山下 修司
ヤマシタ シュウジ
生命医科学部医生命システム学科
助教(有期)
Last Updated :2025/07/22

研究者情報

  • 公開用メールアドレス

    syamashimail.doshisha.ac.jp

    科研費研究者番号

    50964201

研究キーワード

  • 誘導結合プラズマ質量分析法
  • ナノ粒子計測
  • 元素イメージング分析
  • 同位体分析
  • マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析法

研究分野

  • ナノテク・材料 / 分析化学
  • ライフサイエンス / 応用生物化学 / 生体金属支援機能科学(メタロミクス)

経歴

  • 同志社大学, 生命医科学部 医生命システム学科, 助教, 2023年09月 - 現在
  • 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 研究員, 2022年04月 - 2023年09月

学歴

  • 東京大学, 大学院理学系研究科, 化学専攻, 2019年04月 - 2022年03月
  • 東京大学, 大学院理学系研究科, 化学専攻, 2017年04月 - 2019年03月
  • 信州大学, 繊維学部, 化学・材料学科, 2013年04月 - 2017年03月

学位

  • 博士(理学), 東京大学, 2022年03月

所属学協会

  • 日本質量分析学会, 2018年10月, 9999年
  • 日本分析化学会, 2017年10月, 9999年
  • プラズマ分光分析研究会, 2017年05月, 9999年
  • 日本組織細胞化学会, 2024年07月

委員歴

  • 若手会幹事, 2023年05月 - 現在, プラズマ分光分析研究会
  • 関東談話会 世話人, 2023年04月 - 現在, 日本質量分析学会
  • 世話人, 2024年01月 - , 京都生体質量分析研究会

受賞

  • 日本質量分析学会論文賞
    2021年, 日本質量分析学会, 平田岳史;山下修司;石田未来;鈴木敏弘
  • 「分析化学」論文賞
    2020年08月, 日本分析化学会, 山下修司;鈴木敏弘;平田岳史
  • 日本分析化学会第66年会 若手ポスター賞
    2017年09月, 日本分析化学会, 山下修司;吉國由希久;大林秀行;松川岳久;平田岳史

