稲岡 恭二
イナオカ キョウジ
理工学部機械システム工学科
博士後期課程教授
Last Updated :2025/04/27

研究者情報

      科研費研究者番号

      60243052

    研究キーワード

    • マイクロチャネル
    • ステップ
    • 数値解析
    • 熱交換器
    • 伝熱制御
    • 伝熱促進
    • 対流熱伝達
    • Mini Engine
    • Micro Channel
    • Step
    • Numerical Simulation
    • Heat Exchanger
    • Heat Transfer Contol
    • Heat Transfer Enhancement
    • Convection

    研究分野

    • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 熱工学

    研究歴

    • 1991-1992 原子炉容器管台耐O2SCC評価に関する研究
    • 1992-1996 乱流境界層における運動量輸送と熱輸送の非相似性に関する研究
    • 1996-1999 高効率熱交換器の開発
    • 1997-2000 非定常渦と縦渦による伝熱制御に関する研究
    • 1998-   マイクロチャネルの熱伝達に関する研究
    • 1999-   3次元バックステップ流れの熱伝達と動的制御に関する研究
    • 1999-   乱流促進孤立リブの高性能化に関する研究
    • 2002-   ダイナミック熱交換器の開発
    • 2003-   分散型測定法の提案
    • 2004-2006 小型エンジンの熱解析に関する研究
    • 2007-   熱流体の動的制御に関する研究

    経歴

    • - 同志社大学工学部 教授, 2006年 -
    • カリフォルニア大学バークレー校 客員研究員, 2004年 - 2005年
    • 京都大学大学院工学研究科 講師, Graduate School of Engineering, 1997年 - 1999年
    • - 同志社大学工学部 助教授, 1999年 -
    • 龍谷大学理工学部 非常勤講師, Faculty of Science and Technology, 1995年 - 1998年
    • 京都大学大学院工学研究科 助手, Graduate School of Engineering, 1996年 - 1997年
    • 京都大学工学部 助手, Faculty of Engineering, 1992年 - 1996年
    • 三菱重工業株式会社神戸造船所 事技職, 1991年 - 1992年

    学歴

    • 京都大学, 工学研究科, 機械工学専攻, - 1991年
    • 京都大学, Graduate School, Division of Engineering, - 1991年
    • 京都大学, 工学部, 機械工学科, - 1989年
    • 京都大学, Faculty of Engineering, - 1989年

    学位

    • 博士(工学), 京都大学
    • 工学修士, 京都大学

    所属学協会

    • エネルギー・資源学会
    • 日本流体力学会
    • 日本機械学会
    • 日本数値流体力学会
    • 日本伝熱学会
    • 日本機械学会関西支部
    • The Japan Society of Mechanical Engineers

    委員歴

    • 常任幹事, 2023年04月 - 2025年04月, 日本伝熱学会関西支部, 学協会
    • セミナー委員会委員長, 2020年04月 - 2023年04月, 日本伝熱学会関西支部, 学協会
    • 大学評価委員会委員,分科会主査, 2018年04月 - 2021年03月, 大学基準協会, 学協会
    • 表彰部会委員, 2015年04月 - 2017年03月, 日本機械学会, 学協会
    • 広報担当幹事 2014, 広報幹事長 2015, 2014年04月 - 2016年03月, 日本機械学会関西支部, 学協会, 日本機械学会関西支部
    • 企画委員会委員長, 2014年04月 - 2016年03月, 日本伝熱学会関西支部, 学協会

