橋本 雅彦
ハシモト マサヒコ
理工学部化学システム創成工学科
博士前期課程教授
Last Updated :2025/04/28

研究者情報

      科研費研究者番号

      20439251

    研究キーワード

    • 電気泳動
    • 質量分析
    • バイオセンサー
    • マイクロリアクター
    • マイクロフルイディクス
    • 分離
    • chemiluminescence
    • spectroscopy
    • mass spectrometry
    • microfluidics
    • chromatography
    • electrophoresis

    研究分野

    • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 流体工学
    • ナノテク・材料 / ナノマイクロシステム
    • ナノテク・材料 / ナノ材料科学
    • ナノテク・材料 / 分析化学

    研究歴

    • electrophoresis, especially CE and MCE; chemiluminescence detection; microfabrication; mass spectrometry; laser spectroscopy; microfluids control; DNA sequencing; rapid PCR; analytical instrumentation

    経歴

    • 同志社大学, 理工学部化学システム創成工学科, 教授, 2019年04月 - 現在
    • 同志社大学, 理工学部化学システム創成工学科, 准教授, 2008年04月 - 2019年03月
    • 首都大学東京, 大学院理工学研究科, 客員准教授兼リサーチ・アシスタント, 2007年04月 - 2008年03月
    • 慶應義塾大学, 先端生命科学研究所, 講師, 2006年04月 - 2007年03月
    • Louisiana State University, Center for Bio-Modular Multi-Scale Systems, Department of Chemistry, Postdoctoral Research Associate (Advisor, Prof. Steven A. Soper), 2003年04月 - 2006年03月
    • Iowa State University, Ames Laboratory-USDOE and Department of Chemistry, Postdoctoral Research Associate (Advisor, Prof. Edward S. Yeung), 2000年07月 - 2003年03月
    • 同志社大学工学部博士研究員, Postdoctoral Research Associate, 2000年04月 - 2000年06月
    • ===, -

    学歴

    • 同志社大学, 工学研究科, 工業化学専攻, - 2000年
    • 同志社大学, Graduate School, Division of Engineering, - 2000年
    • 同志社大学, 工学研究科, 工業化学専攻, - 1998年
    • 同志社大学, Graduate School, Division of Engineering, - 1998年
    • 同志社大学, 工学部, 化学工学科, - 1996年
    • 同志社大学, Faculty of Engineering, - 1996年

    学位

    • 博士(工学), 同志社大学
    • 修士(工学), 同志社大学

    所属学協会

    • 日本化学会
    • 日本分析化学会
    • 化学工学会
    • The Chemical Society of Japan
    • The Japan Society for Analytical Chemistry
    • The Society of Chemical Engineers, Japan

