プレート式熱交換器におけるチャネル流れ可視化による速度計測
谷水里帆; 西村佳那子; 宮奥晃希; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎; 寺井航; 馬場大介; 山田拓郎
可視化情報シンポジウム(CD-ROM), 51st, 2023年
噴霧を用いた燃焼合成法による金属酸化微粒子生成
大嶋元啓; 千田二郎; 石田耕三; 松村恵理子
微粒化, 31(104), 2022年
吸気管噴射用マルチホールノズルの噴霧微粒化過程(第4報)-数値解析における噴霧液膜分裂モデルの提案-
西村佳那子; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web), 2022, 2022年
吸気管噴射用マルチホールノズルを用いた減圧沸騰噴霧の噴霧特性解析
西村佳那子; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
微粒化, 31(103), 2022年
レーザー誘起蛍光法と粒子画像速度測定法を用いたディーゼル噴霧へのエントレインメント計測
西村佳那子; 藤川詳也; 望月拓; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会論文集(Web), 53(1), 2022年
吸気管噴射用マルチホールノズルを用いた減圧沸騰噴霧の噴霧特性解析
西村佳那子; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
微粒化シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 30th, 2021年
多成分燃料噴霧モデルを用いた高噴射圧力条件下における 二成分燃料噴霧の解析(第2報) -指数相関解析による成分濃度不均一性の評価-
松田大; 齋藤宏樹; 若井佑樹; 川野大輔; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会論文集(Web), 52(5), 2021年
吸気管噴射用マルチホールノズルの噴霧微粒化過程(第1報) - 液膜分裂過程の可視化 -
西村佳那子; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会論文集(Web), 52(3), 2021年
ディーゼル噴霧におけるノズル内部の乱れが噴霧の分裂過程に与える影響
西村佳那子; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
同志社大学ハリス理化学研究報告, 62(2), 2021年
直噴ガソリンエンジン用マルチホールノズルにおける噴霧の混合気形成過程に与える噴射圧力の影響
松田大; 西村佳那子; 藤嶋玄; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web), 2021, 2021年
吸気管噴射用マルチホールノズルの噴霧微粒化過程(第3報)-液滴生成過程のモデリング-
松田大; 西村佳那子; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web), 2021, 2021年
直噴ガソリン機関用マルチホールノズルにおける液膜分裂を考慮した噴霧分裂モデル
藤嶋玄; 松田大; 松村恵理子; 千田二郎
微粒化, 30(100), 2021年
直噴ガソリンエンジン用マルチホールノズルの圧縮行程噴射時の噴霧特性に関する研究
松田大; 加藤宏和; 松村恵理子; 千田二郎
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(CD-ROM), 2020, 2020年
A review: Non-evaporating spray characteristics of biodiesel Jatropha and palm oil and its blends
Annisa Bhikuning; Eriko Matsumura; Jiro Senda
International Review of Mechanical Engineering, Praise Worthy Prize, 12(4) 364 - 370, 2018年04月01日, 書評論文,書評,文献紹介等
統計的実験モデルを適用したディーゼル燃焼モデルの構築
加藤 直樹; 山本 基太; 松村 恵理子; 千田 二郎; 北村 泰隆; 佐藤 正浩; 加藤 彰
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 26(89) 84 - 91, 2017年11月
減圧沸騰を利用した噴霧微粒化技術 (特集 微粒化・微粒子技術の最前線)
松村 恵理子; 千田 二郎
ケミカルエンジニヤリング = Chemical engineering, 化学工業社, 62(2) 105 - 110, 2017年02月
詳細反応機構の解読にもとづくノルマルトリデカンの簡略化反応機構の構築
桑原 一成; 松尾 直; 酒井 康行; 小橋 好充; 堀 司; 松村 恵理子; 千田 二郎
自動車技術会論文集, 自動車技術会, 48(1) 27 - 33, 2017年01月
ディーゼル噴霧における混合気形成過程に関する基礎的研究
寺師 尚人; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 213 - 216, 2016年12月19日
拡大可視化ノズルおよび実機ノズルにおけるノズル内キャビテーション挙動の相関性に関する実験的検証
村上 伸吾; 松浦 匡洋; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 162 - 165, 2016年12月19日
噴孔角の変化がノズル内キャビテーションおよび噴流に与える影響
松浦 匡洋; 村上 伸吾; 羽原 輝晃; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 157 - 161, 2016年12月19日
衝突噴霧火炎による壁面熱損失の低減手法の提案
前田 篤志; 中田 将徳; 巽 健; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 228 - 232, 2016年12月19日
ディーゼル噴霧火炎における壁面熱損失に関する研究(第4報)噴孔径が熱流束に及ぼす影響
巽 健; 前田 篤志; 中田 将徳; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 223 - 227, 2016年12月19日
統計的実験モデルを適用したディーゼル燃焼モデルの構築
山本 基太; 松村 恵理子; 千田 二郎; 北村 泰隆; 佐藤 正浩; 加藤 彰
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 233 - 238, 2016年12月19日
筒内直接噴射式ガソリンエンジンにおける燃料加熱噴霧の基礎的研究 : 過熱により生じるノズル直下部におけるマッハディスクの観察
酒井 雄大; 井森 恵太郎; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 25 115 - 119, 2016年12月19日
302 ノルマルトリデカンの詳細反応機構の解読による簡略化機構の構築(OS2 エンジン技術の高度化に向けた先端研究,研究討論セッション)
桑原 一成; 松尾 直; 酒井 康行; 堀 司; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 99 - 99, 2016年03月11日
201 都市圏におけるマイクログリッド型エネルギーマネジメントシステムの最適化研究 : マイクログリッドおよび地域冷暖房より構成される複合システムのライフサイクルコスト評価(OS1 燃焼,エネルギー変換,熱利用(2),研究討論セッション)
中山 亮; 西浦 晃平; 新井 元行; 齋藤 篤史; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 64 - 67, 2016年03月11日
M507 ディーゼル火炎の流動解析による後燃えの原因究明(GS7 ディーゼル噴霧・燃焼(2),修士研究発表セッション)
福地 翔一; 増田 裕之; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 303 - 303, 2016年03月11日
M503 素反応機構および修正したWAVE-MTABモデルを用いたディーゼル噴霧および燃焼過程のLES解析(GS7 ディーゼル噴霧・燃焼(1),修士研究発表セッション)
花崎 稔; 堀 司; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 299 - 299, 2016年03月11日
M508 低熱損失燃焼法に向けた衝突ディーゼル火炎と壁面熱損失の相関性把握(GS7 ディーゼル噴霧・燃焼(2),修士研究発表セッション)
宮田 哲次; 巽 健; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 304 - 304, 2016年03月11日
M504 The Effective of the Fuel Temperature on the Flame Characteristics
ALGHAMDI Sultan; TATSUMI Takeshi; MIYATA Satoshi; MATSUMURA Eriko; SENDA Jiro
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 300 - 300, 2016年03月11日
M303 直噴ガソリンエンジン用ホールノズルによる壁面衝突噴霧の挙動解析(GS7 ガソリン・ガス燃焼(1),修士研究発表セッション)
向山 智之; 寺師 尚人; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 255 - 255, 2016年03月11日
M501 気泡核生成モデルを考慮したノズル内キャビテーションの数値解析(GS7 ディーゼル噴霧・燃焼(1),修士研究発表セッション)
