Polymer-Supported (Salen)Al Catalyst
Y.Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 5 545 , 2008
Siloxane-Supported Bisoxazoline Ligands
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 5 544 , 2008
Solid-Phase Synthesis of 1,2,4-Triazolo[1,5-a]-Pyrimidines
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 4 433 , 2008
Enolate Alkylation of Polymer-Supported Evans Oxazolin-2-one
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 4 431 , 2008
Magnetically Recoverable Pd Catalyst
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 3 322 , 2008
An Efficient Cu Nanoparticle Catalytic System for C-S Bond Formation
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 3 316 , 2008
Morita-Baylis-Hillman Reaction Catalyzed by MNP-Supported Quinuclidine
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 2 213 , 2008
Proximity Effects of Traceless Linker on Solid-Phase Olefin Cross Metathesis
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 2 211 , 2008
Oxidation by Polymer-Supported 2-Iodylphenol Ethers
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 1 104 , 2008
[Rh-Pd] Ionic Gel-Soaked Bimetallic Catalyst
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 1 99 , 2008
Immobilization of Pybox Ligand to Polystyrene Resin via Click Chemistry
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 12 1324 , 2007
Magnetic Nanoparticle-Supported Pt Nanoparticles
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 12 1321 , 2007
MeOPEG-Supported Carbene Catalyst
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 11 1221 , 2007
Vacume-Driven Anionic Ligand Exchange in Ru Complex
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 11 1212 , 2007
Polymer-Supported Fesulphos Ligand
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 10 1109 , 2007
Synthesis of Epigallocatechin Gallate Derivatives on Polymer Support
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 10 1108 , 2007
MnO2 Nanorods on Polystyrene Beads
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 9 1005 , 2007
An Efficient Solid-Phase Synthesis of Ureas
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 9 996 , 2007
Silica-Supported Acidic Ionic Liquid
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 8 891 , 2007
Solid-Phase Synthesis of Glu7-Phalloidin
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 8 885 , 2007
Montmorillonite-Entrapped Sub-Nanoordered Pd Clusters
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 7 776 , 2007
Alumina-Supported Mo Catalyst for Oxidation
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 7 770 , 2007
PI Ru Catalystv for Oxidation of Alcohols