    論文

    • Step emulsification for monodisperse droplet creation using a connection-free PDMS microchip
      Kazutaka Ota; Masahiko Hashimoto
      Colloids and Surfaces A: Physicochemical and Engineering Aspects, 706, 2025年02月05日, 研究論文(学術雑誌)
    • 磁性ビーズ充塡キャピラリーを用いるポリメラーゼ連鎖反応/リガーゼ検出反応/フロースルーマイクロアレイ法による点突然変異型の特定
      堀江紘史・橋本雅彦
      分析化学, 73(10·11) 633 - 640, 2024年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Droplet size affects the degree of separation between fluorescence-positive and fluorescence-negative droplet populations in droplet digital PCR
      Yusuke Nakamura; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Analytical Methods, 16(5) 656 - 666, 2023年12月14日, 研究論文(学術雑誌)
    • Fast Thermocycling in Custom Microfluidic Cartridge for Rapid Single-Molecule Droplet PCR
      Hirokazu Takahara; Hayato Tanaka; Masahiko Hashimoto
      Sensors, 23(24), 2023年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • CO2-Laser-Micromachined, Polymer Microchannels with a Degassed PDMS slab for the Automatic Production of Monodispersed Water-in-Oil Droplets.
      Akitsu Ogo; Shotaro Okayama; Masaya Nakatani; Masahiko Hashimoto
      Micromachines, 13(9), 2022年08月25日, 研究論文(学術雑誌)
    • Rapid Fabrication of a Pumpless PDMS Microfluidic Device Using CO2 Laser Micromachining for Automated Formation of Monodisperse Water-in-Oil Droplets
      Shotaro Okayama; Masaya Nakatani; Masahiko Hashimoto
      Chemistry Letters, online published., 2021年11月
    • Convenient microfluidic cartridge for single-molecule droplet PCR using common laboratory equipment.
      Hirokazu Takahara; Hiroo Matsushita; Erika Inui; Masashi Ochiai; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Analytical methods, 13(8) 974 - 985, 2021年03月04日, 研究論文(学術雑誌)
    • A Simplified PDMS microfluidic device with a built-in suction actuator for rapid production of monodisperse water-in-oil droplets.
      Masaya Nakatani; Yugo Tanaka; Shotaro Okayama; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Electrophoresis, 41(24) 2114 - 2121, 2020年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Vacuum-driven fluid manipulation by a piezoelectric diaphragm micropump for microfluidic droplet generation with a rapid system response time.
      Yuki Oda; Hirofumi Oshima; Masaya Nakatani; Masahiko Hashimoto 【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Electrophoresis, 40(3) 414 - 418, 2019年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Separation-free single-base extension assay with fluorescence resonance energy transfer for rapid and convenient determination of DNA methylation status at specific cytosine and guanine dinucleotide sites.
      Keisuke Fujita; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Electrophoresis, 40(2) 281 - 288, 2019年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Rapid automatic creation of monodisperse emulsion droplets by microfluidic device with degassed PDMS slab as a detachable suction actuator.
      Yuki Murata; Yuta Nakashoji; Masaki Kondo; Yugo Tanaka; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Electrophoresis, 39(3) 504 - 511, 2018年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • A compact and facile microfluidic droplet creation device using a piezoelectric diaphragm micropump for droplet digital PCR platforms.
      Naoaki Okura; Yuta Nakashoji; Toshihiro Koshirogane; Masaki Kondo; Yugo Tanaka; Kohei Inoue; Masahiko Hashimoto
      Electrophoresis, 38(20) 2666 - 2672, 2017年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • A poly(dimethylsiloxane) microfluidic sheet reversibly adhered on a glass plate for creation of emulsion droplets for droplet digital PCR.
      Yuta Nakashoji; Hironari Tanaka; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto【Chosen by Editors as “Paper in Forefront”】
      Electrophoresis, 38(2) 296 - 304, 2017年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • A Fluorescence Quenching Assay Based on Molecular Beacon Formation through a Ligase Detection Reaction for Facile and Rapid Detection of Point Mutations.
      Kensuke Sawamura; Masahiko Hashimoto
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 33(12) 1457 - 1460, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
    • Improvement of the Mutation-Discrimination Threshold for Rare Point Mutations by a Separation-Free Ligase Detection Reaction Assay Based on Fluorescence Resonance Energy Transfer.
      Kenta Hagihara; Kazuhiko Tsukagoshi; Chinami Nakajima; Shinsuke Esaki; Masahiko Hashimoto
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 32(3) 367 - 70, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
    • Consideration of Inner and Outer Phase Configuration in Tube Radial Distribution Phenomenon Based on Viscous Dissipation in a Microfluidic Flow Using Various Types of Mixed Solvent Solutions.
      Satoshi Fujinaga; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Jiro Mizushima
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 32(4) 455 - 61, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
    • Microflow Extraction Using a Microchip Incorporating Microchannels Based on the Tube Radial Distribution Phenomenon
      Naomichi Suzuki; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      SOLVENT EXTRACTION RESEARCH AND DEVELOPMENT-JAPAN, 23 115 - 120, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
    • Consideration of Tube Radial Distribution Phenomenon under Laminar Flow Conditions Based on the Weber Number
      Satoshi Fujinaga; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Jiro Mizushima
      JOURNAL OF CHEMICAL ENGINEERING OF JAPAN, 48(12) 947 - 952, 2015年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • 層流条件下マイクロチャネルでの油水混合溶液の流体逆転流れ
      MURAKAMI Shunpei; FUJINAGA Satoshi; HASHIMOTO Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko; ムラカミ シュンペイ; フジナガ サトシ; ハシモト マサヒコ; ツカゴシ カズヒコ; 村上 俊平; 藤永 慧; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      同志社大学ハリス理化学研究報告 = The Harris science review of Doshisha University, 同志社大学ハリス理化学研究所, 56(3) 155 - 159, 2015年10月
    • A Microbead-based Single Base Extension Assay for the Detection of Known Single-base Changes in Genomic DNA
      Kohei Fujishima; Shunsuke Yamamoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      CHEMISTRY LETTERS, 44(5) 595 - 597, 2015年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Hands-off preparation of monodisperse emulsion droplets using a poly(dimethylsiloxane) microfluidic chip for droplet digital PCR.
      Hironari Tanaka; Shunsuke Yamamoto; Arichika Nakamura; Yuta Nakashoji; Naoaki Okura; Norimitsu Nakamoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      Analytical chemistry, 87(8) 4134 - 43, 2015年04月21日, 研究論文(学術雑誌)
    • 微小空間における特異的流体挙動を利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発 (第52回同志社大学理工学研究所研究発表会 2014年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
      韓 氷; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 55(4) 9 - 11, 2015年01月
    • 管径方向分配現象の相形成に関する一考察 (第52回同志社大学理工学研究所研究発表会 2014年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
      藤永 慧; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 55(4) 79 - 81, 2015年01月
    • Open-Tubular Capillary Chromatoraphy Based on Tube Radial Distribution of the Water-Acetonitrile Containing Sodium Chloride Mixture Carrier Solvents
      Tomoya Kobayashi; Hyo Kan; Kisuke Tabata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES, 38(1) 44 - 53, 2015年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • A Microflow-Extraction System Using Double Tubes Having Different Inner Diameters in Tube Radial Distribution Phenomenon
      Katsuya Unesaki; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      SOLVENT EXTRACTION RESEARCH AND DEVELOPMENT-JAPAN, 22 87 - 93, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Separation of Metal Complexes with Counter Ions by Tube Radial Distribution Chromatography Using a Ternary Solvent Containing 8-quinolinol.
      Yuji Kawai; Satoshi Fujinaga; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 31(11) 1177 - 82, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Tube Radial Distribution Chromatography on a Microchip Incorporating Microchannels with a Three-to-One Channel Confluence Point.
      Naomichi Suzuki; Kenichi Yamashita; Hideaki Maeda; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 31(12) 1267 - 72, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Microchip Capillary Chromatography with Chemiluminescence Detection Based on Tube Radial Distribution Phenomenon
      Takafumi Matsuda; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      LUMINESCENCE, 29 49 - 50, 2014年08月
    • Capillary Chromatography Using an Annular and Sluggish Flow in the Ternary Water-Acetonitrile-Ethyl Acetate System as Carrier Solution
      Yuya Hamaguchi; Satoshi Fujinaga; Shunpei Murakami; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 43(8) 1318 - 1320, 2014年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Discriminative detection of low-abundance point mutations using a PCR/ligase detection reaction/capillary gel electrophoresis method and fluorescence dual-channel monitoring.
      Mariko Hamada; Koji Shimase; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      Electrophoresis, 35(8) 1204 - 10, 2014年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microbead-based ligase detection reaction assay using a molecular beacon probe for the detection of low-abundance point mutations.
      Sho Watanabe; Kenta Hagihara; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      Analytical chemistry, 86(1) 900 - 6, 2014年01月07日, 研究論文(学術雑誌)
    • Tube radial distribution phenomenon with a two-phase separation solution of a fluorocarbon and hydrocarbon organic solvent mixture in a capillary tube and metal compounds separation.
      Koichi Kitaguchi; Naoya Hanamura; Masaharu Murata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 30(6) 687 - 90, 2014年, 研究論文(学術雑誌)
    • Investigation of inner and outer phase formation in tube radial distribution phenomenon using various types of mixed solvent solutions.
      Satoshi Fujinaga; Katsuya Unesaki; Yuki Kawai; Koichi Kitaguchi; Kosuke Nagatani; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Jiro Mizushima
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 30(10) 1005 - 11, 2014年, 研究論文(学術雑誌)
    • Tube radial distribution phenomenon observed in an aqueous micellar solution of non-ionic surfactant fed into a microspace and an attempt of capillary chromatographic application
      N. Jinno; K. Unesaki; M. Hashimoto; K. Tsukagoshi
      JOURNAL OF ANALYTICAL CHEMISTRY, 68(12) 1070 - 1075, 2013年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Development of a ligase detection reaction/CGE method using a LIF dual-channel detection system for direct identification of allelic composition of mutated DNA in a mixed population of excess wild-type DNA.
      Mariko Hamada; Koji Shimase; Keiichi Noda; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      Electrophoresis, 34(9-10) 1415 - 22, 2013年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Michrochip chromatography using an open-tubular microchannel and a ternary water-ACN-ethyl acetate mixture carrier solution.
      Takafumi Matsuda; Kenichi Yamashita; Hideaki Maeda; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Journal of separation science, 36(5) 965 - 70, 2013年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • Two-phase extraction of metal ions using a water-acetonitrile-ethyl acetate ternary mixed-solvent separation system.
      Naoya Takahashi; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 29(6) 665 - 7, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Development of a PCR/LDR/flow-through hybridization assay using a capillary tube, probe DNA-immobilized magnetic beads and chemiluminescence detection.
      Manami Hommatsu; Hisamitsu Okahashi; Keisuke Ohta; Yusuke Tamai; Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 29(7) 689 - 95, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Specific distribution behavior of a ternary mixture of solvents fed into bent and wound microchannels in microchips.
