山内 雄気
ヤマウチ ユウキ
商学部商学科
准教授
Last Updated :2024/04/18

研究者情報

研究キーワード

  • ファッションビジネス
  • Fashion Business

研究分野

  • 人文・社会 / 経済史

経歴

  • Hitotsubashi University Faculty of Commerce and Management, Tokyo Japan, Junior research fellow,, 2009年 - 2010年
  • 一橋大学商学部 特任講師, Faculty of Commerce and Management, 2009年 - 2010年
  • Doshisha Universsi,, 2010年 -
  • 同志社大学商学部 助教, Faculty of Commerce, 2010年 -
  • Hitotsubashi University Faculty of Commerce and Management, GCOE program Research Affiliate(Shibusawa project),, 2009年 -
  • 一橋大学大学院商学研究科 GCOEプログラム 学外研究員(渋沢プロジェクト), 2009年 -

学歴

  • 一橋大学, 商学研究科, 経営・会計専攻, - 2009年
  • 一橋大学, Graduate School, Division of Commerce, - 2009年
  • 一橋大学, 商学研究科, 経営・会計専攻, - 2006年
  • 一橋大学, Graduate School, Division of Commerce, - 2006年
  • 一橋大学, 商学部, - 2005年
  • 一橋大学, Faculty of Commerce, - 2005年

学位

  • 博士(商学), 一橋大学
  • 修士(商学), 一橋大学

所属学協会

  • 経営史学会
  • 社会経済史学会
  • 日本経営学会
  • European Group of Organizational Studies
  • Enterprise and Society
  • Business History Society of Japan
  • Socio-Economic History Society
  • Japan Society of Business Administration
  • European Group of Organizational Studies
  • Enterprise and Society

MISC

  • The Popularization of Department Stores and the System for Creating Trends (1910-1930)
    Yuki Yamauchi
    Japanese Research in Business History, Business History Society of Japan, Volume 31(Volume 31) 47 - 66, 2014年
  • Eiichi Shibusawa's Women's Education : Wives in the Business Community
    山内雄気
    同志社商学, 第65巻(第6号) 264 - 283, 2014年
  • Why was Meisen, Japan's traditional working clothe, accepted well in the market as everyday clothes and stylish garments between 1900 to 1930?
    山内雄気
    同志社商学, 同志社大学, 第65巻(第5号) 767 - 781, 2014年
  • The Popularization of Department Stores and the System for Creating Trends (1910-1930)
    Yuki Yamauchi
    Japanese Research in Business History, Volume 31(Volume 31) 47 - 66, 2014年
  • Eiichi Shibusawa's Women's Education : Wives in the Business Community
    Yuki Yamauchi
    第65巻(第6号) 264 - 283, 2014年
  • Why was Meisen, Japan's traditional working clothe, accepted well in the market as everyday clothes and stylish garments between 1900 to 1930?
    Yuki Yamauchi
    第65巻(第5号) 767 - 781, 2014年
  • 女子高等教育による新しい社会と家庭の実現──日本女子大学校に対する支持と尽力
    山内雄気; 橘川武郎; 島田昌和; 田中一弘
    渋沢栄一と人づくり, 2013年
  • New Famaily, New Women and New Society! : advanced education for women and Eiich Shibusawa
    YAMAUCHI Yuki; KIKKAWA Takeo; SHIMADA Masakazu; TANAKA Kazuhiro
    The Development of human resources by Eiich Shibusawa,, 2013年
  • Happen to be Fashionable?: New Practice Creation Through the Sequence of Multiple Actors
    山内 雄気; Endo,Takahiro
    日本企業研究センターワーキングペーパー, (115) 43496 , 2010年
  • Happen to be Fashionable?: New Practice Creation Through the Sequence of Multiple Actors
    HJBS Working Paper Series,, (115) 43496 , 2010年
  • 1920年代の銘仙大衆化
    山内 雄気
    日本企業研究センターワーキングペーパー, (88) 43488 , 2009年
  • 大衆商品「模様銘仙」の登場
    山内 雄気
    日本企業研究センターワーキングペーパー, (90) 43495 , 2009年
  • 1920年代における百貨店の大衆化戦略
    山内 雄気
    日本企業研究センターワーキングペーパー, (88) 43483 , 2009年
  • 1920年代の銘仙市場の拡大と流行伝達の仕組み
    山内 雄気
    経営史学, 44(1) 43555 , 2009年
  • The Growing Silk Textile Market in Japan (1920-1930)
    HJBS Working Paper Series, (88) 43488 , 2009年
  • The First Affordable Silk Textile Moyo Meisen in Japan (1915-1930)
    HJBS Working Paper Series, (90) 43495 , 2009年
  • Low-price High-volume Strategy at Japanese Department Stores (1920-1930)
    HJBS Working Paper Series, (88) 43483 , 2009年
  • Market growth of the silk textile Meisen in the 1920s and the new system of the fashion creation
    Japan Business History Review, 44(1) 43555 , 2009年
  • Fashion Creation System in Japan (1920-1930)
    山内 雄気
    日本企業研究センターワーキングペーパー, (95) 1 - 33
  • Fashion Creation System in Japan (1920-1930)
    GCOE Working Paper Series, (95) 1 - 33

