湯浅 元仁
ユアサ モトヒロ
理工学部機械理工学科
博士前期課程教授
Last Updated :2025/05/12

研究者情報

      科研費研究者番号

      70635309

    研究分野

    • ナノテク・材料 / 材料加工、組織制御
    • ナノテク・材料 / 構造材料、機能材料

    経歴

    • 同志社大学, 理工学部 機械理工学科, 准教授, 2019年04月 - 現在
    • 同志社大学, 理工学部, 助教, 2016年04月 - 2019年03月
    • 独立行政法人 産業技術総合研究所, サステナブルマテリアル研究部門, 研究員, 2012年04月 - 2016年03月
    • ノースウェスタン大学, Department of Materials Science and Engineering, Visiting scholar, 2014年05月 - 2014年09月

    学歴

    • 京都大学, エネルギー科学研究科, エネルギー応用科学専攻, - 2012年
    • 京都大学, エネルギー科学研究科, エネルギー応用科学専攻, - 2009年
    • 京都大学, 工学部, 地球工学科, - 2007年

    学位

    • 博士(エネルギー科学), 京都大学

    所属学協会

    • 日本マグネシウム協会
    • 日本塑性加工学会
    • 軽金属学会
    • 日本金属学会
    • 日本機械学会
    • 日本材料学会

    委員歴

    • 出版事業委員会委員, 2023年04月 - 現在, 一般社団法人日本塑性加工学会, 学協会
    • 若手の会幹事, 2017年04月 - 現在, 一般社団法人日本塑性加工学会 関西支部, 学協会
    • 講演会運営委員会 委員, 2020年06月 - 2022年05月, 一般社団法人日本塑性加工学会, 学協会
    • 会報誌編集委員会 委員, 2019年04月 - 2022年03月, 一般社団法人日本塑性加工学会, 学協会
    • 庶務幹事, 2017年04月 - 2019年03月, 公益財団法人日本材料学会 関西支部, 学協会
    • 常議員, 2016年04月 - 2019年03月, 公益社団法人日本材料学会 関西支部, 学協会
    • 新進部会スタッフ, 2013年04月 - 2015年03月, 一般社団法人日本塑性加工学会東海支部, 学協会

    受賞

    • 第55回論文賞
      2021年10月, 日本銅学会, 浅野真由;湯浅元仁;宮本博之
    • 第38回軽金属奨励賞
      2020年11月, 一般社団法人軽金属学会, 湯浅元仁
    • 優秀論文講演奨励賞
      2019年06月, 一般社団法人日本塑性加工学会, 湯浅元仁;Nyambu N. Mupe;宮本博之
    • 支部長賞
      2018年03月, 公益社団法人 日本材料学会 関西支部
    • 奨励賞(力学特性部門)
      2017年09月, 公益財団法人日本金属学会, 湯浅 元仁
    • 優秀ポスター賞
      2010年09月, 社団法人日本金属学会, 湯浅 元仁

