MARUMO Toshihiko
Faculty of Commerce Department of Commerce
Professor
Last Updated :2025/05/20

Researcher Profile and Settings

Research Interests

  • 金融システム
  • 金融規制
  • マーケット・マイクロストラクチャー

Research Areas

  • Humanities & social sciences / Money and finance
  • Humanities & social sciences / Theoretical economics

Research Experience

  • 同志社大学大学院, 商学研究科博士後期課程, 教授, 2017/04 - Today
  • Doshisha University, Faculty of Commerce, 教授, 2009/04 - Today
  • 同志社大学大学院, 商学研究科博士前期課程, 教授, 2013/04 - 2017/03
  • Doshisha University, Faculty of Commerce, 2007/04 - 2009/03
  • Shiga University, Faculty of Economics, 2001/02 - 2007/03
  • Shiga University, Faculty of Economics, 1998/04 - 2001/01
  • ロンドン大学経済学部 客員研究員, 1999/09 - 2000/08
  • Shiga University, Faculty of Economics, 1996/10 - 1998/03

Education

  • Kobe University, 経済学研究科博士後期課程, 1995/04 - 1996/09
  • Kobe University, 経済学研究科博士前期課程, 1993/04 - 1995/03
  • Kobe University, Faculty of Economics, 1986/04 - 1990/03

Association Memberships

  • 行動経済学会
  • 日本金融学会
  • 日本経済学会

Published Papers

  • Financial Markets with Investors who don't Know the Informational Property of Their Counterparty
    Marumo Toshihiko
    Doshisha Shogaku, 75(1) 79 - 94, Jun. 2023, Research institution
  • 日銀によるETF買入政策の不確実性と市場流動性
    松本宗谷; 丸茂俊彦
    同志社商学, 73(6) 211 - 233, Mar. 2022, Scientific journal
  • The Differences of Investment Style among Investors and Market Liquidity
    Marumo Toshihiko
    社会科学, Alternative:Institute for the Study of Humanities & Social Sciences, Doshisha University, 45(4) 57 - 76, 2016
  • Redemption risk and funding liquidity
    Marumo Toshihiko
    同志社商学, Doshisha University, 66(3・4) 31 - 44, 2014
  • Shadow banking and fund liquidity risk
    Marumo Toshihiko
    The social science, Doshisha University, 43(2) 27 - 46, 2013
  • Short-term debt, rollover risk and market liquidity
    Marumo Toshihiko
    同志社商学, Doshisha University, 64(3・4) 43477 - 190, 2012
  • レバレッジ,裁定および市場流動性
    丸茂俊彦
    同志社商学, 63(4) 44 - 56, 2012
  • 流動性危機:レバレッジとモニタリング
    丸茂 俊彦
    国民経済雑誌(神戸大学経済経営学会), 203(1) 107 - 119, 2011
  • Securitization and the Economic Function of Banking
    Marumo Toshihiko
    The social science, Doshisha University, 87 21 - 53, 2010
  • The CLO market and monetary policy
    Toshihiko Marumo
    同志社商学, 同志社大学商学会, 62(3・4) 30 - 44, 2010
  • The difference of settlement methods and systemic risk: comparative analysis between RTGS and DNS
    Toshihiko Marumo
    同志社商学, 同志社大学商学会, 59(5・6) 14 - 28, 2008
  • Irrational Trader and Stock Market Efficiency
    Marumo Toshihiko
    The social science, Doshisha University, 82(82) 41 - 58, 2008
  • The asset backed securities market and the individual investor
    Toshihiko Marumo
    同志社商学, 同志社大学商学会, 60(3・4) 155 - 169, 2008
  • The choice of liquidity finance instruments by bank and information-based banking crisis
    Toshihiko Marumo
    同志社商学, 同志社大学商学会, 59(1・2) 52 - 67, 2007
  • 金融契約論から見た銀行の経済機能-リスク・情報・不完備契約-
    丸茂 俊彦
    彦根論叢, 2003
  • Contagious Liquidity Shock and Optimal Bank Rescue Policy
    Marumo Toshihiko
    The Hikone ronso, Shiga University, 346 49 - 66, 2003
  • 金融システムの比較制度分析に関するサーベイ
    丸茂 俊彦
    滋賀大学経済学部研究年報, 2000
  • 戦略的情報収集と再交渉
    丸茂 俊彦
    彦根論叢, 2000
  • 金融システムの比較制度分析
    丸茂 俊彦
    彦根論叢, 1998
  • Monitoring Cost, Loan Contracts with Collateral and Equilibrium Credit Rationing
    Marumo Toshihiko
    The Rokkodai ronshu. Keizaigaku-hen, Kobe University, 42(4) 35 - 49, 1996
  • The actions of Entrepreneurs and Investors under Asymmetric Information
    Marumo Toshihiko
    The Rokkodai ronshu. Keizaigaku-hen, Kobe University, 43(2) 25 - 38, 1996

