単分散PLGAナノ粒子の用時調製技術の開発
橋本雅彦
ホソカワ粉体工学振興財団年報(Web), 31, 2024年05月31日
ドロップレットデジタルPCRを指向したマイクロフルイディック単分散油中水滴調製法の開発
小白金俊勲; 大倉直朗; 橋本雅彦
分析化学討論会講演要旨集, 77th 185 , 2017年05月13日
PDMSマイクロ流体チップを用いたハンズオフエマルジョン調製法における液滴生成レートの高速化
田中悠悟; 村田悠喜; 橋本雅彦
分析化学討論会講演要旨集, 77th 185 , 2017年05月13日
ドロップレットマイクロフルイディクス研究を支援する自動解析技術の開発
近藤仁貴; 中小司裕太; 橋本雅彦
分析化学討論会講演要旨集, 77th 200 , 2017年05月13日
マイクロチャネル内混合液の新規流体挙動の解明と分析化学的応用
山脇文; 村上峻平; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐11 , 2016年03月10日
相分離混相流を利用したキャピラリークロマトグラフィーにおける理論段相当高さからの考察
須川裕樹; 波多野正梧; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐04 , 2016年03月10日
N‐イソプロピルアクリルアミドを含む三成分系相分離混相流の開発と分離技術への応用
上田峻吾; KAN Hyo; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐39 , 2016年03月10日
相分離混相流を利用した室温使用型マイクロチップ分離デバイスの開発
仲田祐子; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐10 , 2016年03月10日
相分離混相流創出における流路径および送液手段の影響
中山裕加里; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐41 , 2016年03月10日
添加剤を加えた相分離混相流の開発と分離技術への応用
韓氷; 川上拓也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐061 , 2016年03月10日
リガーゼ検出反応に基づくDNA一塩基変異の検出―金ナノ粒子/オリゴヌクレオチドコンジュゲートプローブの利用―
田中悠悟; 村尾健一; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐049 , 2016年03月10日
二相分離混合溶液を利用したスラグクロマトグラフィーの開発
山田健斗; 村上峻平; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐05 , 2016年03月10日
PEG/Dextran混合水溶液を利用した相分離混相流の開発と分離技術への応用
今西史哉; KAN Hyou; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐38 , 2016年03月10日
三成分混合溶液での生体分子の吸光特性と相分離混相流での流れ挙動について
伊藤佑樹; 野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐01 , 2016年03月10日
二相分離混合溶液を利用した二流路合流型キャピラリークロマトグラフィーの開発
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.2B3‐06 , 2016年03月10日
ガス圧を利用したマイクロ流体送液に基づく単分散液滴調製法の開発とドロップレットデジタルPCRへの応用
小白金俊勲; 大倉直朗; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1PB‐044 , 2016年03月10日
PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のセルフプライミング生成法の開発とドロップレットデジタルPCRへの応用
中小司裕太; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.1B3‐12 , 2016年03月10日
ミセル水性二相系を利用した相分離混相流の開発と分離技術への応用
兼松宏至; 花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th ROMBUNNO.3B3‐40 , 2016年03月10日
PDMSマイクロ流体チップを用いた微小液滴のハンズオフ調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
橋本雅彦
キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集, 35th 7 - 8, 2015年11月04日
PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のハンズオフ調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
中小司裕太; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 64th 55 , 2015年08月26日
水‐アセトニトリル‐酢酸エチル二相系を用いたTRDCにおける添加剤の影響
川上拓也; 島田陽太; 真井隼紀; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
DNA/RNAキメラプローブのアレル特異的開裂を利用したDNA点突然変異検出―キメラプローブ開裂断片の質量分析―
大倉直朗; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 196 , 2015年03月11日
PDMSマイクロ流体チップを用いた単分散油中水滴のハンズフリー調製とドロップレットデジタルPCRへの応用
中小司裕太; 田中洋成; 山本駿介; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 195 , 2015年03月11日
流体力学数値計算に基づくTRDP相形成に関する一考察
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
ミセル水性二相系を用いたTRDPの創出と分離技術へ応用
真井隼紀; 畦崎克也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 206 , 2015年03月11日
一塩基伸長反応に基づくDNA点突然変異検出アッセイの簡便化―磁気ビーズを利用したアプローチとFRETを利用したアプローチ―
中嶋千浪; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 196 , 2015年03月11日
マイクロ空間内のスラグ流れを利用したキャピラリークロマトグラフィーの開発
村上峻平; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
TRDP創出におけるマイクロ空間内径の影響について
中山裕加里; 澤田昌平; 波多野正悟; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
PTFEキャピラリーチューブを用いたTRDCの開発と添加剤の分離へ影響
韓氷; 小林智也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 209 , 2015年03月11日
一重項酸素化学発光の可視および近赤外領域測定と抗酸化剤の影響
兼松宏至; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 191 , 2015年03月11日
イオン液体水性二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用
永谷光佑; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 207 , 2015年03月11日
フルオロ/ハイドロカーボン有機溶媒二相系を用いたTRDP創出と分離技術への応用
佐武孝昭; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 206 , 2015年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒二相系を用いたマイクロチップTRDCの開発
波多野正梧; 鈴木直道; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 95th(2) 192 , 2015年03月11日
種々の二相分離系混合溶液による管径方向分配現象の相形成に関する一考察
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
日本分析化学会年会講演要旨集, 63rd 181 , 2014年09月03日
落差送液法に基づく簡易型管径方向分配クロマトグラフィーの開発
波多野正梧; 北口孝一; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 339 , 2014年03月12日