    論文

    • Influence of different wrought processes on the microstructure and texture evolution in AZ31 magnesium alloy
      Hiromasa Yoshizumi; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Hidetoshi Somekawa
      Materials Characterization, 217 114446 - 114446, 2024年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Influence of grain refinement via high-pressure torsion on corrosion behavior of medium- and high-entropy alloys CoCrFeNi and CoCrFeMnNi with various chromium contents
      Naoki Hata; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Kaveh Edalati
      Journal of Materials Science, 59(14) 5891 - 5905, 2024年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Induced kink boundary in Mg-Y-Zn alloy by tube-shape forming
      Hidetoshi Somekawa; Motohiro Yuasa
      Materials Letters, 345 134484 - 134484, 2023年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microstructure Evolution and Local Hardness of Mg–Y–Zn Alloys Processed by ECAE
      Motohiro Yuasa; Ryoichi Sato; Takao Hoshino; Daisuke Ando; Yoshikazu Todaka; Hiroyuki Miyamoto; Hidetoshi Somekawa
      MATERIALS TRANSACTIONS, 64(4) 730 - 734, 2023年04月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Predominant factor for effectively forming kink boundaries in Mg–Y–Zn alloy through wrought-process
      Hidetoshi Somekawa; Motohiro Yuasa; Daisuke Ando; Yoshikazu Todaka
      Materials Science and Engineering A, 858, 2022年11月14日, 研究論文(学術雑誌)
    • Corrosion Behavior of Ultrafine‐Grained CoCrFeMnNi High‐Entropy Alloys Fabricated by High‐Pressure Torsion
      Haruka Shimizu; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Kaveh Edalati
      Materials, 15(3), 2022年02月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Kink bands strengthening of Mg-Y-Zn alloy via various wrought-processing
      Hidetoshi Somekawa; Yoshikazu Todaka; Daisuke Ando; Motohiro Yuasa
      Materials Letters, 304 130653 - 130653, 2021年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of solute Mn on microstructural evolution of Cu–Mn alloys processed by equal channel angular pressing
      Mayu Asano; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Journal of Materials Research, 36(14) 2890 - 2902, 2021年07月28日, 研究論文(学術雑誌)
    • Quantitative kink boundaries strengthening effect of Mg-Y-Zn alloy containing LPSO phase
      Yuto Nakasuji; Hidetoshi Somekawa; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Michiaki Yamasaki; Yoshihito Kawamura
      Materials Letters, 292 129625 - 129625, 2021年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of stacking fault energy and solute atoms on microstructural evolution of Cu, Ag and Cu–Al alloys processed by equal channel angular pressing
      Mayu Asano; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Materials Science and Engineering A, 803, 2021年01月28日, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of stacking fault energy and solute atoms on microstructural evolutions of FCC metals processed by severe plastic deformation
      Mayu Asano; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Materials Science Forum, 1016 MSF 1229 - 1234, 2021年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Potential of high compressive ductility of ultrafine grained copper fabricated by severe plastic deformation
      Mayu Asano; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Tatsuya Tanaka; Can Erdogan; Tuncay Yalçinkaya
      Metals, 10(11) 1 - 12, 2020年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Hot compression deformation behavior of Mg–Y–Zn alloys containing LPSO phase
      Hidetoshi Somekawa; Yuto Nakasuji; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Michiaki Yamasaki; Yoshihito Kawamura
      Materials Science and Engineering A, 792 139777 - 139777, 2020年08月05日, 研究論文(学術雑誌)
    • Fabrication of dense ZrB2/B4C composites using pulsed electric current pressure sintering and evaluation of their high-temperature bending strength
      Tung Duy Le; Ken Hirota; Masaki Kato; Hiroyuki Miyamoto; Motohiro Yuasa; Toshiyuki Nishimura
      Ceramics International, 46(11) 18478 - 18486, 2020年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of thermomechanical processing on grain size, texture and mechanical properties of pure magnesium
      Mouhamadou Moustapha Sarr; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Materials Science Forum, 985 MSF 97 - 108, 2020年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Numerical analysis of a new nonlinear twist extrusion process
      Tuncay Yalçinkaya; Ülke Şimşek; Hiroyuki Miyamoto; Motohiro Yuasa
      Metals, 9(5), 2019年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microstructural Characterization of Mechanically Alloyed FeCoNiMnV High Entropy Alloy Consolidated by Spark Plasma Sintering
