芳賀 博英
ハガ ヒロヒデ
理工学部インテリジェント情報工学科
博士後期課程教授
Last Updated :2024/07/14

研究者情報

研究キーワード

  • コンピュータ芸術
  • セキュリティ
  • マルチエージェントシステム
  • ソフトウエア工学
  • Multi-Agent System
  • Software Engineering

研究分野

  • 情報通信 / 情報ネットワーク
  • 情報通信 / 計算機システム

研究歴

  • 1978-1980 偏微分方程式の数値解析についての研究に従事
  • 1980-1982 日本語仮名漢字変換システムの研究に従事
  • 1982-1987 人工知能,論理型プログラミングの研究に従事
  • 1987-1990 マルチメディア情報システムの研究に従事
  • 1990-1994 教育情支援システム,ソフトウエア工学の研究に従事
  • 1994-1997 情報検索システムの研究に従事
  • 1994-1998 文書画像処理の研究に従事
  • 1997- ネットワーク利用教育システムの研究に従事
  • 2000- ubiquitous computingの研究に従事
  • 2004- MOT(Management of Technology)の研究に従事
  • 2009- ソフトウエア工学の研究に従事
  • 2009- マルチエージェントシステムの研究に従事

経歴

  • 同志社大学工学部知識工学科助教授, 1996年 - 2009年
  • Associate Professor of Doshisha University, 1996年 - 2009年
  • - 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科教授, 2009年 -
  • - Professor of Doshisha University, 2009年 -
  • 同志社大学工学部知識工学科講師, 1994年 - 1996年
  • Lecturer of Doshisha University, 1994年 - 1996年
  • (株)日立製作所システム開発研究所研究スタッフ, 1980年 - 1994年
  • Research staff member of Hitachi, Ltd., 1980年 - 1994年

学歴

  • 同志社大学, 工学研究科, 電気工学専攻, - 1980年
  • 同志社大学, Graduate School, Division of Engineering, - 1980年
  • 同志社大学, 工学部, 電子工学科, - 1978年
  • 同志社大学, Faculty of Engineering, - 1978年

学位

  • 博士(工学), 京都大学
  • 工学修士, 同志社大学

所属学協会

  • 電子情報通信学会
  • 論理プログラミング学会
  • 英国コンピュータ学会
  • 米国電気電子学会
  • 日本ソフトウェア科学会
  • 情報処理学会
  • 人工知能学会
  • Information and Communication Engineers
  • Institute for Electonics
  • Association for Logic Programming
  • British Computer Society
  • IEEE
  • 人工知能学会

