太一; 石井 好二郎
体力科學, 62(1) 67 - 67, 01 Feb. 2013
[Exercise therapy for obesity].
Ishii K
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, (株)日本臨床社, 71(2) 320 - 323, Feb. 2013, Introduction scientific journal
高校生トップレベル陸上競技選手におけるサプリメント摂取状況の種目による分析 (日本陸連科学委員会研究報告 第12巻(2013) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2012)
宮﨑 志帆; 石井 好二郎; 山崎 史恵
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 9 136 - 140, 2013
2011年インターハイ入賞選手の調査結果 (日本陸連科学委員会研究報告 第12巻(2013) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2012)
鳥居 俊; 石井 好二郎; 杉浦 克己
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 9 141 - 143, 2013
基調講演 NSCAジャパン第12回総会より ウェイトコントロールの理論と実際 : 女性アスリートとその指導者が陥りやすい過ちとは?
石井 好二郎
Strength & conditioning journal : 日本ストレングス&コンディショニング協会機関誌, NSCAジャパン, 19(10) 2 - 5, Dec. 2012
ストレッチングは健康の保持増進に寄与する.
山口太一; 石井好二郎
CREATIVE STRETCHING, 日本ストレッチング協会, 23(23) 1 - 6, Dec. 2012
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第3報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 藪北 寛之; 埜本 慶太郎; 河口 八重子; 青木 拓巳; 八木 雅之; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12回 179 - 179, Jun. 2012
研究結果からウォームアップにおけるより良いパフォーマンスを発揮するためのダイナミックストレッチングの方法を考える
山口 太一; 石井 好二郎
Creative Stretching, 日本ストレッチング協会, (21) 1 - 6, May 2012
暑さ対策・熱中症対策
石井 好二郎
日本臨床スポーツ医学会誌 = The journal of Japanese Society of Clinical Sports Medicine, 日本臨床スポーツ医学会, 20(2) 243 - 245, Apr. 2012
要支援中高齢者にみられる身体機能の特徴の分析
藪北寛之; 宮崎亮; 小椋真里; 埜本慶太郎; 石井好二郎; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 12th, 2012
第13回IAAF世界陸上競技選手権大会 男女マラソン調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第11巻(2012) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2011)
谷崎 智舟; 青木 拓巳; 石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 8 101 - 104, 2012
2011年北海道マラソンにおける上位入賞選手のスペシャルドリンク調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第11巻(2012) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2011)
瀧澤 一騎; 柴田 啓介; 石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 8 105 - 108, 2012
日常生活の身体活動強度に基づく非侵襲的な運動処方の作成法の開発 : 多メモリー加速度計付歩数計の新たな活用法の提案
綾部 誠也; 坂根 直樹; 石井 好二郎
医科学応用研究財団研究報告, 鈴木謙三記念医科学応用研究財団, 31 43 - 48, 2012
Very Short Bouts of Non-Exercise Physical Activity Associated With Blood Cholesterol, Fasting Glucose, and Metabolic Syndrome Under Free-Living Condition in Japanese Female Adults
Makoto Ayabe; Hideaki Kumahara; Kazuhiro Morimura; Ryo Miyazaki; Kojiro Ishii; Yoshikazu Yonei; Hiroaki Tanaka
OBESITY, NATURE PUBLISHING GROUP, 19 S204 - S204, Nov. 2011, Summary international conference
中高齢者に対する高濃度茶カテキン飲料摂取がLDLに及ぼす効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 小谷 和彦; 津崎 こころ; 綾部 誠也; 島田 淳子; 坂根 直樹; 高瀬 秀人; 市川 寛; 米井 嘉一
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 17(Suppl.) 139 - 139, Sep. 2011
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第2報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11回 230 - 230, Apr. 2011
2010年北海道マラソンにおけるレース中の給水(スペシャルドリンク)調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第10巻(2011) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2010)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 7 55 - 60, 2011
2011大邱世界陸上選手権大会開催地における暑熱環境調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第10巻(2011) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2010)
石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 7 61 - 63, 2011
歩行を中心とした運動プログラムが、中高齢者の健康指標に与える影響
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(6) 663 - 663, Dec. 2010
Effects of Far-Infrared Radiation Low Temperature Sauna Bathing on Recovery from Muscle Damage following The Running Race among Long-distance Runners : a Pilot Study
MiyazakI Ryo; Ishii Kojiro; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, Doshisha University, 51(3) 37 - 44, Oct. 2010
Exercise therapy: the question of exercise intensity
石井 好二郎
綜合臨床, 永井書店, 59(9) 1969 - 1973, Sep. 2010
積雪地方における高校女子陸上長距離走選手の体組成の冬期間の変化
只野 奏子; 遠山 晴一; 石井 好二郎; 齋藤 美夏
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(3) 334 - 334, Jun. 2010
地域医療とアンチエイジング 地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 10回 156 - 156, May 2010
【新しい診断基準 国際化をめぐって】 隠れ肥満の基準は? 正常体重肥満(いわゆる隠れ肥満)の判定基準について教えてください
石井 好二郎
Q&Aでわかる肥満と糖尿病, (株)丹水社, 9(3) 393 - 394, May 2010
【肥満治療 患者を中心とした集学的診療体制の構築】 これからの治療と診療体制 運動療法 運動量算定とその応用法
石井 好二郎
治療学, ライフサイエンス出版(株), 44(4) 432 - 435, Apr. 2010
続報 運動前のストレッチングがパフォーマンスに及ぼす影響について
山口 太一; 石井 好二郎
クリエイティブストレッチング = CREATIVE STRETCHING, 日本ストレッチング協会, 14 1 - 10, Apr. 2010
平成21年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業 文部科学省委託事業
福林 徹; 木村 和彦; 佐々木 玲子; 竹中 晃二; 内藤 久士; 中村 和彦; 松尾 哲矢; 阿江 通良; 本間 三和子; 加藤 謙一; 佐藤 徹; 窪 康之; 佐々木 玲子; 國土 将平; 野中 壽子; 山神 眞一; 飯干 明; 橋本 公雄; 上地 広昭; 石井 好二郎; 大矢 幸弘; 田中 茂穂; 大場 ゆかり; 鈴木 和弘; 丹 信介; 丸山 敦夫; 石井 十郎; 齊藤 隆志; 作野 誠一; 佐藤 充宏; 米谷 正造; 伊藤 静夫; 森丘 保典; 青野 博; 財団法人日本体育協会スポーツ医; 科学専門委員会
日本体育協会スポーツ科学研究報告集, (公財)日本体育協会, 2009年度 np3,1 - 173, Mar. 2010
インターハイ入賞選手に対するスポーツ障害に関する質問紙調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第9巻(2010) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2009)
鳥居 俊; 阿江 通良; 石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 6 148 - 152, 2010
2011大邱世界陸上選手権大会開催地における暑熱環境調査 (日本陸連科学委員会研究報告 第9巻(2010) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2009)
石井 好二郎; 瀧澤 一騎; Kim Hae-Dong
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 6 153 - 155, 2010
Conducting Health Education in Local Regions Using Pedometers and Printed Materials for People with Metabolic Syndrome Risk
SHOTA SASAKI; RIKA HIRABAYASHI; NAO FUJIWARA; AKIKO IRITA; KOJIRO ISHII; AKANE HIGASHI
The scientific reports of Kyoto Prefectural University Life and environmental sciences, 京都府立大学学術報告委員会, 61 1 - 7, 25 Dec. 2009
日本肥満学会主催 第6回肥満症サマーセミナー特集〈その2〉
槇野 博史; 坂本 八千代; 和田 淳; 田中 宏暁; 宮崎 滋; 道明 道弘; 宮武 伸行; 石井 好二郎; 徳永 勝人; 大関 武彦; 松岡 孝
肥満研究 : 日本肥満学会誌 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity, 日本肥満学会, 15(1) 100 - 110, 25 Apr. 2009
児童を対象とした加速度計によるエネルギー消費量測定法の妥当性
中江悟司; 石井好二郎; 山田陽介; 木村みさか; 鈴木和弘; 小澤治夫
体力科学, 58(2) 328 , 01 Apr. 2009
ウォーキングが中年勤労男性の抗加齢指標に及ぼす影響 アンチエイジングドックシステムを利用したパイロット研究
宮崎 亮; 藤岡 紀子; 岩林 正明; 埜本 慶太郎; 高橋 穂澄; 浜田 梅之井; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 市川 寛; 石井 好二郎; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9回 238 - 238, Apr. 2009
【小児の生活習慣病】 小児の生活習慣病についての最近のトピックス 小児における身体活動の重要性 心身の健康に及ぼす影響
中江 悟司; 石井 好二郎
日本小児科医会会報, (公社)日本小児科医会, 37(37) 37 - 41, Apr. 2009
平成20年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証(第3報)
竹中 晃二; 石井 好二郎; 上地 広昭; 大矢 幸弘; 田中 茂穂; 橋本 公雄; 大場 ゆかり; 森丘 保典
日本体育協会スポーツ科学研究報告集, (公財)日本体育協会, 2008年度 1 - 70, Mar. 2009
平成20年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 子どもの発達段階に応じた体力向上プログラムの開発事業 文部科学省委託事業
加賀谷 淳子; 木村 和彦; 佐々木 玲子; 竹中 晃二; 内藤 久士; 中村 和彦; 福林 徹; 松尾 哲矢; 阿江 通良; 本間 三和子; 加藤 謙一; 佐藤 徹; 中村 和彦; 窪 康之; 國土 将平; 野中 壽子; 山神 眞一; 飯干 明; 橋本 公雄; 上地 広昭; 石井 好二郎; 大矢 幸弘; 田中 茂穂; 大場 ゆかり; 鈴木 和弘; 丹 信介; 丸山 敦夫; 石井 十郎; 齊藤 隆志; 作野 誠一; 佐藤 充宏; 米谷 正造; 伊藤 静夫; 森丘 保典; 青野 博; 運動プログラム作成協力者会議
日本体育協会スポーツ科学研究報告集, (公財)日本体育協会, 2008年度 1 - 161, Mar. 2009
二重標識水法による児童のエネルギー消費量と肥満度および体力との関連
中江悟司; 山田陽介; 木村みさか; 鈴木和弘; 小澤治夫; 石井好二郎
日本発育発達学会大会抄録集, 7th 72 , 17 Feb. 2009
陸上競技のサイエンス-パフォーマンス向上のための競技前のストレッチング方法を再考する-
山口太一; 石井好二郎
月刊陸上競技, 238 - 240, 2009
北京オリンピック男子マラソンレース時の暑熱環境の分析 (日本陸連科学委員会研究報告 第8巻(2009) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2008)
石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 5 86 - 88, 2009
日本ではじめて歩数計を開発し,使ったのは誰ですか?.
石井 好二郎
肥満と糖尿病, 8(6) 801 - 802, 2009
食後からの経過時間がアスリートにおける中等度有酸素運動時の糖質・脂質燃焼比率に及ぼす影響.
石井好二郎; 佐々木将太; 海老根直之; 青井渉; 東あかね
日本オリンピック委員会/日本コカ・コーラスポーツ科学基金(アクエリアス基金)2008年度研究報告書, 25 - 30, 2009
児童におけるエネルギー消費量と肥満および体力との関連.
中江悟司; 山田陽介; 木村みさか; 鈴木和弘; 小澤治夫; 石井好二郎
平成20年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告Ⅰ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第3報-, 13 - 16, 2009
肥満症・メタボリックシンドロームQ&A : その1
井上 修二; 宮崎 滋; 槇野 博史; 吉松 博信; 徳永 勝人; 宮武 伸行; 中村 正; 大関 武彦; 和田 淳; 中村 好男; 益崎 裕章; 花木 啓一; 田中 宏暁; 道明 道弘; 松岡 孝; 石井 好二郎
肥満研究 : 日本肥満学会誌 = Journal of Japan Society for the Study of Obesity, 日本肥満学会, 14(3) 274 - 285, 25 Dec. 2008
385. 体幹部の姿勢変化がペダリング時の筋活動およびトルク動態に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 山口 太一; 高石 鉄雄
体力科學, 日本体力医学会, 57(6) 825 - 825, 01 Dec. 2008
386. 短縮性収縮筋活動でのウォーミングアップが遅発性筋痛に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 山地 啓司; 相馬 俊雄; 石川 知志; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 57(6) 825 - 825, 01 Dec. 2008
329. 加速度データに基づく児童の歩行・走行状態の判別方法の検討(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
大島 秀武; 川口 加織; 渡邊 將司; 佐々木 将太; 中江 悟司; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 57(6) 797 - 797, 01 Dec. 2008
Effects of a walking program using pedometers and newsletters for preventing lifestyle-related diseases of elderly men and women
Ryo Miyazaki; Yoriko Azuma; Nao Koyama; Koji Yamatsu; Koichiro Hayashi; Hitoshi Chiba; Kojiro Ishii
JOURNAL OF AGING AND PHYSICAL ACTIVITY, HUMAN KINETICS PUBL INC, 16 S170 - S170, Jul. 2008, Summary international conference
平成19年度 日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証(第2報)
竹中 晃二; 石井 好二郎; 上地 広昭; 大矢 幸弘; 田中 茂穂; 橋本 公雄; 大場 ゆかり; 森丘 保典; 日本体育協会スポーツ医; 科学専門委員会
日本体育協会スポーツ科学研究報告集, (公財)日本体育協会, 2007年度 NP1,1 - 58, Mar. 2008
ウォーミングアップ後においても糖質飲料の摂取は運動中の脂質代謝・脂肪分解を抑制するか?.