      Kei Nishiyama; Masaharu Murata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 29(10) 1003 - 8, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary Chromatography Based on Tube Radial Distribution of Ternary Mixed Solvents : Construction of the Phase Diagram and the Separation Performance
      TANIGAWA Yusuke; FUJINAGA Satoshi; HASHIMOTO Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 53(4) 167 - 172, 2013年01月
    • Specific microfluidic behavior of ternary mixed carrier solvents of water-acetonitrile-ethyl acetate in open-tubular capillary chromatography and the chromatograms
      Satoshi Fujinaga; Katsuya Unesaki; Shigeru Negi; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ANALYTICAL METHODS, 4(11) 3884 - 3890, 2012年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Chromatography Using Ternary Water-Acetonitrile-Ethyl Acetate Mixture as a Carrier Solution on a Microchip Incorporating Microchannels
      Takafumi Matsuda; Naoya Jinno; Kenichi Yamashita; Hideaki Maeda; Akihiro Arai; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 41(11) 1448 - 1450, 2012年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Influence of Adding Surfactants to an Analyte Solution on Separation Performance in Open-tubular Capillary Chromatography Based on the Tube Radial Distribution of Ternary Mixed Carrier Solvents
      Katsuya Unesaki; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 41(9) 855 - 856, 2012年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • ストレプトアビジン修飾磁性微粒子を利用したDNA点突然変異の解析
      橋本 雅彦; 藤田 卓; 塚越 一彦
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 53(2) 59 - 66, 2012年07月
    • Effects of Tube Materials on Capillary Chromatography Based on Tube Radial Distribution of Ternary Mixture Carrier Solvents under Laminar Flow Conditions
      Yudai Kudo; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHROMATOGRAPHIA, 75(7-8) 417 - 421, 2012年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Tentative Comparison of Tube Radial Distribution Chromatography and CZE
      Kisuke Tabata; Naoya Jinno; Keiichi Noda; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHROMATOGRAPHIA, 75(7-8) 423 - 428, 2012年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Separation of dansyl-DL-amino acids by open tubular capillary chromatography based on tube radial distribution phenomenon of the ternary mixed carrier solvents
      Yudai Kudo; Hyo Kan; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ANALYTICAL METHODS, 4(4) 906 - 912, 2012年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Rapid and Convenient Sample Preparation in a Single Tube Using Magnetic Beads for Fluorescence Detection of Single Nucleotide Variation Based on Oligonucleotide Ligation
      Masahiko Hashimoto; Chika Morimoto; Kenta Hagihara; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 41(2) 135 - 137, 2012年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Biomolecule analyses in an open-tubular capillary chromatography using ternary mixed carrier solvents with chemiluminescence detection.
      Naoya Takahashi; Yuji Masuhara; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(4) 351 - 7, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Consideration of the tube radial distribution of the carrier solvents in a capillary tube under laminar flow conditions and computer simulation.
      Naoya Jinno; Yuji Masuhara; Tomoya Kobayashi; Naoya Tainaka; Yusuke Tanigawa; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(5) 527 - 30, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Elution behavior of lambda-DNA with ternary mixed carrier solvents in an open-tubular capillary under laminar flow conditions.
      Takahiro Nogami; Satoshi Fujinaga; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(6) 617 - 20, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Experiments and considerations through the phase diagram in open tubular capillary chromatography based on tube radial distribution of ternary mixed solvents using a fused-silica capillary tube
      橋本 雅彦
      American Journal of Analytical Chemistry, 3(4) 300 - 305, 2012年
    • Investigations into tie lines and solubility curves on phase diagrams in open-tubular capillary chromatography using ternary mixed-carrier solvents.
      Yusuke Tanigawa; Satoshi Fujinaga; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(9) 921 - 4, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Microfluidic behavior of ternary mixed carrier solvents based on the tube radial distribution in triple-branched microchannels in a microchip
      橋本 雅彦
      Journal of Analytical Sciences, Methods and Instrumentation, 2(2) 49 - 53, 2012年
    • Mixing process of ternary solvents prepared through microchannels in a microchip under laminar flow conditions.
      Kei Nishiyama; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(4) 423 - 7, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • STUDY OF OUTER PHASES IN CAPILLARY CHROMATOGRAPHY BASED ON TUBE RADIAL DISTRIBUTION OF CARRIER SOLVENTS UNDER LAMINAR FLOW CONDITIONS
      Naoya Jinno; Mari Murakami; Kiyoshi Mizohata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      JOURNAL OF LIQUID CHROMATOGRAPHY & RELATED TECHNOLOGIES, 35(12) 1750 - 1766, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • The micro-flow reaction system featured the liquid-liquid interface created with ternary mixed carrier solvents in a capillary tube.
      Yuji Masuhara; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(5) 439 - 44, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Tube radial distribution of solvents observed in an aqueous ionic liquid mixed solution delivered into a capillary tube.
      Yuki Kawai; Masaharu Murata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 28(11) 1029 - 31, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Fluidic Behavior of Polymer Compounds in an Open-Tubular Capillary with Ternary Mixed Carrier Solvents under Laminar Flow Conditions:Original Paper
      Nogami Takahiro; Fujinaga Satoshi; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      FIA研究懇談会会誌, 公益社団法人 日本分析化学会 フローインジェクション分析研究懇談会, 29(1) 21 - 21, 2012年
    • Influences of Analyte Injection Volumes and Concentrations on Capillary Chromatography Based on Tube Radial Distribution of Carrier Solvents under Laminar Flow Conditions
      谷川 友介; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      Chromatography : journal of separation and detection sciences = クロマトグラフィー : 分離・検出科学, クロマトグラフィー科学会, 32(3) 135 - 140, 2011年12月20日
    • Use of tube radial distribution of ternary mixed carrier solvents for introduction of absorption reagent for metal ion separation and online detection into capillary.
      Satoshi Fujinaga; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Journal of separation science, 34(20) 2833 - 9, 2011年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Components of the Carrier Solvents and Separation Performance in the Tube Radial Distribution Chromatography Using a Fused-Silica Capillary Tube
      JINNO Naoya; HAYASHI Yoichiro; HASHIMOTO Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 52(3) 177 - 180, 2011年10月
    • Derivatization of a Protein with Fluorescamine Utilizing the Tube Radial Distribution Phenomenon of Ternary Mixed Carrier Solvents in a Capillary Tube
      Yuji Masuhara; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 40(8) 804 - 805, 2011年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • DNAプローブ固定化微粒子を用いたDNA一塩基変異検出法の開発
      橋本 雅彦; 玉井 祐介; 塚越 一彦
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 52(2) 93 - 98, 2011年07月
    • Extraction of Cu(II) Based on Tube Radial Distribution of Ternary Mixed Carrier Solvent in Microchannels
      Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 40(6) 654 - 655, 2011年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • Fluorescence observation supporting capillary chromatography based on tube radial distribution of carrier solvents under laminar flow conditions.
      Naoya Jinno; Mari Murakami; Kiyoshi Mizohata; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      The Analyst, 136(5) 927 - 32, 2011年03月07日, 研究論文(学術雑誌)
    • Tube radial distribution phenomenon of ternary mixed solvents in a microspace under laminar flow conditions.
      Mari Murakami; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 27(8) 793 - 8, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
    • Instrumentation of a PLC-regulated temperature cycler with a PID control unit and its use for miniaturized PCR systems with reduced volumes of aqueous sample droplets isolated in oil phase in a microwell.
      Masahiko Hashimoto; Masayuki Torii; Kazuma Yoshida; Keiichi Noda; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 27(12) 1191 - 6, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
    • Microfluidic Reactor for Sequential Operation of Polymerase Chain Reaction/Ligase Detection Reaction
      橋本 雅彦
      Journal of Advanced Chemical Engineering, 1 1 - 12, 2011年
    • Experimental consideration of capillary chromatography based on tube radial distribution of ternary mixture carrier solvents under laminar flow conditions.
      Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 27(3) 259 - 64, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
    • Metal compound analysis by capillary chromatography using an untreated capillary tube and water-hydrophilic-hydrophobic solvent mixture as a carrier solution
      Yoshida Kazuma; Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 51(4) 198 - 201, 2011年01月
    • Temperature effect on separation performance in capillary chromatography based on tube radial distribution of aqueous-organic mixture carrier solvents
      Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 51(3) 168 - 172, 2010年10月
    • Introduction of fluorescence and chemiluminescence detection to capillary chromatography based on tube radial distribution of water-hydrophilic- hydrophobic organic mixture carrier solvents
      Seiji Ishimoto; Yudai Kudo; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ANALYTICAL METHODS, 2(9) 1377 - 1381, 2010年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary chromatography based on tube radial distribution of water-acetonitrile-ethyl acetate mixture carrier solvents under laminar flow conditions
      Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 240, 2010年08月
    • Capillary electrophoresis with absorption/chemiluminescence dual detection system using a poyl(tetrafluoroethylene) separation capillary
      Tanaka Takayuki; Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 51(2) 77 - 81, 2010年07月
    • Analytical Conditions and Separation Performance of Capillary Chromatography Based on the Tube Radial Distribution of Aqueous-Organic Mixture Carrier Solvents under Laminar-Flow Conditions
      Naoya Jinno; Mari Murakami; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ANALYTICAL SCIENCES, 26(7) 737 - 742, 2010年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Elution Behavior of Proteins in Capillary Chromatography Using an Untreated Fused-silica Capillary Tube and a Water-Hydrophilic-Hydrophobic Organic Mixture Carrier Solvent
      Yuji Masuhara; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      CHEMISTRY LETTERS, 39(7) 688 - 689, 2010年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Separation of Optical Isomers in Capillary Chromatography Using a Poly(tetrafluoroethylene) Capillary Tube and an Aqueous-Organic Mixture Carrier Solution
      Ishimoto Seiji; Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; TSUKAGOSHI Kazuhiko
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 社団法人 日本分析化学会, 26(6) 641 - 643, 2010年06月10日
    • Capillary chromatography based on tube radial distribution of a water-acetonitrile-ethyl acetate mixture carrier solvents: introduction of fluorescence and chemiluminescence detection
      Seiji Ishimoto; Yudai Kudo; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      LUMINESCENCE, 25(2) 178 - 179, 2010年04月
    • Distribution of Fluorescent Dyes Dissolved in Ternary Mixed Solvent in a Microchannel under Laminar Flow Conditions
      MURAKAMI Mari; JINNO Naoya; HASHIMOTO Masahiko; TSUKAGOSHI Kazuhiko