    論文

    • Role of coherent structure on tranport equation for voritcity-temperature correlation
      Shumpei Hara; Koji Fukudome(KIT; Kyoji Inaoka
      International Journal of Heat and Fluid Flow,, Vol. 112, 2024年12月
    • PIV measurement of merging phenomenon in two parallel plane impinging jets
      Daisuke Hiroshima; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC3), 2024年12月
    • Conjugate heat transfer analysis of heat exchange channels with step
      Yuma Watanabe; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 3rd Pacific Rim Thermal Engineering Conference (PRTEC3), 2024年12月
    • Near-wall structure of vorticity-temperature correlation in wall-bounded turbulence
      Shumpei Hara; Koji Fukudome; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 1st European Fluid Dynamics Conference (EFDC1), 2024年09月
    • Infrared thermographic evaluation of wall-temperature streak in boundary-layer transition with free-stream turbulence
      Shumpei Hara; Shinya Nagino; Kyoji Inaoka
      Proc. of IUTAM transition 2024, 2024年09月
    • The velocity and thermal fields of two parallel plane jets using simultaneous PIV and two-color LIF measurements
      Soichiro Hiromasa; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      International Journal of Heat and Fluid Flow, 103 109192 - 109192, 2023年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Role of coheren structures on transpor equation for vorticity-temperature correlation
      Shumpei Hara; Koji Fukudome; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 10th International Symposium on Turbulence, Heat and Mass Transfer, 2023年09月
    • Flapping motion of a corrugated airfoil with two valleys on the upper surface
      Taiki Masuda; Tomohiro Higashise; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 33rd International Symposium on Transport Phenomena, (No. 173), 2023年09月
    • Effects of an impingement plate upon the turbulent velocity of a two parallel plane jet with a periodic vortex shedding phenomenon
      Soichiro Hiromasa; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      The ASME Fluids Engineering Division Summer Meeting, 2022年08月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • The turbulent shear stress and turbulent heat flux of two parallel plane jets with periodic vortex shedding
      Soichiro Hiromasa; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      The 12th International Symposium on Turbulence and Shear Flow Phenomena, 2022年05月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Investigation on flow characteristics of backward-facing step flow in a rectangular duct using stereo PIV
      Suai Zou; Shogo Motoda; Kyoji Inaoka
      International Research Journal of Advanced Engineering and Science, 5(4) 86 - 94, 2020年10月
    • Transitional flow and heat transfer over a backward-facing step with an inserted cylinder
      Shuai Zou; Jiahui Xu; Kyoji Inaoka; Guannan Xi
      International Journal of Science and Engineering Investigations, 9(102) 59 - 67, 2020年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Heat transfer of three-dimensional backward-facing step flow - local heat transfer coefficients on the bottom wall and upper wall
      Shuai Zou; Takeshi Murayama; Shogo Motoda; Shumpei Hara; Kyoji Inaoka
      Harris Science Review of Doshisha University, 61(2) 125 - 131, 2020年07月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    • Numerical simulation of heat transfer performance of a backward step with an inserted circular cylinder under laminar flow
      稲岡 恭二
      The 8th International Workshop on Energy Converstion, IWEC2019, (IWEC2019-30), 2019年08月
    • Flow and heat transfer characteristics of a backward-facing step with an inserted circular cylinder under transition flow
      稲岡 恭二
      The 8th International Workshop on Energy Converstion, IWEC2019, (IWEC2019-17), 2019年08月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Study on the heat transfer characteristics of near-wall cylinder flows under transition flow
      稲岡 恭二
      The 8th International Workshop on Energy Converstion, IWEC2019, (IWEC2019-16), 2019年08月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    • Three-dimensional fluid flow structure and reattachment characteristics of a backward-facing step flow in a rectangular duct
      Zou S.; Kohara Y.; Inaoka K.
      Proc. 14th Int. Conf. on Heat Transfer, Fluid Mechanics and Thermodynamics, 1489 - 1494, 2019年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • 角柱を設置したチャネル流れの壁近傍に発生する孤立渦の熱流動特性
      新 和樹; 布施卓哉; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学ハリス理化学研究報告, 59(2) 17 - 24, 2018年
    • Effects of Expansion Ratio on Flow and Heat Transfer Characteristics at Low Reynolds Number over Backward-facing Steps
      Jie-Hui Shen; Jia-Hui Xu; Kyoji Inaoka; Guan-Nan Xi
      Proc. of IWEC2017, No. IWEC2017-0026, 2017年11月
    • Effect of Reynolds number on flow and heat transfer in incompressible forced convection over a 3D backward-facing step
      J. H. Xu; S. Zou; K. Inaoka; G. N. Xi
      INTERNATIONAL JOURNAL OF REFRIGERATION-REVUE INTERNATIONALE DU FROID, 79 164 - 175, 2017年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Effects of Expansion Ratio on Flow and Heat Transfer Characteristics IN LAMINAR Over A Three-dimensional Backward-facing Step
      Jie-Hui Shen; Jia-Hui Xu; Kyoji Inaoka; Guan-Nan Xi
      1st Asian Conference on Thermal Sciences, Vol. 1(ACTS-00129), 2017年
    • 銅多孔質体を設置した流路の伝熱特性(流路すき間の影響)
      Roger A. LARRABEE; 山本麻微; 伴 拓実; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学ハリス理化学研究報告, 同志社大学ハリス理化学研究所, Vol. 57(No. 4) 76 - 83, 2017年
    • Study on optimize effect of circular cylinders on heat transfer enhancement and flow characteristics at the walls in transitional flow
      稲岡恭二
      Proc. of the 6th Int. Workshop of Energy Conversion, Vol. 1(No. 1) 66 - 72, 2016年
    • Review of porous media geometry promoting heat transfer performance for heat exchangers
      R. A. Larrabee; K. Inaoka
      Proc. of the 6th Int. Workshop of Energy Conversion, Vol. 1(No. 1) 13 - 18, 2016年
    • Numerical study on flow and heat transfer characteristics in laminar flow over a backward-facing step
      Jia-Hui Xu; Wei-An Xie; Kyoji Inaoka; Guan-Nan Xi
      Proc. of the 6th Int. Workshop of Energy Conversion, Vol. 1(No. 1) 7 - 12, 2016年
    • Study on Effect of Different Reynolds Number on Heat Transfer and Flow Characteristics of Inserting Double Circular Cylinders near the Wall in Transitional Flow
      Yu-zhen Wei; Li-juan Wang; Kyoji Inaoka; Guan-nan Xi
      5th Int. Symp. on Heat Transfer and Energy Conservation, Vol. 1(No. 36), 2016年
    • Reynolds Number Effects on Separated Flow and Heat Transfer in a Three-dimensional Backward-facing Step Channel
      Jiahui Xu; Shuai Zou; Kyoji Inaoka; Guannan Xi
      5th Int. Symp. on Heat Transfer and Energy Conservation, Vol. 1(No. 35), 2016年
    • Effects of Air Bypass on Heat Transfer Performance in a Channel Flow with Metallic Porous Media
      Roger A. Larrabee; Mami Yamamoto; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      4th Int. Forum of Heat Transfer 2016, Vol. 1(No. 1842) 1 - 6, 2016年
    • 湯沸し鍋の温度測定と伝熱促進
      柳原敬志; 田中裕貴; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学ハリス理化学研究報告, 同志社大学ハリス理化学研究所, Vol. 57(No. 1) 34 - 40, 2016年
    • 正方形柱を設置したチャネル乱流熱伝達のLES
      伊熊克典; 中川慎二; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学ハリス理化学研究報告, 同志社大学ハリス理化学研究所, Vol. 56(No. 4) 266 - 274, 2016年
    • Feedback flow control of a low-Re airfoil by flap actuators
      Kyoji Inaoka; Toshiki Mori; Masashi Yamaguchi; Mamoru Senda
      JOURNAL OF FLUIDS AND STRUCTURES, 58 319 - 330, 2015年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Lift and Drag Characteristics of an airfoil and feedback flow control by flap actuators in the low Reynolds number region
      Toshiki Mori; Masashi Yamaguchi; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      Proc. ASME-JSME-KSME Joint Fluids Engng. Conf., Vol. 1(No. 1) AJK2015-140588 , 2015年
    • 正方形柱を設置したチャネル内のPIV計測に基づく圧力場解析
      上脇崇弘; 飯代啓太; 千田 衞; 稲岡恭二
      同志社大学ハリス理化学研究報告, 同志社大学ハリス理化学研究所, Vol. 56(No. 1) 22 - 28, 2015年
    • 回転円柱による矩形流路の熱伝達促進
      高橋範大; 森田栄作; 井上祐平; 喜 冠南; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会論文集, The Japan Society of Mechanical Engineers, 81(823) 14 - 00440-14-00440, 2015年
    • Heat Transfer Performance of a Channel Flow with Aluminum Fiber Layers (Comparison with Aluminum Porous Foams)
      K. Imai; M. Yamamoto; M. Sakagami; M. Senda; K. Inaoka
      Proc. IHTC15, IHTC15-9080 , 2014年
    • The Effect of the Circular Cylinder's Insertion Position on Heat Transfer Enhancement in Transition Flow
      H. Xu; L. Wang; K. Inaoka; G. Xi
      IHTC15, 1(1) IHTC15-9362/HEX-G-223 , 2014年
    • アルミ発泡体を設置した流路の熱伝達促進(アルミ繊維層との比較)
      今井啓太; 山本麻微; 阪上雅昭; 千田 衞; 稲岡恭二
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 56(3) 285 - 290, 2014年
    • Characteristics of discrete vortices near the wall in a turbulent channel flow with a rectangular cylinder
      M. Senda; K. Inaba; K. Inaoka
      Proc. of the 10th Int. Symp. on Particle image velocimetry PIV13, 2013年
    • 低レイノルズ数領域における対称翼の揚力・抗力特性と風速低下時に発生する失速の動的制御
      浜崎陽平; 山口真志; 山口哲也; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol 54(No. 3) 179 - 184, 2013年
    • Numerical study on heat transfer characteristics for backward-facing step in low Reynolds number range
      Min-Bo Zhong; Yin-Nan Yuan; Guan-Nan Xi; Wei-An Xie; Kyoji Inaoka
      Proc. of the 5th International Workshop on Energy Conversion, 2013年
    • The effect of the insertion position of circular cylinder on heat transfer enhancement in transition flow
      Hui Xu; Kyoji Inaoka; Guan-Nan Xi
      Proc. of the 5th International Workshop on Energy Conversion, 2013年
    • Flow Reattachment Characteristics of a Backward-facing Step Flow in a Rectangular Duct in the Low Reynolds Number Region
      S. Tsutsumi; K. Ono; T. Yoshida; M. Senda; K. Inaoka
      Proc. of the 12th International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization, 2013年
    • コージェネレーションを対象とした排熱回収発電システムに関する研究(スクロール蒸気膨張機を用いたディーゼル機関冷却水からの動力回収)
      徳岡勇樹; 濱地康之; 小野泰右; 千田 衞; 千田二郎; 稲岡恭二
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol. 54(No. 1) 75 - 84, 2013年