石井 好二郎
日本オリンピック委員会/日本コカ・コーラスポーツ科学基金(アクエリアス基金)2007年度研究報告書, 112 - 115, 2008
大阪世界陸上ロード種目における暑さ対策サポート活動
石井 好二郎; 瀧澤一騎; 綾部誠也
日本陸連科学委員会報告書, 7 89 - 90, 2008
二重標識水法による小児のエネルギー消費量測定及び簡易エネルギー消費量推定法の検討.
石井 好二郎
平成18年度-平成19年度科学研究費補助金(基盤研究(B))研究成果報告書, 2008
児童における高強度身体活動の重要性 -二重標識水法を用いた検討-.
中江悟司; 山田陽介; 木村みさか; 鈴木和弘; 小澤治夫; 石井好二郎
平成19年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅱ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第2報-, 18 - 21, 2008
高校生トップレベル陸上競技選手におけるサプリメント摂取状況の種目による分析 -科学委員会プロジェクト研究:2004~2007年度全国高等学校総合体育大会での調査結果-
仲尾綾; 山崎史恵; 鳥井俊; 杉浦克己; 持田尚; 杉田正明; 阿江通良; 石井好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 7 85 - 88, 2008
児童における歩行から走行への自発的推移が生じる速度とその身体活動強度 –第2報-
中江悟司; 高嶋渉; 小澤治夫; 渡邊將司; 石井好二郎
平成19年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅱ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第2報-, 14 - 17, 2008
330. 暑熱環境下における短時間激運動前の至適ウォーミングアップ(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 56(6) 743 - 743, 01 Dec. 2007
149. メタボリックシンドロームの有無、および生活習慣が脈波伝播速度に及ぼす影響(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
東 保子; 林 貢一郎; 山津 幸司; 高嶋 渉; 中江 悟司; 宮崎 亮; 千葉 仁志; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 56(6), 01 Dec. 2007
【食事療法】 運動療法を高める食事療法とは?
石井 好二郎
Q&Aでわかる肥満と糖尿病, (株)丹水社, 6(6) 1002 - 1004, Nov. 2007
運動前のストレッチングがパフォーマンスに及ぼす影響について-近年のストレッチング研究の結果をもとに-.
山口太一; 石井好二郎
CREATIVE STRETCHING, 日本ストレッチング協会, 5 1 - 18, Nov. 2007
二重標識水法を用いた児童における簡易エネルギー消費量推定法の検討
中江悟司; 山田陽介; 木村みさか; 鈴木和弘; 小澤治夫; 石井好二郎
肥満研究, 13(Supplement) 261 , 20 Sep. 2007
4. A combined home- and group-based exercise program for elderly care prevention : Using walking and step exercise
YAMATSU KOJI; AZUMA YORIKO; NAKAE SATOSHI; CHIBA HITOSHI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 56(4) 446 - 446, 01 Aug. 2007
2. A difference in factors of static and dynamic stretching-induced change in power output
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; TAKASHIMA WATARU; YAMANAKA MASANORI; YASUDA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 56(4) 445 - 445, 01 Aug. 2007
正常肥満度指数で高体脂肪を有する青年期女性におけるリポ蛋白代謝、インスリン抵抗性およびアディポサイトカインについての検討
岸本 憲明; 西條 泰明; 石井 好二郎; 佐久間 一郎; 岸 玲子; 筒井 裕之
日本循環器病予防学会誌, (一社)日本循環器病予防学会, 42(1) 58 - 58, Mar. 2007
平成18年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証(第1報)
竹中 晃二; 石井 好二郎; 上地 広昭; 大矢 幸弘; 田中 茂穂; 橋本 公雄; 大場 ゆかり; 森丘 保典
日本体育協会スポーツ科学研究報告集, (公財)日本体育協会, 2006年度 1 - 79, Mar. 2007
Does the Japanese marathon team play an active part in World Championships in Athletics Osaka 2007 and the 2008 Beijing Olympic Games?
石井 好二郎; 野口 純正; 千田 辰己
Japan journal of studies in athletics, 日本陸上競技学会, (6) 41 - 45, 2007
2006年北海道マラソン大会の上位入賞選手の血液性状とマラソンパフォーマンス (日本陸連科学委員会研究報告 第6巻(2007) 陸上競技の医科学サポート研究 REPORT2006)
井本 岳秋; 石井 好二郎; 鳥居 俊
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 3 86 - 92, 2007
スポーツ栄養における指導者の役割 (平成18年度[北海道スポーツ医科学研究会]第1回公開講座)
石井 好二郎
北海道スポ-ツ医・科学雑誌, 北海道スポ-ツ医・科学研究会, 11 9 - 11, 2007
暑さ対策の科学 ~道産子選手が夏に活躍するためには!~.
石井 好二郎
北海道スポーツ医科学雑誌, 北海道スポ-ツ医・科学研究会, 11 1 - 5, 2007
高齢者の生活習慣病予防および介護予防を目的とした実際的な運動プログラム.
石井 好二郎
フードリサーチ, 625 22 - 29, 2007
運動強度測定機能付き歩数計の開発
石井 好二郎
平成18年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅱ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第1報-, 47 - 48, 2007
児童における歩行から走行へ自発的推移が生じる速度とその身体活動強度.
中江悟司; 小澤治夫; 石井好二郎
平成18年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅱ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第1報-, 29 - 38, 2007
なぜ子どもの体力低下が問題なのか.
中江悟司; 小澤治夫; 石井好二郎
平成18年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告 No.Ⅱ 日本の子どもにおける身体活動・運動の行動目標設定と効果の検証 –第1報-, 7 - 8, 2007
84. 上腕屈筋群の伸張性収縮筋活動前におけるウォーミングアップの効果(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 相馬 俊雄; 野坂 和則; 石川 知志; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 55(6) 620 - 620, 01 Dec. 2006
601. 全国高校駅伝出場校女子長距離選手の身体組成, 骨密度, 血液性状および月経状態(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
齋藤 美夏; 石井 好二郎; 遠山 晴一
体力科學, 日本体力医学会, 55(6) 879 - 879, 01 Dec. 2006
393. static ストレッチングおよび dynamic ストレッチングが力 : パワー関係に及ぼす急性の効果(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
山口 太一; 石井 好二郎; 高嶋 渉; 稲森 謙吾; 山中 正紀; 安田 和則
体力科學, 日本体力医学会, 55(6) 775 - 775, 01 Dec. 2006
367. 姿勢変化が最大下自転車運動におけるペダリング動態に及ぼす影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 稲森 謙吾; 山口 太一; 山中 正紀; 高石 鉄雄
体力科學, 日本体力医学会, 55(6) 762 - 762, 01 Dec. 2006
391. 前運動における負荷の違いが力-速度-パワー関係に及ぼす影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
稲森 謙吾; 石井 好二郎; 高嶋 渉; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 日本体力医学会, 55(6) 774 - 774, 01 Dec. 2006
310. 在宅運動と健康教室の併用プログラムが高齢者の下肢筋力, 歩行能力および全身持久力に及ぼす影響(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
東 保子; 岩田 貴士; 山口 太一; 高嶋 渉; 加藤 華奈子; 稲森 謙吾; 田中 佑樹; 中江 悟司; 山中 正紀; 千葉 仁志; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 55(6), 01 Dec. 2006
News&Trend 健康 歩数計を用いた歩数量増加への運動介入効果
石井 好二郎
治療, 南山堂, 88(10) 2610 - 2614, Oct. 2006
肥満・肥質と合併症-病態 正常BMI高体脂肪青年期女性におけるインスリン抵抗性、アディポサイトカインおよびリポ蛋白代謝についての検討
岸本 憲明; 佐久間 一郎; 石井 好二郎; 西條 泰明; 千葉 仁志; 岸 玲子; 筒井 裕之
糖尿病合併症, (一社)日本糖尿病合併症学会, 20(Suppl.1) 63 - 63, Sep. 2006
1. Promoting children's physical activity by means of pedometer and printed matter : A feasibility study
NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO; KATO KANAKO; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 55(4) 443 - 443, 01 Aug. 2006
3. Acute effect of dynamic stretching exercise on the forcepower relationship in dynamic constant external resistance (DCER) leg extension
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; TAKASHIMA WATARU; INAMORI KENGO; YAMANAKA MASANORI; YASUDA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 55(4) 444 - 444, 01 Aug. 2006
2. Effect of the program of home-based training and a weekly exercise class on cardiac autonomic nervous system activity in elderly women
AZUMA YORIKO; TAKAYAMA KOSAKU; IWATA TAKASHI; YAMAGUCHI TAICHI; TAKASHIMA WATARU; KATO KANAKO; INAMORI KENGO; TANAKA YUKI; NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 55(4) 443 - 443, 01 Aug. 2006
体力・健康科学から臨床化学への期待
石井 好二郎
臨床化学, 35 115 - 116, Jul. 2006
【日本の肥満と糖尿病】 Q&A 日本人肥満者の運動療法とは?
石井 好二郎
Q&Aでわかる肥満と糖尿病, (株)丹水社, 5(2) 223 - 225, Mar. 2006
シンポジウム (3) ジュニア期の冬季スポーツ
石井 好二郎; 上杉 尹宏; 楠瀬 功; 川初 清典
発育発達研究, 日本発育発達学会, 2006(0) 24 - 27, 2006
マラソン選手の貧血対策から鉄中毒になる健康管理上の問題
井本 岳秋; 石井 好二郎; 鳥居 俊
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 2 114 - 117, 2006
夏季のフルマラソン完走後における選手の腎機能評価 ~血清シスタチンCを用いて~
石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 2 27 - 30, 2006
全国高等学校総合体育大会でのサプリメント摂取状況調査
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 5 113 , 2006
383.児童における加速度計式歩数計の精度および有用性(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
中江 悟司; 石井 好二郎; 加藤 華奈子; 大島 秀武
体力科學, 日本体力医学会, 54(6) 610 - 610, 01 Dec. 2005
334.クロスカントリースキー選手の筋活動特性 : トレーニング周期に注目した検討(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 日本体力医学会, 54(6) 585 - 585, 01 Dec. 2005
349.繰り返しジャンプ前のMVC発揮が跳躍高に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
稲森 謙吾; 石井 好二郎; 山口 太一; 高嶋 渉
体力科學, 日本体力医学会, 54(6) 593 - 593, 01 Dec. 2005
292.1年間に渡る養護老人ホームにおけるステップ運動の効果(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
岩田 貴士; 石井 好二郎; 岸本 憲明; 佐久間 一郎; 田中 宏暁
体力科學, 日本体力医学会, 54(6) 564 - 564, 01 Dec. 2005
266.歩数計によるIT機能およびソーシャルサポートを活用した児童の身体活動増加への試み(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 中江 悟司; 大島 秀武
体力科學, 日本体力医学会, 54(6) 551 - 551, 01 Dec. 2005
377.自立高齢者向けの乳酸性作業閾値の個人差に対応した運動処方作成方法の提案(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
綾部 誠也; 石井 好二郎; 田中 宏暁
体力科學, 日本体力医学会, 54(6), 01 Dec. 2005
女子大学生隠れ肥満症例におけるリポ蛋白代謝とアディポサイトカインについての検討
岸本 憲明; 佐久間 一郎; 石井 好二郎; 西條 泰明; 岸 玲子; 筒井 裕之
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 8(4) 413 - 413, Nov. 2005
Current situation and future prospects of clinical laboratory used in the field of sports science
Ishii Kojiro
Japanese Journal of Clinical Chemistry, 一般社団法人 日本臨床化学会, 34(4) 344 - 349, Nov. 2005
ストレッチングの方法と効果 (特別企画 ストレッチング)
山口 太一; 石井 好二郎
からだの科学, 日本評論社, (245) 24 - 31, Nov. 2005
エリートランナーの夏季マラソン完走後の血しょう過酸化脂質
恵淑へい; 石井好二郎; 村井毅; 黒沢隆夫; 千葉仁志
臨床病理, 53 307 , 31 Oct. 2005
エリートランナーにおける夏季のマラソン完走後の腎機能検査項目
石井好二郎; 恵淑へい; 千葉仁志
臨床病理, (一社)日本臨床化学会, 53(Suppl.2) 169 - 169, 31 Oct. 2005
エリートランナーの夏季マラソン完走後の血漿過酸化脂質
惠 淑萍; 石井 好二郎; 村井 毅; 黒澤 隆夫; 千葉 仁志
臨床化学, (一社)日本臨床化学会, 34(Suppl.2) 307 - 307, Oct. 2005
5. Approach to increase of physical activity via pedometry in children
KATOH KANAKO; ISHII KOJIRO; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 54(4) 337 - 337, 01 Aug. 2005
3. Muscle damage and soreness following 50km crosscountry ski race
TAKASHIMA WATARU; ISHII KOJIRO; YAMAGUCHI TAICHI; TAKIZAWA KAZUKI; NOSAKA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 54(4) 336 - 336, 01 Aug. 2005
2. Effects of maximum voluntary contraction and static stretching on jumping performance
INAMORI KENGO; ISHII KOJIRO; YAMAGUCHI TAICHI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 54(4) 335 - 335, 01 Aug. 2005
6. The effect of bench-step exercise in a nursing home at Snow coverage area
IWATA TAKASHI; ISHII KOJIRO; KISHIMOTO NORIAKI; SAKUMA ICHIRO; TANAKA HIROAKI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 54(4) 337 - 337, 01 Aug. 2005
4. Validity of pedometer and accelerometer in children
NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO; KATO KANAKO; YAMAGUCHI TAICHI; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 54(4) 336 - 336, 01 Aug. 2005
女性のスポーツ参加 高齢女性や障害女性の体脂肪や生活習慣病と固有のニーズ
石井 好二郎
リハビリテーションスポーツ, 日本リハビリテーションスポーツ学会, 24(1) 18 - 19, Jun. 2005
青年女性の正常体重肥満者および低体重正常体脂肪者の身体的特徴
小林 範子; 石井 好二郎; 佐久間 一郎; 藤野 敬史; 古田 伊都子; 櫻木 範明
日本内分泌学会雑誌, (一社)日本内分泌学会, 81(Suppl) 7 - 9, Jun. 2005
しっかり走って暖めるべき!競技パフォーマンスを上げるためのウォームアップの科学
瀧澤一騎; 石井好二郎
コーチング・クリニック, 19(1) 6 - 9, 2005
ダイナミックストレッチングだ!