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 6 662 , 2007
Synthesis of a 2,6,8,9-Tetrasubstituted Purine Library
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 6 655 , 2007
An Efficient Solid-Phase Synthesis of Quinazoline Derivatives
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 5 560 , 2007
Bifunctional Polymeric Organocatalysts
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 5 549 , 2007
Alumina-Supported CeCl3×7H2O/NaI Catalyst
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 4 449 , 2007
HBF4-SiO2-Catalyzed Ring Opening of Epoxide
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 4 444 , 2007
Magnetic Nanoparticle-Supported Phase-Transfer Catalysts
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 3 339 , 2007
Asymmetric Aldol Reaction in Water Catalyzed by Polystyrene-Supported Proline
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 3 337 , 2007
Silica-Supported Scandium/Ionic Liquid Catalyst for C-C Bond-Formation in Water
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 2 226 , 2007
Diels-Alder Reaction of Triazoles with DMAD Catalyzed by Silica-Bound AlCl3
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 2 218 , 2007
Poly(norbornene)-Supported N-Heterocyclic Carbenes
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 1 110 , 2007
An Efficient Synthesis of Five-Membered N-Heterocycles
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 1 106 , 2007
A New Route to Polymer-Supported Allyltin Reagents
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 12 1299 , 2006
Ring-Opening and Expansion of Aziridines Using Silica-Water System
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 12 1296 , 2006
Self-Supported Noyori-Type Catalysts Using Achiral Bridged-BIPHEPs
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 11 1190 , 2006
Asymmetric Cyclopropanation Catalyzed by MCF-Supported Bisoxazoline-Cu(I)
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 11 1184 , 2006
Rapid Synthesis of Diletopiperazine Macroarrays
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 10 1073 , 2006
Solid-Supported [2+2+2] Cyclotrimerizations Catalyzed by Rh and Ru
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 10 1079 , 2006
Hydrogenation Catalyzed by PVP-Ru Nanoparticles
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 9 956 , 2006
Rh/C-Catalyzed Hydrogenation of Aromatic Compounds in Water
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 9 959 , 2006
PEG-Supported Ruthenium Porphiein PEG-Supported Ruthenium Porphiein
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 8 858 , 2006
