吸込水槽における空気吸込の画像解析を用いた長時間計測
原田遥大; 有田大貴; 辻駿兵; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 83rd, 2020年
貫流羽根車の偏心渦の旋回/固定遷移に対する近傍に設置した円柱の影響
鈴木慧輔; 三原宏昭; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 84th, 2020年
一様流中で回転する平板のトルク特性に関する数値計算と実験
中島淳志; 佐藤浩展; 三原宏昭; 宮部正洋; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 84th, 2020年
回転しながら飛行する中空円筒について
平田勝哉; 貴田洋輔; 中井俊宏; 内藤悠介; 谷川博哉; 中野政身; 野口尚史
同志社大学ハリス理化学研究報告, 61(3), 2020年
ディフューザ内の気流デフレクタによる圧力損失低減に関する実験と数値計算
JIN Yukai; 吉田隼樹; 野口尚史; 平田勝哉
日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
自己組織化臨界現象に基づく吸込水槽内における吸込渦の実験的研究
原田遥大; 森田彰; 前田毅; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 81st, 2019年
フリップフロップ・ジェット・ノズルの発振機構解明の為の片ポート実験
田内徳明; 井上達哉; 永幡史暁; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 81st, 2019年
低・中程度のレイリー数における立方体容器内熱対流の構造遷移
松本宗一郎; 児玉理人; 谷川博哉; 野口尚史; 平田勝哉
日本伝熱シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 56th, 2019年
大気・海洋の渦・対流・シア流とその相互作用-新野宏教授退職記念号-二重拡散対流による水平貫入の構造と輸送特性
野口尚史; 野口尚史
月刊海洋, 2019年
有限振幅で振動する球などに作用する付加質量力と付加減衰力の実験
松本匡平; 下原秀基; 谷川博哉; 野口尚史; 平田勝哉
混相流シンポジウム講演論文集(Web), 2019, 2019年
ブレード形状とアスペクト比が貫流羽根車の性能に及ぼす影響について
鈴木慧輔; 三原宏昭; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 82nd, 2019年
一様流中で回転する平板のトルク特性
中島淳志; 佐藤浩展; 三原宏昭; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 82nd, 2019年
重力場での熱対流の数値計算
松本宗一郎; 児玉理人; 谷川博哉; 野口尚史; 平田勝哉
同志社大学リエゾンフェア・ハリス理化学研究所発表会講演予稿集, 2019, 2019年
酒からの水蒸気改質による水素の効率的製造の基礎研究
桃崎俊矢; 前田毅; 篠木俊雄; 野口尚史; 平田勝哉
日本機械学会動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 24th, 2019年
単純な垂直軸風車/水車の基本性能に関する実験的研究
佐藤浩展; 中島淳志; 三原宏昭; 野口尚史; 平田勝哉
日本機械学会動力・エネルギー技術シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 24th, 2019年
片側を延長したリップが二次元噴流へ及ぼす影響
元木智崇; 安田修平; 野口尚史; 平田勝哉
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
地面近くの並進平板の後流の測定と流れの可視化
山口行; 井上達哉; 関優太; 平田勝哉; 野口尚史
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
気流デフレクタによるディフューザ性能向上に関する研究
吉田隼樹; JIN Yukai; 野口尚史; 平田勝哉