山口太一; 石井好二郎
コーチング・クリニック., 17(1) 10 - 13, 2005
高齢女性や障害女性の体脂肪や生活習慣病と固有のニーズ(シンポジウム,女性のスポーツ参加,第25回医療体育研究会/第8回アジア障害者体育・スポーツ学会日本支部会第6回合同大会兼第4回北海道障害者スポーツ・健康開発研究会抄録集)
石井 好二郎
リハビリテーションスポーツ, 医療体育研究会, 24(1) 18 - 19, 2005
アテネオリンピックマラソンの暑熱対策 (日本陸上競技学会第3回大会パネルディスカッション記録 テーマ:陸上競技における暑熱対策と給水)
石井 好二郎
陸上競技学会誌, 日本陸上競技学会, (3) 43 - 47, 2005
ストレッチングの方法と効果
石井 好二郎
からだの科学, 245 24 - 31, 2005
アテネオリンピックマラソンの暑熱対策
石井 好二郎
陸上競技学会誌, 3 43 - 47, 2005
Science of stretching: your stretching may be wrong
山口 太一; 石井 好二郎
Hokkaido journal of sports medicine and science, 北海道スポ-ツ医・科学研究会, 10 27 - 36, 2005
The science of the warm-up for the peak performance
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
Hokkaido journal of sports medicine and science, 北海道スポ-ツ医・科学研究会, 10 3 - 8, 2005
2004年度全国高等学校総合体育大会入賞陸上競技選手におけるサプリメント摂取状況
石井 好二郎
陸上競技研究紀要, 日本陸上競技連盟, 1 95 - 102, 2005
心臓自律神経活動および尿中ホルモンより小児の通学合宿の効果を検討する
石井 好二郎
カシオ科学振興財団平静17年度年報, 96 - 97, 2005
北海道マラソン暑さ対策研究
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 4(1) 167 - 168, 2005
高齢者の生活活動動作能力 (ADL) とBMIの関係(スポーツ医学的研究/その他, 第59回日本体力医学会大会)
岡部 哲子; 岡野 五郎; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 903 - 903, 01 Dec. 2004
養護老人ホームにおける運動介入の効果(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
岩田 貴士; 石井 好二郎; 岸本 憲明; 佐久間 一郎; 田中 宏暁
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 783 - 783, 01 Dec. 2004
歩数計, 体脂肪計を使用することによって子どもを活動的にできるか?(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 大島 秀武
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 783 - 783, 01 Dec. 2004
総仕事量を統一させたウォーミングアップのパフォーマンスに対する効果(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 712 - 712, 01 Dec. 2004
静的ストレッチングは等張性筋活動時の発揮パワーを低下させるのか?(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
山口 太一; 石井 好二郎; 山中 正紀; 安田 和則
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 819 - 819, 01 Dec. 2004
クロスカントリースキー選手の筋活動特性(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 瀧澤 一騎; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 日本体力医学会, 53(6) 819 - 819, 01 Dec. 2004
高齢者および若年者における歩数と中強度活動時間の関係(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
綾部 誠也; 高山 晃作; 石井 好二郎; 清永 明; 進藤 宗洋; 田中 宏暁
体力科學, 日本体力医学会, 53(6), 01 Dec. 2004
3. Not to make fall to physical activity at second half in hot environment : effect of cooling in half time.
TAKI-ZAWA KAZUKI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 53(4) 462 - 462, 01 Aug. 2004
8. Effects of ore-exercise meal on glycometabolism and lipometabolism during exercise in the morning.
OKABE TETSUKO; TAKIZAWA KAZUKI; ISHII KOJIRO; SAKUMA ICHIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 53(4) 464 - 464, 01 Aug. 2004
Relationship between angiotensin converting enzyme gene I/D polymorphism and muscle strength in elderly
T Tobina; M Ayabe; Y Yoshitake; Y Kimura; H Miyazaki; K Ishii; B Zhang; K Saku; A Kiyonaga; H Tanaka
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS, 36(5) S259 - S259, May 2004, Summary international conference
運動前の主食の違い(米食またはパン食)が運動療法の糖代謝および脂質代謝に及ぼす影響
石井 好二郎
平成15年度ごはん食基礎データ蓄積事業報告書, 13 - 24, 2004
血液性状からみたマラソンランナーの適性とリスク(1991年,2002年,2003年の北海道マラソン大会招待選手データーから)
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 3(1) 109 - 114, 2004
2003北海道マラソン調査報告書-夏のマラソンのコンディショニングを探る-
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 3(1) 103 - 108, 2004
南部記念陸上における女子4×100mリレーのバトンパス分析
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 3(1) 25 - 26, 2004
243. ウォーミングアップによる神経-筋疲労と主運動のパフォーマンス(運動器)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎; 米澤 一也
体力科學, 日本体力医学会, 52(6) 836 - 836, 01 Dec. 2003
134. 成年女子陸上長距離選手におけるサプリメントの摂取状況(生活・健康)
中西 美恵子; 石井 好二郎; 渡辺 彩子; 杉浦 克己; 梶原 洋子; 小林 寛道
体力科學, 日本体力医学会, 52(6) 781 - 781, 01 Dec. 2003
499. 運動介入が高齢者の心臓自律神経活動動態に及ぼす影響(加齢・性差)
高山 晃作; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 佐久間 一郎; 進藤 宗洋; 田中 宏暁; 浜田 拓
体力科學, 日本体力医学会, 52(6), 01 Dec. 2003
569. 多メモリー加速度計測装置付歩数計を用いて評価した心臓リハビリテーション参加者の日常身体活動水準(リハビリテーション・運動療法)
綾部 誠也; 石井 好二郎; 八尋 拓也; 清永 明; 進藤 宗洋; 田中 宏暁
体力科學, 日本体力医学会, 52(6), 01 Dec. 2003
化学発光検出HPLCによる血中過酸化脂質の分析
恵淑捧; 千葉仁志; 村井毅; 衛藤雅昭; 斎藤美恵子; 石井好二郎; 小林邦彦; 黒沢隆夫
臨床化学, 日本臨床検査医学会, 32(補冊) 127 - 127, 25 Sep. 2003
10. Effects of different techniques of antagonist stretching on initiation of voluntary movements
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; YAMANAKA MASAKI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 52(3) 333 - 333, 01 Jun. 2003
5. Simole Assessment of the Lactate Threshold in Older Population, by Means of the Rating of Perceived Exertion
AYABE MAKOTO; ISHII KOJIRO; TAKAYAMA KOHSAKU; TOBINO TAKURO; MORI YUKARI; YAHIRO TAKUYA; KIYONAGA AKIRA; SINDO MUNEHIRO; TANAKA HIROAKI; SAKUMA ICHIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 52(3) 331 - 331, 01 Jun. 2003
6. Effect of excrcise intervention on cardiac autonomic nervous activities in older population
TAKAYAMA KOHSAKU; ISHII KOJIRO; AYABE MAKOTO; TANAKA HIROAKI; SHINDO MUNEHIRO; HAMADA TAKU; KIMRUA TETSUYA; MORITANI TOSHIO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 52(3) 331 - 331, 01 Jun. 2003
ゆっくり走る? 速く走る? ランニング+α--シンポジウム趣旨(コーディネータとして) (シンポジウム 脂肪燃焼のためのランニング)
石井 好二郎
ランニング学研究, ランニング学会, 14(1) 17 - 19, Mar. 2003
若年女性における"かくれ肥満"と血中脂質およびレプチン濃度 (特集 第9回日本未病システム学会論文集)
佐久間 一郎; 岸本 憲明; 石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌, 日本未病システム学会, 9(2) 282 - 284, 2003
1P11 Changes in oxygen uptake kinetics and performance at different intensity Warm-ups :
TAKIZAWA Kazuki; ISHII Kojiro
Advances in exercise and sports physiology, Japan Society of Exercise and Sports Physiology, 9(4) 170 - 170, 2003
2P26 Effects of the exercise intervention on heart rate at lactate threshold in older adults, : SAT project 108 :
AYABE Makoto; ISHII Kojiro; YAHIRO Takuya; MORI Yukari; SAKUMA Ichiro; KIYONAGA Akira; SHINDO Munehiro; TANAKA Hiroaki
Advances in exercise and sports physiology, Japan Society of Exercise and Sports Physiology, 9(4) 192 - 192, 2003
1PO1 Cross-country skiing marathon-related muscle damage and muscle soreness :
ISHII Kojiro; TAKIZAWA Kazuki; YAMAGUCHI Taichi; NOSAKA Kazunori
Advances in exercise and sports physiology, Japan Society of Exercise and Sports Physiology, 9(4) 165 - 165, 2003
EBMに基づく職域における「虚血性心疾患の一次予防ガイドライン」の評価,ならびに労災2次健診導入の予防医学的意義に関する研究
石井 好二郎
厚生労働省科学研究費補助金医療技術評価総合事業平成14年度研究報告書, 2003
南部記念陸上200mのタイム分析
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 2(1) 107 - 108, 2003
南部記念陸上4×100mリレーのバトンパス分析
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 2(1) 101 - 106, 2003
2002年,第16回北海道マラソン上位入賞選手の脂質代謝,リスクについて
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 2(1) 79 - 89, 2003
98.女子学生の骨塩量と身体組成,月経,血液性状,運動および食事との関連について(運動器)
渡辺 彩子; 石井 好二郎; 佐久間 一郎
体力科學, 日本体力医学会, 51(6) 591 - 591, Dec. 2002
17.ストレッチングテクニックの違いが随意運動制御に及ぼす影響(神経・感覚)
山口 太一; 石井 好二郎; 滝澤 一騎; 高澤 元
体力科學, 日本体力医学会, 51(6) 551 - 551, Dec. 2002
子どもの体温低下とエネルギー代謝 (特集 運動とエネルギー代謝)
石井 好二郎
体育の科学, 杏林書院, 52(6) 442 - 451, Jun. 2002
大学女子長距離選手におけるスポーツ栄養食品の摂取状況について
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 1(1) 57 - 66, 2002
2001南部記念陸上男子4×100mリレーのバトンパス分析
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 1(1) 49 - 52, 2002
2001南部記念陸上100m走者の指示時間と非指示時間の分析
石井 好二郎
日本陸連科学委員会報告書, 1(1) 45 - 48, 2002
子どもの体温低下とエネルギー代謝
石井 好二郎
体育の科学, 52(6) 442 - 451, 2002
51.ストレッチングテクニックの違いが動的・能動的股関節屈曲動作に与える影響(【運動器】)
山口 太一; 田中 英登; 石井 好二郎
体力科學, 日本体力医学会, 50(6) 758 - 758, 01 Dec. 2001
409.大学生のスポーツライフ・マネージメントに関する実態調査(【生活・健康】)
渡辺 彩子; 石井 好二郎; 滝沢 一騎; 高澤 元; 山口 太一
体力科學, 日本体力医学会, 50(6) 937 - 937, 01 Dec. 2001
329.寒冷環境下における短時間激運動前のウォーミングアップ(【環境】)
滝沢 一騎; 石井 好二郎; 高澤 元; 木目 良太郎
体力科學, 日本体力医学会, 50(6) 897 - 897, 01 Dec. 2001
338.常温環境下における短時間激運動前の至的ウォーミングアップについて(【環境】)
高澤 元; 石井 好二郎; 滝沢 一騎; 木目 良太郎
体力科學, 日本体力医学会, 50(6) 901 - 901, 01 Dec. 2001
小児の体温と肥満およびその背景
石井 好二郎
日本体育学会大会号, 社団法人日本体育学会, (52) 55 - 55, 10 Aug. 2001
Monocarboxylate transporter(MCT)の測定法及び発現に関する基礎検討
永井 龍哉; 沖田 孝一; 米澤 一也; 北畠 顕; 森田 憲輝; 飯塚 健治; 村上 猛; 川口 秀明; 石井 好二郎; 西島 宏隆
心臓, (公財)日本心臓財団, 33(Suppl.2) 104 - 105, Jun. 2001
Monocarboxylate transporter(MCT)の測定法及び発現に関する基礎検討
永井 龍哉; 沖田 孝一; 米澤 一也; 北畠 顕; 森田 憲輝; 飯塚 健治; 村上 猛; 川口 秀明; 石井 好二郎; 西島 宏隆
心臓, (公財)日本心臓財団, 33(Suppl.2) 104 - 105, Jun. 2001
知的障害児・者の体脂肪率(特集 小児の栄養:各種病態と栄養)
石井 好二郎
小児科診療, 診断と治療社, 64(5) 693 - 698, May 2001
A Questionnaire of Body Temperature,Eating Habits and Life Style in School Children
石井 好二郎; 佐々木 幸子; 木元 奈々
Bulletin of Graduate School of Education,Hokkaido University, 北海道大学大学院, (83) 261 - 279, 2001
オーバートレーニングの予防と解決に関するガイドライン(市民ランナーのトレーニングに関するガイドライン)
石井 好二郎
ランニング学研究, 12(Suppl) 24 - 27, 2001
Effects of intake of foods with antioxidant activities in long distance runners :
ISHII Kojiro; TAKIZAWA Kazuki; Yonezawa Kazuya; DAIGO Eiji; SUZUKI Naoto; KOMINE Teruaki
Advances in exercise and sports physiology, Japan Society of Exercise and Sports Physiology, 6(4) 160 - 160, 2000
346.暑熱環境下運動時における実用的な頚部冷却装置の有効性について
石井 好二郎; 菊地 邦雄; 小村 堯; 新畑 茂充; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 47(6) 875 - 875, 01 Dec. 1998
女子短距離400mリレーの科学サポート No. 15 陸上競技
石井 好二郎
平成10年度日本体育協会スポーツ医・科学研究報告1(2), 181 - 183, 1998
415.精神発達遅滞児における肥満の実態 : BMIを用いて
石井 好二郎; 小村 〓; 新畑 茂充; 菊地 邦雄; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 46(6) 820 - 820, 01 Dec. 1997
44. 持久走が有酸素性運動能力に及ぼす影響
菊地 邦雄; 新畑 茂充; 和田 正信; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
日本運動生理学雑誌, 日本運動生理学会事務局, 4(1) 34 - 34, 1997
ニコニコペース・ジョギング
石井 好二郎
広島大学総合科学部健康相談室報告書, 23 6 - 10, 1997
運転者の性格、速度見越反応からみた速度違反の分析とその対策に関する心理・生理学的研究
石井 好二郎
平成8年度財団法人住友海上福祉財団研究助成金研究成果報告書, 1 - 31, 1997
魅力ある健康づくり-ジョギングやウォーキングで生活習慣病を征服出来るか-
石井 好二郎
広島県医師協だより, 320 22 - 24, 1997
288.生体インピーダンスによる精神発達遅滞児(者)の体脂肪の評価
石井 好二郎; 小村 堯; 新畑 茂充; 菊地 邦雄; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 45(6) 748 - 748, 01 Dec. 1996
227.被爆者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 和田 正信; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 日本体力医学会, 45(6), 01 Dec. 1996
寒冷環境下走行時における適正上衣について
石井 好二郎; 新畑 茂充; 小村 堯; 菊地 邦雄; 豊岡 示朗
日本体育学会大会号, 社団法人日本体育学会, (47) 327 - 327, 25 Aug. 1996
104.中高齢者の性別, 年代別からみた肺機能の特性
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 日本体力医学会, 44(6), 01 Dec. 1995
250.脊髄損傷者の暑熱環境下運動時における温熱生理学的分析
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 宮側 敏明; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 44(6), 01 Dec. 1995
脂肪燃焼を目的としたスポーツ実習A(ファット・バーナー・クラス)の開講
石井 好二郎
広島大学総合科学部健康相談室報告書, 22 8 - 12, 1995
Opening of the fat burner class on weight control.