委員歴

  • 企画委員, 1996年 - , 日本ソフトウェア科学会, 学協会, 日本ソフトウェア科学会

論文

  • Design and Implementation of Highly Secure Residents Management System Using Blockchain
    Ragouguelaba Agoda Koussema; Hirohide Haga
    Journal of Computer and Communications, 08(09) 67 - 80, 2020年, 研究論文(学術雑誌)
  • Solving partial differential equations using multi-agent modelling
    Yasuhiro Shimizu; Hirohide Haga
    PROCEEDINGS OF THE INTERNATIONAL CONFERENCE ON MATHEMATICAL SCIENCES AND TECHNOLOGY 2018 (MATHTECH2018): Innovative Technologies for Mathematics & Mathematics for Technological Innovation, 2019年12月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • New Pedestrian Model Based on a Social Force Model with Sub-goals
    水野 透; 芳賀 博英
    Journal of Computers, 14(11) 634 - 649, 2019年11月, 研究論文(学術雑誌)
  • Design and Implementation of Multi Agent Simulation Library MasCUDA for Parallel Processing with GPU
    Akira Ohiwa; Hirohide Haga
    Proceedings of the 2019 2nd International Conference on Electronics and Electrical Engineering Technology, 2019年09月25日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Matching Source Code Using Abstract Syntax Trees in Version Control Systems
    Jonathan van den Berg; Hirohide Haga
    Journal of Software Engineering and Applications, 11(06) 318 - 340, 2018年, 研究論文(学術雑誌)
  • Code Clone Detection Method Based on the Combination of Tree-Based and Token-Based Methods
    Ryota Ami; Hirohide Haga
    Journal of Software Engineering and Applications, 10(13) 891 - 906, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
  • COINSを用いた静的プログラムスライシングツールの実装
    上野 智弘; 芳賀 博英; ウエノ トモヒロ; ハガ ヒロヒデ; Ueno Tomohiro; Haga Hirohide
    同志社大学理工学研究報告 = The Science and Engineering Review of Doshisha University, 同志社大学理工学研究所, 55(2) 145 - 154, 2014年07月31日
  • XMLによるソースコード表現に基づく統合ソフトウェアテスティング支援環境の構築
    佐々木 亮太; 末広 暁久; 芳賀 博英; 金田 重郎
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 51(3) 16 - 25, 2010年10月
  • A Development Record System That Can Deal with Multiple Development Stage
    Takuma Ikesue; Kousuke Miyamura; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda; Kimio Shintani; Aki kono
    JCKBSE'10 (Joint Conference on Knowledge Based Software Engineering 2010), 2010年08月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Classification of Children's Group Activity from Acceleration Data by Wavelet Transformation
    Kazuya KOUSAKA; Kazuhiro IMAKI; Masahiro SHIBATA; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA
    The 17th International Conference on Computers in Education ICCE 2009, 2009年12月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Cooperative Environment with a Wide Interactive Screen for Playing Educational Entertainment Software
    Hideaki NISHIHARA; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA
    PECERA(Pacific Early Childhood Education Research Association),9th Annual Conference, 2008年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Circuit Counseling Support System with Child's Development Record)
    Kosuke MIYAMURA; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA; Aki KONO; Kimio SHINTANI
    PECERA(Pacific Early Childhood Education Research Association),9th Annual Conference, 2008年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Extracting Characteristics of Childcare Activity using Principal Component Analysis (PCA)
    Kenji NIKI; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA; Aki KONO; Kimio SHINTANI
    PECERA(Pacific Early Childhood Education Research Association),9th Annual Conference, 2008年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Energy saving of TV by face detection
    Ryo Ariizumi; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    1st International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environments, PETRA 2008, 2008年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Automatic Extraction of Children's Friend Relations Based on Clustering with Active Masses
    Shinya KIHARA; Aki KONO; Kimio SHINTANI; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA
    PECERA2007, 2007年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Early Childhood Teacher Education Proposal Using Multiple Cameras
    Satoshi OHTA; Maki HIRANO; Kimio SHINTANI; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA
    PECERA2007, 2007年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Early Childhood Education Using Multimedia Teaching Materials
    Maki Hirano; Kimio Shintani; Hirohide HAGA; Shigeo KANEDA
    PECERA 7th Conf. Early Childhood Education for Social Competency and Global Citizenship, 0(0) 151 , 2006年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Development Recording Support System Adaptable to Children's Developmental Stages
    Aki Kohno; Masaya Asano; Kimio Shintani; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    PECERA 7th Conf. Early Childhood Education for Social Competency and Global Citizenship, 0(0) 377 , 2006年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Research for Analysis of Companion Relation Based on Measurement of Action
    Saho Kumon; Aki Kohno; Kimio Shintani; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    PECERA 7th Conf. Early Childhood Education for Social Competency and Global Citizenship, 0(0) 168 - 169, 2006年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Proposal of a Child-care Blog called the CDC Blog
    Yukiko Shirai; Kimio Shintani; Aki Kohno; Akira Inoue; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    PECERA 7th Conf. Early Childhood Education for Social Competency and Global Citizenship, 0(0) 157 , 2006年07月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • YAn Advancement-Record System Using Knowledge Adaptable to Children's Developmental Stages
    Kimio Shintani; Aki Kono; Masaya Asano; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    KNOWLEDGE-BASED SOFTWARE ENGINEERING, 140 317 - +, 2006年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Automatic updating of a book storage database in a ubiquitous library information system
    Hideaki Araki; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    UBIQUITOUS INTELLIGENCE AND COMPUTING, PROCEEDINGS, 4159 714 - 723, 2006年, 研究論文(学術雑誌)
  • Automatic generation method of relation matrix for ISM
    Nobuaki Kanazawa; Toshiaki Sasahira; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    KNOWLEDGE-BASED SOFTWARE ENGINEERING, 140 3 - +, 2006年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • A usability survey of a contents-based video retrieval system by combining digital video and an electronic bulletin board
    Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    Internet and Higher Education, 8(3) 251 - 262, 2005年09月
  • 知識形成プロセスの視覚化にむけた、ネットワークコミュニティにおけるディスカッションの状況解析
    岡田陽平; 片岡亨; 芳賀博英; 金田重郎
    同志社大学・理工学研究,Vol.45,No.2, July 2004,pp.85-94, 同志社大学, 45(2) 85 - 94, 2004年07月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • FReCon: a fluid remote controller for a FReely connected world in a ubiquitous environment
    Alexandre Sanguinetti; Hirohide Haga; Aya Funakoshi; Atsushi Yoshida; Chiho Matsumoto
    PERSONAL AND UBIQUITOUS COMPUTING, 7(3-4) 163 - 168, 2003年07月, 研究論文(学術雑誌)
  • Development of hypermedia computer-mediated learning system and its evaluation
    Hirohide Haga
    International Journal of Computers and Applications, 25(2) 111 - 118, 2003年, 研究論文(学術雑誌)
  • 本と図書館の電子化に向けての提言
    芳賀 博英
    電気学会誌 = The journal of the Institute of Electrical Engineers of Japan, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 122(9) 618 - 621, 2002年09月01日
  • Combining video and bulletin board systems in distance education systems
    Hirohide Haga
    Internet and Higher Education, 5(2) 119 - 129, 2002年, 研究論文(学術雑誌)
  • Experimental Analysis of Users'Behaviour in Hypermedia CAI Systems
    芳賀 博英
    Journal of Educational Technology Research, 日本教育工学会, 19(1) 45-52 19/2,45-52 - 52, 1997年
  • マルチパラダイム型知識処理言語における対立概念の融合方式
    芳賀 博英
    人工知能学会誌, 4(1) 77 - 87, 1989年