化学発光検出を備えた管径方向分配クロマトグラフィーによるカテキン類の分析
真井隼紀; 鈴木直道; 花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 317 , 2014年03月12日
Y‐字型マイクロチャネルを用いた水‐親水性/疎水性有機溶媒混合溶液の特異的流体挙動の観察
村上峻平; 濱口裕哉; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 321 , 2014年03月12日
ナノ粒子間のFRET現象に基づく新規バイオプローブの開発
山本駿介; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
一塩基伸長反応および蛍光共鳴エネルギー移動を用いたDNAメチル化解析
中嶋千浪; 藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
微小空間における特異的流体挙動を利用した均一液‐液抽出法の開発
鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 340 , 2014年03月12日
化学発光検出を備えた管径方向分配クロマトグラフィーにおける金属イオンの溶出挙動
花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 338 , 2014年03月12日
マイクロ空間におけるイオン液体水性二相系の特異的流体挙動の解明と分析手法の開発
永谷光佑; 河井悠記; 藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 321 , 2014年03月12日
開管カラム内の溶液の拡散度の差異に基づく液相物質分離のCFD解析
村田悠喜; 森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 562 , 2014年03月12日
一重項酸素化学発光に及ぼす界面活性剤の影響とマイクロフロー分析への応用
多田愛香; 鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 317 , 2014年03月12日
管径方向分配現象に基づくマイクロ空間内二相形成に関する一考察
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 318 , 2014年03月12日
DNA/RNAキメラプローブの質量分析に基づくDNA点突然変異検出
大倉直朗; 湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 562 , 2014年03月12日
管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における生体成分の溶出挙動について
KAN Hyo; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 338 , 2014年03月12日
リガーゼ検出反応に基づくDNA一塩基変異の検出―金ナノ粒子/DNAコンジュゲートプローブの利用―
村尾健一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 94th(2) 329 , 2014年03月12日
微小空間における特異的流体挙動を利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発
韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 52nd-2014 9 - 11, 2014年
管径方向分配現象の相形成に関する一考察
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦; 水島二郎
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 52nd-2014 79 - 81, 2014年
微小空間における溶媒分子の特異的流体挙動を利用したマイクロ分析法の開発
藤永慧; 韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 62nd 327 , 2013年08月27日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;各種三成分混合キャリア溶媒の管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)への影響
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 62nd 149 , 2013年08月27日
一塩基伸長反応および蛍光共鳴エネルギー移動に基づくDNA一塩基置換検出
藤島 幸平; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 62年会 376 - 376, 2013年08月
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチップクロマトグラフィー(MC‐TRDC)の開発
松田崇史; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 415 , 2013年03月08日
DNA鎖のステムループ構造形成を利用した一塩基変異解析法の開発
山本駿介; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 408 , 2013年03月08日
DNA鎖の両末端に固定化されたナノ粒子間のフェルスター共鳴エネルギー移動
田中洋成; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 418 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;有機溶媒の物性が与えるTRDPへの影響
藤永慧; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;pHおよび塩濃度が管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)に与える影響について
韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 402 , 2013年03月08日
RNase HによるDNA/RNAキメラプローブのクリーブを利用したDNA点突然変異検出
湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 407 , 2013年03月08日
DNA一塩基変異の検出を指向したモレキュラービーコンプローブの開発
渡邉翔; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 408 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における界面活性剤の影響
花村直也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;オンライン蛍光誘導体化を利用したクロマトグラフィー(TRDC)の開発
濱口裕哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 411 , 2013年03月08日
一塩基伸長反応に基づいた一塩基置換検出法における機能性微粒子の利用
藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 407 , 2013年03月08日
ワイドボア・ハイドロダイナミッククロマトグラフィーのCFD解析とバイオ分析への利用
森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 399 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;イオン液体水性二相系によるTRDP創出と分離への応用
河井悠記; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 402 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロ空間における一重項酸素の化学発光とTRDP効果
鈴木直道; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 415 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;フルオラス‐有機二相系によるTRDP創出と分離への応用
北口孝一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 398 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ミセル水性二相系によるTRDP創出と分離への応用
畦崎克也; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 93rd(2) 398 , 2013年03月08日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるpHおよび塩濃度の影響