    • 不織アルミニウム繊維層の異方性を利用した熱伝達促進
      岡崎圭佑; 阪上雅昭; 千田 衞; 稲岡恭二
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol. 54(No. 1) 1 - 6, 2013年
    • アルミニウム繊維層を設置した流路の熱伝達と圧力損失特性
      岡崎圭佑; 山本光佑; 阪上雅昭; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会論文集B編, 79(800) 649 - 659, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Feedback Flow Control Around an Airfoil Using Miniature Electromagnetic Actuators (Demonstration for the Wind Speed Decrease in the Low Reynolds Number Region)
      T. Yamaguchi; M. Yamaguchi; Y. Hamasaki; K. Inaoka; M. Senda
      Proc. of the 12th International Symposium on Fluid Control, Measurement and Visualization, 2013年
    • 翼周りの流れのフィードバック制御(風速低下時における電磁型ミニアクチュエータの適用性)
      山口哲也; 山口真志; 浜崎陽平; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会論文集B編, 79(806) 2134 - 2137, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • ダクト内バックステップの再付着特性
      巣山頌文; 吉田拓生; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会論文集B編, 79(805) 1764 - 1773, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • ダクト内バックステップの熱伝達と流動特性
      稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会論文集B編, 79(804) 1651 - 1663, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • スプリングフィンを設置した矩形流路の熱伝達と圧力損失特性
      稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol. 53(No. 3) 115 - 120, 2012年
    • 繊維状金属を設置した流路の熱伝達と圧力損失特性
      谷 賢治; 岡崎圭祐; 千田 衞; 稲岡恭二
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol. 53(No. 3) 71 - 76, 2012年
    • 翼周りの流れの失速検知とフィードバック制御(迎角増加時における検討)
      川村 晃平; 浜崎陽平; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会論文集B編, 78(796) 2087 - 2095, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow Reattachment Locations Downstream A Backward-Facing Step Flow In A Duct In The Low Reynolds Number Range
      H. Harada; T. Yoshida; N. Suyama; K. Inaoka; M. Senda
      4th International Workshop of Energy Conversion(IWEC2011), 90 - 96, 2011年
    • Heat Recovery Generation System for Co-generation in Commercial and Residential Sectors‐Improvement of scroll expander efficiency
      Y. Tokuoka; K. Inaoka; M. Senda; J. Senda; Y. Hamachi; T.Ono
      4th International Workshop of Energy Conversion(IWEC2011), 122 - 128, 2011年
    • LIF and PIV Measurement of Natural Convective Oscillatory Flow in a Horizontal Cylindrical Annulus
      Mamoru Senda; Ryo Takata; Kyoji Inaoka
      8th KSME-JSME Thermal and Fluids Engineering Conference〔TFEC8〕, GST06-012, 2011年
    • Flow Characteristics over a Backward-Facing Step in a Duct in Low Reynolds Number Range
      Nobuyuki Suyama; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      PROCEEDINGS OF THE ASME/JSME 8TH THERMAL ENGINEERING JOINT CONFERENCE 2011, VOL 1 PTS A AND B, 643 - 651, 2011年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • HEAT TRANSFER ENHANCEMENT BY MEANS OF A ROTATION CYLINDER
      Daiki Hirawa; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      PROCEEDINGS OF THE ASME/JSME 8TH THERMAL ENGINEERING JOINT CONFERENCE 2011, VOL 1 PTS A AND B, 683 - 689, 2011年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Heat Transfer and Flow Characteristics of Dual Swirling Impinging Jets
      Mamoru Senda; Shou Tsuritani; Kazuhiko Matsumoto; Kyoji Inaoka
      Proc. 21st International Symposium on Transport Phenomena (ISTP-21), 44, 2010年
    • コージェネレーションを対象とした排熱回収発電システムに関する研究(第3報,スクロール蒸気膨張機の高効率化)
      石井翔伍; 蒲池直樹; 池上聡一郎; 寺尾 紘; 濱地康之; 小野泰右; 稲岡恭二; 千田二郎; 千田 衞
      日本機械学会論文集(B編), 76(765) 845 - 851, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • 民生用コージェネレーションを対象とした排熱回収発電システムの構築-スクロール形状の改良によるスクロール蒸気膨張機の高出力・高性能化-
      石井翔伍; 池上聡一郎; 寺尾 紘; 小野泰右; 濱地康之; 稲岡恭二; 千田二郎; 千田 衞
      日本エネルギー学会誌, 89(11) 1095 - 1102, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • Stall control of a symmetric airfoil by means of miniature electromagnetic actuators
      Kyoji Inaoka; Takeaki Ohdake; Kenta Tsukamoto; Mamoru Senda
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, 75(752) 683 - 690, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • 電磁型ミニアクチュエータを用いた対称翼の失速制御
      稲岡恭二; 大嵩豪朗; 塚本兼大; 千田 衞
      日本機械学会論文集B編, 75(752) 683 - 690, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • CONSTRUCTION OF HEAT RECOVERY GENERATION SYSTEM FOR COGENERATION IN COMMERCIAL AND RESIDENTIAL SECTORS
      Shogo Ishii; Naoki Kamachi; Hiroshi Terao; Taisuke Ono; Yasuyuki Hamachi; Kyoji Inaoka; Jiro Senda; Mamoru Senda
      PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON POWER ENGINEERING 2009 (ICOPE-09), VOL 1, E107 269 - +, 2009年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Large-scale vortices shed from a rectangular cylinder confined in channel
      S. Tanaka; M. Senda; K. Inaoka
      TURBULENCE, HEAT AND MASS TRANSFER 6, Chapter4 231 - 234, 2009年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • ダクト内バックステップ流れの熱伝達に関する数値解析(流体粒子軌跡のパターンについて)
      稲岡恭二; 西村路子; 岩井裕; 千田衞
      日本機械学会論文集B編, 75(1) 125 - 131, 2009年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • ダクト内バックステップ流れの熱伝達に関する数値解析(入口速度分布とアスペクト比の影響)
      稲岡恭二; 西村路子; 岩井裕; 千田衞
      日本機械学会論文集B編, Vol. 74(No. 745) 2006 - 2013, 2008年
    • 流体温度ゆらぎがあるT字形配管流れの熱流動特性
      重田明広; 中森圭那絵; 千田衞; 稲岡恭二
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, Vol. 49(No. 2) 127 - 133, 2008年
    • Stall characteristics of an airfoil with miniature electromagnetic actuators
      稲岡 恭二
      The 6th Joint Symposium between Chonnam National University and Doshisha University, OB6, 2008年
    • Heat transfer enhancement of a backward-facing step flow in a duct by static and dynamic devices
      Kyoji Inaoka; Kouji Kawakami; Yoshi Nishii; Mamoru Senda
      PROCEEDINGS OF THE ASME/JSME THERMAL ENGINEERING SUMMER HEAT TRANSFER CONFERENCE 2007, VOL 1, 1077 - 1083, 2007年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Measurement of turbulent flow past a rectangular cylinder confined in channel by stereo PIV
      稲岡 恭二
      Turbulence, Heat and Mass Transfer 5, 271 - 274, 2006年
    • Heat transfer and fluid flow characteristics in a swirling impinging jet
      Mamoru Senda; Kyoji Inaoka; Daisuke Toyoda; Soichi Sato
      Heat Transfer - Asian Research, 34(5) 324 - 335, 2005年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Characterization of fuel flexibility in a 4.97cm3 rotary engine
      A Cardes; C McCoy; K Inaoka; DC Walther; AP Pisano; AC Fernandez-Pello
      Proc. 4th Mediterranean Combustion Symp. (CD-ROM), 2005年
    • Heat transfer control of a backward-facing step flow in a duct by means of miniature electromagnetic actuators
      K Inaoka; K Nakamura; M Senda
      INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW, 25(5) 711 - 720, 2004年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • 旋回を伴う衝突噴流の熱伝達と流動特性
      千田衞; 豊田大介; 佐藤聡一; 稲岡恭二
      日本機械学会論文集B編, 70(695) 1828 - 1833, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
    • 3-D Turbulent Near-Wake Structure of a Rectangular Cylinder in Channel Flow
      稲岡 恭二
      Proc. 12th Int. Symp. on Applications of Laser Techniques, 1(1) 21 - 5, 2004年
    • Chaotic Behavior of Oscillatory Buoyant Plume in a Cylindrical Annulus
      稲岡 恭二
      Proc. 1st Int. Forum on Heat Transfer (IFHT2004), 2004年
    • A three dimensional numerical study on flow and heat transfer characteristics of a backward-facing step flow in a duct – Effect of an inlet velocity condition
      稲岡 恭二
      Proc. 15th Int. Symp. Transport Phenomena, 272-277, 2004年
    • Numerical analysis for heat transfer characteristics of an oblique discrete rib mounted in a square duct
      K Tatsumi; H Iwai; K Inaoka; K Suzuki
      NUMERICAL HEAT TRANSFER PART A-APPLICATIONS, 44(8) 811 - 831, 2003年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Heat transfer of a backward-facing step flow in a duct and its control
      稲岡 恭二
      Proc. 6th ASME-JSME Thermal Eng. Joint Conf., 日本機械学会, 2003(TED-AJ03-293) CD ROM - 211, 2003年
    • Heat transfer enhancement by means of 3-D interrupted rib turbulators
      Hiraaki Tani; Yoshihito Kata; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      Recent Progress in Transport Phenomena, eds. by Harinaldi et al., 一般社団法人日本機械学会, 227-232 495 - 496, 2003年
    • Heat transfer control of a backward-facing step flow in a duct with electro-magnetic actuators
      稲岡 恭二
      Turbulence, Heat and Mass Transfer 4, eds. by K. Hanjalic, Y. Nagano and M. Tummers, Begell House, Inc., 1137-1144, 2003年
    • Numerical simulation for heat and fluid characteristics of square duct with discrete rib turbulators
      K Tatsumi; H Iwai; K Inaoka
      INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 45(21) 4353 - 4359, 2002年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Heat Transfer Characteristics of 3-D Backward-facing Step Flow in a Rectangular Duct
      稲岡 恭二
      Progress in Transport Phenomena, ed. by S. Dost et al., Elsevier, 267 - 272, 2002年
    • フィン付き管型熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性(中間レイノルズ数域における3次元非定常数値解析)
      大西 元; 稲岡 恭二; 鈴木 健二郎
      日本機械学会論文集B編, 67(653) 120 - 127, 2001年, 研究論文(学術雑誌)
    • A three-dimensional unsteady numerical analysis for a plate-finned tube heat exchanger in the middle Reynolds number range
      H Onishi; K Inaoka; K Suzuki
      COMPACT HEAT EXCHANGERS AND ENHANCEMENT TECHNOLOGY FOR THE PROCESS INDUSTRIES-2001, 9 - 16, 2001年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Flow Visualization and Heat Transfer Measurement of a Duct Flow with Full-span and Interrupted Rib Turbulators
      稲岡 恭二
      Proc. 3rd Int. Symp. on Advanced Energy Conversion Systems andRelated Technologies (RAN2001), (2B2) 395-400(CD ROM) , 2001年
    • A115 三次元後ろ向きステップ流れの熱伝達特性(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
      小島 隆司; 中村 和哉; 稲岡 恭二; 千田 衞
      熱工学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001 35 - 36, 2001年
    • A119 3次元孤立リブを付設したダクト内乱流の熱伝達特性(オーガナイズドセッション2 : 複雑な流れにおける熱・物質伝達)
      山下 大志; 谷 啓朗; 稲岡 恭二; 千田 衞
      熱工学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001 43 - 44, 2001年
    • Gas flow characteristics in microtubes
      MS Kim; T Araki; K Inaoka; K Suzuki
      JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING, 43(4) 634 - 639, 2000年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Gas flow characteristics in microtubes
      MS Kim; T Araki; K Inaoka; K Suzuki
      JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES B-FLUIDS AND THERMAL ENGINEERING, 43(4) 634 - 639, 2000年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow visualizations around the full-span and interrupted rib turbulators
      稲岡 恭二
      Proc. of the 2nd Joint Symposium between Doshisha University and Chonnam National University, 154-157, 2000年
    • Enhancement of heat transfer by a fin with two fences and tube heat exchanger
      H Onishi; K Suzuki; K Inaoka
      HEAT TRANSFER SCIENCE AND TECHNOLOGY 2000, 667-673 667 - 673, 2000年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • フェンスを付設したフィン付き管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性-低レイノルズ数域における考察-
      大西 元; 稲岡 恭二; 鈴木 健二郎
      日本機械学会論文集B編, 66(647) 1796 - 1803, 2000年, 研究論文(学術雑誌)
    • Secondary flow effect to heat transfer of a duct with discrete rib turbulators
      稲岡 恭二
      Proc. of International Symposium on Heat Transfer in Gas Turbine Systems, 198-203, 2000年
    • Flow and heat transfer characteristics on turbulent flows in a duct with rib turbulators
      稲岡 恭二
      Proc. 3rd Int. Symp. on Turbulence, Heat and Mass Transfer 3, 207-214, 2000年
    • Numerical study on advanced cooling of gas turbine blades with rib turbulators
      稲岡 恭二
      Proc. 8th Int. Symp. on Transport Phenomena and Dynamics of Rotating Machinery (ISROMAC-8), (2) 801 - 806, 2000年
    • Dissimilarity between heat transfer and momentum transfer in a disturbed turbulent boundary layer with insertion of a rod - modeling and numerical simulation
      K Inaoka; J Yamamoto; K Suzuki
      INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW, 20(3) 290 - 301, 1999年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • An experimental investigation of gaseous flow characteristics in microtubes
      稲岡 恭二
      Proc. Kyoto Univ.-Tsinghua Univ. Joint Conf. on Energy and Environment, 7-12, 1999年
    • Prediction of time-mean characteristics and periodical fluctuation of velocity and thermal fields of a backward-facing step
      K. Tatsumi; H. Iwai; E.C. Neo; K. Inaoka; K. Suzuki
      Proc. 1st Int. Symp. Turbulence and Shear Flow Phenomena, 1167-1172, 1999年
    • Numerical analysis of flow and conjugate heat transfer of a two-row plate-finned tube heat exchanger
      H Onishi; K Inaoka; K Matsubara; K Suzuki
      COMPACT HEAT EXCHANGERS AND ENHANCEMENT TECHNOLOGY FOR THE PROCESS INDUSTRIES, 175-182 175 - 182, 1999年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • プレートフィン付き管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性(二列管に対する三次元定常数値解析)
      大西 元; 稲岡 恭二; 松原 幸治; 鈴木 健二郎
      日本機械学会論文集B編, 日本機械学会, Vol. 65(No. 634) 2077 - 2084, 1999年
    • Heat transfer enhancement of a turbulent duct flow by means of vortex generators attached to a large eddy break-up manipulator
      Kyoji Inaoka; Hitoshi Uezu; Kenjiro Suzuki
      Heat Transfer -Asian Research, 28(3) 189 - 200, 1999年
    • Generation of longitudinal vortices in internal flows with an inclined impinging jet and enhancement of target plate heat transfer
      K Nakabe; K Suzuki; K Inaoka; A Higashio; JS Acton; W Chen
      INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND FLUID FLOW, 19(5) 573 - 581, 1998年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow control and heat transfer enhancement with vortices
      稲岡 恭二
      Notes on Numerical Fluid Mechanics, (63) 356 - 373, 1998年
    • 斜め衝突噴流により誘起される縦渦を伴うダクト内流れの伝熱特性(第1報,感温液晶を利用した壁面熱伝達率測定)
      中部主敬; 金在換; 東尾篤史; 陳; 稲岡恭二; 鈴木健二郎
      日本機械学会論文集B編, 一般社団法人日本機械学会, Vol. 64(No. 619) 829 - 836, 1998年
    • プレートフィン付き管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性(単列管に対する三次元定常数値解析)
      大西元; 稲岡恭二; 松原幸治; 中部主敬; 鈴木健二郎
      日本機械学会論文集B編, 日本機械学会, Vol. 64(No. 618) 534 - 541, 1998年
    • 角柱を挿入した乱流境界層の流動と伝熱特性(スプリッタプレートによる渦放出の制御)
      稲岡恭二; 松井大; 鈴木健二郎
      日本機械学会論文集B編, Vol. 64(No. 617) 212 - 218, 1998年
    • 中間レイノルズ数域におけるフィン列の流動・伝熱特性(フィン後流長さの影響)
      稲岡恭二; 鈴木健二郎
      日本機械学会論文集B編, 一般社団法人日本機械学会, Vol. 64(No. 617) 204 - 211, 1998年
    • A study on flow and heat transfer characteristics of geometrically innovative impinging jets
      稲岡 恭二
      Proc. 7th JSPS-VCC Seminar Integrated Engng., 402-407, 1998年
    • Heat transfer performance of a plate-finned tube heat exchanger - A three-dimensional steady numerical analysis for a single row tube
      H Onishi; K Inaoka; K Suzuki; K Matsubara
      HEAT TRANSFER 1998, VOL 6, (6) 227 - 232, 1998年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Dissimilarity between heat transfer and momentum transfer in a disturbed turbulent boundary layer with insertion of a rod
      稲岡 恭二
      Proc. Int. Conf.Turbulent Heat Transfer 2, (1) 4-3-4-14 , 1998年
    • Flow modification and heat transfer enhancement with vortices
      K. Inaoka; J. Yamamoto; K. Suzuki
      Int. J. Transport Phenomena, (1) 17 - 30, 1998年
    • Heat transfer characteristics of a flat plate laminar boundary layer disturbed by a square rod
      K Inaoka; J Yamamoto; K Suzuki
      ADVANCED COMPUTATIONAL METHODS IN HEAT TRANSFER V, 297-306 297 - 306, 1998年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Flow visualization of longitudinal vortices induced by an inclined impinging jet in a crossflow - Effective cooling of high temperature gas turbine blades
      K Nakabe; K Inaoka; T Ai; K Suzuki
      ENERGY CONVERSION AND MANAGEMENT, 38(10-13) 1145 - 1153, 1997年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow visualization of longitudinal vortices induced by an inclined impinging jet in a crossflow - effective cooling of high temperature gas turbine blades
      K. Nakabe; K. Inaoka; T. Ai; K. Suzuki
      Energy Conversion and Management, 38(10-13) 1145 - 1153, 1997年, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow and heat transfer characteristics of a turbulent boundary layer disturbed by a square rod (control of vortex shedding by means of a splitter plate)
      K Inaoka; M Matsui; K Suzuki
      TURBULENCE, HEAT AND MASS TRANSFER 2, 95-104 95 - 104, 1997年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • An experimental study on flow and heat transfer characteristics of longitudinal vortices by an inclined impinging jet into crossflow (Further report)
      稲岡 恭二
      Proc. 1st Pacific Symp. Flow Visual. and Image Proc., (2) 457 - 462, 1997年
    • 渦発生体によるダクト内乱流熱伝達の促進
      稲岡恭二; 上江洲均; 鈴木健二郎
      日本機械学会論文集B編, Vol. 63(No. 613) 3100 - 3106, 1997年
    • Heat transfer enhancement of a turbulent duct flow by means of vortex generators attached to a large eddy break-up manipulator
      稲岡 恭二
      Proc. Int. Conf. Fluid and Thermal. Energy Conv. '97, 一般社団法人日本機械学会, 371-376(613) 3100 - 3106, 1997年
    • Numerical simulation of turbulent flow and impingement heat transfer for an inclined jet in a duct with crossflow
      稲岡 恭二
      Proc. 3rd ISHMT-ASME Heat Mass Transfer Conf., 715-720, 1997年
    • Generation of longitudinal vortices in internal flowe with an inclined impinging jet and enhancement of target plate heat transfer
      稲岡 恭二
      Proc. 11th Symp. Turbulent Shear Flows 2, (19) 13 - 18, 1997年
    • Flow and heat transfer characteristics of in-line fin arrays in the middle Reynolds number range (Effect of fin thickness and fin wake lenght)
      稲岡 恭二
      Proc. 3rd KSME/JSME Thermal Engineering Conf. 1, 1.25-30, 1996年
    • An experimental study on flow and heat transfer characteristics of longitudinal vortices induced by an inclined impinging jet in a cross flow
      稲岡 恭二
      Proc. 3rd KSME/JSME Thermal Engineering Conf. 1, 3.59-64, 1996年
    • Control of turbulent heat transfer and flow characteristics by an insertion of a square rod attached with a splitter plate
      稲岡 恭二
      Proc. ASME/JSME Thermal Engineering Conf.-1995, (1) 433 - 439, 1995年
    • Flow and heat transfer characteristics of a turbulent boundary layer disturbed by a flatten cylinder
      稲岡 恭二
      Turbulence, heat and Mass Transfer 1, 490-495, 1995年
    • Structure of the turbulent boundary layer and heat transfer downstream of a vortex generator attached to a LEBU plate
      稲岡 恭二
      Spring-Verlag, Turbulent Shear Flows 9, Springer-Verlag, 365-382 365 - 382, 1995年
    • MECHANISM OF HEAT-TRANSFER ENHANCEMENT DUE TO SELF-SUSTAINED OSCILLATION FOR AN IN-LINE FIN ARRAY
      K SUZUKI; GN XI; K INAOKA; Y HAGIWARA
      INTERNATIONAL JOURNAL OF HEAT AND MASS TRANSFER, 37(1) 83 - 96, 1994年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow and heat transfer characteristics of a turbulent boundary layer disturbed by a flatten cylinder
      稲岡 恭二
      Proc. Int. Symp. Turbulence, Heat and Mass Transfer 2, 20(5) 1 - 6, 1994年
    • Structure of turbulent boundary layer and heat transfer downstream of a vortex generator attached to a LEBU plate
      稲岡 恭二
      Proc. 9th Symp. Turbulent Shear Flows 2, 20(5) 1 - 6, 1993年
    • Heat transfer augmentation in a turbulent boundary layer with an insertion of a vortex generator attached to a LEBU plate
      稲岡 恭二
      Proc. 2nd JSME/KSME Thermal Engineering Conf., 2(2) 73 - 78, 1992年
    • Heat transfer augmentation in a turbulent boundary layer disturbed by means of a Vortex generator
      稲岡 恭二
      Heat Transfer - Japanese Research, 21(21(7)) 721 - 735, 1992年
    • Heat transfer in a turbulent boundary layer disturbed by means of a manipulator for breaking up large eddies
      稲岡 恭二
      Heat Transfer - Japanese Research, (21(7)) 705 - 720, 1992年
    • Augmentation of Turbulent Heat Transfer with a Vortex Generator Attached to a LEBU Plate.
      INAOKA Kyoji; SUZUKI Kazuyuki; SUZUKI Hiroshi; HAGIWARA Yoshimichi; SUZUKI Kenjiro
      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers Series B, Japan Society of Mechanical Engineers, 58(551) 2241 - 2247, 1992年, 研究論文(学術雑誌)
    • Heat transfer in a turbulent boundary layer with an insertion of a LEBU plate
      稲岡 恭二
      Proc. 8th Symp. Turbulent Shear Fiows, 24(5) 1 - 6, 1991年
    • Heat Transfer in a Turbulent Boundary Layer with an Insertion of a LEBU Plate.
      INAOKA Kyoji; KIGAWA Hiroshi; SUZUKI Hiroshi; SUZUKI Kenjiro
      Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers Series B, Japan Society of Mechanical Engineers, 57(537) 1734 - 1739, 1991年, 研究論文(学術雑誌)
    • LEBU板と渦発生体の組み合わせを挿入した乱流境界層における熱伝達
      稲岡 恭二
      1991年