      Chemistry letters, 39(3) 272 - 273, 2010年03月05日, 研究論文(学術雑誌)
    • キャピラリーゲル電気泳動によるリガーゼ検出反応生成物の分析
      橋本 雅彦; 上郡 純; 塚越 一彦
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 50(4) 164 - 170, 2010年01月
    • “マススペクトロメトリー”
      橋本 雅彦
      同志社理工学会報, (51) 36 - 38, 2010年
    • “Capillary gel electrophoresis for ligase detection reaction products”
      Science and Engineering Review of Doshisha University, (50) 164 - 170, 2010年
    • Capillary Chromatography Based on Tube Radial Distribution of Aqueous-Organic Mixture Carrier Solvents : Introduction of Double Tubes Having Different Inner Diameters to the System
      Yamada Koju; Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; TSUKAGOSHI Kazuhiko
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, The Japan Society for Analytical Chemistry, 26(4) 507 - 510, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • Direct detection of mutant DNA in a mixed population of higher copy number wild-type DNA based on ligase detection reaction in conjunction with fluorescence resonance energy transfer.
      Masahiko Hashimoto; Kazuma Yoshida; Kazuhiko Tsukagoshi
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 26(12) 1255 - 9, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary chromatography based on tube radial distribution of aqueous-organic mixture carrier solvents: Introduction of inner-wall-modified capillary tubes
      Naoya Jinno; Katsuya Tsuji; Kaoru Shikatani; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Journal of Separation Science, 32(23–24) 4096 - 4100, 2009年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary Chromatography Based on the Tube Radial Distribution of Aqueous-Organic Mixture Carrier Solvents: Effects of the Inner-Wall Characteristics of the Fused-Silica Tube on Separation Performance
      Naoya Jinno; Ko Hashimoto; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      ANALYTICAL SCIENCES, 25(11) 1369 - 1371, 2009年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary chromatography based on tube radial distribution of aqueous–organic mixture carrier solvents
      Naoya Jinno; Minoru Itano; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Talanta, 79(5) 1348 - 1353, 2009年10月15日, 研究論文(学術雑誌)
    • Metal ion analysis using microchip CE with chemiluminescence detection based on 1,10-phenanthroline-hydrogen peroxide reaction.
      Takahiro Nogami; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi
      Journal of separation science, 32(3) 408 - 12, 2009年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Chemiluminescence from singlet oxygen that was detected at two wavelengths and effects of biomolecules on it
      Y HARADA; K SUZUKI; M HASHIMOTO; K TSUKAGOSHI; H KIMOTO
      Talanta, 77(3) 1223 - 1227, 2009年01月15日, 研究論文(学術雑誌)
    • Micro-Flow Separation System Using an Open Capillary Tube That Works under Laminar Flow Conditions
      Naoya JINNO; Masahiko HASHIMOTO; Kazuhiko TSUKAGOSHI
      Analytical Sciences, 25(2) 145 - 147, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • Development of capillary electrophoresis equipped with a novel PTFE cell for chemiluminescence detection
      Yanagiuchi Misa; Suzuki Kosuke; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 49(4) 187 - 192, 2009年01月
    • Development of a Novel Chemiluminescence Analysis Using Liquid-Liquid Interface Micro-Reaction Space in a Micro-Channel
      Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      BUNSEKI KAGAKU, Japan Society for Analytical Chemistry, 58(6) 495 - 506, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • Capillary Chromatography Based on Tube Radial Distribution of Aqueous-Organic Mixture Carrier Solvents : Elution Behavior of Carboxylated Polymer Particles in the System
      Jinno Naoya; Hashimoto Masahiko; Tsukagoshi Kazuhiko
      Journal of chemical engineering of Japan, The Society of Chemical Engineers, Japan, 42(10) 767 - 770, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • キャピラリー電気泳動/質量分析におけるイオン化インターフェイスの現状と将来
      橋本 雅彦
      同志社理工学会報(論説), (50) 20 - 24, 2009年
    • Specific Chemiluminescence from Singlet Oxygen Generated by the Reaction of Acetonitrile and Hydrogen Peroxide in the Presence of Alkali Halide
      Kosuke Suzuki; Hirotaka Saito; Naoya Jinno; Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Hideshi Kimoto
      CHEMISTRY LETTERS, 37(10) 1090 - 1091, 2008年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • “Analysis by Micochip Electrophoresis”
      Bunseki, (10) 544 - 550, 2008年
    • “マイクロチップ電気泳動分析”
      橋本 雅彦
      ぶんせき, 日本分析化学会, (10) 544 - 550, 2008年
    • Polymer Microfluidic Chips with Integrated Waveguides for Reading Microarrays
      Feng Xu; Proyag Datta; Hong Wang; Sitanshu Gurung; Masahiko Hashimoto; Suying Wei; Jost Goettert; Robin L. McCarley; Steven A. Soper
      Analytical Chemistry, 79(23) 9007 - 9013, 2007年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microelectrospray interface with coaxial sheath flow for high-resolution capillary electrophoresis/mass spectrometry separation
      Masahiko Hashimoto; Yasushi Ishihama; Masaru Tomita; Tomoyoshi Soga
      Rapid Communications in Mass Spectrometry, 21(22) 3579 - 3584, 2007年11月30日, 研究論文(学術雑誌)
    • Serial processing of biological reactions using flow-through microfluidic devices: coupled PCR/LDR for the detection of low-abundant DNA point mutations
      Masahiko Hashimoto; Francis Barany; Feng Xu; Steven A. Soper
      The Analyst, 132(9) 913 - 913, 2007年, 研究論文(学術雑誌)
    • Merging microfluidics with microarray-based bioassays
      Catherine Situma; Masahiko Hashimoto; Steven A. Soper
      Biomolecular Engineering, 23(5) 213 - 231, 2006年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Polymerase chain reaction/ligase detection reaction/hybridization assays using flow-through microfluidic devices for the detection of low-abundant DNA point mutations
      M Hashimoto; F Barany; SA Soper
      BIOSENSORS & BIOELECTRONICS, 21(10) 1915 - 1923, 2006年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Integrating microfluidics into microarrays: A promise for improved gene analysis
      Catherine Situma; Masahiko Hashimoto; Mateusz Hupert; Steven A. Soper
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 231, 2006年03月
    • Fabrication of DNA microarrays onto polymer substrates using UV modification protocols with integration into microfluidic platforms for the sensing of low-abundant DNA point mutations
      SA Soper; M Hashimoto; C Situma; MC Murphy; RL McCarley; YW Cheng; F Barany
      METHODS, 37(1) 103 - 113, 2005年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Ligase Detection Reaction/Hybridization Assays Using Three-Dimensional Microfluidic Networks for the Detection of Low-Abundant DNA Point Mutations
      Masahiko Hashimoto; Mateusz L. Hupert; Michael C. Murphy; Steven A. Soper; Yu-Wei Cheng; Francis Barany
      Analytical Chemistry, 77(10) 3243 - 3255, 2005年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Rapid PCR in a continuous flow device.
      Masahiko Hashimoto; Pin-Chuan Chen; Michael W Mitchell; Dimitris E Nikitopoulos; Steven A Soper; Michael C Murphy
      Lab on a chip, 4(6) 638 - 45, 2004年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • “Limiting Performance of High Throughput Continuous Flow Micro-PCR”
      橋本 雅彦
      Technical publication for 2004 ASME International Mechanical Engineering Congress and RD&D Expo, Paper No. IMECE2004-62091., 2004年
    • On-line integration of PCR and cycle sequencing in capillaries: from human genomic DNA directly to called bases
      M Hashimoto; Y He; ES Yeung
      NUCLEIC ACIDS RESEARCH, 31(8), 2003年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Influence of silicon membrane interposed between glass plates on microchip capillary electrophoresis with a chemiluminescence detector
      Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto; Takaji Suzuki; Riichiro Nakajima; Akihiro Arai
      Analytical Sciences, 17(9) 1129 - 1131, 2001年, 研究論文(学術雑誌)
    • Simple and Sensitive Detection Cell for Capillary Electrophoresis-Chemiluminescence Analysis Using Peroxyoxalate Reagent
      TSUKAGOSHI Kazuhiko; OTSUKA Miwa; HASHIMOTO Masahiko; NAKAJIMA Riichiro; KIMOTO Hideshi
      Chemistry letters, 29(2) 98 - 99, 2000年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Microchip capillary electrophoresis using on-line chemiluminescence detection
      Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Riichiro Nakajima; Kazuo Kondo; Akihiro Arai
      Journal of Chromatography A, 867(1-2) 271 - 279, 2000年01月21日, 研究論文(学術雑誌)
    • Application of Microchip Capillary Electrophoresis with Chemiluminescence Detection to an Analysis for Transition-Metal Ions
      TSUKAGOSHI Kazuhiko; HASHIMOTO Masahiko; NAKAJIMA Riichiro; ARAI Akihiro
      Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 社団法人 日本分析化学会, 16(11) 1111 - 1112, 2000年, 研究論文(学術雑誌)
    • Chemiluminescence Detection in Microchip Capillary Electrophoresis
      Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Riichiro Nakajima; Kazuo Kondo; Akihiko Arai
      Chemistry Letters, 28(8) 781 - 782, 1999年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Chemiluminescence detection of heme proteins separated by capillary isoelectric focusing
      Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Riichiro Nakajima; Kazuo Kondo
      Journal of Chromatography A, 852(2) 597 - 601, 1999年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Compact detection cell using optical fiber for sensitization and simplification of capillary electrophoresis-chemiluminescence detection
      Masahiko Hashimoto; Kazuhiko Tsukagoshi; Riichiro Nakajima; Kazuo Kondo
      Journal of Chromatography A, 832(1-2) 191 - 202, 1999年01月05日, 研究論文(学術雑誌)
    • Design of a Pressure-Mobilization System for Capillary Isoelectric Focusing-Chemiluminescence Detection.
      Masahiko HASHIMOTO; Kazuhiko TSUKAGOSHI; Riichiro NAKAJIMA; Kazuo KONDO
      Analytical Sciences, 15(12) 1281 - 1284, 1999年, 研究論文(学術雑誌)
    • Batch-Type Detection Cell Using a Peroxyoxalate Chemiluminescence System for Capillary Electrophoresis.
      Kazuhiko TSUKAGOSHI; Miwa OTSUKA; Masahiko HASHIMOTO; Riichiro NAKAJIMA; Kazuo KONDO
      Analytical Sciences, 15(12) 1257 - 1260, 1999年, 研究論文(学術雑誌)
    • Flow-Type Chemiluminescence Detection Cell Using an Optical Fiber for Capillary Electrophoresis.
      Hashimoto Masahiko; Nakamura Takeshi; Tsukagoshi Kazuhiko; Nakajima Riichiro; Kondo Kazuo
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 公益社団法人 日本化学会, 72(12) 2673 - 2679, 1999年
    • Simple and Convenient Cell for Chemiluminescence Detection in Capillary Electrophoresis.
      Kazuhiko TSUKAGOSHI; Takeshi NAKAMURA; Masahiko HASHIMOTO; Riichiro NAKAJIMA
      Analytical Sciences, 15(11) 1047 - 1048, 1999年, 研究論文(学術雑誌)
    • Separation Behavior of Biological Constituents Havingcis-Diol Groups through Interactions with Phenylboronic Acid Sites Introduced on the Inner Wall of a Fused-Silica Capillary
      Kazuhiko Tsukagoshi; Masahiko Hashimoto; Miwa Otsuka; Riichiro Nakajima; Kazuo Kondo
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 71(12) 2831 - 2836, 1998年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • “Consideration on Labeling of Bovine Serum Albumin with Rhodamine B Isothiocyanate by the Use of Electropherogram”
      橋本 雅彦
      Sci. Eng. Rev. Doshisha Univ., (39) 189 - 192, 1998年
    • “Basic Study on Electropherogram of Bovine Serum Albumin Denatured by Heating”
      橋本 雅彦
      Sci. Eng. Rev. Doshisha Univ., (39) 119 - 124, 1998年
    • Preparation of Phenylboronic Acid-Modified Capillary and Separation of Nucleosides by Capillary Electrophoresis.
      TSUKAGOSHI Kazuhiko; HASHIMOTO Masahiko; ICHIEN Kazuma; GEN Shoukun; NAKAJIMA Riichiro
      Analytical Sciences, 社団法人 日本分析化学会, 13(3) 485 - 487, 1997年
    • Electrophoretic Separation and High-Sensitivity Detection of Dyestuff-Labeled Proteins Using an Untreated Fused-Silica Capillary and Sodium Dodecyl Sulfate-Containing Buffer for Migration and Labeling.
      TSUKAGOSHI Kazuhiko; HASHIMOTO Masahiko; NAKAJIMA Riichiro
      Analytical Sciences, 社団法人 日本分析化学会, 13(4) 565 - 570, 1997年