論文

  • A reaction cell as a sample introduction portal for detection of gaseous components in ICP-MS
    Takafumi Hirata; Kyoko Kobayashi; Hisashi Asanuma; Yoshiki Makino; Shuji Yamashita; Kanoko Kurihara; Sota Niki; Masaki Nakazato; Osamu Shikino
    Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 2024年, 研究論文(学術雑誌)
  • Size Uncertainty in Individual Nanoparticles Measured by Single Particle Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry
    Shuji Yamashita; Shin-ichi Miyashita; Takafumi Hirata
    Nanomaterials, 13(13) 1958 , 2023年06月28日, 研究論文(学術雑誌)
  • Size Analysis of Silver and Gold Nanoparticles Using Laser Ablation Single Particle ICP Mass Spectrometry: Evaluation of the Laser-Induced Disintegration of Nanoparticles
    Shuji Yamashita; Takafumi Hirata
    Mass Spectrometry, 12(1) A0116 - A0116, 2023年04月06日, 研究論文(学術雑誌)
  • Elemental and isotopic signatures of individual particles in chondrite matrix using inductively coupled plasma mass spectrometry
    Kanoko Kurihara; Norika Numa; Sota Niki; Mai Akamune; Masaki Nakazato; Shuji Yamashita; Shoichi Itoh; Takafumi Hirata
    GEOCHEMICAL JOURNAL, 2023年, 研究論文(学術雑誌)
  • Quantitative imaging analysis of nanoparticles and dissolved forms using laser ablation-single particle-ICP-mass spectrometry
    Shuji Yamashita; Kumiko Ogawa; Takafumi Hirata
    Metallomics Research, 1(1) 33 - 43, 2022年01月06日, 研究論文(学術雑誌)
  • Size and isotopic ratio measurements of individual nanoparticles by a continuous ion-monitoring method using Faraday detectors equipped on a multi-collector-ICP-mass spectrometer
    Shuji Yamashita; Kota Yamamoto; Hiroaki Takahashi; Takafumi Hirata
    Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 37(1) 178 - 184, 2022年, 研究論文(学術雑誌)
  • Size Analysis of Small Metal Nanoparticles Using Single Particle ICP Mass Spectrometry
    Shuji YAMASHITA; Masaki NAKAZATO; Takafumi HIRATA
    Analytical Sciences, 37(11) 1637 - 1640, 2021年11月10日, 研究論文(学術雑誌)
  • Uranium–lead isotopic analysis from transient signals using high-time resolution-multiple collector-ICP-MS (HTR-MC-ICP-MS)
    Takafumi Hirata; Sota Niki; Shuji Yamashita; Hisashi Asanuma; Hideki Iwano
    Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 36(1) 70 - 74, 2021年, 研究論文(学術雑誌)
  • Analytical Capability of High-Time Resolution-Multiple Collector-Inductively Coupled Plasma-Mass Spectrometry for the Elemental and Isotopic Analysis of Metal Nanoparticles
    Takafumi Hirata; Shuji Yamashita; Mirai Ishida; Toshihiro Suzuki
    Mass Spectrometry, 9(1) A0085 - A0085, 2020年06月10日, 研究論文(学術雑誌)
  • Isotopic analysis of platinum from single nanoparticles using a high-time resolution multiple collector Inductively Coupled Plasma - Mass Spectroscopy
    Yamashita, S.; Ishida, M.; Suzuki, T.; Nakazato, M.; Hirata, T.
    Spectrochimica Acta - Part B Atomic Spectroscopy, 169, 2020年05月, 研究論文(学術雑誌)
  • Size analysis of large-sized gold nanoparticles using single particle ICP-mass spectrometry
    Shuji Yamashita; Akira Miyake; Takafumi Hirata
    Journal of Analytical Atomic Spectrometry, 35(12) 2834 - 2839, 2020年, 研究論文(学術雑誌)
  • ICP 質量分析装置を用いたナノ粒子測定用データ解析ソフト(NanoQuant)の開発
    鈴木敏弘; 山下修司; 吉國由希久; 平田岳史
    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan, 67(5) 147 - 153, 2019年10月01日, 研究論文(学術雑誌)
  • 二重収束型ICP質量分析計によるナノ粒子の高感度分析
    山下修司; 鈴木敏弘; 平田岳史
    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan, 67(5) 142 - 146, 2019年10月01日, 研究論文(学術雑誌)
  • Simultaneous Determination of Size and Position of Silver and Gold Nanoparticles in Onion Cells using Laser Ablation-ICP-MS
    Shuji Yamashita; Yukihisa Yoshikuni; Hideyuki Obayashi; Toshihiro Suzuki; Damon Green; Takafumi Hirata
    Analytical Chemistry, 91(7) 4544 - 4551, 2019年04月02日, 研究論文(学術雑誌)
  • 多重検出器型ICP質量分析計を用いたナノ粒子の元素・同位体分析
    平田岳史; 山下修司; 鈴木敏弘; 石田未来
    分析化学, 68(2) 81 - 88, 2019年02月, 研究論文(学術雑誌)
  • レーザーアブレーションICP質量分析計による ナノ粒子の粒径・分布分析法の開発
    山下修司; 鈴木敏弘; 平田岳史
    分析化学, 68(1) 1 - 7, 2019年01月, 研究論文(学術雑誌)
  • Synthesis of poly(conjugated ester)s by ring-opening polymerization of cyclic hemiacetal ester bearing acryl skeleton
    Kohsaka, Y.; Yamashita, M.; Matsuhashi, Y.; Yamashita, S.
    European Polymer Journal, 120, 2019年, 研究論文(学術雑誌)