1,4-Addition of Indoles to Enones Catalyzed by Nanocrystalline TiO2
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 8 851 , 2006
Liquid-Liquid Separation of Polysiloxane-Supported Quinoline Catalyst
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 7 746 , 2006
Solid Acid Catalyzed Addition Reaction of 1,3-Dicarbonyl Compounds onto Alkenes
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 7 745 , 2006
Solid-Phase Synthesis of Coumarins via ipso-Substitution Reaction
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 6 632 , 2006
Polymer-Incaecerated (PI) Pd-Catalyzed Semi Hydrogenation of Alkyne
Y. Uozumi; Y. Oe
Synfacts(Thieme), 6 625 , 2006
ピレンを有した新規ジオール合成と2-formylphenylboronic acidおよびポリアミン存在下での蛍光挙動の検討
村上綺更; 濵口尚斗; 太田 哲男; 大江洋平
第104日本化学会春季年会, Mar. 2024
触媒的脱水素反応を利用したアミジン類とアリルアルコール類からのピリミジン類の合成
名須川 雄仁; 中村 祐士; 大江 洋平; 太田 哲男
第103日本化学会春季年会, Mar. 2023
Borrowing Hydrogen方法論に基づくグリセロール誘導体をアルキル化剤とするC-C結合形成反応
赤井 晴葵; 中村 祐士; 大江 洋平; 太田 哲男
第102日本化学会春季年会, Mar. 2022
長鎖アルキル基を備えたη6ーarene配位子を有する新奇ルテニウム錯体の合成と水中での触媒反応
若林美賢; 中村祐士; 太田哲男; 大江 洋平
第102日本化学会春季年会, Mar. 2022
長鎖アルキル基が置換したCp系配位子をもつ新奇ルテニウム錯体の合成と利用
片岡豪・原謙太郎・中村祐士・太田哲男・大江洋平
第102日本化学会春季年会, Mar. 2022
Ir-Catalyzed N-Monoalykation of Unprotected Amino Acids with Primary Alcohols in Water
Yushi Nakamura; Yui Tanaka; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021, Dec. 2021
Synthesis of ruthenium complexes having η6-arene ligand with a long, alkyl chain and their behavior in water
Misato wakabayashi; Yuushi Nakamura; Tetsuo Ohta; Yohei Oe
The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2021, Dec. 2021
データ解析に基づいたクロマトグラフィー分析の予測 ーTLC分析に関する検討ー
中村祐士; 渡部瑞綺; 藤原優太; 太田哲男; 大江洋平
日本コンピュータ化学会2021年秋季年会inつくば, Oct. 2021
Ir触媒を用いた無保護アミノ酸の直接的 N-モノアルキル化反応
中村祐士; 田中優衣; 大江 洋平; 太田 哲男
第67回有機金属化学討論会, Sep. 2021
長鎖アルキル鎖を有するピアノ椅子型ルテニウム錯体の合成と水中での挙動
若林美賢; 中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第41回有機合成若手セミナー, Aug. 2021
19F-NMR による生体アミン類の一斉分析を目指したレポーター分子の合成とその利用
角畑京介; 中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第41回有機合成若手セミナー, Mar. 2021
長鎖アルキル鎖を有するピアノ椅子型ルテニウム錯体の合成及び水中での挙動
若林美賢; 中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第101日本化学会年会, Mar. 2021
二つの異なるプロテアーゼ検出ユニットを併せもつ分子プローブの開発
石田星月; 中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第101日本化学会年会, Mar. 2021
Ir触媒を用いたアミノ酸のモノアルキル化反応およびその応用
中村祐士; 田中 優衣; 太田哲男; 大江洋平
第101日本化学会年会, Mar. 2021
チオール類検出のための呈色試験紙開発に向けた検討
吉村華乃; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第100日本化学会年会, Mar. 2020
小型蛍光分子プローブを用いる酵素活性の定量分析
大石渚; 門田有賀里; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第100日本化学会年会, Mar. 2020
Irが触媒する無保護アミノ酸のN-モノアルキル化反応
中村祐士; 田中優衣; 大江洋平; 太田哲男
第100日本化学会年会, Mar. 2020
二種類の酵素活性の同時検出を目指した新規分子プローブの開発