    MISC

    • 単分散PLGAナノ粒子の用時調製技術の開発
      橋本雅彦
      ホソカワ粉体工学振興財団年報(Web), 31, 2024年05月31日
    • ドロップレットデジタルPCRを指向したマイクロフルイディック単分散油中水滴調製法の開発
      小白金俊勲; 大倉直朗; 橋本雅彦
      分析化学討論会講演要旨集, 77th 185 , 2017年05月13日
    • PDMSマイクロ流体チップを用いたハンズオフエマルジョン調製法における液滴生成レートの高速化
      田中悠悟; 村田悠喜; 橋本雅彦
      分析化学討論会講演要旨集, 77th 185 , 2017年05月13日
    • ドロップレットマイクロフルイディクス研究を支援する自動解析技術の開発
      近藤仁貴; 中小司裕太; 橋本雅彦
      分析化学討論会講演要旨集, 77th 200 , 2017年05月13日
    • マイクロチャネル内混合液の新規流体挙動の解明と分析化学的応用
      山脇文; 村上峻平; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐11 , 2016年03月10日
    • 相分離混相流を利用したキャピラリークロマトグラフィーにおける理論段相当高さからの考察
      須川裕樹; 波多野正梧; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐04 , 2016年03月10日
    • N‐イソプロピルアクリルアミドを含む三成分系相分離混相流の開発と分離技術への応用
      上田峻吾; KAN Hyo; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐39 , 2016年03月10日
    • 相分離混相流を利用した室温使用型マイクロチップ分離デバイスの開発
      仲田祐子; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐10 , 2016年03月10日
    • 相分離混相流創出における流路径および送液手段の影響
      中山裕加里; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐41 , 2016年03月10日
    • 添加剤を加えた相分離混相流の開発と分離技術への応用
      韓氷; 川上拓也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐061 , 2016年03月10日
    • リガーゼ検出反応に基づくDNA一塩基変異の検出―金ナノ粒子/オリゴヌクレオチドコンジュゲートプローブの利用―
      田中悠悟; 村尾健一; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐049 , 2016年03月10日
    • 二相分離混合溶液を利用したスラグクロマトグラフィーの開発
      山田健斗; 村上峻平; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐05 , 2016年03月10日
    • PEG/Dextran混合水溶液を利用した相分離混相流の開発と分離技術への応用
      今西史哉; KAN Hyou; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐38 , 2016年03月10日
    • 三成分混合溶液での生体分子の吸光特性と相分離混相流での流れ挙動について
      伊藤佑樹; 野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐01 , 2016年03月10日
    • 二相分離混合溶液を利用した二流路合流型キャピラリークロマトグラフィーの開発
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐06 , 2016年03月10日
    • ガス圧を利用したマイクロ流体送液に基づく単分散液滴調製法の開発とドロップレットデジタルPCRへの応用
      小白金俊勲; 大倉直朗; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐044 , 2016年03月10日
    • PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のセルフプライミング生成法の開発とドロップレットデジタルPCRへの応用
      中小司裕太; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1B3‐12 , 2016年03月10日
    • ミセル水性二相系を利用した相分離混相流の開発と分離技術への応用
      兼松宏至; 花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐40 , 2016年03月10日
    • PDMSマイクロ流体チップを用いた微小液滴のハンズオフ調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
      橋本雅彦
      キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集, 35th 7 - 8, 2015年11月04日
    • PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のハンズオフ調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
      中小司裕太; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 64th 55 , 2015年08月26日
    • 水‐アセトニトリル‐酢酸エチル二相系を用いたTRDCにおける添加剤の影響
      川上拓也; 島田陽太; 真井隼紀; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
    • DNA/RNAキメラプローブのアレル特異的開裂を利用したDNA点突然変異検出―キメラプローブ開裂断片の質量分析―
      大倉直朗; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 196 , 2015年03月11日
    • PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のハンズフリー調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
      中小司裕太; 田中洋成; 山本駿介; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 195 , 2015年03月11日
    • 流体力学数値計算に基づくTRDP相形成に関する一考察
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
    • ミセル水性二相系を用いたTRDPの創出と分離技術へ応用
      真井隼紀; 畦崎克也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 206 , 2015年03月11日
    • 一塩基伸長反応に基づくDNA点突然変異検出アッセイの簡便化―磁気ビーズを利用したアプローチとFRETを利用したアプローチ―
      中嶋千浪; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 196 , 2015年03月11日
    • マイクロ空間内のスラグ流れを利用したキャピラリークロマトグラフィーの開発
      村上峻平; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
    • TRDP創出におけるマイクロ空間内径の影響について
      中山裕加里; 澤田昌平; 波多野正悟; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
    • PTFEキャピラリーチューブを用いたTRDCの開発と添加剤の分離へ影響
      韓氷; 小林智也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
    • 一重項酸素化学発光の可視および近赤外領域測定と抗酸化剤の影響
      兼松宏至; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 191 , 2015年03月11日
    • イオン液体水性二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用
      永谷光佑; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 207 , 2015年03月11日
    • フルオロ/ハイドロカーボン有機溶媒二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用
      佐武孝昭; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 206 , 2015年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒二相系を用いたマイクロチップTRDCの開発
      波多野正梧; 鈴木直道; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
    • 種々の二相分離系混合溶液による管径方向分配現象の相形成に関する一考察
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
      日本分析化学会年会講演要旨集, 63rd 181 , 2014年09月03日
    • 落差送液法に基づく簡易型管径方向分配クロマトグラフィーの開発
      波多野正梧; 北口孝一; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 339 , 2014年03月12日
    • 化学発光検出を備えた管径方向分配クロマトグラフィーによるカテキン類の分析
      真井隼紀; 鈴木直道; 花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 317 , 2014年03月12日
    • Y‐字型マイクロチャネルを用いた水‐親水性/疎水性有機溶媒混合溶液の特異的流体挙動の観察
      村上峻平; 濱口裕哉; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 321 , 2014年03月12日
    • ナノ粒子間のFRET現象に基づく新規バイオプローブの開発
      山本駿介; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
    • 一塩基伸長反応および蛍光共鳴エネルギー移動を用いたDNAメチル化解析
      中嶋千浪; 藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
    • 微小空間における特異的流体挙動を利用した均一液‐液抽出法の開発
      鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 340 , 2014年03月12日
    • 化学発光検出を備えた管径方向分配クロマトグラフィーにおける金属イオンの溶出挙動
      花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 338 , 2014年03月12日
    • マイクロ空間におけるイオン液体水性二相系の特異的流体挙動の解明と分析手法の開発
      永谷光佑; 河井悠記; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 321 , 2014年03月12日
    • 開管カラム内の溶液の拡散度の差異に基づく液相物質分離のCFD解析
      村田悠喜; 森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 562 , 2014年03月12日
    • 一重項酸素化学発光に及ぼす界面活性剤の影響とマイクロフロー分析への応用
      多田愛香; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 317 , 2014年03月12日
    • 管径方向分配現象に基づくマイクロ空間内二相形成に関する一考察
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 318 , 2014年03月12日
    • DNA/RNAキメラプローブの質量分析に基づくDNA点突然変異検出
      大倉直朗; 湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 562 , 2014年03月12日
    • 管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における生体成分の溶出挙動について
      KAN Hyo; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 338 , 2014年03月12日
    • リガーゼ検出反応に基づくDNA一塩基変異の検出―金ナノ粒子/DNAコンジュゲートプローブの利用―
      村尾健一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
    • 微小空間における特異的流体挙動を利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発
      韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
      同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 52nd-2014 9 - 11, 2014年
    • 管径方向分配現象の相形成に関する一考察
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
      同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 52nd-2014 79 - 81, 2014年
    • 微小空間における溶媒分子の特異的流体挙動を利用したマイクロ分析法の開発
      藤永慧; 韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 62nd 327 , 2013年08月27日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;各種三成分混合キャリア溶媒の管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)への影響
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 62nd 149 , 2013年08月27日
    • 一塩基伸長反応および蛍光共鳴エネルギー移動に基づくDNA一塩基置換検出
      藤島 幸平; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 62年会 376 - 376, 2013年08月
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチップクロマトグラフィー(MC‐TRDC)の開発
      松田崇史; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 415 , 2013年03月08日
    • DNA鎖のステムループ構造形成を利用した一塩基変異解析法の開発
      山本駿介; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 408 , 2013年03月08日
    • DNA鎖の両末端に固定化されたナノ粒子間のフェルスター共鳴エネルギー移動
      田中洋成; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 418 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;有機溶媒の物性が与えるTRDPへの影響
      藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;pHおよび塩濃度が管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)に与える影響について
      韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 402 , 2013年03月08日
    • RNase HによるDNA/RNAキメラプローブのクリーブを利用したDNA点突然変異検出
      湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 407 , 2013年03月08日
    • DNA一塩基変異の検出を指向したモレキュラービーコンプローブの開発
      渡邉翔; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 408 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における界面活性剤の影響
      花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;オンライン蛍光誘導体化を利用したクロマトグラフィー(TRDC)の開発
      濱口裕哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 411 , 2013年03月08日
    • 一塩基伸長反応に基づいた一塩基置換検出法における機能性微粒子の利用
      藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 407 , 2013年03月08日
    • ワイドボア・ハイドロダイナミッククロマトグラフィーのCFD解析とバイオ分析への利用
      森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;イオン液体水性二相系によるTRDP創出と分離への応用
      河井悠記; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 402 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロ空間における一重項酸素の化学発光とTRDP効果
      鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 415 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;フルオラス‐有機二相系によるTRDP創出と分離への応用
      北口孝一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 398 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ミセル水性二相系によるTRDP創出と分離への応用
      畦崎克也; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 398 , 2013年03月08日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるpHおよび塩濃度の影響
      韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 61st 365 , 2012年09月05日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における三成分混合キャリア溶液の検討
      藤永慧; 谷川友介; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 61st 101 , 2012年09月05日
    • オリゴヌクレオチドライゲーション/オープンキャピラリークロマトグラフィーによる一塩基多型解析法の開発
      嶋瀬 浩司; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 61年会 53 - 53, 2012年09月
    • DNA/RNAキメラプローブのクリーブを利用したDNA点突然変異検出
      湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 682 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチャネル内における管径方向分配線描(TRDFP)の観察
      西山圭; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 312 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ミセル水性二相分配を利用するTRDP界面の創出
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 309 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;キャピラリー内TRDPにおける流速,圧力,管径等の影響
      藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 312 , 2012年03月09日
    • 一塩基多型解析におけるハイドロダイナミッククロマトグラフィーの利用
      嶋瀬浩司; 難波宏典; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 321 , 2012年03月09日
    • 一塩基置換の検出を指向したモレキュラービーコンプローブの開発
      渡邉翔; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 327 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象の解明と機能発現;マイクロフローシステムにおけるクロマトグラム蛍光画像からのTRDP界面の考察
      畦崎克也; 谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 322 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;三成分相図におけるpHおよび塩濃度の影響とクロマトグラム