MISC

  • フェムト秒レーザーアブレーション-ICP質量分析法による多種微量元素の定量分析のための有機マトリックス標準試料の開発
    寺尾祐子; 椙山卓郎; 平兮康彦; 岩戸薫; 宮下陽介; 槇納好岐; 槇納好岐; 山下修司; 山下修司; 栗原かのこ; 平田岳史
    分析化学, 72(10.11), 2023年
  • ICP質量分析計を用いた揮発成分の高感度分析
    平田岳史; 小林恭子; 浅沼尚; 坂田周平; 槇納好岐; 山下修司; 栗原かのこ; 仁木創太; 中里雅樹; 敷野修
    日本地球化学会年会要旨集(Web), 70th, 2023年
  • ICP質量分析計を用いたナノ粒子の高感度分析
    平田岳史; 栗原かのこ; 赤宗 舞; 山下 修司
    分離技術, 分離技術会, 53(1) 63 - 6372, 2023年01月
  • レーザーアブレーション-単一粒子誘導結合プラズマ質量分析法によるナノ粒子・溶存イオンの定量イメージング分析
    山下 修司; 小川 久美子; 平田 岳史
    日本毒性学会学術年会, 日本毒性学会, 49.1 S28-4 , 2022年
  • 電子増倍管とデイリー検出器
    山下修司; 平田岳史
    Journal of the Mass Spectrometry Society of Japan, The Mass Spectrometry Society of Japan, 69(6) 166 - 170, 2021年12月01日, 記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)
  • 最近10年間の質量分析技術の進歩
    平田 岳史; 仁木 創太; 沼 倫加; 赤宗 舞; 煙山 優太; 田中 栄成; 山下 修司; Khoo H. Hsin; 中里 雅樹; 栗原 かのこ; 堀越 洸
    日本地球化学会年会要旨集, 一般社団法人日本地球化学会, 68 197 , 2021年
  • ジルコンマルチクロノロジーのための高時間分解能ー多重検出器ICP質量分析計の開発
    平田 岳史; 仁木 創太; 山下 修司; 浅沼 尚; 岩野 英樹
    日本地球化学会年会要旨集, 一般社団法人日本地球化学会, 67 152 , 2020年
  • レーザー質量分析計を用いたナノ粒子・溶存成分の同時イメージング分析
    平田 岳史; 山下 修司; 中里 雅樹
    日本毒性学会学術年会, 日本毒性学会, 47.1 S14-1 , 2020年
  • 重元素のプレソーラーグレインの発見に向けた遠心分離法による高速分析の検討
    沼 倫加; 中里 雅樹; 山下 修司; 平田 岳史
    日本地球化学会年会要旨集, 一般社団法人日本地球化学会, 67 158 , 2020年
  • レーザーアブレーション-ICP質量分析法による元素およびナノ粒子のイメージング
    平田岳史; 槇納好岐; 山下修司
    ぶんせき, (8) 334 - 341, 2019年08月
  • レーザープラズマ質量分析計を用いたナノ粒子イメージングによる銀ナノ粒子の粒径依存的な肝毒性メカニズム検証の試み
    井手 鉄哉; 山下 修司; 平田 岳史; 水田 保子; 赤木 純一; 豊田 武士; 曺 永晩; 小川 久美子
    日本毒性学会学術年会, 日本毒性学会, 46.1 P-101 , 2019年
  • レーザーアブレーションープラズマ質量分析計による元素・同位体イメージングの現状と将来
    平田 岳史; 山下 修司; 鈴木 敏弘
    日本毒性学会学術年会, 日本毒性学会, 46.1 S24-2 , 2019年
  • 多重検出器型ICP質量分析計による単一ナノ粒子の元素・同位体分析法の開発
    山下 修司; 石田 未来; 鈴木 敏弘; 平田 岳史
    日本地球化学会年会要旨集, 一般社団法人日本地球化学会, 66 138 , 2019年
  • 高速多点レーザーアブレーションーICP質量分析計が実現する多元素高感度分析および高速イメージング分析
    平田岳史; 槇納好岐; 山下修司; KHOO H. H.
    日本地球化学会年会要旨集(Web), 一般社団法人日本地球化学会, 66th 35 , 2019年
  • レーザーアブレーションICP質量分析計によるナノ粒子と微量元素の同時イメージング分析
    菊地悠; 山下修司; 槇納好岐; 鈴木敏弘; 平田岳史
    日本分析化学会年会講演要旨集, 67th, 2018年
  • レーザープラズマ質量分析計による微量重金属およびナノパーティクルのイメージング分析
    平田岳史; 山下修司; 吉國由希久; 大林秀行; 槇納好岐
    Journal of Toxicological Sciences, 日本毒性学会, 43(Supplement) S13-1 , 2018年
  • ICP質量分析計を用いたナノパーティクルの高感度・迅速分析法の開発
    平田 岳史; 山下 修司; 吉國 由希久; 藤本 万寿人
    日本地球化学会年会要旨集, 一般社団法人日本地球化学会, 64 215 , 2017年

書籍等出版物

  • 医学のあゆみ【12月第1土曜特集】質量分析イメージング法を用いた創薬・医学研究─時空間マルチオミクスの力
    医歯薬出版株式会社, 2023年, 共著, メタロミクスに向けた高速・高感度イメージング
  • 生命金属ダイナミクス : 生体内における金属の挙動と制御
    エヌ・ティー・エス, 2021年01月, 分担執筆, 超高感度質量分析計のメタロミクス研究への応用 2.ICP質量分析計によるナノ粒子計測

講演・口頭発表等

  • Imaging analysis of nanoparticles in biological samples using laser ablation ICP mass spectrometry
    Shuji Yamashita; Kumiko Ogawa; Takafumi Hirata
    6th International Symposium of Kyoto Biomolecular Mass Spectrometry Society, 2023年01月30日, 2023年01月30日, 2023年01月31日, 口頭発表(招待・特別)

担当経験のある科目(授業)

  • 人体の構造と機能
    同志社大学
  • 生化学
    同志社大学
  • 生物学
    同志社大学