稲垣 良介; 村上 伸吾; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 297 - 297, 2016年03月11日
M302 燃料加熱による噴霧特性および空間分布制御のための基礎的研究(GS7 ガソリン・ガス燃焼(1),修士研究発表セッション)
織田 のどか; 井森 恵太郎; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 254 - 254, 2016年03月11日
M305 統計的手法と物理法則を組み合わせた排ガス推定モデルの構築(GS7 ガソリン・ガス燃焼(1),修士研究発表セッション)
川島 龍一郎; 加藤 直樹; 山本 基太; 松村 恵理子; 千田 二郎; 北村 泰隆; 佐藤 正浩; 湯浅 弘之; 加藤 彰
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 257 - 257, 2016年03月11日
1508 圧縮膨張機関内に実現されたディーゼル噴霧火炎における乱流特性値の評価(OS2-2 熱流体の可視化と計測)
横川 和弘; 小橋 好充; 堀 司; 桑原 一成; 松村 恵理子; 千田 二郎
講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(53) "1508 - 1"-"1508-5", 2016年03月01日
S0830305 業務施設における省エネルギシステムの環境・経済性評価
中山 亮; 米田 知史; 齋藤 篤史; 松村 恵理子; 千田 二郎
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "S0830305 - 1"-"S0830305-5", 2015年09月13日
C122 業務用建物の電熱供給システムのライフサイクル省エネルギ最適設計(OS4 省エネルギー・コジェネ・ヒートポンプ(1))
中山 亮; 米田 知史; 齋藤 篤史; 松村 恵理子; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2015(20) 65 - 68, 2015年06月07日
M218 二成分混合燃料の燃料温度が着火特性および火炎構造に及ぼす影響(GS7,21 噴霧・燃焼,修士研究発表セッション)
桑原 悠; 川中 隆史; 巽 健; 宮田 哲次; 小橋 好充; 桑原 一成; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 292 - 292, 2015年03月16日
M220 減圧沸騰噴霧を利用した火炎内ナノ粒子燃焼合成法の構築(GS7,21 噴霧・燃焼,修士研究発表セッション)
米田 安那; 伴 拓実; 大嶋 元啓; 松村 恵理子; 千田 二郎; 石田 耕三
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 294 - 294, 2015年03月16日
201 化学反応から見た二成分燃料による噴霧制御(OS2 エンジン技術の高度化に向けた先端研究,研究討論セッション)
桑原 一成; 中谷 匡希; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 50 - 50, 2015年03月16日
M601 キャビテーションを考慮したノズル内流動および噴流に関する数値解析モデルの検証(GS2,5,6 流体工学(5),修士研究発表セッション)
山崎 貴義; 稲垣 良介; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 343 - 343, 2015年03月16日
M512 過給器および触媒付きバイオガス対応小型ガスエンジンに関する都市ガスを用いた基礎的研究(GS6,8,12 動力エネルギーシステム,修士研究発表セッション)
山田 悠馬; 亀田 瑞城; 駒田 直紀; 松村 恵理子; 千田 二郎; 渡邉 勇太; 萩原 良一; 中園 徹
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 338 - 338, 2015年03月16日
M514 過熱水蒸気式ガス化発電システムにおいて地域人口が電力自立度およびコストに与える影響の評価(GS6,8,12 動力エネルギーシステム,修士研究発表セッション)
岩見 拓馬; 山田 悠馬; 松村 恵里子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 340 - 340, 2015年03月16日
減圧沸騰噴霧を利用したバーナ火炎によるナノ粒子合成法の構築 : デュアルノズルによる複合微粒子生成への試み
大嶋 元啓; 米田 安那; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集, 日本液体微粒化学会, 23 217 - 220, 2014年12月18日
減圧沸騰噴霧を用いたナノ粒子の燃焼合成法および分散法の構築 : 粒子移動速度が粒子特性へ及ぼす影響
米田 安那; 松村 恵理子; 千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 23(79) 61 - 67, 2014年07月
214 LES解析によるディーゼル噴霧と渦構造との関係性に関する研究(OS-2 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(2))
藤井 辰則; 梅田 雄太郎; 吉田 裕平; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "2 - 16", 2014年03月18日
213 Model Based Calibrationにおけるエンジン実験モデルの精度向上に関する研究 : 第2報:Wiebe関数を用いた熱発生予測モデルの導入(OS-2 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(2))
秋久 和裕; 川島 龍一郎; 知野見 哲司; 松村 恵理子; 千田 二郎; 北村 泰隆; 佐藤 正浩; 湯浅 弘之; 加藤 彰
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "2 - 15", 2014年03月18日
216 燃料設計手法に基づく着火特性および火炎構造に関する研究(OS-2 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(2))
味岡 将士; 桑原 悠; 小橋 好充; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "2 - 18", 2014年03月18日
1023 電力および熱の面的利用を行う地域の規模による環境性および経済性への影響(GS-8 エネルギーシステム)
北口 純輝; 小川 裕己; 中山 亮; 齋藤 篤史; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "10 - 22", 2014年03月18日
1025 地域特性を考慮した自然エネルギ利用固体酸化物形燃料電池システムの性能評価(GS-8,9 次世代発電)
清水 宏俊; ラマス ホルヘ; 松村 恵理子; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "10 - 24", 2014年03月18日
減圧沸騰噴霧を利用したバーナ火炎によるナノ粒子燃焼合成法の構築(火炎当量比が粒子特性へ及ぼす影響) (特集 微小液滴粒子と微粒子)
千田 二郎; 米田 安那; 松村 恵理子
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 23(78) 11 - 15, 2014年03月
1110 マイクログリッドおよび地域冷暖房より構成される複合システムの環境適合性評価(GS-8 動力エネルギー(1))
樋口 恭弘; 北口 純輝; 齋藤 篤史; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "11 - 20", 2013年03月16日
1113 廃棄物系バイオマスを用いた過熱水蒸気式ガス化発電システムに対する評価(GS-8 動力エネルギー(2))
阪井 拓哉; 山田 悠馬; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "11 - 23", 2013年03月16日
1312 種々の二成分混合燃料を用いた時空間混合気制御に関する基礎的研究(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(3))
岡田 理典; 味岡 将士; 松本 雅至; 小橋 好充; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "13 - 21", 2013年03月16日
1313 Model Based Calibrationにおけるエンジン実験モデルの精度向上に関する研究(第1報:0次元2領域噴霧・燃焼モデルを用いたNOxおよびスモーク生成特性の予測)(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(3))
岡本 真弥; 秋久 和裕; 松本 雅至; MATSUMOTO Taiki; 千田 二郎; 北村 泰隆; 湯浅 弘之; 加藤 彰
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "13 - 22", 2013年03月16日
1125 減圧沸騰噴霧を利用したバーナ火炎によるTiO_2ナノ粒子の燃焼合成(GS-6 熱工学(4))
松下 雅哉; 大嶋 元啓; 千田 二郎; 石田 耕三
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "11 - 35", 2013年03月16日
減圧沸騰噴霧を利用したバーナ火炎によるナノ粒子燃焼合成法の構築
松下 雅哉; 大嶋 元啓; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 21 113 - 117, 2012年12月17日
ノズル内キャビテーションの気泡崩壊による衝撃加速度と噴流挙動
