The Roles of Mitochondria in Human Being’s Life and Aging
Hiroko P. Indo; Moragot Chatatikun; Ikuo Nakanishi; Ken-ichiro Matsumoto; Motoki Imai; Fumitaka Kawakami; Makoto Kubo; Hiroshi Abe; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei; Hisashi J. Beppu; Yukiko Minamiyama; Takuro Kanekura; Takafumi Ichikawa; Atthaphong Phongphithakchai; Lunla Udomwech; Suriyan Sukati; Nurdina Charong; Voravuth Somsak; Jitbanjong Tangpong; Sachiyo Nomura; Hideyuki J. Majima
Biomolecules, 14(10) 1317 - 1317, 2024年10月17日, 研究論文(学術雑誌)
Heat-treated and/or lysozyme-treated <i>Enterococcus faecalis</i> (FK-23) improves the progression of renal disease in a unilateral ischemia-reperfusion injury rat model
Shigekazu Takemura; Yukiko Minamiyama; Norihiko Ito; Atsushi Yamamoto; Hiroshi Ichikawa; Kanako Nakagawa; Shinya Toyokuni; Mayuko Osada-Oka; Toshikazu Yoshikawa
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 2024年04月, 研究論文(学術雑誌)
Mitochondria Play Essential Roles in Intracellular Protection against Oxidative Stress—Which Molecules among the ROS Generated in the Mitochondria Can Escape the Mitochondria and Contribute to Signal Activation in Cytosol?
Daisuke Masuda; Ikuo Nakanishi; Kei Ohkubo; Hiromu Ito; Ken-ichiro Matsumoto; Hiroshi Ichikawa; Moragot Chatatikun; Wiyada Kwanhian Klangbud; Manas Kotepui; Motoki Imai; Fumitaka Kawakami; Makoto Kubo; Hirofumi Matsui; Jitbanjong Tangpong; Takafumi Ichikawa; Toshihiko Ozawa; Hsiu-Chuan Yen; Daret K. St Clair; Hiroko P. Indo; Hideyuki J. Majima
Biomolecules, 14(1) 128 - 128, 2024年01月19日, 研究論文(学術雑誌)
Escherichia coli-Derived Outer Membrane Vesicles Relay Inflammatory Responses to Macrophage-Derived Exosomes.
Risa Imamiya; Akari Shinohara; Daisuke Yakura; Takehiro Yamaguchi; Koji Ueda; Ami Oguro; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Yasuhiko Horiguchi; Mayuko Osada-Oka
mBio, 14(1) e0305122 , 2023年01月17日, 研究論文(学術雑誌)
Serum Free Radical Scavenging Capacity Profiles of Patients with Chronic Obstructive Pulmonary Disease.
Kazuhiro Sakaguchi; Masanori Yoshikawa; Yukio Fujita; Yoshifumi Yamamoto; Takahiro Ibaraki; Nobuhiro Fujioka; Takao Osa; Motoo Yamauchi; Hiroshi Ichikawa; Shigeo Muro
International journal of chronic obstructive pulmonary disease, 18 615 - 624, 2023年, 研究論文(学術雑誌)
Effects of High-Intensity Anaerobic Exercise on the Scavenging Activity of Various Reactive Oxygen Species and Free Radicals in Athletes.
Yuri Sawada; Hiroshi Ichikawa; Naoyuki Ebine; Yukiko Minamiyama; Ahad Abdulkarim D Alharbi; Noriaki Iwamoto; Yoshiyuki Fukuoka
Nutrients, 15(1), 2023年01月01日, 研究論文(学術雑誌)
Singlet oxygen from endoperoxide initiates an intracellular reactive oxygen species release in HaCaT keratinocytes.
Maryam E Elshafei; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 71(3) 198 - 205, 2022年11月, 研究論文(学術雑誌)
Regeneration of Functional Bladder Using Cell-seeded Amnion and P(LA/CL) Scaffolds
Tsunehito Horii; Kazuyoshi Jonin; Susumu Kageyama; Tetsuya Yoshida; Kenichi Kobayashi; Hiroshi Minato; Joe Ueda; Hiroyuki Tsujimoto; Akeo Hagiwara; Hiroshi Ichikawa; Akihiro Kawauchi
Tissue Engineering Part A, 2022年09月09日, 研究論文(学術雑誌)
Effects of Fiber Diameter and Spacing Size of an Artificial Scaffold on the In Vivo Cellular Response and Tissue Remodeling.
Tsunehito Horii; Hiroyuki Tsujimoto; Akeo Hagiwara; Noritaka Isogai; Yu Sueyoshi; Yasumitsu Oe; Susumu Kageyama; Tetsuya Yoshida; Kenichi Kobayashi; Hiroshi Minato; Joe Ueda; Hiroshi Ichikawa; Akihiro Kawauchi
ACS applied bio materials, 4(9) 6924 - 6936, 2021年09月20日, 研究論文(学術雑誌)
Food additive-induced oxidative stress in rat male reproductive organs and hippocampus.
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Hiroshi Ichikawa
Archives of biochemistry and biophysics, 701 108810 - 108810, 2021年04月15日, 研究論文(学術雑誌)
Demarcation line determination for diagnosis of gastric cancer disease range using unsupervised machine learning in magnifying narrow-band imaging
Shunsuke Okumura; Satoru Hiwa; Takeshi Yasuda; Hiroaki Kitae; Yuriko Yasuda; Akira Tomie; Tatsushi Omatsu; Hiroshi Ichikawa; Nobuaki Yagi; Tomoyuki Hiroyasu
2020年11月05日
TGF-β1-driven reduction of cytoglobin leads to oxidative DNA damage in stellate cells during non-alcoholic steatohepatitis.
Yoshinori Okina; Misako Sato-Matsubara; Tsutomu Matsubara; Atsuko Daikoku; Lisa Longato; Krista Rombouts; Le Thi Thanh Thuy; Hiroshi Ichikawa; Yukiko Minamiyama; Mitsutaka Kadota; Hideki Fujii; Masaru Enomoto; Kazuo Ikeda; Katsutoshi Yoshizato; Massimo Pinzani; Norifumi Kawada
Journal of hepatology, 73(4) 882 - 895, 2020年10月, 研究論文(学術雑誌)
Effects of Bisphenol A on Oxidative Stress in the Rat Brain.
Keiko Kobayashi; Yanchen Liu; Hiroshi Ichikawa; Shigekazu Takemura; Yukiko Minamiyama
Antioxidants (Basel, Switzerland), 9(3), 2020年03月16日, 研究論文(学術雑誌)
Potential of Automatic Diagnosis System with Linked Color Imaging for Diagnosis of Helicobacter Pylori Infection.
Yasuda T; Hiroyasu T; Hiwa S; Okada Y; Hayashi S; Nakahata Y; Yasuda Y; Omatsu T; Obora A; Kojima T; Ichikawa H; Yagi N
Digestive endoscopy : official journal of the Japan Gastroenterological Endoscopy Society, 32(3) 373 - 381, 2020年03月, 研究論文(学術雑誌)
The usefulness of re-attachability of anti-adhesive cross-linked gelatin film and the required physical and biological properties.
Tsunehito Horii; Hiroyuki Tsujimoto; Susumu Kageyama; Tetsuya Yoshida; Kenichi Kobayashi; Hideki Takamori; Hiroshi Minato; Jo Ueda; Akeo Hagiwara; Hiroshi Ichikawa; Akihiro Kawauchi
Bio-medical materials and engineering, 31(6) 351 - 360, 2020年, 研究論文(学術雑誌)
機械学習とLCIを組み合わせた除菌胃のH.p.感染自動診断システムの検討
安田 剛士; 林 完成; 中畑 由紀; 安田 由里子; 尾松 達司; 大洞 昭博; 小島 孝雄; 八木 信明; 清野 允貴; 日和 悟; 市川 寛; 廣安 知之; 内藤 裕二; 伊藤 義人
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 116(臨増大会) A749 - A749, 2019年11月
Histidine and arginine modulate intestinal cell restitution via transforming growth factor-β
1.
Matsui T; Ichikawa H; Fujita T; Takemura S; Takagi T; Osada-Oka M; Minamiyama Y
European journal of pharmacology, 850 35 - 42, 2019年05月05日, 研究論文(学術雑誌)
UNSUPERVISED MACHINE LEARNING BASED AUTOMATIC DEMARCATION LINE DRAWING SYSTEM ON NBI IMAGES OF EARLY GASTRIC CANCER
Okumura Shunsuke; Yasuda Takeshi; Ichikawa Hiroshi; Hiwa Satoru; Yagi Nobuaki; Hiroyasu Tomoyuki
GASTROENTEROLOGY, 156(6) S937 , 2019年05月
MACHINE-LEARNING-BASED AUTOMATIC DIAGNOSTIC SYSTEM USING LINKED COLOR IMAGING FOR HELICOBACTER PYLORI INFECTION: EXAMINATION OF IMAGE AFTER ERADICATION
Seino Masaki; Yasuda Takeshi; Ichikawa Hiroshi; Hiwa Satoru; Yagi Nobuaki; Hiroyasu Tomoyuki
GASTROENTEROLOGY, 156(6) S935 , 2019年05月
Enhancement of PC12 Neurite extension via plasma-activated medium by Nonthermal atmospheric-pressure plasma-bubbling system
Takanobu Haccho; Atsuru Kanno; Hiroshi Ichikawa; Koji Yamamoto; Yusuke Morita; Eiji Nakamachi
Plasma Medicine, 9(2) 129 - 146, 2019年, 研究論文(学術雑誌)
Enterococcus faecalis FK-23 may improve the bactericidal activity of human neutrophil via enhancing ROS production and phagocytosis
Ichikawa Hiroshi; Kobayashi Keiko; Minamiyama Yukiko
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 256, 2018年08月19日
Nerve axonal extension enhancement using plasma activated medium generated through nonthermal atmospheric pressure plasma bubbling
Haccho Takanobu; Ichikawa Hiroshi; Morita Yusuke; Yamamoto Koji; Nakamachi Eiji
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 120 S72 , 2018年05月20日
Inhibition of secretory sphingomyelinase by epicatechin-3-O-gallate and other antioxidants
Kobayashi Keiko; Kikuzaki Hiroe; Kojo Shosuke; Ichikawa Hiroshi; Minamiyama Yukiko
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 120 S107 - S108, 2018年05月20日
The effects of tea tree oil on ROS production and mechanisms in human neutrophils
Ichikawa Hiroshi; Saiki Shuhei; Yamada Yutaro; Liu Yanchen; Kobayashi Keiko; Minamiyama Yukiko
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 120 S116 - S117, 2018年05月20日
Enterococcus faecalis FK-23 may improve the bactericidal activity of human neutrophil via enhancing ROS production and phagocytosis
Ichikawa Hiroshi; Yamada Yutaro; Saiki Shuhei; Kobayasi Keiko; Minamiyama Yukiko
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 120 S101 , 2018年05月20日
S-allyl-glutathione suppresses liver fibrosis by inhibition of excess skewing polarization of macrophages in rats
Minamiyama Yukiko; Takemura Shigekazu; Azuma Hideki; Osada-Oka Mayuko; Toda Michihito; Kobayashi Hikaru Keiko; Miyamoto; Ichikawa Hiroshi; Kubo Shoji
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 120 S133 , 2018年05月20日
Are pension types associated with happiness in Japanese older people?: JAGES cross-sectional study.
Ichiro Sasaki; Katsunori Kondo; Naoki Kondo; Jun Aida; Hiroshi Ichikawa; Takashi Kusumi; Naoya Sueishi; Yuichi Imanaka
PloS one, 13(5) e0197423 , 2018年, 研究論文(学術雑誌)
Hot water extract of turmeric (Curcuma longa) prevents non-alcoholic steatohepatitis in mice by inhibiting hepatic oxidative stress and inflammation.
Ryusei Uchio; Shinji Murosaki; Hiroshi Ichikawa
Journal of nutritional science, 7 e36 , 2018年, 研究論文(学術雑誌)
Luteolin Exerts Anti-Inflammatory Effects through Regulating Functional Diversity of Macrophage Phenotypes
Ichikawa Hiroshi; Osada-Oka Mayuko; Kobayashi Keiko; Minamiyama Yukiko
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 100 S99 - S100, 2016年11月
Efficacy of Combined Treatment with Bone Marrow Cell Transplantation and S-Allyl-Glutathione Administration for CCl4-Induced Hepatic Fibrosis
Aota Takanori; Takemura Shigekazu; Minamiyama Yukiko; Ichikawa Hiroshi; Toda Michihito; Kubo Shoji
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 100 S51 , 2016年11月
Oral Administration of Reduced Coenzyme Q10 Ameliorates the Endocrine-Disrupting Chemical-Induced Sperm Toxicity in Rats
Minamiyama Yukiko; Ichikawa Hiroshi; Masui Tomonori; Kobayashi Keiko; Takemura Shigekazu; Oka Mayuko-Osaka; Yoshikawa Toshikazu; Yamamoto Yorihiro
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 100 S105 - S106, 2016年11月
The Deficiency of Histidine Enhances the Delay of Wound Healing Caused by Indomethacin Through the Mitochondrial Dysfunction in Cultured Rat Epithelial Cells
Hiroshi Ichikawa; Yukiko Minamiyama; Tomohisa Takagi; Yuji Naito
GASTROENTEROLOGY, 150(4) S545 - S545, 2016年04月
Chasing great paths of Helmut Sies "Oxidative Stress".
Hideyuki J Majima; Hiroko P Indo; Ikuo Nakanishi; Shigeaki Suenaga; Ken-Ichiro Matsumoto; Hirofumi Matsui; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Hsiu-Chuan Yen; Clare L Hawkins; Michael J Davies; Toshihiko Ozawa; Daret K St Clair
Archives of biochemistry and biophysics, 595 54 - 60, 2016年04月01日, 研究論文(学術雑誌)
Identification of cysteinylated transthyretin, a predictive biomarker of treatment response to partially hydrolyzed guar gum in type 2 diabetes rats, by surface-enhanced laser desorption/ionization time-of-flight mass spectrometry.
Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Satomi Akagiri; Kazuhiko Uchiyama; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Zenta Yasukawa; Makoto Tokunaga; Noriyuki Ishihara; Tsutomu Okubo; Jun Mukai; Makoto Ohki; Kagehiro Uchida; Toshikazu Yoshikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 58(1) 23 - 33, 2016年01月, 研究論文(学術雑誌)
Liver fibrosis is improved by treatment of S-allyl cysteine, an aged-garlic extract, in CCl4-treated rats
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Shintaro Kodai; Shoji Kubo; Shinjiro Mizuguchi; Hiroko Oka-Yamamoto; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 86 S28 - S28, 2015年09月
Rapamycin Improves the Murine Intestinal Ischemia-Reperfusion Induced Remote Lung Inflammation via the Modulation of Pro-Adhesive Phenotype
Takaya Iida; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Katsura Mizushima; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Yoshito Itoh
GASTROENTEROLOGY, 148(4) S920 - S920, 2015年04月
A mitochondrial superoxide theory for oxidative stress diseases and aging.
Hiroko P Indo; Hsiu-Chuan Yen; Ikuo Nakanishi; Ken-Ichiro Matsumoto; Masato Tamura; Yumiko Nagano; Hirofumi Matsui; Oleg Gusev; Richard Cornette; Takashi Okuda; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Shigeaki Suenaga; Misato Oki; Tsuyoshi Sato; Toshihiko Ozawa; Daret K St Clair; Hideyuki J Majima
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 56(1) 1 - 7, 2015年01月, 研究論文(学術雑誌)
Rapamycin Improves Mortality Following Intestinal Ischemia-Reperfusion via the Inhibition of Remote Lung Inflammation in Mice.
Takaya Iida; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Katsura Mizushima; Wataru Fukuda; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Yoshito Itoh
Digestion, 92(4) 211 - 9, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
Preprocessing with image denoising and histogram equalization for endoscopy image analysis using texture analysis.
Tomoyuki Hiroyasu; Katsutoshi Hayashinuma; Hiroshi Ichikawa; Nobuaki Yagi
Proceedings of the Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, EMBS, 2015-November 789 - 792, 2015年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
S-Allyl Cysteine Protects against Age-Related Sperm Dysfunction and DJ-1 Oxidation in Rats
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 76 S35 - S35, 2014年11月
Effect of Argine for mTOR Signaling Pathway in Intestinal Epithelial Restitution
Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Mayuko Oka; Yukiko Minamiyama
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 76 S101 - S101, 2014年11月
S-allyl cysteine ameliorates the quality of sperm and provides protection from age-related sperm dysfunction and oxidative stress in rats.
Shigekazu Takemura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Toshikazu Yoshikawa; Yukiko Minamiyama
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 55(3) 155 - 61, 2014年11月, 研究論文(学術雑誌)
Anti-inflammatory effects of carbon monoxide-releasing molecule on trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in mice.
Wataru Fukuda; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Katsura Mizushima; Tetsuya Okayama; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa; Gediminas Cepinskas; Yuji Naito; Yoshito Itoh
Digestive diseases and sciences, 59(6) 1142 - 51, 2014年06月, 研究論文(学術雑誌)
Partially Hydrolyzed Guar Gum (PHGG) Attenuates Nonalcoholic Steatohepatitis (NASH) in Mice Through the Gut-Liver Axis
Kazuhiro Katada; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Yasuki Higashimura; Tetsuya Okayama; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Ishikawa Takeshi; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Zenta Yasukawa; Makoto Tokunaga; Tsutomu Okubo; Lekh R. Juneja; Yoshito Itoh
GASTROENTEROLOGY, 146(5) S477 - S477, 2014年05月
Partially Hydrolyzed Guar Gum (PHGG) Inhibited Trinitrobenzene Sulfonic Acid (TNBS)-Induced Colonic Damage in Mice
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Yasuki Higashimura; Katsura Mizushima; Kazuhiro Katada; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Zenta Yasukawa; Makoto Tokunaga; Tsutomu Okubo; Lekh R. Juneja; Naohisa Yoshida; Tetsuya Okayama; Takeshi Ishikawa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Yoshito Itoh
GASTROENTEROLOGY, 146(5) S841 - S841, 2014年05月
Endoscope image analysis method for evaluating the extent of early gastric cancer.
Tomoyuki Hiroyasu; Katsutoshi Hayashinuma; Hiroshi Ichikawa; Nobuaki Yagi; Utako Yamamoto
2014 IEEE SYMPOSIUM ON COMPUTATIONAL INTELLIGENCE FOR MULTIMEDIA, SIGNAL AND VISION PROCESSING (CIMSIVP), 30 - 34, 2014年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Erratum: Comparison of in vivo and in vitro antioxidative parameters for eleven food factors (RSC Advances (2013) DOI:10.1039/c3ra22686g)
Hiroko P. Indo; Ikuo Nakanishi; Kei Ohkubo; Hsiu Chuan Yen; Minako Nyui; Sushma Manda; Ken Ichiro Matsumoto; Kiyoshi Fukuhara; Kazunori Anzai; Nobuo Ikota; Hirofumi Matsui; Yukiko Minamiyama; Akira Nakajima; Hiroshi Ichikawa; Shunichi Fukuzumi; Toshihiko Ozawa; Chiaki Mukai; Hideyuki J. Majima
RSC Advances, 3(48) 26475 , 2013年12月28日, 研究論文(学術雑誌)
Erratum: Suppression of indomethacin-induced apoptosis in the small intestine due to Bach1 deficiency (Free Radical Research (2011) 45: 6 (717-727))
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Shinya Yamada; Toshifumi Tuji; Hiroyuki Yoriki; Ryusuke Horie; Ken Inoue; Kohei Fukumoto; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Satoshi Kokura; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
Free Radical Research, 47(12) 1088 - 1088, 2013年12月, 研究論文(学術雑誌)
A new superoxide theory for oxidative stress diseases and aging
Hiroko P. Indo; Hsiu-chuan Yen; Shigeaki Suenaga; Misato Oki; Tsuyoshi Sato; Kenichiro Matsumoto; Ikuo Nakanishi; Masato Tamura; Yumiko Nagano; Hirofumi Matsui; Oleg Gusev; Richard Cornette; Takashi Okuda; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Toshihiko Ozawa; Daret K; St Clair; Hideyuki J. Majima
Anti-Aging Medicine, 10(6) 112 - 122, 2013年12月, 研究論文(学術雑誌)
Erratum to Reduction of diabetes-induced renal oxidative stress by a cantaloupe melon extract/gliadin biopolymers, oxykine, in mice, [International Union of Biochemistry and Molecular Biology, 23, 2, (2005) 85-95]
Yuji Naitoa; Satomi Akagiri; Kazuhiko Uchiyama; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Goji Hasegawa; Naoto Nakamura; Hiroshi Ichikawa; Shinya Toyokuni; Tetsuo Ijichi; Toshikazu Yoshikawa
BioFactors, 39(5) 589 - 589, 2013年09月, 研究論文(学術雑誌)
Minor effects of green tea catechin supplementation on cardiovascular risk markers in active older people: a randomized controlled trial.
Ryo Miyazaki; Kazuhiko Kotani; Makoto Ayabe; Kokoro Tsuzaki; Junko Shimada; Naoki Sakane; Hideto Takase; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei; Kojiro Ishii
Geriatrics & gerontology international, 13(3) 622 - 9, 2013年07月, 研究論文(学術雑誌)
A novel myokine, secreted protein acidic and rich in cysteine (SPARC), suppresses colon tumorigenesis via regular exercise.
Wataru Aoi; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Yuko Tanimura; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Kunihiro Sakuma; Liu Po Hang; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Ryota Koyama; Sayori Wada; Akane Higashi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Gut, 62(6) 882 - 9, 2013年06月, 研究論文(学術雑誌)
Anti-Inflammatory Effects of Carbon Monoxide (CO) Liberated From Water-Soluble Co-Releasing Molecule-3 on Ischemia-Reperfusion (I/R)-Challenged Intestinal Injury in Mice
Katada Kazuhiro; Naito Yuji; Takagi Tomohisa; Iida Takaya; Mizushima Katsura; Yoriki Hiroyuki; Yoshida Naohisa; Kamada Kazuhiro; Uchiyama Kazuhiko; Handa Osamu; Konishi Hideyuki; Yagi Nobuaki; Ichikawa Hiroshi; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 144(5) S669 , 2013年05月
Anti-Inflammatory Effects of Carbon Monoxide (CO) Liberated From Co-Releasing Molecule (Corm-3) on Trinitrobenzene Sulfonic Acid (TNBS)-Induced Colitis in Mice
Wataru Fukuda; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Katsura Mizushima; Kentaro Suzuki; Yukiko Uehara; Hideki Horie; Yutaka Inada; Takaya Iida; Toshifumi Tsuji; Hiroyuki Yoriki; Munehiro Kugai; Akifumi Fukui; Tetsuya Okayama; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Ishikawa Takeshi; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Ichikawa Hiroshi; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 144(5) S808 - S808, 2013年05月
Effects of Iron Restriction on Hepatic Mitochondrial Iron Metabolism and Oxidative Stress in Nonalcoholic Fatty Liver Disease (NAFLD) in Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (OLETF) Rats
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Shigeru Taketani; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Shoji Kubo; Shigeru Okada; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 144(5) S1021 - S1021, 2013年05月
Role of metallothionein in murine experimental colitis.
Toshifumi Tsuji; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Munehiro Kugai; Hiroyuki Yoriki; Ryusuke Horie; Akifumi Fukui; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Kazuhiro Katada; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Rie Yanagisawa; Junko S Suzuki; Hirohisa Takano; Masahiko Satoh; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 31(5) 1037 - 46, 2013年05月, 研究論文(学術雑誌)
Comparison of in vivo and in vitro antioxidative parameters for eleven food factors
Hiroko P. Indo; Ikuo Nakanishi; Kei Ohkubo; Hsiu-Chuan Yen; Minako Nyui; Sushma Manda; Ken-Ichiro Matsumoto; Kiyoshi Fukuhara; Kazunori Anzai; Nobuo Ikota; Hirofumi Matsui; Yukiko Minamiyama; Akira Nakajima; Hiroshi Ichikawa; Shunichi Fukuzumi; Toshihiko Ozawa; Chiaki Mukai; Hideyuki J. Majima
RSC Advances, 3(14) 4535 - 4538, 2013年04月14日, 研究論文(学術雑誌)
Hemin ameliorates indomethacin-induced small intestinal injury in mice through the induction of heme oxygenase-1.
Hiroyuki Yoriki; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizusima; Yasuko Hirai; Akihito Harusato; Shinya Yamada; Toshifumi Tsuji; Munehiro Kugai; Akifumi Fukui; Yasuki Higashimura; Kazuhiko Katada; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yosikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 28(4) 632 - 8, 2013年04月, 研究論文(学術雑誌)
BTB and CNC Homolog 1 (Bach1) Deficiency Ameliorates TNBS Colitis in Mice: Role of M2 Macrophages and Heme Oxygenase-1
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Yasuki Higashimura; Kazuhiro Katada; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
INFLAMMATORY BOWEL DISEASES, 19(4) 740 - 753, 2013年03月, 研究論文(学術雑誌)
過酸化水素による粘膜上皮修復創傷治癒遅延に対するAOBの効果について.
第12回AOB研究会プロシーディング, 18 - 20, 2013年
Au(金)ナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響と機序.
市川 寛
研究所報, 12 25 - 26, 2013年
地域における糖尿病ハイリスク住民の性格タイプを考慮した糖尿病予防教育の評価
猿渡 綾子; 木村 味佐紀; 西 佳奈; 重村 智栄子; 市川 寛; 神原 真規子; 金井 真弓; 浅野 弘明; 東 あかね
日本健康教育学会誌, 日本健康教育学会, 21(1) 26 - 36, 2013年
Muscle-enriched microRNA miR-486 decreases in circulation in response to exercise in young men
Wataru Aoi; Hiroyuki Ichikawa; Keitaro Mune; Yuko Tanimura; Katsura Mizushima; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
FRONTIERS IN PHYSIOLOGY, 4 80 , 2013年, 研究論文(学術雑誌)
Daily intake of heat-killed Lactobacillus plantarum L-137 enhances type I interferon production in healthy humans and pigs
Yojiro Arimori; Risa Nakamura; Yoshitaka Hirose; Shinji Murosaki; Yoshihiro Yamamoto; Osamu Shidara; Hiroshi Ichikawa; Yasunobu Yoshikai
IMMUNOPHARMACOLOGY AND IMMUNOTOXICOLOGY, 34(6) 937 - 943, 2012年12月, 研究論文(学術雑誌)
Rebamipide ameliorates indomethacin-induced small intestinal injury in rats via the inhibition of matrix metalloproteinases activity.
Shinya Yamada; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Ryusuke Horie; Kohei Fukumoto; Ken Inoue; Akihito Harusato; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 27(12) 1816 - 24, 2012年12月, 研究論文(学術雑誌)
小腸虚血再灌流傷害における炎症制御 : BTB and CNC homolog 1 (Bach1) の役割
堅田 和弘; 内藤 裕二; 高木 智久; 飯田 貴弥; 寄木 浩行; 水島 かつら; 辻 俊史; 福居 顕文; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 39(2) 148 - 152, 2012年09月20日
Proteomic-based identification of the APC-binding protein EB1 as a candidate of novel tissue biomarker and therapeutic target for colorectal cancer
Sugihara Yutaka; Taniguchi Hirokazu; Kushima Ryoji; Tsuda Hitoshi; Kubota Daisuke; Ichikawa Hiroshi; Sakamoto Kano; Nakamura Yukiko; Tomonaga Takeshi; Fujita Shin; Kondo Tadashi
JOURNAL OF PROTEOMICS, 75(17) 5342 - 5355, 2012年09月18日
Colonic insufflation with carbon monoxide gas inhibits the development of intestinal inflammation in rats.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Toshimitsu Okuda; Takahiro Suzuki; Hisato Tsuboi; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Medical gas research, 2(1) 23 - 23, 2012年09月03日, 研究論文(学術雑誌)
Generation of Reactive Oxygen Species from the Rat Sperm Mitochondria is an Excellent Marker for the Biological Toxicity of Endocrine-Disrupting Chemicals
H. Ichikawa; Y. Minamiyama; T. Takagi; O. Handa; Y. Naito; T. Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 53(Supplement 1) S109 - S109, 2012年09月
Role of BTB and CNC Homolog 1 (BACH1) in Ischemia-Reperfusion-Challenged Intestinal Inflammation in Mice
Takaya Iida; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Katsura Mizushima; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 142(5) S365 - S365, 2012年05月
NF-E2 Related Factor 2 (NRF2)-Regulated Inflammation in Ischemia-Reperfusion (I/R)-Challenged Intestinal Injury
Kazuhiro Katada; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Takaya Iida; Katsura Mizushima; Hiroyuki Yoriki; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 142(5) S365 - S365, 2012年05月
Intestinal Peroxiredoxin-6 is a Predictive Marker for the Outcome of the Treatment With Granulocyte and Monocyte Adsorption in Patients With Ulcerative Colitis
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Akifumi Fukui; Hiroyuki Yoriki; Toshifumi Tsuji; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Kazuhiro Katada; Kazuhiro Kamada; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 142(5) S871 - S871, 2012年05月
Adoptive Transfer of Heme Oxygenase-1 Highly Expressed Macrophage Ameliorated TNBS-Induced Colitis in Mice
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Toshifumi Tsuji; Wataru Fukuda; Hiroyuki Yoriki; Munehiro Kugai; Ryusuke Horie; Akifumi Fukui; Takaya Iida; Kazuhiro Katada; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 142(5) S883 - S883, 2012年05月
Aerobic Exercise Training Improves Arterial Stiffness in Relation to the Reduction of Visceral Adiposity in Middle-Aged Men with Abdominal Obesity
Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Wataru Aoi; Yuko Tanimura; Hiroshi Ichikawa; Yukari Furukawa; Toshikazu Yoshikawa
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 44 584 - 584, 2012年05月
A Muscle-Secreted Protein SPARC Suppresses Colon Tumorigenesis via Apoptotic Effect
Wataru Aoi; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Yuko Tanimura; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
MEDICINE AND SCIENCE IN SPORTS AND EXERCISE, 44 908 - 908, 2012年05月
Hemopexin is upregulated in rat intestinal mucosa injured by indomethacin.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hitomi Okada; Megumi Takaoka; Tomoko Oya-Ito; Shinya Yamada; Yasuko Hirai; Katsura Mizushima; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Kazuhiro Katada; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Hideyuki Konishi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 27 Suppl 3 70 - 5, 2012年04月, 研究論文(学術雑誌)
ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒を指標としたAOBの効果(報告2)。酸化ストレス症候群に克つ.
第11回AOB研究会プロシーディング, 36 - 38, 2012年
ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒におよぼす穀物発酵食品AOBの効果.
PASKEN JOURNAL, 25 46 - 51, 2012年
Lifestyle and psychological factors related to irritable bowel syndrome in nursing and medical school students
Yukiko Okami; Takako Kato; Gyozen Nin; Kiyomi Harada; Wataru Aoi; Sayori Wada; Akane Higashi; Yusuke Okuyama; Susumu Takakuwa; Hiroshi Ichikawa; Motoyori Kanazawa; Shin Fukudo
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 46(12) 1403 - 1410, 2011年12月, 研究論文(学術雑誌)
TNBS誘発ラット大腸炎における腸管線維化の評価と大建中湯による治療効果
井上 健; 内藤 裕二; 高木 智久; 辻 俊史; 寄木 浩行; 堀江 隆介; 福本 晃平; 山田 真也; 春里 暁人; 林 奈津子; 平井 泰子; 水島 かつら; 吉田 直久; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 小西 英幸; 若林 直樹; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 38(2) 191 - 192, 2011年09月20日
Rebamipide promotes healing of colonic ulceration through enhanced epithelial restitution.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Toshimitsu Okuda; Katsura Mizushima; Takahiro Suzuki; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
World journal of gastroenterology, 17(33) 3802 - 9, 2011年09月07日, 研究論文(学術雑誌)
腸管炎症病態におけるBach1の役割
春里 暁人; 内藤 裕二; 高木 智久; 内山 和彦; 辻 俊史; 水島 かつら; 石川 剛; 半田 修; 南山 幸子; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 19(4) 398 - 399, 2011年08月
抗酸化酵素誘導型食品オキシカインによる糖尿病腎症の阻止効果
市川 寛
同志社大学理工学研究報告 = The Science and Engineering Review of Doshisha University, 同志社大学理工学研究所, 52(2) 107 - 112, 2011年07月31日
Carbon monoxide liberated from carbon monoxide-releasing molecule exerts an anti-inflammatory effect on dextran sulfate sodium-induced colitis in mice.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Takahiro Suzuki; Ikuhiro Hirata; Katsura Mizushima; Hisato Tsuboi; Natsuko Hayashi; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 56(6) 1663 - 71, 2011年06月, 研究論文(学術雑誌)
Suppression of indomethacin-induced apoptosis in the small intestine due to Bach1 deficiency.
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Shinya Yamada; Toshifumi Tuji; Hiroyuki Yoriki; Ryusuke Horie; Ken Inoue; Kohei Fukumoto; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Satoshi Kokura; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
Free radical research, 45(6) 717 - 27, 2011年06月, 研究論文(学術雑誌)
インドメタシン小腸粘膜傷害における heme oxygenase-1 発現制御性転写因子Nrf-2, Bach1 の役割
春里 暁人; 内藤 裕二; 高木 智久; 内山 和彦; 寄木 浩行; 山田 真也; 辻 俊史; 久貝 宗弘; 堀江 隆介; 福居 顕文; 井上 健; 福本 晃平; 吉田 直久; 半田 修; 石川 剛; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 38(1) 30 - 33, 2011年05月20日
Rikkunshito, a Japanese Traditional Herbal Medicine, Promotes Murine Gastric Ulcer Healing Through the Inhibition of the Oxidative Modification to Proteins
Ryusuke Horie; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Toshifumi Tsuji; Munehiro Kugai; Hiroyuki Yoriki; Shinya Yamada; Kohei Fukumoto; Ken Inoue; Akihito Harusato; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S315 - S316, 2011年05月
Role of the Metallothionine in the Murine Experimental Colitis
Toshifumi Tsuji; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Hiroyuki Yoriki; Shinya Yamada; Akihito Harusato; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Kazuhiro Katada; Kuzuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Nobuaki Yagi; Naoki Wakabayashi; Hiroshi Ichikawa; Junko Suzuki; Rie Yanagisawa; Hirohisa Takano; Masahiko Satoh; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S518 - S518, 2011年05月
Non-Erosive Reflux Disease and Neurogenic Inflammation: Association of Circulating Substance P and Nerve Growth Factor Levels With Heartburn Symptoms
Norimasa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Naoya Tomatsuri; Takahiro Suzuki; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S621 - S621, 2011年05月
Deficiency of BACHI Ameliorates TNBS-Induced Colitis in Mice Thorough the Anti-Inflammatory Function of HO-I Highly Expressed Macrophages
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Toshifumi Tsuji; Hiroyuki Yoriki; Munehiro Kugai; Ryusuke Horie; Ken Inoue; Kohei Fukumoto; Shinya Yamada; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S649 - S649, 2011年05月
The Therapeutic Effect of Heme Oxygenase-1 in the Indomethacin-Induced Intestinal Injury in Mice
Hiroyuki Yoriki; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Akihito Harusato; Shinya Yamada; Toshifumi Tsuji; Munehiro Kugai; Ryusuke Horie; Ken Inoue; Kohei Fukumoto; Naohisa Yoshida; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S653 - S653, 2011年05月
Attenuation of Ischemia/Reperfusion-Challenged Intestinal Inflammation in BTB and CNC Homolog 1 (BACH1) Deficient Mice
Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Hiroyuki Yoriki; Akihito Harusato; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S698 - S699, 2011年05月
Pirfenidone Regulates Intestinal Fibrosis Through the Inhibition of HSP47 Expression in a Rat Colitis Model
Ken Inoue; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Natsuko Hayashi; Yasuko Hirai; Katsura Mizushima; Toshifumi Tsuji; Hiroyuki Yoriki; Munehiro Kugai; Ryusuke Horie; Kohei Fukumuto; Shinya Yamada; Akihito Harusato; Naohisa Yoshida; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Naoki Wakabayashi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Satoshi Kokura; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S770 - S770, 2011年05月
The Role of SPARC in Human Ulcerative Colitis and Murine Dextran Sodium Sulfate-Induced Colitis
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Wataru Aoi; Ryusuke Horie; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Yasuko Hirai; Toshifumi Tsuji; Hiroyuki Yoriki; Munehiro Kugai; Kohei Fukumoto; Ken Inoue; Shinya Yamada; Akihito Harusato; Naohisa Yoshida; Kazuhiro Katada; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Naoki Wakabayashi; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 140(5) S837 - S837, 2011年05月
Endogenous hydrogen sulfide is an anti-inflammatory molecule in dextran sodium sulfate-induced colitis in mice.
Ikuhiro Hirata; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Takahiro Suzuki; Tatsushi Omatsu; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Hideo Ueda; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 56(5) 1379 - 86, 2011年05月, 研究論文(学術雑誌)
Role of tumor necrosis factor-α in the pathogenesis of indomethacin-induced small intestinal injury in mice.
Fukumoto K; Naito Y; Takagi T; Yamada S; Horie R; Inoue K; Harusato A; Hirata I; Omatsu T; Mizushima K; Hirai Y; Yoshida N; Uchiyama K; Ishikawa T; Handa O; Konishi H; Wakabayashi N; Yagi N; Kokura S; Ichikawa H; Kita M; Yoshikawa T
International journal of molecular medicine, 27(3) 353 - 9, 2011年03月, 研究論文(学術雑誌)
Gastric peroxisome proliferator activator receptor-γ expression and cytoprotective actions of its ligands against ischemia-reperfusion injury in rats.
Naito Y; Takagi T; Katada K; Tomatsuri N; Mizushima K; Handa O; Kokura S; Yagi N; Ichikawa H; Yoshikawa T
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 48(2) 170 - 7, 2011年03月, 研究論文(学術雑誌)
Identification of dihalogenated proteins in rat intestinal mucosa injured by indomethacin.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hitomi Okada; Tetsuya Okayama; Katsura Mizushima; Shinya Yamada; Kouhei Fukumoto; Ken Inoue; Megumi Takaoka; Tomoko Oya-Ito; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Yoji Kato; Toshihiko Osawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 48(2) 178 - 82, 2011年03月, 研究論文(学術雑誌)
Proinflammatory role of protease-activated receptor-2 in intestinal ischemia/reperfusion injury in rats
Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Yutaka Isozaki; Takahiro Suzuki; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
MOLECULAR MEDICINE REPORTS, 4(1) 81 - 86, 2011年01月, 研究論文(学術雑誌)
Daikenchuto, a Kampo medicine, regulates intestinal fibrosis associated with decreasing expression of heat shock protein 47 and collagen content in a rat colitis model.
Ken Inoue; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Natsuko Hayashi; Yasuko Hirai; Katsura Mizushima; Ryusuke Horie; Kohei Fukumoto; Shinya Yamada; Akihito Harusato; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Naohisa Yoshida; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Hideyuki Konishi; Naoki Wakabayashi; Nobuaki Yagi; Hiroshi Ichikawa; Satoshi Kokura; Toshikazu Yoshikawa
Biological & pharmaceutical bulletin, 34(11) 1659 - 65, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
Heme oxygenase-1発現制御性転写因子Bach1の抑制は腸管炎症を改善する.
消化器と免疫, 48 16 - 19, 2011年
ルミナコイドによる消化管機能を介した 糖尿病予防.~動物モデルにおける小腸粘膜上皮細胞内網羅的遺伝子解析~.
日本食物繊維学会誌, 15 133 , 2011年
小腸上皮損傷治癒における各種アミノ酸の役割
THE GI FOREFRONT, 6(2) 98 , 2011年
予防医学を機能性食品から考える~食生活の見直しで病気知らず.
市川 寛
第17回京都府医師会健康講座講演記録, 4 - 38, 2011年
Management of Recurrence of Symptoms of Gastroesophageal Reflux Disease: Synergistic Effect of Rebamipide with 15 mg Lansoprazole
Norimasa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Naoya Tomatsuri; Takahiro Suzuki; Tomohisa Takagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES, 55(12) 3393 - 3398, 2010年12月, 研究論文(学術雑誌)
Generation of reactive oxygen species in sperms of rats as an earlier marker for evaluating the toxicity of endocrine-disrupting chemicals.
Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Shigekazu Takemura; Hiroshi Kusunoki; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
Free radical research, 44(12) 1398 - 406, 2010年12月, 研究論文(学術雑誌)
Bach1 Deficiency Leads to the Suppression of TNBS-Induced Colitis in Mice
Akihito Harusato; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Shinya Yamada; Ryusuke Horie; Ken Inoue; Kohei Fukumoto; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Akihiko Muto; Kazuhiko Igarashi; Toshikazu Yoshikawa
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES, 55(10) 2703 - 2703, 2010年10月
Inhalation of carbon monoxide ameliorates TNBS-induced colitis in mice through the inhibition of TNF-α expression.
Takagi T; Naito Y; Mizushima K; Akagiri S; Suzuki T; Hirata I; Omatsu T; Handa O; Kokura S; Ichikawa H; Yoshikawa T
Digestive diseases and sciences, 55(10) 2797 - 804, 2010年10月, 研究論文(学術雑誌)
糖尿病における胃潰瘍治癒遅延と酸化修飾蛋白質
高木 智久; 内藤 裕二; 平田 育大; 伊藤 友子; 岡田 ひとみ; 高岡 恵; 林 奈津子; 水島 かつら; 平井 泰子; 鈴木 隆裕; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 37(2) 123 - 127, 2010年09月20日
Regular exercise reduces colon tumorigenesis associated with suppression of iNOS.
Wataru Aoi; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Katsura Mizushima; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Yuko Tanimura; Liu Po Hung; Ryota Koyama; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Biochemical and biophysical research communications, 399(1) 14 - 9, 2010年08月13日, 研究論文(学術雑誌)
Reactive oxygen species-quenching and anti-apoptotic effect of polaprezinc on indomethacin-induced small intestinal epithelial cell injury.
Tatsushi Omatsu; Yuji Naito; Osamu Handa; Katsura Mizushima; Natsuko Hayashi; Ying Qin; Akihito Harusato; Ikuhiro Hirata; Etsuko Kishimoto; Hitomi Okada; Kazuhiko Uchiyama; Takeshi Ishikawa; Tomohisa Takagi; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology, 45(7) 692 - 702, 2010年07月, 研究論文(学術雑誌)
Ecabet sodium promotes the healing of trinitrobenzene-sulfonic-acid-induced ulceration by enhanced restitution of intestinal epithelial cells.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Toshimitsu Okuda; Kazuhiko Uchiyama; Satoko Adachi; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 25(7) 1259 - 65, 2010年07月, 研究論文(学術雑誌)
Calorie restriction improves endothelial nitric oxide synthase overexpression and production of mitochondrial reactive oxygen species of cardiovasculatures in type II diabetic rats
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Hiroshi Ichikawa; Shintaro Kodai; Hiroji Shinkawa; Yuji Naito; Shigeru Okada; Toshikazu Yoshikawa
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY, 22 S64 - S64, 2010年06月
Carbon monoxide (CO)-saturated solution enema ameliorates trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Toshimitsu Okuda; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Katsura Mizushima; Natsuko Hayashi; Osamu Handa; Takeshi Ishikawa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY, 22 S93 - S93, 2010年06月
Iron restriction improves type 2 diabetes mellitus in Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats.