    MISC

    • P025 後ろ向きステップ下流の非定常熱伝達特性(メカボケーション学生研究発表セッション)
      張摩 征哉; 徐 〓欽; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 399 - 399, 2016年03月11日
    • M1002 角柱を設置した平行平板間乱流熱伝達のLES(GS6 熱工学(1),修士研究発表セッション)
      伊熊 克典; 吉岡 建人; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 360 - 360, 2016年03月11日
    • M1005 2色LIFとPIVによる平面乱流浮力噴流の温度場と速度場の同時計測(GS6 熱工学(2),修士研究発表セッション)
      永畑 駿; 中谷 卓矢; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 363 - 363, 2016年03月11日
    • M1003 円柱を挿入した平板境界層の局所熱伝達特性(GS6 熱工学(1),修士研究発表セッション)
      和田 直樹; 白澤 貴之; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 361 - 361, 2016年03月11日
    • M1001 平行平板間内に設置した角柱後流における壁面近傍の伝熱特性(GS6 熱工学(1),修士研究発表セッション)
      澤田 直希; 小宮 拓真; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2016(91) 359 - 359, 2016年03月11日
    • Review of porous media geometry promoting heat transfer performance for heat exchanger
      Kyoji Inaoka
      Proc. of the 6th International Workshop of Energy Conversion, No. IWEC2016-0003 , 2016年
    • G0600201 感温液晶法によるダクト内バックステップ流れの熱伝達測定
      友井 陽介; 大野 賢司; 稲岡 恭二; 千田 衛
      年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "G0600201 - 1"-"G0600201-4", 2015年09月13日
    • S0510503 風速変化条件下における小型翼周りの流れの動的制御
      森 俊樹; 赤井 柊吉; 稲岡 恭二; 千田 衛
      年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "S0510503 - 1"-"S0510503-5", 2015年09月13日
    • 406 湯沸し鍋の温度測定と伝熱促進(GS6 熱工学(1),研究討論セッション)
      板倉 弘修; 柳原 敬志; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 117 - 117, 2015年03月16日
    • 410 銅繊維層を設置した流路の伝熱特性(GS6 熱工学(2),研究討論セッション)
      今井 啓太; 山本 麻微; 阪上 雅昭; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 130 - 130, 2015年03月16日
    • M1007 正方形柱を設置した平行平板間流路内のPIV計測に基づく圧力場解析(GS5,6 流体工学(4),修士研究発表セッション)
      上脇 崇弘; 飯代 啓太; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 396 - 396, 2015年03月16日
    • M807 境界層に設けたバックステップ下流における非定常熱伝達特性(GS2,6 熱工学(4),修士研究発表セッション)
      林 宗生; 和田 直樹; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 371 - 371, 2015年03月16日
    • M606 ダクト内バックステップ流れの熱流動に関する非定常数値解析(GS2,5,6 流体工学(5),修士研究発表セッション)
      今村 友弥; 高橋 龍之介; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 348 - 348, 2015年03月16日
    • M1002 揚抗比を利用した翼周りの流れのフィードバック制御(GS5 流体工学(3),修士研究発表セッション)
      山口 真志; 森 俊樹; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 392 - 392, 2015年03月16日
    • M413 ダクト内バックステップ下流の局所熱伝達特性 : 低レイノルズ数域における検討(GS5,6 熱工学(5),修士研究発表セッション)
      大野 賢司; 堤 慧; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 323 - 323, 2015年03月16日
    • P076 角柱を設置した平行平板間流れと熱伝達のLES解析(メカボケーション学生研究発表セッション)
      伊熊 克典; 中川 慎二; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 494 - 494, 2015年03月16日
    • P064 円柱の挿入によりかく乱を受ける乱流境界層の非定常熱伝達特性(メカボケーション学生研究発表セッション)
      和田 直樹; 林 宗生; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015(90) 482 - 482, 2015年03月16日
    • 金属繊維層の異方性を利用した対流熱伝達の促進
      稲岡恭二
      日本機械学会誌, Vol. 118(No. 1160) 423 , 2015年
    • 922 風速変化を伴う流れ場における小型対称翼の空力特性 : フィードバック制御の有効性の検討(GS-5 流体機械(2))
      山口 哲也; 山口 真志; 松岡 諒; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "9 - 21", 2014年03月18日
    • 1017 アルミニウム多孔質体を設置した流路の伝熱特性(GS-6,19 伝熱)
      山本 光佑; 今井 啓太; 阪上 雅昭; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "10 - 16", 2014年03月18日
    • 1007 水平二重円管内のプルームが振動する自然対流 : 2色LIF法とPIV法を用いた温度速度同時計測(GS-6 温度場計測)
      山下 章雄; 仲野 拓也; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "10 - 6", 2014年03月18日
    • 904 PIV計測に基づく長方形柱まわりの流動構造と圧力場解析(GS-5 解析(1))
      山南 秀希; 上脇 崇弘; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "9 - 4", 2014年03月18日
    • 1009 壁面近傍に設置した回転円柱による伝熱促進 : レイノルズ数と回転速度比の影響(GS-6 対流・燃焼)
      井上 祐平; 林 祐太朗; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "10 - 8", 2014年03月18日
    • S054011 対称翼まわりに発生する失速のフィードバック制御 : 風速低下時における検討([S054-01]噴流、後流およびはく離流れ現象の探求と技術革新(1))
      山口 哲也; 浜崎 陽平; 山口 真志; 千田 衞; 稲岡 恭二
      年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "S054011 - 1"-"S054011-5", 2013年09月08日
    • 105 平行平板間内に設置した角柱後流における乱流構造 : 壁近傍に発生する孤立渦の位相平均統計量(GS-5 乱流・渦)
      稻葉 健造; 島本 將成; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "1 - 5", 2013年03月16日
    • 101 速度低下時に生じる失速のフィードバック制御(GS-5 翼・飛翔体周り流れ)
      浜崎 陽平; 山口 哲也; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "1 - 1", 2013年03月16日
    • 1204 流路内に設置した回転円柱による熱伝達促進(GS-6 熱工学(1))
      藤高 達哉; 林 祐太朗; 井上 祐平; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "12 - 4", 2013年03月16日
    • 1205 ダクト内バックステップ流れの熱流動に関する数値解析(アスペクト比の影響)(GS-6 熱工学(2))
      栗山 英司; 今村 友弥; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "12 - 5", 2013年03月16日
    • 1206 ダクト内バックステップ下流の局所熱伝達特性(GS-6 熱工学(2))
      原田 久敬; 吉田 拓生; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "12 - 6", 2013年03月16日
    • 低レイノルズ数領域における対称翼の揚力・抗力特性と風速低下時に発生する失速の動的制御
      浜崎 陽平; 山口 真志; 山口 哲也; 稲岡 恭二; 千田 衞
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, Vol 54(No. 3) 1 - 6, 2013年
    • G204 揚力信号を用いた翼周りの失速のフィードバック制御(GS2-1 翼・飛しょう体・空力,一般セッション)
      浜崎 陽平; 山口 哲也; 稲岡 恭二; 千田 衞
      流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 473 - 474, 2012年11月16日
    • G505 ダクト内バックステップ流れの再付着特性 : 低レイノルズ数における周期性ついて(GS5-1 内部流,一般セッション)
      吉田 拓生; 原田 久敬; 千田 衞; 稲岡 恭二
      流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 509 - 510, 2012年11月16日
    • G050051 対称翼真まわりに発生する失速のフィードバック制御 : 迎角増加時に対する検討
      浜崎 陽平; 山口 哲也; 稲岡 恭二; 千田 衞
      年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "G050051 - 1"-"G050051-4", 2012年09月09日
    • F112 ランキンサイクルを用いた廃熱回収技術の研究開発(OS10 外燃機関・廃熱利用技術)
      小野 泰右; 濱地 康之; 稲岡 恭二; 千田 衛; 千田 二郎
      動力・エネルギー技術の最前線講演論文集 : シンポジウム, 一般社団法人日本機械学会, 2012(17) 187 - 188, 2012年06月20日
    • 804 平行平板間内に設置した角柱後流における乱流構造 : 壁近傍に発生する孤立渦(GS-5・6 伝熱促進)
      稲葉 健造; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "8 - 4", 2012年03月16日
    • 物体設置による伝熱促進 : 渦運動強化,スプリングフィン,繊維状金属フィンの基礎研究 (第49回同志社大学理工学研究所研究発表会 2011年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
      稲岡 恭二; 千田 衞
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 52(4) 100 - 105, 2012年01月
    • (論説)Step by Step. バックステップ流れの熱伝達と流動特性
      稲岡 恭二
      同志社理工学会報, Vol. 53(No. 2) 14 - 20, 2012年
    • 1216 対称翼周りに発生する失速のフィードバック制御(低レイノルズ数領域における検討)(GS-5 翼周り流れ)
      川村 晃平; 浜崎 洋平; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "12 - 15", 2011年03月19日
    • G501 対称翼周りに発生する失速の動的制御 : 低レイノルズ数領域に対する検討(GS5 航空機関連,一般セッション)
      川村 晃平; 稲岡 恭二; 千田 衛
      流体工学部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 581 - 582, 2010年10月29日
    • G221 水平二重円管内自然対流の二次元振動流 : 二色LIF法とPIV法を用いた可視化同時計測(一般講演)
      高田 亮; 新井 隆起; 千田 衛; 稲岡 恭二
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 365 - 366, 2010年10月29日
    • 1121 繊維状金属を設置した流路の熱伝達特性 : 拡散接合法による伝熱促進(GS-6 伝熱流動(1))
      谷 賢治; 平 航; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "11 - 21", 2009年03月16日
    • 1022 対称翼に生じる失速の動的制御 : 低レイノルズ数領域に対する検討(GS-5 流体機械)
      塚本 兼大; 川村 晃平; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "10 - 22", 2009年03月16日
    • 1209 旋回を伴う2衝突噴流の熱流動特性(GS-6 伝熱促進)
      釣谷 翔; 和田 卓也; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "12 - 9", 2009年03月16日
    • 1125 密閉二重円管内の自然対流場の温度と速度の同時計測(GS-6 伝熱流動(2))
      田中 裕司; 藤本 陽介; 千田 衞; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "11 - 25", 2009年03月16日
    • 1211 回転円管に設けた小孔から同軸円筒内壁への衝突噴流熱伝達(GS-6 伝熱促進)
      高橋 一生; 中 信幸; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "12 - 11", 2009年03月16日
    • 1122 多孔渦発生体を付設した熱交換器流路の伝熱特性(GS-6 伝熱流動(2))
      西岡 侑作; 田中 昴翔; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "11 - 22", 2009年03月16日