      Fatemeh Alijani; Mohsen Reihanian; Khalil Gheisari; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Advanced Engineering Materials, 22(4), 2019年, 研究論文(学術雑誌)
    • Corrosion behavior of severely deformed pure and single-phase materials
      Hiroyuki Miyamoto; Motohiro Yuasa; Muhammad Rifai; Hiroshi Fujiwara
      Materials Transactions, 60(7) 1243 - 1255, 2019年
    • Improvement of the Mechanical Properties of Magnesium Alloy AZ31 Using Non-linear Twist Extrusion (NTE)
      Nathaniel Mupe; Hiroyuki Miyamoto; Motohiro Yuasa
      Procedia Structural Integrity, 21 73 - 82, 2019年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Improving Hydro-formability of a Ferritic Stainless Steel Tube Through Severe Plastic Deformation
      M. H. Farshidi; Y. Kitano; M. Yuasa; H. Miyamoto
      Metallurgical and Materials Transactions A: Physical Metallurgy and Materials Science, 49(12) 6052 - 6062, 2018年12月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Electrodeposition of nanocrystalline nickel embedded with inert nanoparticles formed via inverse hydrolysis
      Febe Merita; Daisuke Umemoto; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Takuya Goto
      Applied Surface Science, 458 612 - 618, 2018年11月15日, 研究論文(学術雑誌)
    • Enhanced corrosion resistance of ultrafine-grained fe-cr alloys with subcritical cr contents for passivity
      Muhammad Rifai; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Metals, 8(3), 2018年03月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Grain refinement of pure magnesium using nonlinear twist extrusion
      Muhammad Lutfi Maulidi; Hiroyuki Miyamoto; Motohiro Yuasa
      Materials Science Forum, 939 MSF 54 - 62, 2018年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Effect of Deformation Structure and Annealing Temperature on Corrosion of Ultrafine-Grain Fe-Cr Alloy Prepared by Equal Channel Angular Pressing
      Muhammad Rifai; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      International Journal of Corrosion, 2018, 2018年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of Initial Grain Size Prior to ECAP-Cold Rolling Processing on the Riding and Form-ability of Ferritic Stainless Sheets
      Mitsuaki Adachi; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Hiroshi Fujiwara; Masaharu Hatano
      Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals, 82(2) 52 - 57, 2018年, 研究論文(学術雑誌)
    • Recrystallization behavior and texture of high-purity niobium for SRF cavity
      Yuta Yamaguchi; Takumi Izumi; Takumi Izumi; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Masashi Yamanaka
      Nippon Kinzoku Gakkaishi/Journal of the Japan Institute of Metals, 82(7) 262 - 268, 2018年01月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Transition of Dislocation Structures in Severe Plastic Deformation and Its Effect on Dissolution in Dislocation Etchant
      Muhammad Rifai; Ebad Bagherpour; Genki Yamamoto; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      Advances in Materials Science and Engineering, 2018, 2018年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of solution treatment on corrosion properties of Mg6mass%Al1mass%Zn2mass%Ca (AZX612) and Mg6mass%Al1mass%Zn (AZ61) alloys
      Motohiro Yuasa; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Naobumi Saito; Yasumasa Chino
      Materials Transactions, 59(7) 1173 - 1179, 2018年01月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Fabrication and anisotropic electronic property for oriented Li1+xyNb1−x−3yTix+4yO3solid solution by slip casting in a hig
      Hiromi Nakano; Shohei Furuya; Motohiro Yuasa; Tohru S. Suzuki; Hitoshi Ohsato
      Advanced Powder Technology, 28(9) 2373 - 2379, 2017年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microstructure and mechanical properties of AZX912 magnesium alloy extruded at different temperatures
      Xinsheng Huang; Yasumasa Chino; Motohiro Yuasa; Hironori Ueda; Masashi Inoue; Futoshi Kido; Toshiharu Matsumoto
      MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 679 162 - 171, 2017年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of Grain Size on the Stress Corrosion Cracking of Ultrafine Grained Cu-10 wt% Zn Alloy in Ammonia
      Takuma Asabe; Muhammad Rifai; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto
      International Journal of Corrosion, 2017, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of Measurement Conditions on Ignition Temperature of Magnesium Alloys
      Kazutaka Suzuki; Naobumi Saito; Xinsheng Huang; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino
      MATERIALS TRANSACTIONS, 58(11) 1616 - 1623, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