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Shintaro Kodai; Hiroji Shinkawa; Takuma Tsukioka; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa; Shigeru Okada
American journal of physiology. Endocrinology and metabolism, 298(6) E1140-9 - E1149, 2010年06月, 研究論文(学術雑誌)
Increased expression of microRNA in the inflamed colonic mucosa of patients with active ulcerative colitis.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Katsura Mizushima; Ikuhiro Hirata; Nobuaki Yagi; Naoya Tomatsuri; Takashi Ando; Yuichi Oyamada; Yutaka Isozaki; Hitoshi Hongo; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 25 Suppl 1 S129-33 - S133, 2010年05月, 研究論文(学術雑誌)
Identification of inflammation-related proteins in a murine colitis model by 2D fluorescence difference gel electrophoresis and mass spectrometry.
Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Hitomi Okada; Tatsushi Omatsu; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Hideshi Fujiwake; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 25 Suppl 1 S144-8 - S148, 2010年05月, 研究論文(学術雑誌)
Role of TNF-alpha in the Pathogenesis of Indomethacin-Induced Small Intestinal Injury in Mice
Fukumoto Kohei; Naito Yuji; Takagi Tomohisa; Yamada Shinya; Horie Ryusuke; Inoue Ken; Harusato Akihito; Hirata Ikuhiro; Omatsu Tatsushi; Kishimoto Etsuko; Mizushima Katsura; Hirai Yasuko; Uchiyama Kazuhiko; Ishikawa Takeshi; Handa Osamu; Konishi Hideyuki; Wakabayashi Naoki; Yagi Nobuaki; Kokura Satoshi; Ichikawa Hiroshi; Kita Masakazu; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S431 , 2010年05月
The Development of Fundic Gland Polyps Associated With Chronic Proton Pump Inhibitor Therapy Involves in Increased Expression of Aquaporin 4
Yoshida Norimasa; Yamada Shinya; Fukumoto Kohei; Omatsu Tatsushi; Yagi Nobuaki; Takagi Tomohisa; Ichikawa Hiroshi; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S648 , 2010年05月
Rebamipide Protects Against Recurrence of Symptoms of Gastroesophageal Reflux Disease: Synergistic Effect of Rebamipide With 15mg Lansoprazole
Yoshida Norimasa; Kamada Kazuhiro; Tomatsuri Naoya; Katada Kazuhiro; Handa Osamu; Ichikawa Hiroshi; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S648 , 2010年05月
The Role of BACH1 in Dextran Sodium Sulfate (DSS)-Induced Colitis in Mice
Takagi Tomohisa; Naito Yuji; Harusato Akihito; Yamada Shinya; Fukumoto Kohei; Inoue Ken; Horie Ryusuke; Mizushima Katsura; Omatsu Tatsushi; Hirata Ikuhiro; Yoshida Naohisa; Uchiyama Kazuhiko; Ishikawa Takeshi; Handa Osamu; Konishi Hideyuki; Wakabayashi Naoki; Yagi Nobuaki; Kokura Satoshi; Ichikawa Hiroshi; Muto Akihiko; Igarashi Kazuhiko; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S263 , 2010年05月
Identification of Acrolein Modified Proteins in the Gastric Ulcer Mucosa of Diabetic Mice
Takagi Tomohisa; Naito Yuji; Oya-Ito Tomoko; Suzuki Takahiro; Mizushima Katsura; Hayashi Natsuko; Hirata Ikuhiro; Okada Hitomi; Horie Ryusuke; Yoshida Naohisa; Uchiyama Kazuhiko; Handa Osamu; Ishikawa Takeshi; Konishi Hideyuki; Wakabayashi Naoki; Yagi Nobuaki; Kokura Satoshi; Ichikawa Hiroshi; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S726 , 2010年05月
Deficiency of IL-17 Leads to the Suppression of Indomethacin-Induced Enteritis in Mice
Yamada Shinya; Naito Yuji; Takagi Tomohisa; Horie Ryusuke; Inoue Ken; Fukumoto Kohei; Harusato Akihito; Hirata Ikuhiro; Omatsu Tatsushi; Uchiyama Kazuhiko; Ishikawa Takeshi; Handa Osamu; Konishi Hideyuki; Wakabayashi Naoki; Yagi Nobuaki; Kokura Satoshi; Ichikawa Hiroshi; Kita Masakazu; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S427 - S428, 2010年05月
Gene Expression Profiling in the Small Intestine of Rats After the Indomethacin Exposure: Role of Matrix Metalloproteinases and Chemokines
Horie Ryusuke; Naito Yuji; Takagi Tomohisa; Mizushima Katsura; Yamada Shinya; Fukumoto Kohei; Inoue Ken; Harusato Akihito; Omatsu Tatsushi; Uchiyama Kazuhiko; Handa Osamu; Kokura Satoshi; Ichikawa Hiroshi; Yoshikawa Toshikazu
GASTROENTEROLOGY, 138(5) S427 , 2010年05月
The microRNA miR-696 regulates PGC-1{alpha} in mouse skeletal muscle in response to physical activity.
Wataru Aoi; Yuji Naito; Katsura Mizushima; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
American journal of physiology. Endocrinology and metabolism, 298(4) E799-806 - E806, 2010年04月, 研究論文(学術雑誌)
The microRNA miR-696 regulates PGC-1 alpha in mouse skeletal muscle in response to physical activity
Wataru Aoi; Yuji Naito; Katsura Mizushima; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-ENDOCRINOLOGY AND METABOLISM, 298(4) E799 - E806, 2010年04月, 研究論文(学術雑誌)
Effects of Aging on Sperm Function and Oxidative Stress
Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Shigekazu Takemura; Takahiro Kawagishi; Ayako Wakahara; Madoka Yasui; Ryuhei Yamamoto; Yuji Naito; Toshikam Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S82 - S82, 2010年
The Effect of Kampo Medicine "Dai-Kenchu-To" on Wound Healing of Rat Intestinal Epithelial Cells
Chikako Minami; Hiroshi Ichikawa; Yukiko Minamiyama; Ayako Wakahara; Modoka Yasui; Ryuhei Yamamoto; Yuka Ozaki; Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Toshiokazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S105 - S105, 2010年
Water-Soluble Gold Nanoparticles Control the Production of Reactive Oxygen Species from the Blood Neutrophil
Modoka Yasui; Hiroshi Ichikawa; Yukiko Minamiyama; Ayako Wakahara; Chikako Minami; Ryuhei Yamamoto; Yuka Ozaki; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S105 - S105, 2010年
Identification of Acrolein Modified Proteins Involved in the Pathogenesis of Delayed Gastric Ulcer Healing in Diabetic Mice
Ryusuke Horie; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Tomoko Oyo-Ito; Hitomi Okada; Kazuhiko Uchiyama; Hiroshi Ichikawa; Koji Uchida; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S143 - S143, 2010年
Identification of Dihalogenated Proteins Involved in Rat Intestinal Mucosa Injured by Indomethacin
Hiroyuki Yoriki; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Hitomi Okada; Tomoko Oyu-Ito; Kazuhiko Uchiyama; Hiroshi Ichikawa; Yoji Kato; Toshio Osawa; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S152 - S152, 2010年
Effect Of AOB (Antioxidant Biofactor) on the Production of Reactive Oxygen Species and Degranulation by High Affinity IgE Receptor Stimulation of Human Basophils
Hiroshi Ichikawa; Yukiko Minamiyama; Ayako Wakahara; Madoka Yasui; Yuka Ozaki; Ryuhei Yamamoto; Yuka Saito; Shizuka Matsuo; Rio Yasuda; Shigekazu Takemura; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, 49 S185 - S185, 2010年
抗加齢医学の現状と展望~食によるアプローチ~.
市川 寛
鴨の水, 23 16 - 18, 2010年
ラット小腸粘膜上皮の創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性について
市川 寛; 南山 幸子
アミノ酸研究, 4 175 - 177, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
AEDの有効活用に向けた今後の課題
法里日出子; 田中妙子; 小宮由美子; 佐々木宗子; 稲田惠子; 一ツ矢真貴子; 市川寛; 冨岡裕彦
Campus Health, (公社)全国大学保健管理協会, 47(1) 147 - 148, 2010年
栄養の基礎と悩み別栄養学
市川 寛
Health & Beauty Review, 7 23 - 34, 2010年
Community Medicine and Anti-Aging:
Ryo Miyazaki; Kojiro Ishii; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei
ANTI-AGING MEDICINE, 7(12) 143 - 152, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
Efficacy of a Health Promotion Program with Anti-Aging Medical Checkup and Instructions for Walking under Pedometer Management in Factory Workers
Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Hasegawa Tsutomu; Hamada Umenoi; Ichikawa Hiroshi; Yonei Yoshikazu
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(7) 73 - 84, 2010年
Community Medicine and Anti-Aging: Effects of Combining a Long-Term Pedometer-Based Physical Activity Program with Anti-Aging Medical Checkups on Health and Anti-Aging Medical Indicators in Community-Dwelling Older Adults (Yurin Study 1):Effects of Combi
Miyazaki Ryo; Ishii Kojiro; Ichikawa Hiroshi; Yonei Yoshikazu
ANTI-AGING MEDICINE, 一般社団法人 日本抗加齢医学会, 7(12) 143 - 152, 2010年
Do differences in initial speed persist to the stroke phase in front-crawl swimming?
Takeda T; Ichikawa H; Takagi H; Tsubakimoto S
Journal of sports sciences, 27(13) 1449 - 1454, 2009年11月
Lansoprazole, a proton pump inhibitor, mediates anti-inflammatory effect in gastric mucosal cells through the induction of heme oxygenase-1 via activation of NF-E2-related factor 2 and oxidation of kelch-like ECH-associating protein 1.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hitomi Okada; Takeshi Ishii; Katsura Mizushima; Satomi Akagiri; Satoko Adachi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Ken Itoh; Masayuki Yamamoto; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
The Journal of pharmacology and experimental therapeutics, 331(1) 255 - 64, 2009年10月, 研究論文(学術雑誌)
NSAIDsによる小腸粘膜障害に対するポラプレジンクの有用性について
尾松 達司; 内藤 裕二; 半田 修; 長尾 和彦; 林 奈津子; 水島 かつら; 平田 育大; 足立 聡子; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 内山 和彦; 高木 智久; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 36(2) 196 - 199, 2009年09月20日
プロテアーゼ/PARを標的とした小腸疾患治療の試み
市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 36(1) 71 - 74, 2009年05月20日
Decreased Expression of Peroxiredoxin-6 in Murine Dextran Sodium Sulfate-Induced Colitis Identified By 2-Dimensional Fluorescence Difference in Gel Electrophoresis
Tatsushi Omatsu; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Katsura Mizushima; Hitomi Okada; Kohei Fukumoto; Akihito Harusato; Ikuhiro Hirata; Yoko Hamano; Tomoko Oya-Ito; Osamu Handa; Nobuaki Yagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Hideshi Fujiwake; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 136(5) A247 - A247, 2009年05月
Oxidative Stress Modulates TRPV1 Activity On Esophageal Epithelium
Etsuko Kishimoto; Osamu Handa; Yuji Naito; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 136(5) A424 - A424, 2009年05月
Iron Restriction Improves Type II Diabetes Mellitus in Otsuka Long-Evans Tokushima Fatty (Oletf) Rats via the Maintainance of Hepato-Pancreatic Function
Yukiko Minamiyama; Shigekazu Takemura; Shintaro Kodai; Hiroji Shinkawa; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Shigeru Okada; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 136(5) A844 - A844, 2009年05月
Inhalation of carbon monoxide ameliorates collagen-induced arthritis in mice and regulates the articular expression of IL-1beta and MCP-1.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Mamoru Inoue; Satomi Akagiri; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Inflammation, 32(2) 83 - 8, 2009年04月, 研究論文(学術雑誌)
THE ROLE OF HISTIDINE ON WOUND HEALING
Hiroshi Ichikawa; Ayako Wakahara; Tomohisa Takagi; Yukiko Minamiyama; Satoko Adachi; Kazuhiko Uchiyama; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
ANNALS OF NUTRITION AND METABOLISM, 55 194 - 194, 2009年
Involvement of reactive oxygen species in indomethacin-induced apoptosis of small intestinal epithelial cells.
Tatsushi Omatsu; Yuji Naito; Osamu Handa; Natsuko Hayashi; Katsura Mizushima; Ying Qin; Ikuhiro Hirata; Satoko Adachi; Tetsuya Okayama; Etsuko Kishimoto; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology, 44 Suppl 19 30 - 4, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
Mast cells are involved in the pathogenesis of indomethacin-induced rat enteritis
Tetsuya Okayama; Norimasa Yoshida; Kazuhiko Uchiyama; Tomohisa Takagi; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 44 35 - 39, 2009年01月, 研究論文(学術雑誌)
Heat-shock protein 70-overexpressing gastric epithelial cells are resistant to indomethacin-induced apoptosis.
Ikuhiro Hirata; Yuji Naito; Osamu Handa; Natsuko Hayashi; Katsura Mizushima; Satoko Adachi; Tatsushi Omatsu; Tetsuya Okayama; Etsuko Kishimoto; Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Michiro Otaka; Toshikazu Yoshikawa
Digestion, 79(4) 243 - 50, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
アレルギー反応によるヒト好塩基球(KU812)からのラジカル(ROS)産生および脱顆粒におよぼすAOBの効果.抗酸化食品の未来像
市川 寛
第9回AOB研究会プロシーディング, 22 - 25, 2009年
アンチエイジングにおける食品の位置づけ(総論)
市川 寛
Functional Food, 2 210 - 215, 2009年
京都の有料老人ホーム入居者における長寿と生活習慣の関連.
市川 寛
健康回復, 8 31 - 40, 2009年
Effects on Anti-Aging Indicators in Middle-Aged Men of An Intervention to Prevent Lifestyle-Related Diseases Pilot Study Utilizing a Company-Wide Anti-Aging Medical Checkup and Pedometers:Pilot Study Utilizing a Company-Wide Anti-Aging Medical Checkup an
Miyazaki Ryo; Yonei Yoshikazu; Hasegawa Tsutomu; Fujioka Noriko; Iwabayashi Masaaki; Nomoto Keitaro; Takahashi Hozumi; Hamada Umenoi; Ichikawa Hiroshi; Ishii Kojiro
ANTI-AGING MEDICINE, 一般社団法人 日本抗加齢医学会, 6(9) 83 - 94, 2009年
インドメタシンによる小腸上皮細胞内の活性酸素産生とアポトーシスについての検討
尾松 達司; 内藤 裕二; 半田 修; 平田 育大; 足立 聡子; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 水島 かつら; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 35(2) 169 - 172, 2008年12月25日
Helicobacter pylori 菌体毒素CagAによる胃上皮細胞内酸化ストレスの検討
半田 修; 内藤 裕二; 岡田 ひとみ; 水島 かつら; 石井 剛志; 平田 育大; 尾松 達司; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 松井 裕史; 東 健; 川野 淳; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 35(2) 113 - 115, 2008年12月25日
Increased intestinal expression of heme oxygenase-1 and its localization in patients with ulcerative colitis.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Katsura Mizushima; Yayoi Nukigi; Hitomi Okada; Takahiro Suzuki; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Tetsuya Okayama; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology and hepatology, 23 Suppl 2 S229-33 - S233, 2008年12月, 研究論文(学術雑誌)
Helicobacter pylori CagAによる酸化修飾蛋白質生成
半田 修; 内藤 裕二; 岡田 ひとみ; 古倉 聡; 林 奈津子; 平田 育大; 尾松 達司; 岸本 悦子; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 高木 智久; 市川 寛; 松井 裕史; 東 健; 川野 淳; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 16(4) 364 - 365, 2008年08月
炎症性腸疾患治療におけるCarbon monoxideの新規治療分子としての可能性
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 抜木 弥生; 岡田 ひとみ; 鈴木 隆裕; 岡山 哲也; 平田 育大; 尾松 達司; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 35(1) 75 - 78, 2008年05月
ROS-dependent modification of intra-gastric epithelial cell proteins by Helicobacter pylori CagA
Osamu Handa; Yuji Naito; Hitomi Okada; Natsuko Hayashi; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Satoko Adachi; Tetsuya Okayama; Satomi Akagiri; Takahiro Suzuki; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Hirofumf Matsui; Takeshi Azuma; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 134(4) A85 - A85, 2008年04月
Enema of carbon monoxide (CO)-saturated solution ameliorates trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats
Tamohisa Takagi; Yuji Naito; Toshimitsu Okuda; Kazuhiko Uchiyama; Tetsuya Okayama; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Takahiro Suzuki; Satoko Adachi; Hisato Tsuboi; Katsura Mizushima; Hitorm Okada; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 134(4) A156 - A157, 2008年04月
TRPV1 expression associated with nerve growth factor mediates the esophageal visceral hypersensitivity
Takahiro Suzuki; Norimasa Yoshida; Katsura Mizushima; Kazuhiro Kamada; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Hirofumi Kuramoto; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 134(4) A589 - A590, 2008年04月
Lansoprazole, a proton pump inhibitor, mediated anti-inflammatory effect in gastric mucosal cells through the induction of heme oxygenase-1 via the activation of NRF2 and the oxidation of Keap1
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hirokazu Kajikawa; Hitomi Okada; Yayoi Nukigi; Katsura Mizushima; Kazuhiko Uchiyama; Takahiro Suzuki; Ikuhiro Hirata; Satoko Adachi; Satomi Akagiri; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa; Hirofumi Matsui
GASTROENTEROLOGY, 134(4) A703 - A703, 2008年04月
Inhibitory effect of polaprezinc on indomethacin-induced intestinal epithelial cell injury
Tatsushi Omatsu; Yuji Naito; Osamu Handa; Natsuko Hayashi; Ikuhiro Hirata; Satoko Adachi; Tetsuya Okayama; Etsuko Kishimoto; Satomi Akagiri; Takahiro Suzuki; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 134(4) A529 - A529, 2008年04月
フリーラジカルと抗加齢医学
吉川 敏一; 市川 寛
日本老年医学会雑誌, 日本老年医学会, 45(2) 149 - 151, 2008年03月25日
Bofutsushosan, an Oriental Herbal Medicine, Attenuates the Weight Gain of White Adipose Tissue and the Increased Size of Adipocytes Associated with the Increase in Their Expression of Uncoupling Protein 1 in High-Fat Diet-Fed Male KK/Ta mice.
Satomi Akagiri; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Toshikazu Yoshikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 42(2) 158 - 66, 2008年03月, 研究論文(学術雑誌)
CV-11974, angiotensin II type I receptor antagonist, reduces the severity of indomethacin-induced rat enteritis.
Toshimitsu Okuda; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 53(3) 657 - 63, 2008年03月, 研究論文(学術雑誌)
Prophylactic effect of rebamipide on aspirin-induced gastric lesions and disruption of tight junctional protein zonula occludens-1 distribution
Takahiro Suzuki; Norimasa Yoshida; Nami Nakabe; Yutaka Isozaki; Hirokazu Kajikawa; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
JOURNAL OF PHARMACOLOGICAL SCIENCES, 106(3) 469 - 477, 2008年03月, 研究論文(学術雑誌)
A Mouse Model of Metabolic Syndrome; Increase in Visceral Adipose Tissue Precedes the Development of Fatty Liver and Insulin Resistance in High-Fat Diet-Fed Male KK/Ta Mice.
Satomi Akagiri; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Toshikazu Yoshikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 42(2) 150 - 7, 2008年03月, 研究論文(学術雑誌)
Prophylactic effect of rebamipide on aspirin-induced gastric lesions and disruption of tight junctional protein zonula occludens-1 distribution.
Takahiro Suzuki; Norimasa Yoshida; Nami Nakabe; Yutaka Isozaki; Hirokazu Kajikawa; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
Journal of pharmacological sciences, 106(3) 469 - 77, 2008年03月, 研究論文(学術雑誌)
3. フリーラジカルと抗加齢医学
吉川 敏一; 市川 寛
日本老年医学会雑誌, 一般社団法人 日本老年医学会, 45(2) 149 - 151, 2008年
トコトリエノールの抗動脈硬化作用に関する実験的検討
市川 寛
AOB研究会プロシーディング, 8 27 - 29, 2008年
アンチエイジングと抗酸化
市川 寛
MEDICO, 39 318 - 321, 2008年
緑茶と長寿
市川 寛
緑茶通信, 23 3 - 8, 2008年
メタボリックシンドロームへのサプリメント
市川 寛
実用産業情報, 45 1 - 5, 2008年
食による生活習慣病予防と血清蛋白発現プロファイル
市川 寛
G.I.Research, 16(2) 147 - 154, 2008年
高血圧治療における抗酸化物の意義を考える
市川 寛
Life Style Medicine, 2 248 - 252, 2008年
中高年からのアンチエイジングライフ(第5回)-理想の食と栄養を求めて-
市川 寛
インナームーブ, 121 7 , 2008年
一般内科診療所受診者の食事相談に対するニーズ調査
市川 寛
京都医学会雑誌, 55 173 - 176, 2008年
Transcriptome Analysis for Cytoprotective Actions of Rebamipide against Indomethacin-Induced Gastric Mucosal Injury in Rats.
Yuji Naito; Masaaki Kuroda; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of clinical biochemistry and nutrition, 41(3) 202 - 10, 2007年11月, 研究論文(学術雑誌)
Carbon monoxide注腸療法によるラット実験腸炎発症抑制効果の検討
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 鈴木 隆裕; 岡山 哲也; 平田 育大; 尾松 達司; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 15(4) 338 - 339, 2007年08月
Possible role of Helicobacter pylori Caga on gastric epithelial cell carcinogenesis
Osamu Handa; Yuji Naito; Satoshi Kokura; Ikuhiro Hirata; Tatsushi Omatsu; Tetsuya Okayama; Satoko Adachi; Satomi Akagiri; Hitomi Okada; Katsura Mizushima; Takahiro Suzuki; Tomohisa Takagi; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Hirofumi Matsui; Takeshi Azuma; Sunao Kawano; Toshkazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A213 - A213, 2007年04月
Proinflammatory interaction between H-pylori and gastric epithelial cells via protease-activated receptor
Ikuhiro Hirata; Norimasa Yoshida; Hirokazu Kajikawa; Kazuhiro Katada; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa; Fumihiro Hirayama
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A214 - A214, 2007年04月
Therapeutic expectation of proteinase-activated receptor-2 antagonism in intestinal ischemia-reperfusion injury in rats
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Tomolusa Takagi; Takahiro Suzuki; Tetsuya Okayama; Tatsushi Omatsu; Ikuhiro Hirata; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A242 - A242, 2007年04月
Role of nociceptors/neuropeptides pathway in the pathogenesis of heartburn in nonerosive reflux disease
Norimasa Yoshida; Takahiro Suzuki; Masaaki Kuroda; Kazuhiro Kamata; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Hiroshi Kuramoto; Toshikazu Yoshikawa; Takeshi Okanoue
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A274 - A274, 2007年04月
Nociceptors-mediated neuropeptides release in the esophageal mucosa exposed to acid
Takahiro Suzuki; Norimasa Yoshida; Kazuhiro Kamada; Ikuhiro Hirata; Tatsuji Omatsu; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A277 - A277, 2007年04月
Role of the mast cell tryptase/protease-activated receptor 2 pathway in indomethacin-induced rat enteritis
Tetsuya Okayama; Norimasa Yoshida; Toshimitsu Okuda; Osamu Handa; Tomahisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A566 - A566, 2007年04月
Indomethacin induced-apoptosis of small intestine; Role of reactive oxygen species
Tatsushi Omatsu; Yuji Naito; Osamu Handa; Ikuhiro Hirata; Tetsuya Okayama; Satoko Adachi; Satomi Akagiri; Hitomi Okada; Katsura Mizushima; Takahiro Suzuki; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 132(4) A568 - A568, 2007年04月
Role of the thrombin/protease-activated receptor 1 pathway in intestinal ischemia-reperfusion injury in rats.
Hisato Tsuboi; Yuji Naito; Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Minoru Tsukada; Toshikazu Yoshikawa
American journal of physiology. Gastrointestinal and liver physiology, 292(2) G678-83 - G683, 2007年02月, 研究論文(学術雑誌)
Atomic-scale structure of polymer-route Si-C-O fibers observed by synchrotron radiation x-ray diffraction
Kiyohito Okamura; Kentaro Suzuya; Shinji Kohara; Hiroshi Ichikawa; Kenji Suzuki
INNOVATION IN CERAMICS SCIENCE AND ENGINEERING, 352 65 - +, 2007年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Carbon monoxide注腸投与によるラット実験大腸炎発症抑制・治癒促進効果に関する検討
市川 寛
消化器と免疫, 44 82 - 85, 2007年
Reactive oxygen species production in Helicobacter pylori CagA-expressed gastric epithelial cells
市川 寛
J Clin Biochem Nutr, 41(suppl) 50 , 2007年
Astaxanthin improves abdominal obesity in high-fat diet-fed male KK/Ta mice.
市川 寛
J Clin Biochem Nutr, 41(suppl) 131 - 393, 2007年
Beneficial effect of anti oxidant bio factor in metabolic syndrome.
市川 寛
J Clin Biochem Nutr, 41(suppl) 134 , 2007年
Protective role of Vitamin E on indomethacin-induced intestinal epithelial cell injury.
市川 寛
J Clin Biochem Nutr, 41(suppl) 138 , 2007年
水溶性食物繊維による糖尿病発症予防効果
内藤 裕二; 赤桐 里美; 高木 智久; 市川 寛; 西川 浩二; 吉川 敏一; 石原 則幸; 朱 政治; ジャネジャ・レカ・ラジュ
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 4(2) 105 - 107, 2007年01月
老化における活性酸素の役割
市川 寛
内分泌・糖尿病科, 26(6) 557 - 563, 2007年
中高年からのアンチエイジングライフ(第4回)-最強の抗酸化ネットワークの構築を-
市川 寛
インナームーブ, 120 11 , 2007年
中高年からのアンチエイジングライフ(第3回)-ストレスで身体は錆びる-
市川 寛
インナームーブ, 119 11 , 2007年
なぜ今,アンチエイジングなのか
市川 寛
JOHNS, 23(10) 1475 - 1477, 2007年
動物実験から見たアンチエイジング
市川 寛
JOHNS, 23(10) 1497 - 1499, 2007年
消化管の術後栄養管理
市川 寛
栄養展望, 79 4 - 7, 2007年
中高年からのアンチエイジングライフ(第2回)-50歳から食生活のリセットを-
市川 寛
インナームーブ, 118 11 , 2007年
中高年からのアンチエイジングライフ(第1回)-いま団塊の世代が危ない-
市川 寛
インナームーブ, 117 11 , 2007年
アンチエイジングのためのサプリメント・機能性食品の選び方
市川 寛
クリニカルプラクティス, 26(7) 541 - 545, 2007年
予防医学と食品の生体機能調節
吉川 敏一; 市川 寛
日本食品新素材研究会誌, 菓子・食品新素材技術センター, 10(1) 1 - 5, 2007年
今世紀のアンチエイジングの行方は?
市川 寛
Life Style Medicine, 1 3 - 7, 2007年
栄養によるアンチエイジングの可能性
市川 寛
臨床栄養, 110 246 - 251, 2007年
アンチエイジングとサプリメント
市川 寛
臨床栄養, 110 260 - 264, 2007年
いきいきマイライフ 50歳を過ぎてからでも間に合う酸化ストレスに負けない体を作る食生活
市川 寛
日本フルハップ まいんど, 18 9 - 11, 2007年
未来の予防医療と長寿社会
吉川 敏一; 市川 寛
HUMAN SCIENCE, (公財)ヒューマンサイエンス振興財団, 2006(20周年記念特別号) 46 - 49, 2006年12月
Heme oxygenase regulates the intestinal inflammation via the maintenance of Th1/Th2 cytokines-balance
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Takahiro Suzuki; Hisato Tsuboi; Toshimitsu Okuda; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY AND HEPATOLOGY, 21 A379 - A379, 2006年11月
Inflammatory response of esophageal epithelium in combined-type esophagitis in rats: a transcriptome analysis.
Yuji Naito; Masaaki Kuroda; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Satomi Akagiri; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 18(5) 821 - 8, 2006年11月, 研究論文(学術雑誌)
Microarray profiling of gene expression patterns in glomerular cells of astaxanthin-treated diabetic mice: a nutrigenomic approach.
Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Katsura Mizushima; Masaaki Kuroda; Satomi Akagiri; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Jiro Takahashi; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 18(4) 685 - 95, 2006年10月, 研究論文(学術雑誌)
食による生活習慣病の予防について
吉川 敏一; 市川 寛
食料と安全, 全国瑞穂食糧検査協会, 4(10) 64 - 69, 2006年10月
Azelnidipine, a new calcium channel blocker, inhibits endothelial inflammatory response by reducing intracellular levels of reactive oxygen species.
Yuji Naito; Makoto Shimozawa; Hikori Manabe; Nami Nakabe; Kazuhiro Katada; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Tatsuya Kon; Toshikazu Yoshikawa
European journal of pharmacology, 546(1-3) 11 - 8, 2006年09月28日, 研究論文(学術雑誌)
インドメタシン誘発ラット小腸粘膜傷害に対するアンジオテンシンII(AII)AT1サブタイプ受容体拮抗薬カンデサルタンの抗炎症効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 寺尾 晃一; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 高木 智久; 半田 修; 市川 寛; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 33(2) 147 - 149, 2006年09月20日
Administration of FR167653, a new anti-inflammatory compound, inhibits aspirin-induced gastric mucosal injury in rats
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, 39(2) 69 - 74, 2006年09月, 研究論文(学術雑誌)
Anti-tryptase treatment using nafamostat mesilate has a therapeutic effect on experimental colitis.
Yutaka Isozaki; Norimasa Yoshida; Masaaki Kuroda; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takesi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
Scandinavian journal of gastroenterology, 41(8) 944 - 53, 2006年08月, 研究論文(学術雑誌)
Microarray profiling of gene expression patterns in glomerular cells of astaxanthin-treated diabetic mice: An approach on nutrigenomics
Yuji Naito; Katsura Mizushima; Satomi Akagiri; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Jiro Takahashi; Toshikazu Yoshikawa
DIABETES, 55 A248 - A248, 2006年06月
Partially hydrolyzed guar gum down-regulates colonic inflammatory response in dextran sulfate sodium-induced colitis in mice.
Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Kazuhiko Uchiyama; Masaaki Kuroda; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Junko Watabe; Norimasa Yoshida; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
The Journal of nutritional biochemistry, 17(6) 402 - 9, 2006年06月, 研究論文(学術雑誌)
Rosuvastatin, a new HMG-CoA reductase inhibitor, reduces the colonic inflammatory response in dextran sulfate sodium-induced colitis in mice.
Yuji Naito; Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Hisato Tsuboi; Yutaka Isozaki; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 17(6) 997 - 1004, 2006年06月, 研究論文(学術雑誌)
Rosuvastatin reduces rat intestinal ischemia-reperfusion injury associated with the preservation of endothelial nitric oxide synthase protein.
Yuji Naito; Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Hisato Tsuboi; Masaaki Kuroda; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
World journal of gastroenterology, 12(13) 2024 - 30, 2006年04月07日, 研究論文(学術雑誌)
CDNA microarray analysis reveals anti-inflammatory effects of lansoprazole, a proton pump inhibitor, against indomethacin-induced intestinal mucosal injury in rats
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshimitsu Okuda; Kazuhiro Kamata; Hirokazu Kajikawa; Hisato Tsuboi; Takahiro Suzuki; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A271 - A272, 2006年04月
Angiotensin II type 1A receptor blockade attenuates gastric inflammation and fibrosis in experimental ulcer healing
Takahiro Suzuki; Masaaki Kuroda; Normasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A387 - A387, 2006年04月
15-Deoxy-Delta 12,14-Prostaglandin J2 ameliorates dextran sodium sulfate-induced colitis in mice via induction of heme oxygenase-1
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Takahiro Suzuki; Hirokazu Kajikawa; Kouichi Terao; Hisato Tsuboi; Takeshi Ishii; Kazuhim Kamada; Toshimitsu Okuda; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A488 - A488, 2006年04月
The anti-inflammatory effects of Cv-11974,AT1 receptor antagonist, on indomethacin-induced rat enteritis
Toshimitsu Okuda; Norimasa Yoshida; Koichi Terao; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A488 - A488, 2006年04月
Role of thrombin-protease activated receptor 1 (PAR1) pathway in intestinal ischemia-reperfusion in rats
Hisato Tsuboi; Yuji Naito; Takahiro Suzuki; Kouichi Terao; Hirokazu Kajikawa; Toshimitsu Okuda; Takeshi Hattori; Nami Nakabe; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Nonmasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A494 - A494, 2006年04月
H-pylori protease activates gastric epithelial cells to produce IL-8 through protease-activated receptor 2
Norimasa Yoshida; Hirokazu Kajikawa; Kazuhiro Katada; Fumihiro Hirayama; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa; Takeshi Okanoue
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A522 - A522, 2006年04月
DSKB-2, a newly synthesized NF-kappaB inhibitor, ameliorates gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Youichi Nunokawa; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A714 - A715, 2006年04月
Experimental examination about the usefulness of the water-soluble dietary fiber on metabolic syndrome
Satorm Akagiri; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A744 - A744, 2006年04月
The effects of the water-soluble dietary fiber on gene expression in intestinal cells in Otsuka Long Evans Tokushima Fatty rats using a high-density oligonucleotide array
Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Satomi Akagiri; Ktsura Mizushima; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, 130(4) A745 - A745, 2006年04月
CV-11974, angiotensin II type I receptor antagonist, protects against ischemia-reperfusion injury of the small intestine in rats.
Tomohisa Takagi; Norimasa Yoshida; Yutaka Isozaki; Makoto Shimozawa; Kazuhiro Katada; Hiroki Manabe; Osamu Hanada; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
European journal of pharmacology, 535(1-3) 283 - 90, 2006年03月27日, 研究論文(学術雑誌)
Effect of a novel water-soluble vitamin E derivative as a cure for TNBS-induced colitis in rats.
Yutaka Isozaki; Norimasa Yoshida; Masaaki Kuroda; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 17(3) 497 - 502, 2006年03月, 研究論文(学術雑誌)
Role of pancreatic trypsin in chronic esophagitis induced by gastroduodenal reflux in rats.
Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Masaaki Kuroda; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Toshikazu Yoshikawa
Journal of gastroenterology, 41(3) 198 - 208, 2006年03月, 研究論文(学術雑誌)
Lansoprazole, a proton pump inhibitor, reduces the severity of indomethacin-induced rat enteritis.
Masaaki Kuroda; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Toshimitsu Okuda; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 17(1) 89 - 93, 2006年01月, 研究論文(学術雑誌)
Gene expression profiles on hypoxia and reoxygenation in rat gastric epithelial cells: a high-density DNA microarray analysis.
Kazuhiro Katada; Yuji Naito; Katsura Mizushima; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
Digestion, 73(2-3) 89 - 100, 2006年, 研究論文(学術雑誌)
Role of oxygen-derived free radicals in Helicobacter pylori water extract-induced mouse skin carcinogenesis.
Takeshi Ishikawa; Norimasa Yoshida; Harukuni Tokuda; Satoshi Kokura; Nami Nakabe; Masashi Kuchide; Eiichiro Ichiishi; Atsumune Imaeda; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
BioFactors (Oxford, England), 28(1) 1 - 7, 2006年, 研究論文(学術雑誌)
Influence of vitamin E on gastric mucosal injury induced by Helicobacter pylori infection.
Naohito Sugimoto; Norimasa Yoshida; Yasunari Nakamura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
BioFactors (Oxford, England), 28(1) 9 - 19, 2006年, 研究論文(学術雑誌)
地域住民を対象とした参加型糖尿病予防教室の1年権評価.健康長寿社会をめざした地域における肥満・糖尿病予防に関する栄養疫学研究
市川 寛
2005年度京都府立大学地域貢献型特別研究成果報告書, 10 - 17, 2006年
臨床の場におけるサプリメントの重要性
市川 寛
日本臨床内科医会会誌, 21 377 - 386, 2006年
活性酸素とアンチエイジング
市川 寛
OPHTHALMIC FORESIGHT, 11(4) 4 - 5, 2006年
消化器疾患に対するサプリメントを科学する-食滅繊維-
市川 寛
GI Research, 14 493 - 499, 2006年
中高年からの「食」による生活習慣予防
市川 寛
日本予防医学会雑誌, 1 9 - 12, 2006年
老化と酸化ストレス
市川 寛
BIO Clinica, 21(7) 587 - 593, 2006年
サプリメントの適応・有効性と使用時の注意事項
市川 寛
介護福祉, 61 54 - 66, 2006年
食物繊維投与にみるインスリン抵抗性改善作用
市川 寛
医学と薬学, 55 331 - 337, 2006年
A novel water-soluble vitamin E derivative protects against aspirin-induced gastric mucosal injury in rats.
Yutaka Isozaki; Norimasa Yoshida; Hiroshi Ichikawa; Masaaki Kuroda; Satoshi Kokura; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 16(6) 1035 - 40, 2005年12月, 研究論文(学術雑誌)
インドメタシン誘発ラット小腸潰瘍に対するプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの抗炎症効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 梶川 洋和; 中部 奈美; 服部 武司; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 祐二; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 32(2) 184 - 187, 2005年11月
腸炎治癒過程におけるHeme oxygenase-1(HO-1)の役割に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 中部 菜奈美; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 32(2) 146 - 148, 2005年11月
Rebamipide, a gastro-protective drug, inhibits indomethacin-induced apoptosis in cultured rat gastric mucosal cells: association with the inhibition of growth arrest and DNA damage-induced 45 alpha expression.
Yuji Naito; Hirokazu Kajikawa; Katsura Mizushima; Makoto Shimozawa; Masaaki Kuroda; Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 50 Suppl 1 S104-12 - S112, 2005年10月, 研究論文(学術雑誌)
Prevention by rebamipide of acute reflux esophagitis in rats.
Kazuhiro Katada; Norimasa Yoshida; Yutaka Isozaki; Naoya Tomatsuri; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 50 Suppl 1 S97-S103 - S103, 2005年10月, 研究論文(学術雑誌)
ヒト食道上皮細胞におけるプロテアーゼ活性化型受容体を介したInterleukin-8産生機構
堅田 和弘; 吉田 憲正; 霜澤 真; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 高木 智久; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 相馬 俊也; 川部 篤; 嶋田 裕
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 32(1) 75 - 78, 2005年08月
Cytokine-induced neutrophil accumulation in the pathogenesis of acute reflux esophagitis in rats.
Taiji Yamaguchi; Norimasa Yoshida; Naoya Tomatsuri; Ryuretsu Takayama; Kazuhiro Katada; Tomohisa Takagi; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 16(1) 71 - 7, 2005年07月, 研究論文(学術雑誌)
Tocotrienols reduce 25-hydroxycholesterol-induced monocyte-endothelial cell interaction by inhibiting the surface expression of adhesion molecules.
Yuji Naito; Makoto Shimozawa; Masaaki Kuroda; Nami Nakabe; Hiroki Manabe; Kazuhiro Katada; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Noriko Noguchi; Toshikazu Yoshikawa
Atherosclerosis, 180(1) 19 - 25, 2005年05月, 研究論文(学術雑誌)
新規混合型逆流性食道炎モデルの作製と炎症病態のトランスクリプトーム解析
内藤 裕二; 黒田 雅昭; 内山 和彦; 坪井 寿人; 堅田 和弘; 高木 智久; 水島 かつら; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
Therapeutic Research, ライフサイエンス出版(株), 26(4) 665 - 669, 2005年04月
Reduction of diabetes-induced renal oxidative stress by a cantaloupe melon extract/gliadin biopolymers, oxykine, in mice.
Yuji Naito; Satomi Akagiri; Kazuhiko Uchiyama; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Goji Hasegawa; Naoto Nakamura; Hiroshi Ichikawa; Shinya Toyokuni; Tetsuo Ijichi; Toshikazu Yoshikawa
BioFactors (Oxford, England), 23(2) 85 - 95, 2005年, 研究論文(学術雑誌)
メタボリック症候群に対する水溶性食物繊維投与の有用性に関する実験的検討
市川 寛
食品機能と酸化ストレス 第5回AOB研究会プロシーディング, 23 - 26, 2005年
メシル酸ナファモスタットを用いた炎症性腸疾患に対する抗トリプターゼ療法の検討
市川 寛
消化器と免疫, 42 77 - 80, 2005年
実験腸炎におけるHeme oxygenase-1 (HO-1)の役割に関する検討
市川 寛
消化器と免疫, 42 69 - 72, 2005年
食品と活性酸素・フリーラジカル
市川 寛
健康回復, 4(1) 12 - 18, 2005年
機能性食品と臨床応用の可能性
市川 寛
臨床栄養, 105(4) 503 - 508, 2005年
世界でもユニークな日本のトクホ制度, その科学的根拠は
市川 寛
Bionics, 7 22 - 26, 2005年
ストレス栄養
市川 寛
臨床栄養, 107 707 - 711, 2005年
Lansoprazole ameliorates intestinal mucosal damage induced by ischemia-reperfusion in rats
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Naoya Tomatsuri; Kazuhiro Katada; Yutaka Isozaki; Kazuhiko Uchiyama; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
WORLD JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, 10(19) 2814 - 2817, 2004年10月, 研究論文(学術雑誌)
Lansoprazole ameliorates intestinal mucosal damage induced by ischemia-reperfusion in rats.
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Naoya Tomatsuri; Kazuhiro Katada; Yutaka Isozaki; Kazuhiko Uchiyama; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
World journal of gastroenterology, 10(19) 2814 - 7, 2004年10月01日, 研究論文(学術雑誌)
Oxidative stress and delayed-onset muscle damage after exercise.
Wataru Aoi; Yuji Naito; Yoshikazu Takanami; Yukari Kawai; Kunihiro Sakuma; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Free radical biology & medicine, 37(4) 480 - 7, 2004年08月15日, 研究論文(学術雑誌)
Reduced intestinal inflammation induced by dextran sodium sulfate in interleukin-6-deficient mice.
Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Masaaki Kuroda; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Rie Yanagisawa; Ken-Ichiro Inoue; Hirohisa Takano; Masahiko Satoh; Norimasa Yoshida; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 14(2) 191 - 6, 2004年08月, 研究論文(学術雑誌)
Effects of Helicobacter pylori water extract on expression of endothelial adhesion molecules.
Norimasa Yoshida; Kyoichi Kassai; Hironobu Murase; Yukiko Tanaka; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
Canadian journal of gastroenterology = Journal canadien de gastroenterologie, 18(6) 387 - 91, 2004年06月, 研究論文(学術雑誌)
ラット逆流性食道炎モデルにおける Rebamipide の効果について
堅田 和弘; 吉田 憲正; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, (一社)日本潰瘍学会, 31(1) 60 - 62, 2004年05月20日
ラット小腸虚血再灌流傷害モデルにおけるアンギオテンシン受容体拮抗剤カンデサルタンの効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 高木 智久; 堅田 和弘; 内山 和彦; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; TANIGAWA Tooru; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, (一社)日本潰瘍学会, 31(1) 78 - 80, 2004年05月20日
A novel potent inhibitor of inducible nitric oxide inhibitor, ONO-1714, reduces intestinal ischemia-reperfusion injury in rats.
Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Hiroshi Ichikawa; Naoya Tomatsuri; Masaaki Kuroda; Yutaka Isozaki; Kazuhiro Katada; Kazuhiko Uchiyama; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
Nitric oxide : biology and chemistry, 10(3) 170 - 7, 2004年05月, 研究論文(学術雑誌)
Dextran Sodium Sulfate腸炎におけるCytokine balanceとHemoxygenase-1
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
実験潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 31(1) 35 - 37, 2004年05月
Edaravone, a newly developed radical scavenger, protects against ischemia-reperfusion injury of the small intestine in rats.