石田星月; 鎮西愛; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第100日本化学会年会, Mar. 2020
長鎖アルキル鎖をもつサンドイッチ型ルテニウム錯体の合成と水中での挙動
若林美賢; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第100日本化学会年会, Mar. 2020
Ir触媒を用いた無保護アミノ酸の水中でのN-モノアルキル化反応
田中優衣・中村祐士・大江洋平・太田哲男
第9回CSJ化学フェスタ2019, Oct. 2019
Michael付加ー脱離反応を利用するチオール類の選択的可視化および定量分析に向けた検討
吉村華乃・博多屋美智・中村祐士・大江洋平・太田哲男
第9回CSJ化学フェスタ2019, Oct. 2019
”Borrowing Hydrogen”方法論に基づくエチレングリコールを用いた環状アミン類のヒドロキシエチル化
中村祐士・富岡周平・大江洋平・太田哲男
第66回有機金属化学討論会, Sep. 2019
ルテニウム触媒を用いる第一級アミンのアリルアルコールへのヒドロアミノ化反応
大江洋平・大坊雅人・中村祐士・太田哲男
第66回有機金属化学討論会, Sep. 2019
単純な蛍光分子プローブの合成とそれを用いたキモトリプシン活性の評価
門田有賀里; 大石渚; 大江洋平; 太田哲男
第32回バイオメディカル分析科学シンポジウム(BMAS2019), Aug. 2019
ルテニウム触媒を用いるヘテロ芳香族側鎖のアルキル化
太田千尋; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第39回有機合成若手セミナー, Aug. 2019
エチレングリコールを用いた環状アミン類のヒドロキシエチル化反応
中村祐士; 富岡周平; 大江洋平; 太田哲男
第39回有機合成若手セミナー, Aug. 2019
Ru/In触媒によるヘテロ芳香族側鎖メチル基のアルコールをアルキル化剤とするアルキル化反応
東亮浩; 加藤聡一朗; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
第一級アミンを用いたアリルアルコール類のC-C二重結合へのヒドロアミノ化反応
大坊雅人; 中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
含フッ素ベンズアルデヒドを用いた生体アミンの一斉19F-NMR定量分析に関する研究
濵口尚斗; 原田篤志; 多田羅健太; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
二つの含フッ素基をもつリポーター分子を用いた19F-NMRシフトの二次元プロットを利用する第一級アミン類の識別
濵口尚斗; 池田茉佑; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
キモトリプシン活性検出のための小型蛍光分子プローブの合成
門田有賀里; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
二種類の酵素活性の同時検出を目指した新規分子プローブの開発
石田星月; 大江洋平; 太田哲男
第99日本化学会年会, Mar. 2019
N-(5-Fluoro-2-formylphenyl)trifluoroacetamide for Discrimination of Amines by 19F NMR
Naoto Hamaguchi; Mayu Ikeda; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
IKCOC-14, Nov. 2018
銅が触媒するアリルアルコール類とマロノニトリル類とのカスケード反応による多官能性アミド類の合成
中村祐士; 中嶋康博; 大江洋平; 太田哲男
第65回有機金属化学討論会, Sep. 2018
Ru 触媒とIn 触媒を協奏的に利用するヘテロ芳香族類の側鎖メチル基のアルキル化反応
大江洋平; 東亮浩; 太田哲男
第65回有機金属化学討論会, Sep. 2018
Selective N-Alkylation of amines with ethylene glycol via Borrowing Hydrogen process
冨岡周平; 太田哲男; 大江洋平
第98日本化学会年会, Mar. 2018
A study on simultaneous 19F-NMR analysis of primary amines using fluorine-containing benzaldehyde
濱口尚斗; 横山実希; 太田哲男; 大江洋平
第98日本化学会年会, Mar. 2018
Ru触媒とIn触媒を協奏的に利用するヘテロ芳香族の側鎖メチル基のアルキル化反応
大江洋平; 太田哲男
第98日本化学会年会, Mar. 2018
Borrowing Hydrogen法によるDiene類とAllyl alcohol類による新規Diels-Alder反応の開発
北野志帆; 中村 祐士; 太田 哲男; 大江 洋平
第7回CSJフェスタ, Oct. 2017
第一級アミン類の19F-NMRキラル分析への含フッ素o-ホルミルフェニルボロン酸類の利用
濵口尚斗; 奥野雄太; 太田哲男; 大江洋平
第7回CSJフェスタ, Oct. 2017
19F-NMRによる含フッ素ベンズアルデヒド類とのイミン形成を鍵とした第一級アミン類の一斉分析に関する検討
濵口尚斗; 横山実希; 太田哲男; 大江洋平
第7回CSJフェスタ, Oct. 2017
タンパク質分解酵素検出を目的とした新規FRET型分子プローブの合成と有用性評価
里深聖良; 塩野勇人; 奥田知夏; 大江洋平; 太田哲男; 森陽一
第7回CSJフェスタ, Oct. 2017
アリルアルコールのC-C二重結合へのヒドロアミノ化:Borrowing Hydrogenアプローチ
大坊雅人; 中村祐士; 高木優作; 太田哲男; 大江洋平