韓氷; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 61st 365 , 2012年09月05日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における三成分混合キャリア溶液の検討
藤永慧; 谷川友介; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 61st 101 , 2012年09月05日
オリゴヌクレオチドライゲーション/オープンキャピラリークロマトグラフィーによる一塩基多型解析法の開発
嶋瀬 浩司; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 61年会 53 - 53, 2012年09月
DNA/RNAキメラプローブのクリーブを利用したDNA点突然変異検出
湯浅絢英; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 682 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチャネル内における管径方向分配線描(TRDFP)の観察
西山圭; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 312 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ミセル水性二相分配を利用するTRDP界面の創出
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 309 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;キャピラリー内TRDPにおける流速,圧力,管径等の影響
藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 312 , 2012年03月09日
一塩基多型解析におけるハイドロダイナミッククロマトグラフィーの利用
嶋瀬浩司; 難波宏典; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 321 , 2012年03月09日
一塩基置換の検出を指向したモレキュラービーコンプローブの開発
渡邉翔; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 327 , 2012年03月09日
管径方向分配現象の解明と機能発現;マイクロフローシステムにおけるクロマトグラム蛍光画像からのTRDP界面の考察
畦崎克也; 谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 322 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;三成分相図におけるpHおよび塩濃度の影響とクロマトグラム
KAN Hyo; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 683 , 2012年03月09日
オリゴヌクレオチド・ライゲーション・アッセイに基づいた一塩基多型分析における磁気ビーズの利用
森本知果; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 326 , 2012年03月09日
一塩基伸長反応に基づいたDNA変異解析における磁性ビーズの利用
藤島幸平; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 681 , 2012年03月09日
数値流体力学(CFD)によるワイドボア・ハイドロダイナミッククロマトグラフィーの分離プロセスの視覚化
難波宏典; 嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 320 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;イミノ二酢酸部位相互作用を利用した管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)の開発
北口孝一; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 321 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;金属錯体生成反応を利用する管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)の開発
河井悠記; 藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 322 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;マイクロチップ管径方向分配クロマトグラフィー(MC‐TRDC)の開発
松田崇史; 田畑規介; 神野直哉; 荒井昭博; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 311 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;抽出剤を利用する管径方向分配抽出(TRDE)の開発
高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 319 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;ホスト‐ゲスト相互作用を使用した生体成分の分離
濱口裕哉; 高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 326 , 2012年03月09日
一本鎖DNAを介したナノ粒子間FRET現象の発現
鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 674 , 2012年03月09日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;相転移の視点からみたTRDP界面の創出
田畑規介; 小林智也; 神野直哉; 村田正治; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 92nd(2) 309 , 2012年03月09日
固定相を用いないクロマトグラフィーを利用したオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 28 , 2011年08月31日
磁性ビーズを利用したDNA一塩基変異のセンシング
萩原健太; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 238 , 2011年08月31日
PLC制御温度サイクラーの開発と微小反応場におけるPCR増幅
鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 241 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配反応(TRDR)の提案とT字ジョイント‐フィルター混合器の導入
田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 85 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における吸光試薬の導入と金属イオンの分析
藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 150 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるCE分析比較データからの一考察
田畑規介; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 213 , 2011年08月31日
Polyethylene glycolコーティングキャピラリーを用いたクロマトグラフィーの性能評価
小林智也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 184 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)を用いたアミノ酸及びペプチド類の分析
高橋尚也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 27 , 2011年08月31日
管径方法分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方法分配クロマトグラフィー(TRDC)におけるシクロデキストリンの導入と光学異性体の分離
韓氷; 工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 401 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における三成分相図からの考察
谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 184 , 2011年08月31日
磁性微粒子を利用したDNA一塩基変異検出
南舘正知; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 378 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配抽出(TRDE)の提案