MISC

  • Matching source code using abstract syntax trees in version control (知能ソフトウェア工学)
    VAN DEN BERG Jonathan; 芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 電子情報通信学会, 115(487) 19 - 24, 2016年03月03日
  • B-009 XMLに基づくC言語用のマークアップコンバータの設計と開発手法(B分野:ソフトウェア,一般論文)
    砥板 卓矢; 吉田 万輝; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 13(1) 127 - 128, 2014年08月19日
  • F-004 マルチエージェントシミュレーションを用いた店員の最適配置の求解(F分野:人工知能・ゲーム,一般論文)
    織田 憲二郎; 西村 栄毅; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 13(2) 283 - 284, 2014年08月19日
  • B-003 COINSを用いた静的プログラムスライシングツールの実装(B分野:ソフトウェア,一般論文)
    上野 智弘; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 13(1) 115 - 116, 2014年08月19日
  • N-001 パズルを用いたビジュアルプログラミング教材の実装と評価(N分野:教育・人文科学,一般論文)
    山本 一秀; 石黒 紀悠; 齋藤 雄輔; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 13(4) 263 - 264, 2014年08月19日
  • パズルを用いたビジュアルプログラミング教材の実装と評価
    山本 一秀; 石黒 紀悠; 齋藤 雄輔; 芳賀 博英
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 55(2) 155 - 165, 2014年07月
  • マルチエージェントシミュレーションを用いた店員の最適配置の求解
    西村 栄毅; 織田 憲二郎; 芳賀 博英
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 55(2) 166 - 175, 2014年07月
  • XMLに基づくC言語用のマークアップコンバータの設計と開発手法
    砥板 卓矢; 吉田 万輝; 芳賀 博英
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 55(2) 176 - 187, 2014年07月
  • GPGPUによる並列処理のためのRubyフロントエンドの設計と実装 (知能ソフトウェア工学)
    中塚 智之; 芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 一般社団法人電子情報通信学会, 114(66) 31 - 36, 2014年05月29日
  • 記号実行を用いた等価ミュータントの検出手法 (知能ソフトウェア工学)
    上芝 貴也; 王 イ涛; 芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報, 一般社団法人電子情報通信学会, 113(475) 55 - 60, 2014年03月06日
  • B-028 記号実行を用いた等価ミュータント検出手法の提案(B分野:ソフトウェア,一般論文)
    上芝 貴也; 王 〓涛; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 12(1) 285 - 286, 2013年08月20日
  • Automatic test case generation based on genetic algorithm and mutation analysis
    Hirohide Haga; Akihisa Suehiro
    Proceedings - 2012 IEEE International Conference on Control System, Computing and Engineering, ICCSCE 2012, 119 - 123, 2013年
  • B-031 ミューテーション解析における等価ミュータント検出機能の実装(テスト・検証・解析,B分野:ソフトウェア)
    上芝 貴也; 末広 暁久; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 11(1) 241 - 242, 2012年09月04日
  • モックアップツールを用いたテスト仕様書の自動生成と開発プロセス効率化の提案
    佐々木亮太; 水谷亮太; 末広暁久; 三本貴裕; 芳賀博英; 金田重郎
    全国大会講演論文集, 一般社団法人情報処理学会, 2012(1) 355 - 357, 2012年03月06日
  • 動画像処理を用いた人の非言語的行動に基づく対人関係構造抽出手法の提案
    角谷 隆行; 山本 真吾; 金田 重郎; 芳賀 博英
    研究報告コンシューマ・デバイス&システム(CDS), 2012(4) 1 - 9, 2012年01月12日
  • 動画像処理を用いた人の非言語的行動に基づく対人関係構造抽出手法の提案
    角谷 隆行; 山本 真吾; 金田 重郎; 芳賀 博英
    研究報告グループウェアとネットワークサービス(GN), 2012(4) 1 - 9, 2012年01月12日
  • “ Automatic Test Case Generation based on Genetic Algorithm and Mutation Analysis”
    芳賀 博英
    IEEE International Conference on Control System, Computing and Engineering, IEEE, 119 - 123, 2012年
  • “動画像処理を用いた人の非言語的行動に基づく対人関係構造抽出手法の提案”
    芳賀 博英
    情報処理学会情報システムと社会環境研究報告, 115(4) 1 - 8, 2012年
  • “ビデオ画像とセンサ情報の統合に基づいた位置検出手法”
    芳賀 博英
    情報処理学会・コンシューマ・デバイス&システム(CDS)研究会, 2012年
  • 食事への関心の抽出のための3Dモーションセンサを用いた箸の動作分析
    雨宮寛敏; 山岸勇貴; 金田重郎; 芳賀博英
    第73回全国大会講演論文集, 2011(1) 731 - 732, 2011年03月02日
  • 反射異常の自動検出による嚥下障害検査手法の提案
    宇野修司; 生田賢二; 金田重郎; 芳賀博英
    第73回全国大会講演論文集, 2011(1) 733 - 734, 2011年03月02日
  • “XMLによるソースコード表現に基づく統合ソフトウェアテスティング支援環境の構築”
    芳賀 博英
    同志社大学理工学研究報告, 51(3) 152 - 161, 2011年
  • “Mining the friendship relation of children from the activity data”
    芳賀 博英
    International Conference on Informatics Engineering & Information Science, SPRINGER-VERLAG BERLIN, 252 706 - 716, 2011年
  • “動画像処理を用いた人の発話状況に基づく集団の対人関係抽出手法”
    芳賀 博英
    情報処理学会・情報システムと社会環境研究会第115回研究会, 115(4) 1 - 8, 2011年
  • Mining the Friendship Relation of Children from the Activity Data
    Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    INFORMATICS ENGINEERING AND INFORMATION SCIENCE, PT II, SPRINGER-VERLAG BERLIN, 252 706 - 716, 2011年
  • B-010 XMLによるプログラム表現とそれに基づく統合ソフトウェアテスト支援環境の構築(B分野:ソフトウェア,一般論文)
    佐々木 亮太; 末広 暁久; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 9(1) 285 - 286, 2010年08月20日
  • ユーザ識別機能を持つFTIR方式タッチパネルの構築と描画アプリケーションの開発
    近藤 潤也; 吉田 慎吾; 長谷川 弘明; 金田 重郎; 芳賀 博英
    研究報告コンピュータと教育(CE), 2010(1) 1 - 8, 2010年05月15日
  • 動画像処理を用いた咀嚼回数指導システムの提案
    新野 毅; 雨宮 寛敏; 芳賀 博英; 金田 重郎
    全国大会講演論文集, 72 765 - 766, 2010年03月08日
  • “XML によるプログラムの表現とそれに基づく統合テスト支援環境の提 案- (1) ミューテーションテストのためのミュータントオペレータの実装 -”
    芳賀 博英
    電子情報通信学会知能ソフトウエア工学研究会, 一般社団法人電子情報通信学会, 110(61) 33 - 38, 2010年
  • “A Method of Deriving Children's Development Tendencies using Decision Tree and Bootstrap”
    芳賀 博英
    Pacific Early Childhood Education Research Association, 11th Annual Conference, 人工知能学会, 24 1 - 4, 2010年
  • “Collaborative Educational Environment using Wall-size Display,”
    芳賀 博英