Naoya Tomatsuri; Norimasa Yoshida; Tomohisa Takagi; Kazuhiro Katada; Yutaka Isozaki; Eiko Imamoto; Kazuhiko Uchiyama; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Takeshi Okanoue; Toshikazu Yoshikawa
International journal of molecular medicine, 13(1) 105 - 9, 2004年01月, 研究論文(学術雑誌)
Inhibitory effect of pioglitazone on expression of adhesion molecules on neutrophils and endothelial cells.
Eiko Imamoto; Norimasa Yoshida; Kazuhiko Uchiyama; Masaaki Kuroda; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Toru Tanigawa; Toshikazu Yoshikawa
BioFactors (Oxford, England), 20(1) 37 - 47, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
Laser capture microdissection/GeneChip analysis of gene expression in glomerular cells in diabetic db/db mice.
Yuji Naito; Kazuhiko Uchiyama; Masaaki Kuroda; Katsura Mizushima; Wataru Aoi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 9(6) 307 - 12, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
Rotenone, a mitochondrial electron transport inhibitor, ameliorates ischemia-reperfusion-induced intestinal mucosal damage in rats.
Hiroshi Ichikawa; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Hiroshi Higashihara; Kazuhiro Katada; Yutaka Isozaki; Yuji Naito; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 9(6) 313 - 6, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
Gene expression analysis following hypoxia-reoxygenation in rat gastric epithelial cells using a high-density oligonucleotide array.
Kazuhiro Katada; Yuji Naito; Makoto Shimozawa; Katsura Mizushima; Masaaki Kuroda; Tomohisa Takagi; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Hirofumi Matsui; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 9(6) 337 - 42, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
A PPAR-gamma ligand, 15-deoxy-Delta12,14-prostaglandin J(2), inhibited gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion in rats.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Naoya Tomatsuri; Kazuhiro Katada; Yutaka Isozaki; Masaaki Kuroda; Satoshi Kokura; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 9(6) 376 - 81, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
低酸素再酸素化に対する胃粘膜上皮細胞応答遺伝子の網羅的解析と核内レセプターPPAR-gammaの影響
市川 寛
G.I.Research, 12(4) 362 - 363, 2004年
アルコールで活性酸素の産生がすすむ
市川 寛
食べもの通信, 406 10 - 11, 2004年
抗老化のための食生活の重要性
市川 寛
健康回復, 3(1) 15 - 21, 2004年
サプリメントの使い方・選び方-食品編
市川 寛
抗酸化食品.薬局, 55 1883 - 1889, 2004年
[A case of advanced gastric cancer with bone metastases and DIC responding to oral administration of TS-1].
Tatsushi Omatsu; Hiroshi Ichikawa; Yutaka Kawahito; Eiji Ashihara; Aihiro Yamamoto; Masatoshi Kadoya; Toru Takegami; Yoshiaki Takanashi; Yuji Naito; Norimasa Yoshida; Shigeru Sugino; Toshikazu Yoshikawa
Gan to kagaku ryoho. Cancer & chemotherapy, 30(6) 869 - 73, 2003年06月, 研究論文(学術雑誌)
A novel vitamin E derivative (TMG) protects against gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats.
Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Hiroshisa Takano; Takeshi Ishikawa; Osamu Handa; Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Hironobu Murase; Toshikazu Yoshikawa
Digestive diseases and sciences, 48(1) 54 - 8, 2003年01月, 研究論文(学術雑誌)
A novel vitamin E derivative (TMG) protects against gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats
H Ichikawa; N Yoshida; H Takano; T Ishikawa; O Handa; T Takagi; Y Naito; H Murase; T Yoshikawa
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES, 48(1) 54 - 58, 2003年01月, 研究論文(学術雑誌)
A novel water-soluble vitamin E derivative, 2-(alpha-D-glucopyranosyl)methyl-2,5,7,8-tetramethylchroman-6-ol, protects against acute lung injury and mortality in endotoxemic rats.
Jun Ochiai; Hirohisa Takano; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Norimasa Yoshida; Rie Yanagisawa; Shin Yoshino; Hironobu Murase; Toshikazu Yoshikawa
Shock (Augusta, Ga.), 18(6) 580 - 4, 2002年12月, 研究論文(学術雑誌)
The human immunodeficiency virus-1 Tat protein activates human umbilical vein endothelial cell E-selectin expression via an NF-kappa B-dependent mechanism.
Adela Cota-Gomez; Natalia C Flores; Coral Cruz; Anna Casullo; Tak Yee Aw; Hiroshi Ichikawa; Jerome Schaack; Robert Scheinman; Sonia C Flores
The Journal of biological chemistry, 277(17) 14390 - 9, 2002年04月26日, 研究論文(学術雑誌)
Pioglitazone, a PPAR-gamma ligand, provides protection from dextran sulfate sodium-induced colitis in mice in association with inhibition of the NF-kappaB-cytokine cascade.
Tomohisa Takagi; Yuji Naito; Naoya Tomatsuri; Osamu Handa; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 7(5) 283 - 9, 2002年, 研究論文(学術雑誌)
Suppression of intestinal ischemia-reperfusion injury by a specific peroxisome proliferator-activated receptor-gamma ligand, pioglitazone, in rats.
Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Kazuhiko Uchiyama; Osamu Handa; Naoya Tomatsuri; Eiko Imamoto; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 7(5) 294 - 9, 2002年, 研究論文(学術雑誌)
Inhibitory effects of catechins on neutrophil-dependent gastric inflammation.
Osamu Handa; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Takeshi Ishikawa; Miho Ueda; Naoyuki Matsumoto; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Norimasa Yoshida; Kayoko Shimoi; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 7(5) 324 - 8, 2002年, 研究論文(学術雑誌)
A specific peroxisome proliferator-activated receptor-gamma (PPAR-gamma) ligand, pioglitazone, ameliorates gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats.
Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Tomohisa Takagi; Naoya Tomatsuri; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa
Redox report : communications in free radical research, 7(5) 343 - 6, 2002年, 研究論文(学術雑誌)
Administration of FR167653, a new anti-inflammatory compound, inhibits aspirin-induced gastric mucosal injury in rats
H Ichikawa; T Ueda; N Yoshida; T Takagi; N Tomatsuri; E Imamoto; O Handa; K Uchiyama; Y Naito; T Yoshikawa
XI BIENNIAL MEETING OF THE SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH INTERNATIONAL, 351 - 354, 2002年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Lansoprazole ameliorates intestinal mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats
H Ichikawa; N Yoshida; T Takagi; O Handa; N Tomatsuri; E Imamoto; K Uchiyama; T Ueda; Y Naito; T Yoshikawa
XI BIENNIAL MEETING OF THE SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH INTERNATIONAL, 601 - 605, 2002年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Mechanism of CINC-1 production from gastric epithelial cells stimulated with TNF-alpha
O Handa; Y Naito; T Takagi; M Ueda; T Ishikawa; E Imamoto; N Tomatsuri; K Uchiyama; M Shimozawa; K Katada; T Ueda; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa; C Gediminas; PR Kvietys
XI BIENNIAL MEETING OF THE SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH INTERNATIONAL, 347 - 350, 2002年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
PPAR-gamma is a potential therapeutic target in the management of intestinal ischemia-reperfusion injury
Y Naito; T Takagi; H Ichikawa; E Imamoto; N Tomatsuri; K Uchiyama; S Kokura; N Yoshida; T Yoshikawa
XI BIENNIAL MEETING OF THE SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH INTERNATIONAL, 367 - 371, 2002年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Effect of pioglitazone, a new PPAR-gamma ligand, ameliorates gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion in rats
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; N Tomatsuri; N Yoshida; T Yoshikawa
XI BIENNIAL MEETING OF THE SOCIETY FOR FREE RADICAL RESEARCH INTERNATIONAL, 629 - 632, 2002年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ANTIOXIDANT PROPERTIES OF BROMOCRIPTINE, A DOPAMINE AGONIST
Y MINAMIYAMA; T YOSHIKAWA; H ICHIKAWA; M TSUJIGIWA; Y NAKAHASHI; M KONDO
NEUROSCIENCES-JAPAN, 20 P145 - P148, 1994年04月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ANTIOXIDANT EFFECTS OF GINKO BILOBA EXTRACT (GBE) IN-VITRO
H ICHIKAWA; T YOSHIKAWA; A MIYAJIMA; Y MINAMIYAMA; Y NAKAHASHI; M KONDO; M TUJIGIWA
NEUROSCIENCES-JAPAN, 20 P141 - P144, 1994年04月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
ANTIOXIDATIVE PROPERTIES OF GINKGO-BILOBA EXTRACT (GBE)
T MIYAJIMA; T YOSHIKAWA; H ICHIKAWA; Y MINAMIYAMA; M TSUJIGIWA; Y NAKAHASHI; S TAKAHASHI; M KONDO
FRONTIERS OF REACTIVE OXYGEN SPECIES IN BIOLOGY AND MEDICINE, 1058 341 - 342, 1994年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
PROTECTION BY TRADITIONAL KAMPO MEDICINES AGAINST GASTRIC-MUCOSAL LESIONS INDUCED BY ISCHEMIA-REPERFUSION IN RATS
S NAKAMURA; T YOSHIKAWA; S TAKAHASHI; H ICHIKAWA; H TAKANO; Y NAITO; S KOKURA; T TOMII; M KONDO
OXYGEN RADICALS, 998 781 - 784, 1992年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
CHANGES OF ANTIOXIDANTS IN GASTROINTESTINAL INJURY
T YOSHIKAWA; M YASUDA; Y NAITO; H ICHIKAWA; H TAKANO; S TAKAHASHI; M KONDO
FRONTIERS OF MUCOSAL IMMUNOLOGY, VOL 2, 939 519 - 522, 1991年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
AUGMENTATIVE EFFECTS OF CYTOKINES ON SUPEROXIDE GENERATION FROM POLYMOPHONUCLEAR LEUKOCYTES (PMNS)
H TAKANO; T YOSHIKAWA; H ICHIKAWA; S TAKAHASHI; N TASAKI; M YASUDA; M KONDO
FRONTIERS OF MUCOSAL IMMUNOLOGY, VOL 2, 939 543 - 544, 1991年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
DETECTION OF SUPEROXIDE ANION RADICAL FROM PULMONARY ALVEOLAR MACROPHAGES USING ELECTRON-SPIN-RESONANCE
S UEDA; T YOSHIKAWA; S KOKURA; A KISHI; T TOMII; M TUJIGIWA; S TAKAHASHI; H TAKANO; N TASAKI; Y NAITO; H OYAMADA; M YASUDA; H ICHIKAWA; S SUGINO; M KONDO
FRONTIERS OF MUCOSAL IMMUNOLOGY, VOL 2, 939 605 - 606, 1991年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Omatsu T, Naito Y, Handa O, Mizushima K, Hayashi N, Qin Y, Harusato A, Hirata I, Kishimoto E, Okada H, Uchiyama K, Ishikawa T, Takagi T, Yagi N, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Reactive oxygen species-quenching and anti-apoptotic effect of polaprez・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Okuda T, Uchiyama K, Adachi S, Mizushima K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Ecabeto sodium promote the healing of trinitrobenzen-sulfonic-acid-induced ulceration by enhanced restitution of intestinal epithelial cells. J・・・
市川 寛
Minamiyama Y, Takemura S, Kodai S, Shinkawa H, Tsukioka T, Ichikawa H, Naito Y, Yoshikawa T, Okada S. Iron restriction improves type 2 diabetes mellitus in Otsuka Long-Evans Tokushima fatty rats. Am J Physiol Endocrinol Metab 298: 1140-1149, 2010.
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Okada H, Omatsu T, Mizushima K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Fujiwake H, Yoshikawa T. Identification of inflammation-related proteins in a murine colitis model by 2D fluorescence difference gel electrophoresis and mass spectrometr・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Mizushima K, Hirata I, Yagi N, Tomatsuri N, Ando T, Oyamada Y, Isozaki Y, Hongo H, Uchiyama K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Increased expression of microRNA in the inflamed colonic mucosa of patients with active ulcera・・・
市川 寛
Okayama T, Yoshida N, Uchiyama K, Takagi T, Ichikawa H, Yoshikawa T. Mast cells are involved in the pathogenesis of indomethacin-induced rat enteritis. J Gastroenterol. 44 Suppl 19:35-39, 2009.
市川 寛
Harusato A, Naito Y, Takagi T, Yamada S, Mizushima K, Hirai Y, Horie R, Inoue K, Fukumoto K, Hirata I, Omatsu T, Kishimoto E, Uchiyama K, Handa O, Ishikawa T, Kokura S, Ichikawa H, Muto A, Igarashi K, Yoshikawa T. Inhibition of Bach1 ameriorates indom・・・
市川 寛
Omatsu T, Naito Y, Handa O, Hayashi N, Mizushima K, Qin Y, Hirata I, Adachi S, Okayama T, Kishimoto E, Takagi T, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Involvement of reactive oxygen species in indomethacin-induced apoptosis of small intestinal epithelial ・・・
市川 寛
Naito Y, Aoi W, Inoue M, Takagi T, Akagiri S, Mizushima K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Karita M, Hiwatashi T, Hase M, Yoshikawa T. Static electric field by high voltage alternating current amelionates collagen-induced arthritis in mice via the inhi・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Okada H, Ishii T, Mizushima K, Akagiri S, Adachi S, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Itoh K, Yamamoto M, Matsui H, Yoshikawa T. Lansoprazole, a proton pump inhibitor, mediates anti-inflammatory effects in gastric mucosal cells through・・・
市川 寛
Hitrata I, Naito Y, Handa O, Hayashi N, Mizushima K, Adachi S, Omatsu T, Okayama T, Kishimoto E, Ichikawa H, Takagi T, Kokura S, Otaka M, Yoshikaa T. Heat-shock protein 70-overexpressing gastric epithelial cells are resistant to indomethacin-induced ap・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Inoue M, Akagiri S, Mizushima K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Inhalation of caobon monooxide ameliorates collagen-induced arthritis in mice and regulates the articular expression of IL-1beta and MCP-1. Inflammation 32・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Mizushima K, Nukigi Y, Okada H, Suzuki T, Hirata I, Omatsu T, Okayama T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Increased intestinal expression of heme oxygenase-1 and its localization in patients with ulcerative colitis. J Gas・・・
市川 寛
Okuda T, Yoshida N, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Yoshikawa T. CV-11974, angiotensin II type I receptor antagonist, reduces the severity of indomethacin-induced rat enteritis. Dig Dis Sci. 53(3):657-63, 2008.
市川 寛
Otsuki T, Takanami Y, Aoi W, Kawai Y, Ichikawa H, Yoshikawa T. Arterial stiffness acutely decreases after whole-body vibration in humans. Acta Physiol 194: 189-194, 2008.
市川 寛
Omatsu T, Naito Y, Handa O, Hayashi N, Mizushima K, Qin Y, Hirota I, Okayama T, Adachi S, Kishimoto E, Takagi T, Kokura S, Ichikawa H, Yoshikawa T. Anti-apoptotic effects of vitamin E on indomethacin-induced intestinal epithelial cell injury. J Clin ・・・
市川 寛
Akagiri S, Naito Y, Ichikawa H, Mizushima K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Yoshikawa T. Bofutsushosan, an oriental herbal medicine, attenuates the weight gain of white adipose tissue and the increased size of adipocytes associated with the increase in t・・・
市川 寛
Akagiri S, Naito Y, Ichikawa H, Mizushima K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Yoshikawa T. A mouse model of metabolic syndrome; Increase in visceral adipose tissue preceedes the development of fatty liver and insulin resistance in high-fat diet male KK/Ta ・・・
市川 寛
Suzuki T, Yoshida N, Nakabe N, Isozaki Y, Kajikawa H, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Matsui H, Yoshikawa T. Prophylactic effects of rebamipide on aspirin-induced gastric lesions and disruption of tight junctional protein zonula occlu・・・
市川 寛
Katada K, Yoshida N, Suzuki T, Okuda T, Mizushima K, Takagi T, Ichikawa H, Naito Y, Cepinskas G, Yoshikawa T. Dextran sulfate sodium-induced acute colonic inflammation in angiotensin II type 1a receptor deficient mice. Inflamm Res 57: 84-91, 2008.
市川 寛
Naito Y, Kuroda M, Mizushima K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Yoshikawa T. Transcriptome Analysis for Cytoprotective Actions of Rebamipide against Indomethacin-Induced Gastric Mucosal Injury in Rats. J Clin Biochem Nutr. 41(3):202・・・
市川 寛
Minamiyama Y, Yoshikawa T, Naito Y, Ichikawa H, Takano H, Takahashi S, Tasaki N, Yasuda M, Kitazumi S and Kondo M. Histochemical study of the free radical-induced gastric mucosal injury. Free Rad. Biol.&Med. 9: 124, 1990.
市川 寛
Yoshikawa T, Takahashi S, Tanigawa T, Naito Y, Ichikawa H, Takano H and Kondo M. An investigation into the reactivity between various amino acids and oxygen-derived free radicals using the ESR spin trapping method. J. Clin. Biochem. Nutr. 11: 161-169・・・
市川 寛
Yoshikawa T, Takahashi S, Ichikawa H, Takano H, Tasaki N, Yasuda M, Naito Y, Tanigawa T and Kondo M. Effects of TJ-35 (Shigyaku-san) on gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion and its oxygen-derived free radical-scavenging activities. ・・・
市川 寛
Ichikawa H. Nitric oxide and free radical scavengers protect intestinal mucosal damage induced by ischemia and reperfusion. J. Kyoto Pref. Univ. Med. 103 (1): 141-161, 1994.
市川 寛
Tsuboi H, Naito Y, Katada K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Tsukada M, Yoshikawa T. Role of the thrombin/protease-activated receptor 1 pathway in intestinal ischemia-reperfusion injury in rats. Am J Physiol Gastrointest Liver Phys・・・
市川 寛
Sugimoto N, Yoshida N, Nakamura Y, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Influence of vitamin E on gastric mucosal injury induced by Helicobacter pylori infection. Biofactors 28(1): 9-19, 2006.
市川 寛
Ishikawa T, Yoshida N, Tokuda H, Kokura S, Nakabe N, Kuchide M, Ichiishi E, Imaeda A, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Role of oxygen-derived free radicals in Helicobacter pylori water extract-induced mouse skin carcinogenesis. Biofactors 2・・・
市川 寛
Naito Y, Kuroda M, Uchiyama K, Mizushima K, Akagiri S, Takagi T, Handa O, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Yoshikawa T. Inflammatory response of esophageal epithelium in combined-type esophagitis in rats: A transcriptome analysis. International J of ・・・
市川 寛
Naito Y, Uchiyama K, Mizushima K, Kuroda M, Akagiri S, Takagi T, Handa O, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Takahashi J, Yoshikawa T. Microarray profiling of gene expression patterns in glomerular cells of astaxanthin-treated diabetic mice: a nutrigeno・・・
市川 寛
Naito Y, Shimozawa M, Manabe H, Nakabe N, Katada K, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Kon T, Yoshikawa T. Azelnidipine, a new calcium channel blocker, inhibits endothelial inflammatory response by reducing intracellular levels of reactive oxygen specie・・・
市川 寛
Ichikawa H, Yoshida N, Takagi T, Handa O, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Adminisration of FR167653, a new anti-inflammatory compound, inhibits aspirin-induced gastric mucosal injury in rats. J Clin Biochem Nutr 39: 69-74, 2006.
市川 寛
Isozaki Y, Yoshida N, Kuroda M, Handa O, Takagi T, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Anti-tryptase treatment using nafamostat mesilate has a therapeutic effect on experimental colitis. Scandinavian J Gastroenterology 41: 944-953,・・・
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Katada K, Uchiyama K, Kuroda M, Kokura S, Ichikawa H, Watabe J, Yoshida N, Okanoue T, Yoshikawa T. Partially hydrolyzed guar gum down-regulates colonic inflammatory response in dextran sulfate sodium-induced colitis in mice. J Nutr・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Tsuboi H, Isozaki Y, Katada K, Suzuki T, Terao K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Okuyama Y, Yagi N, Ueda H, Yoshikawa T. Increased intestinal luminal carbon monoxide gas in patients with ulcerative colitis. Aliment Pharm・・・
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Mizushima K, Ueta M, Kinoshita S, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Gene expression clusters of a lipopolysaccharide-stimulated pathway in peripheral blood monocytes of Japanese patients with Crohn's disease. Al・・・
市川 寛
Katada K, Naito Y, Mizushima K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Matsui H, Yoshikawa T. Gene expression profiles on hypoxia and reoxygenation in rat gastric epithelial cells: a high-density DNA microarray analysis. Digestion 73; 89・・・
市川 寛
Naito Y, Katada K, Takagi T, Tsuboi S, Isozaki Y, Handa O, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Yoshikawa T. Rosuvastatin, a new HMG-CoA reductase inhibitor, reduces the colonic inflammatory response in dextran sulfate sodium-induced colitis in mice. Inter・・・
市川 寛
Naito Y, Uchiyama K, Kuroda M, Takagi T, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Yoshikawa T. Role of pancreatic trypsin in chronic esophagitis induced by gastroduodenal reflux in rats. J Gastroenterol 41: 198-208, 2006.
市川 寛
Takagi T, Yoshida N, Isozaki Y, Shimozawa M, Katada K, Manabe H, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. CV-11974, angiotensin II type I receptor antagonist, protects agaisnt ischemia-reperfusion injury of the small intestine in・・・
市川 寛
Naito Y, Katada K, Takagi T, Tsuboi H, Kuroda M, Handa O, Kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Yoshikawa T. Rosuvastatin reduces rat intestinal ischemia-reperfusion injury associated with the preservation of endothelial nitric oxide synthase protein. World・・・
市川 寛
Isozaki Y, Yoshida N, Kuroda M, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Effect of a novel water-soluble vitamin E derivative as a cure for TNBS-induced colitis in rats. Int J Mol Med 17: 497-502, 2006.
市川 寛
Kuroda M, Yoshida N, Ichikawa H, Takagi T, Okuda T, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Lansoprazole, a proton pump inhibitor, reduces the severity of indomethacin-induced rat enteritis. Int J Mol Med 17: 89-93, 2006.
市川 寛
Naito Y, Uchiyama K, Akagiri S, Aoi W, Hasegawa G, Nakamura N, kokura S, Yoshida N, Ichikawa H, Toyokuni S, Yoshikawa T. Imidapril, an angiotensin-converting enzyme inhibitor, reduces diabetes-induced renal oxidative damage in mice. J Clin Biochem Nutr・・・
市川 寛
Katada K, Yoshida N, Isozaki Y, Tomatsuri N, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Prevention by rebamipide of acute reflux esophagitis in rats. Digestive Diseases and Sciences 50 (suppl 1): S97-S103, 2005.
市川 寛
Isozaki Y, Yoshida N, Ichikawa H, Kuroda M, Kokura S, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. A novel water-soluble vitamin E derivative protects against aspirin-induced gastric mucosal injury in rats. International Journal of Molecular Medicine 16: 1035-1040・・・
市川 寛
Naito Y, Kajikawa H, Mizushima K, Shimozawa M, Kuroda M, Katada K, Takagi T, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Matsui H, Yoshjikawa T. Rebamipide, a gastroprotective drug, inhibits indomethacin-induced apoptosis in cultured rat gastric mucosal ・・・
市川 寛
Naito Y, Akagiri S, Uchiyama K, Kokura S, Yoshida N, Hasegawa G, Nakamura N, Ichikawa H, Toyokuni S, Ijichi T, Yoshikawa T. Reduction of diabetes-induced renal oxidative stress by a cantaloupe melon extract/gliadin biopolymers, oxykine, in mice. Biofac・・・
市川 寛
Yamaguchi T, Yoshida N, Tomatsuri N, Takayama R, Katada K, Takagi T, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Cytokine-induced neutrophil accumulation in the pathogenesis of acute reflux esophagitis in rats. International Journal of Molecular Medic・・・
市川 寛
Naito Y, Shimozawa M, Kuroda M, Nakabe N, Manabe H, Katada K, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Noguchi N, Yoshikawa T. Tocotrienols reduce 25-hydroxycholesterol-induced monocyte-endothelial cell interaction by inhibiting the surface expression of adhes・・・
市川 寛
Yoshida N, Uchiyama K, Kuroda M, Sakuma K, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Takemura T, Yoshikawa T, Okanoue T. Interleukin-8 expression in the esophageal mucosa of patients with gastroesophageal reflux disease. Scand J Gastroenterol 9: 816-822, 2004.
市川 寛
Imamoto E, Yoshida N, Uchiyama K, Kuroda M, Ichikawa H, Naito Y, Tanigawa T, Yoshikawa T. Inhibitory effect of pioglitazone on expression of adhesion molecules on neutrophils and endothelial cells. Biofactors 20: 37-47, 2004
市川 寛
Ichikawa H, Takagi T, Uchiyama K, Higashihara H, Katada K, Isozaki Y, Naito Y, Yoshida N, Yoshikawa T. Rotenone, a mitochondrial electron transport inhibitor, ameliorates ischemia-reperfusion-induced intestinal mucosal damage in rats. Redox Report 9: 3・・・
市川 寛
Naito Y, Uchiyama K, Kuroda M, Mizushima K, Aoi W, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Laser capture microdissection/GeneChip analysis of gene expression in glomerular cells in diabetic db/db mice. Redox Report 9: 307-312, 2004.
市川 寛
Katada K, Naito Y, Shimozawa M, Mizushima K, Kuroda M, Takagi T, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Matsui H, Yoshikawa T. Gene expression analysis following hypoxia-reoxygenation in rat gastric epithelial cells using a high-density oligonucleotide array・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Ichikawa H, Tomatsuri N, Katada K, Isozaki Y, Kuroda M, Kokura S, Yoshida N, Yoshikawa T. A PPAR-gamma ligand, 15-deoxy-delta12,14-prostaglandin J2, inhibited gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion in rats. Redox Repo・・・
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Kuroda M, Katada K, Ichikawa H, Kokura S, Yoshida N, Okanoue T, Yoshikawa T. An orally active matrix metalloproteinase inhibitor, ONO-4817, reduces dextran sulfate sodium-induced colitis in mice. Inflammation Research 53: 462-468, 2004.
市川 寛
Ichikawa H, Kokura S, Aw TY. Role of Endothelial Mitochondria in Oxidant Production and Modulation of Neutrophil Adherence. J Vasc Res. 41(5):432-444, 2004.
市川 寛
Yoshida N, Uchiyama K, Kuroda M, Sakuma K, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Takemura T, Yoshikawa T, Okanoue T. Interleukin-8 expression in the esophageal mucosa of patients with gastroesophageal reflux disease. Scand J Gastroenterol. ; 39(9):816-22, 2004.
市川 寛
Ichikawa H, Yoshida N, Takagi T, Tomatsuri N, Katada K, Isozaki Y, Uchiyama K, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Lansoprazole ameliorates intestinal mucosal damage induced by ischemia-reperfusion in rats. World J Gastroenterol. 10(19) :2814-2817, 2004.
市川 寛
Yoshida N, Kassai K, Murase H, Tanaka Y, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Effects od Helicobacter pylori water extract on expression of endothelial adhesion molecule. Can J Gastroenterol 18(6): 387-391, 2004.
市川 寛
Aoi W, Naito Y, Takanami Y, Kawai Y, Sakuma K, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Oxidative stress and delayed-onset muscle damage after exercise. Free Radical Biology & Medicine 37(4): 480-487, 2004.
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Uchiyama K, Kuroda M, Kokura S, Ichikawa H, Yanagisawa R, Inoue K, Takano H, Sato M, Yoshida N, Okanoue T, Yoshikawa T. Reduced intestinal inflammation induced by dextran sodium sulfate in interleukin-6-deficient mice. International ・・・
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Ichikawa H, Tomatsuri N, Kuroda M, Isozaki Y, Katada K, Uchiyama K, Kokura S, Yoshida N, Okanoue T, Yoshikawa T. A novel potent inhibitor of inducible nitric oxide inhibitor, ONO-1714, reduces intestinal ischemia-reperfusion injury ・・・
市川 寛
Tomatsuri N, Yoshida N, Takagi T, Katada K, Isozaki Y, Imamoto E, Uchiyama K, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Okanoue T, Yoshikawa T. Edaravone, a newly developed radical scavenger, protects against ischemia-reperfusion injury of the small intestine in・・・
市川 寛
Yoshida N, Ishikawa T, Ichiishi E, Yoshida Y, Hanashiro K, Kuchide M, Uchiyama K, Kokura S, Ichikawa H, Naito Y, Yamamura Y, Okanoue T, Yoshikawa T. The effect of rebamipide on Helicobacter pylori extract-mediated changes of gene expression in gastric・・・
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Tomatsuri N, Katada K, Isozaki Y, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Role of cyclooxygenase isoforms in the development of small intestinal injury induced by ischemia-reperfusion in rats. ITE Letters 4(2): C39.224(95)-C4・・・
市川 寛
Ichikawa H, Yoshida N, Takano H, Ishikawa T, Handa O, Takagi T, Naito Y, Murase H, Yoshikawa T. A novel vitamin E derivative (TMG) protects against gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats. Dig Dis Sci 48(1): 54-58, 2003
市川 寛
Ochiai J, Takano H, Ichikawa H, Naito Y, Yoshida N, Yanagisawa R, Yoshino S, Murase H, Yoshikawa T. A novel water-soluble vitamin E derivative, 2-(alpha-D-glucopyranosyl)methyl-2,5,7,8-tetramethylchroman-6-ol, protects against acute lung injury and mo・・・
市川 寛
Ichikawa H, Naito Y, Takagi T, Tomatsuri N, Yoshida N, Yoshikawa T. A specific peroxisome proliferator-activated receptor-gamma (PPAR-gamma) ligand, pioglitazone, ameliorates gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats. Redox R・・・
市川 寛
Handa O, Naito Y, Takagi T, Ishikawa T, Ueda M, Matsumoto N, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Shimoi K, Yoshikawa T. Inhibitory effects of catechins on neutrophil-dependent gastric inflammation. Redox Report 7(5): 324-328, 2002.
市川 寛
Naito Y, Takagi T, Uchiyama K, Handa O, Tomatsuri N, Imamoto E, Kokura S, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Suppression of intestinal ischemia-reperfusion injury by a specific peroxisome proliferator-activated receptor-gamma ligand, pioglitazone, in・・・
市川 寛
Takagi T, Naito Y, Tomatsuri N, Handa O, Ichikawa H, Yoshida N, Yoshikawa T. Pioglitazone, a PPAR-gamma ligand, provides protection from dextran sulfate sodium-induced colitis in mice in association with inhibition of the NF-kappaB-cytokine cascade. ・・・
市川 寛
Yoshida N, Sugimoto N, Hirayama F, Nakamura Y, Ichikawa H, Naito Y, Yoshikawa T. Helicobacter pylori infection potentiates aspirin induced gastric mucosal injury in Mongolian gerbils. Gut 50: 594-598, 2002
市川 寛
Yoshida N, Sugimoto N, Ochiai J, Nakamura Y, Ichikawa H, Naito Y, Yoshikawa T. Role of elastase and active oxygen species in gastric mucosal injury indeced by aspirin administration in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils. Aliment Pharmacol・・・
市川 寛
Cota-Gomez A, Flores NC, Cruz C, Casullo A, Aw TY, Ichikawa H, Schaack J, Scheinman R, Flores SC. The human immunodeficiency virus-1 Tat protein activates human umbilical vein endothelial cell E-selectin expression via an NF-kB-dependent mechanism. J・・・
市川 寛
Kokura S, Wolf RE, Yoshikawa T, Ichikawa H, Granger DN, Aw TY. Endothelial cells exposed to anoxia/reoxygenation are hyperadhesive to T-lymphocytes: kinetics and molecular mechanisms. Microcirculation. 2000 Feb;7(1):13-23.
市川 寛
Sugimoto N, Yoshida N, Yoshikawa T, NakamuraY, Ichikawa H, Naito Y, Kondo M. Effect of vitamin E on aspirin-induced gastric mucosl injury in rats. Digestive Disease and Science: 45 (3), 599-605, 2000.
市川 寛
Kalogeris TJ, Laroux FS, Cockrell A, Ichikawa H, Okayama N, Phifer TJ, Alexander JS, Grisham MB. Effect of selective proteasome inhibitors on TNF-induced activation of primary and transformed endothelial cells. Am J Physiol 276(4 Pt1): C856-C864, 1999.
市川 寛
Okayama N, Ichikawa H, Coe L, Itoh M, Alexander JS. Exogenous NO enhances hydrogen peroxide-mediated neutrophil adherence to cultured endothelial cells. Am J Physiol 274 (Lung Cell Mol Physiol 18): L820-L826, 1998.
市川 寛
Ohno N, Ichikawa H, Coe L, Kvietys PR, Granger DN. Soluble selectins and ICAM-1 modulate neutrophil-endothelial adhesion and diapedesis in vitro. Inflammation 21 (3): 313-324, 1997.
市川 寛
Ichikawa H, Flores S. Kvietys PR, Wolf RE, Yoshikawa T, Granger DN, Aw TY. Molecular mechanisms of anoxia/reoxygenation-induced neutrophil adherence to cultured endothelial cells. Circ Res. 81: 922-931, 1997.
市川 寛
Kokura S, Yoshkawa T, Naito Y, Ichikawa H, Takano H, Takahashi S, Tomii T, Yoshida N, Kondo M. Effects of rebamipide, a novel anti-ulcer agent, on gastric mucosal injury induced by platelet-activating factor in rats. Digestive Disease and Sciences. 4・・・
市川 寛
Yoshikawa T, Minamiyama Y, Ichikawa H, Takahashi S, Naito Y, Kondo M. Role of lipid peroxidation and antioxidants in gastric mucosal injury induced by the hypoxanthine-xanthine oxidase system in rats. Free Radic Biol Med. 23 (2); 243-250, 1997.
市川 寛
Ichikawa H, Wolf RE, Aw TY, Ohno N, Coe L, Granger DN, Yoshikawa T, Alexander JS. Exogenous xanthine promotes neutropphil adherence to cultured endothelial cells. Am J Physiol 273 (2 Pt 1): G342-G347, 1997.
市川 寛
Yoshikawa T, Takano H, Takahashi S, Ichikawa H, Kondo M. Changes in tissue antioxidant enzyme activities and lipid peroxides in endotoxin-induced multiple organ failure. Circ Shock. 42 (1); 53-58, 1994.
市川 寛
Minamiyama Y, Yoshikawa T, Tanigawa T, Takahashi S, Naito Y, Ichikawa H, Kondo M. Antioxidative effects of a processed grain food. J Nutr Sci Vitaminol Tokyo. 40 (5); 467-477, 1994.
市川 寛
Yoshikawa T, Naito Y, Kishi A, Tomii T, Kaneko T, Iinuma S, Ichikawa H, Yasuda M, Takahashi S, Kondo M. Role of active oxygen, lipid peroxidation, and antioxidants in the pathogenesis of gastric mucosal injury induced by indomethacin in rats. Gut. 34・・・
市川 寛
Yoshikawa T, Ichikawa H, Naito Y, Kondo M. Role of leukotrienes in gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion in rats. J Clin Gastroenterol. 14 Suppl 1; S68-S70, 1992.
市川 寛
Yoshikawa T, Naito Y, Ueda S, Ichikawa H, Takahashi S, Yasuda M, Kondo M. Ischemia-reperfusion injury and free radical involvement in gastric mucosal disorders. Adv Exp Med Biol. 316; 231-238, 1992.
市川 寛
食品添加物による生体への影響とα-tocopherolによる予防効果
古市優衣; 竹村茂一; 市川寛; 岡真優子; 今宮里沙; 大谷直子; 神谷知憲; 中川加奈子; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 77th, 2023年
ヘルシーエイジングのための食習慣と酸化ストレス
南山 幸子; 竹村 茂一; 市川 寛
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 21回 190 - 190, 2021年06月
ラット虚血再灌流誘発性腎不全モデルにおける乳酸菌死菌の有効性
竹村 茂一; 市川 寛; 南山 幸子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 21回 196 - 196, 2021年06月
超音波照射によるラット血中活性酸素・フリーラジカル消去能の変化の検討
市川 寛; 島田 遙; 南山 幸子; 秋山 いわき
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 21回 214 - 214, 2021年06月
老化促進モデルマウスSAMP8血漿の活性酸素・フリーラジカル消去活性の解析
市川 寛; 牧野 那奈; 高木 悠名; 南山 幸子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 21回 215 - 215, 2021年06月
超音波照射によるC2C12筋管細胞の萎縮抑制作用
市川 寛; 氏政 かりん; 南山 幸子; 秋山 いわき
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 21回 232 - 232, 2021年06月
生体の活性酸素・フリーラジカル消去活性は動的栄養指標となりえるか?