第37回有機合成若手セミナー, Aug. 2017
Ru触媒を用いたアルコールをアルキル化剤とする環状ウレア類のC-アルキル化反応
岡崎一志; 宮崎真太朗; Anggi Eka Putra; 太田哲男; 大江洋平
第37回有機合成若手セミナー, Aug. 2017
Lipaseによる速度論的光学分割を鍵としたMOM 保護されたカテコール基を有する光学活性オキシランの合成
山東里桜; 大江洋平; 太田哲男
第97日本化学会春季年会, Mar. 2017
不均一系ホスフィン触媒を用いたビニルホスホニウム塩を経由するα-アミノ酸誘導体の合成
大江洋平; 上村優希; 八塚優; 高木理沙; 森清隆; 太田哲男
第97日本化学会春季年会, Mar. 2017
新規ピレンボロン酸の合成と糖類存在下での蛍光挙動の検討
濱口尚斗; 谷口陽介; 太田哲男; 大江洋平
第97日本化学会春季年会, Mar. 2017
Trypsin活性検出に特異的なトリペプチドを介したFRET型蛍光分子プローブの合成
塩野勇人; 里深聖良; 太田哲男; 大江洋平; 森 陽一
第6回CSJフェスタ, Oct. 2016
有機ボロン酸のアルデヒドへの1,2-付加を鍵とする光学活性アミノアルコールの収束型合成
山口昌紀; 佐藤茉緒; 河合雄人; 太田哲男; 大江洋平
第6回CSJフェスタ, Oct. 2016
Ruが触媒するアリルアルコール類のAnti-Markovnikov型ヒドロアルコキシ化反応
中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第63回有機金属化学討論会, Sep. 2016
酸塩基相互作用を利用したエキシマー傾向による食品中のポリアミン検出
濱口尚斗; 中村康貴; 瀬野若葉; 太田哲男; 大江洋平
第36回有機合成若手セミナー, Aug. 2016
ボロン酸を有する新規ピレン類の合成と糖存在下での蛍光挙動の検討
濱口尚斗; 谷口陽介; 太田哲男; 大江洋平
第36回有機合成若手セミナー, Aug. 2016
PS-PPh2を触媒とする不均一系でのα-アミノ酸誘導体の合成
八塚優; 上村優希; 森清隆; 高木理沙; 大江洋平; 太田哲男
第36回有機合成若手セミナー, Aug. 2016
ルテニウム触媒を用いるベンゾピラン類の合成
宮崎真太朗; Anggi Eka Putra; 大江洋平; 太田哲男
第36回有機合成若手セミナー, Aug. 2016
Ru-Catalyzed Anti-Markovnikov Hydroamination and Hydroalkoxylation of Allylic Alcohols on the Basis of “Borrowing Hydrogen” Methodology
Y. Nakamura; T. Ohta; Y. Oe
20th International Symposium on Homogeneous Catalysis, Jul. 2016
Ru/Lewis酸触媒を用いるアルコール類とアセタール類からの非対称型エーテルの合成
上田亮; 尾中亮太; 太田哲男; 大江洋平
第96日本化学会春季年会, Mar. 2016
アリルアルコール類とマロノニトリルの反応による α-シアノ-4-ペンテン酸アミド類の合成
中嶋康博; 中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第96日本化学会春季年会, Mar. 2016
Iridium-catalyzed N-alkylation of 6-aminouracils with alcohol
PUTRA; Anggi Eka; OE, Yohei; OHTA, Tetsuo
第96日本化学会春季年会, Mar. 2016
新規ピレンスルホン酸の合成とポリアミン類存在下での蛍光挙動の検討
濱口尚斗; 太田哲男; 大江洋平
第96日本化学会春季年会, Mar. 2016
Ruが触媒するアリルアルコール類のanti-Markovnikov型ヒドロアルコキシ化反応
中村祐士; 太田哲男; 大江洋平
第96日本化学会春季年会, Mar. 2016
Ruthenium-catalyzed alkylation of barbituric acids with alcohols: A simple, green, and efficient protocol of barbituric acids alkylation
Anggi Putra; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
PACIFICHEM, Dec. 2015
Alkylation of Heterocyclic Compounds with Alcohols by Pd/C-Catalyzed “Borrowing Hydrogen”
Anggi Eka Putra; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13), Nov. 2015
Ru-Catalyzed Regioselective Hydroamination of Allylic Alcohols
Yushi Nakamura; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
The 13th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-13), Nov. 2015
スペーサーを介したスルホン酸部位をもつピレン類の合成とポリアミン類存在下での蛍光挙動の検討
濱口尚斗; 中村康貴; 太田哲男; 大江洋平
第5回CSJ化学フェスタ, Oct. 2015
光学活性フェロセン配位子をもつパラジウム錯体触媒を用いたエキソメチレン類への有機ボロン酸の不斉1,4-付加反応
林大介; 前田泰明; 福田翼; 山崎梨沙; 大江洋平; 太田哲男
第62回有機金属化学討論会, Sep. 2015
ルテニウムが触媒するアリルアルコール類の位置選択的ヒドロアミノ化反応