安富 友香; 井上 欣也; 松本 雅至; 小橋 好充; 松村 恵理子; 神田 睦美; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 21 170 - 175, 2012年12月17日
実験式および数値計算による超高圧噴射・高密度場ディーゼル噴霧特性の予測 : 第一報 : 噴霧特性に対する実験式の有効性
北口 浩二; 松本 雅至; 南埜 良太; 河辺 隆夫; 表 洪志; 岡田 周輔; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 21 15 - 22, 2012年12月17日
実験式および数値計算による超高圧噴射・高密度場ディーゼル噴霧特性の予測 : 第二報 : 数値計算を用いた噴霧特性の検証
北口 浩二; 松本 雅至; 南埜 良太; 河辺 隆夫; 表 洪志; 岡田 周輔; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 21 23 - 28, 2012年12月17日
LESによる壁面衝突噴霧の数値解析
藤井 辰則; 北口 浩二; 堀 司; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 21 29 - 33, 2012年12月17日
G080015 住宅地型マイクログリッドの地域的な優位性の把握および予測モデルの構築 : 予測モデルによる環境適合性および経済性の評価
樋口 恭弘; 斎藤 篤史; 千田 二郎
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "G080015 - 1"-"G080015-5", 2012年09月09日
混合溶液を用いた減圧沸騰噴霧によるCVD法の提案 : 直径200mm以上の大面積ウエハに供給可能な噴射弁の製作と評価
大嶋 元啓; 松下 雅哉; 宮本 英典; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 21(73) 69 - 75, 2012年07月31日
SP1-3 Effect of KH-MTAB Breakup Model on LES of Diesel Spray under High Ambient Density Condition(SP: Spray and Spray Combustion,General Session Papers)
Kitaguchi Koji; Hatori Soichi; Hori Tsukasa; Senda Jiro
The ... international symposium on diagnostics and modeling of combustion in internal combustion engines, 一般社団法人日本機械学会, 2012(8) 641 - 646, 2012年07月23日
E123 廃棄物エネルギ循環型社会に向けたLCA解析評価モデルの構築(OS3 バイオマス・新燃料・環境技術)
阪井 拓哉; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2012(17) 169 - 170, 2012年06月20日
F112 ランキンサイクルを用いた廃熱回収技術の研究開発(OS10 外燃機関・廃熱利用技術)
小野 泰右; 濱地 康之; 稲岡 恭二; 千田 衛; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2012(17) 187 - 188, 2012年06月20日
A213 住宅地型マイクログリッドの地域的な優位性の把握および予測モデルの構築 : 製造段階から運用段階までを考慮した経済性および償却期間の評価(OS2 再生可能エネルギー)
樋口 恭弘; 岩見 拓馬; 齋藤 篤史; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2012(17) 229 - 232, 2012年06月20日
206 物理法則適用によるエンジン実験数値モデルの予測精度向上に関する研究(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(2))
清水 勇貴; 岡本 真弥; 松本 雅; 田中 悠也; 千田 二郎; 北村 泰降; 湯浅 弘之; 加藤 彰
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "2 - 6", 2012年03月16日
203 各種アルコール燃料の混合がバイオディーゼル燃料の着火燃焼および排気特性に及ぼす影響(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(1))
松浦 貴; 小橋 好充; 桑原 一成; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "2 - 3", 2012年03月16日
213 二成分混合燃料による混合気形態がPCCI燃焼の時空間的進行過程に及ぼす影響(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(3))
岸裏 雅登; 松本 雅至; 小橋 好充; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "2 - 13", 2012年03月16日
207 二成分混合燃料噴霧の燃焼特性および排気特性に関する基礎的研究(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(2))
重富 大輔; 岡田 理典; 松本 雅至; 小橋 好充; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "2 - 7", 2012年03月16日
219 排出ガスの性状変化がDPFの圧力損失および捕集効率に及ぼす影響(OS-3 エンジンシステムの高効率化と低ミッション化の先端研究(4))
鈴木 崇正; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "2 - 19", 2012年03月16日
1012 減圧沸騰噴霧を利用したナノ粒子合成法の構築(GS-6 燃焼,乾燥)
宮本 英典; 松下 雅哉; 大嶋 元啓; 千田 二郎; 石田 耕三
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "10 - 12", 2012年03月16日
2成分混合溶液を用いたCVD新気化供給法の提案(大口径ウエハへの適用とSiO2膜特性におよぼす成膜条件の影響)
大嶋元啓; 富永浩二; 清水哲夫; 千田二郎; 石田耕三
日本機械学会論文集 A編(Web), 78(793), 2012年
減圧沸騰噴霧による火炎内ナノ粒子合成法の構築
松下雅哉; 大嶋元啓; 千田二郎; 石田耕三
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2012, 2012年
LESを用いた高密度場ディーゼル噴霧における分裂モデルの検証
北口 浩二; 羽鳥 総一; 堀 司; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 20 177 - 183, 2011年12月16日
減圧沸騰噴霧の適用によるCVD新気化供給法の提案 : 新気化供給用噴射弁の作成
大嶋 元啓; 松下 雅哉; 宮本 英典; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 20 163 - 166, 2011年12月16日
会誌「微粒化」20周年記念特集号の発刊に寄せて
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 20(71) 115 - 115, 2011年11月30日
S054015 液体の溶存空気量がオリフィス内部で発生するキャビテーション現象に及ぼす影響([S05401]噴流,後流,およびはく離流れの基礎と応用:最前線(1))
井上 欣也; 安富 友香; 松本 雅至; 小橋 好充; 杉本 康弘; 佐藤 恵一; 松村 恵理子; 千田 二郎
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "S054015 - 1"-"S054015-3", 2011年09月11日
D112 住宅地型マイクログリッドの地域的な優位性の把握および予測モデルの構築 : 運用段階におけるCO2排出量の評価(OS2 再生可能エネルギー(太陽・地熱・温度差))
樋口 恭弘; 天野 浩史; 齋藤 篤史; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2011(16) 67 - 70, 2011年06月22日
会長就任のご挨拶
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 20(69) 1 - 1, 2011年03月31日
1318 住宅地型マイクログリッドを対象とした運用時の二酸化炭素排出量における地域的な優位性の把握(OS-7 クリーンエネルギーの創出)
天野 浩史; 齋藤 篤史; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "13 - 24", 2011年03月19日
213 エタノール/メチルエステル混合燃料の着火特性に関する反応論的研究(GS-7 燃焼(1))
平村 義浩; 桑原 一成; 小橋 好充; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "2 - 19", 2011年03月19日
ディーゼル噴霧のディジタルホログラフィ計測 : ノイズ低減フィルタの構築
丸林 直広; 矢野 哲也; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 88 - 92, 2010年12月20日
多重露光によるディーゼル噴霧構造の計測
矢野 哲也; 丸林 直広; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 93 - 95, 2010年12月20日
多成分燃料噴霧における着火・燃焼過程の数値シミュレーション