市川 寛
栄養, (株)ジェフコーポレーション, 36(2) 85 - 85, 2021年06月
超音波照射によるラットの抗酸化能の向上
島田遥; 氏政かりん; 中村椋介; 永井康伯; 市川寛; 秋山いわき
超音波医学 Supplement, 48, 2021年
乳酸菌製剤FK-23によるヒト好中球の活性酸素産生能および殺菌機能への影響
市川 寛; 檜垣 遼河; 南山 幸子
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 14(3) 182 - 182, 2020年12月
乳酸菌製剤FK-23によるヒト好中球の活性酸素産生能および殺菌機能への影響
市川 寛; 檜垣 遼河; 南山 幸子
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 14(3) 182 - 182, 2020年12月
超音波照射下における骨格筋細胞の筋合成活性
氏政 かりん; 市川 寛; 古屋 元秀; 南山 幸子; 秋山 いわき
超音波医学, (公社)日本超音波医学会, 47(Suppl.) S497 - S497, 2020年11月
高麗人参摂取ヒト血清のESRスピントラップ法(MULTIS法)による抗酸化能評価
市川 寛; 南山 幸子; 三原 憲一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 20回 191 - 191, 2020年09月
乳酸菌製剤FK-23によるヒト好中球の活性酸素産生能および殺菌機能への影響
市川 寛; 檜垣 遼河; 南山 幸子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 20回 201 - 201, 2020年09月
ヒト表皮角化細胞におけるUVA誘発性光老化モデルの作製
市川 寛; 梅嵜 彩香; 山本 真衣; 南山 幸子; 井上 裕介
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 20回 217 - 217, 2020年09月
ヒト表皮角化細胞におけるUVA誘発性光老化モデルの作製
梅嵜 彩香; 市川 寛; 南山 幸子
日本香粧品学会誌, 日本香粧品学会, 44(3) 230 - 230, 2020年09月
高麗人参摂取ヒト血清のESRスピントラップ法(MULTIS法)による抗酸化能評価
市川 寛; 南山 幸子; 三原 憲一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 20回 191 - 191, 2020年09月
ヒト表皮角化細胞におけるUVA誘発性光老化モデルの作製
市川 寛; 梅嵜 彩香; 山本 真衣; 南山 幸子; 井上 裕介
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 20回 217 - 217, 2020年09月
【緊急"新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策"】機能性食品因子と免疫力アップ
市川 寛
アンチ・エイジング医学, (株)メディカルレビュー社, 16(3) 295 - 298, 2020年06月
紫外線A波によるヒト表皮角化細胞への光老化誘導におけるハーブの保護効果
梅嵜彩香; 市川寛; 山本真衣; 南山幸子; 西坂裕介
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 73rd, 2020年
乳酸菌製剤FK-23によるヒト好中球の殺菌機能の向上は小胞体由来のCa2+が関与する
小城有紗; 市川寛; 檜垣遼河; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 73rd, 2020年
無酸素性運動がヒト血清中各種活性酸素・フリーラジカル消去活性に及ぼす影響
澤田有里; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 73rd 232 - 232, 2020年
ビスフェノールA投与ラット血漿における抗酸化能と空気ナノバブル水の影響
船岡晴花; 野口湧太; 市川寛; 南山幸子; 高橋浩司
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 73rd, 2020年
超音波照射下における骨格筋細胞の筋合成活性
氏政かりん; 市川寛; 古屋元秀; 南山幸子; 秋山いわき
超音波医学 Supplement, 47, 2020年
Tea Tree Oilはミトコンドリア由来の活性酸素により好中球の殺菌機能に影響する
市川 寛; 檜垣 遼河; 才木 脩平; 小林 慧子; 南山 幸子
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 13(3) 163 - 163, 2019年12月
運動が血清中各種活性酸素・フリーラジカル消去活性に及ぼす影響 無酸素性運動による検討
澤田 有里; 市川 寛; 野口 湧太; 南山 幸子; 福岡 義之; 海老根 直之
体力・栄養・免疫学雑誌, 体力・栄養・免疫学会, 29(2) 107 - 108, 2019年11月
運動が血清中各種活性酸素・フリーラジカル消去活性に及ぼす影響 無酸素性運動による検討
澤田 有里; 市川 寛; 野口 湧太; 南山 幸子; 福岡 義之; 海老根 直之
体力・栄養・免疫学雑誌, 体力・栄養・免疫学会, 29(2) 107 - 108, 2019年11月
Tea Tree Oilはミトコンドリア由来の活性酸素により好中球の殺菌機能に影響する
市川 寛; 才木 脩平; 檜垣 遼河; 小城 有紗; 小林 慧子; 南山 幸子
Journal of Biological Macromolecules, 日本生物高分子学会, 19(1) 28 - 28, 2019年09月
紫外線B波が及ぼすヒト表皮角化細胞への影響と各種ハーブの保護効果
山本 真衣; 市川 寛; 南山 幸子; 西坂 裕介
日本香粧品学会誌, 日本香粧品学会, 43(3) 240 - 240, 2019年09月
超音波照射下における骨格筋細胞の筋合成に関する研究
氏政 かりん; 市川 寛; 秋山 いわき; 南山 幸子
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集, (一社)日本筋学会, 5回 105 - 105, 2019年08月
超音波照射下における骨格筋細胞の筋合成に関する研究
氏政 かりん; 市川 寛; 秋山 いわき; 南山 幸子
日本筋学会学術集会プログラム・抄録集, 日本筋学会, 5回 105 - 105, 2019年08月
ESRスピントラップ法を用いた各種ハーブエキスの抗酸化能評価
山本 真衣; 市川 寛; 南山 幸子; Elshafei Maryam; 西坂 裕介
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 19回 241 - 241, 2019年06月
ESRスピントラップ法を用いた各種ハーブエキスの抗酸化能評価
山本 真衣; 市川 寛; 南山 幸子; Elshafei Maryam; 西坂 裕介
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 19回 241 - 241, 2019年06月
生態,生理・構造,遺伝・ゲノミクス・バイオテクノロジー 大腸菌とマクロファージの細胞外小胞を介した相互作用による炎症因子の誘導機構(The extracellular vesicles from E. coli and macrophages mediate the inflammatory responses)
岡 真優子; 今宮 理沙; 市川 寛; 南山 幸子; 堀口 安彦
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 74(1) 38 - 38, 2019年03月
生態,生理・構造,遺伝・ゲノミクス・バイオテクノロジー 大腸菌とマクロファージの細胞外小胞を介した相互作用による炎症因子の誘導機構(The extracellular vesicles from E. coli and macrophages mediate the inflammatory responses)
岡 真優子; 今宮 理沙; 市川 寛; 南山 幸子; 堀口 安彦
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 74(1) 38 - 38, 2019年03月
ダイズおよびツルマメにおける子葉の抗酸化能の評価
林優季乃; 長田亜梨沙; 市川寛; 鈴木卓; 阿部純; 山田哲也
育種学研究, 21, 2019年
乳酸菌製剤FK-23によるヒト好中球のROS産生能及び殺菌機能への影響
檜垣遼河; 市川寛; 山田祐太朗; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 72nd, 2019年
紫外線B波が及ぼすヒト表皮角化細胞への傷害と各種ハーブの保護効果
山本真衣; 市川寛; 南山幸子; 西坂裕介
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 72nd, 2019年
機械学習とLCIを組み合わせた除菌胃のH.p.感染自動診断システムの検討
安田剛士; 安田剛士; 林完成; 中畑由紀; 安田由里子; 尾松達司; 大洞昭博; 小島孝雄; 八木信明; 清野允貴; 日和悟; 市川寛; 廣安知之; 内藤裕二; 伊藤義人
日本消化器病学会雑誌(Web), 116, 2019年
非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)に対するS-アリルグルタチオンの有効性
小林慧子; 大塚初菜; 竹村茂一; 市川寛; 南山幸子; 久保正二
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 72nd, 2019年
エクスポソーム(防かび剤)による生体内酸化ストレスと精子-脳相関
下元萌佳; 外山華恵; LIU Yanchen; 小林慧子; 川谷奈々子; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 72nd, 2019年
マクロファージのエキソソームを介した大腸菌感染によるNO産生機構
岡真優子; 今宮里沙; 小林慧子; 堀口安彦; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 72nd, 2019年
Intestinal obstruction caused by small bowel adenocarcinoma misdiagnosed as psychogenic disorder
Hirotada Nishie; Taketo Suzuki; Hiroshi Ichikawa; Hiromi Kataoka
BMJ Case Reports, 12, 2019年01月01日
Antitumor effect of a novel photodynamic therapy with acetylated glucose-conjugated chlorin for gastrointestinal cancers
Hiroshi Ichikawa; Hirotada Nishie; Shigenobu Yano; Yuki Komai; Hiroaki Yamaguchi; Akihiro Nomoto; Taketo Suzuki; Mamoru Tanaka; Takaya Shimura; Tsutomu Mizoshita; Eiji Kubota; Satoshi Tanida; Hiromi Kataoka
Anticancer Research, 39 4199 - 4206, 2019年01月01日
高麗人参摂取ヒト血清のESRスピントラップ法(MULTIS法)による抗酸化能評価と人参サポニン代謝解析
三原憲一; 巽裕希; 小林慧子; 南山幸子; 市川寛
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2019 ROMBUNNO.1B4a02 (WEB ONLY) , 2019年
MULTIS法を用いた生体抗酸化能評価 (特集 食品と健康を評価する分析・測定技術)
市川 寛
Food style 21, 食品化学新聞社, 22(12) 42 - 45, 2018年12月
ビスフェノールAの酸化ストレス亢進に対する高麗人参投与の予防効果
巽 裕希; 市川 寛; 小林 慧子; 南山 幸子; 三原 憲一
日本臨床中医薬学会学術大会プログラム・抄録集, 日本臨床中医薬学会, 17回 27 - 27, 2018年10月
Effect of melanogenesis inhibition by a yeast extract in comparison to that by other food extracts, and its mechanism of action
Shoko Fukunaga; Sayori Wada; Wataru Aoi; Mayuko Osada-Oka; Yukiko Minamiyama; Hiroshi Ichikawa; Akane Higashi
Journal of Food Biochemistry, WILEY, 42(3), 2018年06月
Refractory gastric antral ulcers without Helicobacter pylori infection and non-steroidal anti-inflammatory drugs
Hirotada Nishie; Hiromi Kataoka; Hiroyuki Kato; Taketo Suzuki; Hiroshi Ichikawa; Yu Nojiri; Mika Kitagawa; Yusuke Inagaki; Hiroyasu Iwasaki; Mamoru Tanaka; Takahito Katano; Yasuyuki Okamoto; Keiji Ozeki; Tsutomu Mizoshita; Takaya Shimura; Eiji Kubota; Satoshi Tanida; Takashi Joh
Clinical Journal of Gastroenterology, 11 251 - 256, 2018年06月01日
臓器年齢と酸化ストレス 精巣(精子)老化と酸化ストレス
南山 幸子; 市川 寛; 竹村 茂一; 内藤 裕二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 18回 103 - 103, 2018年05月
アスピリン起因性小腸粘膜傷害と粘液の役割
半田 修; 陶山 遥介; 内藤 裕二; 高木 智久; 南山 幸子; 市川 寛; 村上 正志; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 18回 200 - 200, 2018年05月
術前血糖コントロールはUCP2の制御を介して肝切除の術後肝障害を軽減する
竹村 茂一; 市川 寛; 南山 幸子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 18回 230 - 230, 2018年05月
非ステロイド性抗炎症薬によるラット小腸上皮細胞傷害におよぼすα-Enolaseの影響
鬼塚 花菜; 市川 寛
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 45 123 - 123, 2018年05月
臓器年齢と酸化ストレス 精巣(精子)老化と酸化ストレス
南山 幸子; 市川 寛; 竹村 茂一; 内藤 裕二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 18回 103 - 103, 2018年05月
ヒスチジン欠乏による小腸上皮細胞でのアポトーシス誘導とその経路の解明
松井 龍宣; 市川 寛; 谷口 拓也; 藤田 ともか; 小林 慧子; 岡 真優子; 高木 智久; 南山 幸子
アミノ酸研究, 日本アミノ酸学会, 11(2) 98 - 99, 2018年03月
ある種のアミノ酸欠乏は早期オートファジーを誘導する
谷口 拓也; 松井 龍宣; 小林 慧子; 岡 真優子; 南山 幸子; 市川 寛
アミノ酸研究, 日本アミノ酸学会, 11(2) 116 - 117, 2018年03月
大腸菌とマクロファージの細胞外小胞を介した炎症機構(The extracellular vesicles released from E. coli and macrophages mediate the inflammatory responses)
岡 真優子; 今宮 里沙; 木村 唯; 矢倉 大介; 市川 寛; 南山 幸子; 堀口 安彦
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 73(1) 84 - 84, 2018年02月
大腸菌とマクロファージの細胞外小胞を介した炎症機構(The extracellular vesicles released from E. coli and macrophages mediate the inflammatory responses)
岡 真優子; 今宮 里沙; 木村 唯; 矢倉 大介; 市川 寛; 南山 幸子; 堀口 安彦
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 73(1) 84 - 84, 2018年02月
MULTIS法による生体抗酸化能評価~酸化ストレス関連疾患を中心に~
市川寛
電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集, 57th, 2018年
Development of chemotherapy system using plasma activated medium to enhance PC12 axonal extension
Takanobu Haccho; Hiroshi Ichikawa; Koji Yamamoto; Yusuke Morita; Eiji Nakamachi
ASME International Mechanical Engineering Congress and Exposition, Proceedings (IMECE), 3, 2018年01月01日
大学健康診断における肥満学生に対してのインスリ抵抗性測定導入についての検討
窪田和子; 姫野亜佐子; 邊見由美子; 泉由佳; 水沼宣子; 中澤敦子; 市川寛
Campus Health (CD-ROM), (公社)全国大学保健管理協会, 55(1) 53 - 53, 2018年
ビスフェノールAの酸化ストレス亢進に対する食品因子の予防効果
市川寛
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 12(3) 152 - 152, 2018年
食品と健康を評価する分析・測定技術 MULTIS法を用いた生体抗酸化能評価
市川寛
Food Style 21, (株)食品化学新聞社, 22(12) 42 - 45, 2018年
アスピリン起因性小腸粘膜傷害と粘液の役割
半田修; 半田修; 陶山遥介; 内藤裕二; 高木智久; 南山幸子; 市川寛; 村上正志; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 18th 200 - 200, 2018年
ESRスピントラップ法(MULTIS法)を用いた高麗人参由来物質ジンセノサイド含有食品の抗酸化能評価
市川寛; 巽裕希; 小林慧子; 南山幸子; 三原憲一
日本フードファクター学会学術集会講演要旨集, 23rd 82 , 2018年
精巣(精子)老化と酸化ストレス
南山幸子; 市川寛; 竹村茂一; 内藤裕二
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th 103 , 2018年
術前血糖コントロールはUCP2の制御を介して肝切除の術後肝障害を軽減する
竹村茂一; 市川寛; 南山幸子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th 230 , 2018年
ビスフェノールA誘発性の酸化ストレスに対するS-アリルシステインの予防効果
川谷李々子; 市川寛; 巽裕希; 小林慧子; 南山幸子; 向井克之; 高柳勝彦
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 71st 156 , 2018年
大腸菌タンパク質によるエキソソームを介した炎症因子誘導作用
今宮里沙; 岡真優子; 矢倉大介; 堀口安彦; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 71st 132 , 2018年
大腸菌外膜由来細胞外小胞によるエキソソームを介した炎症因子誘導作用
岡真優子; 今宮里沙; 矢倉大介; 木村唯; 堀口安彦; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 71st 114 , 2018年
漢方薬の臨床における新知見 MULTIS法を用いた高麗人参由来物質ジンセノサイド含有食品の抗酸化能評価
市川 寛; 巽 裕希; 小林 慧子; 岡 真優子; 南山 幸子; 三原 憲一
日本臨床中医薬学会学術大会プログラム・抄録集, 日本臨床中医薬学会, 16回 30 - 30, 2017年09月
Histidine deficiency attenuates cell viability in rat intestinal epithelial cells by apoptosis via mitochondrial dysfunction
Tatsunobu Matsui; Hiroshi Ichikawa; Tomoka Fujita; Tomohisa Takagi; Mayuko Osada-Oka; Yukiko Minamiyama
Journal of Nutrition and Intermediary Metabolism, 8 21 - 28, 2017年06月
女性における抗加齢
吉川 敏一; 市川 寛
日本女性医学学会雑誌, (一社)日本女性医学学会, 24(2) 178 - 180, 2017年04月
肝硬変に対する骨髄細胞移入療法の治療効果をマクロファージ活性化制御により増強できるか?
青田 尚哲; 竹村 茂一; 南山 幸子; 市川 寛; 戸田 道仁; 久保 正二
日本外科学会定期学術集会抄録集, (一社)日本外科学会, 117回 PS - 076, 2017年04月
胃部LCI内視鏡画像を用いたHp感染識別アルゴリズムの構築
岡田 雄斗; 八木 信明; 北江 博晃; 冨江 晃; 市川 寛; 廣安 知之
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 59(Suppl.1) 1006 - 1006, 2017年04月
胃部NBI内視鏡画像を用いた病変部位の自動推定
石田 直也; 八木 信明; 北江 博晃; 冨江 晃; 市川 寛; 廣安 知之
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 59(Suppl.1) 1100 - 1100, 2017年04月
特別講演 女性における抗加齢 (第31回日本女性医学学会学術集会)
吉川 敏一; 市川 寛
日本女性医学学会雑誌, 日本女性医学学会, 24(2) 178 - 180, 2017年04月
大腸菌の細胞外小胞によるマクロファージのエキソソームを介した炎症反応(Escherichia coli-derived outer membrane vesicles cause the proinflammatory signal mediated by exosomes)
岡 真優子; 木村 唯; 矢倉 大介; 新澤 直明; 堀口 安彦; 市川 寛; 南山 幸子
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 72(1) 68 - 68, 2017年02月
胃部NBI内視鏡画像を用いた病変部位の自動推定
石田直也; 八木信明; 北江博晃; 冨江晃; 市川寛; 廣安知之
Gastroenterological Endoscopy (Web), 59(Supplement1), 2017年
胃部LCI内視鏡画像を用いたHp感染識別アルゴリズムの構築
岡田雄斗; 八木信明; 北江博晃; 冨江晃; 市川寛; 廣安知之
Gastroenterological Endoscopy (Web), 59(Supplement1), 2017年
粘液をターゲットにしたアスピリン起因性小腸粘膜傷害ラットモデルにおける予防薬の検討
陶山遥介; 半田修; 内藤裕二; 向井理英子; 間嶋淳; 平井泰子; 水島かつら; 岡山哲也; 鎌田和浩; 堅田和弘; 内山和彦; 石川剛; 高木智久; 南山幸子; 市川寛; 村上正志; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 17th 221 - 221, 2017年
非ステロイド性抗炎症薬によるラット小腸上皮細胞傷害におよぼすα-Enolaseの影響
鬼塚花菜; 市川寛
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, (一社)日本潰瘍学会, 45th 123 - 123, 2017年
大学健康診断における肥満学生に対してのインスリン抵抗性測定導入の検討
中澤敦子; 市川寛; 姫野亜佐子; 邊見由美子; 水沼宣子; 泉由佳; 窪田和子
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, (公社)全国大学保健管理協会, 55th(1) 97 - 98, 2017年
女性における抗加齢
吉川敏一; 市川寛
日本女性医学学会雑誌, 24(2) 178‐180 , 2017年
肝硬変に対する骨髄細胞移入療法の治療効果をマクロファージ活性化制御により増強できるか?
青田尚哲; 竹村茂一; 南山幸子; 市川寛; 戸田道仁; 久保正二
日本外科学会定期学術集会(Web), 117th ROMBUNNO.PS‐076‐1 (WEB ONLY) , 2017年
好中球機能のROS産生に対するTea Tree Oilの影響とそのメカニズムの検討
才木脩平; 市川寛; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 71st 198 - 198, 2017年
大腸菌感染マクロファージ由来エキソソームによる誘導型NO合成酵素の誘導作用
岡真優子; 矢倉大介; 木村唯; 今宮里紗; 堀口安彦; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 101 , 2017年
Helicobacter pylori除菌前後におけるヒト血清抗酸化能評価
岡本千尋; 市川寛; 小林慧子; 南山幸子; 吉田憲正
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 168 , 2017年
乳酸菌製剤摂取によるヒト好中球の殺菌機能の変化
山田祐太朗; 市川寛; 才木脩平; LIU Yanchen; 谷口拓也; 巽裕希; 鬼塚花菜; 岡本千尋; 小林慧子; 南山幸子; 嶋田貴志
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 166 , 2017年
好中球の活性酸素産生に対するTea Tree Oilの影響
才木脩平; 山田祐太朗; 市川寛; 小林慧子; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 132 , 2017年
ビスフェノールAによる精子毒性と抗酸化物質S-アリルシステインの予防効果
川谷李々子; 市川寛; 小林慧子; 南山幸子; 向井克之; 高柳勝彦
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 163 , 2017年
MULTIS法を用いた高麗人参由来物質ジンセノサイド含有食品の抗酸化能評価
巽裕希; 市川寛; 小林彗子; 南山幸子; 三原憲一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 70th 166 , 2017年
H.pylori除菌前後におけるヒト血清抗酸化能評価
市川寛; 岡本千尋; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子; 吉田憲正
New Diet Therapy, (一社)日本臨床栄養協会, 33(2) 214 - 214, 2017年
ヒスチジン欠乏による小腸上皮細胞でのアポトーシス誘導とその経路の解明
松井龍宣; 市川寛; 谷口拓也; 藤田ともか; 小林慧子; 岡真優子; 高木智久; 南山幸子
日本アミノ酸学会学術大会講演要旨集, 11th 49 , 2017年
ある種のアミノ酸欠乏は早期オートファジーを誘導する
谷口拓也; 松井龍宣; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子; 市川寛
日本アミノ酸学会学術大会講演要旨集, 11th 75 , 2017年
ヒスチジン欠乏は小腸上皮細胞においてミトコンドリアを介したアポトーシスを誘導する
松井龍宣; 市川寛; 谷口拓也; 藤田ともか; 小林慧子; 岡真優子; 高木智久; 南山幸子
日本ミトコンドリア学会年会要旨集, 17th 78 , 2017年
Tea Tree Oilは機能低下した好中球のミトコンドリアとミエロペルオキシダーゼ(MPO)に作用しその機能を賦活する
才木脩平; 市川寛; 山田祐太朗; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子
日本ミトコンドリア学会年会要旨集, 17th 80 , 2017年
ビスフェノールAの精子毒性に対するS-アリルシステインの効果
川谷李々子; 市川寛; 小林慧子; 南山幸子; 向井克之; 高柳勝彦
日本ミトコンドリア学会年会要旨集, 17th 89 , 2017年
人工甘味料の精子毒性
小林慧子; 岩本真輝; 劉彦辰; 川谷李々子; 梶田恵理; 蘇雅拉; 市川寛; 南山幸子
日本ミトコンドリア学会年会要旨集, 17th 74 , 2017年
胃部NBI内視鏡画像によるテクスチャ解析を用いた画像処理による病変部位の検出方法 色情報の利用の検討
岡田 雄斗; 市川 寛; 八木 信明; 日和 悟; 廣安 知之
MEDICAL IMAGING TECHNOLOGY, 日本医用画像工学会, (Suppl.) np212 - np220, 2016年07月
粒子・化学物質(エクスポソーム)による健康影響 精子毒性評価による食品添加物の安全性
南山 幸子; 市川 寛; 竹村 茂一; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 16回 108 - 108, 2016年06月
エキソソームは細胞間の炎症シグナルをMyD88依存的な情報伝達系を介して伝達する(Exosomes transmit inflammatory signal between cells via the MyD88-dependent signal pathway)
矢倉 大介; 岡 真優子; 市川 寛
日本細菌学雑誌, 日本細菌学会, 71(1) 97 - 97, 2016年02月
Tea tree oilによるヒト好中球活性酸素産生への影響
市川寛; 南山幸子; 竹村茂一; 半田修; 高波嘉一; 内藤裕二; 佐藤和恵; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 16th 184 - 184, 2016年
「生体の抗酸化能と短鎖脂肪酸」
市川寛; 西川真里江
New Diet Therapy, (一社)日本臨床栄養協会, 32(1) 51 - 53, 2016年
発熱を伴う下痢で大学保健センター外来受診をした者の検討
中澤敦子; 家村仁美; 姫野亜佐子; 泉由佳; 窪田和子; 市川寛
Campus Health, (公社)全国大学保健管理協会, 53(1) 267 - 268, 2016年
胃部NBI内視鏡画像におけるテクスチャ解析を用いた画像処理による病変部位の検出方法~色情報の利用の検討~
岡田雄斗; 市川寛; 八木信明; 日和悟; 廣安知之
日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM), 日本医用画像工学会, 35th(Suppl.) np212 - np220, 2016年
乳カゼイン加水分解物がマウスにおける運動後の筋損傷および酸化ストレスに及ぼす影響
岩佐真代; 青井渉; 宮崎秀俊; 中村哲平; 市川寛; 和田小依里; 東あかね
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 70th 246 - 246, 2016年
精子毒性評価による食品添加物の安全性
南山幸子; 市川寛; 竹村茂一; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 16th 108 , 2016年
がんスフェロイドへのヒアルロン酸の阻害作用
桑村ひかる; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 70th 199 - 199, 2016年
M1マクロファージの炎症作用におけるルテオリンの抑制効果
岡真優子; 石井美菜子; 尾関百合子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 70th 298 - 298, 2016年
ヒスチジン欠乏による小腸粘膜上皮細胞のアポトーシス誘導シグナル経路の解明
藤田ともか; 松井龍宣; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 70th 265 - 265, 2016年
肝線維化治療における骨髄細胞移入とS-アリルグルタチオンの増強効果の検討
青田尚哲; 竹村茂一; 南山幸子; 市川寛; 東秀紀; 戸田道仁; 久保正二
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 69th 147 , 2016年
乳酸菌FK-23摂取によるヒト好中球の活性酸素産生能およびミエロペルオキシダーゼ活性への影響
山田祐太朗; 市川寛; 西川真里江; 矢倉大介; 田尾旭; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 69th 190 , 2016年
MULTIS法による慢性閉塞性肺疾患(COPD)患者血清の各種活性酸素・フリーラジカル消去活性評価
市川寛; 高橋蘭; 小林慧子; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一; 吉川雅則
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 69th 149 , 2016年
Tea Tree Oilの好中球機能への影響とその作用メカニズムの解明
谷内 理恵子; 市川 寛; 佐藤 和恵
日本アロマセラピー学会誌, (一社)日本アロマセラピー学会, 14(2) 098 - 098, 2015年10月
Endoscope image analysis method for evaluating the extent of early gastric cancer
Tomoyuki Hiroyasu; Katsutoshi Hayashinuma; Hiroshi Ichikawa; Nobuaki Yagi; Utako Yamamoto
IEEE SSCI 2014 - 2014 IEEE Symposium Series on Computational Intelligence - CIMSIVP 2014: 2014 IEEE Symposium on Computational Intelligence for Multimedia, Signal and Vision Processing, Proceedings, IEEE, 30 - 34, 2015年01月16日
生体の抗酸化能を考える
市川寛
日本ミトコンドリア学会年会要旨集, 15th, 2015年
ビサクロン高含有秋ウコンエキスが健常成人の二日酔いに及ぼす影響
井出晋太郎; 向田直弘; 田岡幸一; 室崎伸二; 山本佳弘; 市川寛
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2015, 2015年
同志社大学におけるう歯罹患状況と肥満の関連について
家村仁美; 姫野亜佐子; 中山小由美; 田中妙子; 泉由佳; 中澤敦子; 家村仁美; 姫野亜佐子; 中山小由美; 田中妙子; 泉由佳; 中澤敦子; 市川寛
Campus Health, (公社)全国大学保健管理協会, 52(1) 101 - 102, 2015年
発熱を伴う下痢で大学保健センター外来受診をした者の検討
中澤敦子; 家村仁美; 姫野亜佐子; 大木麻美; 泉由佳; 窪田和子; 市川寛
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, (公社)全国大学保健管理協会, 53rd 72 - 72, 2015年
テクスチャ解析を用いた内視鏡画像解析時におけるwindowsサイズと特徴量の関係性の検討
林沼勝利; 市川寛; 八木信明; 廣安知之
日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM), 日本医用画像工学会, 34th(Suppl.) 1 - 6, 2015年
メタボリックシンドロームに対する運動療法が動脈硬化危険因子に及ぼす影響
高波嘉一; 川合ゆかり; 高波嘉一; 川合ゆかり; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 木村穣; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 15th 230 - 230, 2015年
新規化合物S-アリルグルタチオンはマクロファージを介して四塩化炭素による肝線維化を抑制する
竹村茂一; 岡真優子; 水口真二郎; 山本寛子; 戸田道仁; 戸田道仁; 市川寛; 南山幸子; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 68th 101 , 2015年
高グルコースによる結核菌のNO抵抗性と増殖作用
岡真優子; 大西愛; 石井美菜子; 尾関百合子; 松本壮吉; 三角和広; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 68th 134 , 2015年
ゴルフパフォーマンスにおける乳酸菌FK-23の運動機能および疲労回復に与える影響
西川真里江; 市川寛; 青井渉; 井上裕介; 谷内理恵子; 矢倉大介; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 68th 151 , 2015年
ゴルフパフォーマンスにおける乳酸菌FK-23の疲労回復,抗酸化能に与える影響
市川寛; 西川真里江; 南山幸子; 岡真優子; 青井渉; 内藤裕二; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 64(6) 612 - 612, 2015年
ゴルフパフォーマンスにおける乳酸菌FK-23の疲労回復,抗酸化能に与える影響
市川寛; 西川真里江; 青井渉; 南山幸子; 岡真優子; 内藤裕二; 吉川敏一
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 9(4) 274 - 274, 2015年
アミノ酸研究の最近の動向 小腸粘膜上皮修復におけるmTOR系シグナルを介したアルギニンの機能性
市川 寛; 高木 智久; 南山 幸子; 岡 真優子; 内藤 裕二; 吉川 敏一
外科と代謝・栄養, 日本外科代謝栄養学会, 48(3) 54 - 54, 2014年06月
非アルコール性脂肪性肝疾患に対するイソフラボンの予防効果の検討
堅田 和弘; 内藤 裕二; 大矢 友子; 水島 かつら; 岡山 哲也; 吉田 直久; 鎌田 和浩; 内山 和彦; 半田 修; 石川 剛; 高木 智久; 小西 秀幸; 八木 信明; 市川 寛; 吉川 敏一; 伊藤 義人
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 111(臨増総会) A333 - A333, 2014年03月
小腸粘膜上皮修復機序におけるArgのmTORシグナルに及ぼす影響
和田 絢佳; 市川 寛; 高木 智久; 岡 真優子; 南山 幸子; 内藤 裕二; 吉川 敏一
アミノ酸研究, 日本アミノ酸学会, 7(2) 143 - 143, 2014年02月
2-I-21 食品添加物のラット精子毒性に対するα-トコフェロールの保護効果(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)
市川 寛; 田尾 旭; 岩本 真輝; 三角 和広; 岡 真優子; 南山 幸子; 内藤 裕二; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 88(4) 237 - 237, 2014年
運動療法による脂質代謝改善効果 −酸化ストレスの影響を含めて-
髙波 嘉一; 川合 ゆかり; 青井 渉; 谷村 祐子; 市川 寛; 木村 穣; 吉川 敏一
体力科学, 一般社団法人日本体力医学会, 63(1) 37 - 37, 2014年
同志社大学における齲蝕罹患状況と肥満度との関連について
家村仁美; 姫野亜佐子; 中山小由美; 田中妙子; 泉由佳; 中澤敦子; 市川寛; 家村仁美; 姫野亜佐子; 中山小由美; 田中妙子; 泉由佳; 中澤敦子
全国大学保健管理研究集会プログラム・抄録集, (公社)全国大学保健管理協会, 52nd 31 - 31, 2014年
テクスチャ解析を用いた内視鏡画像における早期胃癌の評価手法の検討
林沼勝利; 山本詩子; 市川寛; 八木信明; 廣安知之
日本医用画像工学会大会予稿集(CD-ROM), 日本医用画像工学会, 33rd(Suppl.) 1 - 6, 2014年
鉄欠乏症と鉄過剰症
市川寛
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 18(Supplement) S - 55, 2014年
トコトリエノールは内分泌攪乱物質による精子機能低下を改善する
南山幸子; 三角和広; 岩本真輝; 田尾旭; 岡真優子; 市川寛; 竹村茂一; 半田修; 内藤裕一; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 14th 309 - 309, 2014年
Tea tree oil吸入によるヒト口腔内好中球への影響
市川寛; 山本亘; 谷内理恵子; 片岡梧美; 南山幸子; 竹村茂一; 半田修; 高波嘉一; 内藤裕二; 佐藤和恵; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 14th 309 - 309, 2014年
マウス小腸虚血再灌流傷害における一酸化炭素を介した抗炎症機構の解明
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 岡山哲也; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 八木信明; 市川寛; 伊藤義人; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 10th 215 , 2014年
一酸化炭素によるリンパ球のTh1/Th17分化制御を介した腸炎抑制効果
福田亘; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 鎌田和浩; 内山和彦; 半田修; 市川寛; 吉川敏一; 伊藤義人; 内藤裕二
G.I. Research, (株)先端医学社, 22(4) 398 - 399, 2014年
2-I-21 食品添加物のラット精子毒性に対するα-トコフェロールの保護効果(一般演題要旨,第66回大会講演要旨)
市川 寛; 田尾 旭; 岩本 真輝; 三角 和広; 岡 真優子; 南山 幸子; 内藤 裕二; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 88(4) 237 - 237, 2014年
ヒト口腔内好中球の活性酸素産生におけるtea tree oilの影響とその機序についての検討
片岡梧美; 山本亘; 谷内理恵子; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子; 佐藤和恵
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 68th 272 - 272, 2014年
小腸粘膜修復におけるmTOR系シグナルを介したアルギニンの作用機序
平井沙也花; 市川寛; 南山幸子; 高木智久; 岡真優子; 和田絢佳; 内藤裕二; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 68th 307 - 307, 2014年
環境ホルモンによる精子毒性に対するトコトリエノールの予防効果
三角和広; 岩本真輝; 田尾旭; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 68th 316 - 316, 2014年
ヒト口腔内好中球の活性酸素産生におけるFK-23の影響
谷内理恵子; 片岡梧美; 山本亘; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子; 佐藤和恵
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 68th 200 - 200, 2014年
活性化マクロファージの表現型を調節する食品成分の探索
石井美菜子; 岡真優子; 三角和広; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 68th 204 - 204, 2014年
小腸粘膜上皮修復におけるmTOR系シグナルを介したアルギニンの機能性
市川寛; 高木智久; 南山幸子; 岡真優子; 内藤裕二; 吉川敏一
外科と代謝・栄養, 48(3) 54 , 2014年
細菌感染によるマクロファージ活性化への食品成分の影響
石井美菜子; 岡真優子; 藤原明日里; 三角和広; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 53rd 41 , 2014年
各種ラジカル消去活性測定(MULTIS法)によるカバノアナタケの抗酸化能評価
谷山莉奈; 市川寛; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一; 小熊恵二
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 53rd 51 , 2014年
紅蔘エキスによるアトピー性皮膚炎抑制効果と好塩基球への影響
平井沙也花; 西村木の実; 岡真優子; 泉康雄; 三角和広; 岩尾洋; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 53rd 29 , 2014年
ヒスチジン欠乏に起因する小腸粘膜傷害の発生機序~ミトコンドリアの関与~
藤田ともか; 松井龍宣; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 53rd 30 , 2014年
ヒスチジン欠乏に起因する小腸粘膜傷害とその予防・改善
松井龍宣; 藤田ともか; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 53rd 29 , 2014年
各種ラジカル消去活性測定(MULTIS法)によるカバノアナタケの抗酸化能評価
市川寛; 谷山莉奈; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一; 小熊恵二
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 8(5) 420 - 420, 2014年
小腸粘膜上皮修復におけるmTOR系シグナルを介したアルギニンの機能性
市川寛; 高木智久; 南山幸子; 岡真優子; 内藤裕二; 吉川敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 18(Supplement) S - 81, 2014年
Tea Tree Oilによる口腔内免疫に対する影響
山本 亘; 市川 寛; 片岡 梧美; 谷内 理恵子; 佐藤 和恵
日本アロマセラピー学会誌, (一社)日本アロマセラピー学会, 12(2) 083 - 083, 2013年09月
がん免疫療法の進歩とこれからの展開
古倉 聡; 半田 修; 内藤 裕二; 市川 寛
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 13回 203 - 203, 2013年06月
ラット小腸上皮の創傷治癒における大建中湯の効果
市川 寛; 南山 幸子; 竹村 茂一; 半田 修; 高波 嘉一; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 13回 224 - 224, 2013年06月
イルソグラジンによるアスピリン起因性小腸上皮細胞傷害予防の検討
半田 修; 内藤 裕二; 福居 顕文; 堅田 和弘; 南山 幸子; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 13回 224 - 224, 2013年06月
Japan's first live power transmission using 3-in-one superconducting cable (high-temperature superconducting cable demonstration project)
Masayoshi Ohya; Yoshihiro Inagaki; Kazuaki Tatamidani; Hideki Ito; Takahiro Saito; Yuichi Ashibe; Michihiko Watanabe; Hiroyasu Yumura; Tatsuo Nakanishi; Hirofumi Hirota; Takato Masuda; Masayuki Hirose; Ryusuke Ono; Masahiro Shimoda; Naoko Nakamura; Hiroharu Yaguchi; Hiroshi Ichikawa; Tomoo Mimura; Shoichi Honjo; Tsukushi Hara
SEI Technical Review, 45 - 54, 2013年04月01日
ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒におよぼす穀物発酵食品AOBの効果
南山 幸子; 市川 寛; 佐藤 健司; 竹村 茂一; 岡田 茂; 吉川 敏一
PASKEN JOURNAL, (公財)ルイ・パストゥール医学研究センター, (23-25) 46 - 51, 2013年04月
TNBS誘発腸炎マウスにおけるCO-relasing molecule(CORM-3)による炎症制御機構の検討
福田 亘; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 高木 智久; 水島 かつら; 吉田 直久; 鎌田 和浩; 内山 和彦; 半田 修; 小西 英幸; 八木 信明; 南山 幸子; 市川 寛; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (49) 56 - 59, 2013年03月
In-grid demonstration of high-temperature superconducting cable
M. Ohya; Y. Ashibe; M. Watanabe; H. Yumura; T. Nakanishi; H. Hirota; T. Masuda; R. Ono; M. Shimoda; N. Nakamura; T. Komagome; H. Yaguchi; M. Ikeuchi; A. Machida; H. Ichikawa; T. Mimura; S. Honjo; T. Hara
Physics Procedia, 45 273 - 276, 2013年01月01日
TNBS誘発腸炎モデルにおけるCO-releasing molecule(CORM-3)による炎症制御機構
福田亘; 内藤裕二; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 辻俊史; 久貝宗弘; 寄木浩行; 福居顕文; 岡山哲也; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 9th 245 , 2013年
小腸虚血再灌流傷害における炎症制御機構:NF-E2related factor2(Nrf2)を介した一酸化炭素による抗炎症効果
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 福田亘; 寄木浩行; 辻俊史; 福居顕文; 久貝宗弘; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西秀幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 9th 246 , 2013年
全身性炎症反応症候群による小腸遠隔障害の制御:ヘムオキシゲナーゼと一酸化炭素
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 鎌田和浩; 内山和彦; 半田修; 石川剛; 八木信明; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 9th 268 , 2013年
マウスTNBS惹起性腸炎における新規CO放出剤の炎症抑制効果に関する検討
福田亘; 内藤裕二; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 岡山哲也; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 110(臨増総会) A313 - A313, 2013年
小腸虚血再灌流傷害におけるBTB and CNC homolog1(Bach1)を介した炎症制御
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西秀幸; 八木信明; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 110(臨増総会) A204 - A204, 2013年
一酸化炭素を介した全身性炎症反応症候群による小腸遠隔障害の制御機構の検討
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 八木信明; 市川寛; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 66th 92 , 2013年
ラット小腸粘膜上皮創傷治癒遅延におけるヒスチジンとインドメタシンの影響
市川寛; 高木智久; 内藤裕二
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 110(臨増大会) A909 - A909, 2013年
TNBS誘発腸炎マウスにおけるCO-releasing molecule(CORM-3)による炎症制御機構の検討
福田亘; 内藤裕二; 堅田和弘; 高木智久; 水島かつら; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 南山幸子; 市川寛; 吉川敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (49) 56 - 59, 2013年
ヒト好塩基球細胞を用いた抗アレルギー効果をもつ食品成分の探索
平井沙也花; 中野さくら; 三角和広; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 67th 191 - 191, 2013年
緑豆ぺプチドの血管平滑筋遊走抑制による抗動脈硬化作用
岡真優子; 塩尻正俊; 佐藤健司; 三角和広; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 67th 117 - 117, 2013年
ヒト口腔内好中球の活性酸素産生におけるティートリー油の影響
片岡梧美; 山本亘; 三角和宏; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子; 佐藤和恵
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 67th 201 - 201, 2013年
Diethylstilbesterolによる精子毒性に対するトコトリエノールの予防効果
三角和広; 石井敦規; 岩本真輝; 岡真優子; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 67th 228 - 228, 2013年
新規薬剤のマクロファージ活性化制御による慢性炎症病態改善効果
南山幸子; 竹村茂一; 岡真優子; 新川寛二; 東秀紀; 三角和広; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 66th 58 , 2013年
結核菌感染に対するマクロファージの生体防御機構
岡真優子; 松本壮吉; 尾関百合子; 尾関百合子; 市川寛; 南山幸子
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 66th 92 , 2013年
小腸粘膜上皮修復機序におけるArgのmTORシグナルに及ぼす影響
和田絢佳; 市川寛; 高木智久; 岡真優子; 南山幸子; 内藤裕二; 吉川敏一
日本アミノ酸学会学術大会講演要旨集, 7th 63 , 2013年
メタボリックシンドロームに対する運動療法が各種アディポサイトカインに及ぼす影響
川合 ゆかり; 高波 嘉一; 青井 渉; 谷村 祐子; 市川 寛; 吉川 敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 61(6) 726 - 726, 2012年12月
メタロチオネイン欠損によりマウス実験腸炎は有意に増悪する
辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 久貝宗弘; 寄木浩行; 福居顕文; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 鎌田和浩; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 市川寛; 柳澤利枝; 鈴木純子; 高野裕久; 佐藤雅彦; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 109 A819 , 2012年09月15日
メタロチオネイン欠損によるマウス実験腸炎は有意に増悪する
辻 俊史; 内藤 裕二; 高木 智久; 久貝 宗弘; 寄木 浩行; 福居 顕文; 水島 かつら; 平井 泰子; 堅田 和弘; 鎌田 和浩; 内山 和彦; 半田 修; 八木 信明; 市川 寛; 柳澤 利枝; 鈴木 純子; 高野 裕久; 佐藤 雅彦; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 109(臨増大会) A819 - A819, 2012年09月
加齢に伴う精子機能変化への酸化ストレスの影響およびニンニク摘出物S-allyl cysteineの効果
市川 寛; 南山 幸子; 竹村 茂一; 高木 智久; 半田 修; 高波 嘉一; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12回 181 - 181, 2012年06月
メタボリックシンドローム予防・改善のための運動プログラムが動脈硬化惹起性リポタンパクに及ぼす影響について
高波 嘉一; 川合 ゆかり; 青井 渉; 谷村 祐子; 市川 寛; 木村 穣; 吉川 敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 66回 185 - 185, 2012年04月
アスピリン誘起ラット胃粘膜傷害に対するエグアレンナトリウムの効果
吉田 憲正; 南山 幸子; 市川 寛
新薬と臨牀, (株)医薬情報研究所, 61(3) 389 - 396, 2012年03月
炎症性腸疾患の免疫病態 Bench & Bedside Heme oxygenase-1発現制御性転写因子Bach1の抑制は腸管炎症を改善する
高木 智久; 内藤 裕二; 春里 暁人; 辻 俊史; 寄木 浩行; 福居 顕文; 堀江 隆介; 内山 和彦; 堅田 和弘; 水島 かつら; 平井 泰子; 半田 修; 小西 英幸; 八木 信明; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (48) 16 - 19, 2012年03月
老人福祉施設への抗加齢簡易診断システムの導入
藪北寛之; 宮崎亮; 小椋真理; 有田清三郎; 市川寛; 米井嘉一
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 50th-2012, 2012年
Recent progress of Liquid nitrogen cooling system (LINCS) for Yokohama HTS cable project
M. Watanabe; H. Yumura; H. Hirota; T. Masuda; M. Shimoda; R. Ohno; M. Ikeuchi; H. Yaguchi; H. Ichikawa; T. Mimura; S. Honjo; T. Hara
Physics Procedia, 36 1313 - 1318, 2012年01月01日
1-II-8 内分泌撹乱物質による精子毒性に対するトコトリエノールの予防効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
市川 寛; 南山 幸子; 高木 智久; 内藤 裕二; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 86(4) 236 - 236, 2012年
2-IV-29 高校生の手による食と健康の調査 : サプリメント・機能食品に注目した実践(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
高取 逸子; 増澤 康男; 市川 寛; 吉川 祐子; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 86(4) 284 - 284, 2012年
『学び合い』を促進する授業 : A小学校の「自然(理科)」の授業観察から
名取 春香; 山内 紀幸; 市川 寛
山梨学院短期大学研究紀要, 山梨学院大学, 32(32) 115 - 124, 2012年
2-IV-29 高校生の手による食と健康の調査 : サプリメント・機能食品に注目した実践(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
高取 逸子; 増澤 康男; 市川 寛; 吉川 祐子; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 86(4) 284 - 284, 2012年
地域中高齢者を対象とした,長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第3報)
宮崎亮; 宮崎亮; 石井好二郎; 石井好二郎; 綾部誠也; 藪北寛之; 埜本慶太郎; 河口八重子; 青木拓巳; 八木雅之; 市川寛; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12th 179 - 179, 2012年
高校生の手による食と健康の調査:サプリメント・機能食品に注目した実践
高取逸子; 増澤康男; 市川寛; 吉川祐子; 吉川敏一
ビタミン, 86(4) 284 , 2012年
メタボリックシンドローム予防・改善のための運動プログラムが動脈硬化惹起性リポタンパクに及ぼす影響について
高波嘉一; 川合ゆかり; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 木村穣; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 66th 185 , 2012年
メタボリックシンドロームに対する運動療法が各種アディポサイトカインに及ぼす影響
川合ゆかり; 高波嘉一; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 吉川敏一
体力科学, 61(6) 726 , 2012年
六君子湯による胃潰瘍治癒促進効果と関連酸化修飾蛋白質の解析
高木智久; 内藤裕二; 堀江隆介; 大矢友子; 内山和彦; 平田育大; 水島かつら; 平井泰子; 吉田直久; 堅田和弘; 鎌田和浩; 半田修; 石川剛; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 8th 187 , 2012年
マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの重要性
辻俊史; 内藤裕二; 高木智久; 寄木浩行; 福居顕文; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 市川寛; 柳澤利枝; 鈴木純子; 高野裕久; 佐藤雅彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 8th 238 , 2012年
アスピリンによる小腸上皮細胞タイト結合の傷害の検討
半田修; 内藤裕二; 福居顕文; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12th 187 - 187, 2012年
小腸虚血再灌流傷害におけるNF-E2-related factor2(Nrf2)およびBTB and CNC homolog1(Bach1)を介した炎症制御機構
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 寄木浩行; 水島かつら; 福田亘; 稲田裕; 辻俊史; 久貝宗弘; 福居顕文; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 8th 248 , 2012年
麹菌が産生する鉄キレート環状ペプチド(4)-デフェリフェリクリシンの抗炎症,抗酸化効果-
入江元子; 福田克治; 秦洋二; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web), 2012 2B18A13 (WEB ONLY) , 2012年
TNBS誘発腸炎モデルにおけるCO-releasing molecule(CORM-3)による炎症制御機構
福田亘; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 寄木浩行; 辻俊史; 福居顕文; 久貝宗弘; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 109(臨増総会) A289 - A289, 2012年
小腸虚血再灌流傷害におけるHeme Oxygenase(HO)の転写調節による炎症制御機構
飯田貴弥; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 寄木浩行; 辻俊史; 福居顕文; 久貝宗弘; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 内藤裕二; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 109(臨増総会) A276 - A276, 2012年
Heme oxygenase-1発現制御性転写因子Bach1の抑制は腸管炎症を改善する
高木智久; 内藤裕二; 春里暁人; 辻俊史; 寄木浩行; 福居顕文; 堀江隆介; 内山和彦; 堅田和弘; 水島かつら; 平井泰子; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (48) 16 - 19, 2012年
小腸虚血再灌流傷害におけるNF-E2 related factor2(Nrf2)を介した一酸化炭素による炎症制御機構
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 福田亘; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 65th 65 , 2012年
TNBS誘発腸炎マウスにおけるCO-releasing molecule(CORM-3)による炎症制御機構の検討
福田亘; 内藤裕二; 高木智久; 堅田和弘; 水島かつら; 辻俊史; 久貝宗弘; 寄木浩行; 福居顕文; 吉田直久; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 109(臨増大会) A817 - A817, 2012年
小腸虚血再灌流傷害における一酸化炭素による炎症制御機構:NF-E2related factor2(Nrf2)の役割
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 水島かつら; 寄木浩行; 辻俊史; 福居顕文; 久貝宗弘; 鎌田和浩; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 109(臨増大会) A808 - A808, 2012年
小腸虚血再灌流傷害における炎症制御:BTB and CNC homolog 1(Bach1)の役割
堅田和弘; 内藤裕二; 高木智久; 飯田貴弥; 寄木浩行; 水島かつら; 辻俊史; 福居顕文; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 39(2) 148 - 152, 2012年
加齢に伴う精子機能変化への酸化ストレスの影響およびニンニク抽出物S-allyl cysteineの効果
市川寛; 南山幸子; 竹村茂一; 高木智久; 半田修; 高波嘉一; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12th 181 - 181, 2012年
Au(金)ナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響と機序
市川寛; 安井まどか; 南山幸子; 吉川敏一
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 50th-2012 43 - 44, 2012年
アスピリン誘起ラット胃粘膜傷害に対するエグアレンナトリウムの効果
吉田憲正; 南山幸子; 市川寛
新薬と臨床, 61(3) 389 - 396, 2012年
1-II-8 内分泌撹乱物質による精子毒性に対するトコトリエノールの予防効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第64回大会講演要旨)