    • Stress Corrosion Cracking and Corrosion Resistance of Mg-6% Al-1% Zn-2% Ca Extruded Magnesium Alloys
      Motohiro Yuasa; Eitaro Yukutake; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Naobumi Saito; Yasumasa Chino
      MATERIALS TRANSACTIONS, 58(9) 1257 - 1263, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
    • Deformation and recrystallization behavior of super high-purity niobium for SRF cavity
      Y. Yamaguchi; H. Doryo; M. Yuasa; H. Miyamoto; M. Yamanaka
      7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOMATERIALS BY SEVERE PLASTIC DEFORMATION, 194, 2017年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Improving hydro-formability of stainless steel tubes by tube channel pressing
      Y. Kitano; M. Yuasa; H. Miyamoto; M. H. Farshidi; E. Bagherpour
      7TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON NANOMATERIALS BY SEVERE PLASTIC DEFORMATION, 194, 2017年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Stress corrosion cracking and corrosion resistance of Mg-6%Al-1%Zn-2%Ca extruded magnesium alloys
      Motohiro Yuasa; Eitaro Yukutake; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Naobumi Saito; Yasumasa Chino
      Keikinzoku/Journal of Japan Institute of Light Metals, 66(5) 266 - 272, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of measurement conditions on ignition temperature of magnesium alloys
      Kazutaka Suzuki; Naobumi Saito; Xinsheng Huang; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino
      Keikinzoku/Journal of Japan Institute of Light Metals, 66(5) 273 - 279, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of segregated Al on {10(1)over-bar2} and {10(1)over-bar1} twinning in Mg
      Naoki Miyazawa; Takashi Yoshida; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH, 30(23) 3629 - 3641, 2015年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Discharge properties of Mg-Al-Mn-Ca and Mg-Al-Mn alloys as anode materials for primary magnesium-air batteries
      Motohiro Yuasa; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      JOURNAL OF POWER SOURCES, 297 449 - 456, 2015年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Discharge properties of Mg–Al–Mn–Ca and Mg–Al–Mn alloys as anode materials for primary magnesium–air batteries
      Motohiro Yuasa; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      Journal of Power Sources, Elsevier {BV}, 297 449 - 456, 2015年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of segregated elements on the interactions between twin boundaries and screw dislocations in Mg
      Takashi Yoshida; Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      JOURNAL OF APPLIED PHYSICS, 118(3), 2015年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Extraordinary diffusion in Co/Cu grain boundaries
      Hiromi Nakano; Motohiro Yuasa; Hiroyuki Miyamoto; Naoki Miyazawa; Mamoru Mabuchi
      SCRIPTA MATERIALIA, 101 52 - 55, 2015年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Anomalous mechanical characteristics of Au/Cu nanocomposite processed by Cu electroplating
      Masataka Hakamada; Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      PHILOSOPHICAL MAGAZINE, 95(14) 1499 - 1510, 2015年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • First-principles Study of Hydrogen-induced Embrittlement in Fe Grain Boundary with Cr Segregation
      Motohiro Yuasa; Masataka Hakamada; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      ISIJ INTERNATIONAL, 55(5) 1131 - 1134, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Enhanced Room-Temperature Stretch Formability of Mg-0.2 mass%Ce Alloy Sheets Processed by Combination of High-Temperature Pre-Annealing and Warm Rolling
      Kazutaka Suzuki; Yasumasa Chino; Xinsheng Huang; Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 56(7) 1096 - 1101, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of group II elements on the cold stretch formability of Mg-Zn alloys
      Motohiro Yuasa; Naoki Miyazawa; Makoto Hayashi; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      ACTA MATERIALIA, 83 294 - 303, 2015年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • {10(1)over-bar2} twins in the rolled Mg-Zn-Ca alloy with high formability
      Hiromi Nakano; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH, 29(24) 3024 - 3031, 2014年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Mechanical and chemical effects of solute elements on generalized stacking fault energy of Mg
      Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH, 29(21) 2576 - 2586, 2014年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Texture Formation and Room-Temperature Formability of Rolled Mg-Zn-Ce Alloys