ISHII Kojiro
Proceedings FISU/CESU Conference, the 18th Universiade 1995 Fukuoka Japan : "sport and man : creating a new vision" 24, 25, 26 August 1995, 470 - 471, 1995, Summary international conference
271.脊髄損傷者の長時間上肢運動時における麻痺部の皮膚血流量の変化
村木 里志; 山崎 昌廣; 石井 好二郎; 菊地 邦雄
体力科學, 日本体力医学会, 43(6), 01 Dec. 1994
284.中高齢者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 日本体力医学会, 43(6), 01 Dec. 1994
352.運動時における脊髄損傷者の鼓膜温及び皮膚温
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 43(6), 01 Dec. 1994
Effects of Sports Participation on the Psychological Characteristics in Spinal Cord Injured Persons
YAMASAKI Masahiro; MURAKI Satoshi; ISHII Kojiro; KOMURA Takashi; KIKUCHI Kunio
The Annals of physiological anthropology, 生理人類学研究会, 13(5) 322 - 322, 1994
Effect of Arm Exercise Intensity on Skin Blood Flow of the Paralyzed Area in Spinal Coed Injured Persons
MURAKI Satoshi; YAMASAKI Masahiro; ISII Kojiro; KIKUCHI Kunio; SEKI Kunihiro
The Annals of physiological anthropology, 生理人類学研究会, 13(5) 322 - 322, 1994
運動時における脊髄損傷者の鼓膜温及び体温変動
石井 好二郎
財団法人中村裕記念身体障害者福祉財団平成5年度助成研究報告書, 1 - 7, 1994
スポーツ実習について (2)スポーツ実習B
石井 好二郎
広島大学総合科学部健康相談室報告書, 21 17 - 20, 1994
113.有酸素運動トレーニングの心理的効果を引き起こす条件について
村木 里志; 石井 好二郎; 菊地 邦雄
体力科學, 日本体力医学会, 42(6), 01 Dec. 1993
133.中高齢者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 村木 里志
体力科學, 日本体力医学会, 42(6), 01 Dec. 1993
427.脊髄損傷者への平均皮膚温適用の問題点
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 前田 如矢
体力科學, 日本体力医学会, 42(6), 01 Dec. 1993
102なB08 体力と心理状態の相関について
村木 里志; 前原 利彦; 石井 好二郎; 網師本 真季; 菊地 邦雄
日本体育学会大会号, 一般社団法人 日本体育学会, 44(0), 1993
体格・体力・運動能力の年齢変化
石井 好二郎
庄原市民の健康度調査と健康づくり事業調査報告書, 19 - 42, 1993
411.脊髄損傷者のArm Cranking運動中の作業効率について
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 入澤 雅典; 小村 堯; 菊地 邦雄
体力科學, 日本体力医学会, 41(6) 856 - 856, 01 Dec. 1992
体育実技特別コースの現状と展望
石井 好二郎
広島大学総合科学部健康相談室報告書, 19 17 - 30, 1992
Effect of endurance running training on aerobic performance in children
ISHII KOJIRO; TOYOOKA JIRO; MAEDA KAZUYA
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 40(6) 822 - 822, 01 Dec. 1991
Effects of Sweat rate, Rectal and Mean skin temperature during 60 min running in Winter season.
Toyooka Jiro; Kan Riri; Ishii Kogiro
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 40(6) 590 - 590, 01 Dec. 1991
Oxygen intake and thermal reguratory system in treadmill running with observations on the effect of wind reistance
TOYOOKA JIRO; ISHI KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 39(6) 647 - 647, 01 Dec. 1990
043G14 夏季の晴天時と曇天時における野外走の発汗量
石井 好二郎; 豊岡 示朗
日本体育学会大会号, 社団法人日本体育学会, (41) 341 - 341, 10 Sep. 1990
Effects of humidity on sweet rate during 100min. submaximal running
TOYOOKA JIRO; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 38(6) 481 - 481, 01 Dec. 1989
An electrocardiogram study of Nippon-Kenpo experts
SUMIYOSHI K.; ZAKO T.; ISHII K.; OGINO T.; KUZUHARA K.
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 37(6) 529 - 529, 01 Dec. 1988
Effect of oxygen employment after exercises
SUMIYOSHI K.; KATSUTA A.; HAMANAKA Y.; ISHII K.
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 37(6) 546 - 546, 01 Dec. 1988
Influence of Running Exercises on Heart Rate, Lactic Acid and Blood Element
Sumiyoshi Kaoru; Ishii Kojiro; Hamanaka Yosiro; Katsuta Akira; Sukizaki Sumio
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 36(6) 412 - 412, 01 Dec. 1987
Effects of continuously acclivity walking on serum and urine elements(the second report)
SUMIYOSHI Kaoru; HAMANAKA Yoshiro; SUKIZAKI Sumio; KATSUTA Akira; ISHII Kojiro; IWAMOTO Atsuko
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, The Japanese Society of Physical Fitness and Sport Medicine, 36(6) 411 - 411, 01 Dec. 1987
地域在住高齢者を対象としたコグニサイズとクロレラ摂取の認知機能への効果検証
野村 友哉; 高倉 久志; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 大石 寛; 山口 寛基; 青木 拓巳; 藤島 雅基; 奥村 衣梨; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
スロージョギングと速歩を交互に繰り返すトレーニングの有効性 インターバル速歩との比較から
持田 顕人; 大石 寛; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 青木 拓巳; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
ロコモ度の違いが地域在住高齢者の健康関連QOLに及ぼす影響
大塚 将; 大石 寛; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 青木 拓巳; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
陸上競技マスターズ選手におけるアミノ酸食品の利用に関する実態調査
児玉 綾香; 大石 寛; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 青木 拓巳; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
思春期小児の睡眠習慣ならびに朝練習と朝食欠食の関連
那口 いつ季; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
都市規模別による小中学生の身体活動と肥満度の関連
横山 琴野; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
唾液中ストレスマーカー及び二次元気分尺度による児童の運動遊びの評価
飛鷹 卓; 伊藤 祐希; 大石 寛; 青木 拓巳; 佐藤 健; 村田 トオル; 石井 好二郎
体力科学, Jun. 2020, Jun. 2020, Jun. 2020, (一社)日本体力医学会
サルコペニア肥満の定義と診断基準について サルコペニア肥満合同ワーキンググループの目指すもの
石井 好二郎
体力科学, Feb. 2020, Feb. 2020, Feb. 2020, (一社)日本体力医学会
都市規模による小学生・中学生の身体活動の差
森 隆彰; 横山 琴野; 青木 拓巳; 大石 寛; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2020, Feb. 2020, Feb. 2020, 日本健康支援学会
近隣の食環境、身体活動環境が小中学生の肥満度に及ぼす影響
大石 寛; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2020, Feb. 2020, Feb. 2020, 日本健康支援学会
子どもの身体活動ガイドライン達成状況に関わる睡眠習慣 小学5年生〜中学2年生を対象とした横断研究
青木 拓巳; 大石 寛; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2020, Feb. 2020, Feb. 2020, 日本健康支援学会
高齢者を対象としたコグニサイズとクロレラ摂取が認知機能に及ぼす影響およびメタボローム解析による網羅的解析
野村 友哉; 高倉 久志; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 大石 寛; 青木 拓巳; 藤島 雅基; 山口 寛基; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2020, Feb. 2020, Feb. 2020, 日本健康支援学会
カトラリー(箸とスプーン)の違いが咀嚼回数に及ぼす影響
石井 好二郎; 村井 実怜; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛
日本スポーツ栄養研究誌, Jan. 2020, Jan. 2020, Jan. 2020, (NPO)日本スポーツ栄養学会
思春期小児の各段階における体型による各種身体活動時間の比較
大石 寛; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
肥満研究, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, (一社)日本肥満学会
肥満・メタボ外来通院患者におけるサルコペニアの実態調査
池上 健太郎; 日下部 徹; 村中 和哉; 赤松 裕訓; 山陰 一; 井上 隆之; 石井 好二郎; 浅原 哲子
肥満研究, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, (一社)日本肥満学会
下肢特化型介護予防教室参加者の応募ルートごとの特徴
勝村 亘; 関 良一; 三浦 隆; 原田 悠平; 萩 裕美子; 中村 豊; 石井 好二郎
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, 日本公衆衛生学会
下肢特化型介護予防教室のドロップアウト者の特徴の検討
原田 悠平; 関 良一; 勝村 亘; 三浦 隆; 萩 裕美子; 中村 豊; 石井 好二郎
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, 日本公衆衛生学会
運動器健診でのロコモ度該当の要因
三浦 隆; 関 良一; 原田 悠平; 勝村 亘; 萩 裕美子; 中村 豊; 石井 好二郎
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, 日本公衆衛生学会
運動トレーニングの新たなる可能性 コグニサイズとクロレラ摂取の併用が高齢者の認知機能に及ぼす影響について
高倉 久志; 野村 友哉; 石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Oct. 2019, Oct. 2019, Oct. 2019, (一社)日本未病学会
地域在住高齢者における咀嚼能力と身体機能の関連性 色変わりチューインガムを用いて
吉川 知希; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
握力から見た地域在住高齢者の筋量と筋機能
川端 一稀; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
地域在住女性高齢者における四肢骨格筋量の体格指数補正値の違いによる体力の比較
大石 寛; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
地域在住高齢者における認知機能と歩数および年齢の関連
樋本 英悟; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
歩行に関連する環境要因の検討
小西 達貴; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
カトラリーの違いが咀嚼回数に及ぼす影響
村井 実怜; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
本学女子ラクロス部における睡眠と学業成績の横断研究
土居 優希; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
幼児の自由遊びにおける遊び場所と身体活動量および運動能力との関係
高居 優奈; 香村 恵介; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
発育に関わる因子を調整した小児における足指筋力と疾走速度の関連
真鍋 渉; 青木 拓巳; 佐藤 健; 伊藤 祐希; 大石 寛; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2019
地域在住高齢者におけるロコモ25と筋量および筋力指標との関連
佐藤 健; 伊藤 祐希; 青木 拓巳; 大石 寛; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2019
地域在住高齢者におけるロコモの進行と健康関連QOLの関連
伊藤 祐希; 青木 拓巳; 佐藤 健; 大石 寛; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2019
地域在住女性高齢者における各骨格筋指標による体力の比較 AMM、SMI、%AMM、AMM/BMIを骨格筋指標として
大石 寛; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2019
Symposium6-1
石井 好二郎
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 2019
高齢者に対するエゾウコギ食品摂取が安静時および起立試験時の心臓自律神経活動に及ぼす影響
佐藤 健; 青木 拓巳; 伊藤 祐希; 石井 好二郎
日本スポーツ栄養研究誌, Jan. 2019
未病と健康寿命,そして運動
石井好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, 12 Oct. 2018
運動効果のメカニズム 高齢者の骨格筋萎縮と運動による筋肥大・筋力向上効果
石井 好二郎
日本臨床運動療法学会学術集会プログラム・抄録集, Sep. 2018
サルコペニア・フレイルのオーバービュー
石井好二郎
日本骨形態計測学会雑誌, May 2018
高齢者に対するエゾウコギ食品摂取が安静時の心臓自律神経活動に及ぼす影響
佐藤 健; 青木 拓巳; 香村 恵介; 伊藤 祐希; 石井 好二郎
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2018
肥満患者における骨格筋由来液性因子・マイオスタチンを介した耐糖能悪化と骨格筋萎縮
田中 将志; 増田 慎也; 山陰 一; 井上 隆之; 北野 隆司; 横田 繁史; 村中 和哉; 日下部 徹; 和田 啓道; 真田 樹義; 石井 好二郎; 長谷川 浩二; 島津 章; 浅原 哲子
糖尿病, Apr. 2018
2ステップテストの成績は健康関連体力を反映する
伊藤 祐希; 佐藤 健; 青木 拓巳; 香村 恵介; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2018
サルコペニア研究の基礎科学と臨床の間にあるもの
石井 好二郎; 真田 樹義
体力科学, 2018
実習期間が大学女子陸上競技選手の身体組成に及ぼす影響
石井 好二郎; 橋本 優甫; 青木 拓巳; 藤川 浩喜
日本スポーツ栄養研究誌, Jan. 2018
07発-25-ポ-13 GPSによって測定した幼児の自由遊び時間の遊び場所と身体活動量および運動能力との関係
香村 恵介; 館 俊樹; 山田 悟史; 石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集, 2018
サルコペニア・フレイルを予防する運動