    Irish Human Computer Interaction Conference (iHCI 2010), 90 - 93, 2010年
  • “Information System Implementation Approach Using Conceptual Data Modeling and Responsibility-Driven Design,”
    芳賀 博英
    JCKBSE'10 (Joint Conference on Knowledge Based Software Engineering 2010), 2010年
  • “Extraction of Children’s Friend Relations from Activity Level”
    芳賀 博英
    Journal of Digital Information Management, 270 - 275, 2010年
  • “A Method of Deriving Children's Development Tendencies using Decision Tree and Bootstrap”
    H. Haga
    Pacific Early Childhood Education Research Association, 11th Annual Conference, 2010年
  • “Collaborative Educational Environment using Wall-size Display,”
    H. Haga
    Irish Human Computer Interaction Conference (iHCI 2010), 90 - 93, 2010年
  • “Information System Implementation Approach Using Conceptual Data Modeling and Responsibility-Driven Design,”
    H. Haga
    JCKBSE'10 (Joint Conference on Knowledge Based Software Engineering 2010), 2010年
  • “Extraction of Children’s Friend Relations from Activity Level”
    H. Haga
    Journal of Digital Information Management, 270 - 275, 2010年
  • 動画像処理とセンサ情報の統合を用いた移動体検出手法
    金田 重郎; 川島 秀人; 新野 毅; 芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 一般社団法人電子情報通信学会, 109(196) 69 - 74, 2009年09月07日
  • 子どもの協調学習を促進するマルチメディア教育環境の提案
    西原 秀明; 金田 重郎; 芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学, 一般社団法人電子情報通信学会, 109(193) 1 - 6, 2009年09月05日
  • N-004 子どもの相互学習を促進するマルチメディア教育手法の提案(教育・人文科学,一般論文)
    西原 秀明; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 8(4) 487 - 488, 2009年08月20日
  • 複数のステレオカメラと顔認証技術を用いた対人関係構造抽出手法の提案
    角谷 隆行; 山本 真吾; 金田 重郎; 芳賀 博英
    研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), 情報処理学会, 2009(17) 1 - 8, 2009年05月08日
  • 複数センサ情報の統合によるロバストな人物動線検出手法の提案
    川島 秀人; 新野 毅; 田島 潤一; 新谷 公郎; 芳賀 博英; 金田 重郎
    研究報告ユビキタスコンピューティングシステム(UBI), 情報処理学会, 2009(3) 1 - 8, 2009年05月08日
  • 複数ステレオカメラと顔認証技術を用いた集団の対人関係抽出手法の提案
    角谷 隆行; 山本 真吾; 芳賀 博英; 金田 重郎
    全国大会講演論文集, 71 133 - 134, 2009年03月10日
  • 加速度センサと動画像処理による個人識別型位置検出手法の提案
    川島 秀人; 新野 毅; 田島 潤一; 新谷 公郎; 芳賀 博英; 金田 重郎
    全国大会講演論文集, 71 139 - 140, 2009年03月10日
  • 直感的操作とコミュニケーション支援を可能にする知育ソフトウェアの開発
    吉澤 周吾; 西原 秀明; 芳賀 博英; 金田 重郎
    全国大会講演論文集, 71 223 - 224, 2009年03月10日
  • “Mining the friendship relation of children from the activity data,”
    芳賀 博英
    Second International Conference on the Application of Digital Information and Web Technologies (ICADIWT 2009), IEEE, 743 - +, 2009年
  • “保育者の保育傾向を抽出できる発達記録システムの提案”
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 情報処理学会, 50(2) 601 - 614, 2009年
  • “論理思考プロセス(TOC)と概念データモデリング(CDM)に基づく業務分析手法の提案”
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 情報処理学会, 50(2) 659 - 674, 2009年
  • “概念データモデリングとプロブレムフレームを用いた情報システム実装手法”
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 50(2) 675 - 689, 2009年
  • “「気になる子」の保育を支援するための巡回相談支援システムの提案と評価”
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 情報処理学会, 50(2) 588 - 600, 2009年
  • Mining the friendship relation of children from the activity data
    Hirohide Haga; Shigeo Kaneda; Aki Kono; Kimio Shintani
    2009 SECOND INTERNATIONAL CONFERENCE ON THE APPLICATIONS OF DIGITAL INFORMATION AND WEB TECHNOLOGIES (ICADIWT 2009), IEEE, 743 - +, 2009年
  • 保育者の保育傾向を抽出できる発達記録支援システムの提案
    仁木 賢治; 新谷 公朗; 糠野 亜紀; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 一般社団法人情報処理学会, 2008(52) 31 - 38, 2008年05月26日
  • 動的な処理追加を可能とするセンサプラットフォームの提案
    三浦 明大; 金田 重郎; 芳賀 博英
    全国大会講演論文集, 70 193 - 194, 2008年03月13日
  • 子どもの発達傾向が参照可能な発達相談ブログシステムの構築
    宮村 幸祐; 新谷 公朗; 糠野 亜紀; 芳賀 博英
    全国大会講演論文集, 70 665 - 666, 2008年03月13日
  • 活動量のクラスタリングに基づく子どもの交友関係の自動抽出(その2)
    勝木 琢也; 柴田 征宏; 糠野 亜紀; 新谷 公朗; 芳賀 博英; 金田 重郎
    全国大会講演論文集, 70 719 - 720, 2008年03月13日
  • “Extraction of Children Friendship Relations from Activity Level,”
    芳賀 博英
    JCKBSE (Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering, I O S PRESS, 180 368 - 372, 2008年
  • “Human Identification and Positioning System Based on the Combination of Motion Sensor and Video Camera”
    芳賀 博英
    JCKBSE (Joint Conference on Knowledge-Based Software Engineering, IOS PRESS, 180 221 - +, 2008年
  • “活動量に基づく幼児の交友関係の抽出,”
    芳賀 博英
    人工知能学会論文誌, The Japanese Society for Artificial Intelligence, 23(6) 402 - 411, 2008年
  • “Detection of Multiple Human Location and Direction by Integrating Different Kinds of Sensors,”
    芳賀 博英
    PETRA2008 (1st ACM International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environment), Behaviour Tracking for Adaptive Assistive Environments Workshop, 2008年
  • “Detecting mastication by using microwave Doppler sensor,”
    芳賀 博英
    PETRA2008 (1st ACM International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environment), Behaviour Tracking for Adaptive Assistive Environments Workshop, 2008年
