野間 敏克
ノマ トシカツ
政策学部政策学科
博士後期課程教授
Last Updated :2024/04/16

研究者情報

研究キーワード

  • 金融政策
  • 金融システム
  • 地域金融

研究分野

  • 人文・社会 / 金融、ファイナンス
  • 人文・社会 / 公共経済、労働経済

経歴

  • 総合政策科学研究科博士後期課程 教授, 2011年 -
  • 総合政策科学研究科博士前期課程 教授, 2008年 -
  • 神戸商科大学商経学部経済学科 助教授, 1992年 - 2004年
  • 同志社大学政策学部 教授, Faculty of Policy Studies, 2004年 -
  • ブリティッシュ・コロンビア大学 客員研究員, 1995年 - 1996年
  • 神戸商科大学商経学部経済学科 講師, 1989年 - 1992年
  • 神戸商科大学商経学部経済学科 助手, 1988年 - 1989年
  • 大阪大学経済学部 助手, School of Economics, 1986年 - 1988年

学歴

  • 大阪大学, 経済学研究科, 理論経済学専攻, - 1986年
  • 大阪大学, Graduate School, Division of Economics, - 1986年
  • 大阪大学, 経済学研究科, 理論経済学専攻, - 1985年
  • 大阪大学, Graduate School, Division of Economics, - 1985年
  • 同志社大学, 経済学部, - 1983年
  • 同志社大学, Faculty of Economics, - 1983年

