柴田 喜悠
シバタ ヨシハル
商学部商学科
助教(有期)
Last Updated :2025/03/21

研究者情報

      科研費研究者番号

      80999285

    学歴

    • 大阪市立大学, 経営学研究科, 2021年04月 - 9999年
    • 立命館大学, 経営学研究科, 2019年04月 - 2021年03月
    • 立命館大学, 経営学部, 2015年04月 - 2019年03月

    論文

    • 建設機械産業におけるサプライヤーの役割と競争力構築 : コマツ系サプライヤー3社を事例に
      柴田, 喜悠
      大阪市大論集, 大阪市立大学大学院経済・経営学研究会, 134 43 - 65, 2023年07月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    • 建設生産プロセスのICT化に向けた建機メーカーの新展開 : コマツとEARTHBRAINを事例として—New Developments for Construction Machinery Manufacturers Toward ICT in Construction Production Processes : Komatsu and EARTHBRAIN as a Case Study
      柴田 喜悠
      工業経営研究 = Journal of industrial management research : 工業経営研究学会誌, 大阪 : 工業経営研究学会, 37(1) 16 - 28, 2023年03月

    講演・口頭発表等

    • 建設産業における技術革新の課題と意義
      柴田喜悠
      日本経営学会第98回大会(中央大学)自由論題報告, 2024年09月06日
    • 統一論題コメンテーター
      柴田喜悠
      工業経営研究学会第39回全国大会(明星大学), 2024年08月31日
    • 「コマツにおけるデジタル化の取り組み―建設機械のデジタル化と建設プロセスのデジタル化―」
      柴田喜悠
      工業経営研究学会第37回全国大会自由論題報告(千葉商科大学), 2022年09月08日
    • 「建設機械産業における技術形成と国際競争力構築の諸要因-油圧ショベル技術の導入と展開-」
      柴田喜悠
      工業経営研究学会第36回全国大会自由論題報告, 2021年09月08日

    担当経験のある科目(授業)

    • 経営学
      追手門学院大学
    • アカデミック・リテラシーⅠ
      同志社大学
    • 社会科学系小論文
      ECC編入学院
    • 経営学全般
      ECC編入学院