藤森 健太; 小橋 好充; 加藤 聰; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 224 - 229, 2010年12月20日
LES解析を用いたディーゼル噴霧における分裂モデルの最適化
羽鳥 総一; 町田 和也; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 211 - 217, 2010年12月20日
粒子状物質の粒径および流速がDPFに及ぼす影響
中島 徹; 鈴木 崇正; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 113 - 117, 2010年12月20日
デュアル照射を用いたソノケミカル反応場における重質燃料の改質
蛭川 昌樹; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 19 161 - 165, 2010年12月20日
A203 燃料電池,太陽光発電およびヒートポンプ給湯器を主軸とした住宅地型マイクログリッドの評価(OS2 再生可能エネルギー・マイクログリッド),動力エネルギーシステム部門20周年,次の20年への新展開)
天野 浩史; 千田 二郎
動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2010(15) 239 - 242, 2010年06月20日
127 軽油を着火補助燃料とする水素の自着火・燃焼特性に関する研究(OS-2 水素・天然ガス)
菊田 孝幸; 鷹取 賢; 辻村 拓; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "1 - 26", 2010年03月16日
121 ディーゼル噴霧特性の超高解像度計測(OS-2 ディーゼル(2))
足立 寛和; 矢野 哲也; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "1 - 20", 2010年03月16日
120 多成分燃料のディーゼル噴霧における分裂・蒸発過程のモデリング(OS-2 ディーゼル(2))
柿迫 雄一; 清水 勇貴; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "1 - 19", 2010年03月16日
914 減圧沸騰噴霧の火炎内ナノ粒子合成法への展開(FM-1 燃焼による材料微粒子合成)
福島 大地; 大六野 裕太; 大嶋 元啓; 千田 二郎; 石田 耕三
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "9 - 18", 2010年03月16日
1114 直噴ガソリンエンジン用噴射ノズル内の燃料流れ解析 : 拡大モデルを用いた噴孔部圧力の計測(GS-5 計測)
松本 雅至; 井上 欣也; 小橋 好充; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "11 - 14", 2010年03月16日
305 減圧沸騰噴霧の適用によるCVD新気化供給法の提案 : HfO_2膜表面におよぼす原料噴射量の影響(GS9-1 機械材料)
大嶋 元啓; 富永 浩二; 千田 二郎; 石田 耕三
講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(47) 91 - 92, 2010年03月05日
DME予混合吸気-水素直噴デュアル燃料ディーゼル機関の基礎的研究 (第47回同志社大学理工学研究所研究発表会 2009年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
千田 二郎; 菊田 孝幸; 鷹取 賢
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 50(4) 112 - 117, 2010年01月
超高解像度撮影法を用いたディーゼル噴霧液滴の三次元計測手法の構築
足立 寛和; 堀 司; 矢野 哲也; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 18 83 - 87, 2009年12月16日
多成分燃料噴霧内における時空間的な成分および濃度の分離現象を用いた燃焼制御法に関する研究
藤森 健太; 小橋 好充; 加藤 聰; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 18 182 - 186, 2009年12月16日
4次精度のルンゲクッタ法を用いた非蒸発場におけるディーゼル噴霧のLES解析
町田 和也; 入江 恭亮; 堀 司; 森吉 泰生; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 18 227 - 232, 2009年12月16日
514 コージェネレーションシステムにおける熱電変換を目的としたスクロール膨張機の性能評価(GS-8 動力エネルギーシステム(2))
寺尾 紘; 石井 翔伍; 蒲池 直樹; 小野 泰右; 濱地 康之; 千田 二郎; 稲岡 恭二; 千田 衛
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "5 - 20", 2009年03月16日
MS2-2: Large Eddy Simulation of Diesel Spray Flame using KIVA-LES with Flamelet Model and CIP Scheme(MS: Modeling and Simulation,General Session Papers)
HORI Tsukasa; TANAKA Hiroshi; SENDA Jiro; FUJIMOTO Hajime
The ... international symposium on diagnostics and modeling of combustion in internal combustion engines, 一般社団法人日本機械学会, 2008(7) 663 - 670, 2008年07月28日
DE1-3: Combustion Control in DI Compression Ignition Engine with Partially Premixed Charge Operation Using Flashing Spray of Mixed Fuel(DE: Diesel Engine Combustion,General Session Papers)
Wada Yoshimitsu; Magara Noriyuki; Senda Jiro; Fujimoto Hajime Gen
The ... international symposium on diagnostics and modeling of combustion in internal combustion engines, 一般社団法人日本機械学会, 2008(7) 151 - 158, 2008年07月28日
314 混合気の不均一性を考慮したPCCI燃焼における燃焼制御の検討(OS-4・GS-7 ガス燃料・ディーゼル燃焼)
上田 圭佑; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "3 - 19", 2008年03月14日
619 バイオディーゼル/低沸点成分混合燃料の燃焼・排気特性に関する実験的研究(GS-7 ディーゼル混合燃料)
桜井 翔; 久米 秀典; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "6 - 19", 2008年03月14日
618 燃料設計を適用した混合気濃度の不均一化による高負荷PCCI運転の検討(GS-7 ディーゼル混合燃料)
真柄 紀幸; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "6 - 18", 2008年03月14日
321 火花点火機関の局所混合気濃度計測(OS-4・GS-7 火花点火機関)
本田 雄大; 金子 誠; 千田 二郎; 藤本 元; 桑原 一成
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "3 - 26", 2008年03月14日
614 実走行オンボード計測システムを用いたディーゼル車両の排出ガス計測 : マイクロダイリューショントンネルによるPM重量評価(GS-7 排ガス計測・後処理・潤滑)
藤木 宣彦; 井ノ尾 毅; 和田 好充; 岡田 周輔; 中村 成男; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "6 - 14", 2008年03月14日
620 KIVA3Vを用いた混合燃料噴霧に関する数値解析(GS-7 ディーゼル混合燃料)
王 広東; 和田 好充; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "6 - 20", 2008年03月14日
フラッシングスプレーCVD法によるHfO2成膜
大嶋元啓; 木村大一郎; 土田倫也; 寺阪正訓; 富永浩二; 山岸豊; 中尾基; 千田二郎; 石田耕三
応用物理学関係連合講演会講演予稿集, 55th(2), 2008年
特殊レンズ系を用いた高解像度イメージング手法によるディーゼル噴霧計測
勝田 圭一; 鎌田 修次; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 16 72 - 77, 2007年12月19日
分裂モデルがディーゼル噴霧のLES解析に与える影響
堀 司; 田中 博; 勝田 圭一; 鎌田 修次; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 16 78 - 85, 2007年12月19日
二成分混合溶液を用いたCVD新気化供給法における減圧沸騰噴霧の把握
木村 大一郎; 土田 倫也; 大嶋 元啓; 寺阪 正訓; 富永 浩二; 中尾 基; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 16 229 - 233, 2007年12月19日
STAR-CDを用いたCVD新気化供給法における減圧沸騰噴霧の数値解析
大嶋 元啓; 木村 大一郎; 土田 倫也; 寺阪 正則; 富永 浩二; 中尾 基; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 16 234 - 238, 2007年12月19日