  • “Saving TV’s Electric Consumption Based on Face Detection,”
    芳賀 博英
    PETRA2008 (1st ACM International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environment), Behaviour Tracking for Adaptive Assistive Environments Workshop, 2008年
  • Extraction of Children Friendship Relations from Activity Level
    Shigeo Kaneda; Takuya Katsuki; Masahiro Shibata; Hirohide Haga; Mari Ueda; Aki Kono; Kimio Shintani
    KNOWLEDGE-BASED SOFTWARE ENGINEERING, I O S PRESS, 180 368 - 372, 2008年
  • Human Identification and Positioning System Based on the Combination of Motion Sensor and Video Camera
    Junichi Tajima; Kimio Shintani; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    KNOWLEDGE-BASED SOFTWARE ENGINEERING, IOS PRESS, 180 221 - +, 2008年
  • Detection of multiple human location and direction by integrating different kinds of sensors
    Tsuyoshi Shinno; Kazunori Hashizume; Junichi Tajima; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    1st International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environments, PETRA 2008, 2008年
  • Detecting mastication by using microwave Doppler sensor
    Saeko Tanigawa; Hideaki Nishihara; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    1st International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environments, PETRA 2008, 2008年
  • “Saving TV’s Electric Consumption Based on Face Detection,”
    H. Haga
    PETRA2008 (1st ACM International Conference on Pervasive Technologies Related to Assistive Environment), Behaviour Tracking for Adaptive Assistive Environments Workshop, 2008年
  • 発達記録から保育活動の特性を抽出する手法の提案
    仁木 賢治; 新谷 公朗; 糠野 亜紀; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報処理学会研究報告コンピュータと教育(CE), 一般社団法人情報処理学会, 2007(123) 81 - 88, 2007年12月08日
  • Visualising discusstions in mailing lists (知能ソフトウェア工学)
    Okada Yohei; Kaneda Shigeo; Haga Hirohide
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 一般社団法人電子情報通信学会, 107(212) 13 - 18, 2007年09月03日
  • 活動量クラスタリングに基づく子どもの交友関係の分析手法
    木原 真哉; 糠野 亜紀; 新谷 公朗; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 一般社団法人情報処理学会, 2007(85) 21 - 28, 2007年08月23日
  • 「子ども発達相談ブログ」システムの提案と評価
    白井 由希子; 糠野 亜紀; 新谷 公朗; 井上 明; 芳賀 博英; 金田 重郎
    情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 一般社団法人情報処理学会, 2007(85) 13 - 20, 2007年08月23日
  • “Children’s Music Education Support System using Sensor Data, Video Images, and Sound Data,”
    芳賀 博英
    Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education, 113 - 128, 2007年
  • “Child Development Consulting Blog: A Childcare Supporting System for Child Nurses,”
    芳賀 博英
    WBE 2007(Web-based Education) Conf, ACTA PRESS ANAHEIM, 603 - +, 2007年
  • “Development REcording Support System Stage Adaptable (DRESS-SA) Proposal,”
    芳賀 博英
    E-ALT2007: E-Activity and Leading Technologies 2007, IASK (International Association for the Scientific Knowledge), 328 - 334, 2007年
  • “Child Development Consulting Blog: A Childcare Supporting System for Child Nurses,”
    芳賀 博英
    WBE 2007(Web-based Education) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 603 - +, 2007年
  • “Development Recording Support System Stage Adaptable (DRESS-SA) Proposal based on a Web Service Concept,”
    芳賀 博英
    WBE 2007(Web-based Education) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 609 - +, 2007年
  • “Direction Detection Method using Active RFID”
    芳賀 博英
    WBE 2007(Web-based Education) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 615 - +, 2007年
  • “Proposal for an Automatic Cleaning Robot Operating in Conjunction with the Usage Status of Electrical Appliances”
    芳賀 博英
    HCI 2007(Human-Computer Interaction) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 7 - +, 2007年
  • “Children Observation Support System using Multiple Cameras COSS-MC”
    芳賀 博英
    WBE 2007(Web-based Education) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 627 - +, 2007年
  • “A Project-based-Learning (PBL) Approach for Real-World Local Government Applications,”
    芳賀 博英
    EuroIMSA 2007 (Internet and Multimedia Systems and Applications) Conference, ACTA PRESS ANAHEIM, 224 - +, 2007年
  • “Children’s Music Education Support System using Sensor Data, Video Images, and Sound Data,”
    H. Haga
    Asia-Pacific Journal of Research in Early Childhood Education, 113 - 128, 2007年
  • Child development consulting blog: A childcare supporting system for child nurses
    Aki Kono; Kimio Shintani; Yukiko Shirai; Yoshinori Sano; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    PROCEEDINGS OF THE SIXTH IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WEB-BASED EDUCATION, ACTA PRESS ANAHEIM, 603 - +, 2007年