石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
単関節および多関節運動による下肢筋力と歩行能力との関連について
伊藤 祐希; 青木 拓巳; 香村 恵介; 小川 慶図; 佐藤 健; 福田 宗孝; 湯澤 章; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
高齢者における歩行運動継続期間の違いが筋量・筋力指標に与える影響
青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
体力においても肥満パラドックスが認められるか? 日本肥満学会BMI判定基準を用いて
大石 寛; 小西 達貴; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 小川 慶図; 香村 恵介; 福田 宗孝; 湯澤 章; 青木 拓巳; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
体力においても肥満パラドックスが認められるか? WHOアジア人BMI評価基準を用いて
小西 達貴; 大石 寛; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 小川 慶図; 青木 拓巳; 香村 恵介; 福田 宗孝; 湯澤 章; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
単関節および多関節運動による下肢筋力と下肢筋量の関連について
佐藤 健; 青木 拓巳; 香村 恵介; 伊藤 祐希; 小川 慶図; 福田 宗孝; 湯澤 章; 石井 好二郎
日本サルコペニア・フレイル学会雑誌, Oct. 2017
サルコペニアと運動療法
石井 好二郎
日本臨床運動療法学会雑誌, Sep. 2017
2年間の歩行運動プログラムは高齢者の体重支持指数を増加させる
青木 拓巳; 伊藤 祐希; 佐藤 健; 石井 好二郎
日本臨床運動療法学会雑誌, Sep. 2017
サルコペニア肥満の効果的診断法の開発
日下部 徹; 横田 繁史; 田中 将志; 増田 慎也; 井上 隆之; 北野 隆司; 山陰 一; 村中 和哉; 石井 好二郎; 真田 樹義; 浅原 哲子
日本臨床運動療法学会雑誌, Sep. 2017
2ステップテストと運動機能の関連について
伊藤 祐希; 青木 拓巳; 香村 恵介; 小川 慶図; 佐藤 健; 福田 宗孝; 湯澤 章; 石井 好二郎
日本臨床運動療法学会雑誌, Sep. 2017
ロコモ25陽性該当者の新体力テストの特徴
佐藤 健; 青木 拓巳; 香村 恵介; 伊藤 祐希; 小川 慶図; 福田 宗孝; 湯澤 章; 石井 好二郎
日本臨床運動療法学会雑誌, Sep. 2017
肥満患者の糖代謝能・骨格筋量制御における筋肉由来液性因子・myostatinの病態意義
横田 繁史; 増田 慎也; 田中 将志; 山陰 一; 村中 和哉; 井上 隆之; 北野 隆司; 真田 樹義; 石井 好二郎; 日下部 徹; 島津 章; 浅原 哲子
肥満研究, Sep. 2017
睡眠障害と骨折リスク 睡眠および骨・骨格筋代謝に及ぼす身体活動の影響
石井 好二郎
日本骨粗鬆症学会雑誌, Sep. 2017
健康長寿のための体力・スポーツ医科学的役割 筋肉のフレイリティー理解と研究の現状
石井 好二郎
体力科学, Jun. 2017
Yearlong Walking Exercise Improves Depression and Health-related Quality of Life in Older Adults
Aoki Takumi; Sakuma Haruo; Ishii Kojiro
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2017
Relationships of Objectively Measured Parent-Child Physical Activity and Sedentary Behavior in Toddlers
Komura Keisuke; Ishii Kojiro
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2017
Appropriate Physical Activity on Mental Health in Early Adolescents
Kawakatsu Saki; Kokudo Shohei; Kasanami Ryoji; Nagano Mayumi; Ishii Kojiro
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2017
立ちくらみやめまいを有する運動選手に対するエゾウコギ食品摂取が安静時および起立試験時の心臓自律神経活動に及ぼす影響
佐藤 健; 増田 和也; 福田 宗孝; 青木 拓巳; 石井 好二郎
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2017
肥満者における糖代謝項目と心拍変動自律神経活動項目の関連について
福田 宗孝; 湯澤 章; 浅原 哲子; 村中 和哉; 山陰 一; 真田 樹義; 石井 好二郎
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2017
2ステップテストと体重支持指数および体力テストとの関連性
伊藤 祐希; 近藤 晃子; 香村 恵介; 大場 友裕; 福田 宗孝; 湯澤 章; 青木 拓巳; 石井 好二郎
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, Apr. 2017
BMIの違いによるメタボリックシンドロームリスク項目および心拍変動自律神経活動項目の差異について
福田 宗孝; 湯澤 章; 浅原 哲子; 村中 和哉; 山陰 一; 真田 樹義; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2017
佐賀県在住小中学生における身体活動、座位行動とメンタルヘルスの関連性
山津 幸司; 國土 将平; 笠次 良爾; 長野 真弓; 堤 公一; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2017
大規模調査から確認された思春期前期の子どもの身体活動とメンタルヘルス
川勝 佐希; 國土 将平; 森田 憲輝; 鈴木 和弘; 渡邊 將司; 笠次 良爾; 上地 広昭; 長野 真弓; 山津 幸司; 堤 公一; 辻 延浩; 久米 大祐; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2017
子どもにおける運動・スポーツの意義とは? 身体活動の実施環境とヘルスアウトカムとの関連
引原 有輝; 渡邊 將司; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2017
子どもの活動量評価の課題と児童・生徒用IPAQの妥当性について
大島 秀武; 引原 有輝; 笠次 良爾; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2017
平成25〜27年度日本体力医学会プロジェクト研究の概要
石井 好二郎; 足立 稔; 上地 広昭; 大島 秀武; 笠次 良爾; 川勝 佐希; 久米 大祐; 國土 将平; 香村 恵介; 鈴木 和弘; 辻 延浩; 堤 公一; 長野 真弓; 引原 有輝; 森田 憲輝; 山津 幸司; 渡邊 將司
体力科学, 2017
サルコペニア肥満の評価法 ~その現状と問題点
真田 樹義; 宮地 元彦; 石井 好二郎; 浅原 哲子
体力科学, 2017
サルコペニア・フレイルupdate
石井 好二郎; 葛谷 雅文
体力科学, 2017
骨格筋からみた肥満症の病態と治療 サルコペニア肥満の診断と体力及び生活習慣病発症リスク
真田 樹義; 宮地 元彦; 石井 好二郎; 浅原 哲子
肥満研究, Sep. 2016
肥満者の心拍変動自律神経活動の変化と肥満症の進行は関連する
福田 宗孝; 湯澤 章; 浅原 哲子; 山陰 一; 真田 樹義; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2016
肥満者における骨格筋量とメタボリックシンドローム(MetS)リスク項目の推移の縦断的検討
湯澤 章; 福田 宗孝; 真田 樹義; 浅原 哲子; 山陰 一; 渡邊 裕也; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2016
日本人成人肥満男女を対象としたサルコペニア簡易評価法の開発
古嶋 大詩; 石井 好二郎; 浅原 哲子; 真田 樹義
肥満研究, Sep. 2016
骨と筋肉のアンチエイジングの現在とこれから 若い女性の筋肉が危ない! 忍びよるサルコペニアの現状
石井 好二郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2016
12ヵ月間の歩行運動介入が高齢者の睡眠およびメンタルヘルスに与える影響
青木 拓巳; 佐久間 春夫; 石井 好二郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2016
Indexes for Sarcopenia and Obesity Have The Difference Association with Metabolic Syndrome Risk Factors.
Murakami Taichi; Miyachi Motohiko; Iemitsu Motoyuki; Murakami Haruka; Kawano Hiroshi; Gando Yuko; Kawakami Ryoko; Ishii Kojiro; Satoh-Asahara Noriko; Sanada Kiyoshi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2016
Intensity and Bouts of Physical Activity and Physical Activity Level in Pre-adolescent Children
Komura Keisuke; Nakae Satoshi; Hirakawa Kazufumi; Ebine Naoyuki; Suzuki Kazuhiro; Ozawa Haruo; Yamada Yosuke; Kimura Misaka; Ishii Kojiro
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2016
The Impact Of Physical Activity On Mental Health In The Early Japanese Adolescence
Kawakatsu Saki; Kokudo Shohei; Kasanami Ryoji; Nagano Mayumi; Ishii Kojiro
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2016
Reliability Of Step Counts Measured By Activity Monitors In Patients With Abnormal Gait
Oba Tomohiro; Iwase Hiroaki; Ishii Kojiro; Sawada Susumu
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2016
フレイル予防と鍼灸 超高齢社会に対する鍼灸師の意義 これまでのサルコペニアこれからのサルコペニアそして新たな概念フレイル
石井 好二郎
全日本鍼灸学会学術大会抄録集, May 2016
部位別全身筋肉量とメタボリックシンドロームリスク項目との関連について
湯澤 章; 福田 宗孝; 大極 悠喜; 浅原 哲子; 村中 和哉; 真田 樹義; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2016
腹部筋厚とメタボリックシンドロームリスク項目との関連について
福田 宗孝; 湯澤 章; 大極 悠喜; 浅原 哲子; 村中 和哉; 真田 樹義; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2016
サルコペニア・フレイル・ロコモティブシンドロームを整理する サルコペニアおよびサルコペニア肥満の簡易推定法
真田 樹義; 宮地 元彦; 石井 好二郎; 浅原 哲子
体力科学, Feb. 2016
肥満者における内臓脂肪体積
後藤 一成; 真田 樹義; 石井 好二郎; 浅原 哲子
体力科学, Feb. 2016
内臓脂肪体積と強度および種類で分類した身体活動量との関係
真田 樹義; 石井 好二郎; 浅原 哲子
体力科学, Feb. 2016
サルコペニア・フレイル・ロコモティブシンドロームを整理する
石井 好二郎; 吉川 貴仁
体力科学, 2016
サルコペニアおよびサルコペニア肥満の簡易推定法
真田 樹義; 宮地 元彦; 石井 好二郎; 浅原 哲子
体力科学, 2016
子どもの身体活動とメンタルヘルス
石井 好二郎; 岡 浩一朗
体力科学, 2016
07発−25−ポ−02 加速度計を用いた幼児期前期小児における平日・週末の身体活動量および座位行動時間の検討
香村 恵介; 石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集, 2016
08測−24−ポ−28 下半身陽圧負荷トレッドミルによる体重免荷と走速度の組み合わせが酸素消費量に及ぼす影響
石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集, 2016
肥満者におけるサルコペニア簡易推定法の妥当性
古嶋 大詩; 家光 素行; 浜岡 隆文; 石井 好二郎; 浅原 哲子; 真田 樹義
体力科学, Dec. 2015
児童におけるLifecorderを用いた身体活動強度分析方法のレビュー
香村 恵介; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
中学生のスポーツ活動別の抑うつ傾向ならびに首尾一貫感覚(SOC)の特徴
川勝 佐希; 國土 将平; 笠次 良爾; 長野 真弓; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
地域在住高齢者におけるQuality Of Lifeとロコモティブシンドローム危険度との関連について
湯澤 章; 大極 悠喜; 大場 友裕; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
10-20歳代男女2000名における骨格筋量の1年刻み変化
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 三輪 佳行; 吉川 敏一; 森脇 久隆; 米井 嘉一
体力科学, Dec. 2015
下半身陽圧負荷を利用した体重免荷がトレッドミル走行時の酸素消費量に及ぼす影響
大場 友裕; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
地域高齢者のロコモ診断ツール(ロコモ25)に関連する簡便な身体測定項目
福田 宗孝; 濱口 幹太; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
小学校低学年児童における身体活動量を確保する取り組みについて 元気っずクラブを通じて
村田 トオル; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2015
地域における子どもの健康運動を促進する取り組みについて
村田 トオル; 石井 好二郎
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2015
老若男女のエクササイズ・サイエンス
石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Sep. 2015
女子アイスホッケーならびにスピードスケート選手における主観的な月経状況と身体特性および栄養摂取状況
佐々木 将太; 森 由佳; 川口 亜佑子; 東郷 将成; 保科 圭汰; 山口 太一; 石井 好二郎; 石井 洋
日本未病システム学会学術総会抄録集, Sep. 2015
小児における身体活動レベル別の身体活動量 二重標識水法および加速度計法を用いた検討
香村 恵介; 中江 悟司; 平川 和文; 海老根 直之; 鈴木 和弘; 小澤 治夫; 山田 陽介; 木村 みさか; 石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Sep. 2015
入院患者における活動量計の歩数計測の正確性
大場 友裕; 岩瀬 弘明; 石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Sep. 2015
肥満者における自律神経活動とメタボリックシンドローム関連項目
大極 悠喜; 浅原 哲子; 村中 和哉; 湯澤 章; 福田 宗孝; 真田 樹義; 石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Sep. 2015
42ヵ月間の身体活動量増進プログラム期間における中高齢者男女の歩数推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 青木 拓巳; 河口 八重子; 桑原 健輔; 石井 好二郎
健康支援, Sep. 2015
女性のヘルスケアとしての「運動器の健康」 これまでのサルコペニアこれからのサルコペニア
石井 好二郎
更年期と加齢のヘルスケア学会・日本サプリメント学会学術集会プログラム・抄録集, Sep. 2015
サルコペニア肥満の病態とその治療 サルコペニアおよびサルコペニア肥満の定義とコンセンサス
石井 好二郎
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2015
サルコペニア肥満の病態とその治療 サルコペニア肥満とSite-specificサルコペニア
浅原 哲子; 石井 好二郎; 真田 樹義
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2015
肥満は病気?治療は必要なの? 運動の実際 効果を高める運動療法
石井 好二郎
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2015
サルコペニアと骨粗鬆症 サルコペニアの評価法
真田 樹義; 宮地 元彦; 石井 好二郎; 浅原 哲子
日本骨形態計測学会雑誌, May 2015
サルコペニア・フレイルを整理して理解する サルコペニア肥満とSite-specificサルコペニア
真田 樹義; 宮地 元彦; 浅原 哲子; 石井 好二郎
体力科学, Apr. 2015
20歳以上日本人男女1万例における骨格筋量の加齢変化
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 三輪 佳行; 吉川 敏一; 森脇 久隆; 長谷川 力; 平石 貴補; 鳥居 和久; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一
健康支援, Feb. 2015
スポーツ用段階的弾性ソックスの着用が有酸素性作業能へ及ぼす影響