2502 KIVALESによるディーゼル噴霧火炎のLES解析(OS25.粒・粉・滴のパターン形成(1))
堀 司; 田中 博; 千田 二郎; 藤本 元
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(20) 193 - 194, 2007年11月25日
太陽エネルギーを利用した熱音響冷却システムに関する検討 : ループ管の実用化に向けた研究
宮 直基; 坂本 眞一; 小宮 慎太郎; 千田 二郎; 渡辺 好章
低温工学・超電導学会講演概要集 = Meetings of Cryogenics and Superconductivity, 77 62 - 62, 2007年11月20日
3-09P-47 緩和時間τを考慮した熱音響システム設計手法の検討 : ωτによるスタック位置の決定(ポスターセッション 3)
辻 良行; 坂本 眞一; 石野 貴廣; 渡辺 好章; 千田 二郎
超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集, 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会, 28 451 - 452, 2007年11月14日
3-09-01 フェーズアジャスター内径変化による熱音響システムのエネルギー変換効率の向上(強力超音波)
坂本 眞一; 西川 昌宏; 石野 貴廣; 渡辺 好章; 千田 二郎
超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム講演論文集, 超音波エレクトロニクスの基礎と応用に関するシンポジウム運営委員会, 28 341 - 342, 2007年11月14日
LARGE EDDY SIMULATION によるディーゼル噴霧の解析 : 第1報, 計算格子幅が非蒸発噴霧解析に与える影響
堀 司; 久下 喬弘; 千田 二郎; 藤本 元
日本機械学會論文集. B編 = Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers. B, 一般社団法人日本機械学会, 73(727) 879 - 886, 2007年03月25日
1207 燃料設計による混合気濃度分布制御のPCCI機関への応用(GS-6 燃料)
真柄 紀幸; 西村 優史; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "12 - 5", 2007年03月16日
二相流 : 気泡流
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 15(52) 206 - 207, 2007年01月31日
A Study on Soot Suppression Effects of Oxygenated Fuel in Diesel Spray Flame
KUGE Takahiro; KOMEMUSHI Yusuke; SENDA Jiro; FUJIMOTO Hajime
Review of automotive engineering, 28(1) 127 - 129, 2007年01月01日
Deposition of Nb2O5 film on large wafer by flashing spray CVD method
Motohiro Oshima; Akiko Komeda; Koji Tominaga; Motoi Nakao; Tetsuo Shimizu; Jiro Senda; Kozo Ishida
Journal of the Ceramic Society of Japan, Ceramic Society of Japan, 115(1344) 498 - 503, 2007年
ディーゼル燃料噴霧の瞬時構造と普遍的構造の評価
中川 仁希; 鎌田 修次; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 15 21 - 28, 2006年12月18日
ディーゼル噴霧のLES解析に及ぼす移流項の計算手法の影響
久下 喬弘; 堀 司; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 15 13 - 19, 2006年12月18日
Numerical study on flash-boiling spray of multicomponent fuel
Daisuke Kawano; Hajime Ishii; Hisakazu Suzuki; Yuichi Goto; Matsuo Odaka; Jiro Senda
Heat Transfer - Asian Research, 35(5) 369 - 385, 2006年07月
同志社大学工学部・工学研究科噴霧・燃焼工学研究室
千田 二郎
Marine engineering : journal of the Japan Institution of Marine Engineering = マリンエンジニアリング : 日本マリンエンジニアリング学会誌, 日本マリンエンジニアリング学会, 41(3) 472 - 475, 2006年05月01日
104 位相ドップラー法を適用したディーゼル噴霧の液滴計測に関する研究(OS-1 噴霧計測・燃焼,潤滑)
奥村 宜宗; 竹田 哲馬; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "1 - 10", 2006年03月17日
108 KIVALESによるディーゼル噴霧構造の数値解析(OS-1 圧縮着火機関,噴霧解析)
堀 司; 久下 喬弘; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "1 - 14", 2006年03月17日
217 燃料設計コンセプトに基づく燃焼制御手法の提案研究(FM-1 非在来型燃料における最適利用技術)
西村 優史; 和田 好充; 山口 晃弘; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "2 - 28", 2006年03月17日
1219 二成分混合溶液を用いた減圧沸騰噴霧によるFS-CVD法の提案(GS-6 流動可視化)
米田 有紀子; 大嶋 元啓; 富永 浩二; 千田 二郎; 石田 耕三
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "12 - 19", 2006年03月17日
1117 燃料の着火性および混合気の不均一性によるHCCI燃焼の限界究明(GS-6 燃焼(1))
沖本 和樹; 北村 直樹; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "11 - 17", 2006年03月17日
1222 ソノケミストリーを用いた重質系燃料改質の基礎研究(GS-6 流動可視化)
花田 俊一; 上田 一生; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "12 - 22", 2006年03月17日
エネルギー変換研究センターの概要と燃料設計による低エミッション噴霧燃焼法の提案 (別冊 第43回同志社大学理工学研究所研究発表会,2005年度同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム講演予稿集〔含 当日配付資料〕)
千田 二郎; 藤本 元
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 46(4) 52 - 59, 2006年01月
2成分混合溶液を用いたCVD新気化供給法の構築
大嶋 元啓; 米田 有紀子; 富永 浩二; 千田 二郎; 石田 耕三
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 14 187 - 192, 2005年11月14日
LESによるディーゼル噴霧の数値解析
堀 司; 久下 喬弘; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 14 55 - 60, 2005年11月14日
予混合圧縮着火機関への適用を考慮した二成分混合燃料における減圧沸騰現象の解明
西村 優史; 山口 晃弘; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元; 尹 俊圭
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 14 61 - 66, 2005年11月14日
直噴ガソリンエンジン用スリットノズルの流れ解析 : 2.2倍ノズルによる可視化解析(5)
中谷 剣一; 福田 敦史; 千田 二郎; 藤本 元; 松村 恵理子; 杉本 知士郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 14 103 - 108, 2005年11月14日
二成分混合溶液を用いた減圧沸騰噴霧によるCVD新気化供給法の構築
大嶋 元啓; 松田 耕一郎; 清水 哲夫; 千田 二郎; 石田 耕三
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 46(2) 17 - 28, 2005年07月
ディーゼル燃焼 : PMの生成機構
千田 二郎; 北村 高明
自動車技術 = Journal of Society of Automotive Engineers of Japan, 自動車技術会, 59(4) 75 - 78, 2005年04月01日
1123 非定常噴霧火炎内における微粒子生成特性に及ぼす諸因子の影響(GS-6,7 噴流火炎の混合と燃焼生成物の特性(1),研究発表講演)
米虫 祐介; 保坂 智史; 伊藤 貴之; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "11 - 43"-"11-44", 2005年03月18日
1110 内燃機関の排気を模擬した脈動場におけるピトー管式流量計の非定常特性(GS-2,5 計測,研究発表講演)
高井 祐; 中村 博司; 浅野 一郎; 足立 正之; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "11 - 19"-"11-20", 2005年03月18日