市川 寛; 南山 幸子; 高木 智久; 内藤 裕二; 吉川 敏一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 86(4) 236 - 236, 2012年
除鉄療法は2型糖尿病モデルラットの治療に有効である
南山幸子; 竹村茂一; 市川寛; 内藤裕二; 竹谷茂; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 66th 213 - 213, 2012年
食品添加物の精子毒性に対するα-トコフェロールの予防効果
石井敦規; 市川寛; 南山幸子; 松尾静香; 和田絢佳; 松井龍宣; 三角和広; 高木智久; 高木智久; 半田修; 半田修; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 65th 104 , 2012年
小腸粘膜上皮修復におけるヒスチジンの重要性
太田彩香; 若原綾子; 松井龍宣; 三角和広; 高木智久; 南山幸子; 市川寛
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 51st 44 , 2012年
ステビアの精子運動能に及ぼす影響の検討
三角和広; 石井敦規; 岩本真輝; 市川寛; 南山幸子
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 51st 40 , 2012年
13C呼気試験を用いた実験胃潰瘍モデルにおける胃排出能測定
堀江 隆介; 内藤 裕二; 高木 智久; 内山 和彦; 辻 俊史; 寄木 浩行; 久貝 宗弘; 山田 真也; 井上 健; 福本 晃平; 春里 暁人; 平田 育大; 水島 かつら; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
安定同位体と生体ガス: 医学応用, 日本安定同位体・生体ガス医学応用学会, 3(1) 18 - 22, 2011年12月
消化管機能とルミナコイド 代謝疾患との連関 ルミナコイドによる消化管機能を介した糖尿病予防 動物モデルにおける小腸粘膜上皮細胞内網羅的遺伝子解析
市川 寛; 内藤 裕二; 高木 智久; 安川 然太; 石原 則幸; ジュネジャ・レカ・ラジュ; 吉川 敏一
ルミナコイド研究, (一社)日本食物繊維学会, 15(2) 133 - 133, 2011年12月
インドメタシン小腸粘膜傷害におけるheme oxygenase-1の治療標的分子としての可能性
寄木 浩行; 内藤 裕二; 高木 智久; 春里 暁人; 辻 俊史; 久貝 宗弘; 堀江 隆介; 吉田 直久; 堅田 和弘; 内山 和彦; 半田 修; 石川 剛; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 108(臨増大会) A827 - A827, 2011年09月
マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの役割
辻 俊史; 内藤 裕二; 高木 智久; 寄木 浩行; 山田 真也; 春里 暁人; 水島 かつら; 平井 泰子; 堅田 和弘; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 小西 英幸; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 柳澤 利枝; 鈴木 純子; 高野 裕久; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 108(臨増大会) A847 - A847, 2011年09月
TNBS誘発ラット大腸炎における腸管線維化の評価と大建中湯による治療効果
井上 健; 内藤 裕二; 高木 智久; 辻 俊史; 寄木 浩行; 堀江 隆介; 福本 晃平; 山田 真也; 春里 暁人; 林 奈津子; 平井 泰子; 水島 かつら; 吉田 直久; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 小西 英幸; 若林 直樹; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 38(2) 191 - 192, 2011年09月
インドメタシン小腸粘膜障害に対するHO‐1の防御的効果
寄木浩行; 内藤裕二; 高木智久; 春里暁人; 辻俊史; 久貝宗弘; 堀江隆介; 堅田和弘; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 64th 76 , 2011年06月27日
炎症性腸疾患におけるPeroxiredoxin‐VIの役割
高木智久; 内藤裕二; 内山和彦; 高岡恵; 大矢友子; 尾松達司; 寄木浩行; 辻俊史; 水島かつら; 平井泰子; 堅田和弘; 石川剛; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 64th 44 , 2011年06月27日
Alteration of Amino Acid Metabolism in a Variety of Illness 小腸粘膜上皮修復機序におけるヒスチジンの機能性
市川 寛; 高木 智久; 南山 幸子; 若原 綾子; 南 千花子; 安井 まどか; 尾崎 裕香; 山本 隆平; 松尾 静香; 堅田 和弘; 内山 和彦; 内藤 裕二; 吉川 敏一
外科と代謝・栄養, 日本外科代謝栄養学会, 45(3) 73 - 73, 2011年06月
インドメタシン小腸粘膜傷害におけるheme oxygenase-1発現制御性転写因子Nrf-2、Bach1の役割
春里 暁人; 内藤 裕二; 高木 智久; 内山 和彦; 寄木 浩行; 山田 真也; 辻 俊史; 久貝 宗弘; 堀江 隆介; 福居 顕文; 井上 健; 福本 晃平; 吉田 直久; 半田 修; 石川 剛; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 38(1) 30 - 33, 2011年05月
アンチエイジングのための酸化ストレス疾患予防 ヘリコバクター・ピロリ感染と酸化ストレス
半田 修; 尾松 達司; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11回 172 - 172, 2011年04月
奄美長寿圏におけるミトコンドリアDNA(mtDNA)コピー数、mtDNA突然変異率の解析
馬嶋 秀行; 竹内 亨; 嶽崎 俊郎; 秋葉 澄伯; 犬童 寛子; 富田 和男; 岩下 洋一朗; 市川 寛; 南山 幸子; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 小澤 俊彦; 吉田 浩己
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11回 213 - 213, 2011年04月
耐糖能異常におけるS-アリルシステインの改善効果
竹村 茂一; 南山 幸子; 市川 寛
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11回 264 - 264, 2011年04月
メタボリックシンドロームに対する運動療法がアディポサイトカインに及ぼす影響
川合 ゆかり; 高波 嘉一; 青井 渉; 谷村 祐子; 市川 寛; 河田 繁治; 木村 穣; 吉川 敏一
臨床運動療法研究会誌, (NPO)日本臨床運動療法学会, 13(1) 41 - 41, 2011年04月
マウス実験腸炎モデルにおけるメタロチオネインの役割
辻 俊史; 内藤 裕二; 高木 智久; 寄木 浩行; 山田 真也; 春里 暁人; 水島 かつら; 平井 泰子; 堅田 和弘; 内山 和彦; 半田 修; 小西 英幸; 八木 信明; 若林 直樹; 市川 寛; 鈴木 純子; 柳澤 利枝; 高野 裕久; 佐藤 雅彦; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 108(臨増総会) A204 - A204, 2011年03月
インドメタシン小腸潰瘍モデルにおけるHeme oxygenase-1の役割
寄木 浩行; 内藤 裕二; 高木 智久; 春里 暁人; 山田 真也; 辻 俊史; 久貝 宗弘; 堀江 隆介; 井上 健; 福本 晃平; 吉田 直久; 内山 和彦; 半田 修; 石川 剛; 八木 信明; 古倉 聡; 南山 幸子; 市川 寛; 吉川 俊一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 108(臨増総会) A158 - A158, 2011年03月
Operative treatment for metachronous pulmonary metastasis from esophageal carcinoma
Hiroshi Ichikawa; Shin-ichi Kosugi; Satoru Nakagawa; Tatsuo Kanda; Masanori Tsuchida; Teruaki Koike; Otsuo Tanaka; Katsuyoshi Hatakeyama
SURGERY, MOSBY-ELSEVIER, 149(2) 164 - 170, 2011年02月
老化による精子機能と酸化ストレス
市川寛
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 49th-2011, 2011年
抗酸化酵素誘導型食品オキシカインによる糖尿病腎症の阻止効果
市川寛
同志社大学理工学研究報告, 52(2), 2011年
2-III-20 ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒を指標とした抗酸化食品の効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
市川 寛; 南山 幸子; 吉川 敏一; 安井 まどか; 尾崎 裕香; 山本 隆平; 竹村 茂一; 中山 睿一; 岡田 茂
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 85(4) 242 - 242, 2011年
地域中高齢者を対象とした,長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第2報)
宮崎亮; 宮崎亮; 石井好二郎; 石井好二郎; 市川寛; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11th 230 - 230, 2011年
小学生の母親を対象とした食事と運動指導の評価
松岡 友美; 和木 千尋; 重村 智栄子; 市川 寛; 浅野 弘明; 東 あかね
栄養学雑誌, 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会, 69(3) 126 - 134, 2011年06月01日
中高齢者に対する高濃度茶カテキン飲料摂取がLDLに及ぼす効果
宮崎亮; 宮崎亮; 石井好二郎; 石井好二郎; 小谷和彦; 小谷和彦; 津崎こころ; 綾部誠也; 島田淳子; 坂根直樹; 高瀬秀人; 市川寛; 米井嘉一
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 17(Supplement) 139 - 139, 2011年
メタボリックシンドロームに対する運動療法がアディポサイトカインに及ぼす影響
川合ゆかり; 高波嘉一; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
臨床運動療法研究会誌, (NPO)日本臨床運動療法学会, 13(1) 41 - 41, 2011年
Bach1を標的とした腸管炎症制御
春里暁人; 内藤裕二; 高木智久; 内山和彦; 辻俊史; 寄木浩行; 久貝宗弘; 堀江隆介; 福居顕文; 井上健; 福本晃平; 山田真也; 半田修; 石川剛; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 7th 295 , 2011年
運動による大腸がん予防効果の機序解明にむけて-新規マイオカインSparcに着目して-
青井渉; 内藤裕二; 高木智久; 古倉聡; 水島かつら; 高波嘉一; 川合ゆかり; 谷村祐子; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 7th 209 , 2011年
炎症性腸疾患における抗酸化酵素Peroxiredoxin-VIの役割
辻俊史; 内藤祐二; 高木智久; 尾松達司; 尾松達司; 春里暁人; 岡田ひとみ; 水島かつら; 林奈津子; 平井素子; 内山和彦; 吉田直久; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 八木信明; 若林直樹; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 7th 357 , 2011年
炎症性腸疾患における硫化水素の役割
平田育大; 平田育大; 内藤裕二; 高木智久; 水島かつら; 内山和彦; 市川寛; 吉川敏一
日本NO学会学術集会プログラム抄録集, 11th 66 , 2011年
インドメタシン小腸粘膜傷害におけるheme oxygenase‐1発現制御性転写因子Nrf‐2,Bach1の役割
寄木浩行; 内藤裕二; 高木智久; 春里暁人; 山田真也; 辻俊史; 久貝宗弘; 堀江隆介; 井上健; 福本晃平; 吉田直久; 内山和彦; 半田修; 石川剛; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川俊一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 7th 296 , 2011年
2.Rebamipideの上皮細胞再上皮化作用による大腸潰瘍治癒促進機転
内山和彦; 内藤裕二; 高木智久; 鈴木隆裕; 堅田和弘; 鎌田和浩; 半田修; 石川剛; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 39th 107 , 2011年
ヘリコバクター・ピロリ感染と酸化ストレス
半田修; 尾松達司; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11th 172 - 172, 2011年
BTB and CNC homolog1(Bach1)を介した小腸虚血再灌流傷害における炎症制御機構
堅田和弘; 高木智久; 寄木浩行; 辻俊史; 福居顕文; 久貝宗弘; 堀江隆介; 水島かつら; 内山和彦; 半田修; 石川剛; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 64th 76 , 2011年
新規マイオカイン候補SPARCの同定
青井渉; 高波嘉一; 川合ゆかり; 谷村祐子; 佐久間邦弘; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 60(6) 628 - 628, 2011年
13C呼気試験を用いた実験胃潰瘍モデルにおける胃排出能測定
堀江隆介; 内藤裕二; 高木智久; 内山和彦; 辻俊史; 寄木浩行; 久貝宗弘; 山田真也; 井上健; 福本晃平; 春里暁人; 平田育大; 水島かつら; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
安定同位体と生体ガス 医学応用, 3(1) 18 - 22, 2011年
ルミナコイドによる消化管機能を介した糖尿病予防~動物モデルにおける小腸粘膜上皮細胞内網羅的遺伝子解析~
市川寛; 内藤裕二; 高木智久; 安川然太; 石原則幸; ジュネジャ レカ・ラジュ; 吉川敏一
ルミナコイド研究, 15(2) 133 , 2011年
ラット小腸上皮粘膜の創傷治癒における大建中湯の効果
市川寛; 南山幸子; 南千花子; 尾崎裕香; 若原綾子; 内山和彦; 八木信明; 高木智久; 半田修; 内藤裕二; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 7th 356 , 2011年
小腸上皮損傷治癒における各種アミノ酸の役割
南山 幸子; 市川 寛
THE GI FOREFRONT, (株)メディカルレビュー社, 6(2) 186 - 186, 2011年
ラット小腸粘膜上皮の創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性について
市川寛; 南山幸子; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 高波嘉一; 川合ゆかり; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
アミノ酸研究, 日本アミノ酸学会, 4(2) 175 - 177, 2011年
インドメタシンによるラット小腸粘膜上皮創傷治癒遅延に及ぼすヒスチジンの影響
市川寛; 松尾静香; 南山幸子; 堀楓; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 尾崎裕香; 山本隆平; 斉藤由佳; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 65th 176 - 176, 2011年
加齢による精子機能と酸化ストレスに及ぼす熟成ニンニク成分(S-allyl cysteine)の効果について
南山幸子; 山本隆平; 竹村茂一; 若原綾子; 安井まどか; 市川寛; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 65th 244 - 244, 2011年
2-III-20 ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒を指標とした抗酸化食品の効果(一般演題要旨,日本ビタミン学会第63回大会講演要旨)
市川 寛; 南山 幸子; 吉川 敏一; 安井 まどか; 尾崎 裕香; 山本 隆平; 竹村 茂一; 中山 睿一; 岡田 茂
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 85(4) 242 - 242, 2011年
奄美長寿圏におけるミトコンドリアDNA(mtDNA)コピー数,mtDNA突然変異率の解析
馬嶋秀行; 竹内亨; 嶽崎俊郎; 秋葉澄伯; 犬童寛子; 富田和男; 岩下洋一朗; 市川寛; 南山幸子; 内藤裕二; 古川敏一; 小澤俊彦; 吉田浩己
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 11th 213 , 2011年
耐糖能異常におけるS-アリルシステインの改善効果
竹村茂一; 南山幸子; 市川寛
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 11th 264 , 2011年
Auナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響
市川寛; 安井まどか; 南山幸子; 竹村茂一; 高木智久; 半田修; 内山和彦; 八木信明; 川合ゆかり; 高波嘉一; 内藤裕二; 米井嘉一; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11th 340 - 340, 2011年
硝酸薬持続投与における肝のチトクロームP450およびビタミンEに及ぼす影響
南山幸子; 竹村茂一; 新川寛二; 市川寛; 岡田茂; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11th 262 - 262, 2011年
小腸粘膜上皮修復機序におけるヒスチジンの機能性
市川寛; 高木智久; 南山幸子; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 尾崎裕香; 山本隆平; 松尾静香; 堅田和弘; 内山和彦; 内藤裕二; 吉川敏一
外科と代謝・栄養, 45(3) 73 , 2011年
腸管炎症病態におけるBach1の役割
南山 幸子; 市川 寛
G.I.Research, 19(4) 398 - 399, 2011年
メタボリックシンドロームに対する運動療法がアディポネクチンと炎症性サイトカインに及ぼす影響
川合 ゆかり; 高波 嘉一; 市川 寛; 青井 渉; 谷村 祐子; 河田 繁治; 木村 穣; 吉川 敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(6) 925 - 925, 2010年12月
BACH1 DEFCIENCY AMELIORATES DEXTRAN SULPHATE SODIUM-INDUCED COLITIS IN MICE
HARUSATO Akihito; NAITO Yuji; TAKAGI Tomohisa; YAMADA Shinya; INOUE Ken; FUKUMOTO Kohei; HIRATA Ikuhiro; OMATSU Tatsushi; KISHIMOTO Etsuko; UCHIYAMA Kazuhiko; HANDA Osamu; ICHIKAWA Hiroshi; MUTO Akihiko; IGARASHI Kazuhiko; YOSHIKAWA Toshikazu
潰瘍 = Ulcer research, 37(2) 164 - 164, 2010年09月20日
INHIBITION OF IL-17 IS INVOLVED IN THE PATHOGENESIS OF INDOMETHACIN-INDUCED ENTERITIS IN MICE
YAMADA Shinya; NAITO Yuji; TAKAGI Tomohisa; INOUE Ken; FUKUMOTO Kohei; HARUSATO Akihito; HIRATA Ikuhiro; OMATSU Tatsushi; MIZUSHIMA Katsura; YOSHIDA Naohisa; UCHIYAMA Kazuhiko; ISHIKAWA Takeshi; HANDA Osamu; KONISHI Hideyuki; WAKABAYASHI Naoki; YAGI Nobuaki; KOKURA Satoshi; ICHIKAWA Hiroshi; KITA Masakazu; YOSHIKAWA Toshikazu
潰瘍 = Ulcer research, 37(2) 148 - 148, 2010年09月20日
糖尿病における胃潰瘍治癒遅延と酸化修飾蛋白質
高木 智久; 内藤 裕二; 平田 育大; 伊藤 友子; 岡田 ひとみ; 高岡 恵; 林 奈津子; 水島 かつら; 平井 泰子; 鈴木 隆裕; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 37(2) 123 - 127, 2010年09月
サイトカインを標的とした病態制御の可能性 非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)起因性小腸粘膜傷害におけるサイトカイン発現制御による治療効果
高木 智久; 内藤 裕二; 山田 真也; 福本 晃平; 内山 和彦; 石川 剛; 半田 修; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 喜多 正和; 吉川 敏一
Inflammation and Regeneration, (一社)日本炎症・再生医学会, 30(4) 304 - 304, 2010年07月
非ステロイド系抗炎症剤(NSAID)起因性小腸粘膜傷害におけるサイトカイン発現制御による治療効果
高木智久; 内藤裕二; 山田真也; 福本晃平; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 喜多正和; 吉川敏一
Inflammation and Regeneration, 30(4) 304 , 2010年07月01日
炎症性腸疾患における抗酸化酵素Peroxiredoxin‐VIの役割
高木智久; 内藤祐二; 尾松達司; 岡田ひとみ; 高岡恵; 大矢友子; 水島かつら; 林奈津子; 平井素子; 石川剛; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 96 , 2010年06月24日
Bach1欠損マウスにおけるインドメタシン小腸粘膜傷害の検討
春里 暁人; 内藤 裕二; 高木 智久; 山田 真也; 平田 育大; 尾松 達司; 岸本 悦子; 井上 健; 福本 晃平; 堀江 隆介; 内山 和彦; 半田 修; 石川 剛; 八木 信明; 古倉 聡; 市川 寛; 武藤 哲彦; 五十嵐 和彦; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 107(臨増総会) A238 - A238, 2010年03月
慢性腎不全患者における塩分味覚障害と関連する食習慣と服薬状況
那須裕子; 岡垣雅美; 小林ゆき子; 馬引美香; 重村智栄子; 練谷弘子; 中野貴美子; 市川寛; 吉川敏一; 東あかね
日本栄養士会雑誌, 53(10), 2010年
慢性腎不全患者における塩分味覚障害と関連する食習慣と服薬状況
那須 裕子; 岡垣 雅美; 小林 ゆき子; 馬引 美香; 重村 智栄子; 練谷 弘子; 中野 貴美子; 市川 寛; 吉川 敏一; 東 あかね
日本栄養士会雑誌, 公益社団法人 日本栄養士会, 53(10) 919 - 926, 2010年
ラット小腸粘膜上皮の創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性について ([日本アミノ酸学会]第4回学術大会(JSAAS2010))
市川 寛; 南山 幸子; 若原 綾子
アミノ酸研究, 日本アミノ酸学会, 4(2) 175 - 177, 2010年
地域医療とアンチエイジング:地域中高齢者を対象とした,長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果
宮崎亮; 宮崎亮; 石井好二郎; 石井好二郎; 市川寛; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 10th 156 - 156, 2010年
歩行を中心とした運動プログラムが,中高齢者の健康指標に与える影響
宮崎亮; 宮崎亮; 石井好二郎; 石井好二郎; 市川寛; 米井嘉一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(6) 663 - 663, 2010年
メタボリックシンドロームに対する運動療法がアディポネクチンと炎症性サイトカインに及ぼす影響
川合ゆかり; 高波嘉一; 市川寛; 青井渉; 谷村祐子; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
体力科学, 59(6) 925 , 2010年
運動による大腸がん予防作用におけるiNos抑制の関与
青井渉; 高波嘉一; 川合ゆかり; 谷村祐子; 市川寛; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(6) 797 - 797, 2010年
マウスインドメタシン起因性小腸潰瘍の発症機序におけるIL-17Aの役割
山田真也; 内藤裕二; 高木智久; 井上健; 福本晃平; 春里暁人; 平田育大; 尾松達司; 水島かつら; 吉田直久; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 若林直樹; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 喜多正和; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 6th 302 , 2010年
マウスインドメタシン小腸粘膜傷害モデルにおけるBach1の役割に関する検討
春里暁人; 内藤裕二; 高木智久; 山田真也; 平田育大; 尾松達司; 井上健; 福本晃平; 堀江隆介; 内山和彦; 半田修; 石川剛; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 6th 246 , 2010年
マウス胃潰瘍治癒における5-HT4受容体の作用
平田育大; 内藤裕二; 高木智久; 内山和彦; 尾松達司; 春里暁人; 山田真也; 半田修; 小西英幸; 若林直樹; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 6th 274 , 2010年
Bach1-Heme oxygenase系を標的とした新規炎症性腸疾患治療の基磁的検討
高木智久; 内藤裕二; 春里暁人; 平田育大; 尾松達司; 山田真也; 福本晃平; 井上健; 堀江隆介; 水島かつら; 林奈津子; 平井泰子; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 6th 136 , 2010年
糖尿病における潰瘍治癒遅延と酸化修飾蛋白質
内藤裕二; 高木智久; 鈴木隆裕; 平田育大; 大矢友子; 岡田ひとみ; 林奈津子; 水島かつら; 平井泰子; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化管学会総会学術集会プログラム・抄録集, 6th 249 , 2010年
インドメタシン小腸粘膜傷害におけるheme oxygenase‐1(HO‐1),ならびに,HO‐1発現調節転写因子Nrf‐2,Bach1の役割
春里暁人; 内藤裕二; 高木智久; 内山和彦; 寄木浩行; 山田真也; 辻俊史; 久貝宗弘; 堀江隆介; 福居顕文; 井上健; 福本晃平; 吉田直久; 半田修; 石川剛; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 38th 37 , 2010年
マウス腸炎モデルに対するプロテオミクス的手法を用いたアプローチ-ペルオキシレドキシン6発現低下の発見-
尾松達司; 内藤裕二; 高木智久; 岡田ひとみ; 大矢友子; 水島かつら; 平井泰子; 福本晃平; 春里暁人; 平田育大; 内山和彦; 半田修; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (46) 147 - 151, 2010年
加齢性糖代謝不全マウスにおける骨格筋アデニル酸キナーゼのニトロ化修飾
青井渉; 内藤裕二; 岡田ひとみ; 大矢友子; 高波嘉一; 川合ゆかり; 谷村祐子; 市川寛; 加藤陽二; 大澤俊彦; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 60 , 2010年
メタボリック症候群に対する水溶性食物繊維投与の有用性に関する実験的検討
市川寛; 内藤裕二; 高木智久; 吉川敏一
日本食物繊維学会誌, 14(2) 155 - 156, 2010年
TNBS誘発ラット大腸炎における腸管線維化の評価と大建中湯による治療効果
井上健; 高木智久; 内藤裕二; 辻俊史; 寄木浩行; 堀江隆介; 福本晃平; 山田真也; 春里暁人; 林奈津子; 平井泰子; 水島かつら; 吉田直久; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 若林直樹; 八木信明; 古倉聡; 南山幸子; 市川寛; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 38th 90 , 2010年
ラット小腸粘膜上皮の創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性について
市川寛; 南山幸子; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 川岸崇裕; 川合ゆかり; 高波嘉一; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 64th 201 - 201, 2010年
ラット小腸粘膜上皮の創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性について
市川寛; 南山幸子; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 川合ゆかり; 高波嘉一; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 10th 197 - 197, 2010年
ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激によるアレルギー反応におよぼす穀物発酵食品の効果
南山幸子; 竹村茂一; 市川寛; 若原綾子; 安井まどか; 川岸崇裕; 内藤裕二; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 10th 165 - 165, 2010年
ラット小腸上皮粘膜の創傷治癒における大建中湯の効果
南千花子; 市川寛; 南山幸子; 若原綾子; 安井まどか; 川岸崇裕; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 140 , 2010年
Auナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響と機序
安井まどか; 市川寛; 南山幸子; 若原綾子; 南千花子; 川岸崇裕; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 118 , 2010年
ラット小腸粘膜上皮創傷修復機序におけるヒスチジンの機能性
若原綾子; 市川寛; 南山幸子; 南千花子; 安井まどか; 川岸崇裕; 足立聡子; 高木智久; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 141 , 2010年
加齢による精子機能と酸化ストレス
南山幸子; 南山幸子; 川岸崇裕; 市川寛; 竹村茂一; 若原綾子; 南千花子; 安井まどか; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 63rd 97 , 2010年
2型糖尿病ラットにおける除鉄療法の効果
南山幸子; 南山幸子; 竹村茂一; 新川寛二; 高台真太郎; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
肝臓, (一社)日本肝臓学会, 51(Supplement 2) A554 - A554, 2010年
ラット小腸上皮粘膜の創傷治癒における大建中湯の効果
市川寛; 南山幸子; 内山和彦; 八木信明; 高木智久; 半田修; 内藤裕二; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 107(臨増大会) A821 - A821, 2010年
INHIBITION OF BACH1 AMELIORATES INDOMETHACIN-INDUCED INTESTINAL INJURY IN MICE
A. Harusato; Y. Naito; T. Takagi; S. Yamada; K. Mizushima; Y. Hirai; R. Horie; K. Inoue; K. Fukumoto; I. Hirata; T. Omatsu; E. Kishimoto; K. Uchiyama; O. Handa; T. Ishikawa; S. Kokura; H. Ichikawa; A. Muto; K. Igarashi; T. Yoshikawa
JOURNAL OF PHYSIOLOGY AND PHARMACOLOGY, POLISH PHYSIOLOGICAL SOC, 60 149 - 154, 2009年12月
栄養と酸化ストレス ヒト好塩基球の高親和性IgE受容体刺激による活性酸素産生および脱顆粒を指標とした抗酸化食品の効果
市川 寛; 南山 幸子; 吉川 敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 12(5) 91 - 91, 2009年12月
体質と栄養
市川 寛
日本体質医学会雑誌, 日本体質医学会, 71(3) 211 - 215, 2009年10月
食道粘膜上皮細胞に発現するTRPV1活性化と酸化ストレス
岸本 悦子; 半田 修; 内藤 裕二; 水島 かつら; 林 奈津子; 岡田 ひとみ; 平田 育大; 尾松 達司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 内田 浩二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106(臨増総会) A251 - A251, 2009年03月
H.pylori惹起性胃炎におけるProtease-activated receptor(PAR)を介したIL-8産生
平田 育大; 吉田 憲正; 水島 かつら; 尾松 達司; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 高木 智久; 半田 修; 市川 寛; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (45) 95 - 98, 2009年03月
Static electric field by high voltage alternating current ameliorates collagen-induced arthritis in mice via the inhibition of IL-1β expression
Yuji Naito; Wataru Aoi; Mamoru Inoue; Tomohisa Takagi; Satomi Akagiri; Katsura Mizushima; Osamu Handa; Satoshi Kokura; Hiroshi Ichikawa; Masaharu Karita; Tomoaki Hiwatashi; Mikihiko Hase; Toshikazu Yoshikawa
Journal of Complementary and Integrative Medicine, 6(1), 2009年
ウォーキングが中年勤労男性の抗加齢指標に及ぼす影響~アンチエイジングドックシステムを利用したパイロット研究~
宮崎亮; 藤岡紀子; 岩林正明; 埜本慶太郎; 高橋穂澄; 浜田梅之井; 日比野佐和子; 高橋洋子; 市川寛; 石井好二郎; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9th 238 - 238, 2009年
メタボリックシンドローム改善策としての運動および低カロリー食併用効果について
川合ゆかり; 高波嘉一; 八畠愛; 市川寛; 青井渉; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
臨床運動療法研究会誌, (NPO)日本臨床運動療法学会, 11(1) 45 - 45, 2009年
5.γ-トコフェロールは2型糖尿病ラットの治療に有効か?(第323回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
南山 幸子; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 竹村 茂一; 新川 寛二; 市川 寛; 岡田 茂
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 83(8) 508 - 509, 2009年
プレラベルした短鎖ペプチドのESI-MS/MSによる配列分析法確立及び血中移行した食事由来ペプチドの同定
浦戸大輔; 市川寛; 朴恩榮; 中村考志; 佐藤健司
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 63rd 135 - 135, 2009年
同志社大学の喫煙実態の報告 第2報
田中妙子; 和泉幸子; 楠亀淳子; 法里日出子; 渡辺美代子; 冨岡裕彦; 市川寛
Campus Health, (公社)全国大学保健管理協会, 46(1) 195 - 196, 2009年
プロテアーゼ/PARを標的とした小腸疾患治療の試み
市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 36(1) 71 - 74, 2009年
メタボリックシンドロームに対する運動療法が内臓脂肪と血中アディポネクチン濃度に及ぼす影響
川合ゆかり; 高波嘉一; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 58(6) 778 - 778, 2009年
糖代謝不全マウスにおける骨格筋蛋白質の酸化的翻訳後修飾
青井渉; 高波嘉一; 川合ゆかり; 市川寛; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 58(6) 635 - 635, 2009年
メタボリックシンドロームに対する運動療法が動脈硬化惹起性リポタンパクに及ぼす影響
高波嘉一; 川合ゆかり; 青井渉; 谷村祐子; 市川寛; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 58(6) 778 - 778, 2009年
インドメタシン起因性小腸潰瘍におけるIL-17Aの役割
山田真也; 内藤裕二; 高木智久; 井上健; 福本晃平; 春里暁人; 平田育大; 尾松達司; 水島かつら; 吉田直久; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 小西英幸; 若林直樹; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一; 喜多正和
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 37th 89 , 2009年
マウス胃潰瘍治癒における5‐HT4受容体シグナリング
平田育大; 内藤裕二; 高木智久; 半田修; 内山和彦; 市川寛; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 37th 85 , 2009年
マウス実験腸炎におけるBach1の役割に関する検討
春里暁人; 内藤裕二; 高木智久; 山田真也; 平田育大; 尾松達司; 井上健; 堀江隆介; 内山和彦; 半田修; 石川剛; 古倉聡; 市川寛; 武藤哲彦; 五十嵐和彦; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 37th 97 , 2009年
糖尿病における胃潰瘍治癒遅延と酸化修飾蛋白質
高木智久; 内藤裕二; 平田育大; 伊藤友子; 岡田ひとみ; 林奈津子; 水島かつら; 平井泰子; 内山和彦; 石川剛; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本潰瘍学会プログラム・抄録集, 37th 50 , 2009年
ヒトにおけるグァーガム酵素分解物摂取が2型糖尿病発症リスクマーカータンパク質の変動に及ぼす影響
石原則幸; 三原憲一; 佐藤義彦; 大久保勉; 朱政治; 赤桐里美; 市川寛; 内藤裕二; 内田景博; ジュネジャ レカ・ラジュ; 吉川敏一
日本農芸化学会大会講演要旨集, 2009 231 , 2009年
マウス腸炎モデルに対する網羅的蛋白解析によるアプローチ~ペルオキシレドキシン6の役割~
尾松達司; 内藤裕二; 高木智久; 水島かつら; 岡田ひとみ; 福本晃平; 春里暁人; 平田育大; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106(臨増総会) A262 - A262, 2009年
活動期潰瘍性大腸炎患者における大腸粘膜内マイクロRNA発現の解析
平田育大; 内藤裕二; 高木智久; 水島かつら; 八木信明; 安藤貴志; 尾松達司; 春里暁人; 岸本悦子; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106(臨増総会) A165 - A165, 2009年
マウス実験胃潰瘍に対するクエン酸モサプリドの病態修飾効果
平田育大; 内藤裕二; 高木智久; 内山和彦; 水島かつら; 山田真也; 福本晃平; 井上健; 春里暁人; 尾松達司; 岸本悦子; 半田修; 小西英幸; 若林直樹; 八木信明; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106(臨増大会) A763 - A763, 2009年
NSAIDsによる小腸粘膜障害に対するポラプレジンクの有用性について
尾松達司; 内藤裕二; 半田修; 長尾和彦; 林奈津子; 水島かつら; 平田育大; 足立聡子; 岡山哲也; 岸本悦子; 内山和彦; 高木智久; 八木信明; 八木信明; 古倉聡; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一; 吉川敏一; 吉川敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 36(2) 196 - 199, 2009年
鉄制限は遺伝的2型糖尿病ラットにおける治療に有効である
南山幸子; 竹村茂一; 新川寛二; 高台真太郎; 市川寛; 岡田茂; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 106(臨増総会) A475 - A475, 2009年
遺伝的2型糖尿病ラットにおける鉄制限治療の有効性
南山幸子; 竹村茂一; 新川寛二; 月岡卓馬; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一; 岡田茂
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9th 268 - 268, 2009年
遺伝的2型糖尿病ラットにおける除鉄療法は酸化ストレスの抑制を介して治療効果を発揮する
南山幸子; 南山幸子; 竹村茂一; 新川寛二; 高台真太郎; 市川寛; 岡田茂; 内藤裕二; 吉川敏一
日本酸化ストレス学会学術集会プログラム・抄録集, 62nd 83 , 2009年
The protective effect of 15-deoxy-D12,14-prostaglandin J2 (15d-PGJ2) on dextran sodium sulfate-induced colitis in mice via the induction of heme oxygenase-1
T. Omatsu; Y. Naito; T. Takagi; Hirata, I; K. Mizushima; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; T. Yoshikawa
INFLAMMATORY BOWEL DISEASES, JOHN WILEY & SONS INC, 14(12) S9 - S9, 2008年12月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
15-deoxy-fc12,14-prostaglandin J2 ameliorates dextran sodium sulfate-induced colitis in mice via the induction of heme oxygenase-1
Hirata, I; Y. Naito; T. Takagi; K. Mizushima; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; T. Yoshikawa
INFLAMMATORY BOWEL DISEASES, JOHN WILEY & SONS INC, 14(12) S9 - S10, 2008年12月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Rectal administration of carbon monoxide (CO)-saturated solution a meliorates trinitrobenzene sulfonic acid-induced colitis in rats
T. Takagi; Y. Naito; T. Okuda; K. Uchiyama; T. Okayama; Hirata, I; T. Omatsu; T. Suzuki; H. Tsuboi; K. Mizushima; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; T. Yoshikawa
INFLAMMATORY BOWEL DISEASES, JOHN WILEY & SONS INC, 14(12) S16 - S16, 2008年12月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Helicobacter pylori菌体毒素CagAによる胃上皮細胞内酸化ストレスの検討
半田 修; 内藤 裕二; 岡田 ひとみ; 水島 かつら; 石井 剛志; 平田 育大; 尾松 達司; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 松井 裕史; 東 健; 川野 淳; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 35(2) 113 - 115, 2008年12月
Arterial stiffness acutely decreases after whole-body vibration in humans
T. Otsuki; Y. Takanami; W. Aoi; Y. Kawai; H. Ichikawa; T. Yoshikawa
ACTA PHYSIOLOGICA, WILEY-BLACKWELL, 194(3) 189 - 194, 2008年11月
緑茶と長寿 (特集 健康と緑茶(2))
吉川 敏一; 市川 寛
緑茶通信, 世界緑茶協会, (23) 3 - 8, 2008年09月
運動と低カロリー食の併用によるメタボリックシンドローム改善効果
八畠 愛; 高波 嘉一; 川合 ゆかり; 市川 寛; 青井 渉; 河田 繁治; 木村 穣; 吉川 敏一
New Diet Therapy, (一社)日本臨床栄養協会, 24(2) 195 - 195, 2008年09月
アスピリンによる胃粘膜傷害と細胞間接合蛋白ZO-1損傷に対するレバミピドの予防効果
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 中部 奈美; 磯崎 豊; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 松井 裕史; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増大会) A752 - A752, 2008年09月
食道上皮細胞におけるカプサイシン刺激を介した酸化ストレスの誘導
岸本 悦子; 半田 修; 内藤 裕二; 水島 かつら; 林 奈津子; 平田 育大; 尾松 達司; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 中部 奈美; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増大会) A740 - A740, 2008年09月
インドメタシン起因性胃粘膜上皮細胞傷害における、Heat Shock Protein(HSP)70の抗アポトーシス効果の検討
平田 育大; 内藤 裕二; 半田 修; 足立 聡子; 林 奈津子; 水島 かつら; 尾松 達司; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 鈴木 隆裕; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 松井 裕史; 大高 道郎; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増大会) A752 - A752, 2008年09月
Helicobacter pylori CagAによる酸化修飾蛋白質生成
半田修; 内藤裕二; 岡田ひとみ; 古倉聡; 林奈津子; 平田育大; 尾松達司; 岸本悦子; 岡山哲也; 鈴木隆裕; 高木智久; 市川寛; 松井裕史; 東健; 川野淳; 吉川敏一
G.I. Research, 16(4) 364 - 365, 2008年08月01日
高血圧治療における抗酸化物の意義を考える (特集 ライフスタイルからみた高血圧を探る)
吉川 敏一; 市川 寛
Life style medicine, 先端医学社, 2(3) 248 - 252, 2008年07月
アンチエイジングと食品 アンチエイジングにおける食品の位置づけ(総論)
吉川 敏一; 市川 寛
Functional Food, (有)フジメディカル出版, 2(2) 210 - 215, 2008年07月
Carbon monoxide注腸投与によるラット実験大腸炎発症抑制・治癒促進効果に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 岡山 哲也; 平田 育大; 尾松 達司; 鈴木 隆裕; 足立 聡子; 赤桐 里美; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (44) 82 - 85, 2008年06月
フリーラジカルの医学・生物学 食によるメタボリックシンドローム予防と血清タンパク質発現プロファイル
内藤 裕二; 赤桐 里美; 市川 寛; 三原 憲一; 石原 則幸; ジュネジャ・レカ・ラジュ; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 86 - 86, 2008年06月
Carbon monoxide注腸投与によるラット実験大腸炎発症抑制・治癒促進効果に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 岡山 哲也; 平田 育大; 尾松 達司; 鈴木 隆裕; 足立 聡子; 赤桐 里美; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (44) 82 - 85, 2008年06月
炎症性腸疾患治療におけるCarbon monoxideの新規治療分子としての可能性
高木智久; 内藤裕二; 奥田敏充; 水島かつら; 抜木弥生; 岡田ひとみ; 鈴木隆裕; 岡山哲也; 平田育大; 尾松達司; 坪井寿人; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
潰瘍, 35(1) 75 - 78, 2008年05月20日
地元産野菜利用病院における食事の満足に関する研究
東 あかね; 今村 美登里; 荒木 友里; 市川 寛; 中村 貴子; 山内 俊子; 北山 重俊; 山下 道弘; 松永 文子; 高岡 宏子; 田中 晴美; 宮原 文子; 糸井 恵子; 宮部 和幸; 北川 太一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 62回 299 - 299, 2008年04月
【消化管と生活習慣病】食による生活習慣病予防と血清蛋白質発現プロファイル
内藤 裕二; 市川 寛; 三原 憲一; 石原 則幸; ジュネジャ・レカ・ラジュ; 赤桐 里美; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 16(2) 147 - 154, 2008年04月
Involvement of reactive oxygen species in indomethacin-induced apoptosis of small intestinal epithelial cells
OMATSU Tatsushi; NAITO Yuji; HANDA Osamu; HIRATA Ikuhiro; ADACHI Satoko; OKAYAMA Tetsuya; KISHIMOTO Etsuko; AKAGIRI Satomi; SUZUKI Takahiro; TAKAGI Tomohisa; KOKURA Satoshi; ICHIKAWA Hiroshi; YOSHIDA Norimasa; YOSHIKAWA Toshikazu
日本消化器病學會雜誌 = The Japanese journal of gastro-enterology, 105 A9 , 2008年03月20日
Role of protease/PAR2 pathway in the pathogenesis of indomethacin-induced rats enteritis
UCHIYAMA Kazuhiko; YOSHIDA Norimasa; OKAYAMA Tetsuya; SUZUKI Takahiro; TAKAGI Tomohisa; ICHIKAWA Hiroshi; YOSHIKAWA Toshikazu
日本消化器病學會雜誌 = The Japanese journal of gastro-enterology, 105 A10 , 2008年03月20日
炎症性腸疾患治療における Carbon monoxide の新規治療分子としての可能性
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 抜木 弥生; 岡田 ひとみ; 鈴木 隆裕; 岡山 哲也; 平田 育大; 尾松 達司; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 35(1) 75 - 78, 2008年03月20日
糖尿病自然発症ラットにおけるグァーガム酵素分解物の糖尿病予防効果
石原則幸; 赤桐里美; 三原憲一; 大久保勉; 朱政治; 市川寛; 内藤裕二; 内田景博; ジュネジャ レカ・ラジュ; 吉川敏一
日本農芸化学会大会講演要旨集, 2008 151 , 2008年03月05日
Aging Science Forum アンチエイジングのサイエンス フリーラジカルと抗加齢医学
吉川 敏一; 市川 寛
日本老年医学会雑誌, (一社)日本老年医学会, 45(2) 149 - 151, 2008年03月
インドメタシン起因性小腸上皮細胞障害におけるポラプレジンクの役割
尾松 達司; 内藤 裕二; 半田 修; 林 奈津子; 平田 育大; 足立 聡子; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 赤桐 里美; 鈴木 隆裕; 岡田 ひとみ; 水島 かつら; 高木 智久; 小倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増総会) A196 - A196, 2008年03月
ラット食道への酸曝露によるTRPV1を介した神経炎症
鈴木 隆裕; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増総会) A168 - A168, 2008年03月
食道粘膜上皮細胞におけるカプサイシン受容体TRPV1の発現とその意義
岸本 悦子; 半田 修; 内藤 裕二; 水島 かつら; 林 奈津子; 平田 育大; 尾松 達司; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 中部 奈美; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増総会) A170 - A170, 2008年03月
プロテアーゼ/PAR2を標的とした小腸インドメタシン潰瘍予防治療の検討
岡山 哲也; 吉田 憲正; 奥田 敏充; 平田 育大; 尾松 達司; 鈴木 隆裕; 内山 和彦; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 105(臨増総会) A197 - A197, 2008年03月
LansoprazoleによるHeme oxygenase‐1誘導分子機構の検討
高木智久; 内藤裕二; 梶川洋和; 石井剛志; 半田修; 赤桐里美; 岡田ひとみ; 抜木弥生; 足立聡子; 水島かつら; 鈴木隆裕; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一; 伊東健; 松井裕史
GI Forefront, 3(2) 189 , 2008年01月10日
Dextran sulfate sodium-induced acute colonic inflammation in angiotensin II type 1a receptor deficient mice
K. Katada; N. Yoshida; T. Suzuki; T. Okuda; K. Mizushima; T. Takagi; H. Ichikawa; Y. Naito; G. Cepinskas; T. Yoshikawa
INFLAMMATION RESEARCH, BIRKHAUSER VERLAG AG, 57(2) 84 - 91, 2008年01月
アンチエイジングと食品(1)アンチエイジングにおける食品の位置づけ(総論)
吉川 敏一; 市川 寛
Functional food : フードサイエンスと臨床をつなぐ専門誌, フジメディカル出版, 2(2) 210 - 215, 2008年
アポトーシス刺激に対するCagA発現胃上皮細胞の反応
半田 修; 内藤 裕二; 古倉 聡; 石井 剛志; 平田 育大; 尾松 達司; 岡山 哲也; 鈴木 隆裕; 高木 智久; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 東 健; 川野 淳; 吉川 敏一
日本ヘリコバクター学会誌, (一社)日本ヘリコバクター学会, 9(2) 42 - 45, 2008年01月
Possible mechanism of indomethacin-induced apoptosis of small intestinal epithelial cells; the involvement of reactive oxygen species
T. Omatsu; Y. Naito; O. Handa; I. Hirata; T. Okayama; S. Adachi; S. Akagiri; H. Okada; K. Mizushima; T. Suzuki; T. Takagi; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; T. Yoshikawa
DIGESTION, KARGER, 77 64 - 64, 2008年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
地域住民を対象とした内臓脂肪症候群・糖尿病予防教室の実施とその評価
木村味佐紀; 磯部雅子; 福山千恵; 八田由紀; 中西智子; 越浦恵; 石原洋美; 人見敦子; 松村雅枝; 金井真弓; 佐藤裕見子; 横田昇平; 市川寛; 東あかね
日本栄養・食糧学会近畿支部大会および公開シンポジウム講演抄録集, 47th 53 , 2008年
一般内科診療所受診者の食事相談に対するニーズ調査
鈴鹿隆之; 水田智子; 重村智栄子; 市川寛; 東あかね; 玉川和子
京都医学会雑誌, 55(2) 173 - 176, 2008年
ライフスタイルからみた高血圧を探る 高血圧治療における抗酸化物の意義を考える
吉川敏一; 市川寛
Life Style Medicine, 先端医学社, 2(3) 248 - 252, 2008年
アンチエイジングと食品 1 アンチエイジングにおける食品の位置づけ(総論)
吉川敏一; 市川寛
Functional Food, 2(2) 210 - 215, 2008年
アンチエイジングをめぐって アンチエイジングと抗酸化
吉川敏一; 市川寛
Medico, 千代田開発(株), 39(9) 318 - 321, 2008年
運動と低カロリー食の併用によるメタボリックシンドローム改善効果
八畠愛; 高波嘉一; 川合ゆかり; 市川寛; 青井渉; 河田繁治; 木村穣; 吉川敏一
日本臨床栄養学会雑誌, (一社)日本臨床栄養協会, 30(1) 195 - 195, 2008年
食によるメタボリックシンドローム予防と血清タンパク質発現プロファイル
内藤裕二; 赤桐里美; 市川寛; 三原憲一; 石原則幸; レカ・ラジュ ジュネジャ; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8th 86 - 86, 2008年
インドメタシンによる小腸上皮細胞内の活性酸素産生とアポトーシスについての検討
尾松達司; 内藤裕二; 半田修; 平田育大; 足立聡子; 岡山哲也; 岸本悦子; 水島かつら; 高木智久; 古倉聡; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 35(2) 169 - 172, 2008年
地域高齢女性住民を対象とした食事および運動指導が酸化ストレスマーカー8-OHdGに及ぼす影響
西 智栄子; 本倉 麻理; 市川 寛; 東 あかね
榮養學雑誌 = THE JAPANESE JOURNAL OF NUTRITION AND DIETETICS, 日本栄養改善学会, 65(6) 299 - 305, 2007年12月01日
LansoprazoleによるHeme oxygenase-1誘導分子機構の検討
高木 智久; 内藤 裕二; 梶川 洋和; 石井 剛志; 半田 修; 赤桐 里美; 岡田 ひとみ; 抜木 弥生; 足立 聡子; 水島 かつら; 鈴木 隆裕; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一; 伊東 健; 松井 裕史
The GI Forefront, (株)メディカルレビュー社, 3(2) 189 - 189, 2007年12月
【老化・寿命の制御機構】老化における活性酸素の役割
吉川 敏一; 市川 寛
内分泌・糖尿病科, (有)科学評論社, 25(6) 557 - 563, 2007年12月
【アンチエイジングと耳鼻咽喉科】アンチエイジング医学の基礎 動物実験からみたアンチエイジング
市川 寛
JOHNS, (株)東京医学社, 23(10) 1497 - 1499, 2007年10月
【アンチエイジングと耳鼻咽喉科】なぜ今、アンチエイジングなのか
吉川 敏一; 市川 寛
JOHNS, (株)東京医学社, 23(10) 1475 - 1477, 2007年10月
NSAIDs(インドメタシン)惹起性腸炎における、肥満細胞由来トリプターゼ、PAR2経路の関与についての検討
岡山 哲也; 吉田 憲正; 奥田 敏充; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増大会) A624 - A624, 2007年09月
食による生活習慣病予防と蛋白発現プロファイル
内藤 裕二; 市川 寛; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増大会) A283 - A283, 2007年09月
Indomethacinによる小腸上皮傷害の検討
尾松 達司; 内藤 裕二; 半田 修; 平田 育大; 足立 聡子; 岡山 哲也; 岸本 悦子; 赤桐 里美; 鈴木 隆裕; 岡田 ひとみ; 水島 かつら; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増大会) A625 - A625, 2007年09月
H.pylori感染によるProtease activated receptor(PAR)を介した胃粘膜炎症
平田 育大; 吉田 憲正; 梶川 洋和; 鈴木 隆裕; 平山 文博; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増大会) A589 - A589, 2007年09月
Carbon monoxide注腸療法によるラット実験腸炎発症抑制効果の検討
高木智久; 内藤裕二; 奥田敏充; 水島かつら; 鈴木隆裕; 岡山哲也; 平田育大; 尾松達司; 坪井寿人; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
G.I. Research, 15(4) 338 - 339, 2007年08月01日
胃底腺粘膜小区形態からみたiNOS発現ならびにNO‐modified protein発現の解析
高木智久; 内藤裕二; 抜木弥生; 岡田ひとみ; 水島かつら; 内山和彦; 八木信明; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 吉川敏一
胃病態機能研究会誌, (39) 32 , 2007年07月12日
P53 suppresses cyclooxygenase-2 expression through down-regulating inducible nitric oxide synthase in mouse embryonic fibroblast
S. Wada; S. Kokura; Y. Naito; H. Ichikawa; H. Ohshima; T. Yoshikawa
FEBS JOURNAL, BLACKWELL PUBLISHING, 274 156 - 156, 2007年07月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
アンチエイジングのためのサプリメント・機能性食品の選び方 (特集 アンチエイジングと生活習慣)
吉川 敏一; 市川 寛
クリニカルプラクティス, エルゼビア・ジャパン, 26(7) 541 - 545, 2007年07月
短期間のホールボディバイブレーションが骨代謝に及ぼす影響
市川 寛; 高波 嘉一; 青井 渉; 大槻 毅; 川合 ゆかり; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 7回 156 - 156, 2007年07月
メタボリックシンドローム動物モデルに対する抗酸化食品AOBの効果
宮嶋 敬; 市川 寛; 内藤 裕二; 赤桐 里美; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 7回 162 - 162, 2007年07月
H.pylori胃炎・腸上皮化生から胃癌まで 慢性炎症が及ぼす発癌の病態について 胃底腺粘膜小区形態からみたiNOS発現ならびにNO-modified protein発現の解析
高木 智久; 内藤 裕二; 抜木 弥生; 岡田 ひとみ; 水島 かつら; 内山 和彦; 八木 信明; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 39 32 - 32, 2007年07月
【アンチエイジングと生活習慣】アンチエイジングのためのサプリメント・機能性食品の選び方
吉川 敏一; 市川 寛
クリニカルプラクティス, エルゼビア・ジャパン(株), 26(7) 541 - 545, 2007年07月
ラット食道酸暴露モデルにおけるニューロペプチドの発現
尾松 達司; 吉田 憲正; 鈴木 隆裕; 鎌田 和浩; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 岡上 武
Inflammation and Regeneration, (一社)日本炎症・再生医学会, 27(4) 446 - 446, 2007年07月
インドメタシン惹起性腸炎における肥満細胞トリプターゼ/PAR2経路の関与
岡山 哲也; 吉田 憲正; 奥田 敏充; 高木 智久; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
Inflammation and Regeneration, (一社)日本炎症・再生医学会, 27(4) 419 - 419, 2007年07月
予防医学と食品の生体機能調節
吉川敏一; 市川寛
日本食品新素材研究会誌, 10(1) 1 - 5, 2007年06月15日
ホール・ボディ・バイブレーションにより動脈スティッフネスを改善できるか?