木綿 希望; 綾部 誠也; 下石 怜央; 高戸 仁郎; 犬飼 義秀; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2015
地域高齢者におけるロコチェック診断ツール(ロコモ25)と関連する要因について
濱口 幹太; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2015
Quality Of Lifeとロコモ及び身体的特性の関連について
大場 友裕; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2015
1.5年間の身体活動増加プログラム期間における中高齢者の筋量変化とインスリン感受性との関連
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2014
中学生の抑うつ傾向に対する至適な身体活動量(IPAQ)の検討
川勝 佐希; 國土 将平; 笠次 良爾; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2014
長距離走走行時のストライドと心拍数の変化から乳酸作業閾値時走速度を推定する試み
濱口 幹太; 瀧澤 一騎; 山口 太一; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2014
高齢者を中心とした地域住民のロコチェック合計点と下肢最大筋力および二重課題遂行能力の関連について
大場 友裕; 山田 実; 助川 智之; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2014
サルコペニア肥満とSite-specificサルコペニア
真田 樹義; 宮地 元彦; 浅原 哲子; 石井 好二郎
肥満研究, Oct. 2014
未病対策としてのスポーツの効果 サルコペニア、フレイル、肥満の関連、及びそれらに及ぼす身体活動の影響
石井 好二郎
日本未病システム学会学術総会抄録集, Oct. 2014
中高齢者男女における骨格筋量と連続歩行時間、インスリン様成長因子およびBMIとの相互関係
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 石井 好二郎
肥満研究, Oct. 2014
運動の実際 効果を高める運動療法
石井 好二郎
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Jul. 2014
Relationships between Site-specific Sarcopenia and Metabolic Syndrome in Obese Patients
Ido Ayumi; Nakayama Yuki; Satoh-Asahara Noriko; Muranaka Kazuya; Sasaki Yousuke; Ishii Kojiro; Sanada Kiyoshi
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2014
42ヵ月間の身体活動増加プログラム期間における中高齢者男女の歩数推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 青木 拓巳; 河口 八重子; 桑原 健輔; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2014
質問紙による中学生期における身体活動量と抑うつ傾向の関連性について 学年差に着目して
川勝 佐希; 笠次 良爾; 國土 将平; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2014
12ヵ月間の歩行運動介入が高齢者の主観的な睡眠の質に与える影響
青木 拓巳; 石井 好二郎; 佐久間 春夫
健康支援, Feb. 2014
自己記入式質問紙による中学生の身体活動量とメンタルヘルスの関連性の検討
川勝 佐希; 笠次 良爾; 國土 将平; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2013
「里山歩き」を通じたウエルネス型ソーシャル・イノベーションの実証的研究
芝山 隆史; 石井 好二郎
日本公衆衛生学会総会抄録集, Oct. 2013
2年間の身体活動増加プログラム期間における肥満中高齢者と非肥満者の歩数推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2013
国際標準化身体活動質問票(IPAQ)生徒期用の妥当性の検証
中山 侑紀; 中田 由夫; 川勝 佐希; 青木 拓巳; 大島 秀武; 井門 あゆみ; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2013
質問紙による中学生期における身体活動とメンタルヘルスの実態調査
川勝 佐希; 笠次 良爾; 國土 将平; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2013
歩行を主とした運動介入が地域在住高齢者のQOLに与える影響
青木 拓巳; 桐谷 純平; 宮崎 亮; 河口 八重子; 石井 好二郎; 佐久間 春夫
健康支援, Feb. 2013
高齢者を中心とした地域住民の歩数と筋量の関係について
井門 あゆみ; 宮崎 亮; 河口 八重子; 青木 拓巳; 川勝 佐希; 中山 侑紀; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2013
ウォームアップにおけるストレッチングがパフォーマンスに及ぼす影響
山口 太一; 石井 好二郎
体力科學, 01 Feb. 2013
14介-30-ポ-08 歩行運動介入が高齢者のメンタルヘルスの予防・改善に及ぼす効果(14 介護福祉・健康づくり,一般研究発表抄録)
青木 拓巳; 石井 好二郎; 佐久間 春夫
日本体育学会大会予稿集, 2013
歩行を主とした運動介入が高齢者の睡眠及びメンタルヘルスに与える影響
青木 拓巳; 佐久間 春夫; 河口 八重子; 宮崎 亮; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2012
子どもの高強度活動が1日の身体活動レベルに及ぼす影響
大島 秀武; 中江 悟司; 小澤 治夫; 平川 和文; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2012
自己記入式質問紙による中学生の身体活動量とメンタルヘルスの関連性の検討
川勝 佐希; 國土 将平; 笠次 良爾; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2012
二重標識水法による農漁村部ならびに都市部児童のエネルギー消費量
石井 好二郎; 中江 悟司; 平川 和文; 鈴木 和弘; 小澤 治夫
体力科学, Dec. 2012
長期間歩行を実施した高齢者の除脂肪量ならびにその背景
河口 八重子; 宮崎 亮; 青木 拓巳; 島田 淳子; 坂根 直樹; 米井 嘉一; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2012
中年者の高濃度茶カテキン飲料摂取が強度の異なる有酸素運動中のエネルギー代謝に及ぼす影響
宮崎 亮; 綾部 誠也; 和氣坂 卓也; 竹下 尚男; 片嶋 充弘; 山内 武; 木下 藤寿; 高石 鉄雄; 田中 茂穂; 米井 嘉一; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2012
運動習慣と健康に対する意識を考慮した栄養改善介入の必要性の検討
島田 淳子; 宮崎 亮; 河口 八重子; 石井 好二郎; 米井 嘉一
肥満研究, Sep. 2012
肥満症・生活習慣病予防・改善のための運動処方
石井 好二郎
日本肥満症治療学会学術集会プログラム・抄録集, Jun. 2012
要支援中高齢者にみられる身体機能の特徴の分析
藪北 寛之; 宮崎 亮; 小椋 真里; 埜本 慶太郎; 石井 好二郎; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2012
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第3報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 藪北 寛之; 埜本 慶太郎; 河口 八重子; 青木 拓巳; 八木 雅之; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2012
1万歩を目標とした2.5年間の歩数計を用いた身体活動増進プログラムにおける中高齢者の週間歩数の推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 河口 八重子; 青木 拓巳; 桑原 健輔; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2012
高齢者の日内歩行パターンの性差、個人差、および季節変動について
河口 八重子; 宮崎 亮; 青木 拓巳; 桑原 健輔; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2012
地域在住高齢者の歩行運動実践が医療費及び健康診断データに及ぼす影響
桑原 健輔; 青木 拓巳; 宮崎 亮; 河口 八重子; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2012
歩行を主とした運動介入が高齢者の睡眠に及ぼす影響
青木 拓巳; 宮崎 亮; 桑原 健輔; 河口 八重子; 石井 好二郎
健康支援, Feb. 2012
グリセミック指数の高低が1日のエネルギー消費量および酸化基質に及ぼす影響 ヒューマンカロリーメーターによる検討
石井 好二郎; 海老根 直之; 中江 悟司; 宮崎 亮; 宮崎 志帆; 島田 淳子
体力科学, Dec. 2011
Very Short Bouts of Non-Exercise Physical Activity Associated With Blood Cholesterol, Fasting Glucose, and Metabolic Syndrome Under Free-Living Condition in Japanese Female Adults
Ayabe Makoto; Kumahara Hideaki; Morimura Kazuhiro; Miyazaki Ryo; Ishii Kojiro; Yonei Yoshikazu; Tanaka Hiroaki
OBESITY, Nov. 2011
健康を維持増進させる運動の強度と指標 健康を維持増進させる運動が続けられないのはナゼだろう?
石井 好二郎
Health and Behavior Sciences, Oct. 2011
スポーツによる内科的急性障害 暑さ対策・熱中症対策
石井 好二郎
日本臨床スポーツ医学会誌, Oct. 2011
肥満の運動療法
石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2011
ウォーキングに取り組む高齢者の集団での食事栄養面での課題と栄養教育の必要性
島田 淳子; 宮崎 亮; 石井 好二郎; 米井 嘉一
肥満研究, Sep. 2011
中高齢者に対する高濃度茶カテキン飲料摂取がLDLに及ぼす効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 小谷 和彦; 津崎 こころ; 綾部 誠也; 島田 淳子; 坂根 直樹; 高瀬 秀人; 市川 寛; 米井 嘉一
肥満研究, Sep. 2011
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第2報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Apr. 2011
歩行を中心とした運動プログラムが、中高齢者の健康指標に与える影響
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
体力科学, Dec. 2010
運動介入中の歩数変化量が、中高齢者の心疾患リスク項目に与える影響 65歳以上・未満の比較
宮崎 亮; 石井 好二郎; 東 保子; 千葉 仁志; 林 貢一郎; 山津 幸司
肥満研究, Sep. 2010
積雪地方における高校女子陸上長距離走選手の体組成の冬期間の変化
只野 奏子; 遠山 晴一; 石井 好二郎; 齋藤 美夏
体力科学, Jun. 2010
地域保健における内臓脂肪症候群危険因子保有者に対する歩数計および印刷物を用いた軽負担の健康教育の評価
佐々木 将太; 平林 里佳; 藤原 奈緒; 入田 明子; 青井 渉; 石井 好二郎; 東 あかね
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2010
地域医療とアンチエイジング 地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, May 2010
ストレッチングでこころとからだをアンチエイジング
山口 太一; 石井 好二郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, May 2010
アンチエイジングを強める運動療法 運動はなぜアンチエイジングに有効なのか
石井 好二郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, May 2010
食事摂取基準と小児の身体活動
海老根 直之; 中江 悟司; 引原 有輝; 足立 稔; 石井 好二郎
体力科學, 01 Feb. 2010
小児の体力低下・肥満と身体活動 : エビデンスに基づく対策の提言
石井 好二郎
体力科學, 01 Feb. 2010
小児の体力低下・肥満と身体活動 エビデンスに基づく対策の提言 食事摂取基準と小児の身体活動
海老根 直之; 中江 悟司; 引原 有輝; 足立 稔; 石井 好二郎
体力科学, Feb. 2010
Community Medicine and Anti-Aging: Effects of Combining a Long-Term Pedometer-Based Physical Activity Program with Anti-Aging Medical Checkups on Health and Anti-Aging Medical Indicators in Community-Dwelling Older Adults (Yurin Study 1):Effects of Combi
Miyazaki Ryo; Ishii Kojiro; Ichikawa Hiroshi; Yonei Yoshikazu
ANTI-AGING MEDICINE, 2010
食後からの経過時間がアスリートにおける中等度有酸素運動時の糖質および脂質酸化率に及ぼす影響
佐々木 将太; 中江 悟司; 海老根 直之; 青井 渉; 東 あかね; 石井 好二郎
日本スポーツ栄養研究誌, Dec. 2009
腕クランキング運動でのウォーミングアップが上腕二頭筋伸張性収縮による遅発性筋痛に及ぼす影響
瀧澤 一騎; 相馬 俊雄; 山口 太一; 石川 知志; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2009
dynamicストレッチングにstaticストレッチングを組み合わせたプロトコルが膝伸展パワーに及ぼす影響
山口 太一; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2009
食事摂取タイミングが中等度有酸素運動中の脂質酸化に与える影響
佐々木 将太; 中江 悟司; 海老根 直之; 青井 渉; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2009
異強度・仕事量のウォーミングアップが最大運動のパフォーマンスに及ぼす影響
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
新潟医療福祉学会誌, Oct. 2009
肥満症治療の進歩と今後の展望 体重減少、身体機能向上をもたらす運動指導
石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2009
高濃度茶カテキン飲料と歩行運動の継続併用が肥満及びメタボリックシンドロームのリスク項目に及ぼす影響
高瀬 秀人; 原田 潮; 宮崎 亮; 石井 好二郎
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, May 2009
児童を対象とした加速度計によるエネルギー消費量測定法の妥当性
中江 悟司; 石井 好二郎; 山田 陽介; 木村 みさか; 鈴木 和弘; 小澤 治夫
体力科学, Apr. 2009
ウォーキングが中年勤労男性の抗加齢指標に及ぼす影響 アンチエイジングドックシステムを利用したパイロット研究
宮崎 亮; 藤岡 紀子; 岩林 正明; 埜本 慶太郎; 高橋 穂澄; 浜田 梅之井; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 市川 寛; 石井 好二郎; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Apr. 2009
329. 加速度データに基づく児童の歩行・走行状態の判別方法の検討(加齢・性差,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
大島 秀武; 川口 加織; 渡邊 將司; 佐々木 将太; 中江 悟司; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2008
386. 短縮性収縮筋活動でのウォーミングアップが遅発性筋痛に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 山地 啓司; 相馬 俊雄; 石川 知志; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2008
385. 体幹部の姿勢変化がペダリング時の筋活動およびトルク動態に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第63回日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 山口 太一; 高石 鉄雄
体力科學, 01 Dec. 2008
歩行運動と高濃度茶カテキン飲料摂取の併用がメタボリックシンドロームの健康指標に及ぼす影響
宮崎 亮; 石井 好二郎; 高瀬 秀人; 原田 潮
肥満研究, Sep. 2008
肥満症治療の新たな展開 保健指導の現場で使える運動療法
石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2008
Effects of a walking program using pedometers and newsletters for preventing lifestyle-related diseases of elderly men and women
Miyazaki Ryo; Azuma Yoriko; Koyama Nao; Yamatsu Koji; Hayashi Koichiro; Chiba Hitoshi; Ishii Kojiro