  • “Development REcording Support System Stage Adaptable (DRESS-SA) Proposal,”
    H. Haga
    E-ALT2007: E-Activity and Leading Technologies 2007, IASK (International Association for the Scientific Knowledge), 328 - 334, 2007年
  • Child development consulting blog: A childcare supporting system for child nurses
    Aki Kono; Kimio Shintani; Yukiko Shirai; Yoshinori Sano; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    PROCEEDINGS OF THE SIXTH IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WEB-BASED EDUCATION, ACTA PRESS ANAHEIM, 603 - +, 2007年
  • Development recording support system stage adaptable (DRESS-SA) proposal based on a web service concept
    Ai Muranishi; Kimio Shintani; Aki Kono; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda
    PROCEEDINGS OF THE SIXTH IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WEB-BASED EDUCATION, ACTA PRESS ANAHEIM, 609 - +, 2007年
  • Direction detection method using active RFID
    Kazunori Hashizume; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    PROCEEDINGS OF THE SIXTH IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WEB-BASED EDUCATION, ACTA PRESS ANAHEIM, 615 - +, 2007年
  • Proposal for an automatic cleaning robot operating in conjunction with the usage status of electrical appliances
    Akihiro Miura; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    PROCEEDINGS OF THE SECOND IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON HUMAN-COMPUTER INTERACTION, ACTA PRESS ANAHEIM, 7 - +, 2007年
  • Children observation support system using multiple cameras COSS-MC
    Maki Hirano; Kimio Shintani; Hiroaki Naka; Satoshi Ohta; Shigeo Kaneda; Hirohide Haga
    PROCEEDINGS OF THE SIXTH IASTED INTERNATIONAL CONFERENCE ON WEB-BASED EDUCATION, ACTA PRESS ANAHEIM, 627 - +, 2007年
  • A project-based-learning (PBL) approach for real-world local government applications
    Yoshiteru Nakamura; Hirohide Haga; Shigeo Kaneda; Akira Inoue
    PROCEEDINGS OF THE IASTED EUROPEAN CONFERENCE ON INTERNET AND MULTIMEDIA SYSTEMS AND APPLICATIONS, ACTA PRESS ANAHEIM, 224 - +, 2007年
  • K_027 加速度センサ付RFIDと赤外線センサを用いた物体位置検出手法の提案(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
    中尾 浩章; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 5(3) 431 - 432, 2006年08月21日
  • O_015 加速度センサ付きRFIDを用いた農薬管理システムの提案(O分野:情報システム)
    村川 友章; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 5(4) 455 - 456, 2006年08月21日
  • O_014 地図を用いた災害発生初期段階における情報共有システム(O分野:情報システム)
    中村 喜輝; 井上 明; 佐野 嘉紀; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 5(4) 453 - 454, 2006年08月21日
  • N_023 「子ども発達相談ブログ」システムの提案と評価(N分野:教育・人文科学)
    白井 由希子; 井上 明; 新谷 公朗; 糠野 亜紀; 芳賀 博英; 金田 重郎
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 5(4) 369 - 372, 2006年08月21日
  • 子どもの成長段階に適応可能な発達記録とその活用手法の提案
    新谷 公朗; 糠野 亜紀; 秋永 美香; 川上 友香子; 浅野 雅哉; 芳賀 博英; 金田 重郎
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 一般社団法人電子情報通信学会, 105(653) 19 - 24, 2006年03月14日
  • 幼児教育のための動画像とBBSとの関連付けを用いた双方向コミュニケーションシステムの提案
    新谷 公朗; 清水 宏章; 金田 重郎; 芳賀 博英
    情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 一般社団法人情報処理学会, 2005(53) 17 - 24, 2005年05月27日
  • Human position/height detection using analog type pyroelectric sensors
    S Okuda; S Kaneda; H Haga
    EMBEDDED AND UBIQUITOUS COMPUTING - EUC 2005 WORKSHOPS, PROCEEDINGS, SPRINGER-VERLAG BERLIN, 3823 306 - 315, 2005年
  • Effect of open innovation on mindset standardization in Japanese software engineers
    芳賀 博英
    2005年
  • A Children's Music Education Support System using Sensor Data, Video Images, and Sound Data
    芳賀 博英
    2005年
  • Identification and Positioning based on Motion Sensors and a Video Camera
    芳賀 博英
    電子情報通信学会技術研究報告. KBSE, 知能ソフトウェア工学, 一般社団法人電子情報通信学会, 105(208) 7 - 12, 2005年
  • Proposal for a Framework of Community Support in Infant Education by using the Combination of Multiple Cameras and a Bulletin Board
    芳賀 博英
    2005年
  • A Support System for Early Childhood Education: e-Infant Education Net
    芳賀 博英
    2005年
  • Human position/height detection using analog type pyroelectric sensors
    S Okuda; S Kaneda; H Haga
    EMBEDDED AND UBIQUITOUS COMPUTING - EUC 2005 WORKSHOPS, PROCEEDINGS, SPRINGER-VERLAG BERLIN, 3823 306 - 315, 2005年
  • Effect of open innovation on mindset standardization in Japanese software engineers
    Proceedings of 11th International Conference of the European Association of Japanese Study, 2005年
  • A Children's Music Education Support System using Sensor Data, Video Images, and Sound Data
    Proceedings of IASTED Web Based Education Conference 2005, 2005年
  • Identification and Positioning based on Motion Sensors and a Video Camera