MISC

  • (書評)家森信善著『ベーシックプラス 金融論 第3版』
    丸茂俊彦
    国民経済雑誌, 227(3) 89 - 94, Mar. 2023, Introduction research institution
  • Market Liquidity and Uncertainty in Bank of Japan's ETFs Purchase Policy
    Soya Matsumoto; Toshihiko Marumo
    ACDU(20-01) 1 - 36, Feb. 2021, Report scientific journal
  • 証券化と流動性の経済理論
    丸茂俊彦
    博士論文(神戸大学), Sep. 2016
  • 銀行間市場における情報カスケード
    丸茂 俊彦
    滋賀大学ワーキングペーパー, 86, Oct. 2005, Report scientific journal
  • 財政投融資改革と郵便貯金-コーポレートガバナンスの視点から-
    丸茂 俊彦
    平成13年度個別委託研究報告書, 2002
  • A Study on Bank Liquidity Demand
    Marumo Toshihiko
    The Hikone ronso, Shiga University, 339 219 - 233, 2002, Report research institution
  • 債券発行方式の相違と財投機関の規律付け
    丸茂 俊彦
    郵貯資金研究, 2000
  • 郵便貯金と金融仲介システム
    丸茂 俊彦
    平成10年度特別委託研究『郵便貯金資金自主運用とデリバティブ』, 1999
  • 不確実性と非対称情報下の銀行行動
    丸茂 俊彦
    修士論文(神戸大学), 1995

Books etc

  • 証券化と流動性の経済理論
    丸茂 俊彦
    千倉書房, 2016, Single work, Scholarly book
  • エッセンシャル金融論
    植田宏文; 丸茂俊彦; 五百旗頭真吾
    中央経済社, 2015, Contributor
  • 「証券化と資産担保証券市場」
    丸茂 俊彦
    同志社大学人文科学研究所編『金融システム改革と現代経済』第3章所収 晃洋書房, 2010, Contributor, Scholarly book
  • 金融取引と銀行組織の経済理論
    丸茂 俊彦
    晃洋書房, 2009, Single work, Scholarly book
  • (翻訳)G.ゴートン-A.ウィントン著「金融仲介機関」加藤英明監訳 『金融経済学ハンドブック-第1巻 コーポレートファイナンス』第4章所収
    丸茂 俊彦; 藤原賢哉氏
    丸善, 2006, Joint work, Scholarly book
  • 「企業の金融活動」藤原賢哉・家森信善編,『金融論入門』第4章所収
    丸茂 俊彦
    中央経済社, 2002, Contributor, Scholarly book
  • 「金融仲介の理論」藤原賢哉・家森信善編,『現代金融論講義』第4章所収
    丸茂 俊彦
    中央経済社, 1998, Contributor, Scholarly book

Presentations

  • 銀行間市場における情報カスケード―銀行の審査能力とゼロ金利政策の影響―
    丸茂 俊彦
    日本金融学会全国大会, 2007, 同志社大学
  • 戦略的情報収集と再交渉
    丸茂 俊彦
    日本金融学会関西部会, 2000, 大阪市立大学
  • 非対称情報下の企業家・投資家行動-不完備情報下の動学シグナリングゲーム-
    丸茂 俊彦
    金融学会関西部会, 1996, 大阪市立大学文化交流センター
  • 非対称情報下の企業家・投資家行動-不完備情報ゲームとシグナルの役割-
    丸茂 俊彦
    金融学会全国大会, 1996, 熊本学園大学

Research Projects

  • 証券市場における注文形式と価格発見・流動性指標に関する研究
    辻村元男; 久納誠矢; 松本宗谷
    公益財団法人 日本証券奨学財団, 2019年度研究調査助成金, 2019/10 -2020/09, Principal investigator, 各種団体からの研究助成, 同志社
  • 市場型間接金融とマクロ安定化政策
    基盤研究(C)(一般), 2008 -2010, Coinvestigator, Competitive research funding
  • 金融取引とシステミックリスクに関する理論的研究
    若手研究(B), 2003 -2005, Principal investigator, Competitive research funding
  • わが国の機関投資家活動に関する理論・実証分析
    (財)全国銀行学術研究振興財団, (財)全国銀行学術研究振興財団2001年度助成研究, 各種団体からの研究助成, Competitive research funding
  • 財政投融資改革と郵便貯金
    近畿郵政局, 近畿郵政局平成13年度個別委託研究, 各種団体からの研究助成, Competitive research funding
  • 最適な公的システム設計に関する一試論
    財団法人郵貯資金研究協会, 財団法人郵貯資金研究協会研究助成, 各種団体からの研究助成, Competitive research funding