JOURNAL OF AGING AND PHYSICAL ACTIVITY, Jul. 2008
カロリー制限とダイエット 運動による肥満の改善とアンチエイジング
石井 好二郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, Jun. 2008
330. 暑熱環境下における短時間激運動前の至適ウォーミングアップ(トレーニング,第62回日本体力医学大会)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2007
149. メタボリックシンドロームの有無、および生活習慣が脈波伝播速度に及ぼす影響(呼吸・循環,第62回日本体力医学会大会)
東 保子; 林 貢一郎; 山津 幸司; 高嶋 渉; 中江 悟司; 宮崎 亮; 千葉 仁志; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2007
二重標識水法を用いた児童における簡易エネルギー消費量推定法の検討
中江 悟司; 山田 陽介; 木村 みさか; 鈴木 和弘; 小澤 治夫; 石井 好二郎
肥満研究, Sep. 2007
4. A combined home- and group-based exercise program for elderly care prevention : Using walking and step exercise
YAMATSU KOJI; AZUMA YORIKO; NAKAE SATOSHI; CHIBA HITOSHI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2007
2. A difference in factors of static and dynamic stretching-induced change in power output
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIR.O; TAKASHIMA WATARU; YAMANAKA MASANORI; YASUDA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2007
1. A comparison of effect on new and continuous participants in the program of home-based training and a weekly exercise class. Laboratory of Human Performance & Fitness, Hokkaido University
AZUMA YORIKO; TAKASHIMA WATARU; NAKAE SATOSHI; SAITO MINATSU; ISHII KOJIRO; YAMATSU KOJI; CHIBA HITOSHI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2007
正常肥満度指数で高体脂肪を有する青年期女性におけるリポ蛋白代謝、インスリン抵抗性およびアディポサイトカインについての検討
岸本 憲明; 西條 泰明; 石井 好二郎; 佐久間 一郎; 岸 玲子; 筒井 裕之
日本循環器病予防学会誌, Mar. 2007
子どもの体力向上に取り組んだ学校の特徴
樽谷 将志; 小林 博隆; 林 正孝; 二瓶 明紀; 中嶋 由佳; 小澤 治夫; 石井 好二郎; 鈴木 和弘; 西嶋 尚彦
発育発達研究, 2007
児童における歩行から走行への自発的推移が起こる速度とそのエネルギー消費量
中江 悟司; 石井 好二郎; 小林 博隆; 樽谷 将志; 小澤 治夫
発育発達研究, 2007
生徒期におけるスポーツ活動への参加が高校3年生時の体格に及ぼす影響
高野 圭; 中江 悟司; 石井 好二郎
発育発達研究, 2007
601. 全国高校駅伝出場校女子長距離選手の身体組成, 骨密度, 血液性状および月経状態(スポーツと疾患, 第61回 日本体力医学会大会)
齋藤 美夏; 石井 好二郎; 遠山 晴一
体力科學, 01 Dec. 2006
393. static ストレッチングおよび dynamic ストレッチングが力 : パワー関係に及ぼす急性の効果(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
山口 太一; 石井 好二郎; 高嶋 渉; 稲森 謙吾; 山中 正紀; 安田 和則
体力科學, 01 Dec. 2006
391. 前運動における負荷の違いが力-速度-パワー関係に及ぼす影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
稲森 謙吾; 石井 好二郎; 高嶋 渉; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 01 Dec. 2006
367. 姿勢変化が最大下自転車運動におけるペダリング動態に及ぼす影響(トレーニング, 第61回 日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 稲森 謙吾; 山口 太一; 山中 正紀; 高石 鉄雄
体力科學, 01 Dec. 2006
310. 在宅運動と健康教室の併用プログラムが高齢者の下肢筋力, 歩行能力および全身持久力に及ぼす影響(加齢・性差, 第61回 日本体力医学会大会)
東 保子; 岩田 貴士; 山口 太一; 高嶋 渉; 加藤 華奈子; 稲森 謙吾; 田中 佑樹; 中江 悟司; 山中 正紀; 千葉 仁志; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2006
84. 上腕屈筋群の伸張性収縮筋活動前におけるウォーミングアップの効果(運動器, 第61回 日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 相馬 俊雄; 野坂 和則; 石川 知志; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2006
肥満・肥質と合併症-病態 正常BMI高体脂肪青年期女性におけるインスリン抵抗性、アディポサイトカインおよびリポ蛋白代謝についての検討
岸本 憲明; 佐久間 一郎; 石井 好二郎; 西條 泰明; 千葉 仁志; 岸 玲子; 筒井 裕之
糖尿病合併症, Sep. 2006
3. Acute effect of dynamic stretching exercise on the forcepower relationship in dynamic constant external resistance (DCER) leg extension
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; TAKASHIMA WATARU; INAMORI KENGO; YAMANAKA MASANORI; YASUDA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2006
2. Effect of the program of home-based training and a weekly exercise class on cardiac autonomic nervous system activity in elderly women
AZUMA YORIKO; TAKAYAMA KOSAKU; IWATA TAKASHI; YAMAGUCHI TAICHI; TAKASHIMA WATARU; KATO KANAKO; INAMORI KENGO; TANAKA YUKI; NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2006
1. Promoting children's physical activity by means of pedometer and printed matter : A feasibility study
NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO; KATO KANAKO; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2006
歩数計および印刷物を用いたアプローチは児童の身体活動量を増加させるか
中江 悟司; 石井 好二郎; 加藤 華奈子; 大島 秀武
発育発達研究, 2006
392.歩数計および加速度計を用いた日常身体活動量の評価(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
熊原 秀晃; 石井 好二郎; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2005
383.児童における加速度計式歩数計の精度および有用性(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
中江 悟司; 石井 好二郎; 加藤 華奈子; 大島 秀武
体力科學, 01 Dec. 2005
377.自立高齢者向けの乳酸性作業閾値の個人差に対応した運動処方作成方法の提案(生活・健康,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
綾部 誠也; 石井 好二郎; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2005
349.繰り返しジャンプ前のMVC発揮が跳躍高に及ぼす影響(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
稲森 謙吾; 石井 好二郎; 山口 太一; 高嶋 渉
体力科學, 01 Dec. 2005
334.クロスカントリースキー選手の筋活動特性 : トレーニング周期に注目した検討(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 01 Dec. 2005
325.間欠的ジャンプのパフォーマンス向上ならびに維持に適した跳躍間のトリートメントはなにか?(トレーニング,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
山口 太一; 石井 好二郎; 高嶋 渉; 稲森 謙吾
体力科學, 01 Dec. 2005
292.1年間に渡る養護老人ホームにおけるステップ運動の効果(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
岩田 貴士; 石井 好二郎; 岸本 憲明; 佐久間 一郎; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2005
266.歩数計によるIT機能およびソーシャルサポートを活用した児童の身体活動増加への試み(加齢・性差,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 中江 悟司; 大島 秀武
体力科學, 01 Dec. 2005
78.総仕事量を統一させたウォーミングアップがパフォーマンスおよび主運動中の筋活動へ及ぼす影響(運動器,一般口演,第60回 日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2005
女子大学生隠れ肥満症例におけるリポ蛋白代謝とアディポサイトカインについての検討
岸本 憲明; 佐久間 一郎; 石井 好二郎; 西條 泰明; 岸 玲子; 筒井 裕之
日本病態栄養学会誌, Nov. 2005
エリートランナーの夏季マラソン完走後の血漿過酸化脂質
惠 淑萍; 石井 好二郎; 村井 毅; 黒澤 隆夫; 千葉 仁志
臨床化学, Oct. 2005
アンジオテンシI変換酵素遺伝子多型と運動適応能
飛奈 卓郎; 森 由香梨; 土井 由紀子; 中山 蕗; 赤木 ゆう子; 森 里子; 千葉 仁志; 石井 好二郎; 進藤 宗洋; 清永 明; 田中 宏暁
臨床化学, Oct. 2005
エリートランナーにおける夏季のマラソン完走後の腎機能検査項目
石井 好二郎; 惠 淑萍; 千葉 仁志
臨床化学, Oct. 2005
高齢者における歩数計の精度
中江 悟司; 石井 好二郎; 大島 秀武
肥満研究, Sep. 2005
児童を対象とした身体活動増加アプローチの有効性
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 中江 悟志; 大島 秀武
肥満研究, Sep. 2005
6. The effect of bench-step exercise in a nursing home at Snow coverage area
IWATA TAKASHI; ISHII KOJIRO; KISHIMOTO NORIAKI; SAKUMA ICHIRO; TANAKA HIROAKI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
5. Approach to increase of physical activity via pedometry in children
KATOH KANAKO; ISHII KOJIRO; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
4. Validity of pedometer and accelerometer in children
NAKAE SATOSHI; ISHII KOJIRO; KATO KANAKO; YAMAGUCHI TAICHI; OSHIMA YOSHITAKE
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
3. Muscle damage and soreness following 50km crosscountry ski race
TAKASHIMA WATARU; ISHII KOJIRO; YAMAGUCHI TAICHI; TAKIZAWA KAZUKI; NOSAKA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
2. Effects of maximum voluntary contraction and static stretching on jumping performance
INAMORI KENGO; ISHII KOJIRO; YAMAGUCHI TAICHI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
1. Effect of static stretching on force-power relationship in knee extension
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; YAMANAKA MASANORI; YASUDA KAZUNORI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2005
Pedometer Accuracy And Intensity Distribution Of Physical Activity In Younger Versus Older Subjects
Makoto Ayabe; Kohsaku Takayama; Kojiro Ishii; Akira Kiyonaga; Munehiro Shindo; Hiroaki Tanaka
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, May 2005, May 2005, May 2005, LIPPINCOTT WILLIAMS & WILKINS
児童を対象とした歩数計の妥当性研究
中江 悟司; 石井 好二郎; 加藤 華奈子; 山口 太一; 大島 秀武
健康支援, Feb. 2005
歩数計を使用することによって,子どもを活動的にできるか?
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 大島 秀武
健康支援, Feb. 2005
心臓自律神経活動が運動介入による有酸素能力の改善に及ぼす影響
高山 晃作; 石井 好二郎; 佐久間 一郎; 綾部 誠也; 進藤 宗洋; 田中 宏暁; 浜田 拓; 木村 哲也; 森谷 敏夫
健康支援, Feb. 2005
養護老人ホームにおけるステップ運動を用いた運動介入の効果
岩田 貴士; 石井 好二郎; 岸本 憲明; 佐久間 一郎; 田中 宏暁
健康支援, Feb. 2005
通学合宿期間中の児童の心臓自律神経活動および尿中ホルモンの変化
石井 好二郎; 中江 悟司; 坂井 麻美; 城後 豊
健康支援, Feb. 2005
08-26-ダンス-24 加速度計を内蔵した歩数計による小・中学校の活動量についての検討(08 測定評価,一般研究発表)
樽谷 将志; 小澤 治夫; 鈴木 和弘; 西嶋 尚彦; 三島 利紀; 佐藤 毅; 石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集, 2005
08-26-ダンス-16 大学生の歩行量の実態 : 生活環境、意識、嗜好、体力、季節などとの関係(08 測定評価,一般研究発表)
鍋倉 賢治; 吉岡 利貢; 中垣 浩平; 石井 好二郎
日本体育学会大会予稿集, 2005
高齢者の生活活動動作能力 (ADL) とBMIの関係(スポーツ医学的研究/その他, 第59回日本体力医学会大会)
岡部 哲子; 岡野 五郎; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2004
高齢者および若年者における歩数と中強度活動時間の関係(生活・健康, 第59回日本体力医学会大会)
綾部 誠也; 高山 晃作; 石井 好二郎; 清永 明; 進藤 宗洋; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2004
クロスカントリースキー選手の筋活動特性(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
高嶋 渉; 石井 好二郎; 瀧澤 一騎; 山口 太一; 安田 和則
体力科學, 01 Dec. 2004
静的ストレッチングは等張性筋活動時の発揮パワーを低下させるのか?(トレーニング, 第59回日本体力医学会大会)
山口 太一; 石井 好二郎; 山中 正紀; 安田 和則
体力科學, 01 Dec. 2004
歩数計, 体脂肪計を使用することによって子どもを活動的にできるか?(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
加藤 華奈子; 石井 好二郎; 大島 秀武
体力科學, 01 Dec. 2004
養護老人ホームにおける運動介入の効果(加齢・性差, 第59回日本体力医学会大会)
岩田 貴士; 石井 好二郎; 岸本 憲明; 佐久間 一郎; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2004
総仕事量を統一させたウォーミングアップのパフォーマンスに対する効果(呼吸・循環, 第59回日本体力医学会大会)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2004