    Proceedings of IASTED Web Based Education Conference 2005, 2005年
  • Proposal for a Framework of Community Support in Infant Education by using the Combination of Multiple Cameras and a Bulletin Board
    Proceedings of IASTED Web Based Education Conference 2005, 2005年
  • A Support System for Early Childhood Education: e-Infant Education Net
    Proceedings of IASTED Web Based Education Conference 2005, 2005年
  • M-037 添付ファイル付きメーリングリストの解析(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
    岡田 陽平; 片岡 亨; 芳賀 博英; 金田 重郎
    情報科学技術フォーラム一般講演論文集, FIT(電子情報通信学会・情報処理学会)運営委員会, 3(4) 165 - 166, 2004年08月20日
  • センサー・画像・音声のデータ分析による幼児音楽指導支援システム
    清水 宏章; 豊田 実香; 森本 訓貴; 新谷 公朗; 芳賀 博英; 金田 重郎
    情報処理学会研究報告情報システムと社会環境(IS), 一般社団法人情報処理学会, 2004(53) 13 - 18, 2004年05月21日
  • D-5-5 用語辞書シソーラスを用いた新聞記事サブジェクトコード決定の支援(D-5. 言語理解とコミュニケーション)
    中崎 雄介; 中西 健児; 金田 重郎; 芳賀 博英
    電子情報通信学会総合大会講演論文集, 一般社団法人電子情報通信学会, 2004(1) 48 - 48, 2004年03月08日
  • Mutual indexing of lecture video and bulletin board system in distance education
    芳賀 博英
    Proc. SSGRR2002 Spring Conference, 2002年
  • Computer-Mediated Education System Using Discussion Embedded Digital Lecture Video
    芳賀 博英
    Proc. of the ICEE2001 (International Conference on Engineering Education) Conference, 6D1-22 ミ 6D1-26 , 2002年
  • Mutual indexing of lecture video and bulletin board system in distance education
    芳賀 博英
    Proc. SSGRR2002 Spring Conference, 2002年
  • Mutual indexing of lecture video and bulletin board system in distance education
    Proc. SSGRR2002 Spring Conference, 2002年
  • Computer-Mediated Education System Using Discussion Embedded Digital Lecture Video
    Proc. of the ICEE2001 (International Conference on Engineering Education) Conference, 6D1-22 ミ 6D1-26 , 2002年
  • Mutual indexing of lecture video and bulletin board system in distance education
    Proc. SSGRR2002 Spring Conference, 2002年
  • Video Retrieval Method using Temporal Fluctuation of Mean Brightness
    芳賀 博英
    Proc. IASTED Inter national Conference on Applied Informatics, 560 - 565, 2001年
  • Pattern Index of Scanned Documents for Document Retrieval
    芳賀 博英
    Proc. IASTED International Conference on Applied Informatics, 556 - 559, 2001年
  • Editing Information by Receiver in the Personal Computing Era
    芳賀 博英
    Proc. IASTED International Conference on Applied Informatics, pp.530-534, 2001年
  • Video Retrieval Method using Temporal Fluctuation of Mean Brightness
    Proc. IASTED Inter national Conference on Applied Informatics, 560 - 565, 2001年
  • Pattern Index of Scanned Documents for Document Retrieval
    Proc. IASTED International Conference on Applied Informatics, 556 - 559, 2001年
  • Editing Information by Receiver in the Personal Computing Era
    Proc. IASTED International Conference on Applied Informatics, pp.530-534, 2001年
  • Grammar-based Document Structure analysis and its Application to Document Conversion
    芳賀 博英
    Proc. IASTED Applied Informatics 2000, 2000年
  • Grammar-based Document Structure analysis and its Application to Document Conversion
    Proc. IASTED Applied Informatics 2000, 2000年
  • Agent-Based Activity Monitoring for Asynchronous Network Leaning System
    芳賀 博英
    Proc. Cambridge International Conference on Open and Distance Learning,, 26-32, 1999年
  • Agent-Based Activity Monitoring for Asynchronous Network Leaning System
    Proc. Cambridge International Conference on Open and Distance Learning,, 26-32, 1999年
  • Integration of on-line andoff-line teaching materialsin distance education system
    芳賀 博英
    Proceedings of the 15th IFIPWorld Computer Congress,Teleteaching'98, 383 - 392, 1998年
  • Extensions of URL and HTML forthe simulatenous usage of WEBand local mass storage devices
    芳賀 博英
    Proceedings of the LeTTeT'98and MaTILDA'98 Joint Conference, 65 - 72, 1998年
  • Integration of on-line andoff-line teaching materialsin distance education system
    Proceedings of the 15th IFIPWorld Computer Congress,Teleteaching'98, 383 - 392, 1998年
  • Extensions of URL and HTML forthe simulatenous usage of WEBand local mass storage devices
    Proceedings of the LeTTeT'98and MaTILDA'98 Joint Conference, 65 - 72, 1998年
  • <随想>文化的情報処理
    芳賀 博英
    同志社工学会報, 同志社大学, 39 75 - 82, 1997年12月
  • Personalised Referencing Environment for Writing
    芳賀 博英
    Proceedings of the 10th Writing and Computer Conference, 1997年
  • Associative Information Retrieval Based on the Cultural Background
    芳賀 博英
    Proceedings of the 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • An Activity Monitoring Method in Asynchronous Computer Mediated Communication Systems
    芳賀 博英