講演・口頭発表等

  • The Role of Enterepreneurs for Modern Japanese Women's Education
    The 50th Congress of the Business History Society of Japan, 2014年
  • The Role of Enterepreneurs for Modern Japanese Women's Education
    第50回日本経営史学会全国大会, 2014年
  • 絹の大衆化と昭和モダン-大衆商品模様銘仙の誕生
    山内 雄気
    染織品と染織文化財研究会, 2012年, 神戸
  • The special sale starategy of department stores in Japan (1910-1930)
    The regular meeting of the Business History Society of Japan June 23 2012: Kyoto., 2012年
  • The Birth of Highly Educated Housewives and Business Modernization
    EBHA - BHSJ Paris 2012 : Business enterprises and the tensions between local and global, 30th August-1st September 2012; Paris., 2012年
  • 百貨店の大衆化と特売会(1910-1930)
    日本経営史学会関西部会 2012年度6月例会,6月23日 2012年; 京都., 2012年
  • 女子高等教育と日本のビジネスの近代化
    欧州経営史学会・日本経営史学会共済国際会議, 8月30日-9月1日 2012年, パリ., 2012年
  • You are not the only one: The role of multiple actors in new practice creation
    27th EGOS Colloquium, Gothenburg, July 6th–9th, 2011; Gothenburg, 2011年
  • 複数アクターによる新たな制度構築
    第27回 EGOS会議, 6月6日-9日 2011,ゴッテンブルグ,スウェーデン., 2011年
  • Why was Meisen, Japan's traditional working clothe, accepted well in the market as everyday clothes and stylish garments between1900 to1930?
    Pasold Research Fund and CHORD joint conference, 8 - 9 September 2010; Wolverhampton UK., 2010年
  • なぜ銘仙は大衆着となれたのか(1900-1930年)
    Pasold Research Fund・CHORD共催会議, 2010年9月8日-9日, ウルバーハンプトン,英国., 2010年
  • The Japanese Fashion Creation System in the 1920s
    European Business History Association—Business History Conference Joint Annual Meeting, June 11-13, 2009: Milan, Italy., 2009年
  • How Japanese People Accepted Meisen Silk: from Common Clothes to Street Clothes
    The 45th Annual Meeting of the Business History Society Japan, October 3th-4th 2009; Kyoto, Japan., 2009年
  • 大正期における日本のファッション創出の仕組み
    第55回 欧州経営史学会・アメリカ経営史学会共催会議, 6月11日-13日, ミラノ., 2009年
  • どのように銘仙は大衆化したのか-常用着から外出着へ
    第45回 日本経営史学会 全国大会, 2009年10月3日-4日 2009年, 京都., 2009年
  • Technological Change of Weaving and the Diffusion of Power-loom in the Silk District
    The 82th Annual Meeting of the Japan Society of Business Administration, September 5th-6th 2008; Tokyo, Japan., 2008年
  • The first affordable silk textile in Japan (1915-1930) - the innovation of weaving and the diffusion of power looms
    The 77th Annual Conference of Socio-Economic History Society, September 27th - 28th 2008, Hiroshima, Japan., 2008年
  • 染織工程における模様表現の革新と絹織物の大衆化
    第82回 日本経営学会全国大会 9月5日-6日 2008年, 東京, 2008年
  • 大衆商品「模様銘仙」の登場-染織工程における模様表現技術の革新と力織機の普及-
    第77回 社会経済史学会 全国大会 2008年9月27日-28日, 広島, 2008年
  • Market growth of Meisen silk and the strategic change of the department stores in the 1920th
    The 43th Annual Conference of the Business History Society of Japan, October 20th -21th 2012, Ehime, Japan., 2007年
  • 反動恐慌期から昭和初期における 銘仙の拡大-1920年代の百貨店の分析を中心に
    第43回 経営史学会 全国大会 2007年10月20日-21日, 愛媛, 2007年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 戦前期日本におけるファッションビジネスの萌芽と職業図案家
    若手研究(B), 2011年 -2013年, 競争的資金
  • 西陣の海外展開研究
    帯屋大治郎, ゼミ運営助成費, 奨学寄附金, 競争的資金
  • Fashion Creation System in Japan (1920-1930)
    Business History Conference, The Alfred D. Chandler Jr. Travel Fellowships, その他, 競争的資金