      KAN Hyo; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 683 , 2012年03月09日
    • オリゴヌクレオチド・ライゲーション・アッセイに基づいた一塩基多型分析における磁気ビーズの利用
      森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 326 , 2012年03月09日
    • 一塩基伸長反応に基づいたDNA変異解析における磁性ビーズの利用
      藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 681 , 2012年03月09日
    • 数値流体力学(CFD)によるワイドボア・ハイドロダイナミッククロマトグラフィーの分離プロセスの視覚化
      難波宏典; 嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 320 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;イミノ二酢酸部位相互作用を利用した管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)の開発
      北口孝一; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 321 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;金属錯体生成反応を利用する管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)の開発
      河井悠記; 藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 322 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチップ管径方向分配クロマトグラフィー(MC‐TRDC)の開発
      松田崇史; 田畑規介; 神野直哉; 荒井昭博; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 311 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;抽出剤を利用する管径方向分配抽出(TRDE)の開発
      高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 319 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ホスト‐ゲスト相互作用を使用した生体成分の分離
      濱口裕哉; 高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 326 , 2012年03月09日
    • 一本鎖DNAを介したナノ粒子間FRET現象の発現
      鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 674 , 2012年03月09日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;相転移の視点からみたTRDP界面の創出
      田畑規介; 小林智也; 神野直哉; 村田正治; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 309 , 2012年03月09日
    • 固定相を用いないクロマトグラフィーを利用したオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
      嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 28 , 2011年08月31日
    • 磁性ビーズを利用したDNA一塩基変異のセンシング
      萩原健太; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 238 , 2011年08月31日
    • PLC制御温度サイクラーの開発と微小反応場におけるPCR増幅
      鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 241 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配反応(TRDR)の提案とT字ジョイント‐フィルター混合器の導入
      田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 85 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における吸光試薬の導入と金属イオンの分析
      藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 150 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるCE分析比較データからの一考察
      田畑規介; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 213 , 2011年08月31日
    • Polyethylene glycolコーティングキャピラリーを用いたクロマトグラフィーの性能評価
      小林智也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 184 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)を用いたアミノ酸及びペプチド類の分析
      高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 27 , 2011年08月31日
    • 管径方法分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方法分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるシクロデキストリンの導入と光学異性体の分離
      韓氷; 工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 401 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における三成分相図からの考察
      谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 184 , 2011年08月31日
    • 磁性微粒子を利用したDNA一塩基変異検出
      南舘正知; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 378 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配抽出(TRDE)の提案
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 119 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配反応(TRDR)による蛍光誘導体化
      増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 220 , 2011年08月31日
    • 管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現 管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における化学発光反応の導入と抗酸化剤の分析
      西山 圭; 神野 直哉; 野田 恵一; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 60年会 61 - 61, 2011年08月
    • MALDI-TOF MSによるオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
      柳本 浩輔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 60年会 60 - 60, 2011年08月
    • 磁性ビーズを利用した一塩基変異の特定
      萩原健太; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 493 , 2011年03月11日
    • MALDI‐TOF質量分析計によるオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
      柳本浩輔; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 489 , 2011年03月11日
    • Polyethylene glycolコーティングキャピラリーを用いたクロマトグラフィーの開発
      小林智也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 494 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;CE分析比較データからの一考察
      田畑規介; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 495 , 2011年03月11日
    • ハイドロダイナミッククロマトグラフィーを利用した一塩基変異のスクリーニング
      嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 494 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;化学発光反応の導入と抗酸化剤の分析
      西山圭; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
    • マイクロ空間における水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液の流動特性を利用した新規抽出方法の開発
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 484 , 2011年03月11日
    • 微小空間におけるPCR増幅のためのPLC制御温度サイクラーの開発
      鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 680 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリー流通管形反応器の試作(1);異径二重管混合器の導入
      増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 480 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;シクロデキストリンの導入と生体分子の分析
      高橋尚也; 神野直哉; 塚越一彦; 橋本雅彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;吸光試薬の導入と金属イオンの分析
      藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;三成分相図に基づいた分離特性に関する考察
      谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 495 , 2011年03月11日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリー流通管形反応器の試作(2);T字ジョイント‐フィルター混合器の導入
      田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 91st(2) 480 , 2011年03月11日
    • 管径方向分配現象を利用した新規溶媒抽出法の開発
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 49th-2011 35 - 37, 2011年
    • ハイドロダイナミッククロマトグラフィーの分離特性評価と遺伝子診断への応用
      橋本雅彦; 難波宏典; 嶋瀬浩司; 塚越一彦
      化学工学3支部合同大会要旨集, 4th 27 , 2011年
    • 微小空間内層流条件下での溶媒分子の管径方向分配挙動に基づくクロマトグラフィーの開発
      神野直哉; 溝畑潔; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 59th 31 , 2010年09月01日
    • LDR-FRET法によるDNA一塩基変異の検出
      吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 59年会 117 - 117, 2010年09月
    • 管径方向分配クロマトグラフィーの開発における試料注入量と分離性能に関する検討
      谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM), 42nd ROMBUNNO.B324 , 2010年08月06日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合キャリア溶液を利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      分析化学討論会講演要旨集, 71st 105 , 2010年05月01日
    • オリゴヌクレオチドのライゲーションを利用したDNA点突然変異の検出
      藤田卓; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 583 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(4);蛍光可視化画像からの考察
      村上真理; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(1);分析条件の検討と分離メカニズムについて
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(3);ダウンサイズ化の検討
      水上智恵; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(7);化学発光検出の導入と生体分子の分析
      増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(6);化学発光検出の導入と金属化合物の分析
      田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(2);樹脂製チューブの分離性能
      工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
    • キャピラリーゲル電気泳動‐レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA点突然変異の高感度検出
      濱田真理子; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 404 , 2010年03月12日
    • FRETを利用したDNA一塩基変異の検出
      吉田一真; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 400 , 2010年03月12日
    • 水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(5);試料注入量と分離性能に関する検討
      谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける樹脂製チューブの分離性能
      工藤 雄大; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 801 - 801, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおけるキャピラリーチューブサイズの検討
      水上 智恵; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 800 - 800, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける生体高分子の分析
      増原 雄治; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 719 - 719, 2010年
    • キャピラリーゲル電気泳動-レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA突然変異の分析
      濱田 真理子; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 978 - 978, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける蛍光可視化画像からの考察
      村上 真理; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 525 - 525, 2010年
    • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用したDNA一塩基変異の検出
      吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 474 - 474, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおけるouter phase形成に関する考察
      神野 直哉; 溝畑 潔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 393 - 393, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける修飾キャピラリーチューブの導入
      田井中 直也; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 242 - 242, 2010年
    • キャピラリーゲル電気泳動-レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA突然変異の分析
      濱田 真理子; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 978 - 978, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける樹脂製チューブの分離性能
      工藤 雄大; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 801 - 801, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおけるキャピラリーチューブサイズの検討
      水上 智恵; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 800 - 800, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける試料注入量と試料濃度の検討
      谷川 友介; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 73 - 73, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける生体高分子の分析
      増原 雄治; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 719 - 719, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける蛍光可視化画像からの考察
      村上 真理; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 525 - 525, 2010年
    • 蛍光共鳴エネルギー移動を利用したDNA一塩基変異の検出
      吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 474 - 474, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおけるouter phase形成に関する考察
      神野 直哉; 溝畑 潔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 393 - 393, 2010年
    • 管径方向分配クロマトグラフィーにおける修飾キャピラリーチューブの導入
      田井中 直也; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
      化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 242 - 242, 2010年
    • 1,10‐フェナントロリンCL系を用いたマイクロチップCE;界面活性剤の効果
      野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
      キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集, 29th 97 - 98, 2009年11月17日
    • 微小空間内の特異的な溶媒分配挙動に基づく新規キャピラリークロマトグラフィーの開発
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本分析化学会年会講演要旨集, 58th 217 , 2009年09月10日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムにおけるチューブ材質と油水混合キャリア溶液組成の検討
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      分析化学討論会講演要旨集, 70th 22 , 2009年05月02日
    • キャピラリー電気泳動/質量分析におけるイオン化インターフェイスの現状と将来
      橋本雅彦
      同志社理工学会報, (50) 20 - 24, 2009年03月20日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(2);蛍光検出の導入