1225 直噴式ディーゼルエンジン搭載車両に廃食油バイオディーゼル燃料を適用した際の機関性能および排気特性(GS-6,7 内燃機関システムと環境負荷低減技術,研究発表講演)
鈴木 哲平; 羽原 輝晃; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "12 - 47"-"12-48", 2005年03月18日
AM05-19-003 噴霧流中の渦輪構造の数値解析(燃焼・反応流のモデリングと制御1,一般講演)
柳瀬 眞一郎; 淵本 哲矢; 水島 二郎; 千田 二郎
日本流体力学会年会講演論文集, 日本流体力学会, 2005 249 - 249, 2005年
直噴ガソリンエンジン用スリットノズルの流れ解析 : 10倍ノズルによる可視化解析(4)
前田 晋吾; 中谷 剣一; 千田 二郎; 藤本 元; 松村 恵理子; 杉本 知士郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 13 239 - 243, 2004年12月17日
低温・低密度場における二成分混合燃料噴霧の基礎的特性
山口 晃弘; 和田 好充; 橘田 佳明; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 13 219 - 224, 2004年12月17日
LIF法を用いた多成分燃料噴霧における蒸気分布の観察
鈴木 浩高; 明 光在; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 13 45 - 50, 2004年12月17日
Laser diagnostics application to fuel spray and its flame
Jiro Senda; Takayuki Ito; Yoshimltsu Wada
Nihon Enerugi Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Energy, 83(9) 702 - 709, 2004年09月, 書評論文,書評,文献紹介等
同志社大学工学部・工学研究科 : 噴霧・燃焼工学研究室
千田 二郎; 藤本 元; 和田 好充
日本エネルギー学会誌 = Journal of the Japan Institute of Energy, 一般社団法人日本エネルギー学会, 83(7) 519 - 521, 2004年07月20日
603 内燃機関排気脈動流における平均化ピトー管式流量計の非定常特性(GS-7.8 噴霧微粒化・排気・CVT)
浅見 浩二; 高井 祐; 中村 博司; 浅野 一朗; 足立 正之; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "6 - 5"-"6-6", 2004年03月17日
510 LIF法およびMie散乱光法による微粒子粒径の定量計測における校正手法の構築(GS-6 液滴・計測)
永野 恵行; 小寺 克弥; 横山 正則; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "5 - 19"-"5-20", 2004年03月17日
509 多成分燃料噴霧の蒸発挙動に関する解析的研究(GS-6 液滴・計測)
新井 元行; 鈴木 浩高; 明 光在; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "5 - 17"-"5-18", 2004年03月17日
直噴ガソリンエンジン用スリットノズルの流れ解析 : 10倍ノズルによる可視化解析(3)
袴田 雄哉; 前田 晋吾; 千田 二郎; 藤本 元; 松村 恵理子; 杉本 知士郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 259 - 264, 2003年12月18日
Experimental Study on Atomization and Evaporation Processes of Two-Component Fuel Spray
WADA Yoshimitsu; KITTA Yoshiaki; SENDA Jiro; FUJIMOTO Hajime
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 33 - 40, 2003年12月18日
減圧沸騰を伴う二成分混合燃料の噴霧特性
橘田 佳明; 川野 大輔; 和田 好充; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 221 - 226, 2003年12月18日
VCO ノズルから噴射された非定常ディーゼル噴霧の粒径分布解析-第一報-
藤野 友基; 片野 貴博; 千田 二郎; 藤本 元; 阪田 一郎; 中北 清巳
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 203 - 208, 2003年12月18日
高拡散型燃料噴射ノズルにおける噴霧特性の基礎的解明
森 一広; 久保 憲太郎; 古東 文哉; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 215 - 220, 2003年12月18日
VCO ノズルから噴射された非定常ディーゼル噴霧の粒径分布解析-第二報-
片野 貴博; 藤野 友基; 千田 二郎; 藤本 元; 渡辺 義正; 永岡 真
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 12 209 - 214, 2003年12月18日
エンジンスプレー(1)
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 12(39) 85 - 87, 2003年09月30日
減圧沸騰噴霧を用いたCVD新気化供給法の構築
千田 二郎; 三好 一也; 矢川 雄一; 石田 耕三; 松田 耕一郎; 清水 哲夫
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 12(38) 18 - 32, 2003年06月01日
1308 自動車エンジン排気ガスの実流量直接計測に関する基礎的研究
森 雄一; 浅見 浩二; 大槻 聡; 浅野 一朗; 足立 正之; 千田 二郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "13 - 15"-"13-16", 2003年
Chemical kinetic analysis for hydrogen auto-ignition delays
Taku Tsujimura; Yoshiroh Tokunaga; Jiro Senda; Hajime Fujimoto
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, Japan Society of Mechanical Engineers, 69(679) 737 - 742, 2003年
直噴ガソリンエンジン用スリットノズル内の流れ解析 : 10倍ノズルによる可視化解析(2)
加藤 典嗣; 袴田 雄哉; 千田 二郎; 藤本 元; 松村 恵理子; 武田 啓壮
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 104 - 109, 2002年12月19日
直噴ガソリンエンジン用スリットノズル内の流れ解析 : 10倍ノズルによる可視化解析(1)
松村 恵理子; 富田 貴志; 武田 啓壮; 千田 二郎
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 98 - 103, 2002年12月19日
多成分燃料の噴霧挙動に関する研究
明 光在; 新井 智之; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 122 - 127, 2002年12月19日
ガソリン機関における噴霧液滴の壁面衝突過程のモデリング
松田 健; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 26 - 31, 2002年12月19日
減圧沸騰噴霧を用いたCVD成膜のための新気化供給法の構築 : 第2報 TEOS-n-Pentane溶液系の蒸発過程
三好 一也; 千田 二郎; 藤本 元; 松田 耕一郎; 石田 耕三; 清水 哲夫
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 254 - 259, 2002年12月19日
減圧沸騰噴霧を用いたCDV成膜のための新気化供給法の構築 : 第1報 蒸気濃度分布の空間的な均一性
三好 一也; 矢川 雄一; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 11 248 - 253, 2002年12月19日
低・高沸点混合燃料の二相領域を用いたディーゼル機関の燃焼および排気改善
鈴木 央一; 石井 素; 後藤 雄一; 千田 二郎
自動車技術会論文集, 自動車技術会, 33(2) 25 - 30, 2002年04月15日
創立10周年記念論文賞を受賞して
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 11(33) 80 - 80, 2002年03月29日
521 直噴式ディーゼル機関の混合気形成過程における燃料液滴挙動の解明
岩室 誠; 柳本 祐; CHOI Dae; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 41"-"5-42", 2002年
528 雰囲気条件が含酸素燃料の着火特性に及ぼす影響
松本 健雄; 伊藤 貴之; 北村 高明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 55"-"5-56", 2002年
527 含酸素燃料の分子構造を考慮した低すす燃料の究明
北村 泰隆; 北村 高明; 千田 二郎; 藤本 元; 登坂 茂; 藤原 康博
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 53"-"5-54", 2002年