学位

  • 経済学修士, 大阪大学

所属学協会

  • 行動経済学会
  • 経済教育ネットワーク
  • 日本金融学会
  • 日本経済学会

委員歴

  • 理事, 2006年 - 現在, 経済教育ネットワーク, 学協会, 経済教育ネットワーク

MISC

  • 日本の物価
    野間敏克
    日本文教出版『社会科NAVI』, (36) 20 - 21, 2024年01月
  • 量的・質的金融緩和政策
    野間敏克
    日本文教出版『社会科NAVI』, (35) 16 - 17, 2023年10月, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 書評:本多佑三・家森信善編『ポストコロナとマイナス金利下の地域金融-地域の持続的成長とあるべき姿を求めて-』
    野間敏克
    神戸大学経済経営研究所『国民経済雑誌』, 227(2), 2023年02月
  • 書評:植杉威一郎『中小企業金融の経済学-金融機関の役割・政府の役割』
    野間敏克
    日本評論社『経済セミナー』, (2022年12月-1月号), 2022年12月
  • 地域経済の発展と地域金融のあり方 : ICT・グローバルインフラの充実支援を (総特集 地域金融、その活路は) -- (カギを握るコンサル機能)
    野間 敏克
    月刊金融ジャーナル, 金融ジャーナル社, 54(5) 10 - 13, 2013年05月
  • サブプラ危機と格付け会社
    鹿野 嘉昭; 野間 敏克
    同志社アメリカ研究, 同志社大学アメリカ研究所, 0(48) 105 - 129, 2012年
  • 書評 随清遠著『銀行中心型金融システム--バブル期以降の銀行行動の検証』
    野間 敏克
    金融経済研究, 日本金融学会, (29) 86 - 88, 2009年10月
  • コーポレート・ガバナンス論からみた地方政府のガバナンス
    野間 敏克
    同志社政策研究, 同志社大学政策学会, 1(1) 53 - 69, 2007年03月
  • 書評 堀江康煕著『銀行貸出の経済分析』
    野間 敏克
    金融経済研究, 日本金融学会, (20) 160 - 162, 2003年10月
  • コーポラティブズのガバナンス : スウェーデン社会的経済調査より (舟場正富教授退任記念号)
    野間 敏克
    商大論集, 兵庫県立大学, 54(5) 15 - 29, 2003年03月15日
  • コーポラティブズのガバナンス--スウェーデン社会的経済調査より
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 54(5) 435 - 449, 2003年03月
  • 「公的金融の仲介・決済・信用創造機能と金融政策」
    野間 敏克
    『近畿郵政局2001年度個別委託研究報告』, 2002年
  • 公的信用保証改革
    野間 敏克
    商大論集, 兵庫県立大学, 53(1) 57 - 74, 2001年08月
  • コミュニティ・ビジネスの資金調達--金融システムにおける民間と政府のはざま
    野間 敏克
    商大論集, 兵庫県立大学, 52(4) 399 - 414, 2001年03月
  • 台頭するコミュニティ経済と地域通貨の可能性(<特集> 環境問題の多元化と経済地理学 : 循環型社会の形成にむけて)
    加藤 恵正; 豊田 尚吾; 山本 麗子; 野間 敏克
    経済地理学年報, 経済地理学会, 47(4) 76 - 84, 2001年
  • 「コミュニティ・ビジネスの資金調達-金融システムにおける民間と政府のはざま」
    野間 敏克
    『商大論集』, 52(4) 157 - 172, 2001年
  • 「ビッグバン後の地域金融-米国CRAと日本の地域金融制度」
    野間 敏克
    『商大論集・創立70周年記念号』, 2000年
  • 「地域預貯金市場における官民関係」
    野間 敏克
    岩佐与市編『金融ビッグバンと公的金融』第1章、近畿郵政局貯金部, 1998年
  • 「寡占的預貯金市場における公的金融の役割」
    野間 敏克
    川口・古川編『現代日本の金融システム-公的金融と銀行行動』第2章、貯蓄経済研究センター関西支所, 1998年
  • 日本の金融政策における操作目標--コ-ルレ-ト,マネタリ-ベ-ス,マネ-サプライの三者関係
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 49(2) 191 - 217, 1997年10月
  • 日本的経営の金融面と日本企業のガバナンス--株式持合のゆくえ (研究課題「日本的経営」のゆくえ)
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 47(6) 1009 - 1048, 1996年03月
  • 中小企業金融における中小公庫の役割--代理貸付をめぐって
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 45(5) p1359 - 1389, 1994年03月
  • 手数料自由化問題とブロ-カ-・ディ-ラ-理論
    野間 敏克
    研究資料, 神戸商科大学経済研究所, (122) p1 - 27, 1991年10月
  • 国債発行と企業の資本構成--金融市場の一般均衡モデルを用いて
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 42(4) p513 - 535, 1991年02月
  • 変わる日本の産業金融--クロスセクション・デ-タによる分析
    野間 敏克
    商大論集, 神戸商科大学経済研究所, 40(2) p197 - 216, 1988年11月
  • わが国銀行業における規模の経済性とその源泉
    野間 敏克; 筒井 義郎
    経済研究, 岩波書店, 38(3) p251 - 262, 1987年07月
  • 預金市場の需給分析--インプリシット金利の推計を通じて
    野間 敏克
    大阪大学経済学, 大阪大学, 37(1) p54 - 71, 1987年06月
  • わが国銀行業における規模の経済性--トランスログ費用関数および資本レンタル価格の検討
    野間 敏克; 筒井 義郎
    大阪大学経済学, 大阪大学, 36(3) p218 - 229, 1987年03月
  • 銀行の行動規準と金融政策手段の有効性 (銀行行動と金融政策<特集>)
    野間 敏克
    経済研究, 岩波書店, 37(2) p117 - 125, 1986年04月
  • わが国銀行の「規模最大化」行動:行動規準の実証分析
    野間 敏克
    季刊理論經濟學, 学術雑誌目次速報データベース由来, 37 336 - 350, 1986年