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 119 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現;管径方向分配反応(TRDR)による蛍光誘導体化
増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 60th 220 , 2011年08月31日
管径方向分配現象(TRDP)の解明と機能発現 管径方向分配クロマトグラフィー(TRDC)における化学発光反応の導入と抗酸化剤の分析
西山 圭; 神野 直哉; 野田 恵一; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 60年会 61 - 61, 2011年08月
MALDI-TOF MSによるオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
柳本 浩輔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 60年会 60 - 60, 2011年08月
磁性ビーズを利用した一塩基変異の特定
萩原健太; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 493 , 2011年03月11日
MALDI‐TOF質量分析計によるオリゴヌクレオチドライゲーションプロダクトの検出
柳本浩輔; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 489 , 2011年03月11日
Polyethylene glycolコーティングキャピラリーを用いたクロマトグラフィーの開発
小林智也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 494 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;CE分析比較データからの一考察
田畑規介; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 495 , 2011年03月11日
ハイドロダイナミッククロマトグラフィーを利用した一塩基変異のスクリーニング
嶋瀬浩司; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 494 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;化学発光反応の導入と抗酸化剤の分析
西山圭; 神野直哉; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
マイクロ空間における水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液の流動特性を利用した新規抽出方法の開発
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 484 , 2011年03月11日
微小空間におけるPCR増幅のためのPLC制御温度サイクラーの開発
鳥居真幸; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 680 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリー流通管形反応器の試作(1);異径二重管混合器の導入
増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 480 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;シクロデキストリンの導入と生体分子の分析
高橋尚也; 神野直哉; 塚越一彦; 橋本雅彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;吸光試薬の導入と金属イオンの分析
藤永慧; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 496 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィー;三成分相図に基づいた分離特性に関する考察
谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 495 , 2011年03月11日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリー流通管形反応器の試作(2);T字ジョイント‐フィルター混合器の導入
田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 91st(2) 480 , 2011年03月11日
管径方向分配現象を利用した新規溶媒抽出法の開発
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 49th-2011 35 - 37, 2011年
ハイドロダイナミッククロマトグラフィーの分離特性評価と遺伝子診断への応用
橋本雅彦; 難波宏典; 嶋瀬浩司; 塚越一彦
化学工学3支部合同大会要旨集, 4th 27 , 2011年
微小空間内層流条件下での溶媒分子の管径方向分配挙動に基づくクロマトグラフィーの開発
神野直哉; 溝畑潔; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 59th 31 , 2010年09月01日
LDR-FRET法によるDNA一塩基変異の検出
吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
日本分析化学会講演要旨集, (公社)日本分析化学会, 59年会 117 - 117, 2010年09月
管径方向分配クロマトグラフィーの開発における試料注入量と分離性能に関する検討
谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
化学工学会秋季大会研究発表講演要旨集(CD-ROM), 42nd ROMBUNNO.B324 , 2010年08月06日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合キャリア溶液を利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
分析化学討論会講演要旨集, 71st 105 , 2010年05月01日
オリゴヌクレオチドのライゲーションを利用したDNA点突然変異の検出
藤田卓; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 583 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(4);蛍光可視化画像からの考察
村上真理; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(1);分析条件の検討と分離メカニズムについて
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(3);ダウンサイズ化の検討
水上智恵; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(7);化学発光検出の導入と生体分子の分析
増原雄治; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(6);化学発光検出の導入と金属化合物の分析
田井中直也; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(2);樹脂製チューブの分離性能
工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 402 , 2010年03月12日
キャピラリーゲル電気泳動‐レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA点突然変異の高感度検出
濱田真理子; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 404 , 2010年03月12日
FRETを利用したDNA一塩基変異の検出
吉田一真; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 400 , 2010年03月12日
水‐親水性/疎水性有機溶媒混合液をキャリア溶液に利用するキャピラリークロマトグラフィーの開発(5);試料注入量と分離性能に関する検討
谷川友介; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 90th(2) 403 , 2010年03月12日
管径方向分配クロマトグラフィーにおける樹脂製チューブの分離性能
工藤 雄大; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 801 - 801, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおけるキャピラリーチューブサイズの検討
水上 智恵; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 800 - 800, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける生体高分子の分析
増原 雄治; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 719 - 719, 2010年
キャピラリーゲル電気泳動-レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA突然変異の分析
濱田 真理子; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 978 - 978, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける蛍光可視化画像からの考察
村上 真理; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 525 - 525, 2010年
蛍光共鳴エネルギー移動を利用したDNA一塩基変異の検出
吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 474 - 474, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおけるouter phase形成に関する考察
神野 直哉; 溝畑 潔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 393 - 393, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける修飾キャピラリーチューブの導入
田井中 直也; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 242 - 242, 2010年
キャピラリーゲル電気泳動-レーザー励起蛍光2波長分析システムを用いたDNA突然変異の分析
濱田 真理子; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 978 - 978, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける樹脂製チューブの分離性能
工藤 雄大; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 801 - 801, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおけるキャピラリーチューブサイズの検討
水上 智恵; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 800 - 800, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける試料注入量と試料濃度の検討
谷川 友介; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 73 - 73, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける生体高分子の分析
増原 雄治; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 719 - 719, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける蛍光可視化画像からの考察
村上 真理; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 525 - 525, 2010年
蛍光共鳴エネルギー移動を利用したDNA一塩基変異の検出
吉田 一真; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 474 - 474, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおけるouter phase形成に関する考察
神野 直哉; 溝畑 潔; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 393 - 393, 2010年
管径方向分配クロマトグラフィーにおける修飾キャピラリーチューブの導入
田井中 直也; 神野 直哉; 橋本 雅彦; 塚越 一彦
化学工学会 研究発表講演要旨集, 公益社団法人 化学工学会, 2010(0) 242 - 242, 2010年
1,10‐フェナントロリンCL系を用いたマイクロチップCE;界面活性剤の効果
野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
キャピラリー電気泳動シンポジウム講演要旨集, 29th 97 - 98, 2009年11月17日
微小空間内の特異的な溶媒分配挙動に基づく新規キャピラリークロマトグラフィーの開発
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本分析化学会年会講演要旨集, 58th 217 , 2009年09月10日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムにおけるチューブ材質と油水混合キャリア溶液組成の検討
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
分析化学討論会講演要旨集, 70th 22 , 2009年05月02日
キャピラリー電気泳動/質量分析におけるイオン化インターフェイスの現状と将来
橋本雅彦
同志社理工学会報, (50) 20 - 24, 2009年03月20日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(2);蛍光検出の導入
工藤雄大; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 306 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(7);蛍光可視化画像からの考察
村上真理; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 310 , 2009年03月13日
マイクロチャンネル化学発光分析(MCCLA);金属触媒拡散挙動とルミノール系発光検出
小野田剛; 橋本雅彦; 塚越一彦; 山下健一; 前田英明
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 312 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(4);光学異性体分離の試み
濱田真理子; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(3);化学発光検出の導入
石本靖二; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 307 , 2009年03月13日
マイクロチャンネル化学発光分析(MCCLA);蛍光物質拡散挙動とシュウ酸エステル系発光検出
南山智貴; 橋本雅彦; 塚越一彦; 山下健一; 前田英明
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 312 , 2009年03月13日
生体分子修飾キャピラリーチューブの調製と分析化学的利用
水上智恵; 野田恵一; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 304 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(5);生体関連物質の分離と蛍光検出
西浦紗世; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(6);生体関連物質の分離と化学発光検出
吉田一真; 藤原力文; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 309 , 2009年03月13日
マイクロチップ電気泳動‐化学発光検出;1,10‐フェナントロリン系発光検出における界面活性剤の効果
野上貴裕; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 305 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(8);異径二重管の導入
山田甲樹; 神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 310 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発(1);チューブ材質の検討と分離メカニズムについて
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
日本化学会講演予稿集, 89th(1) 306 , 2009年03月13日
オープンキャピラリーチューブを用いたマイクロフロー分離システムの開発
神野直哉; 橋本雅彦; 塚越一彦
化学工学3支部合同大会要旨集, 2008 105 , 2008年10月17日
大腸癌手術における一時的stomaの検討―ileostomyかcolotomyか?
遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 橋本雅彦; 齋藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 山根麗子
日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会誌, 24(1) 122 , 2008年01月
早期大腸癌の内視鏡切除と腹腔鏡下手術との接点
石田文生; 日高英二; 辰川貴志子; 齋藤由理; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 417 , 2007年11月05日
直腸癌鏡視下手術における合併症とその対策
田中淳一; 遠藤俊吾; 石田文生; 日高英二; 辰川貴志子; 斎藤由理; 橋本雅彦; 小林芳生; 久保かずえ; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 346 , 2007年11月05日
大腸癌手術におけるSSI対策とサーベイランス
遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 508 , 2007年11月05日
術前化学療法が奏功した腹壁膿瘍で発症した盲腸癌の一例
神本陽子; 遠藤俊吾; 永田浩一; 辰川貴志子; 日高英二; 橋本雅彦; 斉藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 784 , 2007年11月05日
大腸癌手術におけるdiverting stomaに関する検討
辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 齋藤由理; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 765 , 2007年11月05日
術前に血清CEA値が異常高値を示した大腸癌の1例
齋藤由理; 遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 久保かずえ; 神本陽子; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 1024 , 2007年11月05日
下部直腸肛門管癌に対する内肛門括約筋切除術の検討
日高英二; 遠藤俊吾; 石田文生; 久保かずえ; 辰川貴志子; 斉藤由理; 橋本雅彦; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 310 , 2007年11月05日
大腸癌手術の際の吻合の工夫
遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 神本陽子; 小林芳生; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本臨床外科学会雑誌, 68 564 , 2007年11月05日
“いわゆるIp+IIc型”SM癌の1例
竹村織江; 笹島圭太; 池原伸直; 浜谷茂治; 樫田博史; 水野研一; 若村邦彦; 細谷寿久; 小林泰俊; 請川淳一; 工藤恵子; 工藤由比; 山村冬彦; 大塚和朗; 橋本雅彦; 斎藤由理; 工藤進英
早期大腸癌, 11(5) 465 - 469, 2007年09月20日
当院におけるstage4大腸癌治療の現況
日高英二; 辰川貴志子; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本癌治療学会誌, 42(2) 845 , 2007年09月20日
切除不能直腸癌に対する術前放射線化学療法の効果
遠藤俊吾; 辰川貴志子; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 馳澤憲二
日本癌治療学会誌, 42(2) 264 , 2007年09月20日
腹腔鏡補助下直腸癌手術における手技の工夫
日高英二; 遠藤俊吾; 石田文生; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 斉藤由理; 橋本雅彦; 田中淳一; 工藤進英
Gastroenterological Endoscopy, 49(Supplement 2) 2274 , 2007年09月15日
シランカップリング剤を利用した異方性複合粒子の合成
橋本雅彦; 長尾大輔; 今野幹男
コロイドおよび界面化学討論会講演要旨集, 60th 111 , 2007年09月03日
大腸癌手術におけるdiverting stomaに関する検討
辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 出口義雄; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 647 , 2007年09月
切除不能直腸癌に対する術前放射線化学療法
遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 出口義雄; 石田文生; 樫田博史; 田中淳一; 工藤進英
日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 540 , 2007年09月
肛門管悪性腫瘍における肛門温存手術の検討
日高英二; 遠藤俊吾; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本大腸こう門病学会雑誌, 60(9) 763 , 2007年09月
大腸sm癌のリンパ節郭清の適応とその郭清範囲
遠藤俊吾; 工藤進英; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 小林泰俊; 池原伸直; 工藤由比; 山村冬彦; 大塚和朗; 石田文生; 樫田博史; 田中淳一; 山野泰穂
日本大腸こう門病学会雑誌, 60(8) 494 , 2007年08月
いわゆるIp+IIc型SM癌の1例