      工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 306 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(7);蛍光可視化画像からの考察
      村上真理; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 310 , 2009年03月13日
    • マイクロチャンネル化学発光分析(MCCLA);金属触媒拡散挙動とルミノール系発光検出
      小野田剛; 橋本雅彦; 塚越一彦; 山下健一; 前田英明
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 312 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(4);光学異性体分離の試み
      濱田真理子; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(3);化学発光検出の導入
      石本靖二; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 307 , 2009年03月13日
    • マイクロチャンネル化学発光分析(MCCLA);蛍光物質拡散挙動とシュウ酸エステル系発光検出
      南山智貴; 橋本雅彦; 塚越一彦; 山下健一; 前田英明
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 312 , 2009年03月13日
    • 生体分子修飾キャピラリーチューブの調製と分析化学的利用
      水上智恵; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 304 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(5);生体関連物質の分離と蛍光検出
      西浦紗世; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(6);生体関連物質の分離と化学発光検出
      吉田一真; 藤原力文; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
    • マイクロチップ電気泳動‐化学発光検出;1,10‐フェナントロリン系発光検出における界面活性剤の効果
      野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 305 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(8);異径二重管の導入
      山田甲樹; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 310 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(1);チューブ材質の検討と分離メカニズムについて
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      日本化学会講演予稿集, 89th(1) 306 , 2009年03月13日
    • オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発
      神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
      化学工学3支部合同大会要旨集, 2008 105 , 2008年10月17日
    • 大腸癌手術における一時的stomaの検討―ileostomyかcolotomyか?
      遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 橋本雅彦; 齋藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 山根麗子
      日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 24(1) 122 , 2008年01月
    • 早期大腸癌の内視鏡切除と腹腔鏡下手術との接点
      石田文生; 日高英二; 辰川貴志子; 齋藤由理; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 417 , 2007年11月05日
    • 直腸癌鏡視下手術における合併症とその対策
      田中淳一; 遠藤俊吾; 石田文生; 日高英二; 辰川貴志子; 斎藤由理; 橋本雅彦; 小林芳生; 久保かずえ; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 346 , 2007年11月05日
    • 大腸癌手術におけるSSI対策とサーベイランス
      遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 508 , 2007年11月05日
    • 術前化学療法が奏功した腹壁膿瘍で発症した盲腸癌の一例
      神本陽子; 遠藤俊吾; 永田浩一; 辰川貴志子; 日高英二; 橋本雅彦; 斉藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 784 , 2007年11月05日
    • 大腸癌手術におけるdiverting stomaに関する検討
      辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 齋藤由理; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 765 , 2007年11月05日
    • 術前に血清CEA値が異常高値を示した大腸癌の1例
      齋藤由理; 遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 久保かずえ; 神本陽子; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 1024 , 2007年11月05日
    • 下部直腸肛門管癌に対する内肛門括約筋切除術の検討
      日高英二; 遠藤俊吾; 石田文生; 久保かずえ; 辰川貴志子; 斉藤由理; 橋本雅彦; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 310 , 2007年11月05日
    • 大腸癌手術の際の吻合の工夫
      遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 神本陽子; 小林芳生; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本臨床外科学会雑誌, 68 564 , 2007年11月05日
    • “いわゆるIp+IIc型”SM癌の1例
      竹村織江; 笹島圭太; 池原伸直; 浜谷茂治; 樫田博史; 水野研一; 若村邦彦; 細谷寿久; 小林泰俊; 請川淳一; 工藤恵子; 工藤由比; 山村冬彦; 大塚和朗; 橋本雅彦; 斎藤由理; 工藤進英
      早期大腸癌, 11(5) 465 - 469, 2007年09月20日
    • 当院におけるstage4大腸癌治療の現況
      日高英二; 辰川貴志子; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本癌治療学会誌, 42(2) 845 , 2007年09月20日
    • 切除不能直腸癌に対する術前放射線化学療法の効果
      遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 馳澤憲二
      日本癌治療学会誌, 42(2) 264 , 2007年09月20日
    • 腹腔鏡補助下直腸癌手術における手技の工夫
      日高英二; 遠藤俊吾; 石田文生; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 斉藤由理; 橋本雅彦; 田中淳一; 工藤進英
      Gastroenterological Endoscopy, 49(Supplement 2) 2274 , 2007年09月15日
    • シランカップリング剤を利用した異方性複合粒子の合成
      橋本雅彦; 長尾大輔; 今野幹男
      コロイドおよび界面化学討論会講演要旨集, 60th 111 , 2007年09月03日
    • 大腸癌手術におけるdiverting stomaに関する検討
      辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 647 , 2007年09月
    • 切除不能直腸癌に対する術前放射線化学療法
      遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 出口義雄; 石田文生; 樫田博史; 田中淳一; 工藤進英
      日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 540 , 2007年09月
    • 肛門管悪性腫瘍における肛門温存手術の検討
      日高英二; 遠藤俊吾; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 763 , 2007年09月
    • 大腸sm癌のリンパ節郭清の適応とその郭清範囲
      遠藤俊吾; 工藤進英; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 小林泰俊; 池原伸直; 工藤由比; 山村冬彦; 大塚和朗; 石田文生; 樫田博史; 田中淳一; 山野泰穂
      日本大腸こう門病学会雑誌, 60(8) 494 , 2007年08月
    • いわゆるIp+IIc型SM癌の1例
      竹村織江; 笹島圭太; 池原伸直; 樫田博史; 水野研一; 若村邦彦; 細谷寿久; 小林泰俊; 請川淳一; 福原貫太郎; 工藤恵子; 松下達彦; 垣迫健二; 工藤由比; 山村冬彦; 三並敦; 大塚和朗; 橋本雅彦; 斎藤由理; 遠藤俊吾; 工藤進英; 浜谷茂治
      早期大腸癌, 11(4) 369 - 370, 2007年07月20日
    • 大腸癌手術における感染対策とその効果
      遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1300 , 2007年07月01日
    • 大腸癌術前診断における3D‐CT・CT colonography検査の工夫と進歩
      辰川貴志子; 永田浩一; 遠藤俊吾; 日高英二; 橋本雅彦; 斉藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 櫛橋民生
      日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1409 , 2007年07月01日
    • 成人前仙骨部類表皮嚢腫の1例
      久保かすえ; 辰川貴志子; 永田浩二; 齋藤由理; 日高英二; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1413 , 2007年07月01日
    • 下部直腸肛門管癌の治療戦略
      日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 斉藤由理; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1302 , 2007年07月01日
    • ハルトマン手術後,S状結腸瘻と腹壁の裂隙に小腸が迷入した内ヘルニアの1例
      齋藤由理; 辰川貴志子; 前田智子; 橋本雅彦; 木田裕之; 里舘均; 遠藤俊吾; 春日井尚; 日高英二; 出口義雄; 長山裕之; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      神奈川医学会雑誌, 34(2) 241 , 2007年07月01日
    • 切除不能大腸癌に対する術前化学放射線療法
      辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 馳澤憲二
      癌の臨床, 52(13) 895 - 899, 2007年06月30日
    • 大腸癌手術におけるSSI対策と効果
      遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本外科系連合学会誌, 32(3) 564 , 2007年06月01日
    • 術前化学放射線療法後に肛門温存術を試みた肛門管癌の検討
      日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 馳澤憲二; 田中淳一; 工藤進英
      日本大腸こう門病学会雑誌, 60(5) 310 , 2007年05月
    • M系列信号を用いた空中音響センシングにおける物体検出能の検討
      松尾宏; 西原財光; 山口匡; 橋本雅彦; WANG Yong; 峰屋弘之
      電子情報通信学会技術研究報告, 一般社団法人電子情報通信学会, 107(20(US2007 1-8)) 23 - 28, 2007年04月17日
    • 高齢者大腸癌手術例の検討
      日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本外科学会雑誌, 108 461 , 2007年03月10日
    • 結腸癌における腸管内遊離癌細胞に関する検討
      遠藤俊吾; 永田浩一; 辰川貴志子; 橋本雅彦; 日高英二; 出口義雄; 木田裕之; 斎藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
      日本外科学会雑誌, 108 206 , 2007年03月10日
    • 大腸癌手術に対するSSI対策とその効果
      辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斉藤由理; 木田裕之; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 木村聡
      日本外科学会雑誌, 108 548 , 2007年03月10日
    • ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 光ファイバー検出セルにおけるエンハンサーの検討
      鈴木隆司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
    • ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 簡易型検出セルの開発と高感度化
      中村武司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
    • ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 イソルミノール標識法における一考察
      四方行洋; 秋村信吾; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 78th(1) 568 , 2000年03月15日
    • 過シュウ酸エステル発光系を用いた簡易型キャピラリー電気泳動‐化学発光検出法の開発 超小型検出セルの開発と高感度化
      大塚美和; 山本麻佐代; 橋本雅彦; 塚越一彦; 紀本英志; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 78th(1) 568 , 2000年03月15日
    • ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 マイクロチップ化
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎; 荒井昭博
      日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
    • 化学発光検出を用いたマイクロチップキャピラリー電気泳動法の開発
      塚越一彦; 橋本雅彦; 中島理一郎; 荒井昭博
      日本分析化学会年会講演要旨集, 48th 100 , 1999年08月25日
    • Capillary isoelectric focusing with chemiluminescence detection for heme proteins.
      K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; K Kondo
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 218 U135 - U135, 1999年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • TDPO‐H2O2発光系を用いた簡易型キャピラリー電気泳動‐化学発光検出法の開発
      大塚美和; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
    • キャピラリー電気泳動‐化学発光検出のマイクロチップ化
      橋本雅彦; 大塚美和; 塚越一彦; 中島理一郎; 荒井昭博
      日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
    • キャピラリー電気泳動‐化学発光検出におけるフロー型光ファイバー検出セルの開発
      中村武司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
    • 混合系化学発光試薬の開発と分析化学的利用法の検討
      山本麻佐代; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 76th(1) 117 , 1999年03月15日
    • エレクトロフェログラムを用いたウシ血清アルブミンのローダミンBイソチオシアナート標識に関する考察
      橋本 雅彦; 塚越 一彦; 中島 理一郎; 近藤 和生
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(4) 15 - 18, 1999年01月
    • 熱変性したウシ血清アルブミンのエレクトロフェログラムに関する基礎研究
      塚越 一彦; 橋本 雅彦; 中島 理一郎; 近藤 和生
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(3) 1 - 6, 1998年10月
    • キャピラリー等電点電気泳動‐化学発光検出法の開発
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本分析化学会年会講演要旨集, 47th 131 , 1998年09月
    • Sensitization and simplification by the use of compact detection cell in capillary electrophoresis chemiluminescence detector
      K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; K Kondo
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 216 U161 - U161, 1998年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • フェニルボロン酸‐糖質相互作用の化学発光への影響 糖質の特異的構造認識の試み
      橋本雅彦; 三田村綾; 奥村泰夫; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 74th(1) 572 , 1998年03月
    • フルオレサミンをプローブに用いた熱変性タンパク質のエレクトロフェログラム
      橋本雅彦; 長谷川壮一; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 74th(1) 358 , 1998年03月
    • CE‐化学発光検出器の簡易化と高感度化 光ファイバー検出セルの開発
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 74th(1) 366 , 1998年03月
    • フェニルボロン酸部位修飾キャピラリーを用いた生体成分の分離
      大塚美和; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 74th(1) 358 , 1998年03月
    • Development of capillary electrophoresis equipped with chemiluminescence detector and its application
      K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; T Hara
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 214 153 - COLL, 1997年09月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • 光ファイバを用いたCZE‐化学発光検出器の開発
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本分析化学会年会講演要旨集, 46th 150 , 1997年09月
    • フェニルボロン酸基修飾キャピラリーの試作とヌクレオシドの分離
      橋本雅彦; 一円和馬; 元祥勲; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 101 , 1997年03月
    • 熱変性牛血清アルブミンのキャピラリー電気泳動におけるエレクトロフェログラム変化
      橋本雅彦; 岡本彩乃; 大西真樹子; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 101 , 1997年03月
    • 色素標識タンパク質のキャピラリー電気泳動分析 標識時のSDSの効果に関する一考察
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
      日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 531 , 1997年03月
    • SDSミセルを用いる色素標識タンパク質のキャピラリー電気泳動分析
      橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎; 原正
      日本化学会講演予稿集, 71st 235 , 1996年09月