日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
単純な垂直軸水車/風車の基礎研究に関する実験
佐藤浩展; 常盤知宏; 三原宏昭; 野口尚史; 平田勝哉
ターボ機械協会講演会(CD-ROM), 79th, 2018年
臨界没水深さより浅い条件下での吸込水槽からの空気吸込に及ぼす諸影響
平田勝哉; 服部匡克; 森田彰; 前田毅; 野口尚史
ターボ機械, 46(12), 2018年
熱塩フロントの水平貫入のスケール間相互作用
野口尚史
理論応用力学講演会講演論文集(Web), 62nd, 2013年
長い回転二重円筒間隙での熱対流(渦・回転(2),一般講演)
大橋 啓生; 野口 尚史; 永田 雅人
日本流体力学会年会講演論文集, 日本流体力学会, 2010 146 - 146, 2010年09月09日
円筒壁面のスチュワートソン境界層の不安定現象(渦・回転(2),一般講演)
滝口 洋志; 野口 尚史; 永田 雅人
日本流体力学会年会講演論文集, 日本流体力学会, 2010 147 - 147, 2010年09月09日
温度差のある回転二重円筒間の熱対流
大橋啓生; 野口尚史; 永田雅人
理論応用力学講演会講演論文集, 59th, 2010年
回転境界層におけるゲルトラー不安定
野口尚史; 神田浩聡; 永田雅人
理論応用力学講演会講演論文集, 58th, 2009年
強い渦の流速分布-バスタブ渦の2つのレジームについて-
雪本真治; 新野宏; 野口尚史; 木村龍治; MOULIN Frederic
日本気象学会大会講演予稿集, (94), 2008年
吸い込み渦の構造と角運動量輸送に関する数値実験
雪本真治; 野口尚史; MOULIN Frederic; 木村龍治; 新野宏
日本流体力学会年会講演アブストラクト集, 2007, 2007年
二重拡散対流による水平貫入の構造
野口尚史; 新野宏
理論応用力学講演会講演論文集, 56th, 2007年
二重拡散対流による水平貫入の構造と力学
野口尚史; 松田優也; 新野宏
日本流体力学会年会講演アブストラクト集, 2006, 2006年
吸い込み渦の構造と境界層
雪本真治; 野口尚史; MOULIN F; 木村龍治; 新野宏
理論応用力学講演会講演論文集, 54th, 2005年
反射法地震探査による黒潮域の鉛直微細構造の2次元観測
辻健; 野口尚史; 松岡俊文; 新野宏; 中村恭之; 徳山英一; 倉本真一; BANGS Nathan
日本海洋学会大会講演要旨集, 2005, 2005年
吸い込み渦の境界層と不安定現象
野口尚史; 雪本真治; MOULIN F. Y.; 木村龍治; 新野宏
宇宙航空研究開発機構特別資料 JAXA-SP-, (04-002), 2005年
反射法地震探査による海洋中の層状構造の検出
中村恭之; 辻健; 松岡俊文; 野口尚史; 新野宏; 倉本真一; BANGS Nathan L
海洋工学シンポジウム講演論文集(CD-ROM), 18th, 2005年
流体力学から見た大気と海洋-木村龍治教授退官記念論文集-1章 地球流体力学 二重拡散効果による多層対流系の発達
野口尚史
月刊海洋, 2004年
吸い込み渦のレジームと非線形境界層
雪本真治; 野口尚史; ムーラン フレデリック; 木村龍治; 新野宏
日本気象学会大会講演予稿集, (86), 2004年
回転流体中において底面粗度要素によって生じる抗力と流れの構造
MOULIN Frederic; 新野宏; 三沢信彦; 野口尚史
日本流体力学会年会講演論文集, 2004, 2004年
吸い込み渦における境界層の構造と不安定
雪本真治; 野口尚史; MOULIN Frederic; 木村龍治; 新野宏
日本流体力学会年会講演論文集, 2004, 2004年
吸い込み渦の構造と安定性
野口尚史; 雪本真治; 木村龍治; 新野宏
理論応用力学講演会講演論文集, 52nd, 2003年
拡散型対流が作り出す鉛直微細構造 非一様な成層の場合
野口尚史; 新野宏
日本海洋学会大会講演要旨集, 2000, 2000年
三陸沖海況の研究の発展 大槌シンポジウムの20年 二重拡散対流による鉛直微細構造の形成
野口尚史; 新野宏
月刊海洋, 32(12), 2000年
溶媒蒸発エピタキシー法による単結晶膜の合成
前田健; 野口尚史; 武居文彦
人工結晶討論会講演要旨集, 43rd, 1998年