      Yasumasa Chino; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 55(8) 1190 - 1195, 2014年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of Microstructure on Discharge Behavior of AZ91 Alloy as Anode for Mg-Air Battery
      Motohiro Yuasa; Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      MATERIALS TRANSACTIONS, 55(8) 1202 - 1207, 2014年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microstructural and textural evolution of pure titanium during differential speed rolling and subsequent annealing
      Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino
      JOURNAL OF MATERIALS SCIENCE, 49(8) 3166 - 3176, 2014年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Visible-light photocatalysis of ZnO deposited on nanoporous Au
      Masataka Hakamada; Motohiro Yuasa; Takashi Yoshida; Fumi Hirashima; Mamoru Mabuchi
      APPLIED PHYSICS A-MATERIALS SCIENCE & PROCESSING, 114(4) 1061 - 1066, 2014年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • Improved plastic anisotropy of Mg-Zn-Ca alloys exhibiting high-stretch formability: A first-principles study
      Motohiro Yuasa; Makoto Hayashi; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      ACTA MATERIALIA, 65 207 - 214, 2014年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Interaction mechanisms of screw dislocations with {10(1)over-bar1} and {10(1)over-bar2} twin boundaries in Mg
      Motohiro Yuasa; Kohei Masunaga; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      PHILOSOPHICAL MAGAZINE, 94(3) 285 - 305, 2014年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Atomic simulations of (101̄2), (101̄1) twinning and (101̄2)/ detwinning in magnesium
      Yuasa M; Hayashi M; Mabuchi M; Chino Y
      Journal of Physics Condensed Matter, 26(1), 2014年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Molecular dynamics and first-principles study of grain boundary sliding in metals
      Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      Trans. Met. Res. Soc. Japan, The Materials Research Society of Japan, 39(1) 31 - 34, 2014年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Effects of initial microstructure on the microstructural evolution and stretch formability of warm rolled Mg-3Al-1Zn alloy sheets
      Xinsheng Huang; Kazutaka Suzuki; Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino
      MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 587 150 - 160, 2013年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Softening due to disordered grain boundaries in nanocrystalline Co
      Motohiro Yuasa; Masataka Hakamada; Hiromi Nakano; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 25(34), 2013年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Interactions of a screw dislocation with a {1 0 1 ̄ 1}-{1 0 1 ̄ 2} double twin in Mg
      Yuasa M; Masunaga K; Yoshida T; Mabuchi M; Chino Y
      Acta Materialia, 61(13) 4714 - 4725, 2013年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • First-principles study in Fe grain boundary with Al segregation: variation in electronic structures with straining
      Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      PHILOSOPHICAL MAGAZINE, 93(6) 635 - 647, 2013年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microstructure and Mechanical Properties of Nanostructured Co-Cu Alloy Films Processed by Electrodeposition
      M. Yuasa; H. Nakano; M. Mabuchi
      15TH INTERNATIONAL CONFERENCE ON THIN FILMS (ICTF-15), 417(1), 2013年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Atomic simulations of GB sliding in pure and segregated bicrystals
      Motohiro Yuasa; Yasumasa Chino; Mamoru Mabuchi
      Materials Research Society Symposium Proceedings, 1515 13 - 18, 2013年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Enhancement of room temperature stretch formability of Mg-1.5 mass%Mn alloy by texture control
      K. Suzuki; Y. Chino; X. Huang; M. Yuasa; M. Mabuchi
      Materials Transactions, 54(3) 392 - 398, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Grain boundary sliding in pure and segregated bicrystals: a molecular dynamics and first principles study
      Motohiro Yuasa; Takumi Nakazawa; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 24(26), 2012年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Enhanced grain boundary embrittlement of an Fe grain boundary segregated by hydrogen (H)
      Motohiro Yuasa; Takashi Amemiya; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF MATERIALS RESEARCH, 27(12) 1589 - 1597, 2012年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • Hydrogen embrittlement in a magnesium grain boundary: a first-principles study
      Motohiro Yuasa; Daiki Nishihara; Mamoru Mabuchi; Yasumasa Chino
      JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 24(8), 2012年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Grain boundary embrittlement of Fe induced by P segregation: First-principles tensile tests
      Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      Advanced Materials Research, 409 455 - 460, 2012年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Rapid synthesis and structural analysis of Li-Nb-Ti-O solid solutions with superstructure by millimeter-wave heating
      Hiromi Nakano; Tasaburo Saji; Motohiro Yuasa; Syoji Miyake; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN, 119(1395) 808 - 812, 2011年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • First-Principles Study on Enhanced Grain Boundary Embrittlement of Iron by Phosphorus Segregation
      Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 52(7) 1369 - 1373, 2011年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of segregated Cu on an Fe grain boundary by first-principles tensile tests
      Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      JOURNAL OF PHYSICS-CONDENSED MATTER, 22(50), 2010年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Atomic simulations of dislocation emission from Cu/Cu and Co/Cu grain boundaries
      Motohiro Yuasa; Takumi Nakazawa; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 528(1) 260 - 267, 2010年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Bond mobility mechanism in grain boundary embrittlement: First-principles tensile tests of Fe with a P-segregated Σ3 grain boundary
      Yuasa M; Mabuchi M
      Physical Review B - Condensed Matter and Materials Physics, 82(9), 2010年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Deformation behavior of an ultrafine grained two phase Co-Cu alloy processed by electrodeposition
      Motohiro Yuasa; Kota Kajikawa; Takumi Nakazawa; Masataka Hakamada; Mamoru Mabuchi
      SCRIPTA MATERIALIA, 63(1) 132 - 135, 2010年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Atomic simulation of grain boundary sliding in Co/Cu two-phase bicrystals
      Motohiro Yuasa; Takumi Nakazawa; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, 527(10-11) 2629 - 2636, 2010年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Development of Nanocrystalline Co-Cu Alloys for Energy Applications
      Motohiro Yuasa; Hiromi Nakano; Mamoru Mabuchi
      Green Energy and Technology, 44 191 - 194, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • Deformation behavior of nanocrystalline Co-Cu alloys
      Yuasa M; Nakano H; Kajikawa K; Nakazawa T; Mabuchi M
      Materials Research Society Symposium Proceedings, 1224 9 - 14, 2010年
    • Saturation magnetization in supersaturated solid solution of Co-Cu alloy
      Motohiro Yuasa; Kota Kajikawa; Masataka Hakamada; Mamoru Mabuchi
      APPLIED PHYSICS LETTERS, 95(16), 2009年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Changes in the grain boundaries of a nanolamellar structured Co-Cu alloy by annealing
      Hiromi Nakano; Motohiro Yuasa; Mamoru Mabuchi
      SCRIPTA MATERIALIA, 61(4) 371 - 374, 2009年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of Annealing on Mechanical Properties and Nanoscale Lamellar Structure in Co-Cu Alloy
      Motohiro Yuasa; Hiromi Nakano; Yoshiaki Nakamoto; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 50(3) 570 - 578, 2009年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • Ferromagnetic Properties of Co-Cu Alloy with Nanoscale Lamellar Structure
      Motohiro Yuasa; Hiromi Nakano; Yoshiaki Nakamoto; Masataka Hakamada; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 50(2) 419 - 422, 2009年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Mechanical properties of nanocrystalline Co-Cu alloy with a nanoscale multilayer structure
      Yuasa M; Nakano H; Nakamoto Y; Kajikawa K; Kusuda H; Chen Y; Mabuchi M
      The Minerals, Metals and Materials Society - 3rd International Conference on Processing Materials for Properties 2008, PMP III, 1 143 - 148, 2009年
    • A superelastic nanocrystalline Cu-Sn alloy thin film processed by electroplating
      Motohiro Yuasa; Kota Kaiikawa; Masataka Hakamada; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS LETTERS, 62(29) 4473 - 4475, 2008年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of Vacancies on Deformation Behavior in Nanocrystalline Nickel
      Motohiro Yuasa; Hiroshi Matsumoto; Masataka Hakamada; Mamoru Mabuchi
      MATERIALS TRANSACTIONS, 49(10) 2315 - 2321, 2008年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Mechanical properties of a nanocrystalline Co-Cu alloy with a high-density fine nanoscale lamellar structure
      Yoshiaki Nakamoto; Motohiro Yuasa; Youqing Chen; Hiromu Kusuda; Mamoru Mabuchi
      SCRIPTA MATERIALIA, 58(9) 731 - 734, 2008年05月, 研究論文(学術雑誌)