    産業財産権

    • 特許権
      微小液滴製造装置および製造方法
      平藤 衛, 東 和彦, 橋本 雅彦
      JP2022014830, 特許第7298828号, ヨダカ技研株式会社, 学校法人同志社
    • 特許権
      液滴製造用マイクロ流体チップ
      橋本 雅彦, 田中 悠悟
      特願2017-123166, 特開2019-005700, 特許第6949356号
    • 特許権
      マイクロ流路内を流れるエマルションの分散相のサイズを計測するシステム
      橋本 雅彦, 中小司 裕太
      特願2017-065273, 特開2018-169224
    • 特許権
      デジタルPCR用熱サイクル装置
      橋本 雅彦, 藤田 圭佑, 西畠 健亮
      特開2018-143197
    • 特許権
      デジタルPCR用マイクロ流体デバイス
      橋本 雅彦, 中谷 将也, 志田 雄星, 藤原 紳吾
      特願2018-167686
    • 特許権
      粒径解析法および粒径解析プログラム
      橋本 雅彦, 中小司 裕太
      特願2017-058453, 特開2018-092566, 学校法人同志社
    • 特許権
      粒径解析法および粒径解析プログラム
      橋本 雅彦, 中小司 裕太
      特願2016-218662, 特開2018-077112, 学校法人同志社
    • 特許権
      液滴製造キットおよび液滴の製造方法
      橋本 雅彦, 中小司 裕太, 村田 悠喜
      特願2016-122734, 特開2017-225919, 学校法人同志社
    • 特許権
      液滴製造装置および液滴の製造方法
      橋本 雅彦, 大倉 直朗, 中小司 裕太
      特願2016-121708, 特開2017-225910, 学校法人同志社
    • 特許権
      マイクロ流体チップを用いた微小液滴の製造法および微小液滴製造装置
      橋本 雅彦, 田中 洋成, 中村 惟愛
      特願2014-094531, 特開2015-211931, 学校法人同志社
    • 特許権
      管径方向分配クロマトグラフィーを用いた混合物の分離方法
      塚越 一彦, 橋本 雅彦, 神野 直哉
      特願2011-049138, 特開2012-185067, 学校法人同志社
    • 特許権
      キャピラリークロマトグラフィーを用いた混合物の分離方法
      塚越 一彦, 橋本 雅彦, 神野 直哉
      特願2009-098824, 特開2010-249632, 学校法人同志社
    • 特許権
      微小液滴生成方法及び微小液滴生成装置
      伊永 隆史, 松山 正佳, 増永 拓也, 橋本 雅彦
      特願2007-300770, 特開2009-128070, 公立大学法人首都大学東京
    • 特許権
      化学発光検出方法及びその方法を用いたマイクロチップ電気泳動装置
      荒井 昭博, 塚越 一彦, 橋本 雅彦, 中島 理一郎
      特願平11-146461, 特開2000-338085, 特許第3417344号, 株式会社島津製作所
    • 特許権
      化学発光検出方法及びその方法を用いたマイクロチップ電気泳動装置
      荒井 昭博, 塚越 一彦, 橋本 雅彦, 中島 理一郎
      特願平11-146461, 特開2000-338085, 株式会社島津製作所
    • 特許権
      A. Arai, K. Tsukagoshi, M. Hashimoto and R. Nakajima, “Method for detecting chemiluminescence and microchip Electrophoretic Apparatus Using the Method”, Jpn. Kokai Tokkyo koho (2000)
      2000338085
    • 特許権
      A. Arai, K. Tsukagoshi, M. Hashimoto and R. Nakajima, “Method for detecting chemiluminescence and microchip Electrophoretic Apparatus Using the Method”, Jpn. Kokai Tokkyo koho (2000)
      2000338085

    共同研究・競争的資金等の研究課題

    • 完全な定量真度を有したddPCR分析法の確立
      橋本 雅彦
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2022年04月 -2025年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • PDMSマイクロ流体デバイスの特性を活かしたddPCRプラットフォームの構築
      橋本 雅彦
      ポリジメチルシロキサン(PDMS)の高いガス吸収特性を活かし、単分散性の高い油中水滴を再現性よく自律的に高速生成させることを可能とするマイクロ流体デバイスの開発に成功した。さらに、液滴内でPCR増幅を実行したところ、蛍光性液滴の数的割合から算出された各サンプル初期DNA濃度は、ポアソン分布より予測される値と良好な一致を示した。 上記の検討に加え、ピエゾマイクロポンプの利用に基づく小型流体制御システムを新規に開発し、液滴のフロースルー定点スクリーニング実験を行った。本システムは、毎秒120個の液滴をスクリーニング可能であることが明らかとなり、その有用性が実証された。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2016年04月 -2019年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • 微小分散液滴を利用したバイオメディカル分析法の開発
      橋本 雅彦
      T字ジャンクション構造のマイクロチャンネル・2つの入口リザーバ・1つの出口リザーバを有するポリジメチルシロキサン(PDMS)製のマイクロ流体チップを減圧下で脱気し、その後大気圧下に戻し、一方の入口リザーバに油相、もう一方の入口リザーバに水相を加えることにより、単分散性の高い油中水滴を自動的に調製する新技術を開発した。生成した油中水滴に単一DNA分子とPCR試薬を内包させPCR増幅を行い、蛍光を示す油中水滴の割合を計数したところ、ポアソン分布から予測される割合と良好な一致を示した。以上のように、PDMSマイクロ流体チップを利用した新たなドロップレットデジタルPCRプラットフォームが確立された。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月 -2016年03月, 基盤研究(C), 同志社大学
    • カラーコード変異識別法の創成を指向した分子構造自己転移性DNAプローブの開発
      橋本 雅彦
      本研究では、リガーゼ検出反応(Ligase Detection Reaction; LDR)によって生成された一塩基変異の存在を示すDNA断片に選択的に応答し、分子構造が自己転移することで蛍光シグナルを発するようになる特性を具えた蛍光共鳴エネルギー移動(Fluorescence Resonance Energy Transfer; FRET)プローブを開発することを試みた。作製されたプローブは、生成されたLDRプロダクトに特異的に応答し、FRETのオン/オフの状態の違いでシグナル強度に約27倍の差が表れ、一塩基変異の迅速かつ高感度な検出が達成された。本研究で得られた技術的基盤を発展させることにより、最終目標とするカラーコード変異識別法の実現が期待される。, 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ, 2012年 -2013年, 同志社大学
    • ナノ粒子間の蛍光共鳴エネルギー移動を利用した新規バイオプローブの創成
      橋本 雅彦
      本研究では、目的の生体成分が存在したときや特定の生化学的事象が誘起されたときにのみシグナルが増幅する特性を具えたナノ粒子-ナノ粒子FRETプローブの創成に取り組んだ。オリゴDNA鎖の両末端に量子ドットと金ナノ粒子をそれぞれ標識することにより、両ナノ粒子間でのエネルギー移動が誘起され、量子ドットの発光を約90%消光させることに成功した。また、本研究において作成したDNA/RNAキメラプローブは、一塩基多型や一塩基変異検出のセンサーとして十分に機能することを確認した。したがって、本キメラプローブの両末端に量子ドットと金ナノ粒子を標識することにより、より高感度かつ汎用性の高いバイオプローブへと発展していくことが期待される。, 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ, 2011年 -2011年, 同志社大学
    • コロイドが拓く次世代型の遺伝子変異解析技術
      橋本 雅彦
      PCRやLDRのように温度サイクルを必要とする酵素反応をマイクロチャンネルなどの微小空間において実行するために、PLCで制御された小型温度サイクリングデバイスの開発に取り組んだ。このデバイスにより微小空間内の反応液温度を簡便かつ正確に制御することが可能となり、サブマイクロンオーダーの液滴を反応場としたPCRが達成された。また、微粒子ハンドリング技術を応用したLDRに基づく新規のDNA変異検出法を開発した。この手法を、正常型DNAの分子集団中に含まれる微量の変異型DNAの検出に適用したところ、含有率1%の変異型DNAを5分以内に検出することが達成された。, 産学が連携した研究開発成果の展開 研究成果展開事業 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP) 探索タイプ, 2010年 -2010年, 同志社大学
    • 癌遺伝子診断マイクロ流体デバイスの開発
      橋本 雅彦
      本研究では、癌遺伝子診断を高速かつ高感度に行うために、リガーゼ検出反応(LDR)と機能性微粒子を利用したマイクロ流体分析システム"フロースルー型LDR/サンドイッチハイブリダイゼーションアッセイ"を構築した。本アッセイを、正常型DNAの分子集団に含まれる微量の変異型DNAの検出に適用したところ、変異型と正常型のテンプレートの濃度比が1:100まで明確に識別できた。また、本アッセイにおけるLDR後のプロセスに要した時間はわずか4.4分であった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2009年 -2010年, 若手研究(B), 同志社大学