大槻 毅; 高波 嘉一; 青井 渉; 川合 ゆかり; 市川 寛; 吉川 敏一
日本運動療法学会大会抄録集, 日本運動療法学会, 32回 A2 - A2, 2007年06月
ApoE欠損マウスにおけるLactobacillus helveticus CM4発酵乳の抗動脈硬化作用
赤桐 里美; 内藤 裕二; 市川 寛; 中村 哲平; 弘田 辰彦; 大木 浩司; 高野 俊明; 吉川 敏一
日本動脈硬化学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本動脈硬化学会, 39回 230 - 230, 2007年06月
ストレス応答蛋白Heme Oxygenase-1はDextran Sodium Sulfate腸炎におけるサイトカインバランスを制御する
高木 智久; 内藤 裕二; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 水島 かつら; 赤桐 里美; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (43) 103 - 106, 2007年05月
今世紀のアンチエイジングの行方は? (特集 アンチエイジングに迫る)
吉川 敏一; 市川 寛
Life style medicine, 先端医学社, 1(2) 103 - 107, 2007年04月
小学生の母親を対象とした食事と運動指導の効果に関する無作為割付比較試験
岸 友美; 西 由加里; 西 智栄子; 市川 寛; 東 あかね; 平林 里佳; 藤原 奈緒; 入田 明子; 松井 浩
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 61回 132 - 132, 2007年04月
【アンチエイジングに迫る】今世紀のアンチエイジングの行方は?
吉川 敏一; 市川 寛
Life Style Medicine, (株)先端医学社, 1(2) 103 - 107, 2007年04月
メタボリックシンドローム動物モデルに対する抗酸化食品AOBの効果
西 由加里; 市川 寛; 内藤 裕二; 赤桐 里美; 西 智栄子; 東 あかね; 吉川 敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 61回 202 - 202, 2007年04月
一酸化炭素(Carbon monoxide:CO)ガス暴露による実験大腸炎治療効果の検討
高木智久; 内藤裕二; 奥田敏充; 水島かつら; 坪井寿人; 岡山哲也; 平田育大; 市川寛; 半田修; 古倉聡; 吉田憲正; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 104 A94 , 2007年03月20日
【アンチエイジングと栄養・運動】アンチエイジングとサプリメント
市川 寛
臨床栄養, 医歯薬出版(株), 110(3) 260 - 264, 2007年03月
一酸化炭素(Carbon monoxide:CO)ガス曝露による実験大腸炎治療効果の検討
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 水島 かつら; 坪井 寿人; 岡山 哲也; 平田 育大; 市川 寛; 半田 修; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増総会) A94 - A94, 2007年03月
【アンチエイジングと栄養・運動】栄養によるアンチエイジングの可能性
吉川 敏一; 市川 寛
臨床栄養, 医歯薬出版(株), 110(3) 246 - 251, 2007年03月
インドメタシン誘発ラット小腸潰瘍に対するSASP,5-ASA,SPの抗炎症効果の検討
岡山 哲也; 吉田 憲正; 奥田 敏充; 足立 聡子; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増総会) A149 - A149, 2007年03月
NERD患者での治療前後における痛覚関連因子の検討
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 平田 育大; 尾松 達司; 黒田 雅昭; 鎌田 和浩; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 104(臨増総会) A124 - A124, 2007年03月
Lansoprazoleの酸分泌抑制非依存性抗炎症作用にHeme oxygenase‐1が関与する
高木智久; 石井剛志; 赤桐里美; 古倉聡; 吉田憲正; 伊東健; 内藤裕二; 梶川洋和; 半田修; 市川寛; 吉川敏一; 松井裕史
GI Forefront, 2(2) 181 , 2007年02月01日
水溶性食物繊維による糖尿病発症予防効果
内藤裕二; 赤桐里美; 高木智久; 市川寛; 西川浩二; 吉川敏一; 石原則幸; CHU Djoing‐Chi; JUNEJA Lekh Raj
機能性食品と薬理栄養, 4(2) 105 - 107, 2007年01月30日
サプリメントと代替医療 Question サプリメント有効性の評価は? サプリメント有効性の評価について教えてください.
吉川敏一; 市川寛
肥満と糖尿病, 6(1) 36 - 38, 2007年01月10日
【サプリメントと代替医療】サプリメント有効性の評価は? サプリメント有効性の評価について教えてください
吉川 敏一; 市川 寛
Q&Aでわかる肥満と糖尿病, (株)丹水社, 6(1) 36 - 38, 2007年01月
地域高齢女性住民を対象とした食事および運動指導が酸化ストレスマーカー8‐OHdGに及ぼす影響
西 智栄子; 本倉 麻理; 市川 寛; 東 あかね
栄養学雑誌, 特定非営利活動法人 日本栄養改善学会, 65(6) 299 - 305, 2007年
都市近郊の妊娠前後の食・生活習慣の比較
澤田美耶; 栗林喜代子; 大矢みゆき; 松本雅美; 市川寛; 東あかね
日本栄養・食糧学会中国・四国支部大会講演要旨集, 40th 36 , 2007年
都市部の妊娠期・出産後の女性の喫煙と食生活および生活習慣との関連
山中優美; 横山佳子; 西智栄子; 市川寛; 東あかね; 杉山利香; 田中陽子; 田原紀子; 土井渉; 中澤敦子; 繁田正子; 小笹晃太郎; 渡邊能行
京都府立大学学術報告 人間環境学・農学, 京都府立大学学術報告委員会, 58(58) 1 - 7, 2006年12月25日
未来の予防医療と長寿社会
吉川敏一; 市川寛
Human Science (Tokyo), 46 - 49, 2006年12月25日
Gene expression clusters of a lipopolysaccharide-stimulated pathway in peripheral blood monocytes of Japanese patients with Crohn's disease
Y. Naito; T. Takagi; K. Mizushima; M. Ueta; S. Kinoshita; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; T. Yoshikawa
ALIMENTARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, BLACKWELL PUBLISHING, 24 256 - 265, 2006年12月
Increased intestinal luminal carbon monoxide gas in patients with ulcerative colitis
T. Takagi; Y. Naito; H. Tsuboi; Y. Isozaki; K. Katada; T. Suzuki; K. Terao; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; Y. Okuyama; N. Yagi; H. Ueda; T. Yoshikawa
ALIMENTARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, WILEY, 24 233 - 238, 2006年12月
Lansoprazoleの酸分泌抑制非依存性抗炎症作用にHeme oxygenase-1が関与する
高木 智久; 内藤 裕二; 石井 剛志; 梶川 洋和; 赤桐 里美; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 伊東 健; 松井 裕史
The GI Forefront, (株)メディカルレビュー社, 2(2) 181 - 181, 2006年12月
臨床の場におけるサプリメントの必要性
吉川 敏一; 市川 寛
日本臨床内科医会会誌, (一社)日本臨床内科医会, 21(4) 377 - 386, 2006年12月
イカ骨カルシウムによる糖尿病性腎症の進展抑制効果
市川寛; 西智栄子; 木村佳奈; 東あかね
栄養学雑誌, 64(5 Supplement) 260 , 2006年10月25日
酸化ストレスと老化・疾患 87 代謝疾患・糖尿病 糖尿病性合併症の抗酸化物質による予防
市川寛; 内藤裕二
医学のあゆみ, 361 - 363, 2006年10月05日
【酸化ストレス フリーラジカル医学生物学の最前線】酸化ストレスの基礎 細胞応答 低酸素・再酸素化における好中球と血管内皮細胞の相互作用
市川 寛
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 別冊(酸化ストレスVer.2) 55 - 58, 2006年10月
【酸化ストレス フリーラジカル医学生物学の最前線】酸化ストレスと老化・疾患 代謝疾患・糖尿病 糖尿病性合併症の抗酸化物質による予防
市川 寛; 内藤 裕二
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 別冊(酸化ストレスVer.2) 361 - 363, 2006年10月
消化器疾患に対するサプリメントを科学する 食物繊維
市川 寛
G.I.Research, (株)先端医学社, 14(5) 493 - 499, 2006年10月
中高年からの「食」による生活習慣病予防
吉川 敏一; 市川 寛
日本予防医学会雑誌, 日本予防医学会, 1(1) 9 - 12, 2006年10月
腸切除にて軽快した、被嚢性腹膜硬化症による腸閉塞の1例
市川 寛; 中島 真人; 北見 智恵; 小川 洋; 野村 達也; 飯合 恒夫; 畠山 勝義; 中川 由紀; 齋藤 和英
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増大会) A843 - A843, 2006年09月
エカベトナトリウムによる腸炎治癒促進効果の実験的検討
高木 智久; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 寺尾 晃一; 梶川 洋和; 水島 かつら; 赤桐 里美; 鎌田 和浩; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増大会) A853 - A853, 2006年09月
虚血再灌流性小腸粘膜傷害における抗PAR-2抗体の効果
市川 寛; 吉田 憲正; 高木 智久; 鎌田 和弘; 鈴木 隆裕; 半田 修; 古倉 聡; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増大会) A836 - A836, 2006年09月
H.pyloriによるプロテアーゼ活性型受容体(PAR)を介したIL-8産生
梶川 洋和; 吉田 憲正; 平山 文博; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増大会) A780 - A780, 2006年09月
Cag A発現胃粘膜上皮細胞の細胞周期に関する検討
半田 修; 内藤 裕二; 石井 剛志; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 東 健; 富 海英; 川野 淳; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増大会) A778 - A778, 2006年09月
インドメタシン誘発ラット小腸粘膜傷害に対するアンジオテンシンII(A II)AT1サブタイプ受容体拮抗薬カンデサルタンの抗炎症効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 寺尾 晃一; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 高木 智久; 半田 修; 市川 寛; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 33(2) 147 - 149, 2006年09月
アンチ・エイジング医学 3 老化と酸化ストレス
吉川敏一; 市川寛
Bio Clinica, 21(7) 587 - 593, 2006年07月10日
マウス酢酸胃潰瘍修復におけるAngiotensin II Type 1a・Receptor(AT1a)と線維化の検討
鈴木隆裕; 吉田憲正; 高木智久; 黒田雅昭; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 岡上武; 吉川敏一
胃病態機能研究会誌, (38) 34 , 2006年07月10日
Increased intestinal luminal carbon monoxide gas in patients with ulcerative colitis
T. Takagi; Y. Naito; H. Tsuboi; Y. Isozaki; K. Katada; T. Suzuki; K. Terao; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; Y. Okuyama; N. Yagi; H. Ueda; T. Yoshikawa
Alimentary Pharmacology and Therapeutics Symposium Series, 2(1) 233 - 238, 2006年07月
Gene expression clusters of a lipopolysaccharide-stimulated pathway in peripheral blood monocytes of Japanese patients with Crohn's disease
Y. Naito; T. Takagi; K. Mizushima; M. Ueta; S. Kinoshita; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; T. Yoshikawa
Alimentary Pharmacology and Therapeutics Symposium Series, 2(1) 256 - 265, 2006年07月
【アンチ・エイジング医学】老化と酸化ストレス
吉川 敏一; 市川 寛
BIO Clinica, (株)北隆館, 21(7) 587 - 593, 2006年07月
臨床応用を目指した上部消化管疾患への実験的アプローチ マウス酢酸胃潰瘍修復におけるAngiotensin II Type 1a・Receptor(AT1a)と線維化の検討
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 高木 智久; 黒田 雅昭; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 38 34 - 34, 2006年07月
H.pyloriによるプロテアーゼ活性型受容体(PAR)-2を介したIL-8産生
梶川 洋和; 吉田 憲正; 平山 文博; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
Inflammation and Regeneration, (一社)日本炎症・再生医学会, 26(4) 373 - 373, 2006年07月
NSAID起因性胃粘膜傷害におけるRebamipideの効果
高木 智久; 内藤 裕二; 梶川 洋和; 水島 かつら; 鈴木 隆裕; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 38(38) 27 - 27, 2006年07月
H.pyloriはプロテアーゼ活性型受容体(PAR)-2を介してIL-8産生を誘導する
梶川 洋和; 吉田 憲正; 平山 文博; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 38(38) 42 - 42, 2006年07月
「食」とアンチエイジング--アンチエイジング医学の視点から (特集 アンチエイジング食)
吉川 敏一; 市川 寛
食の科学, 光琳, (340) 4 - 10, 2006年06月
アンチエイジング食「食」とアンチエイジング アンチエイジング医学の視点から。
吉川敏一; 市川寛
食の科学, (340) 4 - 10, 2006年05月15日
メロン抽出物による糖尿病性腎症の進展抑制効果(F)
赤桐 里美; 内藤 裕二; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 村上 正志; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 6回 123 - 123, 2006年05月
トコトリエノールの抗動脈硬化作用に関する実験的検討
市川 寛; 内藤 裕二; 赤桐 里美; 足立 聡子; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 池田 彩子
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 6回 124 - 124, 2006年05月
テーラーメイド型個別栄養への展望 バイオマーカーによる生活習慣病の個別化予防
市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 60回 36 - 36, 2006年04月
テーラーメイド型個別栄養への展望 バイオマーカーによる生活習慣病の個別化予防
市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 60回 36 - 36, 2006年04月
メタボリック症候群モデルの小腸粘膜上皮細胞内における網羅的遺伝子解析と水溶性食物繊維投与による影響
市川 寛; 内藤 裕二; 赤桐 里美; 足立 聡子; 水島 かつら; 高木 智久; 吉川 敏一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, (公社)日本栄養・食糧学会, 60回 174 - 174, 2006年04月
実験腸炎におけるHeme oxygenase-1(HO-1)の役割に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 梶川 洋和; 赤桐 里美; 水島 かつら; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (42) 69 - 72, 2006年04月
メシル酸ナファモスタットを用いた炎症性腸疾患に対する抗トリプターゼ療法の検討
磯崎 豊; 吉田 憲正; 奥田 敏充; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (42) 77 - 80, 2006年04月
予防医学と機能食品 各種機能食品の役割と今後 食物繊維投与にみるインスリン抵抗性改善作用
市川寛; 吉川敏一
医学と薬学, 55(3) 331 - 337, 2006年03月25日
虚血再潅流性小腸傷害におけるトロンビン活性の検討
坪井寿人; 内藤裕二; 奥田敏充; 梶川洋和; 服部武司; 鎌田和浩; 中部奈美; 半田修; 高木智久; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 103 A162 , 2006年03月20日
【予防医学と機能食品】食物繊維投与にみるインスリン抵抗性改善作用
市川 寛; 吉川 敏一
医学と薬学, (株)自然科学社, 55(3) 331 - 337, 2006年03月
虚血再灌流性小腸傷害におけるトロンビン活性の検討
坪井 寿人; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 梶川 洋和; 服部 武司; 鎌田 和浩; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増総会) A162 - A162, 2006年03月
【高齢者の病気と薬】サプリメントの適応・有効性と使用時の注意事項
吉川 敏一; 市川 寛
介護福祉, (公財)社会福祉振興・試験センター, (61) 54 - 66, 2006年03月
Cag Aによる胃粘膜上皮内の活性酸素産生と細胞増殖の検討
半田 修; 内藤 裕二; 石井 剛志; 坪井 寿人; 鈴木 隆裕; 寺尾 晃一; 梶川 洋和; 奥田 敏充; 中部 奈美; 服部 武司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 東 健; 富 海英; 川野 淳; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増総会) A178 - A178, 2006年03月
プロトンポンプ阻害剤(PPI)がもたらす酸分泌抑制非依存性抗炎症作用にHeme oxygenase-1が関与する
高木 智久; 内藤 裕二; 石井 剛志; 梶川 洋和; 坪井 寿人; 鈴木 隆裕; 寺尾 晃一; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 伊東 健; 松井 裕史
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増総会) A189 - A189, 2006年03月
メタボリック症候群ラットモデルの小腸粘膜上皮細胞内における網羅的遺伝子解析と水溶性食物繊維投与による影響
市川 寛; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 赤桐 里美; 奥田 敏充; 水島 かつら; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 103(臨増総会) A160 - A160, 2006年03月
サプリメントの適応・有効性と使用時の注意事項 (特集 高齢者の病気と薬)
吉川 敏一; 市川 寛
介護福祉, 社会福祉振興・試験センタ-, (61) 54 - 66, 2006年
1.トコトリエノール投与後の組織内濃度と抗動脈硬化作用 : アポリポプロテインE欠損マウスを用いた実験的検討(第311回会議研究発表要旨,脂溶性ビタミン総合研究委員会)
内藤 裕二; 吉川 敏一; 赤桐 里美; 市川 寛; 池田 彩子
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 80(7) 363 - 363, 2006年
Gene expression profiles on hypoxia and reoxygenation in rat gastric epithelial cells: A high density DNA microarray analysis
Y. Naito; K. Katada; T. Takagi; K. Mizushima; O. Handa; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; T. Yoshikawa
FREE RADICAL RESEARCH, TAYLOR & FRANCIS LTD, 40 S108 - S108, 2006年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The inhibition of diabetic nephropathy by sepia esculenta in db/db mice
S. Akagiri; H. Ichikawa; Y. Naito; T. Takagi; K. Mizushima; T. Okuda; O. Handa; S. Adachi; H. Tsuboi; K. Kamada; T. Hattori; H. Kajikawa; T. Suzuki; S. Kokura; N. Yoshida; T. Yoshikawa
FREE RADICAL RESEARCH, TAYLOR & FRANCIS LTD, 40 S140 - S140, 2006年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Cytotoxin-associated gene product A (CagA) of Helicobacter pylori increases mitochondria dependent oxidative stress in rat gastric epithelial cell.
O. Handa; Y. Naito; T. Ishii; K. Mizushima; T. Takagi; S. Kokura; H. Ichikawa; N. Yoshida; H. Matsui; S. Kawano; T. Yoshikawa
FREE RADICAL RESEARCH, TAYLOR & FRANCIS LTD, 40 S122 - S122, 2006年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Experimental examination about the usefulness of the water-soluble dietary fiber on metabolic syndrome
H. Ichikawa; Y. Naito; S. Akagiri; T. Takagi; K. Mizushima; T. Okuda; O. Handa; S. Adachi; H. Tsuboi; K. Kamada; T. Hattori; H. Kajikawa; T. Suzuki; S. Kokura; N. Yoshida; T. Osawa; T. Yoshikawa
FREE RADICAL RESEARCH, TAYLOR & FRANCIS LTD, 40 S138 - S138, 2006年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
腸炎治癒過程における Heme oxygenase-1 (HO-1) の役割に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 中部 奈美; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 32(2) 146 - 148, 2005年11月09日
インドメタシン誘発ラット小腸潰瘍に対するプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの抗炎症効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 梶川 洋和; 中部 奈美; 服部 武司; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 祐二; 吉川 敏一
潰瘍 = Ulcer research, 32(2) 184 - 187, 2005年11月09日
腸炎治癒過程におけるHeme oxygenase‐1(HO‐1)の役割に関する検討
高木智久; 内藤裕二; 堅田和弘; 磯崎豊; 黒田雅昭; 坪井寿人; 中部奈美; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
潰瘍, 32(2) 146 - 148, 2005年11月09日
インドメタシン誘発ラット小腸潰ように対するプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの抗炎症効果
奥田敏充; 吉田憲正; 市川寛; 磯崎豊; 黒田雅昭; 坪井寿人; 梶川洋和; 中部奈美; 服部武司; 高木智久; 古倉聡; 内藤祐二; 吉川敏一
潰瘍, 32(2) 184 - 187, 2005年11月09日
水溶性食物繊維による2型糖尿病発症予防効果に関する実験的検討
内藤 裕二; 赤桐 里美; 吉川 敏一; 市川 寛
機能性食品と薬理栄養, (株)インフォノーツパブリッシング, 3(2) 146 - 146, 2005年11月
メタボリック症候群に対する水溶性食物繊維投与の有用性に関する実験的検討
市川 寛; 赤桐 里美; 内藤 裕二; 水島 かつら; 吉川 敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 8(4) 396 - 396, 2005年11月
【ストレスと疾患・栄養】ストレスと栄養
吉川 敏一; 市川 寛
臨床栄養, 医歯薬出版(株), 107(6) 707 - 711, 2005年11月
マウス酢酸潰ようモデルにおけるAngiotensin II Type 1α Receptor)AT1α)の検討
鈴木隆裕; 吉田憲正; 黒田雅昭; 寺尾晃一; 奥田敏充; 坪井寿人; 梶川和洋; 中部奈美; 高木智久; 半田修; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 岡上武; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 102 A722 , 2005年09月10日
マウス酢酸潰瘍モデルにおけるAngiotensin II Type 1α Receptor(AT1α)の検討
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 寺尾 晃一; 奥田 敏充; 坪井 寿人; 梶川 和洋; 中部 奈美; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A722 - A722, 2005年09月
マウスDextran sulfate sodium(DSS)腸炎における抗トリプターゼ療法の検討
寺尾 晃一; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 鈴木 隆裕; 奥田 敏充; 坪井 寿人; 梶川 和洋; 中部 奈美; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A754 - A754, 2005年09月
Indomethacinにより誘導されるapoptosisに対するRebamipideの抑制効果の検討
梶川 洋和; 内藤 裕二; 水島 桂; 霜澤 真; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 高木 智久; 半田 修; 松井 裕史; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A722 - A722, 2005年09月
痛覚関連因子からみたGERDの病態解明 症候性GERDでの検討
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 藏本 博史; 鈴木 隆裕; 寺尾 晃一; 奥田 敏充; 坪井 寿人; 中部 奈美; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A697 - A697, 2005年09月
実験腸炎における新規治療標的分子としてのHeme oxygenase-1(HO-1)
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 赤桐 里美; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A753 - A753, 2005年09月
腸炎治癒過程におけるHemoxygenase-1(HO-1)の役割
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 赤桐 里美; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A752 - A752, 2005年09月
低酸素再酸素化におけるアンチトロンビンIIIの抗炎症効果に関する検討
坪井 寿人; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 梶川 洋和; 服部 武司; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増大会) A770 - A770, 2005年09月
ヒト食道上皮細胞におけるプロテアーゼ活性化型受容体を介したInterleukin‐8産生機構
堅田和弘; 吉田憲正; 霜沢真; 中部奈美; 磯崎豊; 黒田雅昭; 高木智久; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一; 相馬俊也; 川部篤; 嶋田裕
潰瘍, 32(1) 75 - 78, 2005年08月30日
ヒト臍帯静脈内皮細胞を用いた低酸素再酸素化におけるATIIIの抗炎症作用についての検討
坪井 寿人; 内藤 裕二; 奥田 敏充; 梶川 洋和; 服部 武司; 中部 奈美; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 25(4) 333 - 333, 2005年07月
マウス酢酸胃潰瘍修復におけるNO-aspirinの影響
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 25(4) 387 - 387, 2005年07月
クローン病患者末梢血単球を用いたLPS刺激応答における網羅的遺伝子発現解析
高木 智久; 内藤 裕二; 水島 かつら; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 25(4) 357 - 357, 2005年07月
マウス酢酸胃潰よう修復におけるNO‐aspirinの影響
鈴木隆裕; 吉田憲正; 黒田雅昭; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 岡上武; 吉川敏一
炎症・再生, 25(4) 387 , 2005年07月01日
TNBS腸炎における蛋白分解酵素阻害剤メシル酸ナファモスタット注腸の治療効果 メサラジン注腸との比較検討
寺尾 晃一; 吉田 憲正; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 25(4) 392 - 392, 2005年07月
ヒトさい帯静脈内皮細胞を用いた低酸素再酸素化におけるATIIIの抗炎症作用についての検討
坪井寿人; 内藤裕二; 奥田敏充; 梶川洋和; 服部武司; 中部奈美; 半田修; 高木智久; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
炎症・再生, 25(4) 333 , 2005年07月01日
Pioglitazoneによる胃粘膜防御作用にER stress蛋白誘導が関与する
高木 智久; 内藤 裕二; 水島 かつら; 梶川 洋和; 堅田 和弘; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 37(37) 56 - 56, 2005年07月
Lansoprazoleによる胃粘膜防御作用にHeme oxygenase-1誘導が関与する
梶川 洋和; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 水島 かつら; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
胃病態機能研究会誌, (株)勁草書房コミュニケーション事業部, 37(37) 54 - 54, 2005年07月
世界でもユニークな日本のトクホ制度,その科学的根拠は (Special Issue【特集】 ヘルスフードの機能をはかる)
市川 寛
バイオニクス, オーム社, 2(7) 22 - 26, 2005年07月
アンチトロンビンIIIの小腸虚血再潅流モデルにおける抗炎症効果に関する検討
坪井寿人; 内藤裕二; 堅田和弘; 磯崎豊; 黒田雅昭; 高木智久; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
栄養-評価と治療, 22(3) 335 , 2005年06月15日
小腸虚血再潅流モデルにおけるロスバスタチンの抗炎症効果に関する検討
高木智久; 内藤裕二; 堅田和弘; 坪井寿人; 奥田敏充; 磯崎豊; 黒田雅昭; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
栄養-評価と治療, 22(3) 336 , 2005年06月15日
アンチトロンビンIIIの小腸虚血再灌流モデルにおける抗炎症効果に関する検討
坪井 寿人; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
栄養-評価と治療, (株)メディカルレビュー社, 22(3) 335 - 335, 2005年06月
小腸虚血再灌流モデルにおけるロスバスタチンの抗炎症効果に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 坪井 寿人; 奥田 敏充; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
栄養-評価と治療, (株)メディカルレビュー社, 22(3) 336 - 336, 2005年06月
地域高齢女性住民を対象とした食事および運動指導が酸化ストレスに及ぼす影響
西 智栄子; 本倉 麻理; 市川 寛; 東 あかね
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 51 - 51, 2005年06月
2型糖尿病モデルラットに対する食物繊維長期投与の有用性
赤桐 里美; 水島 かつら; 内藤 裕二; 市川 寛; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 67 - 67, 2005年06月
インドメタシン誘発ラット小腸粘膜障害モデルにおける網羅的遺伝子解析とプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの抗炎症効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 鈴木 隆裕; 寺尾 晃一; 梶川 洋和; 坪井 寿人; 服部 武司; 中部 奈美; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 72 - 72, 2005年06月
NERDにおける炎症関連遺伝子および神経炎症関連遺伝子に関する検討
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 鈴木 隆裕; 坪井 寿人; 奥田 敏充; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 90 - 90, 2005年06月
京都府下市町村における肥満・糖尿病予防活動の実態調査 栄養士配置市町村と未配置市町村の比較
市川 寛; 東 あかね; 木村 佳奈; 松久 千絵; 西 智栄子; 木戸 康博; 大田 美香; 玉川 和子; 渡辺 能行; 吉川 敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 101 - 101, 2005年06月
高齢軽症高血圧男性を対象とした遺伝子診断を用いた参加型健康教育の実践
長岡 順子; 西 智栄子; 市川 寛; 東 あかね; 坂根 直樹
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 5回 63 - 63, 2005年06月
炎症性腸疾患と分子標的治療の現況と課題 ガス状メディエーター-一酸化窒素(NO),一酸化炭素(CO)-を標的分子とした炎症性腸疾患病態制御の可能性
高木 智久; 内藤 裕二; 半田 修; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (41) 8 - 10, 2005年05月
炎症性腸疾患と分子標的治療の現況と課題 ガス状メディエーター-一酸化窒素(NO),一酸化炭素(CO)-を標的分子とした炎症性腸疾患病態制御の可能性
高木 智久; 内藤 裕二; 半田 修; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (41) 8 - 10, 2005年05月
ヒト食道上皮細胞におけるプロテアーゼ活性化型受容体を介したInterleukin-8の産生
堅田 和弘; 吉田 憲正; 霜澤 真; 黒田 雅昭; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (41) 73 - 75, 2005年05月
Lansoprazole inhibits the expression of pro-inflammatory cytokines in rat gastric mucosal cells associated with the induction of stress-related genes: a transcriptome analysis
K Katada; Y Naito; M Shimozawa; N Nakabe; N Sakamoto; Y Isozaki; M Kuroda; K Mizushima; O Handa; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; H Matsui; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 128(4) A344 - A345, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
分類不能の非特異型大腸炎を合併したSweet's Syndromeの1例
安藤 貴志; 加藤 治樹; 松本 次弘; 小松 晶子; 石川 剛; 瀬戸 信之; 長尾 泰孝; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 47(Suppl.1) 748 - 748, 2005年04月
Microarray analysis of transcriptome in patients with non-erosive reflux disease
N Yoshida; M Kuroda; K Uchiyama; T Suzuki; T Okuda; H Tuboi; H Kajikawa; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa; T Okanoue
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 128(4) A523 - A523, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Antithrombin III reduces small intestinal mucosal injury-induced by ischemia reperfusion in rats via inhibition of pro-inflammatory cytokine expression
H Tsuboi; M Naito; T Takagi; K Katada; Y Isozaki; M Kuroda; T Okuda; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 128(4) A659 - A659, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The effect of Ncx-4016 (no-aspirin) on healing process of gastric ulcer induced by acetic acid in mice
M Kuroda; N Yoshida; Y Isozaki; K Katada; N Sakamoto; M Shimozawa; T Suzuki; T Takagi; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC, 128(4) A244 - A244, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The anti-inflammatory effects of lansoprazole, a proton pump inhibitor, on indomethacin-induced rat enteritis
T Okuda; N Yoshida; H Ichikawa; T Takagi; Y Isozaki; K Katada; M Kuroda; Y Naito; T Okanoue; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 128(4) A245 - A245, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The evaluation of protease-activated receptor (par) agonist in gastric mucosal injury induced by aspirin in rats.
