木村 多嘉子
キムラ タカコ
商学部商学科
助教(有期)
Last Updated :2025/03/21

研究者情報

研究キーワード

  • 経済史
  • 計量体格史

研究分野

  • 人文・社会 / 経済史

経歴

  • 同志社大学, 商学部, 助教, 2024年04月 - 現在

学歴

  • 大阪大学, 大学院経済学研究科, 経済学専攻, 2014年04月 - 2025年03月
  • 大阪大学, 大学院経済学研究科, 経済学専攻, 2012年04月 - 2014年03月
  • 滋賀大学, 経済学部, 2008年04月 - 2012年03月

学位

  • 博士(経済学), 大阪大学, 2025年03月

論文

  • Growth Curves and Fetal Environment: Evidence from Early 20th Century in Rural Japan
    Takako Kimura
    2025年03月, 学位論文(博士)
  • 戦間期における大阪市の衛生状況
    木村多嘉子
    東アジア日本研究者協議会第8回国際学術大会パネルB2, 2024年11月, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • Development of Carp Cultivation Industry in Modern Rural Japan: A Study for Shimo-Ina County, Nagano Prefecture
    Takako Kimura
    社会科学, 54(3) 29 - 51, 2024年11月, 研究論文(学術雑誌)
  • 長野県下伊那郡における満洲農業移民と養蚕農家との関係
    木村多嘉子
    東アジア日本研究者協議会第5回国際学術大会パネル18, 165 - 180, 2021年11月, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
  • 近代日本農村における学齢児童の体位成長-長野県下伊那郡座光寺村を対象とした一分析-
    木村多嘉子
    Discussion Papers in Economics and Business, 20(3), 2020年02月, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • Height, nutrition and the side production of sericulture and carp feeding in modern rural Japan (1) aggregate data analysis: the case of Zakouji-village, Shimo-Ina gun, Nagano, 1880s-1930s
    Tomobe, K.; Kimura, T.; Moriya, K.
    Discussion Papers in Economics and Business, 19(17), 2019年11月, 研究論文(その他学術会議資料等)

講演・口頭発表等

  • 戦間期における大阪市の衛生状況
    黎立仁; 林冠汝; 葉東哲; 吳嘉鎮; 梁秀慶; 木村多嘉子
    東アジア日本研究者協議会 第8回国際学術大会, 2024年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 近代日本農村における養鯉業の発展と定着:長野県下伊那郡飯田町とその周辺を事例とした一研究
    木村多嘉子
    人文研第10研究会, 2024年10月, 口頭発表(一般)
  • 長野県下伊那郡における満洲農業移民と養蚕農家との関係
    黎立仁; 吳嘉鎮; 亀井大樹; 木村多嘉子
    東アジア日本研究者協議会 第5回国際学術大会, 2021年11月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 日本におけるニューノーマル期の大学間学生交流の方針に関する考察/実践報告-学校種類別による比較検討を中心に-
    近藤佐知彦; 櫻井勇介; 仙石祐; 中野遼子; 鈴木恵; 木村多嘉子
    留学生教育学会第26回留学生教育学会, 2021年08月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 胎児期の環境因子と学齢期児童の身体成長:野県下伊那郡の事例,1895 〜1938 年
    木村多嘉子
    日本人口学会歴史人口学セミナー第84 回, 2021年07月, 口頭発表(一般)
  • 近代日本農村における体位の決定要因
    木村多嘉子
    社会経済史学会近畿部会, 2019年06月, 口頭発表(一般)
  • 近代日本農村における生活水準の変遷-学齢児童の体位データを指標とした一分析-
    木村多嘉子
    社会経済史学会第87回全国大会, 2018年05月, 口頭発表(一般)
  • Heights and Economic Development in Modern Japan; the Anthropometric Analysis of School Registers of a Primary School, Nagano Prefecture, ca. 1880s-1930s
    Takako Kimura; Kenichi Tomobe
    Social Science History Association, 2016年11月, 口頭発表(一般)
  • Heights and Economic Development in Modern Japan: From the Anthropometric Analysis of School Registers of a Primary School, ca.1880s-1910s.
    Tomobe K.; Austin P. I.; Hanashima M.; Higami E.; Kimura T.
    Association for Asian Studies, sessions No.145, 2016年06月, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 戦前期日本農村における学齢児童の体格からみた生活水準の変遷 -長野県下伊那郡座光寺村を事例とした一考察-
    木村多嘉子
    社会経済史学会第85回全国大会, 2016年05月, 口頭発表(一般)