    • 1128 LIF法による微小流路内の温度測定(GS-6 伝熱流動(3))
      中川 栄一; 成田 雄大; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "11 - 28", 2009年03月16日
    • 1105 側壁を有するバックステップ流れの熱伝達特性と流動構造(GS-5 乱流(2))
      西井 吉伸; 竹内 歩; 稲岡 恭二; 千田 衞
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "11 - 5", 2009年03月16日
    • 117 PIVによるチャネル内に挿入した角柱後流の乱流構造(GS-5 流体計測(1))
      田中 慎祐; 中瀬 武史; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "1 - 17", 2009年03月16日
    • 514 コージェネレーションシステムにおける熱電変換を目的としたスクロール膨張機の性能評価(GS-8 動力エネルギーシステム(2))
      寺尾 紘; 石井 翔伍; 蒲池 直樹; 小野 泰右; 濱地 康之; 千田 二郎; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "5 - 20", 2009年03月16日
    • (解説)機械工学年鑑8-1-4 熱交換器
      稲岡 恭二
      日本機械学会誌, 112(1089) 35 - 36, 2009年
    • Stall control of a symmetric airfoil by means of miniature electromagnetic actuators
      Kyoji Inaoka; Takeaki Ohdake; Kenta Tsukamoto; Mamoru Senda
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, Japan Society of Mechanical Engineers, 75(752) 683 - 690, 2009年
    • Numerical study on heat transfer characteristics of a backward-facing step flow in a duct (pattern of the particle trajectories)
      Kyoji Inaoka; Michiko Nishimura; Hiroshi Iwai; Mamoru Senda
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, 75(1) 125 - 131, 2009年01月
    • Numerical study on heat transfer characteristics of a backward-facing step flow in a duct (effects of inlet velocity profile and aspect ratio)
      Kyoji Inaoka; Michiko Nishimura; Hiroshi Iwai; Mamoru Senda
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, 74(9) 2006 - 2013, 2008年09月
    • 101 LIF法を用いた微小領域の温度測定 : 温度境界層の発達(GS-6 熱流体計測・試験)
      勝山 智徳; 中川 栄一; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "1 - 1", 2008年03月14日
    • 818 壁面近傍の回転円柱を用いた流れの制御と伝熱特性(GS-6 伝熱(1))
      西村 直樹; 岡崎 哲治; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "8 - 23", 2008年03月14日
    • 流体温度ゆらぎがあるT字形配管流れの熱流動特性
      重田 明広; 中森 圭那絵; 千田 衞; 稲岡 恭二; シゲタ アキヒロ; ナカモリ カナエ; センダ マモル; イナオカ キョウジ; Shigeta Akihiro; Nakamori Kanae; Senda Mamoru; Inaoka Kyoji
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, Vol. 49(No. 2) 127 - 133, 2008年
    • F135 ダクト内バックステップ流れの熱伝達 : 側壁リブとフラップ振動による伝熱促進(自然対流・はく離流れ)
      西井 吉伸; 笹木 佑太; 稲岡 恭二; 千田 衛
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007 215 - 216, 2007年11月23日
    • F215 壁面近傍に設置した回転円柱による伝熱促進(強制対流)
      西村 直樹; 岡崎 哲治; 稲岡 恭二; 千田 衛
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007 369 - 370, 2007年11月23日
    • 1110 旋回を伴う衝突噴流群の熱流動特性(GS-6 熱流動)
      松本 一彦; 釣谷 翔; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "11 - 10", 2007年03月16日
    • 1111 多孔渦発生体を付設した流路の伝熱特性(GS-6 熱流動)
      朝比奈 寛之; 西岡 侑作; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "11 - 11", 2007年03月16日
    • 1002 電磁型ミニアクチュエータによる翼周りのはく離制御(GS-5 翼周りの流れ)
      大嵩 豪朗; 西村 有平; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "10 - 2", 2007年03月16日
    • 906 ステレオPIVによるチャネル内に挿入した角柱後流の乱流構造の計測(GS-5 乱流(2))
      田中 将博; 倉内 雅人; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "9 - 6", 2007年03月16日
    • 208 ステレオPIVを用いた角柱後流の乱流構造の測定(OS-2 流れの安定性・遷移・乱流(2))
      堂園 秀樹; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "2 - 14", 2006年03月17日
    • 801 金属バネを挿入した熱交換器の熱流動解析(OS-6 伝熱促進)
      西村 繁昭; 千田 衛; 稲岡 恭二
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "8 - 1", 2006年03月17日
    • 913 電磁型アクチュエータを付設した対称翼の揚力・抗力特性(GS-5 揚力,抗力)
      大嵩 豪朗; 稲岡 恭二; 千田 衛
      関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "9 - 12", 2006年03月17日
    • 非定常熱伝達特性の流体温度ゆらぎ周波数依存性に関する研究
      千田衞; 稲岡恭二; 吉村信哉; 村松壽晴; 村上諭; 田中正暁
      核燃料サイクル開発機構先行基礎工学研究報告, ty9400 205-003 , 2006年
    • F222 水平二重円管における自然対流 : 3次元螺旋流の熱伝達と流動特性(一般セッション 熱伝達)
      中川 博之; 千田 衞; 稲岡 恭二
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005 439 - 440, 2005年11月02日
    • Heat transfer and fluid flow characteristics in a swirling impinging jet
      Mamoru Senda; Daisuke Toyoda; Soichi Sato; Kyoji Inaoka
      Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, Japan Society of Mechanical Engineers, 70(695) 1828 - 1833, 2004年
    • G234 分散型温度測定の一提案 : GPS を利用した温度測定と市街地への適用
      福嶋 淳志; 稲岡 恭二
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003 529 - 530, 2003年11月10日
    • E114 流体温度ゆらぎがある平行平板間流路内の非定常熱伝達
      吉村 進哉; 犬飼 宏明; 千田 衛; 稲岡 恭二; 村松 壽晴
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003 175 - 176, 2003年11月10日
    • E112 ダクト内バックステップ流れの熱伝達に関する数値解析 : 入口速度条件の影響
      西村 路子; 金子 明夫; 稲岡 恭二; 千田 衛
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003 171 - 172, 2003年11月10日
    • G144 旋回を伴う壁面衝突噴流の 3D-PIV 計測
      酒井 健宏; 浜本 匡; 千田 衛; 稲岡 恭二
      熱工学コンファレンス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003 277 - 278, 2003年11月10日
    • Heat transfer performance of a plate-finned tube heat exchanger (a three-dimensional unsteady numerical analysis in the middle reynolds number range)
      Hajime Onishi; Kyoji Inaoka; Kenjiro Suzuki
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, Japan Society of Mechanical Engineers, 67(653) 120 - 127, 2001年
    • G202 GAS FLOW CHARACTERISTICS IN MICROTUBES(Thermophysical properties) :
      Kim Min Soo; Araki Takuto; Inaoka Kyoji; Suzuki Kenjiro
      Proceedings of the ... JSME-KSME Thermal Engineering Conference, 日本機械学会, 2 "2 - 507"-"2-512", 2000年
    • C114 旋回を伴って主流中に吹き込まれる斜め噴流の衝突熱伝達
      岩井 裕; 柳谷 信孝; 中部 主敬; 鈴木 健二郎; 稲岡 恭二
      日本流体力学会年会講演論文集, 日本流体力学会, 2000 95 - 96, 2000年
    • 空調用熱交換器の高性能化に関する研究 (同志社大学理工学研究所第37回研究発表会講演予稿集)
      稲岡 恭二; 千田 衞
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 40(4) 43 - 48, 2000年01月
    • Heat transfer performance of a fin with two fences and tube heat exchanger (study in the low reynolds number range)
      Hajime Onishi; Kyoji Inaoka; Kenjiro Suzuki
      Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, B Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part B, Japan Society of Mechanical Engineers, 66(647) 1796 - 1803, 2000年
    • Heat transfer performance of a plate-finned tube heat exchanger (A three-dimensional steady numerical analysis for a two-row plate-finned tube)
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 65(No. 634) 2077 - 2084, 1999年
    • 斜め衝突噴流により誘起される縦渦を伴うダクト内流れの伝熱特性(第1報,感温液晶を利用した壁面熱伝達率測定)
      中部 主敬; 金 在換; 東尾 篤史; 陳 偉; 稲岡 恭二; 鈴木 健二郎
      日本機械学会論文集. B編, 一般社団法人日本機械学会, Vol. 64(No. 619) 829 - 836, 1998年
    • プレートフィン付き管熱交換器ユニットの流動・伝熱総合特性 (単列管に対する三次元定常数値解析)
      大西 元; 稲岡 恭二; 松原 幸治; 中部 主敬; 鈴木 健二郎
      日本機械学会論文集. B編, 日本機械学会, Vol. 64(No. 618) 534 - 541, 1998年
    • Flow and heat transfer characteristics of a turbulent boundary layer with an insertion of a square rod(Control of vortex shedding by a splitter plate)
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 64(No. 617) 212 - 218, 1998年
    • Flow and heat transfer characteristics of fin arrays in the middle Reynolds number range(Effect of the fin wake length)
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 64(No. 617) 204 - 211, 1998年
    • 渦による乱流の制御と伝熱促進に関する研究
      稲岡 恭二
      1997年
    • Not entered
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 63(No. 613) 3100 - 3106, 1997年
    • スプリッタプレート付き角柱を挿入した乱流境界層における熱流動特性
      稲岡 恭二; 松井 大; 鈴木 健二郎
      年会一般講演, 15 81 - 82, 1996年07月
    • Not entered
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 58(No. 51) 2241 - 2247, 1992年
    • Not entered
      Transactions of the Japan society of Mechanical Engineers, Vol. 57(No. 537) 1734 - 1739, 1991年