中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第62回有機金属化学討論会, Sep. 2015
Synthesis of Optically Active β-Amino Alcohols by Asymmetric “Borrowing Hydrogen
A. E. Putra; Y. Oe; T. Ohtai
8th Singapore International Chemistry Conference, Oct. 2014
Anti-Markovnikov Hydroamination of Allylic Alcohols with Ruthenium Catalysis
Y. Nakamura; Y. Oe; T. Ohta
The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014), Jul. 2014
Ether Synthesis from Acetals and Alcohols with Ruthenium/Lewis Acid Catalyst System
R. Ueda; R. Onaka; Y. Oe; T. Ohta
The XXVI International Conference on Organometallic Chemistry (ICOMC2014), Jul. 2014
リン触媒を用いる電子不足アルキンとフタルイミドの反応によるアミノ酸およびアミノケトン誘導体の合成
小林航; 林大介; 岸本博昭; 原田大輔; 古川功; 大江洋平; 太田哲男
第94日本化学会春季年会, Mar. 2014
ビス(イミノ)ピリジン配位子で修飾されたルテニウム錯体が触媒するアリルアルコール類のanti-Markovnikov型ヒドロアミノ化反応
中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第94日本化学会春季年会, Mar. 2014
鈴木カップリング反応と分子内環化による対称ジエステル類の非対称化
井上裕紀子; 大江洋平; 太田哲男
第94日本化学会春季年会, Mar. 2014
ルテニウム触媒を用いたアセタール類とアルコール類からのエーテル合成反応
大江洋平; 尾中 亮太; 上田 亮; 太田 哲男
第60回有機金属化学討論会, Sep. 2013
ルテニウムが触媒するアリルアルコール類のanti-Markovnikovヒドロアミノ化反応
中村祐士; 大江 洋平; 太田 哲男
第60回有機金属化学討論会, Sep. 2013
非対称NHC-Pd触媒を用いるアリールボロン酸のカルボニル化合物への求核付加反応
山本哲也; 古澤拓馬; 大江洋平; 山川哲; 太田哲男
第93日本化学会春季年会, Mar. 2013
遷移金属触媒を用いたアルコールをアルキル化剤とするインドール類の位置選択的アルキル化反応
Putra, Anggi; 滝川慶; 田中葉月; 伊藤嘉彦; 大江洋平; 太田哲男
第93日本化学会春季年会, Mar. 2013
ルテニウムが触媒するアリルアルコール類のanti-Markovnikov型ヒドロアミノ化反応
中村祐士; 大江洋平; 太田哲男
第93日本化学会春季年会, Mar. 2013
ルテニウム触媒を用いるアルコール類とアセタール類からのエーテル合成法の開発
尾中亮太; 大江洋平; 太田哲男
第93日本化学会春季年会, Mar. 2013
ビニルホスホニウム塩を経由したアミノ酸誘導体合成とその立体選択性
小林航; 岸本博昭; 増田敦; 古川功; 大江洋平; 太田哲男
第93日本化学会春季年会, Mar. 2013
Synthesis of Optically Active β-Amino Alcohol from 1,2-Diols via Borrowing Hydrogen Methodology
Anggi Eka Putra; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
The 12th International Kyoto Conference on New Aspects of Organic Chemistry (IKCOC-11), Nov. 2012, Poster presentation
ネギ黒斑病病原菌Alternaria Porriの代謝生産物(Ap-3, Zinnimidine, Porritoxin)の全合成
垣添浩人; 松満菜摘; 辻村悠; 大西慶一朗; 大江洋平; 太田哲男
第2回CSJ化学フェスタ, Oct. 2012
ルテニウム触媒を用いるオレフィンからのアルコール合成
東翔子; 大江洋平; 太田哲男
第91日本化学会春季年会, Mar. 2011
タングステン触媒によるホモアリルアルコールからの酸化-異性化反応を経由したα, β-不飽和ケトンの合成
大江洋平; 樋田壮真; 遠藤友浩; 遠藤聡; 太田哲男
第91日本化学会春季年会, Mar. 2011
パラジウムによる有機ボロン酸の不斉求核付加反応の反応機構に関する一考察
太田哲男; 吉村昇; 田中結依; 鈴間喜教; 大江洋平
第91日本化学会春季年会, Mar. 2011
オレフィンの水和反応を目指したルテニウム触媒に関する研究
東翔子; 大江洋平; 太田 哲男
第57回有機金属化学討論会, Sep. 2010
フェロセニルホスフィンをもつパラジウム触媒による芳香族ボロン酸のα,β-不飽和カルボニル化合物への不斉付加反応
太田哲男; 鈴間喜教; 田中結依; 大江洋平
第57回有機金属化学討論会, Sep. 2010
銅触媒を用いた単純ケトンとアセタール類のアルドール型反応
大江洋平; 西川亮; 太田哲男
第57回有機金属化学討論会, Sep. 2010
Pd触媒を用いた有機ホウ素化合物のカルボニル化合物への付加反応
山本哲也; 大江 洋平; 太田 哲男; 山川哲
第57回有機金属化学討論会, Sep. 2010
ネギ黒斑病病原菌の代謝生産物であるZinnimidineの全合成
辻村悠; 大西慶一郎; 大江洋平; 太田哲男
