三山 雅子
ミツヤマ マサコ
社会学部産業関係学科
博士後期課程教授
Last Updated :2024/04/26

研究者情報

研究分野

  • 人文・社会 / 社会学

学歴

  • 北海道大学, 教育学研究科, 教育制度専攻, - 1989年
  • 北海道大学, Graduate School, Division of Education, - 1989年
  • 北海道大学, 教育学研究科, 教育制度専攻, - 1983年
  • 北海道大学, Graduate School, Division of Education, - 1983年
  • 北海道大学, 教育学部, 教育学科, - 1981年
  • 北海道大学, Faculty of Education, - 1981年

学位

  • 教育学修士, 北海道大学

所属学協会

  • 日本フェミニスト経済学会
  • 日本労働社会学会
  • 社会政策学会

委員歴

  • 代表幹事, 2018年07月 - 2022年07月, 日本フェミニスト経済学会, 学協会

論文

  • パートタイマー戦力化と企業内教育
    三山 雅子
    日本労働研究雑誌(日本労働研究機構発行), 33(4) 28 - 36, 1991年

MISC

  • 第4章 C社の人事制度の概要と同一労働同一賃金の観点からみた制度上の特徴
    三山雅子
    『UAゼンセンコンパス』2023秋号, (659) 32 - 37, 2023年10月
  • 中囿桐代著『シングルマザーの貧困はなぜ解消されないのか』(勁草書房)
    三山雅子
    『季刊個人金融』, 16(3) 124 , 2021年11月
  • 働き方改革とジェンダー・日本的経営
    三山雅子
    開発論集, (106) 277 - 294, 2020年09月
  • 非正社員の働き方・暮らし方と政策課題
    三山 雅子
    『社会政策』, 第10(第1) 46 - 61, 2018年06月
  • 働き方改革とジェンダー・日本的雇用システム〜カイゼン・原価低減モデルの失速〜
    三山 雅子
    『経済社会とジェンダー』, 第3 23 - 42, 2018年06月
  • 構造改革・安倍女性活躍政策と雇用構造・ジェンダー
    三山 雅子
    労働社会学会年報, 日本労働社会学会, 27(0) 57 - 79, 2016年
  • 日本再興・女性活躍と雇用・ジェンダー・貧困 (特集 アベノミクスと貧困・格差)
    三山 雅子
    貧困研究 = Journal of poverty, 貧困研究会 ; 2008-, 15 71 - 78, 2015年12月
  • 自由であることを禁ず : シングルマザー・労働・貧困 (特集 新自由主義と子ども、子育て、保育)
    三山 雅子
    女性労働研究 = The Bulletin of the Society for the Study of Working Women, 女性労働問題研究会 ; 1996-, (58) 78 - 95, 2014年
  • 「非正社員にとって優しくない国」
    三山 雅子
    『“働く”を学ぼう』, 29 - 45, 2011年
  • 「紹介と批評 久本憲夫・玉井金五編著『社会政策1 ワーク・ライフ・バランスと社会政策』」
    三山 雅子
    『国際経済労働研究 Int'lecowk』, 30 - 31, 2009年
  • 第9分科会(ジェンダー部会) 保育の構造改革と保育労働者(座長報告,II テーマ別分科会=報告論文と座長報告)
    三山 雅子
    社会政策学会誌, 社会政策学会, 19(0) 155 - 158, 2008年
  • パート労働分析のために--雇用形態カテゴリー解体に向けて (特集 労働調査を考える--90年代以降を見るアプローチを巡って)
    三山 雅子
    日本労働社会学会年報, 日本労働社会学会, (18) 55 - 70, 2008年
  • 「本田一成著『チェーンストアのパートタイマー』」
    三山 雅子
    『季刊家計経済研究』, (78) 72 - 73, 2008年
  • 「パート労働分析のために」
    三山 雅子
    『日本労働社会学会年報』, (18) 55 - 70, 2008年
  • 「非正規雇用とジェンダー」
    三山 雅子
    『フェミニスト・ポリティクスの新展開』, 271 - 298, 2007年
  • 第2分科会(ジェンダー部会) ワークフェアとジェンダー(座長報告,II テーマ別分科会=報告論文と座長報告)
    三山 雅子
    社会政策学会誌, 社会政策学会, 13(0) 180 - 184, 2005年
  • 前田信彦, 『仕事と家庭生活の調和-日本・オランダ・アメリカの国際比較-』, 日本労働研究機構, 2000年6月, 195頁, 2800円(家族における生活の営みと保障)
    三山 雅子