    講演・口頭発表等

    • PIVと2色LIFを用いた同時計測による衝突二噴流の速度場および温度場の調査
      廣島大祐; 原峻平; 稲岡恭二
      第2回乱流輸送研究会, 2024年11月
    • ステップを有する熱交換流路に関する共役熱伝達解析
      渡邊優真; 原峻平; 稲岡恭二
      第2回乱流輸送研究会, 2024年11月
    • 壁乱流における渦層の巻き上がりによる乱流熱輸送
      原峻平; 福留功二; 稲岡恭二
      日本流体力学会 年会2024, 2024年09月
    • 平板層流境界層中に設置した渦発生体下流の縦渦生成と伝熱促進
      田中海翔; 原峻平; 稲岡恭二
      第52回可視化情報シンポジウム, 2024年07月
    • 翼の前半部に頂部を有する平板コルゲート翼の流れのはく離と空力特性
      一山明日香; 原峻平; 稲岡恭二
      第52回可視化情報シンポジウム, 2024年07月
    • 壁乱流における乱流熱輸送のスカリシティによる解析
      原峻平; 福留功二; 稲岡恭二
      第61回伝熱シンポジウム, 2024年05月
    • ステップを有する平板熱交換流路に関する共役熱伝達解析
      渡邉優真; 稲岡恭二; 原峻平
      第61回伝熱シンポジウム, 2024年05月
    • 低レイノルズ数領域における平板コルゲート翼の性能特性と翼上面周りの流れ
      東瀬友優; 桝田泰輝; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第99期定時総会講演会, 2024年03月
    • ダクト流路に設置した角柱下流の渦の交差運動に関する数値解析
      今村在見; 原峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第99期定時総会講演会, 2024年03月
    • 超撥水面を有した乱流境界層の四象限解析
      須田真ノ介; 稲岡恭二; 守裕也; 原峻平
      第1回複雑流動ダイナミクス研究会, 2023年12月
    • スカラー輸送を伴うクエット乱流のスカリシティ解析
      原峻平; 福留功二; 稲岡恭二
      日本流体力学会 年会2023, 2023年09月
    • 超撥水面を有した乱流境界層の四象限解析
      須田真ノ介; 稲岡恭二; 守裕也; 原峻平
      日本流体力学会 年会2023, 2023年09月
    • 平板境界層に設置した渦発生体下流の熱伝達特性
      東山賢太郎; 李懌龍; 稲岡恭二; 原俊平
      第51回可視化情報シンポジウム, 2023年08月09日
    • 平板に向けて噴出した二次元浮力噴流の速度測定
      西口佳吾; 懐真矢; 日坂侑暉; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第98期定時総会講演会, 2023年03月17日
    • 平板乱流境界層内に設置した渦発生体下流の流動と熱伝達特性
      李懌龍; 東山賢太郎; 藤本創; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第98期定時総会講演会, 2023年03月17日
    • コルゲート翼谷部の循環流れの生成と空力特性に関する数値解析
      林寛隆; 枡田泰輝; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部 関西学生会2022年度学生員卒業研究発表講演会, 2023年03月15日
    • 周期的かく乱を伴う3次元ダクト内バックステップ下流の熱流動特性
      井口 悠人; 今村 在見; 原 峻平; 稲岡 恭二
      日本機械学会第100期流体工学部門講演会, 2022年11月, 2022年11月
    • 乱流境界層における超撥水面の滑りと摩擦抵抗低減効果に関する実験的研究
      須田 真ノ介; 稲岡 恭二; 守 裕也; 原 峻平
      日本機械学会第100期流体工学部門講演会, 2022年11月, 2022年11月
    • 5つの山頂部をもつ平板コルゲート翼の翼表面圧力特性
      枡田 泰輝; 東瀬 友優; 原 峻平; 稲岡 恭二
      日本機械学会第100期流体工学部門講演会, 2022年11月, 2022年11月
    • 主流乱れを伴う境界層遷移の壁面温度ストリークに関する実験的研究
      原 峻平; 加藤豪; 稲岡恭二
      第59回伝熱シンポジウム, 2022年05月, 2022年05月
    • 後ろ向きステップ流れの数値解析(ステップ高さの影響)
      宋 暁丹; 井口悠人; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会, 2022年03月, 2022年03月
    • 主流乱れを伴う境界層遷移域の熱伝達特性の調査
      加藤豪; 稲岡恭二; 原 峻平
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会, 2022年03月, 2022年03月
    • アルミ繊維織物フィンの熱伝達と圧力損失特性
      山田幸達; 趙澤銘; 稲岡恭二; 原 峻平
      日本機械学会関西支部第97期定時総会講演会, 2022年03月, 2022年03月
    • 二つの凹部を有するコルゲート翼の空力特性に関する数値解析
      枡田 泰輝; 若田 慶基; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会関西学生会2021年度学生員卒業研究発表講演会, 2022年03月, 2022年03月
    • 正方形柱を設置した流路の熱流動に関する数値解析
      今村在見; 宋暁丹; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会関西学生会2021年度学生員卒業研究発表講演会, 2022年03月, 2022年03月, 口頭発表(一般)
    • アルミ織物フィンを設置した流路の熱伝達特性
      稲岡恭二
      第1回乱流輸送研究会, 2021年11月
    • 平行二噴流における渦放出現象と熱流動特性
      廣政宗一郎; 岡角貴斗; 原 峻平; 稲岡恭二
      同志社大学エネルギー変換研究センター2021成果報告会, 2021年10月
    • 円筒容器内における粘弾性流体旋回流の表面形状に関する研究
      小鷹狩佳法; 稲岡恭二; 原 峻平
      第49回可視化情報シンポジウム, 2021年09月
    • 渦発生体下流の非定常熱伝達特性(高さ変化の影響)
      谷 壮史,李 懌龍,稲岡恭二,原 峻平
      日本機械学会2021年度年次大会, 2021年09月
    • 楕円運動する翼の空力特性に関する数値解析
      若田慶基; 小清水美咲; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会2021年度年次大会, 2021年09月
    • 低レイノルズ数領域におけるコルゲート翼の空力特性
      小清水美咲; 若田慶基; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会2021年度年次大会, 2021年09月
    • 平行二噴流における熱流動特性(渦放出現象が乱流統計量に与える影響)
      岡角貴斗; 廣政宗一郎; 久行寿季; 原 峻平; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第96期定時総会講演会, 2021年03月
    • 平板乱流境界層に設置した渦発生体下流の非定常熱伝達特性
      李 懌龍; 谷 壮史; 稲岡恭二; 原 峻平
      日本機械学会関西学生会2020年度学生員卒業研究発表講演会, 2021年03月
    • 平行二噴流における熱流動特性(渦放出現象による影響)
      岡角貴斗; 北村貴洋; 稲岡恭二; 原 峻平
      第57回日本伝熱シンポジウム, 2020年, 口頭発表(一般)
    • Heat transfer of three-dimensional backward-facing step flow - Local heat transfer coefficients on bottom wall and upper wall
      Shuai Zou, Takeshi Murayama, Shogo Motoda, Shumpei Hara, Kyoji Inaoka
      第57回日本伝熱シンポジウム, 2020年, 口頭発表(一般)
    • Research on the Heat Transfer Characteristics of the Three-dimensional Backward-facing Step Flow Using Liquid Crystal Sheet Based on SVR Method
      Shuai Zou; Takeshi Murayama; Shogo Motoda; Yoshiki Wakata; Kyoji Inaoka
      JSME Kansai Branch 95th Annual General Meeting, KYoto, 2020年, 口頭発表(一般)
    • Three dimensional Fluid Flow and Heat Transfer Characteristics of a Backward-Facing Step Flow in a Rectangular Duct
      Shuai Zou; Yuji Kohara; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      第56回日本伝熱シンポジウム, 2019年, 口頭発表(一般)
    • アルミ繊維織物による熱伝達促進
      池本真三; 李 明哲; 稲岡恭二; 山田幸達
      熱工学コンファレンス2019, 2019年, 口頭発表(一般)
    • Experimental Research on 3D Flow Structure over a Backward Facing Step
      Shuai Zou; Kyoji Inaoka; Mamoru Senda
      日本機械学会関西支部94期定時総会講演会, 2019年, 口頭発表(一般)
    • 非対称翼における振動フラップアクチュエータの有効性
      清原隆佑; 稲岡恭二; 千田衞
      日本機械学会関西支部93期定時総会講演会, 2018年
    • 円柱によりかく乱を受ける乱流境界層(熱伝達率変動の時空間挙動)
      白澤貴之; 大塔裕斗; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • 振動フラップを用いた翼まわりの流れのフィードバック制御
      清原隆佑; 赤井修吉; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • 側壁を有するバックステップ流れの再付着特性
      上田真也; 友井陽介; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • フィン付き湯沸し鍋の沸騰特性
      田中裕貴; 柳原敬志; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • LIF 法を用いた微小加熱流路の熱伝達率測定
      田上貴祥; 毛利大介; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • アルミニウム繊維織物を設置した流路の熱伝達特性
      伴 拓実; Roger A LARRABEE; 家氏大輔; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • 乱流境界層に設置したステップ下流の時空間熱伝達特性
      播摩征哉; 徐いく欽; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • 平行平板間流路に設置した角柱後流の乱流構造
      布施卓哉; 山中裕司; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第92期定時総会講演会, 2017年
    • 後ろ向きステップ下流の非定常熱伝達特性
      播摩征哉; 徐 煜欽; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2016年
    • 2色LIFとPIVによる平面乱流浮力噴流の温度場と速度場の同時計測
      永畑 駿; 中谷卓夫; 千田 衞; 稲岡 恭二
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2016年
    • 円柱を挿入した平板境界層の局所熱伝達特性
      和田直樹; 白澤貴之; 千田 衞; 稲岡 恭二
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2016年
    • 平行平板間内に設置した角柱後流における壁面近傍の伝熱特性
      澤田直希; 小宮拓真; 千田 衞; 稲岡 恭二
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2016年
    • 角柱を設置した平行平板間乱流熱伝達のLES
      伊熊克典; 吉岡建人; 千田 衞; 稲岡 恭二
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2016年
    • 銅多孔質体による熱伝達促進
      Roger A. LARRABEE; 山本麻微; 伴 拓実; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2015年度研究成果報告会, 2016年
    • LIF 法を用いた微小加熱流路の熱伝達率測定
      田上貴祥; 毛利大介; 千田 衞; 稲岡恭二
      第53回フローインジェクション分析講演会, 2016年
    • 銅繊維層を設置した流路の伝熱特性
      今井啓太; 山本麻微; 阪上雅昭; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • ダクト内バックステップ流れの熱流動に関する非定常数値解析
      今村友弥; 高橋龍之介; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • ダクト内バックステップ下流の局所熱伝達特性(低レイノルズ数域における検討)
      大野賢司; 堤 慧; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第91期定時総会講演会, 2015年
    • 角柱を設置した平行平板間流れと熱伝達のLES解析
      伊熊克典; 中川慎二; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • 円柱の挿入によりかく乱を受ける乱流境界層の非定常熱伝達特性
      和田直樹; 林 宗生; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • 境界層に設けたバックステップ下流における非定常熱伝達特性
      林 宗生; 和田直樹; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • 正方形柱を設置した平行平板間流路内のPIV計測に基づく圧力場解析
      上脇崇弘; 飯代啓太; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • 揚抗比を利用した翼周りの流れのフィードバック制御
      山口真志; 森 俊樹; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
    • 湯沸し鍋の熱環境測定と伝熱促進
      柳原敬志; 田中裕貴; 稲岡恭二; 千田 衞
      第53回同志社大学ハリス理化学研究所研究発表会, 2015年
    • 風速変化条件下における小型翼周りの流れの動的制御
      森 俊樹; 赤井柊吉; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会2015年度年次大会, 2015年
    • 感温液晶法によるダクト内バックステップ流れの熱伝達測定
      友井陽介; 大野賢司; 稲岡恭二; 千田衞
      日本機械学会2015年度年次大会, 2015年
    • 平行平板間に角柱を設置した流れと熱伝達のLES
      伊熊克典; 吉岡建人; 稲岡恭二; 千田 衞
      2014年度エネ変センター報告会, 2015年
    • PIV計測に基づく長方形柱まわりの流動構造と圧力場解析
      山南秀希; 上脇 崇; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
    • 風速変化を伴う流れ場における小型対称翼の空力特性-フィードバック制御の有効性
      山口哲也; 山口 真志; 松岡 諒; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
    • 水平二重円管内のプルームが振動する自然対流(2色LIF 法とPIV 法を用いた温度速度同時計測)
      山下章雄; 仲野 拓也; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
    • 壁面近傍に設置した回転円柱による伝熱促進「レイノルズ数と回転速度比の影響」
      井上祐平; 林 祐太朗; 高橋範大; 森田栄作; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
    • アルミニウム多孔質体を設置した流路の伝熱特性
      山本光佑; 今井啓太; 阪上雅昭; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
    • 角柱のある平行平板間流れと熱伝達のOpenFOAMによるLES解析
      伊熊克典; 中川慎二; 千田 衞; 稲岡恭二
      オープンCAEシンポジウム2014, 2014年
    • 翼周りの流れのフィードバック制御(風速変化に対するミニアクチュエータの有効性)
      山口真志; 山口哲也; 森 俊樹; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本流体力学会年会2014, 2014年
    • 回転円柱設置による対流熱伝達の促進
      森田栄作; 高橋範大; 井上祐平; 喜 冠南; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2013年度研究成果報告会, 2014年
    • ダクト内バックステップ下流の局所熱伝達特性
      原田久敬; 吉田拓生; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
    • ダクト内バックステップ流れの熱流動に関する数値解析(アスペクト比の影響)
      栗山英司; 今村友弥; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年, 口頭発表(一般)
    • 流路内に設置した回転円柱による熱伝達促進
      藤高達哉; 林祐太朗; 井上祐平; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
    • 低レイノルズ数におけるダクト内バックステップ流れの再付着位置の周期性
      吉田拓生; 原田久敬; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
    • 平行平板内に設置した角柱後流における乱流構造(壁近傍に発生する孤立渦の位相平均統計量)
      稲葉健造; 島本将成; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
    • 速度低下時に生じる失速のフィードバック制御
      浜崎陽平; 山口哲也; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
    • アルミニウム繊維層を利用した伝熱促進
      今井啓太; 岡崎圭佑; 千田 衞; 稲岡恭二
      第50回日本伝熱シンポジウム, 2013年
    • アルミニウム繊層の異方性を利用した熱伝達促進(発泡体との比較)
      今井啓太; 阪上雅昭; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2012年度研究成果報告会, 2013年
    • 民生用コージェネレーションを対象とした廃熱回収発電(作動流体の検討)
      井藤智哉; 徳岡勇樹; 千田衞; 稲岡恭二; 千田二郎
      同志社大学エネルギー変換研究センター2012年度研究成果報告会, 2013年
    • 対称翼まわりに発生する失速のフィードバック制御(風速低下時における検討)
      山口哲也; 浜崎陽平; 山口真志; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会年次大会, 2013年
    • Feedback Flow Control Around an Airfoil Using Miniature Electromagnetic Actuators(Demonstration for the Wind Speed Decrease in the Low Reynolds Number Region)
      K. Inaoka; T. Yamaguchi
      同志社大学・全南大学インターセミナー, 2013年
    • 平行平板間内に設置した角柱後流における乱流構造(壁近傍に発生する孤立渦)
      稲葉健造; 千田 衞; 稲岡恭二
      日本機械学会関西支部第87期定時総会講演会, 2012年
    • 揚力信号を用いた翼周りの失速のフィードバック制御
      浜崎陽平; 山口哲也; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会 第90期流体工学部門講演会, 2012年
    • ダクト内バックステップ流れの再付着特性(低レイノルズ数における周期性について)
      吉田拓生; 原田久敬; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会 第90期流体工学部門講演会, 2012年
    • 対称翼まわりに発生する失速のフィードバック制御(迎角増加時に対する検討)
      浜崎陽平; 山口哲也; 稲岡恭二; 千田 衞
      日本機械学会 2012年度年次大会, 2012年
    • アルミ繊維を設置した流路の熱伝達
      岡崎圭祐; 山本光佑; 阪上雅昭; 稲岡恭二; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2011年度研究成果報告会, 2012年
    • 物体設置による伝熱促進-渦運動強化,スプリングフィン,繊維状金属フィンの基礎研究-
      稲岡恭二; 千田 衞
      第49回同志社大学理工学研究所発表会,2011年度学内研究センター合同シンポジウム, 2011年
    • ダクト内バックステップ流れの再付着特性 -低レイノルズ数領域について-
      稲岡恭二; 巣山頌文; 吉田拓生; 原田久敬; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2010年度成果報告会, 2011年
    • 迎角増加モードにおける失速検知とフィードバック制御
      浜崎陽平; 川村晃平; 千田衞; 稲岡恭二
      第48回日本航空宇宙学会関西・中部支部合同秋期大会, 2011年
    • 民生用コージェネレーションを対象とした排熱回収発電(スクロール膨張機の性能評価)
      徳岡勇樹; 荒井英樹; 合田達也; 中村彰太; 池上聡一郎; 小野泰右; 濱地康之; 稲岡恭二; 千田二郎; 千田 衞
      同志社大学エネルギー変換研究センター2010年度成果報告会, 2011年
    • ダクト内バックステップ流れの再付着特性
      吉田拓生; 原田久敬; 巣山頌文; 稲岡恭二; 千田 衞
      第48回日本伝熱シンポジウム, 2011年
    • 水平二重円管内の揺動する浮力プルームの速度・温度同時計測
      田中裕司; 石田尭庸; 千田 衞; 稲岡恭二
      第46回日本伝熱シンポジウム, 2009年
    • ダクト内バックステップ流れの流動構造と熱伝達特性
      巣山頌文; 西井吉伸; 稲岡恭二; 千田 衞
      第46回日本伝熱シンポジウム, 2009年
    • ミリスケール流路に発達する温度境界層の温度測定(二つの壁面を加熱する場合)
      中川栄一; 成田雄大; 稲岡恭二; 千田 衞
      第46回日本伝熱シンポジウム, 2009年