M Kuroda; N Yoshida; Y Isozaki; K Katada; N Sakamoto; M Shimozawa; O Handa; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Okanoue; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC, 128(4) A244 - A244, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Duodenogastric reflux and esophageal mucosal gene expression: High-density oligonucleotide array analysis for the role of trypsin in a rat model
M Kuroda; Y Naito; K Mizushima; K Uchiyama; Y Isozaki; K Katada; N Sakamoto; M Shimozawa; T Takagi; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 128(4) A520 - A520, 2005年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
鶏由来I型コラーゲンペプチドの経口摂取が閉経後女性の骨量・骨代謝指標及び自覚症状に及ぼす影響
渡辺洋一郎; 南友子; 西智栄子; 市川寛; 岩井浩二; 佐藤健司; 田口靖希; 長谷川隆則; 森松文毅; 東あかね
日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 59th 305 , 2005年04月01日
酸化ストレスによる血管内皮接着分子発現に対するTocopherolとTocotrienolの効果に関する比較検討
市川寛; 内藤裕二; 霜沢真; 赤桐里美; 西智栄子; 東あかね; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 59th 267 , 2005年04月01日
分類不能の非特異型大腸炎を合併したSweet's Syndromeの1例
安藤 貴志; 加藤 治樹; 松本 次弘; 小松 晶子; 石川 剛; 瀬戸 信之; 長尾 泰孝; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 47(Suppl.1) 748 - 748, 2005年04月
インドメタシン誘発ラット小腸潰ようの網羅的遺伝子解析とPPIの効果
奥田敏充; 吉田憲正; 市川寛; 磯崎豊; 黒田雅昭; 坪井寿人; 古倉聡; 内藤裕二; 岡上武
日本消化器病学会雑誌, 102 A237 , 2005年03月20日
メタボリックク症候群に対する食物繊維投与の有用性に関する実験的検討:インスリン抵抗性改善作用を中心に
市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 102 A148 , 2005年03月20日
アンチトロンビンIIIの小腸虚血再潅流モデルにおける抗炎症効果に関する検討
坪井寿人; 内藤裕二; 堅田和弘; 磯崎豊; 黒田雅昭; 高木智久; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正
日本消化器病学会雑誌, 102 A236 , 2005年03月20日
マウス酢酸潰ようモデルを用いた胃潰よう修復過程におけるNO‐aspirinの効果
鈴木隆裕; 吉田憲正; 黒田雅昭; 磯崎豊; 堅田和弘; 半田おさむ; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二
日本消化器病学会雑誌, 102 A309 , 2005年03月20日
予防と代替医学の視点から消化器病の治療における機能性食品の役割と今後の課題 メタボリック症候群に対する食物繊維投与の有用性に関する実験的検討 インスリン抵抗性改善作用を中心に
市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A148 - A148, 2005年03月
低酸素再酸素化後の胃粘膜上皮細胞応答におけるLansoprazoleの抗炎症作用および修復促進作用についての検討
堅田 和弘; 内藤 裕二; 梶川 洋和; 坪井 寿人; 奥田 敏充; 中部 奈美; 黒田 雅昭; 水島 かつら; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A224 - A224, 2005年03月
アンチトロンビンIIIの小腸虚血再灌流モデルにおける抗炎症効果に関する検討
坪井 寿人; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A236 - A236, 2005年03月
インドメタシン誘発ラット小腸潰瘍の網羅的遺伝子解析とPPIの効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 梶川 洋和; 中部 奈美; 服部 武司; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A237 - A237, 2005年03月
マウス酢酸潰瘍モデルを用いた胃潰瘍修復過程におけるNO-aspirinの効果
鈴木 隆裕; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 霜澤 真; 坂元 直行; 高木 智久; 半田 おさむ; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A309 - A309, 2005年03月
マウスDextran sulfate sodium(DSS)腸炎におけるAngiotensin II Type 1a Receptor(AT1a)の役割に関する検討
堅田 和弘; 吉田 憲正; 坪井 寿人; 鈴木 隆裕; 奥田 敏充; 梶川 洋和; 服部 武; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 霜澤 真; 半田 修; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A243 - A243, 2005年03月
NERDにおける炎症関連遺伝子および神経炎症関連遺伝子に関するトランスクリプトーム解析
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 水島 かつら; 梶川 洋和; 坪井 寿人; 奥田 敏光; 中部 奈美; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 霜澤 真; 坂元 直行; 高木 智久; 半田 修; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A219 - A219, 2005年03月
ラットTNBS腸炎における低濃度メシル酸ナファモスタット注腸の治療効果およびメサラジン注腸との比較検討
磯崎 豊; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 102(臨増総会) A201 - A201, 2005年03月
Imidapril, an angiotensin-converting enzyme inhibitor, reduces diabetes-induced renal oxidative damage in mice
Y Naito; K Uchiyama; S Akagiri; W Aoi; G Hasegawa; N Nakamura; S Kokura; N Yoshida; H Ichikawa; S Toyokuni; T Yoshikawa
JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, JOURNAL CLINICAL BIOCHEMISTRY & NUTRITION, 37(1) 29 - 37, 2005年
高齢軽症高血圧男性を対象とした遺伝子診断を用いた参加型健康教育の実践
東 あかね; 西 智栄子; 市川 寛
研究助成論文集, 健康管理事業団, XXI(21) 15 - 23, 2005年
オキシカインによる糖尿病性腎症の進展抑制効果
市川 寛; 赤桐 里美; 内藤 裕二; 内山 和彦; 吉田 憲正; 豊國 伸哉; 吉川 敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 7(4) 375 - 375, 2004年11月
栄養士スキルブック―中級 機能性食品と臨床応用の可能性
吉川敏一; 市川寛
臨床栄養, 105(4) 503 - 508, 2004年09月25日
プロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールはインドメタシン誘発ラット小腸潰ようを抑制する
奥田敏充; 吉田憲正; 市川寛; 磯崎豊; 黒田雅昭; 坪井寿人; 古倉聡; 内藤裕二; 岡上武
日本消化器病学会雑誌, 101 A731 , 2004年09月20日
H2受容体きっ抗薬Lafutidineの血管内皮細胞における接着分子発現とサイトカイン産生に対する抑制効果の検討
霜沢真; 内藤裕二; 半田修; 中部奈美; 堅田和弘; 黒田雅昭; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正
日本消化器病学会雑誌, 101 A704 , 2004年09月20日
Interleukin-8 expression in the esophageal mucosa of patients with gastroesophageal reflux disease
N Yoshida; K Uchiyama; M Kuroda; K Sakuma; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Takemura; T Yoshikawa; T Okanoue
SCANDINAVIAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, TAYLOR & FRANCIS AS, 39(9) 816 - 822, 2004年09月
An orally active matrix metalloproteinase inhibitor, ONO-4817, reduces dextran sulfate sodium-induced colitis in mice
Y Naito; T Takagi; M Kuroda; K Katada; H Ichikawa; S Kokura; N Yoshida; T Okanoue; T Yoshikawa
INFLAMMATION RESEARCH, BIRKHAUSER VERLAG AG, 53(9) 462 - 468, 2004年09月
【グレード別 栄養士スキルブック】Advanced 機能性食品と臨床応用の可能性
吉川 敏一; 市川 寛
臨床栄養, 医歯薬出版(株), 105(4) 503 - 508, 2004年09月
H2受容体拮抗薬Lafutidineの血管内皮細胞における接着分子発現とサイトカイン産生に対する抑制効果の検討
霜澤 真; 内藤 裕二; 半田 修; 中部 奈美; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 内山 和彦; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A704 - A704, 2004年09月
低酸素再酸素化後の胃粘膜上皮細胞応答のトランスクリプトーム解析
堅田 和弘; 内藤 裕二; 霜澤 真; 坪井 寿人; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 水島 かつら; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A706 - A706, 2004年09月
ラット胃粘膜上皮細胞のプロテアーゼ活性化型受容体(PAR)を介した影響
堅田 和弘; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 中部 奈美; 霜澤 真; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 松井 裕史; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A707 - A707, 2004年09月
低酸素再酸素化後の胃粘膜上皮細胞応答に対するRebamipideの影響
坪井 寿人; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 霜澤 真; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 水島 かつら; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A707 - A707, 2004年09月
プロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールはインドメタシン誘発ラット小腸潰瘍を抑制する
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 梶川 洋和; 中部 奈美; 服部 武司; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A731 - A731, 2004年09月
小腸虚血再灌流傷害におけるInterleukin-10 plasmidの傷害抑制効果についての検討
石川 剛; 古倉 聡; 高木 智久; 中部 奈美; 坂元 直行; 磯崎 豊; 市川 寛; 安藤 貴志; 加藤 治樹; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A732 - A732, 2004年09月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎におけるガス状メディエーターの役割
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A749 - A749, 2004年09月
ラットTNBS腸炎モデルにおける蛋白分解酵素阻害剤・メシル酸ナファモスタット注腸の効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A749 - A749, 2004年09月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎におけるガス状メディエーターの役割
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増大会) A749 - A749, 2004年09月
低酸素再酸素化に対する胃粘膜上皮細胞応答遺伝子の網羅的解析と核内レセプターPPAR-γの影響
堅田 和弘; 内藤 裕二; 霜澤 真; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 高木 智久; 水島 かつら; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 12(4) 362 - 363, 2004年08月
Oxidative DNA damage and its repair enzyme expression in chronic esophagitis induced by gastrojejunal reflux in rats: effectiveness of iNOS inhibitor (ONO-1714)
M Kuroda; Y Naito; K Uchiyama; K Katada; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yosikawa
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, 11(1) 126 - 127, 2004年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
A selective inducible nitric oxide inhibitor, ONO-1714, reduces intestinal ischemia-reperfusion injury in rats
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; N Tomatsuri; K Katada; Y Isozaki; M Kuroda; S Kokura; N Yoshida; T Yoshikawa
NITRIC OXIDE-BIOLOGY AND CHEMISTRY, ACADEMIC PRESS INC ELSEVIER SCIENCE, 11(1) 68 - 69, 2004年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
ヒト食道上皮細胞におけるプロテアーゼ活性化型受容体(PAR)
堅田 和弘; 吉田 憲正; 霜澤 真; 黒田 雅昭; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一; 相馬 俊也; 川部 篤; 嶋田 裕
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 24(4) 460 - 460, 2004年07月
蛋白分解酵素阻害剤メシル酸ナファモスタット注腸のラット大腸炎抑制効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 24(4) 502 - 502, 2004年07月
ラットTNBS腸炎における新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の治療効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 高木 智久; 山口 泰司; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 24(4) 507 - 507, 2004年07月
インドメタシン誘発ラット小腸潰瘍に対するプロトンポンプ阻害薬ランソプラゾールの保護効果
奥田 敏充; 吉田 憲正; 市川 寛; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坪井 寿人; 堅田 和弘; 古倉 聡; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 24(4) 508 - 508, 2004年07月
アスタキサンチンによる糖尿病性腎症発症予防の実験的検討
市川 寛; 赤桐 里美; 内山 和彦; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 7(2) 119 - 126, 2004年06月
Dextran Sodium Sulfate 腸炎における Cytokine balance と Hemoxygenase-1
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, 31(1) 35 - 37, 2004年05月20日
ラット小腸虚血再潅流障害モデルにおけるアンギオテンシン受容体きっ抗剤ガンデサルタンの効果
磯崎豊; 吉田憲正; 高木智久; 堅田和弘; 内山和彦; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
実験潰よう, 31(1) 78 - 80, 2004年05月20日
Dextran Sodium Sulfate腸炎におけるCytokine balanceとHemoxygenase‐1
高木智久; 内藤裕二; 堅田和弘; 磯崎豊; 黒田雅昭; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
実験潰よう, 31(1) 35 - 37, 2004年05月20日
【サプリメントの使い方・選び方 統合医療における薬剤師の役割】サプリメントの使い方・選び方 食品編 抗酸化食品
市川 寛
薬局, (株)南山堂, 55(5) 1883 - 1889, 2004年05月
退職後の男性のための参加型健康教育によって改善した生活習慣病の1例
長岡 順子; 西 智栄子; 坂根 直樹; 市川 寛; 東 あかね
未病と抗老化, (一財)博慈会老人病研究所, 13(1) 130 - 133, 2004年05月
PARを介した内皮細胞活性化に対するプロテアーゼ阻害剤の抗炎症効果
霜澤 真; 吉田 憲正; 堅田 和弘; 中部 奈美; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
Shock : 日本Shock学会雑誌, (一社)日本Shock学会, 19(1) 28 - 28, 2004年04月20日
小腸虚血再灌流傷害における Angiotensin II 受容体拮抗剤カンデサルタンの効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 高木 智久; 堅田 和弘; 内山 和彦; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
Shock : 日本Shock学会雑誌, (一社)日本Shock学会, 19(1) 40 - 40, 2004年04月20日
高齢軽症高血圧男性を対象とした遺伝子診断を用いた参加型健康教育の実践
長岡 順子; 西 智栄子; 市川 寛; 東 あかね; 坂根 直樹
日本循環器病予防学会誌, (一社)日本循環器病予防学会, 39(2) 107 - 107, 2004年04月
Heme oxygenase regulates the balance of inflammatory cytokines in dextran sodium sulfate-induced colitis
T Takagi; Y Naito; K Katada; Y Isozaki; M Kuroda; H Tsuboi; T Okuda; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A564 - A564, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Gene expression analysis in the rat gastric mucosa after the ischemia-reperfusion using by the tissue microdissection and high-density oligonucleotide array and the effect of PPAR-gamma ligands
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; N Tomatsuri; K Katada; Y Isozaki; M Kuroda; H Tsuboi; T Okuda; S Kokura; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A539 - A539, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Anti-inflammatory effect of candesartan, a angiotensin 2 type 1 receptor blocker, on ischemia/reperfusion-induced intestinal mucosal injury in rats
Y Isozaki; N Yoshida; T Takagi; K Katada; H Manabe; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Tanigawa; T Okanoue; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A255 - A255, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Gene expression analysis in the rat gastric mucosal cellular response to hypoxia-reoxygenation using high-density oligonucleotide array and its inhibition by PPAR-gamma ligands
K Katada; Y Naito; M Shimozawa; N Nakabe; N Sakamoto; Y Isozaki; M Kuroda; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; H Matsui; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A544 - A545, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Oxidative DNA damage and its repair enzyme expression in chronic esophagitis induced by gastrojejunal reflux in rats
M Kuroda; Y Naito; K Uchiyama; Y Isozaki; M Shimozawa; K Katada; T Takagi; H Ichikawa; N Sakamoto; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A502 - A502, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Inhibitory effect of rebamipide on acute reflux esophagitis in rats
K Katada; N Yoshida; Y Isozaki; M Kuroda; K Uchiyama; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Okanoue; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A340 - A340, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Interaction between carbon monoxide and nitric oxide in the intestinal inflamed mucosa of dextran sulfate sodium-treated mice
Y Naito; T Takagi; K Katada; H Tsuboi; T Okuda; H Ichikawa; S Kokura; N Yoshida; T Okanoue; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 126(4) A420 - A420, 2004年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
若年女性のやせおよび隠れ肥満と身体状況,生活習慣との関連
西智栄子; 市川寛; 東あかね
日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 58th 69 , 2004年04月01日
糖尿病性腎症の発症・進展における酸化ストレスの関与およびアスタキサンチンによる抗酸化療法の有用性
市川寛; 内藤裕二; 赤桐里美; 内山和彦; 吉川敏一
日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 58th 151 , 2004年04月01日
ラットアスピリン潰ようモデルにおけるProtease‐activated receptors(PAR)agonistの検討
黒田雅昭; 吉田憲正; 市川寛; 堅田和弘; 磯崎豊; 霜沢真; 坂元直行; 古倉聡; 内藤裕二
日本消化器病学会雑誌, 101 A347 , 2004年03月20日
ヒト食道上皮細胞におけるトリプシンの影響
堅田 和弘; 吉田 憲正; 霜澤 真; 中部 奈美; 黒田 雅昭; 内山 和彦; 今本 栄子; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一; 相馬 俊也; 川部 篤; 嶋田 裕
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A194 - A194, 2004年03月
低酸素再酸素化に対する胃粘膜上皮細胞応答遺伝子の網羅的解析
堅田 和弘; 内藤 裕二; 霜澤 真; 中部 奈美; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 高木 智久; 水島 かつら; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A195 - A195, 2004年03月
新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)のラット実験的腸炎における治療効果に関する検討
磯崎 豊; 吉田 憲正; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 高木 智久; 山口 泰司; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A339 - A339, 2004年03月
ラットアスピリン潰瘍モデルにおけるProtease-activated receptors(PAR)agonistの検討
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 市川 寛; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 霜沢 真; 坂元 直行; 高木 智久; 古倉 聡; 内藤 裕二; 谷川 徹; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A347 - A347, 2004年03月
Heme oxygenase-1はDextran Sodium Sulfate腸炎における炎症性サイトカインバランスを制御する
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A340 - A340, 2004年03月
ラット慢性逆流性食道炎モデルにおける酸化的DNA損傷修復遺伝子発現に関する検討
黒田 雅昭; 内藤 裕二; 内山 和彦; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 坂元 直行; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 谷川 徹; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A190 - A190, 2004年03月
Dextran Sodium Sulfate腸炎と腸管内一酸化窒素ガス
坪井 寿人; 内藤 裕二; 高木 智久; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 101(臨増総会) A341 - A341, 2004年03月
Role of endothelial mitochondria in oxidant production and modulation of neutrophil adherence
H Ichikawa; S Kokura; TY Aw
JOURNAL OF VASCULAR RESEARCH, KARGER, 41(5) 432 - 444, 2004年
自閉症児の食生活および生活習慣に関する調査研究
市川寛
New Diet Therapy, (一社)日本臨床栄養協会, 20(2) 142 - 142, 2004年
Rebamipide protects against acute reflux esophagitis in rats
Y Isozaki; N Yoshida; K Katada; M Kuroda; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S93 - S94, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Lansoprazole, a proton pump inhibitor, reduces the severity of indomethacin-induced rat enteritis
H Ichikawa; T Takagi; Y Isozaki; K Katada; M Kuroda; M Shimozawa; N Nakabe; Y Naito; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S93 - S93, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Interaction between carbon monoxide and nitric oxide in the intestinal inflammation
Y Naito; T Takagi; K Katada; M Kuroda; Y Isozaki; H Ichikawa; S Kokura; N Yoshida; T Okanoue; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S52 - S52, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Beneficial effect of oxykine in diabetic nephropathy in db/db mice
S Akagiri; Y Naito; K Uchiyama; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S89 - S89, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Laser capture microdissection/genechip analysis of gene expression in gastric mucosal cells in ischemia-reperfusion-treated rats
M Kuroda; Y Naito; K Mizushima; Y Isozaki; K Katada; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S112 - S112, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Gene expression analysis following hypoxia-reoxygenation in the rat gastric epithelial cells using a high-density oligonucleotide array
K Katada; Y Naito; K Mizushima; M Shimozawa; M Kuroda; T Takagi; H Ichikawa; N Yoshida; H Matsui; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 36 S77 - S77, 2004年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
マウス感染モデルにおけるHelicobacter pylori長期感染におけるサイトカイン応答の検討
黒田雅昭; 吉田憲正; 内山和彦; 高木智久; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一
炎症・再生, 23(6) 510 , 2003年11月20日
アンギオテンシン受容体きっ抗剤カンデサルタンはラット小腸虚血再潅流傷害を抑制する
磯崎豊; 吉田憲正; 高木智久; 堅田和弘; 戸祭直也; 真鍋浩樹; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二
炎症・再生, 23(6) 501 , 2003年11月20日
虚血再潅流性胃粘膜傷害に対するPPAR‐gの抗炎症作用
高木智久; 内藤裕二; 堅田和弘; 磯崎豊; 黒田雅昭; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
炎症・再生, 23(6) 498 , 2003年11月20日
虚血再灌流性胃粘膜傷害に対するPPAR-gの抗炎症作用
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 498 - 498, 2003年11月
アンギオテンシン受容体拮抗剤カンデサルタンはラット小腸虚血再灌流傷害を抑制する
磯崎 豊; 吉田 憲正; 高木 智久; 堅田 和弘; 戸祭 直也; 真鍋 浩樹; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 501 - 501, 2003年11月
マウス感染モデルによるHelicobacter pylori長期感染におけるサイトカイン応答の検討
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 510 - 510, 2003年11月
活性酸素と病態栄養 糖尿病性腎症の進展における酸化ストレスの関与と抗酸化療法の有効性
市川 寛; 内山 和彦; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本病態栄養学会誌, (一社)日本病態栄養学会, 6(3) 223 - 223, 2003年11月
ラット混合型慢性逆流性食道炎における酸化的DNA損傷に関する検討
黒田 雅昭; 内藤 裕二; 内山 和彦; 高木 智久; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 509 - 509, 2003年11月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎を用いたMatrix metalloproteinase(MMP)の発現とMMP阻害剤ONO-4817の効果
黒田 雅昭; 内藤 裕二; 高木 智久; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 内山 和彦; 市川 寛; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 509 - 509, 2003年11月
ラット逆流性食道炎モデルにおける炎症動態とRebamipideの影響
堅田 和弘; 吉田 憲正; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 499 - 499, 2003年11月
PARを介した内皮細胞の活性化とプロテアーゼ阻害剤の抗炎症効果
霜澤 真; 吉田 憲正; 内山 和彦; 堅田 和弘; 中部 奈美; 石川 剛; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 23(6) 480 - 480, 2003年11月
胆汁酸と酸曝露によるヒト食道上皮細胞からのIL-8発現の検討
今本 栄子; 吉田 憲正; 内山 和彦; 口出 将司; 東原 博司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一; 川部 篤; 嶋田 裕
日本消化吸収学会総会プログラム・講演抄録集, (NPO)日本消化吸収学会, 34回 131 - 131, 2003年10月
胃粘膜上皮細胞の低酸素再酸素化におけるPPARγリガンドPioglitazoneの効果についての検討
堅田 和弘; 内藤 裕二; 霜澤 真; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化吸収学会総会プログラム・講演抄録集, (NPO)日本消化吸収学会, 34回 132 - 132, 2003年10月
【抗加齢療法のめざすもの】サプリメントの有効性
市川 寛; 吉川 敏一
臨牀と研究, 大道学館出版部, 80(10) 1862 - 1867, 2003年10月
胃粘膜上皮細胞の低酸素再酸素化におけるPPARγリガンドPioglitazoneの効果についての検討
堅田和弘; 内藤裕二; 霜沢真; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 松井裕史; 岡上武; 吉川敏一
肝臓, (一財)日本消化器病学会, 44(Supplement 2) A381 - A587, 2003年09月30日
胆汁酸と酸暴露によるヒト食道上皮細胞からのIL‐8発現の検討
今本栄子; 吉田憲正; 内山和彦; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 吉川敏一; 川部篤; 嶋田裕
肝臓, (一財)日本消化器病学会, 44(Supplement 2) A380 - A586, 2003年09月30日
慢性逆流性食道炎に対する蛋白分解酵素阻害剤(camostat mesilate)の有用性に関する実験的検討
内山 和彦; 内藤 裕二; 高木 智久; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, 30(2) 146 - 149, 2003年09月20日
小腸虚血再潅流傷害に対するアンギオテンシン受容体きっ抗剤カンデサルタンの効果
磯崎豊; 吉田憲正; 高木智久; 堅田和弘; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 岡上武; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 100 A660 , 2003年09月20日
慢性逆流性食道炎に対する蛋白分解酵素阻害剤(camostat mesilate)の有用性に関する実験的検討
内山和彦; 内藤裕二; 高木智久; 黒田雅昭; 堅田和弘; 古倉聡; 市川寛; 吉田憲正; 吉川敏一
実験潰よう, 30(2) 146 - 149, 2003年09月20日
ミトコンドリア電子伝達系阻害剤(rotenone)によるラット虚血再潅流惹起性小腸粘膜傷害抑制の試み
市川寛; 高木智久; 内山和彦; 東原博司; 磯崎豊; 堅田和弘; 内藤裕二; 吉田憲正; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 100 A660 , 2003年09月20日
特別養護老人ホーム入所者の身体状況,食生活及び日常生活動作の経年変化
市川 寛; 鄭 か; 森島 静子; 児島 佳予子; 西 智栄子; 東 あかね; 吉川 敏一
New Diet Therapy, (一社)日本臨床栄養協会, 19(2) 133 - 133, 2003年09月
慢性逆流性食道炎に対する蛋白分解酵素阻害剤(camostat mesylate)の有用性に関する実験的検討
内山 和彦; 内藤 裕二; 高木 智久; 黒田 雅昭; 堅田 和弘; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
実験潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 30(2) 146 - 149, 2003年09月
ラット慢性逆流性食道炎モデルにおけるinducible nitric oxide synthase(iNOS)ならびにDNA修復遺伝子OGG1の発現に関する実験的検討
内山 和彦; 内藤 裕二; 黒田 雅昭; 高木 智久; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 坂元 直行; 霜澤 真; 東原 博司; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A594 - A594, 2003年09月
ラット逆流性食道炎モデルにおけるRebamipideの効果についての検討
堅田 和弘; 吉田 憲正; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A595 - A595, 2003年09月
小腸虚血再灌流傷害に対するアンギオテンシン受容体拮抗剤カンデサルタンの効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 高木 智久; 堅田 和弘; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 真鍋 浩樹; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A660 - A660, 2003年09月
ミトコンドリア電子伝達系阻害剤(rotenone)によるラット虚血再灌流惹起性小腸粘膜傷害抑制の試み
市川 寛; 高木 智久; 内山 和彦; 東原 博司; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A660 - A660, 2003年09月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎におけるMatrix metalloproteinase(MMP)の発現とMMP阻害剤ONO-8417の効果
黒田 雅昭; 内藤 裕二; 高木 智久; 堅田 和弘; 礒崎 豊; 内山 和彦; 市川 寛; 古倉 聡; 吉田 憲正; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A676 - A676, 2003年09月
Azelnidipine, a novel ca-antagonist, reduces endothelial inflammatory response induced by oxysterol
N Nakabe; Y Naito; M Shimozawa; H Manabe; K Katada; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Okanoue; T Yoshikawa
ATHEROSCLEROSIS SUPPLEMENTS, ELSEVIER SCI IRELAND LTD, 4(2) 146 - 147, 2003年09月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
胆汁酸と酸暴露によるヒト食道上皮細胞からのIL-8発現の検討
今本 栄子; 吉田 憲正; 内山 和彦; 口出 将司; 東原 博司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一; 川部 篤; 嶋田 裕
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A586 - A586, 2003年09月
胃粘膜上皮細胞の低酸素再酸素化におけるPPARγリガンドPioglitazoneの効果についての検討
堅田 和弘; 内藤 裕二; 霜澤 真; 磯崎 豊; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A587 - A587, 2003年09月
スナネズミH.pylori長期感染モデルにおけるアスピリン惹起性胃粘膜傷害の検討
黒田 雅昭; 吉田 憲正; 内山 和彦; 磯崎 豊; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一; 平山 文博
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A607 - A607, 2003年09月
Helicobacter pylori長期感染におけるサイトカイン応答〜マウス感染モデルを用いた検討
内山 和彦; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 磯崎 豊; 坂元 直行; 堅田 和弘; 霜澤 真; 東原 博司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A606 - A606, 2003年09月
内視鏡陰性GERD(non-erosive GERD)におけるサイトカイン発現
内山 和彦; 吉田 憲正; 黒田 雅昭; 磯崎 豊; 坂元 直行; 堅田 和弘; 霜澤 真; 東原 博司; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 竹村 俊樹; 岡上 武; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増大会) A596 - A596, 2003年09月
【フサンの多彩な薬理作用を探る】虚血再灌流障害と細胞接着
市川 寛; 吉田 憲正
医薬の門, 鳥居薬品(株), 43(4) 454 - 459, 2003年08月
小腸虚血再灌流傷害に対するエダラボンの効果
磯崎 豊; 吉田 憲正; 戸祭 直也; 堅田 和弘; 今本 栄子; 内山 和彦; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
栄養-評価と治療, (株)メディカルレビュー社, 20(4) 437 - 438, 2003年08月
マウスデキストラン硫酸腸炎におけるheme oxygenaseの役割に関する実験的検討
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 戸祭 直也; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 11(4) 356 - 357, 2003年08月
The effect of rebamipide on Helicobacter pylori extract-mediated changes of gene expression in gastric epithelial cells
N. Yoshida; T. Ishikawa; E. Ichiishi; Y. Yoshida; K. Hanashiro; M. Kuchide; K. Uchiyama; S. Kokura; H. Ichikawa; Y. Naito; Y. Yamamura; T. Okanoue; T. Yoshikawa
Alimentary Pharmacology and Therapeutics, Supplement, 18(1) 63 - 75, 2003年07月
【機能性食品を科学的に評価する】食品機能研究と疾病予防
吉川 敏一; 市川 寛; 内藤 裕二
Bioベンチャー, (株)羊土社, 3(4) 70 - 72, 2003年07月
ラット小腸虚血再灌流傷害における特異的PPAR-γ ligand(pioglitazone)の効果
高木 智久; 内藤 裕二; 市川 寛; 戸祭 直也; 内山 和彦; 吉田 憲正; 吉川 敏一
消化器と免疫, 日本消化器免疫学会, (39) 34 - 36, 2003年07月
The effect of rebamipide on Helicobacter pylori extract-mediated changes of gene expression in gastric epithelial cells
N Yoshida; T Ishikawa; E Ichiishi; Y Yoshida; K Hanashiro; M Kuchide; K Uchiyama; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; Y Yamamura; T Okanoue; T Yoshikawa
ALIMENTARY PHARMACOLOGY & THERAPEUTICS, BLACKWELL PUBLISHING LTD, 18(4) 63 - 75, 2003年07月
TS‐1が奏効した骨転移および播種性血管内凝固症候群を伴った進行胃癌の1例
尾松達司; 市川寛; 川人豊; 芦原英司; 山本相浩; 角谷昌俊; 竹上徹; 高梨芳彰; 内藤裕二
癌と化学療法, 30(6) 869 - 873, 2003年06月15日
TS-1が奏効した骨転移及び播種性血管内凝固症候群を伴った進行胃癌の1例
尾松 達司; 市川 寛; 川人 豊; 芦原 英司; 山本 相浩; 角谷 昌俊; 竹上 徹; 高梨 芳彰; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 杉野 成; 吉川 敏一
癌と化学療法, (株)癌と化学療法社, 30(6) 869 - 873, 2003年06月
アンチエイジングのための食生活の重要性 (アンチエイジングの科学--老いに負けない) -- (老いない人生への展望)
吉川 敏一; 市川 寛
現代のエスプリ, 至文堂, (430) 146 - 155, 2003年05月
老いない人生への展望 アンチエイジングのための食生活の重要性
吉川敏一; 市川寛
現代のエスプリ, (430) 146 - 155, 2003年05月01日
Rotenone, mitochondrial electron transport inhibitor, ameliorates ischemia-reperfusion-induced intestinal mucosal damage in rats
H Ichikawa; T Takagi; N Tomatsuri; K Uchiyama; H Higashihara; K Katada; Y Isozaki; Y Naito; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A149 - A149, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Edaravone, a newly developed radical scavenger, protects against ischemia-reperfusion injury of the small intestine in rats
Y Isozaki; N Yoshida; N Tomatun; K Katada; E Imamoto; K Uchiyama; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naitou; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A150 - A150, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
A novel vitamin E derivative (TMG) protects aspirin-induced gastric mucosal injury in rats
H Ichikawa; T Takagi; N Tomatsuri; H Higashihara; K Katada; Y Isozaki; Y Naito; N Yoshida; H Murase; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A172 - A172, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of rebamipide on gene expression in gastric epithelial cells induced by Helicobacter pylori water extract
N Yoshida; T Ishikawa; E Ichiisi; M Kuchide; K Uchiyama; T Yamaguchi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; Y Yamamura; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A592 - A592, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
The blocking of NF kappa B activation by systemic interleukin-10 gene therapy inhibits liver and lung metastasis of Colon26 adenocarcinoma in mice
S Kokura; T Ishikawa; T Takagi; K Uchiyama; H Higashihara; N Sakamoto; H Ichikawa; Y Naito; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A603 - A603, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Role of home oxygenase-l in dextran sulfate sodium-induced intestinal inflammation in mice
Y Naito; T Takagi; N Tomatsuri; K Katada; Uchiyama, I; Y Isozaki; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A490 - A490, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
PPI protect against anoxia-induced apoptosis in endothelial cells
K Katada; N Yoshida; N Matsumoto; H Manabe; M Shimozawa; E Imamoto; K Uchiyama; T Takagi; T Yamaguchi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A147 - A148, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Inducible nitric oxide inhibition reduces intestinal ischemia-reperfusion injury via inhibition of neutrophil accumulation and oxidative stress in rats
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; N Tomatsuri; K Uchiyama; K Katada; M Kuroda; M Kuroda; M Kuroda; S Kokura; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A151 - A151, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effects of bile acids and acidic exposure on IL-8 expression in human esophageal epithelial cells
E Imamoto; N Yoshida; K Uchiyama; M Kuchide; H Higashihara; T Ishikawa; T Takagi; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; A Kawabe; Y Shimada; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 124(4) A409 - A409, 2003年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
長野県北部の水田用水路に生息する淡水魚類 : 耕作放棄1年後の状況
北野 聡; 山形 哲也; 市川 寛; 小林 尚
信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績, 信州大学, 40(40) 29 - 32, 2003年03月25日
タナゴの飼育活動から学校ビオトープ、そしてふるさと学習への発展と課題
市川 寛
環境教育, 日本環境教育学会, 12(2) 37 - 43, 2003年03月20日
消化器疾患におけるNutritional Pharmacotherapy 現状と課題 不飽和脂肪酸(EPA)の経口投与により惹起されるフリーラジカル反応を利用した癌治療
古倉 聡; 市川 寛; 谷川 徹
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A70 - A70, 2003年03月
ラット胃虚血再灌流傷害におけるPPARgリガンドPioglitazoneの効果
堅田 和弘; 内藤 裕二; 高木 智久; 戸祭 直也; 今本 栄子; 磯崎 豊; 霜澤 真; 市川 寛; 吉田 憲正; 松井 裕史; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A174 - A174, 2003年03月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎における急性期蛋白Heme oxygenase-1による大腸炎病態修飾機序の解明
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 内山 和彦; 黒田 雅昭; 市川 寛; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A189 - A189, 2003年03月
小腸虚血再灌流傷害における誘導型一酸化窒素合成酵素の役割
戸祭 直也; 内藤 裕二; 高木 智久; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 市川 寛; 内山 和彦; 黒田 雅昭; 東原 博司; 霜澤 真; 坂元 直行; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A191 - A191, 2003年03月
慢性逆流性食道炎に対する蛋白分解酵素阻害剤(camostat mesilate)の有効性に関する実験的検討
内山 和彦; 内藤 裕二; 高木 智久; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 東原 博司; 今本 栄子; 戸祭 直也; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A217 - A217, 2003年03月
慢性逆流性食道炎に対するCOX2選択性非ステロイド性抗炎症薬(meloxicam)の有効性に関する実験的検討
黒田 雅昭; 内藤 裕二; 高木 智久; 内山 和彦; 磯崎 豊; 堅田 和弘; 坂元 直行; 霜澤 真; 東原 博司; 今本 栄子; 戸祭 直也; 古倉 聡; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A218 - A218, 2003年03月
GERDにおける食道粘膜でのケモカイン発現とPPI投与による影響
内山 和彦; 吉田 憲正; 堅田 和弘; 黒田 雅昭; 坂元 直行; 磯崎 豊; 霜澤 真; 東原 博司; 今本 栄子; 戸祭 直也; 高木 智久; 古倉 聡; 市川 寛; 高橋 周史; 内藤 裕二; 竹村 俊樹; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A218 - A218, 2003年03月
アスピリン惹起性ラット胃粘膜傷害における新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の有効性に関する実験的検討
磯崎 豊; 吉田 憲正; 市川 寛; 東原 博司; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A263 - A263, 2003年03月
マウスDextran Sodium Sulfate腸炎における急性期蛋白Heme oxygenase-1による大腸炎病態修飾機序の解明
高木 智久; 内藤 裕二; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 内山 和彦; 黒田 雅昭; 市川 寛; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A189 - A189, 2003年03月
小腸虚血再灌流傷害における誘導型一酸化窒素合成酵素の役割
戸祭 直也; 内藤 裕二; 高木 智久; 堅田 和弘; 磯崎 豊; 市川 寛; 内山 和彦; 黒田 雅昭; 東原 博司; 霜澤 真; 坂元 直行; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 100(臨増総会) A191 - A191, 2003年03月
【フサンの多彩な薬理作用を探る】フサンと補体系
市川 寛
医薬の門, 鳥居薬品(株), 42(6) 757 - 762, 2002年12月
ラット小腸虚血再灌流傷害に対する pioglitazone の有用性に関する検討
高木 智久; 内藤 裕二; 市川 寛; 半田 修; 戸祭 直也; 今本 栄子; 吉田 憲正; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, (一社)日本潰瘍学会, 29(2) 186 - 188, 2002年09月20日
小腸虚血再潅流傷害に対するエダラボンの効果
戸祭直也; 吉田憲正; 高木智久; 市川寛; 古倉聡; 堅田和弘; 坂元直行; 今本栄子; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A596 , 2002年09月20日
GERDにおける食道粘膜でのケモカイン発現と内視鏡所見の検討
内山和彦; 吉田憲正; 東原博司; 今本栄子; 戸祭直也; 高木智久; 市川寛; 古倉聡; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A542 , 2002年09月20日
アスピリン惹起性ラット胃粘膜傷害におけるFR167653の効果
市川 寛; 吉田 憲正; 東原 博司; 内山 和彦; 内藤 裕二; 吉川 敏一
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, (一社)日本潰瘍学会, 29(2) 163 - 166, 2002年09月20日
低酸素再酸素化に対する胃粘膜上皮細胞応答とPPAR‐γ
堅田和弘; 内藤裕二; 半田修; 霜沢真; 今本栄子; 古倉聡; 市川寛; 松井裕史; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A557 , 2002年09月20日
マウスDextran Sodium Sulfate大腸炎におけるHemoxygenase‐1の役割
高木智久; 内藤裕二; 市川寛; 古倉聡; 戸祭直也; 内山和彦; 坂元直行; 堅田和弘; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A619 , 2002年09月20日
ラット小腸虚血再潅流傷害に対するpioglitazoneの有用性に関する検討
高木智久; 内藤裕二; 市川寛; 半田修; 戸祭直也; 今本栄子; 吉田憲正; 吉川敏一
実験潰よう, 29(2) 186 - 188, 2002年09月20日
消化管虚血再灌流傷害に対する治療標的分子としてのPPARγ
高木 智久; 内藤 裕二; 市川 寛; 半田 修; 戸祭 直也; 内山 和彦; 吉田 憲正; 吉川 敏一
G.I.Research, (株)先端医学社, 10(4) 326 - 327, 2002年08月
アスピリン惹起性ラット胃粘膜傷害におけるFR167653の効果
市川 寛; 吉田 憲正; 東原 博司; 内山 和彦; 内藤 裕二; 吉川 敏一
Progress in Medicine, (株)ライフ・サイエンス, 22(8) 2011 - 2016, 2002年08月
新規抗炎症薬・抗アレルギー薬の開発 虚血再灌流惹起性ラット小腸粘膜傷害におけるプロトンポンプ阻害薬(lansoprazole)の抗炎症効果
市川 寛; 吉田 憲正; 高木 智久; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 東原 博司; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 22(4) 362 - 362, 2002年06月
Pioglitazone, a PPAR-gamma ligand, provides protection from dextran sulfate sodium-induced colitis via inhibition of the nuclear factor-kappa B-cytokine cascade
N Tomatsuri; Y Naito; T Takagi; E Imamoto; K Uchiyama; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 122(4) A393 - A393, 2002年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
PPAR-gamma is a therapeutic target in the management of gastric ischemic disease
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; N Tomatsuri; E Imamoto; K Uchiyama; H Higashihara; O Handa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 122(4) A514 - A514, 2002年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Pioglitazone, a specific PPAR-gamma ligand, reduces expression of TNF-alpha messenger RNA during ischemia-reperfusion of the rat small intestine upon decreased activation of NF-kappa B and AP-1
Y Naito; T Takagi; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 122(4) A18 - A18, 2002年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
長野県北部の水田用水路における魚類群集及びメダカの推定個体数
北野 聡; 山形 哲也; 市川 寛; 小林 尚
信州大学教育学部附属志賀自然教育研究施設研究業績, 信州大学, 39(39) 17 - 20, 2002年03月25日
虚血再潅流惹起性ラット小腸粘膜傷害に対するプロトンポンプ阻害薬(lansoprazole)の抑制効果
市川寛; 吉田憲正; 高木智久; 戸祭直也; 今本栄子; 内山和彦; 東原博司; 古倉聡; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A180 , 2002年03月20日
虚血再潅流惹起性ラット胃粘膜傷害モデルにおける特異的PPAR‐γリガンドpioglitazoneの効果
市川寛; 内藤裕二; 高木智久; 戸祭直也; 今本栄子; 内山和彦; 東原博司; 古倉聡; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 99 A131 , 2002年03月20日
ファモチジンの塩酸-アスピリン惹起性胃粘膜傷害に対する阻止効果
吉田 憲正; 八木 信明; 松山 希一; 高木 智久; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
Progress in Medicine, (株)ライフ・サイエンス, 22(3) 826 - 830, 2002年03月
低酸素および再酸素化惹起性血管内皮傷害に対するPPIの抑制効果
松本 尚之; 吉田 憲正; 真鍋 浩樹; 藤田 祝子; 落合 淳; 今本 栄子; 上田 三穂; 石川 剛; 半田 修; 高木 智久; 上村 学; 古倉 聡; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 99(臨増総会) A175 - A175, 2002年03月
虚血再灌流惹起性ラット胃粘膜傷害モデルにおける特異的PPAR-γリガンドpioglitazoneの効果
市川 寛; 内藤 裕二; 高木 智久; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 東原 博司; 古倉 聡; 吉田 憲正; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 99(臨増総会) A131 - A131, 2002年03月
虚血再灌流惹起性ラット小腸粘膜傷害に対するプロトンポンプ阻害薬(lansoprazole)の抑制効果
市川 寛; 吉田 憲正; 高木 智久; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 東原 博司; 古倉 聡; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 99(臨増総会) A180 - A180, 2002年03月
Beneficial effects of astaxanthin in type 2 diabetes model of db/db mouse
K Uchiyama; Y Naito; G Hasegawa; K Katada; N Sakamoto; H Isozaki; M Kurodai; M Shimozawa; T Ueda; H Higashigara; E Imamoto; N Tomatsuri; T Ishikawa; M Uedai; T Takagi; O Handa; H Ichikawa; S Kokura; Y Naito; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S211 - S211, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Role of elastase and active oxygen species in gastric mucosal injury induced by aspirin administration in Helicobacter pylori-infected Mongolian gerbils.
N. Yoshida; N. Sugimoto; J. Ochiai; Y. Nakamura; H. Ichikawa; Y. Naito; T. Yoshikawa
Alimentary pharmacology & therapeutics, 16 Suppl 2 191 - 197, 2002年01月01日
Helicobacter pylori infection potentiates aspirin induced gastric mucosal injury in Mongolian gerbils
N. Yoshida; N. Sugimoto; F. Hirayama; Y. Nakamura; H. Ichikawa; Y. Naito; T. Yoshikawa
Gut, 50(5) 594 - 598, 2002年
Involvement of neutrophils, reactive oxygen species and cytokines in acute esophagitis induced by reflux of gastroduodenal contents.
N Tomatsuri; N Yoshida; T Takayama; K Katada; E Imamoto; K Uchiyama; T Takagi; O Handa; S Kokura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S166 - S167, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
PPAR-gamma is a potential therapeutic target in the management of intestinal ischemia-reperfusion injury
Y Naito; T Takagi; H Ichikawa; E Imamoto; N Tomatsuri; K Uchiyama; S Kokura; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S129 - S129, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of pioglitazone, a PPAR-gamma ligand, on dextran sulfate sodium-induced colitis in mice
N Sakamoto; T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; S Kokura; O Handa; N Tomatsuri; E Imamoto; K Uchiyama; M Shimozawa; K Katada; T Ueda; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S233 - S234, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of pioglitazone, a PPAR-gamma ligand, ameliorates gastric mucosal injury induced by ischemia-reperfusion in rats
T Takagi; Y Naito; H Ichikawa; S Kokura; O Handa; N Tomatsuri; E Imamoto; K Uchiyama; M Shimozawa; N Sakamoto; K Katada; T Ueda; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S237 - S237, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Lansoprazole ameliorates intestinal mucosal damage induced by ischemia and reperfusion in rats
H Ichikawa; N Yoshida; T Takagi; O Handa; N Tomatsuri; E Imamoto; K Uchiyama; T Ueda; Y Naito; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S224 - S225, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Inhibitory effects of histamin 2 (H2) receptor on IL-8 production and neutrophil migration
M Shimozawa; O Handa; Y Naito; T Takagi; M Ueda; T Ishikawa; E Imamoto; N Tomatsuri; K Uchiyama; T Ueda; K Katada; N Sakamoto; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S31 - S31, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Administration of fr167653, a new anti-inflammatory compound, inhibits aspirin-induced gastric mucosal injury in rats
T Ueda; H Ichikawa; N Yoshida; T Takagi; N Tomatsuri; E Imamoto; O Handa; K Uchiyama; Y Naito; T Yoshikawa
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S135 - S136, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Mechanism of cinc-1 production from gastric epithelial cells stimulated with TNF-alpha
O Handa; Y Naito; T Takagi; M Ueda; T Ishikawa; E Imamoto; N Tomatsuri; K Uchiyama; M Shimozawa; T Ueda; K Katada; N Sakamoto; S Kokura; H Ichikawa; N Yoshida; T Yoshikawa; C Gediminas; PR Kvietys
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 33 S132 - S132, 2002年, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
ラット小腸虚血再潅流傷害における特異的PPAR‐γ ligand(pioglitazone)の効果
高木智久; 内藤裕二; 市川寛; 戸祭直也; 内山和彦; 吉田憲正; 吉川敏一
消化器と免疫, (39) 34 - 36, 2002年
ラット小腸虚血‐再潅流傷害モデルにおける特異的PPAR‐γリガンドpioglitazoneの効果
高木智久; 内藤裕二; 市川寛; 半田修; 石川剛; 上田三穂; 戸祭直也; 今本栄子; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 98 A512 , 2001年09月20日
ラット小腸虚血-再灌流傷害モデルにおける特異的PPAR-γリガンドpioglitazoneの効果
高木 智久; 内藤 裕二; 市川 寛; 半田 修; 石川 剛; 上田 三穂; 戸祭 直也; 今本 栄子; 内山 和彦; 東原 博司
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 98(臨増大会) A512 - A512, 2001年09月
アスピリン惹起性ラット胃粘膜傷害におけるFR167653の効果
市川 寛; 吉田 憲正; 東原 博司; 内山 和彦; 高木 智久; 石川 剛; 内藤 裕二; 吉川 敏一
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 98(臨増大会) A465 - A465, 2001年09月
アスピリン惹起性ラット胃粘膜傷害におけるFR167653の効果
市川 寛; 吉田 憲正; 内藤 裕二; 高木 智久; 石川 剛; 吉川 敏一
炎症・再生, (一社)日本炎症・再生医学会, 21(4) 478 - 478, 2001年07月
NSAIDおよびH.pylori胃粘膜傷害における好中球の動態
吉田憲正; 市川寛; 吉川敏一
日本消化器病学会雑誌, 98 A96 , 2001年03月20日
臨床的慢性すい炎症例に対するメシル酸カモスタットの有用性の検討
内藤裕二; 飯沼昌二; 八木信明; 伊谷賢次; 高橋周史; 安田光徳; 竹村俊樹; 市川寛; 吉川敏一
新薬と臨床, 49(10) 1080 - 1088, 2000年10月10日
臨床的慢性膵炎症例に対するメシル酸カモスタットの有用性の検討
内藤 裕二; 飯沼 昌二; 八木 信明; 伊谷 賢次; 高橋 周史; 安田 光徳; 竹村 俊樹; 市川 寛; 吉田 憲正; 吉川 敏一
新薬と臨牀, (株)医薬情報研究所, 49(10) 1080 - 1088, 2000年10月
虚血再灌流によるラット小腸粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
市川 寛; 高野 裕久; 中村 泰也; 落合 淳; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 近藤 元治
実験潰瘍 = ULCER RESEARCH, (一社)日本潰瘍学会, 27(2) 202 - 203, 2000年09月20日
虚血再潅流によるラット小腸粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
市川寛; 高野裕久; 中村泰也; 落合淳; 内藤裕二; 吉田憲正; 吉川敏一; 近藤元治
実験潰よう, 27(2) 202 - 203, 2000年09月20日
閉塞性黄だんを呈した十二指腸カルチノイドの一例
植田智子; 竹中信也; 市川寛; 谷雅彦; 田崎直宏; 原島裕; 吉川敏一; 近藤元治
京都医学会雑誌, 47(1) 23 - 27, 2000年06月30日
閉塞性黄疸を呈した十二指腸カルチノイドの一例
植田 智子; 竹中 信也; 市川 寛; 谷 雅彦; 田崎 直宏; 原島 裕; 吉川 敏一; 近藤 元治
京都医学会雑誌, (一社)京都府医師会, 47(1) 23 - 27, 2000年06月
虚血再灌流によるラット胃粘膜傷害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
落合 淳; 市川 寛; 高野 裕久; 高木 智久; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一
Shock : 日本Shock学会雑誌, 15(1) 60 - 60, 2000年04月01日
A novel vitamin E derivative (TMG) protects gastric mucosal damage induced by ischemia and reperfusion.