竹村織江; 笹島圭太; 池原伸直; 樫田博史; 水野研一; 若村邦彦; 細谷寿久; 小林泰俊; 請川淳一; 福原貫太郎; 工藤恵子; 松下達彦; 垣迫健二; 工藤由比; 山村冬彦; 三並敦; 大塚和朗; 橋本雅彦; 斎藤由理; 遠藤俊吾; 工藤進英; 浜谷茂治
早期大腸癌, 11(4) 369 - 370, 2007年07月20日
大腸癌手術における感染対策とその効果
遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1300 , 2007年07月01日
大腸癌術前診断における3D‐CT・CT colonography検査の工夫と進歩
辰川貴志子; 永田浩一; 遠藤俊吾; 日高英二; 橋本雅彦; 斉藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 櫛橋民生
日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1409 , 2007年07月01日
成人前仙骨部類表皮嚢腫の1例
久保かすえ; 辰川貴志子; 永田浩二; 齋藤由理; 日高英二; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1413 , 2007年07月01日
下部直腸肛門管癌の治療戦略
日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 斉藤由理; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本消化器外科学会雑誌, 40(7) 1302 , 2007年07月01日
ハルトマン手術後,S状結腸瘻と腹壁の裂隙に小腸が迷入した内ヘルニアの1例
齋藤由理; 辰川貴志子; 前田智子; 橋本雅彦; 木田裕之; 里舘均; 遠藤俊吾; 春日井尚; 日高英二; 出口義雄; 長山裕之; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
神奈川医学会雑誌, 34(2) 241 , 2007年07月01日
切除不能大腸癌に対する術前化学放射線療法
辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 馳澤憲二
癌の臨床, 52(13) 895 - 899, 2007年06月30日
大腸癌手術におけるSSI対策と効果
遠藤俊吾; 日高英二; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 斎藤由理; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本外科系連合学会誌, 32(3) 564 , 2007年06月01日
術前化学放射線療法後に肛門温存術を試みた肛門管癌の検討
日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 馳澤憲二; 田中淳一; 工藤進英
日本大腸こう門病学会雑誌, 60(5) 310 , 2007年05月
M系列信号を用いた空中音響センシングにおける物体検出能の検討
松尾宏; 西原財光; 山口匡; 橋本雅彦; WANG Yong; 峰屋弘之
電子情報通信学会技術研究報告, 一般社団法人電子情報通信学会, 107(20(US2007 1-8)) 23 - 28, 2007年04月17日
高齢者大腸癌手術例の検討
日高英二; 久保かずえ; 辰川貴志子; 永田浩一; 橋本雅彦; 遠藤俊吾; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本外科学会雑誌, 108 461 , 2007年03月10日
結腸癌における腸管内遊離癌細胞に関する検討
遠藤俊吾; 永田浩一; 辰川貴志子; 橋本雅彦; 日高英二; 出口義雄; 木田裕之; 斎藤由理; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英
日本外科学会雑誌, 108 206 , 2007年03月10日
大腸癌手術に対するSSI対策とその効果
辰川貴志子; 遠藤俊吾; 日高英二; 永田浩一; 橋本雅彦; 斉藤由理; 木田裕之; 久保かずえ; 石田文生; 田中淳一; 工藤進英; 木村聡
日本外科学会雑誌, 108 548 , 2007年03月10日
ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 光ファイバー検出セルにおけるエンハンサーの検討
鈴木隆司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 簡易型検出セルの開発と高感度化
中村武司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 イソルミノール標識法における一考察
四方行洋; 秋村信吾; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 78th(1) 568 , 2000年03月15日
過シュウ酸エステル発光系を用いた簡易型キャピラリー電気泳動‐化学発光検出法の開発 超小型検出セルの開発と高感度化
大塚美和; 山本麻佐代; 橋本雅彦; 塚越一彦; 紀本英志; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 78th(1) 568 , 2000年03月15日
ルミノール発光系を用いたCE‐CL検出法の開発 マイクロチップ化
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎; 荒井昭博
日本化学会講演予稿集, 78th(1) 193 , 2000年03月15日
化学発光検出を用いたマイクロチップキャピラリー電気泳動法の開発
塚越一彦; 橋本雅彦; 中島理一郎; 荒井昭博
日本分析化学会年会講演要旨集, 48th 100 , 1999年08月25日
Capillary isoelectric focusing with chemiluminescence detection for heme proteins.