    社会政策学会誌, 社会政策学会, 10(0) 110 - 113, 2003年
  • 藤井治枝著, 『日本型企業社会と女性労働』, ミネルヴァ書房, 一九九五年一一月, 三九三頁, 三〇〇〇円
    三山 雅子
    社会政策叢書, 社会政策学会, 22(0) 307 - 310, 1998年
  • 昭和50年代大阪の商社(学会報告)
    三山 雅子
    関西労働研究会於関西経済研究センター, 1997年
  • パート労働の現状
    三山 雅子
    労働調査協議会『労働調査』, NO328号4頁-10P, 1996年
  • ホテル業
    三山 雅子
    資料シリーズNo.60日本労働研究機構『サービス業の経営と雇用に関する事例調査』, (60) 62 - 88, 1996年
  • 労使関係研究会議(第16回国内会議)討議概要/第三セッション
    三山 雅子
    日本労働研究機構『日本労働研究雑誌』, NO423号68頁-69, 1995年
  • E銀行
    三山 雅子
    資料シリーズNO49日本労働研究機構『女性の専門的キャリア形成』, 49号54頁-61P, 1995年
  • 産業活動の夜間化・長時間化と労働・生活
    三山 雅子
    日本労働研究雑誌, 36(12) 48 , 1994年
  • 女性の働き方,男性の働き方
    三山 雅子
    JILリサーチ(日本労働研究機構発行), (17) 39 , 1994年
  • 高齢化と介護・労働
    三山 雅子
    SECJ REPORT, 235 16 , 1994年
  • Toward 24 Hour Activity in Industries and its influence on Workers and their family
    THE MONTHLY JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF LABOUR, 36(12) 48 , 1994年
  • 能力主義社会での仕事と生活
    三山 雅子
    労働の科学(労働科学研究所出版部発行), 47(11) 47 , 1992年
  • 家庭も仕事も-女性パートタイマーの就業意識-
    三山 雅子
    国民金融公庫調査月報, (376) 36 , 1992年
  • 働き方としてのパートタイム分析
    三山 雅子
    大原社会問題研究所雑誌(法政大学大原社会問題研究所発行), 法政大学大原社会問題研究所, (408) 14 - 27, 1992年
  • Not entered
    Digest of Science of Labour, 47(11) 47 , 1992年
  • Not entered
    KOKIN Monthly Report, (376) 36 , 1992年
  • An analysis of Part-time Workers : from the viewpoint of working style
    (408) 14 , 1992年
  • 能力主義管理とセックス・ジェンダー
    三山 雅子
    賃金と社会保障(労働旬報社発行), 旬報社, (1061) 46 - 56, 1991年07月10日
  • 小売業における情報ネットワーク化と労働の変容
    三山 雅子
    『労働の科学』(労働科学研究所出版部発行), 46(5) 33 , 1991年
  • Not entered
    Digest of Science of Labour, 46(5) 33 , 1991年
  • The Relation between Promotion policy Based on Job Performance and Sex-Gender
    WAGE & SOCIAL SECURITY, (1061) 46 , 1991年
  • Utilization of Part-Time Workers and Training within Enterpriser
    THE MONTHLY JOURNAL OF THE JAPAN INSTITUTE OF LABOUR, 33(4) 28 , 1991年
  • ス-パ-マ-ケットにおける能力主義管理と企業内教育--資本による仕事への能動的組織化
    三山 雅子
    北海道大學教育學部紀要, 北海道大学, 54(54) 175 - 267, 1990年
  • 水産加工業における労働力編成の特質と主婦パート労働力の役割
    三山 雅子
    北海道大学教育学部産業教育計画研究施設報告書29号『構造不況地域における労働市場の変貌と労働力編成』(下), 北海道大学, 29 41 - 96, 1987年
  • 旭川市の産業動向と農外就労
    三山 雅子
    北海道農業会議農業改善事業資料『水田転作下の農業経営の構造と婦人の経営参加(1)水田再編対策下における農家の経営と労働』, 1 , 1985年