H Ichikawa; H Takano; Y Naito; N Yoshida; T Yoshikawa; M Kondo
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 118(4) A73 - A73, 2000年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
虚血再潅流によるラット胃粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
市川寛; 高野裕久; 高木智久; 内藤裕二; 吉田憲正; 吉川敏一; 近藤元治
日本消化器病学会雑誌, 97 A190 , 2000年03月20日
虚血再灌流によるラット胃粘膜障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
市川 寛; 高野 裕久; 高木 智久; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 近藤 元治
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 97(臨増総会) A190 - A190, 2000年03月
Effect of vitamin E on aspirin-induced gastric mucosal injury in rats
Naohito Sugimoto; Norimasa Yoshida; Toshikazu Yoshikawa; Yasunari Nakamuara; Hiroshi Ichikawa; Yuji Naito; Motoharu Kondo
Digestive Diseases and Sciences, 45(3) 599 - 605, 2000年
Endothelial cells exposed to anoxia/reoxygenation are hyperadhesive to T-lymphocytes: Kinetics and molecular mechanisms
Satoshi Kokura; Robert E. Wolf; Toshikazu Yoshikawa; Hiroshi Ichikawa; D. Neil Granger; Tak Yee Aw
Microcirculation, 7(1) 13 - 23, 2000年
H.pylori起因性胃粘膜病変に対するVitamin Eの抑制効果
杉本 尚仁; 吉田 憲正; 真鍋 浩樹; 葛西 恭一; 中村 泰也; 市川 寛; 内藤 裕二; 森田 豊; 吉川 敏一; 近藤 元治
実験潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 26(2) 183 - 184, 1999年09月
H.pylori感染スナネズミのアスピリン胃粘膜傷害における好中球の関与
吉田 憲正; 吉川 敏一; 杉本 尚仁; 落合 淳; 中村 泰也; 市川 寛; 内藤 裕二; 近藤 元治
G.I.Research, (株)先端医学社, 7(4) 315 - 315, 1999年08月
好中球の血管内皮細胞接着能におけるH2O2とNOの影響
岡山 直司; 城 卓志; 横山 善文; 伊藤 誠; 市川 寛; Alexander J.Steven
G.I.Research, (株)先端医学社, 7(4) 320 - 320, 1999年08月
Effect of selective proteasome inhibitors on TNF-induced activation of primary and transformed endothelial cells
Theodore J. Kalogeris; Theodore J. Kalogeris; F. Stephen Laroux; Adam Cockrell; Hiroshi Ichikawa; Naotsuka Okayama; Travis J. Phifer; J. Steven Alexander; Matthew B. Grisham; Matthew B. Grisham
American Journal of Physiology - Cell Physiology, 276 C586 - C864, 1999年05月17日
Molecular mechanisms of anoxia/reoxygenation-induced T-lymphocyte adherence to cultured endothelial cells
S Kokura; RE Wolf; H Ichikawa; DN Granger; TY Yaw
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC, 116(4) A856 - A856, 1999年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
エンドトキシンによるラット急性肺障害に対する新規水溶性ビタミンE誘導体(TMG)の効果
落合 淳; 市川 寛; 高野 裕久; 中村 泰也; 内藤 裕二; 吉田 憲正; 吉川 敏一; 近藤 元治
Shock : 日本Shock学会雑誌, 14(1) 57 - 57, 1999年04月01日
Helicobacter pylori infection potentiates NSAID-induced gastric mucosal injury through neutrophil dependent mechanism
N Sugimoto; N Yoshida; J Ochiai; H Ichikawa; Y Nakamura; T Ando; H Kato; Y Masui; Y Naito; T Yoshikawa; M Kondo
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC, 116(4) A320 - A320, 1999年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of polaprezinc on Helicobacter pylori plus aspirin-induced gastric mucosal injury.
J Ochiai; N Yoshida; N Sugimoto; Y Naito; H Ichikawa; Y Nakamura; N Fujita; Y Tanaka; T Yoshikawa; M Kondo
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO-ELSEVIER INC, 116(4) A269 - A269, 1999年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
H.pylori+NSAID起因性胃粘膜病変における好中球の役割
杉本 尚仁; 吉田 憲正; 落合 淳; 中村 泰也; 市川 寛; 安藤 貴志; 加藤 治樹; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 近藤 元治
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 96(臨増総会) A81 - A81, 1999年03月
H.pylori感染+NSAID起因性胃粘膜傷害に対するpolaprezincの効果
落合 淳; 吉田 憲正; 杉本 尚仁; 中村 泰也; 市川 寛; 内藤 裕二; 吉川 敏一; 近藤 元治
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 96(臨増総会) A173 - A173, 1999年03月
【生体内酸化と疾患】生体内酸化と病態発現メカニズム
吉川 敏一; 市川 寛
BIO Clinica, (株)北隆館, 13(14) 1226 - 1230, 1998年12月
生体内酸化と疾患 7 生体内酸化と病態発現メカニズム
吉川敏一; 市川寛
Bio Clinica, 13(14) 1226 - 1230, 1998年12月
NSAIDs起因性胃粘膜障害に対するVitamin Eの影響
杉本 尚仁; 吉川 敏一; 吉田 憲正; 中村 泰也; 市川 寛; 内藤 裕二; 近藤 元治
実験潰瘍, (一社)日本潰瘍学会, 25(2) 304 - 305, 1998年09月
Exogenous NO enhances hydrogen peroxide-mediated neutrophil adherence to cultured endothelial cells
N Okayama; H Ichikawa; L Coe; M Itoh; JS Alexander
AMERICAN JOURNAL OF PHYSIOLOGY-LUNG CELLULAR AND MOLECULAR PHYSIOLOGY, AMER PHYSIOLOGICAL SOC, 274(5) L820 - L826, 1998年05月
Effect of Helicobacter pylori infection on NSAID-induced gastric mucosal injury.
N Yoshida; N Sugimoto; Y Nakamura; H Ichikawa; Y Naito; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 114(4) A343 - A343, 1998年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effect of vitamin E on Helicobacter pylori-induced gastric mucosal injury.
N Sugimoto; N Yoshida; K Kassai; H Ichikawa; T Yoshikawa
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 114(4) A296 - A296, 1998年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
NSAIDs起因性胃粘膜障害に対するVitamin Eの影響
杉本 尚仁; 吉川 敏一; 吉田 憲正; 中村 泰也; 市川 寛; 内藤 裕二; 近藤 元治
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 95(臨増) 193 - 193, 1998年03月
Nitric oxide exacerbates hydrogen peroxide-mediated neutrophil adherence to cultured endothelial monolayers.
N Okayama; H Ichikawa; L Coe; JS Alexander
FASEB JOURNAL, FEDERATION AMER SOC EXP BIOL, 12(4) A100 - A100, 1998年03月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
Effects of rebamipide, a novel anti-ulcer agent, on gastric mucosal injury induced by platelet-activating factor in rats
S Kokura; T Yoshikawa; Y Naito; H Ichikawa; H Takano; S Takahashi; T Tomii; N Yoshida; M Kondo
DIGESTIVE DISEASES AND SCIENCES, SPRINGER, 42(12) 2566 - 2571, 1997年12月
Soluble selectins and ICAM-1 modulate neutrophil-endothelial adhesion and diapedesis in vitro
Naotomo Ohno; Hiroshi Ichikawa; Laura Coe; Peter R. Kvietys; D. Neil Granger; J. Steven Alexander
Inflammation, 21 313 - 324, 1997年09月12日
Molecular mechanisms of anoxia/reoxygenation-induced neutrophil adherence to cultured endothelial cells
Hiroshi Ichikawa; Sonia Flores; Peter R. Kvietys; Robert E. Wolf; Toshikazu Yoshikawa; D. Neil Granger; Tak Yee Aw
Circulation Research, Lippincott Williams and Wilkins, 81(6) 922 - 931, 1997年
Role of lipid peroxidation and antioxidants in gastric mucosal injury induced by the hypoxanthine-xanthine oxidase system in rats
T Yoshikawa; Y Minamiyama; H Ichikawa; S Takahashi; Y Naito; M Kondo
FREE RADICAL BIOLOGY AND MEDICINE, PERGAMON-ELSEVIER SCIENCE LTD, 23(2) 243 - 250, 1997年
Exogenous xanthine promotes neutrophil adherence to cultured endothelial cells
Hiroshi Ichikawa; Robert E. Wolf; Tak Yee Aw; Naotomo Ohno; Laura Coe; D. Neil Granger; Toshikazu Yoshikawa; J. Steven Alexander
American Journal of Physiology - Gastrointestinal and Liver Physiology, 273(2) G342 - G347, 1997年
多彩な皮膚症状を呈した第2期顕症梅毒の1例
市川 寛; 杉本 東; 戸倉 新樹
臨床皮膚科, (株)医学書院, 50(2) 134 - 136, 1996年02月
男性同性愛者に発症した大腸アメーバ症の一例
葛西 恭一; 吉田 憲正; 市川 寛
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 105(2) 217 - 220, 1996年02月
ルイジアナ州立大学メディカルセンター生理学教室
市川 寛
血管, 18(4) 213 - 213, 1995年11月30日
in vitroにおけるイチョウの葉エキス(GBE)の抗酸化能の検討
市川 寛; 吉川 敏一; 宮島 敬
日本脳研究会会誌, 日本脳科学会, 20(Suppl.) 141 - 144, 1994年04月
パーキンソン病治療薬Bromocriptineの活性酸素消去作用および抗酸化作用におよぼす影響
南山 幸子; 吉川 敏一; 市川 寛
日本脳研究会会誌, 日本脳科学会, 20(Suppl.) 145 - 148, 1994年04月
ROLE OF NITRIC-OXIDE ON INTESTINAL MUCOSAL DAMAGE-INDUCED BY ISCHEMIA-REPERFUSION IN RATS
H ICHIKAWA; T YOSHIKAWA; N YOSHIDA; M TSUJIGIWA; Y NAKAHASHI; M KONDO
GASTROENTEROLOGY, W B SAUNDERS CO, 106(4) A817 - A817, 1994年04月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
尋常性魚鱗癬を合併したクルーゾン症候群の1例
市川 寛
日本皮膚科学会雑誌, (公社)日本皮膚科学会, 104(3) 385 - 385, 1994年03月
CHANGES IN TISSUE ANTIOXIDANT ENZYME-ACTIVITIES AND LIPID PEROXIDES IN ENDOTOXIN-INDUCED MULTIPLE ORGAN FAILURE
T YOSHIKAWA; H TAKANO; S TAKAHASHI; H ICHIKAWA; M KONDO
CIRCULATORY SHOCK, WILEY-LISS, 42(1) 53 - 58, 1994年01月
Antioxidative Effects of a Processed Grain Food
Yukiko Minamiyama; Toshikazu Yoshikawa; Tom Tanigawa; Syuji Takahashi; Yuji Naito; Hiroshi Ichikawa; Motoharu Kondo
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, 40(5) 467 - 477, 1994年
ラット虚血再灌流惹起性小腸粘膜障害におけるフリーラジカルの役割
市川 寛
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 103(1) 141 - 161, 1994年01月
NOラジカル 各種疾患とNO
吉川 敏一; 市川 寛
活性酸素・フリーラジカル, (株)メディカルレビュー社, 4(5) 470 - 477, 1993年09月
特集 NOラジカル 各種疾患とNO
吉川敏一; 市川寛
活性酸素・フリーラジカル, 4(5) 470 - 477, 1993年09月
Platelet Activating Factor(PAF)惹起性胃粘膜障害に対する塩酸セトラキサートの効果
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
基礎と臨床, ライフサイエンス出版(株), 27(11) 4303 - 4309, 1993年08月
臓器障害因子とその周辺(12)過酸化脂質
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
肝・胆・膵, (株)アークメディア, 27(2) 266 - 268, 1993年08月
集中治療とフリーラジカル
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
集中治療, (株)総合医学社, 5(3) 225 - 231, 1993年02月
Role of active oxygen, lipid peroxidation, and antioxidants in the pathogenesis of gastric mucosal injury induced by indomethacin in rats
T. Yoshikawa; Y. Naito; A. Kishi; T. Tomii; T. Kaneko; S. Iinuma; H. Ichikawa; M. Yasuda; S. Takahashi; M. Kondo
Gut, 34(6) 732 - 737, 1993年
レンチナンおよび5′‐DFURによる肝細胞癌維持療法の臨床的検討
山口泰司; 葛西恭一; 市川寛; 森田豊; 飯沼昌二; 松山希一; 吉川敏一; 近藤元治
京都医学会雑誌, 39(2) 91 - 95, 1992年12月
肝硬変と骨代謝
森田豊; 山口泰司; 市川寛; 八木秀雄; 山田敬行; 松山希一; 飯沼昌二; 吉川敏一; 近藤元治
JJPEN, 14(6) 1005 - 1007, 1992年06月
ROLE OF LEUKOTRIENES IN GASTRIC-MUCOSAL INJURY INDUCED BY ISCHEMIA REPERFUSION IN RATS
T YOSHIKAWA; H ICHIKAWA; Y NAITO; M KONDO
JOURNAL OF CLINICAL GASTROENTEROLOGY, LIPPINCOTT-RAVEN PUBL, 14 S68 - S70, 1992年
ISCHEMIA-REPERFUSION INJURY AND FREE-RADICAL INVOLVEMENT IN GASTRIC-MUCOSAL DISORDERS
T YOSHIKAWA; Y NAITO; S UEDA; H ICHIKAWA; S TAKAHASHI; M YASUDA; M KONDO
OXYGEN TRANSPORT TO TISSUE XIII, PLENUM PRESS DIV PLENUM PUBLISHING CORP, 316 231 - 238, 1992年
食道に対する体外式8MHz誘電加温装置(Thermotron‐Rf8)による局所加温の基礎的検討
兼子 俊朗; 山本 五郎; 吉川 敏一; 田井中 憲三; 瀬戸 治; 岸 明彦; 古倉 聡; 高野 裕久; 市川 寛; 近藤 元治
日本ハイパーサーミア学会誌, 日本ハイパーサーミア学会, 8(1) 44 - 50, 1992年
INVESTIGATION INTO THE REACTIVITY BETWEEN VARIOUS AMINO-ACIDS AND OXYGEN-DERIVED FREE-RADICALS BY USE OF THE ESR SPIN TRAPPING METHOD
T YOSHIKAWA; S TAKAHASHI; T TANIGAWA; Y NAITO; H ICHIKAWA; H TAKANO; M KONDO
JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, JOURNAL CLINICAL BIOCHEMISTRY & NUTRITION, 11(3) 161 - 169, 1991年11月
虚血再灌流惹起性胃粘膜障害におけるMn-SODの効果
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 88(臨増) 1835 - 1835, 1991年09月
腸疾患とフリーラジカル ストレスと腸 虚血-再灌流惹起性小腸粘膜障害に対するフリーラジカルの関与
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
活性酸素・フリーラジカル, (株)メディカルレビュー社, 2(5) 587 - 594, 1991年09月
特集 消化器疾患 腸疾患とフリーラジカル a.ストレスと腸 虚血‐再潅流惹起性小腸粘膜障害に対するフリーラジカルの関与
吉川敏一; 市川寛; 近藤元治
活性酸素・フリーラジカル, 2(5) 587 - 594, 1991年09月
エンドトキシン惹起性肺胞マクロファージ活性酸素産生増強作用に対するメチルプレドニゾロンの影響
吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 158(6〜7) 373 - 374, 1991年08月
胃潰瘍と白血球機能
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
臨床科学, エースアート(株), 27(6) 677 - 683, 1991年06月
特集白血球機能と病態 胃潰ようと白血球機能
吉川敏一; 市川寛; 近藤元治
臨床科学, 27(6) 677 - 683, 1991年06月
虚血‐再潅流障害の成立機構をめぐって 虚血‐再潅流惹起性小腸粘膜障害におけるフリーラジカルの関与
吉川敏一; 市川寛; 近藤元治
医学のあゆみ, 157(5) 315 - 318, 1991年05月04日
虚血-再灌流惹起性小腸粘膜障害におけるフリーラジカルの関与
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 157(5) 315 - 318, 1991年05月
Chemoembolization with degradable starch microspheres for liver metastases of colorectal cancer
M. Kondo; K. Itani; T. Yoshikawa; H. Oyamada; H. Ichikawa; S. Kokura; K. Tainaka; S. Sugino
Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 18(4) 535 - 540, 1991年, 書評論文,書評,文献紹介等
Effects of TJ-35 (Shigyaku-san) on Gastric Mucosal Injury Induced by Isefaemia-Reperfusion and Its Oxygen-Derived Free Radical-Scavenging Activities
Toshikazu Yoshlkawa; Shuji Takahashi; Hiroshi Ichikawa; Hirohisa Takano; Naohiro Tasaki; Mitsunori Yasuda; Yuji Naito; Toru Tanigawa; Motoharu Kondo
Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition, 10(3) 189 - 196, 1991年
2-II-10内視鏡下生検材料を用いたヒト胃粘膜VitaminE(α-tocopherol)測定の試み : 第43回大会研究発表要旨
冨井 隆; 近藤 元治; 吉川 敏一; 安田 光徳; 市川 寛; 高橋 周史; 高野 裕久; 田崎 直宏; 中村 悟史; 北住 清治
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 65(4) 200 - 200, 1991年
多形核白血球よりのスーパーオキシド産生に及ぼすメチルプレドニゾロンの影響
吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 156(2) 139 - 140, 1991年01月
〈特集〉 大腸癌研究の現況 大腸癌肝転移に対するDSM併用化学塞栓療法
近藤元治; 伊谷賢次; 吉川敏一; 小山田裕一; 市川寛; 古倉聡; 田井中憲三; 杉野成
癌と化学療法, 18(4) 535 - 540, 1991年, 書評論文,書評,文献紹介等
A study of communication and behavior management in pediatric dentistry. Approach to the child using the fairy tales
T. Ishikawa; S. Miyazaki; H. Ichikawa; N. Nagasaka
Shoni shikagaku zasshi. The Japanese journal of pedodontics, 28 1084 - 1092, 1990年12月01日
各種抗リウマチ薬における抗酸化能の検討
市川 寛
リウマチ, (一社)日本リウマチ学会, 30(6) 662 - 662, 1990年12月
カルシウムイオノフォア刺激に対する血管内皮細胞由来スーパーオキシドの産生
小山田裕一; 吉川敏一; 古倉聡; 市川寛; 内藤裕二; 上田茂信; 杉野成; 近藤元治
Cyto-protection & Biology, 8 143 - 149, 1990年12月
H2ブロッカーとフリーラジカル
吉川 敏一; 内藤 裕二; 市川 寛
消化器科, (有)科学評論社, 13(5) 531 - 536, 1990年11月
虚血-再灌流障害とフリーラジカル
吉川 敏一; 市川 寛; 近藤 元治
活性酸素・フリーラジカル, (株)メディカルレビュー社, 1(3) 258 - 262, 1990年11月
H2ブロッカー療法をめぐる諸問題 I H2ブロッカーとフリーラジカル
吉川敏一; 内藤裕二; 市川寛; 近藤元治
月刊消化器科, 13(5) 531 - 536, 1990年11月
胃粘膜障害とフリーラジカル
吉川 敏一; 内藤 裕二; 市川 寛
薬の知識, ライフサイエンス出版(株), 41(10) 3 - 8, 1990年10月
熱傷ストレスによる実験的胃粘膜病変
市川 寛
ストレスと人間科学, 日本ストレス学会, (5) 74 - 75, 1990年10月
好中球superoxide産生能の加齢による変動 老化促進モデルマウス(SAM)を用いた検討
岸 明彦; 吉川 敏一; 古倉 聡
基礎老化研究, 日本基礎老化学会, 14(2) 129 - 130, 1990年10月
アントラサイクリン系抗癌剤動注時の抗腫瘍作用における活性酸素の役割
古倉 聡; 吉川 敏一; 岸 明彦
癌と化学療法, (株)癌と化学療法社, 17(8-2) 1711 - 1714, 1990年08月
多形核白血球からのスーパーオキシド産生に及ぼす各種プロスタグランディンの影響
吉川 敏一; 市川 寛; 内藤 裕二
医学のあゆみ, 医歯薬出版(株), 154(4) 259 - 260, 1990年07月
表層性胃炎,びらん性胃炎に対するテプレノン(セルベックス)の内視鏡的,臨床的検討
吉川敏一; 安田光徳; 高橋周史; 市川寛; 内藤裕二; 谷川徹; 竹村俊樹; 杉野成; 近藤元治
月刊臨床と研究, 67(6) 1909 - 1914, 1990年06月
フリーラジカル産生系による胃粘膜障害 虚血再潅流モデルを用いての検討
内藤裕二; 吉川敏一; 上田茂信; 高橋周史; 市川寛; 高野裕久; 田崎直宏; 安田光徳; 近藤元治
Therapeutic Research, 11(4) 1161 - 1165, 1990年04月
虚血再潅流惹起性消化管障害におけるビタミンEの役割
安田光徳; 吉川敏一; 市川寛; 高野裕久; 高橋周史; 田崎直宏; 内藤裕二; 上田茂信; 小山田裕一
日本栄養・食糧学会総会講演要旨集, 44th 235 , 1990年04月
DSM塞栓及びハイパーサーミア併用が著効した原発性肝癌の1例
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 87(3) 920 - 920, 1990年03月
虚血再血流惹起性胃粘膜障害における組織極微弱発光の観察
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 87(臨増) 618 - 618, 1990年02月
肝細胞癌に対する温熱併用化学塞栓療法 温熱療法併用の有無による治療成績の検討
市川 寛; 吉川 敏一; 小山田 裕一
日本臨床内科医会会誌, (一社)日本臨床内科医会, 4(3) 321 - 322, 1990年02月
Role of oxygen-derived free radicals for antitumor effects of intra-arterial injection with adriamycin
S. Kokura; T. Yoshikawa; A. Kishi; T. Tomii; M. Tsujigiwa; M. Yasuda; H. Ichikawa; H. Takano; S. Takahashi; Y. Naito; S. Ueda; H. Oyamada; K. Tainaka; M. Kondo
Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 17(8) 1711 - 1714, 1990年
術前に確診し得た回腸原発悪性リンパ腫による腸重積症の1例
高橋 周史; 加藤 誠; 野口 明; 吉川 敏一; 石田 智子; 市川 寛; 安田 光徳; 安藤 貴志; 内藤 裕二; 杉野 成; 近藤 元治
日本消化器内視鏡学会雑誌, 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会, 32(6) 1435 - 1441_1, 1990年
I-C-3 各種和漢薬の虚血再血流惹起性胃粘膜障害に対する阻止効果ならびにその抗酸化能
高橋 周史; 吉川 敏一; 市川 寛; 高野 裕久; 上田 茂信; 小山田 裕一; 竹村 俊樹; 近藤 元治
和漢医薬学会大会要旨集, 和漢医薬学会大会, 7 87 - 87, 1990年
電子スピン共鳴および化学発光を用いた肺胞マクロファージ由来スーパーオキシドの検出とエンドトキシンの影響
吉川 敏一; 小山田 裕一; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 上田 茂信; 安田 光徳; 市川 寛; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久; 安藤 貴志; 内藤 裕二
日本臨床免疫学会会誌, 日本臨床免疫学会, 13(6) 544 - 551, 1990年
517 Tranilastのスーパーオキシド産生系に及ぼす影響
北住 清治; 近藤 元治; 吉川 敏一; 高橋 周史; 市川 寛; 高野 裕久; 田崎 直宏; 安田 光徳; 内藤 裕二; 谷川 徹
アレルギー, 一般社団法人 日本アレルギー学会, 39(9) 1309 - 1309, 1990年
9.虚血再灌流消化管障害におけるSOD, カタラーゼ, アロプリノールのビタミンE節約効果 : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
安田 光徳; 田崎 直宏; 近藤 元治; 吉川 敏一; 富井 隆; 岸 明彦; 古倉 聡; 辻際 雅哉; 市川 寛; 高野 裕久; 高橋 周史
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 64(11) 672 - 673, 1990年
30.内視鏡下生検材料を用いたヒト胃粘膜ビタミンE測定の試み : ビタミンE研究会第2回研究発表要旨
富井 隆; 市川 寛; 高野 裕久; 近藤 元治; 吉川 敏一; 安田 光徳; 兼子 俊朗; 飯沼 昌史; 西村 俊一郎; 中橋 弥生; 北住 清治; 辻際 雅哉
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 64(11) 683 - 683, 1990年
糖尿病患者における胃排出能の検討 Trimebutine maleateの効果
市川 寛; 吉川 敏一; 北住 清治
消化と吸収, (NPO)日本消化吸収学会, 12(2) 127 - 130, 1990年01月
肝の虚血再潅流障害に対する活性酸素および脂質過酸化の関与
吉川 敏一; 近藤 元治; 小山田 裕一; 市川 寛; 内藤 裕二; 田井中 憲三; 上田 茂信; 竹村 俊樹; 谷川 徹; 杉野 成
日本消化器病学会雑誌, 一般財団法人 日本消化器病学会, 87(2) 199 - 205, 1990年
肝悪性腫ように対するdegradable starch microspheresを用いた化学塞栓療法の基礎的および臨床的検討
古倉 聡; 吉川 敏一; 市川 寛; 小山田 裕一; 田井中 憲三; 伊谷 賢次; 杉野 成; 近藤 元治
臨床薬理, 一般社団法人 日本臨床薬理学会, 21(1) 67 - 68, 1990年
虚血再血流惹起性胃粘膜障害に対するTJ‐35の阻止効果
高橋周史; 吉川敏一; 兼子俊郎; 市川寛; 上田茂信; 小山田裕一; 竹村俊樹; 近藤元治
和漢医薬学会誌, 7(3) 370 - 371, 1990年
OK‐432の多形核白血球スーパーオキサイド産生能に及ぼす影響
吉川敏一; 高野裕久; 内藤裕二; 高橋周史; 田崎直宏; 安田光徳; 市川寛; 杉野成; 近藤元治
医学のあゆみ, 151(2) 121 - 122, 1989年10月14日
肝細胞癌に対するDegradable Starch Microspheres (DSM)を用いた化学塞栓療法および温熱療法の適応と治療効果
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 86(9) 2294 - 2294, 1989年09月
アントラキノン系抗癌剤の作用機序における活性酸素の役割 家兎VX2癌を用いての検討
市川 寛
日本癌治療学会誌, (一社)日本癌治療学会, 24(9-2) 2019 - 2019, 1989年09月
各種抗潰瘍薬における抗酸化能の検討
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 86(臨増) 2029 - 2029, 1989年08月
第11回動注癌化学療法研究会 一般演題 大腸癌肝転移に対するDSM併用化学塞栓療法
伊谷賢次; 吉川敏一; 小山田裕一; 高野裕久; 市川寛; 田井中憲三; 杉野成; 近藤元治
癌と化学療法, 16(8 Pt.2) 2897 - 2900, 1989年08月
RLH,悪性リンパ腫との鑑別が困難であった胃多発潰瘍の1例
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治
消化器外科, (株)へるす出版, 12(7) 1237 - 1241, 1989年06月
高齢者における各種内視鏡検査時のホルター心電図変化
義富辰夫; 粉川隆文; 川人豊; 土井たかし; 岸泰三; 岡田隆; 北住清治; 市川寛; 近藤元治
京都医学会雑誌, 36(1) 11 - 16, 1989年06月
RLH,悪性リンパ腫との鑑別が困難であった胃多発潰ようの1例
市川寛; 粉川隆文; 北住清治; 大西一嘉; 笹部恒敏; 萩原明於; 上田尚司; 鹿野実; 吉川敏一
消化器外科, 12(7) 1237 - 1241, 1989年06月
糖尿病患者における胃排出能 心電図R‐R間隔およびアセトアミノフェン法を用いた検討
粉川隆文; 川人豊; 魚嶋伸彦; 岸泰三; 北住清治; 市川寛; 吉川敏一; 杉野成; 近藤元治
京都医学会雑誌, 36(1) 75 - 84, 1989年06月
内視鏡上特異な三本脚を呈した食道mucosal bridgeの1例
市川 寛
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 31(4) 1000 - 1000, 1989年04月
食道mucosal bridgeの成因,形成機序を中心とした自験6例の解析と文献的考察
粉川 隆文; 市川 寛; 北住 清治
胃と腸, (株)医学書院, 24(4) 423 - 432, 1989年04月
肝細胞癌に対するDegradable starch microspheresを用いた化学塞栓療法および温熱療法の適応と治療効果
吉川 敏一; 小山田 裕一; 市川 寛
日本癌治療学会誌, (一社)日本癌治療学会, 24(4) 786 - 792, 1989年04月
胃病変とフリーラジカル(第15報) 虚血再血流惹起性胃粘膜障害におけるロイコトリエン(LT)の役割
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 86(臨増) 548 - 548, 1989年02月
膿ようを合併した消化管悪性腫よう3例の検討
笹部恒敏; 高橋俊雄; 萩原明於; 上田尚司; 市川寛; 北住清治; 粉川隆文; 西田和夫; 岸泰三
京都府立医科大学雑誌, 98(2) 181 - 186, 1989年02月
TDSシステムにおけるレーザプリンタの導入
瀧澤 俊一; 市川 寛; 中前 晴雄; 松田 秀治
日本放射線技術学会雑誌, 公益社団法人 日本放射線技術学会, 45(2) 166 - 166, 1989年
Antitumor effect and indication of chemoembolization using degradable starch microspheres and regional hyperthermia in patients with hepatocellular carcinoma
T. Yoshikawa; H. Oyamada; H. Ichikawa; Y. Naito; S. Ueda; K. Tainaka; K. Itani; O. Seto; S. Sugino; M. Kondo
Journal of Japan Society for Cancer Therapy, 24(4) 786 - 792, 1989年
Chemoembolization with Degradable Starch Microspheres for liver metastases of colorectal cancer
K. Itani; T. Yoshikawa; H. Oyamada; H. Takano; H. Ichikawa; K. Tainaka; S. Sugino; M. Kondo
Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 16(8) 2897 - 2900, 1989年
ROLE OF FREE-RADICALS AND LIPID-PEROXIDATION IN GASTRIC-MUCOSAL INJURY INDUCED BY ISCHEMIA-REPERFUSION IN RATS
S UEDA; T YOSHIKAWA; S TAKAHASHI; H ICHIKAWA; M YASUDA; H OYAMADA; T TANIGAWA; S SUGINO; M KONDO
SCANDINAVIAN JOURNAL OF GASTROENTEROLOGY, SCANDINAVIAN UNIVERSITY PRESS, 24 55 - 58, 1989年
Chemo-embolization using degradable starch microspheres and regional hyperthermia for unresectable hepatocellular carcinoma
H. Oyamada; T. Yoshikawa; K. Itani; H. Ichikawa; K. Tainaka; O. Seto; S. Sugino; M. Kondo
Japanese Journal of Cancer and Chemotherapy, 16(8) 3070 - 3074, 1989年
63) 活性酸素産生系に対する各種漢方薬の影響 : ESR スピントラッピング法を用いての検討
高橋 周史; 吉川 敏一; 内藤 裕二; 市川 寛; 安田 光徳; 上田 茂信; 小山田 裕一; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治
和漢医薬学会大会要旨集, 和漢医薬学会大会, 6 79 - 79, 1989年
血小板活性化因子(PAF)によるラット胃粘膜障害形成における多形核白血球と活性酸素の役割
吉川 敏一; 上田 茂信; 小山田 裕一; 杉野 成; 近藤 元治; 吉田 憲正; 安田 光徳; 市川 寛; 高野 裕久; 高橋 周史; 田崎 直宏; 安藤 貴志; 内藤 裕二
日本消化器病学会雑誌, 一般財団法人 日本消化器病学会, 86(4) 858 - 864, 1989年
OK‐432およびNocardia rubra cell wall skeletonの多形核白血球スーパーオキシド産生能増強効果
吉川 敏一; 高野 裕久; 内藤 裕二; 市川 寛; 高橋 周史; 田崎 直宏; 安田 光徳; 杉野 成; 近藤 元治
日本臨床免疫学会会誌, 日本臨床免疫学会, 12(6) 608 - 614, 1989年
実験的播種性血管内凝固症候群(DIC)に対するFOY‐337の阻止効果
武田 諭司; 吉川 敏一; 上田 茂信; 吉田 憲正; 田井中 憲三; 市川 寛; 杉野 成; 近藤 元治; 松岡 昌三
臨床薬理, 一般社団法人 日本臨床薬理学会, 20(1) 129 - 130, 1989年
アレルギーとフリーラジカル 抗アレルギー薬のスーパーオキシド2`-・´産生系に及ぼす影響について:抗アレルギー薬のスーパーオキシド (O-2) 産生系に及ぼす影響について
高橋 周史; 吉川 敏一; 内藤 裕二; 谷川 徹; 吉田 憲正; 市川 寛; 安田 光徳; 杉野 成; 近藤 元治
臨床薬理, 一般社団法人 日本臨床薬理学会, 20(1) 159 - 160, 1989年
46.虚血再潅流胃粘膜障害モデルにおけるビタミンEの関与(第1回研究発表要旨,ビタミンE研究会)
安田 光徳; 市川 寛; 内藤 裕二; 小田山 裕一; 竹村 俊樹; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 吉川 敏一; 上田 茂信; 古倉 聡; 辻際 雅哉; 富井 隆; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 63(11) 599 - 599, 1989年
2-II-11 ラット虚血再灌流胃粘膜傷害モデルにおける血清および胃粘膜中のビタミンEの変化(第41回大会一般研究発表)
安田 光徳; 竹村 俊樹; 谷川 徹; 杉野 成; 近藤 元治; 吉川 敏一; 上田 茂信; 高橋 周史; 田崎 直宏; 高野 裕久; 市川 寛; 内藤 裕二; 小山田 裕一
ビタミン, 公益社団法人 日本ビタミン学会, 63(4) 214 - 214, 1989年
胃膿瘍を合併した横行結腸癌の1例
市川寛
Gastroenterol Endosc, (一社)日本消化器内視鏡学会, 31(1) 202 - 203, 1989年
多形核白血球からのスーパーオキシド産生に及ぼすインターフェロン(IFN‐α)の影響
市川 寛; 杉野 成; 近藤 元治; 吉川 敏一; 内藤 裕二; 谷川 徹; 竹村 俊樹; 安藤 貴志; 森田 豊; 高橋 周史; 武田 諭司
臨床薬理, 一般社団法人 日本臨床薬理学会, 20(1) 157 - 158, 1989年
糖尿病患者における胃排出能の検討 Trimebutine maleateの効果
市川寛; 吉川敏一; 北住清治; 粉川隆文; 杉野成; 近藤元治; 岸泰三
消化と吸収, 12(2) 127 - 130, 1989年
第11回動注癌化学療法研究会 一般演題 肝細胞癌に対する温熱併用化学塞栓療法 温熱療法併用の有無による治療成績の検討
小山田裕一; 吉川敏一; 伊谷賢次; 市川寛; 田井中憲三; 瀬戸治; 杉野成; 近藤元治
癌と化学療法, 16(8) 3070 - 3074, 1989年
胃異型上皮巣の診断と治療
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治
内科, (株)南江堂, 62(5) 943 - 947, 1988年11月
糖尿病患者における胃排出能 心電図R-R間隔の変動による検討
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 97(11) 1339 - 1344, 1988年11月
胃異型上皮巣の診断と治療
市川寛; 粉川隆文; 北住清治; 岸泰三; 吉川敏一; 近藤元治
内科, 62(5) 943 - 947, 1988年11月
糖尿病患者における胃排出能の検討(第2報)
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 85(10) 2321 - 2321, 1988年10月
内視鏡的治療が著効した食道気管支瘻の1例
市川 寛
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 30(9) 2031 - 2031, 1988年09月
肝細胞癌に対する温熱療法併用DSM(ジヒドロストレプトマイシン)動注化学療法
市川 寛
日本癌治療学会誌, (一社)日本癌治療学会, 23(9-2) 2272 - 2272, 1988年09月
肝悪性腫瘍に対するDSM動注化学塞栓療法の抗腫瘍効果及び遠隔成績
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 85(臨増) 2042 - 2042, 1988年09月
心電図RR間隔よりみた自律神経失調症に対するTofisopamの効果
北住 清治; 粉川 隆文; 市川 寛
基礎と臨床, ライフサイエンス出版(株), 22(11) 3703 - 3714, 1988年08月
心電図RR間隔よりみた自律神経失調症に対するTofisopamの効果
北住清治; 粉川隆文; 市川寛; 川人豊; 義豊辰夫; 西田和夫; 吉江住次; 松村隆文; 近藤元治
基礎と臨床, 22(11) 3703 - 3714, 1988年08月
胃癌に対する高周波内視鏡治療 その根治療法に関する検討
粉川 隆文; 北住 清治; 市川 寛
京都医学会雑誌, (一社)京都府医師会, 35(1) 1 - 10, 1988年06月
早期胃癌,異型上皮巣に対する2チャンネルファイバースコープを用いた高周波内視鏡治療
市川 寛
日赤医学, 日本赤十字社医学会, 40(1〜2) 107 - 108, 1988年06月
内視鏡にて観察,診断し得たズビニ鉤虫症の1例
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 97(6) 707 - 711, 1988年06月
胃癌に対する高周波内視鏡治療 その根治療法に関する検討
粉川隆文; 北住清治; 市川寛; 西田和夫; 吉江住次; 岸泰二; 笹部恒敏; 金光敬祐; 萩原明於
京都医学会雑誌, 35(1) 1 - 10, 1988年06月
内視鏡にて観察,診断し得たズビニこう虫症の1例
市川寛; 粉川隆文; 北住清治; 義富辰夫; 西田和夫; 岸泰三; 笹部恒敏; 吉川敏一; 近藤元治
京都府立医科大学雑誌, 97(6) 707 - 711, 1988年06月
糖尿病患者における胃排出能の検討 Trimabutine maleateの効果
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治
臨牀と研究, 大道学館出版部, 65(5) 1652 - 1656, 1988年05月
糖尿病患者における胃排出能の検討 Trimebutine maleateの効果
市川寛; 粉川隆文; 北住清治; 西田和夫; 岸泰三; 吉川敏一; 杉野成; 金綱隆弘; 近藤元治
月刊臨床と研究, 65(5) 1652 - 1656, 1988年05月
真菌症により消化管穿孔をきたした2症例
粉川 隆文; 市川 寛; 北住 清治
消化器外科, (株)へるす出版, 11(3) 383 - 388, 1988年03月
粘膜下腫瘍との鑑別が困難であった回盲弁部特発性腸重積症の一例
北住 清治; 粉川 隆文; 市川 寛
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 97(3) 315 - 319, 1988年03月
粘膜下腫瘍との鑑別が困難であった回盲弁部特発性腸重積症の一例
北住 清治; 粉川 隆文; 市川 寛
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 97(3) 315 - 319, 1988年03月
真菌症により消化管穿孔をきたした2症例
粉川隆文; 市川寛; 北住清治; 瀬戸口純子; 内藤裕二; 森田豊; 伊谷賢次; 吉川敏一; 杉野成
消化器外科, 11(3) 383 - 388, 1988年03月
CRイメージングプレートの特製(第1報) 輝尽性蛍光発光現象(PSL)のFadingについて
市川 寛
日本放射線技術学会雑誌, (公社)日本放射線技術学会, 44(2) 117 - 117, 1988年02月
食道mucosal bridge自験8例の解析と文献的考察
粉川 隆文; 北住 清治; 市川 寛
京都府立医科大学雑誌, (公大)京都府立医科大学, 97(2) 193 - 205, 1988年02月
食道気管支瘻を伴った食道mucosal bridgeの1例
市川 寛
Gastroenterological Endoscopy, (一社)日本消化器内視鏡学会, 30(1) 183 - 184, 1988年01月
胃結腸瘻を伴った胃癌の1例
市川 寛
日本消化器病学会雑誌, (一財)日本消化器病学会, 84(10) 2452 - 2452, 1987年10月
消化管カンジダ症により小腸穿孔をきたしたALLの1例
市川 寛; 粉川 隆文; 岸 泰三
日赤医学, 日本赤十字社医学会, 39(3) 159 - 162, 1987年09月
消化管カンジダ症により小腸穿孔をきたしたALLの一例
市川寛; 粉川隆文; 岸泰三; 吉江住次; 吉川敏一; 近藤元治; 伊藤彰芳; 藤本高久
日赤医学, 39(3) 159 - 162, 1987年09月
Mucosal bridgeを伴った食道気管支瘻の1例
市川 寛
日赤医学, 日本赤十字社医学会, 39(1〜2) 98 - 98, 1987年06月
胃結腸ろうを伴った胃癌の一例
市川寛; 粉川隆文; 北住清治; 岡田隆; 吉江住次; 岸泰三; 大西一嘉; 萩原明於; 近藤元治
京都府立医科大学雑誌, 96(5) 503 - 509, 1987年05月
大脳基底核石灰化症の1家系
市川 寛
臨床神経学, (一社)日本神経学会, 27(1) 120 - 121, 1987年01月
胃結腸瘻を伴った胃癌の1例
市川寛
京府医大誌, (公大)京都府立医科大学, 96(5) 503 - 509, 1987年
内視鏡的治療が著効した先天性気管支食道瘻の1例
市川 寛; 粉川 隆文; 北住 清治; 岡田 隆; 吉江 住次; 岸 泰三; 吉川 敏一; 近藤 元治
日本消化器内視鏡学会雑誌, 一般社団法人 日本消化器内視鏡学会, 29(12) 3095 - 3101_1, 1987年
内視鏡的治療が著効した先天性気管支食道瘻の1例
市川寛
Gastroenterol Endosc, 29 3095 - 3100, 1987年
脳塞栓による分水嶺梗塞の検討
市川 寛; 和田 勝也; 近藤 元治
京都医学会雑誌, (一社)京都府医師会, 33(1) 35 - 40, 1986年04月
脳そくせんによる分水れいこうそくの検討
市川寛; 和田勝也; 近藤元治; 竹上徹; 井上康則; 原島裕; 島村修; 浮田義一郎
京都医学会雑誌, 33(1) 35 - 40, 1986年04月
急性白血病に併発した真菌症による小腸せん孔の1例
伊藤 彰芳; 金綱 隆弘; 近藤 元治; 谷口 弘毅; 春日 正己; 野見山 世司; 高橋 俊雄; 市川 寛; 井上 衛; 森 裕; 丸尾 直幸
日本消化器病学会雑誌, 一般財団法人 日本消化器病学会, 83(3) 679 - 682, 1986年
Aoi W, Naito Y, Mizushima K, Takanami Y, Kawai Y, Ichikawa H, Yoshikawa T. The microRNA miR-696 regulates PGC-1alpha in mouse skeletal muscle in response to physical activity. Am J Physiol Endocrinol Metab 298: E799-E806, 2010.
Naito Y, Aoi W, Inoue M, Takagi T, Akagiri S, Mizushima K, Handa O, Kokura S, Ichikawa H, Karita M, Hiwatashi T, Hase M, Yoshikawa T. Static electric field by high voltage alternating current amelionates collagen-induced arthritis in mice via the inhib・・・