    MISC

    • HPT加工によるLPSO型Mg-Y-Zn合金の加工硬化に及ぼす加工温度の影響
      戸高義一; 足立望; 大越広夢; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      軽金属学会大会講演概要, 144th, 2023年
    • LPSO型Mg-Y-Zn合金におけるHPT加工による変形集合組織の発達と加工硬化挙動
      戸高義一; 足立望; 福岡樹; 河野瑞希; 兼田信秀; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      軽金属学会大会講演概要, 142nd, 2022年
    • LPSO型Mg-Y-Zn合金における加工硬化挙動に及ぼす塑性変形経路の影響
      戸高義一; 足立望; 福岡樹; 河野瑞希; 兼田信秀; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演大会(Web), 170th, 2022年
    • LPSO型Mg-Y-Zn合金における加工硬化挙動に及ぼす加工温度の影響
      戸高義一; 足立望; 大越広夢; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演大会(Web), 171st, 2022年
    • 巨大ひずみ加工によるLPSO型Mg合金の硬化挙動に及ぼす加工経路の影響
      福岡樹; 足立望; 戸高義一; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演大会(Web), 168th, 2021年
    • キンク強化とキンク組織に及ぼす展伸加工法の影響
      染川英俊; 戸高義一; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演大会(Web), 169th, 2021年
    • 塑性加工プロセスがキンク形成に及ぼす影響
      湯浅元仁; 湯浅元仁; 染川英俊; 戸高義一; 安藤大輔; 宮本博之
      日本金属学会講演大会(Web), 169th, 2021年
    • 強ひずみ加工法による超微細結晶銅合金の組織形成過程に及ぼす積層欠陥エネルギーと固溶元素の影響
      浅野 真由; 湯浅 元仁; 宮本 博之
      銅と銅合金 : 銅及び銅合金技術研究会誌 = Copper and copper alloy : journal of Japan Research Institute for Advanced Copper-Base Materials and Technologies, 日本伸銅協会, 60(1) 29 - 34, 2021年
    • 巨大ひずみ加工によるLPSO型Mg合金の加工硬化挙動
      福岡樹; 足立望; 戸高義一; 染川英俊; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演大会(Web), 166th, 2020年
    • 粒界構造制御によるマグネシウム合金の特性改質
      染川英俊; 戸高義一; 安藤大輔; 湯浅元仁
      日本金属学会講演概要(CD-ROM), 163rd, 2018年
    • 超微細結晶銅合金における応力腐食割れと結晶粒径の関係
      朝部 麿; 阪口 晃司; 湯浅 元仁; 宮本 博之
      銅と銅合金 : 銅及び銅合金技術研究会誌 = Copper and copper alloy : journal of Japan Research Institute for Advanced Copper-Base Materials and Technologies, 日本伸銅協会, 56(1) 194 - 199, 2017年
    • OS0116 マグネシウムの粒界エネルギーと自由体積の関係 : 第一原理解析
      宮澤 直己; 湯浅 元仁; 袴田 昌高; 馬渕 守; 千野 靖正
      M&M材料力学カンファレンス, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "OS0116 - 1"-"OS0116-3", 2014年07月19日
    • OS0422 Mg-Zn-Ca合金の機械的性質に及ぼす添加元素の影響 : 第一原理解析
      林 誠; 湯浅 元仁; 馬渕 守; 千野 靖正
      M&M材料力学カンファレンス, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "OS0422 - 1"-"OS0422-3", 2013年10月12日
    • OS0301 Mg-Zn-Ca系合金圧延材の機械的特性および室温成形性
      千野 靖正; 黄 新ショウ; 鈴木 一孝; 湯浅 元仁; 馬渕 守
      M&M材料力学カンファレンス, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "OS0301 - 1"-"OS0301-2", 2012年09月22日