第90日本化学会春季年会, Mar. 2010
キラルリン酸触媒を用いたホウ素エノラートを経由する不斉Mannich型反応
時實昌史; 柳博之; 伴野由季; 山本貴之; 大江洋平; 太田哲男
第90日本化学会春季年会, Mar. 2010
銅触媒を用いたカルボニル化合物とアセタール類のアルドール型反応
西川亮; 大江洋平; 太田哲男
第90日本化学会春季年会, Mar. 2010
Addition of Heteroatom Nucleophiles onto Olefins Using Ru-Xantphos Catalyses
Yohei Oe; Hitoro Takenaka; Shoko Higashi; Tetsuo Ohta; Yoshihiko Ito
IKCOC-11, Nov. 2009, Poster presentation
Asymmetric Mannich-Type Reaction via Boron Enolate
Masashi Tokizane; Hiroyuki Yanagi; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
IKCOC-11, Nov. 2009, Poster presentation
Asymmetric Addition Reaction of Organoboronic Acid to Bicyclic Alkenes Catalyzed by Palladium with Ferrocene-Based Phosphine Ligand
Yoshinori Suzuma; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
IKCOC-11, Nov. 2009, Poster presentation
Palladium-Catalyzed Addition Reaction of Organoboron Compounds to Aldehydes and α, β-Unsaturated Carbonyl Compounds
T. Yammamoto; M. Iizuka; H. Takenaka; T. Okabe; Y. Oe
OMCOS15, Oct. 2009, Poster presentation
Asymmetric Addition Reaction of Organoboronic Acid to Bicyclic Alkenes Catalyzed by Palladium with Ferrocene-Based Phosphine Ligand
Yoshinori Suzuma; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
OMCOS15, Oct. 2009, Poster presentation
Asymmetric Mannich-Type Reaction via Boron Enolate
Masashi Tokizane; Hiroyuki Yanagi; Yohei Oe; Tetsuo Ohta
OMCOS15, Oct. 2009, Poster presentation
Addition Reaciton of Heteroatom Nucleophiles onto Olefins Catalyzed by Ru-Xantphos Complexes
Yohei Oe; Hitoto Takenaka; Shoko Higashi; Tetsuo Ohta; Yoshihiko Ito
OMSCOS15, Oct. 2009, Poster presentation
フェロセン配位子を用いたパラジウム触媒によるビシクロアルケン類に対する有機ボロン酸の不斉付加反応
鈴間喜教; 大江洋平; 太田哲男
第55回有機金属化学討論会, Sep. 2009
ホウ素エノラートを経由する不斉Mannich型反応
時實昌史; 柳博之; 大江洋平; 太田哲男
第55回有機金属化学討論会, Sep. 2009
ルテニウム触媒を用いるヘテロ求核剤のオレフィンへの付加反応に関する研究
東翔子; 竹中 洋登; 大江洋平; 太田哲男
第55回有機金属化学討論会, Sep. 2009, Poster presentation
ホウ素エノラートを経由する不斉Mannich型反応
柳博之; 時實昌史; 大江洋平; 太田哲男
日本化学会第89春季年会, Mar. 2009, Oral presentation
フェロセン配位子を用いたパラジウム触媒によるボロン酸のビシクロアルケン類に対する不斉付加反応
鈴間喜教; 大江洋平; 太田哲男
日本化学会第89春季年会, Mar. 2009, Oral presentation
銅触媒を用いた炭素求核剤のオレフィンへの付加反応
新川慶; 大江洋平; 太田哲男
日本化学会第89春季年会, Mar. 2009, Oral presentation
ルテニウム触媒を用いるヘテロ求核剤のオレフィンへの付加反応に関する研究
東翔子; 竹中洋登; 大江洋平; 太田哲男
日本化学会第89春季年会, Mar. 2009
Addition Reaciton of Heteroatom Nucleophiles onto Olefins with New Xantphos-Ru Complexes
Yohei Oe; Hiroto Takenaka; Shoko Higashi; Tetsuo Ohta; Yoshihiko Ito
第55回有機金属化学討論会, Sep. 2008
Asymmetric Intramolecular Cyclization of Olefinic Oxygen Nucleophiles Catalyzed by Taransition Metal Complexes
Yohei Oe; Yohei Kataoka; Akio Honda; Tetsuo Ohta; Isao Furukawa; Yoshihiko Ito
ISIS-5, Jun. 2008