青年女性の正常体重肥満者および低体重正常体脂肪者の身体的特徴
小林 範子; 石井 好二郎; 佐久間 一郎; 古田 伊都子; 櫻木 範明
日本内分泌学会雑誌, Dec. 2004
朝食摂取後の運動療法は安全性が高まり,米食はパン食より効果的である
石井 好二郎; 佐久間 一郎
肥満研究, Sep. 2004
8. Effects of ore-exercise meal on glycometabolism and lipometabolism during exercise in the morning.
OKABE TETSUKO; TAKIZAWA KAZUKI; ISHII KOJIRO; SAKUMA ICHIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2004
4. Effects of static stretching and dynamic stretching on leg extension power.
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJORO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2004
3. Not to make fall to physical activity at second half in hot environment : effect of cooling in half time.
TAKI-ZAWA KAZUKI; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Aug. 2004
若年女性隠れ肥満症例でのリポ蛋白代謝とアディポネクチンについての検討
岸本 憲明; 佐久間 一郎; 石井 好二郎; 北畠 顕
日本内科学会雑誌, Feb. 2004
若年女性における"かくれ肥満"と血中脂質及びレプチン濃度
佐久間 一郎; 岸本 憲明; 石井 好二郎; 小林 範子; 千葉 仁志; 北畠 顕
日本未病システム学会雑誌, Jan. 2004
569. 多メモリー加速度計測装置付歩数計を用いて評価した心臓リハビリテーション参加者の日常身体活動水準(リハビリテーション・運動療法)
綾部 誠也; 石井 好二郎; 八尋 拓也; 清永 明; 進藤 宗洋; 田中 宏暁
体力科學, 01 Dec. 2003
499. 運動介入が高齢者の心臓自律神経活動動態に及ぼす影響(加齢・性差)
高山 晃作; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 佐久間 一郎; 進藤 宗洋; 田中 宏暁; 浜田 拓
体力科學, 01 Dec. 2003
243. ウォーミングアップによる神経-筋疲労と主運動のパフォーマンス(運動器)
瀧澤 一騎; 石井 好二郎; 米澤 一也
体力科學, 01 Dec. 2003
134. 成年女子陸上長距離選手におけるサプリメントの摂取状況(生活・健康)
中西 美恵子; 石井 好二郎; 渡辺 彩子; 杉浦 克己; 梶原 洋子; 小林 寛道
体力科學, 01 Dec. 2003
57. ストレッチングは筋力発揮を低下させるのか?(トレーニング)
山口 太一; 石井 好二郎; 山中 正紀
体力科學, 01 Dec. 2003
ウォーミングアップによる神経-筋疲労と主運動のパフォーマンス
瀧澤 一騎; 石井 好二郎; 米澤 一也
体力科学, Dec. 2003
青年女性における正常体重肥満者及び低体重正常体脂肪者の身体的特徴
石井 好二郎; 佐久間 一郎; 千葉 仁志; 小林 範子
肥満研究, Oct. 2003
長期間,低強度トレーニングによる骨格筋線維別CD36の変化
村上 清英; 庄野 菜穂子; 千葉 仁志; 小林 邦彦; 石井 好二郎; 田中 宏暁
臨床病理, Sep. 2003
加齢に伴う体力の変化と遺伝的要因の関係
飛奈 卓郎; 赤木 ゆう子; 森 由香梨; 千葉 仁志; 小林 邦彦; 石井 好二郎; 清永 明; 田中 宏暁
臨床病理, Sep. 2003
エリートランナーにおける夏季のマラソン完走後の血液性状及び尿性状からコンディショニングを探る
石井 好二郎; 井本 岳秋; 千葉 仁志; 小林 邦彦
臨床病理, Sep. 2003
化学発光検出HPLCによる血中過酸化脂質の分析
惠 淑萍; 千葉 仁志; 村井 毅; 衛藤 雅昭; 斎藤 美恵子; 石井 好二郎; 小林 邦彦; 黒澤 隆夫
臨床病理, Sep. 2003
10. Effects of different techniques of antagonist stretching on initiation of voluntary movements
YAMAGUCHI TAICHI; ISHII KOJIRO; YAMANAKA MASAKI
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Jun. 2003
運動介入が高齢者の心臓自律神経活動動態に及ぼす影響
高山 晃作; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 田中 宏暁; 進藤 宗洋; 浜田 拓; 木村 哲也; 森谷 敏夫
体力科学, Jun. 2003
高齢者における主観的運動強度を用いた乳酸性作業閾値の簡易決定法
綾部 誠也; 石井 好二郎; 高山 晃作; 飛奈 卓郎; 森 由香梨; 八尋 拓也; 清永 明; 進藤 宗洋; 田中 宏暁; 佐久間 一郎
体力科学, Jun. 2003
ゆっくり走る? 速く走る? ランニング+α--シンポジウム趣旨(コーディネータとして) (シンポジウム 脂肪燃焼のためのランニング)
石井 好二郎
ランニング学研究, Mar. 2003
若年女性における"かくれ肥満"と血中脂質およびレプチン濃度 (特集 第9回日本未病システム学会論文集)
佐久間 一郎; 岸本 憲明; 石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌, 2003
若年女性における"かくれ肥満"と血中脂質およびレプチン濃度
石井 好二郎
日本未病システム学会雑誌, 2003
353.中学女子陸上長距離選手におけるサプリメントの摂取状況について(生活・健康)
中西 美恵子; 石井 好二郎; 渡辺 彩子; 杉浦 克己; 梶原 洋子; 小林 寛道
体力科學, Dec. 2002
98.女子学生の骨塩量と身体組成,月経,血液性状,運動および食事との関連について(運動器)
渡辺 彩子; 石井 好二郎; 佐久間 一郎
体力科學, Dec. 2002
35.有酸素運動時のウォーミングアップによる神経-筋機能亢進とパフォーマンス改善効果(運動器)
滝沢 一騎; 石井 好二郎; 高澤 元; 山口 太一; 中西 美恵子; 米澤 一也
体力科學, Dec. 2002
17.ストレッチングテクニックの違いが随意運動制御に及ぼす影響(神経・感覚)
山口 太一; 石井 好二郎; 滝澤 一騎; 高澤 元
体力科學, Dec. 2002
青年女性における身体組成タイプ別(正常体重肥満等)の性ホルモン分泌及び血中レプチン濃度
石井 好二郎; 佐久間 一郎; 千葉 仁志; 小林 範子; 冨樫 健二
肥満研究, Sep. 2002
肥満小児に対する食事療法,運動療法が血中レプチン濃度とエネルギー代謝に及ぼす影響
冨樫 健二; 増田 英成; 石井 好二郎; 宮崎 達崇; 川田 祐樹
肥満研究, Sep. 2002
シンポジウム(3)子どものからだ
佐竹 隆; 村瀬 智彦; 穐丸 武臣; 藤井 勝紀; 松本 健治; 石井 好二郎; 大澤 清二; 酒井 俊郎; 花井 忠征; 春日 晃章
発育発達研究, 2002
409.大学生のスポーツライフ・マネージメントに関する実態調査(【生活・健康】)
渡辺 彩子; 石井 好二郎; 滝沢 一騎; 高澤 元; 山口 太一
体力科學, 01 Dec. 2001
338.常温環境下における短時間激運動前の至的ウォーミングアップについて(【環境】)
高澤 元; 石井 好二郎; 滝沢 一騎; 木目 良太郎
体力科學, 01 Dec. 2001
329.寒冷環境下における短時間激運動前のウォーミングアップ(【環境】)
滝沢 一騎; 石井 好二郎; 高澤 元; 木目 良太郎
体力科學, 01 Dec. 2001
51.ストレッチングテクニックの違いが動的・能動的股関節屈曲動作に与える影響(【運動器】)
山口 太一; 田中 英登; 石井 好二郎
体力科學, 01 Dec. 2001
寒冷環境下における短時間激運動前のウォーミングアップ
滝沢 一騎; 石井 好二郎; 高澤 元; 木目 良太郎
体力科学, Dec. 2001
ストレッチングテクニックの違いが動的・能動的股関節屈曲動作に与える影響
山口 太一; 田中 英登; 石井 好二郎
体力科学, Dec. 2001
21世紀を担う子どもたちの身体(からだ)は大丈夫か? 小児の体温と肥満及びその背景
石井 好二郎
日本体育学会大会号, Sep. 2001
小児の体温と肥満およびその背景
石井 好二郎
日本体育学会大会号, 2001
346.暑熱環境下運動時における実用的な頚部冷却装置の有効性について
石井 好二郎; 菊地 邦雄; 小村 堯; 新畑 茂充; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1998
415.精神発達遅滞児における肥満の実態 : BMIを用いて
石井 好二郎; 小村 〓; 新畑 茂充; 菊地 邦雄; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1997
44. 持久走が有酸素性運動能力に及ぼす影響
菊地 邦雄; 新畑 茂充; 和田 正信; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
日本運動生理学雑誌, 1997
288.生体インピーダンスによる精神発達遅滞児(者)の体脂肪の評価
石井 好二郎; 小村 堯; 新畑 茂充; 菊地 邦雄; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1996
227.被爆者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 和田 正信; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 01 Dec. 1996
寒冷環境下走行時における適正上衣について
石井 好二郎; 新畑 茂充; 小村 堯; 菊地 邦雄; 豊岡 示朗
日本体育学会大会号, 1996
250.脊髄損傷者の暑熱環境下運動時における温熱生理学的分析
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 宮側 敏明; 藤本 繁夫; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1995
104.中高齢者の性別, 年代別からみた肺機能の特性
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 01 Dec. 1995
352.運動時における脊髄損傷者の鼓膜温及び皮膚温
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1994
284.中高齢者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 土路 恭子; 村木 里志
体力科學, 01 Dec. 1994
271.脊髄損傷者の長時間上肢運動時における麻痺部の皮膚血流量の変化
村木 里志; 山崎 昌廣; 石井 好二郎; 菊地 邦雄
体力科學, 01 Dec. 1994
Effect of Arm Exercise Intensity on Skin Blood Flow of the Paralyzed Area in Spinal Coed Injured Persons
MURAKI Satoshi; YAMASAKI Masahiro; ISII Kojiro; KIKUCHI Kunio; SEKI Kunihiro
The Annals of physiological anthropology, 1994
Effects of Sports Participation on the Psychological Characteristics in Spinal Cord Injured Persons
YAMASAKI Masahiro; MURAKI Satoshi; ISHII Kojiro; KOMURA Takashi; KIKUCHI Kunio
The Annals of physiological anthropology, 1994
427.脊髄損傷者への平均皮膚温適用の問題点
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 村木 里志; 小村 堯; 菊地 邦雄; 前田 如矢
体力科學, 01 Dec. 1993
133.中高齢者の体力に及ぼすトレーニングの影響に関する縦断的研究
菊地 邦雄; 山崎 昌廣; 高橋 裕美; 石井 好二郎; 村木 里志
体力科學, 01 Dec. 1993
113.有酸素運動トレーニングの心理的効果を引き起こす条件について
村木 里志; 石井 好二郎; 菊地 邦雄
体力科學, 01 Dec. 1993
102なB08 体力と心理状態の相関について
村木 里志; 前原 利彦; 石井 好二郎; 網師本 真季; 菊地 邦雄
日本体育学会大会号, 1993
411.脊髄損傷者のArm Cranking運動中の作業効率について
石井 好二郎; 山崎 昌廣; 入澤 雅典; 小村 堯; 菊地 邦雄
体力科學, 01 Dec. 1992
Effect of endurance running training on aerobic performance in children
ISHII KOJIRO; TOYOOKA JIRO; MAEDA KAZUYA
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1991
Effects of Sweat rate, Rectal and Mean skin temperature during 60 min running in Winter season.
Toyooka Jiro; Kan Riri; Ishii Kogiro
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1991
0420905 女子中・長距離ランナーの最大酸素摂取量と競技記録の関係及びその性差について
石井 好二郎; 豊岡 示朗
日本体育学会大会号, 1991
Oxygen intake and thermal reguratory system in treadmill running with observations on the effect of wind reistance
TOYOOKA JIRO; ISHI KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1990
043G14 夏季の晴天時と曇天時における野外走の発汗量
石井 好二郎; 豊岡 示朗
日本体育学会大会号, 1990
Effects of humidity on sweet rate during 100min. submaximal running
TOYOOKA JIRO; ISHII KOJIRO
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1989
Effect of oxygen employment after exercises
SUMIYOSHI K; KATSUTA A; HAMANAKA Y; ISHII K
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1988
An electrocardiogram study of Nippon-Kenpo experts
SUMIYOSHI K; ZAKO T; ISHII K; OGINO T; KUZUHARA K
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1988
Influence of Running Exercises on Heart Rate, Lactic Acid and Blood Element
Sumiyoshi Kaoru; Ishii Kojiro; Hamanaka Yosiro; Katsuta Akira; Sukizaki Sumio
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1987
Effects of continuously acclivity walking on serum and urine elements(the second report)
SUMIYOSHI Kaoru; HAMANAKA Yoshiro; SUKIZAKI Sumio; KATSUTA Akira; ISHII Kojiro; IWAMOTO Atsuko
Japanese Journal of Physical Fitness and Sports Medicine, 01 Dec. 1987