    産業財産権

    • 特許権
      一次電池負極用合金
      松本敏治, 城戸太司, 千野靖正, 湯浅元仁, 久保田昌明, 小出彩乃, 井上正士, 上田祐規
      特願2015-005269, 特開2016-131114
    • 特許権
      炭化水素の製造方法(合金系)
      水野恒, 吉村篤軌, 千野靖正, 湯浅元仁
      特願2014-065398, 特開2015-038056, 特許6101229

    共同研究・競争的資金等の研究課題

    • ナノポーラス金による細胞接着制御
      袴田 昌高; 中野 裕美; 湯浅 元仁
      ナノメートルオーダの超微細な孔径の多孔質構造を持つ「ナノポーラス金」(NPG) を細胞培養基板として用いた場合の細胞の挙動を調べた。フィブロネクチンを介して接着するHeLa細胞の場合、細胞がいったんNPG基板に接着するものの、フィブロネクチンの細胞接着機能がNPGにより低下し、細胞内へのシグナル伝達を通じて細胞死を誘発することがわかった。また、コラーゲンを介して接着するヒト間葉系幹細胞の場合、細胞が最初からNPG基板に接着しにくいことがわかった。また、NPGに電解液中で電位を印加すると変形するという特性を利用し、ヒト線維芽細胞に周期的な機械的刺激を与え、増殖を促進できた。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2019年04月 -2022年03月, 基盤研究(B), 京都大学
    • 超微細結晶材料の粒界誘起塑性に起因する展性を活用した二次加工性向上
      宮本 博之; 湯浅 元仁
      強ひずみ加工(SPD)法による形成した超微細結晶粒組織は乱れた原子構造を有する非平衡粒界からなり、その塑性変形機構は通常粒径材とは異なることが明らかになっている。これまで提案されてきた塑性変形機構は概ね転位が粒界で形成・消滅する、いわゆる粒界誘起塑性(Grain boundary induced plasticity)が考えられている。これに起因して、変形による転位密度の上昇や転位組織の発展など組織変化がなく、そのため加工硬化能が低い。したがって引張試験では変形早期にくびれなどの塑性不安定現象が生じて延性が低い。これまで構造材料の延性とは一般的に引張試験で得られる伸びにより評価されており、超微細結晶材料は延性が低いことが問題とされていきた。本研究課題では、この超微細結晶材料が示す低加工硬化性の性質を逆手にとり、超微細結晶材料が本質的に持つであろう展性に着目し、その定量的な評価と実証実験を行う。これまで二次加工性の指標として評価されてきた延性とは明確に区別する。ここで展性とは金箔のように組織発展が小さい材料にたいして、局部的かつ逐次的な変形により塑性不安定現象を回避する変形モードを選択すれば高い成形性を発現することが可能であると考えられる。2018年度は純銅についてSPD法の一つであるECAP法により結晶粒径が0.2ミクロン程度の超微細結晶銅を作製した。これより圧縮試験片を採取して、室温で圧縮試験を行なった。超微細結晶材料はECAP加工前の粗大粒材に比べて、変形初期の加工効果性が低いことを確認した。粗大粒材は転位密度が増加して、組織発展による加工硬化が進行したものと考えられる。しかし、圧縮試験後半の荷重上昇が著しく、試験を中断するに至った。試験片と試験片固定ホルダーの摩擦に起因するものと考えられ、試験条件の再検討が必要となった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2018年04月 -2021年03月, 基盤研究(C), 同志社大学
    • 強ひずみ加工組織制御によるマグネシウム合金の腐食メカニズムの解明と高耐食化
      湯浅 元仁
      科学研究費補助金(若手研究(B)), 2017年04月 -2019年03月, 研究代表者, 競争的資金
    • 強ひずみ加工法による電極用マグネシウムの電気化学特性の活性化
      湯浅 元仁
      池谷科学技術振興財団研究調査助成, 2017年04月 -2018年03月, 研究代表者, 競争的資金
    • 電子状態計算に基づく高加工性マグネシウム合金設計指針の構築
      科学研究費補助金 若手研究(B), 2015年 -2017年, 競争的資金
    • 第一原理計算を利用したCNT/金属異相界面の破壊メカニズムの解明
      科学研究費補助金(研究活動スタート支援), 2012年 -2014年, 競争的資金
    • 高機能銅―コバルト系ナノ組織合金の創製と変形機構の解明
      湯浅 元仁
      前年度は、電析法によりナノ結晶2相Co-Cu合金な作製し、当該合金が特異な力学特性を有することを明らかにした。また、透過型電子顕微鏡観察の結果、Co結晶とCu結晶の間のCo/Cu異相粒界は乱れた特異構造を有していることがわかり、分子動力学(MD)計算からナノ結晶2相Co-Cu合金の力学特性の特異性は、この乱れた粒界構造からの転位放出に起因することが示唆された。以上を受けて本年度は、ナノ結晶金属において粒界構造が力学特性、さらには材料変形に及ぼす影響に対する知見を深めるために、様々なCo/Cu異相粒界をモデル化し、ナノ結晶2相Co-Cu合金の変形機構について考察した。 MD計算の結果、計算した全てのCo/Cu異相粒界において粒界からの転位放出は、Cu側にのみ観察され、Co側には転位は放出しないことが確認できた。また、この転位放出には、粒界構造の乱れの程度によりCo側の原子が移動する場合と移動しない場合の2つのパターンがあり、それにより転位放出のしやすさが異なることがわかった。以上により粒界構造がナノ結晶合金の特性に大きな影響を及ぼすことがわかったため、さらに結晶粒界に対する知見を深めることを目的に、第一原理計算を用いて金属粒界の電子状態解析を行った。代表的な実用材料である鉄、軽量構造材料として期待されるマグネシウムを対象に不純物偏析による粒界脆化機構を調べた。その結果、鉄とマグネシウムは同じ水素という不純物でも異なるメカニズムで粒界が脆くなることを見出した。 本研究は、結晶粒界が材料特性を決定する重要な因子であることを明確化するとともに、その粒界が材料特性に及ぼす影響を、実験による解析のみならず計算科学を用いたメカニズム解明まで行った点が意義深い。また、本研究の成果は、これからの金属材料の設計の際の粒界制御について重要な知見をもたらすものであり、新しいナノ組織合金の創製へと応用できるものであると考えている。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2010年 -2011年, 特別研究員奨励費, 京都大学

    研究シーズ

    • 様々なスケールでの複合・複相化による金属材料の高機能化
      キーワード:「新ビジネス」フォーラム
      研究テーマの分野:化学・ナノテク・素材
      概要:複合材料と言えば繊維強化プラスチックをイメージされる方が多いです。しかし、実は金属材料は、複合・複相化により高機能を発現しているものが多々あります。例えば、高強度ピアノ線は鉄と鉄炭化物のナノ複合組織材料と解釈できます。本講演では、電気めっきを活用したナノスケールでの金属材料の複合・複相化の技術とその 特性、ならびにマイクロスケールの従来の複合化が金属電極特性に及ぼす影響を紹介します。

      2022.3.8 第8回「新ビジネス」フォーラム @web

       ← 発表動画(約35分)youtubeにリンクしています。