吉田 悦章
ヨシダ エツアキ
ビジネス研究科
修士課程教授
Last Updated :2025/03/21

研究者情報

研究キーワード

  • 国際金融
  • 新興国経済
  • フィンテック
  • イスラーム金融

研究分野

  • 人文・社会 / 経済政策 / 新興国、財政政策、金融政策、為替市場、国際金融論
  • 人文・社会 / 地域研究 / 東南アジア、中東、アフリカ、南アジア、中央アジア、イスラーム圏
  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス / 国際金融、イスラーム金融
  • 情報通信 / 情報ネットワーク / フィンテック

経歴

  • 同志社大学, 大学院ビジネス研究科 グローバル経営研究専攻, 教授, 2022年04月 - 現在
  • 早稲田大学, ファイナンス研究センター, 客員准教授等, 2008年04月 - 現在
  • 京都大学, 経済研究所, 客員教授, 2023年10月 - 2024年03月
  • 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, 特任准教授, 2015年10月 - 2022年03月
  • 国際協力銀行, 2007年04月 - 2022年03月
  • ウズベキスタン共和国情報通信省, 副大臣(出向), 2019年12月 - 2021年11月
  • 日本銀行, 1995年04月 - 2007年03月

学歴

  • 京都大学, 大学院アジア・アフリカ地域研究研究科, - 2015年09月
  • 一橋大学, 商学部, 1990年04月 - 1995年03月
  • Harvard University, (Economics), 1993年09月 - 1994年06月

学位

  • 博士(地域研究), 京都大学, 2015年09月

所属学協会

  • 日本金融学会, 2007年10月, 9999年

委員歴

  • 外部委員, 2008年04月 - 2010年03月, アジア経済研究所「イスラーム金融のグローバル化と各国の対応」研究会, その他
  • 委員, 2006年04月 - 2007年03月, 財務省「イスラム金融研究会」, 政府

論文

  • ウズベキスタンにおけるミルジヨエフ現政権下の 近年の財政行動とその展望: 債務上限、コロナ禍、イスラーム経済
    吉田悦章
    立命館アジア・日本学術年報, 4 45 - 69, 2023年08月, 研究論文(学術雑誌)
  • Fintech-Enabled Islamic Financial System and Financial Stability
    Etsuaki Yoshida
    Islamic Monetary Economics and Institutions, 181 - 192, 2019年, 論文集(書籍)内論文
  • FinTech-Enabled Cash Waqf: Effective Intermediary of Social Finance
    Etsuaki Yoshida
    Revitalization of Waqf for Socio-Economic Development, Volume I, 43 - 58, 2019年, 論文集(書籍)内論文
  • The 3 Rs in Islamic Project Finance: Its Relevance Under Maqasid al-Shariah
    Etsuaki Yoshida
    Concept and Application of Shariah for the Construction Industry, 169 - 180, 2018年12月, 論文集(書籍)内論文
  • Doctrinal Challenge for Islamic Banking on Macroprudential Regulations: A Religion-Regulation Mismatch 2.0
    Etsuaki Yoshida
    Macroprudential Regulation and Policy for the Islamic Financial Industry, 25 - 34, 2016年, 論文集(書籍)内論文
  • Japan: A Comprehensive Picture of Islamic Finance
    Etsuaki Yoshida
    The Islamic Finance Handbook, 213 - 226, 2014年04月18日, 論文集(書籍)内論文
  • 日本版スクーク(イスラム債)の概要と会計・税務
    吉田悦章; 岩元聡美
    企業会計, 中央経済社, 64(3) 376 - 384, 2012年, 研究論文(その他学術会議資料等)
  • イスラム金融──国際金融界の新潮流
    吉田悦章
    経済研究所年報(成城大学), 成城大学, 22(22) 77 - 87, 2009年04月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • イスラム資本市場の概要と論点
    吉田悦章
    証券アナリストジャーナル, 46(8), 2008年08月, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • 新興国マクロ経済WATCH ばんトラくんの夢と希望 : 日本をテコとしたバングラデシュの経済成長を考える
    吉田 悦章
    海外投融資, 海外投融資情報財団, 24(6) 34 - 37, 2015年11月
  • イスラム金融最新事情 (イスラム金融の実務と最新トレンド)
    吉田 悦章
    海外投融資, 海外投融資情報財団, 19(5) 46 - 51, 2010年09月
  • イスラム金融の現代的進展とわが国金融業界へのインプリケーション
    吉田 悦章
    国際金融, 外国為替貿易研究会, (1160) 52 - 59, 2006年02月15日

書籍等出版物

  • グローバル・イスラーム金融論
    吉田 悦章
    ナカニシヤ出版, 2017年02月, 単著
  • はじめてのイスラム金融
    吉田 悦章
    金融財政事情研究会,きんざい (販売), 2016年03月, 単著
  • 現代のイスラム金融
    北村 歳治; 吉田 悦章
    日経BP社, 2008年12月, 共著, 第2章~第5章
  • イスラム金融はなぜ強い
    吉田 悦章
    光文社, 2008年10月, 単著
  • イスラム金融入門
    吉田 悦章
    東洋経済新報社, 2007年10月, 単著

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 家計部門の金融包摂の多様性と貧困削減効果の研究
    永野 護; 久保 公二; 吉田 悦章; 矢作 健
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2023年09月 -2028年03月, 国際共同研究加速基金(海外連携研究), 成蹊大学
  • イスラーム圏で勃興するネットワーク型金融とその教義的・SDGs的価値の評価
    吉田 悦章
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月 -2024年03月, 基盤研究(C), 京都大学