同志社大学, 経済学部, 准教授, 2022年04月 - 現在
流通経済大学, 経済学部経済学科, 非常勤講師, 2022年04月 - 2024年03月
流通経済大学, 経済学部経済学科, 准教授, 2021年04月 - 2022年03月
流通経済大学, 経済学部経済学科, 助教, 2018年04月 - 2021年03月
関西大学, 経済・政治研究所, 非常勤研究員, 2016年04月 - 2018年03月
同志社大学, 経済学部, 助教(有期), 2013年04月 - 2016年03月
中間航路と船上の奴隷叛乱
長澤 勢理香
同志社アメリカ研究(別冊), 60 43 - 55, 2024年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
大西洋奴隷貿易と慈善活動
長澤 勢理香
関西大学経済論集, 72(特集号) 109 - 124, 2023年03月, 研究論文(学術雑誌)
船上における不正と管理:17世紀イギリス王立アフリカ会社の奴隷船の事例から
長澤 勢理香
流通経済大学論集, 55(1) 17 - 30, 2020年09月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
イギリス王立アフリカ会社とエージェンシー問題:本部とバルバドスエージェントの関係を中心に
長澤 勢理香
経済学論叢(同志社大学), 71(4) 977 - 1008, 2020年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
奴隷ファクター:大西洋奴隷貿易における現地在住奴隷販売人の役割
長澤 勢理香
社会経済史学, 社会経済史学会 ; 1931-, 82(1) 51 - 73, 2016年05月, 研究論文(学術雑誌)
Agency Costs in the Transatlantic Slave Trade
Serika Nagasawa
Rethinking the Atlantic History: From the Perspectives of Culture and Human Network in the Caribbean, 2019年11月, 口頭発表(一般)
西インド諸島における英仏奴隷販売の比較:奴隷ファクターとコミショネア
長澤 勢理香
社会経済史学会近畿部会, 2016年12月10日, 口頭発表(一般)
British and French Slave Factors in 18th Century West Indies
Serika NAGASAWA
First World Congress of Business History / 20th Congress of the European Business History Association, 2016年08月27日, 口頭発表(一般)
王立アフリカ会社のエージェンシー問題
長澤 勢理香
第66回日本西洋史学会大会, 2016年05月22日, 口頭発表(一般)
Was London the Center of Finance for the Transatlantic Slave Trade?
Serika NAGASAWA
2016 Business History Conference, 2016年04月02日, 口頭発表(一般)