書籍等出版物

  • ジェンダー事典
    三山 雅子
    丸善出版, 2024年01月, 分担執筆, 7章 労働・経済・グローバリゼーション「雇用の不安定化・流動化」
  • エッセンシャルワーカー : 社会に不可欠な仕事なのに、なぜ安く使われるのか
    三山雅子
    旬報社, 2023年11月, 分担執筆, 日本のスーパー
  • 誰が正社員から排除され、誰が残ったのか―雇用・職業構造変動と学歴・ジェンダー
    三山 雅子
    大月書店『女性と労働』, 2011年, 単著
  • 「工場管理と雇用構造変動」
    三山 雅子
    ミネルヴァ書房『業績管理の変容と人事管理』, 2007年, 単著
  • 大競争時代の日本のパート労働──国際比較の視点から――
    三山雅子
    明石書店『労働とジェンダー』, 2001年, 単著
  • 総合商社(『大阪社会運動史』第7巻所収)
    大阪社会運動協会発行,有斐閣発売, 1997年
  • 「伊田広行著『性差別と資本性』」(社会政策学会年報第40集『技術選択と社会・企業』所収)
    御茶ノ水書房, 1996年
  • 女性労働(『1996年版日本労働年鑑』所収)
    労働旬報社, 1996年
  • 働き方とジェンダー
    新世社『ジェンダー』, 1994年
  • The Relation between Working Style and Gender
    Gender, 1994年
  • 就業構造の地域特性
    北海道大学図書刊行会『北海道経済図説』, 1990年

講演・口頭発表等

  • 働き方改革とジェンダー・日本的経営
    三山雅子
    北海道ジェンダー研究会憲法カフェ4, 2019年11月06日
  • Globalization, Structural Reform and the Structure of Japan’s Employment 1987-2017
    MITSUYAMA Masako
    Workshop “Historical Change of Regular/Irregular Work in International Comparison Ⅱ”, 2019年03月01日, University of Tsukuba
  • Japan’s employment structure 1987-2017
    MITSUYAMA Masako
    Workshop “Historical Change of Regular/Irregular Work in International Comparison”, 2018年10月05日, University of Tsukuba
  • 非正社員の働き方・暮らし方と政策課題
    三山 雅子
    社会政策学会2017年度秋季大会共通論題, 2017年10月29日
  • アベノミクスと働き方改革
    三山 雅子
    日本フェミニスト経済学会2017年度大会共通論題, 2017年07月08日
  • Structural reform, employment and gender: the case of Japanese supermarkets
    MITSUYAMA Masako
    re:work international symposium-Precarious Female Work in Service Sector in International Comparison, 2016年03月03日, re:work :Humboldt-Universität
  • Work style and Employment Structure ---the case of Japanese supermarkets--
    MITSUYAMA Masako
    Conference for Labor and Employment Association/ American Social Science Alliance, 2016年01月04日
  • 現代日本のパート労働問題(学会報告)
    三山 雅子
    1998年度社会政策学会関西部会於大阪市立大学, 1998年
  • 藤井治枝『日本型企業社会と女性労働』(学会報告)
    三山 雅子
    社会政策学会第95回大会於同志社大学, 1997年
  • 資本による仕事への能動的組織化
    三山 雅子
    北海道教育学会於北海道教育大学岩見沢分校, 1990年
  • スーパーマーケットにおける情報システム化の進展と能力主義管理
    三山 雅子
    社会政策学会於武蔵大学, 1990年
  • スーパーマーケットにおける能力主義管理と企業内教育
    三山 雅子
    教育社会学会於京都大学, 1986年
  • 地場産業における産業再編成の進展と労働力編成の特質
    三山 雅子
    昭和57年度文部省科学研究費補助金(総合研究A)研究報告書『「80年代」の産業再編成と労働力編成の動向に関する実証的研究』, 1983年
  • 日本における非正規雇用と小売労働
    三山 雅子
    国際シンポジウム「正規・非正規の構造変化と雇用の未来〜日本とドイツの比較から考える〜」, 筑波大学

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • ジェンダーの視点から見た日本・韓国・ドイツの非正規労働の比較調査研究
    横田 伸子; 田中 洋子; 三山 雅子; 小谷 幸; 朴 昌明; 服部 良子; 張 芝延
    1990 年代以降のグローバリゼーションの進展とともに、日本・韓国・ドイツでは、輸出指向型製造業が競争力の中心的位置を占める一方、国内では経済のサービス化が急速に進んだ。この過程で労働法や社会保障制度及び労働組合の保護や規制から排除され易いインフォーマルな就業や非正規雇用が増加しており、その傾向は女性に顕著である。そこで、本研究では、3国におけるサービス業、特に女性非正規労働者が多く従事するスーパーマーケットと介護労働、銀行業を取り上げ、雇用・労働条件や働き方の実態について国際比較研究の視点から分析した。さらに、彼女達の労働組合への組織化の試みや労働組合の役割についても考察した。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2014年04月 -2017年03月, 基盤研究(A)
  • Labour Problem in Japan
    競争的資金