524 水素噴流における噴射・雰囲気条件が自着火・燃焼過程に及ぼす影響
中谷 薫; 三上 祥平; 辻村 拓; 徳永 佳郎; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 47"-"5-48", 2002年
522 噴霧燃焼場における気液混相燃焼機構に関する研究
空 賢; 吉田 直弘; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 43"-"5-44", 2002年
523 非定常燃料噴霧の壁面衝突挙動に関する基礎的研究
別所孝範; 松田 健; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部 第77期定時総会 講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 523 (5 - 45)-(5-46), 2002年
525 液化 CO_2 混合燃料のディーゼル機関における燃焼特性
永友 宏明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 49"-"5-50", 2002年
529 含酸素燃料を用いた無煙噴霧燃焼コンセプト
伊藤 貴之; 北村 高明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "5 - 57"-"5-58", 2002年
直接噴射式ガソリンエンジン用Slit nozzle injectorにおける噴霧形状に関する研究
富田 貴志; 加藤 典嗣; 千田 二郎; 藤本 元; 松村 恵理子; 武田 啓壮
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 10 69 - 74, 2001年12月01日
(3-07) Fuel Design Concept Research for Low Exhaust Emissions by Use of Mixing Fuels((AF-3)Alternative Fuels 3-Biomass Fuels and Fuel Design)
Senda Jiro; Kawano Daisuke; Kawakami Kazuya; Shimada Atsushi; Fujimoto Hajime; Odaka Matsuo; Goto Yuichi; Suzuki Hisakazu; Shibata Gen
The ... international symposium on diagnostics and modeling of combustion in internal combustion engines, 一般社団法人日本機械学会, (1) 53 - 53, 2001年07月01日
202 燃料濃度不均一場における予混合燃焼の基礎的研究(GS-6・7 エンジンシステム(1))
佐野 正和; 畦地 直樹; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "2 - 3"-"2-4", 2001年03月16日
204 雰囲気ガスの組成が噴霧燃焼に与える影響(GS-6・7 エンジンシステム(1))
土谷 智明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "2 - 7"-"2-8", 2001年03月16日
203 予混合気を伴なう液滴・液滴列燃焼に関する基礎的研究(GS-6・7 エンジンシステム(1))
桐山 英哉; 空 賢; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "2 - 5"-"2-6", 2001年03月16日
1223 詳細素反応計算による含酸素燃料のすす生成抑制効果の明確化(OS-3 新燃料システム)
伊藤 貴之; 北村 高明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "12 - 45"-"12-46", 2001年03月16日
1222 低沸点・高沸点混合燃料の噴霧燃焼特性に関する研究(OS-3 新燃料システム)
川上 和也; 島田 敦史; 川野 大輔; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "12 - 43"-"12-44", 2001年03月16日
1221 液化CO_2混合燃料の噴霧構造に関する研究(OS-3 新燃料システム)
大下 重幸; 永友 宏明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "12 - 41"-"12-42", 2001年03月16日
1226 DIディーゼル機関の初期燃焼およびすす生成に与える燃料蒸気濃度の影響(OS-3 ディーゼル燃焼とガスエンジン)
島 祐太; 岩室 誠; Choi Dae; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "12 - 51"-"12-52", 2001年03月16日
205 筒内直接噴射式ガソリン噴霧における壁面衝突挙動の解析的研究(GS-6・7 エンジンシステム(1))
山下勇人; 別所 孝範; 鶴谷 和司; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部 第76期定時総会 講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 1401 (2 - 9)-(2-10), 2001年
噴霧・液滴の壁面衝突 I,II
千田 二郎
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 9(26) 63 - 66, 2000年12月15日
The 2-D Distribution of Vapor and Liquid Phase Fuel in a DI Diesel Engine Using LIEF
CHOI Dae; SHIMA Yuta; SENDA Jiro; FUJIMOTO Hajime
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 9 93 - 98, 2000年12月11日
燃料設計手法による噴霧・燃焼過程の制御
千田 二郎; 藤本 元
自動車技術, 自動車技術会, 54(5) 69 - 75, 2000年05月01日
710 含酸素混合燃料の化学的すす生成抑制効果(OS-6 反応流動の解析および運転制御)
北村 高明; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "7 - 19"-"7-20", 2000年03月16日
711 高沸点・低沸点混合燃料を用いた燃焼過程の解析(OS-6 反応流動の解析および運転制御)
川野 大輔; 川上 和也; 堀田 勇; 千田 二郎; 藤本 元
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "7 - 21"-"7-22", 2000年03月16日
壁面過熱度を考慮した噴霧:壁面干渉モデル
千田二郎
機論(B), 66 290 - 297, 2000年
多成分燃料を考慮した噴霧蒸発挙動のモデル化
千田二郎
第16回内燃機関シンポジウム講演論文集, 2000, 259 - 264, 2000年
特集「内燃機関用燃料噴射装置」
千田 二郎; 西田 恵哉
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 8(22) 76 - 76, 1999年06月30日
蒸発場において周囲条件変化がディーゼル噴霧の液相先端到達距離に与える影響(燃料の臨界条件の影響)
廉 延國; 芦田 耕一; 田中 智之; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 8 253 - 258, 1999年
ディーゼル燃料噴射ノズルにおける内部流動が噴霧の微粒化に与える影響
飯田 英登; 松村 恵理子; 田中 健太郎; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 8 281 - 286, 1999年
多成分燃料の蒸発過程の解析
嵯峨根 康之; 檜垣 智大; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 8 287 - 293, 1999年
同志社大学工学部機械系学科「噴霧・燃焼工学研究室」
千田 二郎; 藤本 元
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 7(20) 473 - 479, 1998年12月01日
火花点火機関における自着火発生前反応の挙動
河合 英直; 廣瀬 孝行; 三宅 周三; 千田 二郎; 藤本 元
自動車技術会論文集, 自動車技術会, 29(3) 11 - 15, 1998年07月15日
非定常噴霧拡散火炎内のすすおよび化学種の工学的計測
倉田 和郎; 朝井 豪; 千田 二郎; 藤本 元
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 38(4) 171 - 182, 1998年01月
ディーゼル燃料噴射ノズルにおける内部流動が噴霧の微粒化に与える影響
千田 二郎; 松村 恵理子; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 7 197 - 202, 1998年
減圧沸騰噴霧モデルによる液化CO_2溶解燃料噴霧の蒸発過程解析
川口 文悟; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 7 337 - 342, 1998年
Estimation of Wall Fuel Film in Port-Injected Engine
SENDA Jiro; OHNISHI Masanori; FUJIMOTO Hajime; UTSUNOMIYA Atsushi
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 7 91 - 95, 1998年
Estimation of Wall Fuel Film in Port - Injected Engine -Part 1 Modeling of Fuel Film Formation process-