書籍等出版物

  • 入門・日本経済 = Introduction to the Japanese economy
    浅子, 和美; 飯塚, 信夫; 篠原, 総一
    有斐閣, 2020年03月, 分担執筆, 序章 日本経済を捉える
  • 金融と社会
    野間, 敏克
    放送大学教育振興会, 2020年03月, 単著
  • 金融の仕組みと働き
    岡村, 秀夫; 田中, 敦; 野間, 敏克; 播磨谷, 浩三; 藤原, 賢哉
    有斐閣, 2017年09月, 共著
  • 証券市場と私たちの経済
    野間, 敏克
    放送大学教育振興会, 2015年03月, 共著
  • 政策学部でどう学ぶか
    井口, 貢; 多田, 実; 同志社大学政策学部10周年記念出版編集委員会
    学芸出版社, 2014年03月, 分担執筆, 国際標準化が変える金融システム-日本の仕組みを誰がつくるのか
  • 「日本経済の大きさと不安:日本人の幸福感」
    野間 敏克
    浅子和美・篠原総一編『入門・日本経済 第4版』有斐閣、第1章, 2011年, 単著, 学術書
  • 「マクロ経済政策」
    野間 敏克
    林敏彦編『経済政策』放送大学、第9章, 2009年, 共著, 学術書
  • 「地方銀行パフォーマンスと地域経済」
    野間 敏克
    筒井義郎・植村修一編『リレーションシップ・バンキングと地域金融』日本経済新聞社、第7章, 2007年, 単著, 学術書
  • 「日本経済の大きさと不安:豊かさを実感するために」
    野間 敏克
    浅子和美・篠原総一編『入門・日本経済第3版』有斐閣、第1章, 2006年, 単著, 学術書
  • 「地域間資金移動と資金循環」
    野間 敏克
    堀江康煕編著『地域金融と企業の再生』第6章、中央経済社, 2005年, 単著, 学術書
  • 『金融システム論』
    野間 敏克; 岡村秀夫; 田中敦; 藤原賢哉
    有斐閣, 2005年, 共著, 学術書
  • 「経済大国と生活大国:変革期の日本経済」
    野間 敏克
    浅子・篠原編 『入門・日本経済・新版』第1章、有斐閣, 2000年, 単著, 学術書
  • 「日本の企業金融」
    野間 敏克
    筒井義郎編『金融分析の最先端』第6章、東洋経済新報社, 2000年, 単著, 学術書
  • 『初歩から学ぶ経済入門:経済学の考え方』
    野間 敏克; 篠原総一; 入谷純
    有斐閣, 1999年, 共著, 学術書
  • 『企業金融』
    野間 敏克; 花枝英樹; 米澤康博
    東洋経済新報社, 1992年, 共著, 学術書
  • 「金融:日本的システムの崩壊と再生」
    野間 敏克
    浅子・篠原編 『入門・日本経済・新版』第7章、有斐閣, 単著, 学術書

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 交通インフラの整備・維持に関する制度・理論・実証分析-国際比較-
    篠原 総一; 西村 理; 鹿野 嘉昭; 阿部 茂行; 野間 敏克; 地主 敏樹; 加藤 一誠; 小巻 泰之; 藤野 雅史; 手塚 広一郎; 吉田 雄一朗; 小島 克巳; 上ノ山 賢一
    本研究は,研究の前提となるマクロ経済研究とインフラに関わる制度評価,資金調達および政策提案に大別することができる。前者には,証券化商品の格付けの問題点と金融危機後の規制策の考察,中国の社会資本やわが国の空港の生産性計測が含まれ,後者には例えば,下記のような内容が含まれる。(1)インフラの整備資金を民間に依存すればリスクの拡大によって調達コストは上昇する。しかも,それは債券格付けの動きと一致する。(2)社会的最適政策、対距離課金制度のもとでは価格制度よりも容量が社会厚生に与える影響が大きい。(3)イギリスの鉄道を事例に,航空機を保有し,その運航と整備を担当する組織設立の可能性を検討した。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2009年 -2011年, 基盤研究(B), 同志社大学
  • 地域金融と地域経済のパフォーマンス
    2004年, 競争的資金
  • 日本の金融システムの変化の実証分析
    野間 敏克
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 奨励研究(A), 1988年 -1988年, 奨励研究(A), 神戸商科大学