    Works(作品等)

    • Reserach on an internal cooling of the gas turbine blade
      1999年
    • Heat transfer charactersitics of a plate finned heat exchangers
      1999年
    • Development of the high performance micro recuperator
      1999年

    共同研究・競争的資金等の研究課題

    • 小型平板コルゲート翼の空力特性と性能向上に関する研究
      稲岡 恭二
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2023年04月 -2026年03月, 基盤研究(C), 同志社大学
    • アルミファブリックの創製と伝熱促進
      稲岡 恭二
      基盤研究(C), 2015年 -2017年, 研究代表者, 競争的資金
    • ファインメタル熱交換器による排熱回収促進
      稲岡 恭二
      基盤研究(C), 2010年 -2012年, 研究代表者, 競争的資金
    • ダイナミック熱交換器の開発
      稲岡 恭二
      基盤研究(C), 2007年 -2008年, 研究代表者, 競争的資金
    • Development of a Dynamic Heat Exchanger
      0039 (Japanese Only), 2003年 -2008年, 競争的資金
    • Thermal Evaluation on Miniature Rotary Engine
      2004年 -2006年, 競争的資金
    • 3次元熱流動場の伝熱制御
      鈴木健二郎
      JST戦略的創造研究推進制度(研究チーム型) (戦略的基礎研究推進事業:CREST), 1999年 -2004年, 競争的資金
    • Development of Mesh Fin Heat Exchangers
      JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST), 1999年 -2004年, 競争的資金
    • Heat transfer control of 3D thermal and flow fields.
      JST Basic Research Programs (Core Research for Evolutional Science and Technology :CREST), 1999年 -2004年, 競争的資金
    • Proposal of a distributed temperature measurement
      2003年, 競争的資金
    • 環境調和型エネルギー変換法の熱工学的研究
      鈴木健二郎
      基盤研究(B), 1999年 -2001年, 競争的資金
    • 低環境負荷型エネルギーシステムの研究
      手島 清美; 鈴木 健二郎; 稲岡 恭二
      本研究はガスタービンを応用した低環境負荷型エネルギーシステムに関する評価と提案を対象としており、昨年度と本年度にわたって行った。研究は主として以下の3項目について行った。第一はエネルギーと環境保護の重要性から環境負荷の低い好適なエネルギーシステムであるスーパーごみ発電に関する調査・研究を行った。システム全体およびその構成機器に関する調査を行い、それに基づいてシュミレーションプログラムを作成し、これを用いてスーパーごみ発電の評価と望ましいシステムの提案をおこなった。第二は我が国においては電力負荷の平準化の問題が重要であるとの認識から、ガスタービンを利用したCAES(Compresed Air Storage System)とその応用システムに関する研究と提案を行った。特に前記スーパーごみ発電とのコンバインド化によるメリットについて検討を行った。さらにスーパーごみ発電装置に乾燥設備を付加することにより、夜間に発生した電力などでごみ乾燥を行うことにより、電力平準化に寄与しうることを示した。第三は将来のエネルギーシステムと考えられる、ガスタービンと固体電解質型燃料電池とのコンバインド化による発電システムに関する評価を行った。すなわちこれらを組み合わせた場合には最適運転条件が存在し、その時に達成しうる総合効率の推定を行った。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 -1999年, 基盤研究(C), 京都大学
    • インピンジメント利用新ダイナミック冷却法に関する研究
      鈴木 健二郎; 岩井 裕; 中部 主敬; 稲岡 恭二
      インピンジメント冷却の特性制御および性能向上のために,衝突噴流により生成される大規模縦渦ならびに自励音響振動の利用を考えた.その際,(1)噴流ノズルの幾何形状,(2)自励振動の周波数,(3)渦構造の変化,に注目し,ダイナミックな伝熱制御を行うことを目指した.また,噴流どうしの干渉を調べるとともに,各実験で必要な測定手法についても改善を加えた.既存装置を利用してテストセクション部を組み込み,上述の(1,2)に応じた噴流ノズルを脱着できるようにした.(3)の渦構造観察では,既存の二次元レーザードップラー流速計を用いた局所二方向速度成分ならびにその変動成分の計測を行ったが,広範囲な断面内速度分布を測定するため,パルスレーザーを含むPIV装置も利用した.また,伝熱板に塗布した感温液晶の温度による変色をCCDカメラに収録し,その色情報からニューラルネットワークを応用した画像処理による温度への変換を行った.自励振動は圧力センサー,熱線風速計,FFTアナライザーを組み合わせてスペクトル解析を施した.結果として,流れに対し噴流を斜めに吹き込むと大規模なスケールの一対の縦渦が観察された.この渦対は実験と並行して行われた同様に系に対する三次元数値解析によってもシミュレートすることができ,従来からの垂直噴流冷却に対する斜め噴流の構造上の相違点,優位性が明らかになった.自励振動の影響については,発生しない場合と比較することにより,両者の流動様式および衝突熱伝達特性の違いを明らかにした.この振動は外部からのエネルギー供給を必要としないが,ノズル先端部のカラー部長さを若干調整しなければならない.しかし,そのことを熱流動場に対する影響はほとんどなく,むしろ音発生の有無が噴流構造,衝突熱伝達率に大きな影響を与えていることが分かった.発生音の周波数を基準にとったストローハル数が約0.3の場合にそれが最も顕著であった., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1998年 -1999年, 基盤研究(B), 京都大学
    • 三次元マイクロステップ流れの熱伝達
      稲岡恭二
      奨励研究(A), 1998年 -1999年, 研究代表者, 競争的資金
    • クライオクーラの伝熱学的研究
      鈴木 健二郎; 稲岡 恭二; 中部 主敬
      クライオクーラの蓄冷器はメッシュ(金網状膜)が多層に重なり合った一種の多孔質固体で出来ており,熱エネルギーの温度勾配遡上方向への輸送を可能にしている.この蓄冷器と往復流動する熱媒体の間の熱移動現象を司る基本構成要素は,メッシュを構成する各細線と流体との間の非定常熱伝達および細線内部での非定常熱伝導である.昨年度は往復動流下において,細線を模擬した円柱周りの熱流動場の二次元非定常数値解析を行い,その結果得られる速度情報を用いて温度場を予備的に解析・検討した.本年度も引き続き,その二次元非定常数値計算を行い,併せて計算コードの三次元化へのアプローチについても検討を加えた.また,これとは別に,蓄冷器を多孔質固体総体として取り扱う形で,非ダルシー則を導入した熱的非平衡モデルを考案し,非定常数値解析を行った.その際,(1)非圧縮性流体,(2)時間と横方向座標のみに依存する完全発達流れの速度分布,(3)軸対称温度分布,(4)温度場に比べて早く定常状態が実現する速度場,の四項目を仮定として設け,この解析法の有効性を確認した.得られた結果として,多孔質体内での速度は固体壁近傍を除いて一様に正弦波的に変化する.この場合,圧力勾配は速度とある位相を保って変化する.空隙率が増すと,流れの非定常性が現れやすくなり,高次の調和振動が起こる.この高次の調和振動は有効摩擦係数に重大な影響を及ぼすことが分かった.また,再生器の効率はレイノルズ数が10^4であっても,通常のメッシュスクリーンの場合,0.9程度の高い値をとる.空隙率が増すと,温度変動の振幅はより大きくなり,再生器の効率が低下するということも分かった., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1997年 -1998年, 萌芽的研究, 京都大学
    • 縦渦による流れの制御と伝熱促進に関する研究
      中部 主敬; 稲岡 恭二; 鈴木 健二郎
      熱エネルギー有効利用を図る方策の根本原理の一つは,熱機関の作動流体温度を可能な限り高く保った状態で利用することにある.この応用例の一つに高温ガスタービンの開発が挙げられるが,そのタービン翼内側から衝突噴流によって冷却する技術向上に応用できるよう,縦渦を活用する伝熱促進法に注目した実験的研究を行った.研究の初期段階には,クロスフローのレイノルズ数および噴流速度とクロスフロー速度の比などの実験パラメータの組み合わせを数種類変更して,流れ場・温度場の計測を行った.その結果に基づき,本実験の条件を設定し,斜め衝突噴流吹き込みにより発生する縦渦を伴った複雑な流れ場の計測を実施した.その際,二方向速度成分同時高空間分解能測定を行なうため,専用トラバース台に搭載した二次元レーザードップラー流速計を充当した. 本研究で扱う衝突噴流の噴出方向は伝熱面に対して,従来からのような垂直ではなく,強い縦渦が発生するように垂直よりも浅いピッチ角で,かつ,クロスフローに対してもスキュー角をつけた.実測結果においても,その速度分布図から噴流自らが誘起する一対の互いに反対方向に回転する大規模な縦渦の存在を明らかにした.さらに,得られた速度成分の時系列信号に各種統計解析ならびにスペクトル解析を施し,速度の変動成分や乱れエネルギーについても導出し,縦渦の存在位置との対応も調べた. 一方,伝熱板温度の測定についてもニューラルネットワークによる感温液晶の色-温度変換によって伝熱板表面の熱伝達率分布を求めた.その結果から,熱伝達率の高い領域は縦渦の存在領域や速度ベクトルの分布図などと極めてよい対応を示すことが明らかになった.とくに,噴流の噴出方向に発生する縦渦はもう一方の縦渦に比べて,主流に対するスパン方向への伝熱促進領域拡大に貢献しており,これには伝熱壁近傍の時間平均的な流速分布が強く影響していることが分かった., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1997年 -1998年, 基盤研究(C), 京都大学
    • 熱および運動量輸送の非相似性発現機構の解明とそのモデル化に関する研究
      鈴木 健二郎; 稲岡 恭二; 中部 主敬
      研究代表者は以前,円柱挿入により撹乱を与えた平板乱流境界層において,熱および運動量輸送の「非相似性」現象を見い出したが,本研究では特に,バースティングなどの乱流境界層特有の乱れ構造と挿入物体背後に発生するカルマン渦の挙動との関連において,非相似性発現機構の実験的検討を行った.また,数値解析も実施し,そのモデル化に関する考察を加えた. 実験的研究においては,(1)円柱または偏平率の異なる楕円柱,(2)背面に分離板を付設した角柱のぞれぞれを平板乱流境界層中に挿入する場合について,流速,圧力,平板面温度を測定し,四象限分析,スペクトル解析,ウェーブレット変換などを施した.その結果,(1)では,偏平率の増加とともに平板面の熱伝達率が単調減少する一方,摩擦係数と相似性パラメータはある偏平率を境に変化傾向が逆転した.また,偏平柱の挿入高さを変更しても類似の結果が得られた.乱流構造については,平板面近傍でのインタラクション運動の選択的強化が非相似性の発現に関連することを示した. (2)では,分離板を長くするとカルマン渦の発生が抑制され,インタラクション運動・スイ-プ運動も選択的に抑制されて,相似性パラメータが単調に減少することを示した. 数値解析的研究においては,角柱挿入状態での(1)層流境界層,(2)乱流境界層の非定常熱流動計算コードを開発した.(1)では,角柱と平板のすき間を変更すると,流れの非定常特性が変化し,定常流下では非相似性は発現せず,非定常流下では統計的な非相似性が発現することを示した.その非相似性はカルマン渦放出と対応して発現する瞬間的な非相似性と関連することが分かった. (2)でもやはり定常の場合には非相似性が発現せず,非定常計算を実行して初めて実験値と良好に対応する統計的な非相似性を予測し得た.この非相似性もカルマン渦放出と対応する瞬間的な非相似性と関連することが分かった., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1995年 -1997年, 基盤研究(B), 京都大学
    • 微小重力下での着火および火災伝ぱのモデル化と数値シミュレーション
      中部 主敬; 稲岡 恭二; 鈴木 健二郎
      本研究は今後ますます盛んになると考えられる宇宙開発において,それに伴う事故の発生,特に火災発生の時の対応策あるいは未然防止策を構築するため,重力のほとんど無い,それゆえ,自然対流効果の顕れない宇宙空間での着火〜火災発生〜火災伝ぱ挙動を数値計算で予測することを目的とする.本研究で得られた成果は以下のとおりである. 1.固相表面加熱→固相熱分解反応→気相着火→火災伝ぱ→固相への熱のフィードバックという履歴をシミュレートするコードを開発した. 2.気相側気体燃焼反応には一般的な総括一段反応式を採用したが,固相(紙)の熱分解反応に対しては3種類の化学反応を仮定した.後者の反応速度式に関しては,他の研究者が得ている実験結果や理論研究と整合性を持たせるため,常温〜数百℃の範囲で計算上反応がほとんど起こらないように修正・改善した. 3.燃焼反応に関する計算コード開発に際して,燃焼反応領域での急激な熱発生による解の不安定化を避けるためタイムスプリット法を計算コードに組み込むとともに,計算時間の急増を避けるためコードのベクトル化,最適化ならびにマルチグリッド法の併用を可能な限り行った. 4.酸素濃度,加熱熱流束,横風(例えば宇宙船内のベンチレーションによる流れ)流速などの初期条件,境界条件が,無重力下での気相着火から火災伝ぱに至る一連の燃焼現象に与える影響を調べ,宇宙空間での発火条件,火災の形状とその広がり方についての知見を得た.特に,着火とその後の火災伝ぱは酸素濃度に大きく依存しており,着火が固相上空で起こること,ならびに着火後,火災は地球上と異なり球核状に空間を伝ぱするが,燃焼反応の最も盛んな領域は固相直上の予混合燃焼領域にあることなどが分かった., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1995年 -1996年, 基盤研究(C), 京都大学
    • 乱流プロモータの挿入効果を予測する乱流数値解析モデルの検討
      稲岡 恭二
      奨励研究(A), 1995年 -1995年, 研究代表者, 競争的資金
    • 非定常流熱伝達機構とそのモデル化に関する研究
      鈴木 健二郎; 稲岡 恭二; 萩原 良道; 鈴木 洋
      中間レイノルズ数域におけるオフセットフィンモデルを対象として、速度変動と温度変動を測定し、フィン後流が非定常化するとそこでは速度の一点2次相互相関量が正値を取ること、しかしその下流のフィン面近傍では、その値が負になることを見いだした。この結果、そこでは変動速度エネルギーの生成率が負に転じ、流れが安定化に向かうこと、また運動量の輸送が抑制されること、しかしその領域では流れの非定常性の影響で熱輸送は促進され、したがって運動量と熱輸送の非相似性が発現することを明らかにした。また、同じ系に非定常数値解析を施して、実験的に得られた現象を数値的にも予測することができた。同時に解析結果に基づいて、熱輸送の促進と非相似性の発現機構を検討し、それがフィン後流中に生じる渦の作用による後流の迅速な発達と、それがフィン面近傍で発現する洗濯効果によることを明らかにした。この非定常数値解析を、角柱を挿入した平行平板間流れと、一方の壁に複数のリブを付した平行平板間流れ、にも適用した。前者の研究では、角柱から放出される渦が交差運動をすることを見いだし、可視化実験によって確認した。また、交差運動に連動して壁面近傍の渦層が角柱下流で剥離し、その先端部が孤立渦に成長すること、この孤立渦が壁面に洗濯効果を及ぼして熱伝達の促進が生じることを明らかにした。さらに後者の解析では、リブ前縁からの剥離せん断層が不安定化して、渦列が生じ、それが下流リブに到達して、その熱伝達を促進すること、またリブ間くぼみ部内の流体が、間欠的に引き出され、その領域の過熱が防げること、を明らかにした。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1991年 -1993年, 一般研究(B), 京都大学

    産官学連携を希望するテーマ

    • 共同研究等希望テーマ:加熱,冷却,放熱,断熱に関する諸問題
      キーワード:加熱,冷却,放熱,断熱
      概要:加熱,冷却,放熱,断熱などの熱移動に関する問題について,実験・数値解析などを施して分析.対策案を立案し,その適用度を評価する.
      備考:産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望
    • 共同研究等希望テーマ:新熱交換器の開発
      キーワード:熱交換器
      概要:新しい要素を投入した熱交換器を試作し,実験・数値解析により分析・評価を行う.
      備考:産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望
    • 共同研究等希望テーマ:GPSを用いた気温,CO2濃度等の複合測定
      キーワード:GPS,気温,分散,温度,CO2濃度,測定,地域,広域,都市,ヒートアイランド
      概要:GPSと携帯温度・CO2濃度センサーなどを組合せて使用し,例えば京都市内など,地域,広域にわたる気温を分散・複合的に測定する.得られた分布の特徴を多角的に分析・評価していく.
      備考:産学連携、民間を含む他機関等との共同研究等を希望