SENDA Jiro; OHNISHI Masanori; FUJIMOTO Hajime; UTSUNOMIYA Atsushi
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 7 85 - 90, 1998年
燃料噴射
千田 二郎; 池田 裕二
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 日本液体微粒化学会, 6(16) 205 - 209, 1997年12月01日
液化CO_2溶解燃料を用いたディーゼル噴霧の微粒化特性
浅井 崇胤; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 6 210 - 215, 1997年
ガソリン噴霧における壁面衝突燃料の挙動解析
宇都宮 敦司; 大西 昌紀; 若田部 道生; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 6 192 - 197, 1997年
混合燃料における減圧沸騰噴霧の数値解析
檜垣 智大; 田中 大輔; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 6 204 - 209, 1997年
エキサイプレックス蛍光法によるディーゼル噴霧濃度場の定量化 (第2報,壁面衝突噴霧の蒸気濃度分布と液相濃度の定量化解析)
神田 知幸; 小林 正明; 千田 二郎; 藤本 元
日本機械学会論文集. B編, 一般社団法人日本機械学会, 63(607) 1074 - 1079, 1997年
10. 温度,速度,濃度の測定法 (機械工学年鑑(1995年)エンジンシステム)
千田 二郎
日本機械学會論文集. B編, 一般社団法人日本機械学会, 62(600) 2935 - 2935, 1996年08月25日
赤外二波長法による減圧沸騰噴霧の蒸気濃度計測
足立 正之; 田中 大輔; 北條 義之; AL-ROUB Marwan; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化 = Atomization : journal of the ILASS-Japan, 5(9) 26 - 33, 1996年01月31日
ディーゼルエンジンの新しい燃焼技術
千田二郎
日本機械学会東海支部 関西支部合同第29回座談会資料, 17 - 28, 1996年
減圧沸騰噴霧の数値解析
田中 大輔; 北條 義之; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 5 252 - 257, 1996年
ガス溶解燃料によるディーゼル燃焼のクリーン化
千田二郎
「RC133: ディーゼル筒内における地球温暖 大気汚染化物質の同時低減の燃焼研究とその可能限, 日本機械学会研究協力部会, 40 - 47, 1996年
超音波浮揚装置を用いた予混合気-液滴燃焼の基礎的研究
小野 泰右; 平谷 有祐; 千田 二郎; 徳岡 直靜; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 5 330 - 335, 1996年
Spray structure in Diesel Fuel Sproy with High Injection Pressure
Trans. of JSME, 62(597) 2079 - 2084, 1996年
Numerical Analysis of Transient Gas Jet and Wall Impinging Jet by Discrete Vortex Method
Trans. of JSME, 62(597) 1998 - 2004, 1996年
Prediction of Spray Droplet Diameter from Fuel Injector in the Suction Manifold
Atomization, 5(2) 71 - 79, 1996年
自由噴霧流中の渦による運動量の保存
段 智久; 高岸 佐代; 千田 二郎; 藤元 元
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 36(4) 23 - 49, 1996年
高圧ディーゼル噴霧の壁面衝突挙動に関する研究
深見 尚司; 高岸 佐代; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 4 19 - 24, 1995年
壁面衝突噴霧における液滴群干渉による液膜形成とその分裂過程
千田 二郎; AL-ROUB M.; FARRELL P. V.; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 4 13 - 18, 1995年
吸気管内用燃料噴射弁における噴霧液滴径の予測
森田 進; 藤本 功; 千田 二郎; 藤本 元
微粒化シンポジウム講演論文集 = Symposium (ILASS-Japan) on Atomization, 4 155 - 160, 1995年
Measurement of Time History of Chemiluminescence in a Dresel Engme
26(3) 27 - 32, 1995年
Mechanism of Small Droplet Generation by means of Piezo Actuator
Atomization, 4(1) 39 - 46, 1995年
Characteristics of Spray Injected from Gasoline Injector
Senda Jiro; Yamaguchi Masashi; Tsukamoto Tokihiro; Fujimoto Hajime
JSME international journal. Ser. B, Fluids and thermal engineering, 一般社団法人日本機械学会, 37(4) 931 - 936, 1994年11月15日
減圧沸騰噴霧の微粒化 蒸発過程のモデリング(第1報,噴霧特性の背圧による変化)
千田二郎
機論, 60 3551 - 3551, 1994年
減圧沸騰噴霧の微粒化 蒸発過程のモデリング(第2報,微粒化と蒸発過程のモデル解析)
千田二郎
機論, 60 3556 - 3556, 1994年
Heat Transfer Characteristics of a Diesel Spray Impinging on a Wall
Journal of the Marine Engineering Society in Japan, 29(10) 699 - 708, 1994年
Modeling of Diesel Spray Impinging on Flat Wall
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series, 60(578) 341 - 348, 1994年
Modeling of Atomization and Vaporization Process in Flash Boiling Spray (2nd Report, Model Analysis on Atomization and Vaporization Process)
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, 60(578) 334 - 340, 1994年
Modeling of Atomization and Vaporization Process in Flash Boiling Spray (1st Report, Change in Atomization Characteristics with Back Pressure
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series, 60(578) 329 - 333, 1994年
Not entered
Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers (Series, 60(577) 248 - 253, 1994年
Characteristics of Impinging Spray on a Flat Wall
Transactions of the Society Automotive of Japan, 25(2) 76 - 81, 1994年
Knocking Phenomenon in Rapid compression and Expansion Machine
Terunao Kawai; Fumiaki Hattori; Tokihiro Tsukamoto; Jiro Senda; Hajime Fujimoto
SAE Technical Papers, 25(1) 11 - 16, 1994年
Combustion Characteristics by use of Chemiluminescence in Diesel Engine
24(4) 53 - 58, 1993年
Deformation and Breakup Behavior of a Small Droplet Impinging upon a Hot Surface : Series B : Fluid Engineering, Heat Transfer, Combustion, Power, Thermophysical Properties
SENDA Jiro; YAMADA Koji; TAKEUCHI Kiichiro; MIKI Hideo
JSME international journal : bulletin of the JSME, 一般社団法人日本機械学会, 30(263) 887 - 887, 1987年05月
ディーゼル機関シリンダライナにおけるキャビテーションエロージョンに関する研究―キャビテーション気泡の挙動―
米沢 徹; 千田 二郎; 大久保 稔; 藤本 元; 三木 英雄
日本舶用機関学会誌, The Japan Institute of Marine Engineering, 20(6) 361 - 369, 1985年
Not entered
12/38,18-32, 2003