K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; K Kondo
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 218 U135 - U135, 1999年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
TDPO‐H2O2発光系を用いた簡易型キャピラリー電気泳動‐化学発光検出法の開発
大塚美和; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
キャピラリー電気泳動‐化学発光検出のマイクロチップ化
橋本雅彦; 大塚美和; 塚越一彦; 中島理一郎; 荒井昭博
日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
キャピラリー電気泳動‐化学発光検出におけるフロー型光ファイバー検出セルの開発
中村武司; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 76th(1) 125 , 1999年03月15日
混合系化学発光試薬の開発と分析化学的利用法の検討
山本麻佐代; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 76th(1) 117 , 1999年03月15日
エレクトロフェログラムを用いたウシ血清アルブミンのローダミンBイソチオシアナート標識に関する考察
橋本 雅彦; 塚越 一彦; 中島 理一郎; 近藤 和生
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(4) 15 - 18, 1999年01月
熱変性したウシ血清アルブミンのエレクトロフェログラムに関する基礎研究
塚越 一彦; 橋本 雅彦; 中島 理一郎; 近藤 和生
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(3) 1 - 6, 1998年10月
キャピラリー等電点電気泳動‐化学発光検出法の開発
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本分析化学会年会講演要旨集, 47th 131 , 1998年09月
Sensitization and simplification by the use of compact detection cell in capillary electrophoresis chemiluminescence detector
K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; K Kondo
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 216 U161 - U161, 1998年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
フェニルボロン酸‐糖質相互作用の化学発光への影響 糖質の特異的構造認識の試み
橋本雅彦; 三田村綾; 奥村泰夫; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 74th(1) 572 , 1998年03月
フルオレサミンをプローブに用いた熱変性タンパク質のエレクトロフェログラム
橋本雅彦; 長谷川壮一; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 74th(1) 358 , 1998年03月
CE‐化学発光検出器の簡易化と高感度化 光ファイバー検出セルの開発
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 74th(1) 366 , 1998年03月
フェニルボロン酸部位修飾キャピラリーを用いた生体成分の分離
大塚美和; 橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 74th(1) 358 , 1998年03月
Development of capillary electrophoresis equipped with chemiluminescence detector and its application
K Tsukagoshi; M Hashimoto; R Nakajima; T Hara
ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 214 153 - COLL, 1997年09月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
光ファイバを用いたCZE‐化学発光検出器の開発
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本分析化学会年会講演要旨集, 46th 150 , 1997年09月
フェニルボロン酸基修飾キャピラリーの試作とヌクレオシドの分離
橋本雅彦; 一円和馬; 元祥勲; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 101 , 1997年03月
熱変性牛血清アルブミンのキャピラリー電気泳動におけるエレクトロフェログラム変化
橋本雅彦; 岡本彩乃; 大西真樹子; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 101 , 1997年03月
色素標識タンパク質のキャピラリー電気泳動分析 標識時のSDSの効果に関する一考察
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎
日本化学会講演予稿集, 72nd(1) 531 , 1997年03月
SDSミセルを用いる色素標識タンパク質のキャピラリー電気泳動分析
橋本雅彦; 塚越一彦; 中島理一郎; 原正
日本化学会講演予稿集, 71st 235 , 1996年09月