    Proceedings of the 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Synchronisation of on-line and off-line teaching materials in distance education
    芳賀 博英
    Proc. 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Uncertainty Principle in Information Systems
    芳賀 博英
    Proc. 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Personalised Referencing Environment for Writing
    Proceedings of the 10th Writing and Computer Conference, 1997年
  • Associative Information Retrieval Based on the Cultural Background
    Proceedings of the 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • An Activity Monitoring Method in Asynchronous Computer Mediated Communication Systems
    Proceedings of the 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Synchronisation of on-line and off-line teaching materials in distance education
    Proc. 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Uncertainty Principle in Information Systems
    Proc. 15th IASTED International Conference on Applied Informatics, 1997年
  • Generic Model of Collaboration
    芳賀 博英
    同志社大学理工研報告, 同志社大学, 37(1-2) 34 - 44, 1996年
  • Classification Framework of Information Bassed on Two Criteria
    芳賀 博英
    Proc.14th IASTED International Confrence on Applied Informatics, 246 - 249, 1996年
  • Generic Model of Collaboration
    The Science and Engineering Review of Doshisha University, 37(1-2) 34 , 1996年
  • Classification Framework of Information Bassed on Two Criteria
    Proc.14th IASTED International Confrence on Applied Informatics, 246 - 249, 1996年
  • Experimental Analysis of Users' Behavior in Hypermedia CAI Systems
    芳賀 博英
    Proc. IFIP World Conference Computers in Education, WCCE95, 1995年
  • Guidelines for Designing Hypermedia Teaching Materals
    芳賀 博英
    Proc. World Confrence on Educational Multimedia and Hypermedia ED-MEDIA95, AACE Press, 283 - 288, 1995年
  • Experimental Analysis of Users' Behavior in Hypermedia CAI Systems
    Proc. IFIP World Conference Computers in Education, WCCE95, 1995年
  • Guidelines for Designing Hypermedia Teaching Materals
    Proc. World Confrence on Educational Multimedia and Hypermedia ED-MEDIA95, 1995年
  • 時間依存属性を持つデータ及び操作の統一的処理方式の提案
    芳賀 博英
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 35(2) 56 - 67, 1994年
  • マルチメディア電子マニュアルの使い勝手の評価
    芳賀 博英
    情報処理学会ヒューマンインタフェース研究会資料, 53(4) 25 - 32, 1994年
  • On Unified Processing Method for Time-Dependent Data and Operation
    The Science and Engineering Review of Doshisha University, 35(2) 56 - 67, 1994年
  • Experimental estimation of the usability of multimedia electric manual system
    53(4) 25 - 32, 1994年
  • ハイパーメディアを用いた実習支援機能付きプログラミング教育用CAIシステムの開発
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 34(11) 2302 - 2312, 1993年
  • マルチメディアシステムの記述のための自律オブジェクトの提案
    芳賀 博英
    第9回ヒューマンインタフェースシンポジウム論文集, 405 - 414, 1993年
  • ON THE MULTIMEDIA COMPUTER-AIDED-INSTRUCTION SYSTEM WITH AN EXERCISE SUPPORT FACILITY FOR NOVICE PROGRAMMERS
    H HAGA; H KOJIMA
    COMPUTER MEDIATED EDUCATION OF INFORMATION TECHNOLOGY PROFESSIONALS AND ADVANCED END-USERS, ELSEVIER SCIENCE PUBL B V, 35 155 - 162, 1993年
  • Development of the Hypermedia-Based CAI System for Programming Education with Exercise Support Facility
    Transactions of Information Processing Society of Japan, 34(11) 2302 - 2312, 1993年
  • On the autonomous object for describing multimedia systems
    Proceeding of the 9th Human Interface Symposium, 405 - 414, 1993年
  • ON THE MULTIMEDIA COMPUTER-AIDED-INSTRUCTION SYSTEM WITH AN EXERCISE SUPPORT FACILITY FOR NOVICE PROGRAMMERS
    H HAGA; H KOJIMA
    COMPUTER MEDIATED EDUCATION OF INFORMATION TECHNOLOGY PROFESSIONALS AND ADVANCED END-USERS, ELSEVIER SCIENCE PUBL B V, 35 155 - 162, 1993年
  • マルチメディアシステムとその教育への応用-電子マニュアルへの適用-
    芳賀 博英
    Computer World'92 論文集, 1992年
  • Multimedia System and Its Application the Education -Electric Manual-
    Proceedings of the Computer World'92, 1992年
  • 意味ネットワークによるプログラミングノウハウの表現とプログラミング支援システムへの適用
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 一般社団法人情報処理学会, 31(8) 1 - 10, 1990年08月15日
  • 意味ネットワークによるプログラミングノウハウの表現とプログラミング支援システムへの適用
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 31(8) 1184 - 1193, 1990年
  • ハイパーテキスト型プログラム情報管理方式とその応用-CASEおよびCAI-
    芳賀 博英
    Computer World90 論文集, 1990年
  • Program Information Management Method for ar Intelligent Programming Support Environment
    芳賀 博英
    Proceedings of the International conference Info Japan'90, 135 - 141, 1990年
  • Programming Knowhow Representation Method Bases on the Semantic Network and Its Apolication to the Programming Support System
    Transaction of Information Processing Society of Japan, 31(8) 1184 - 1193, 1990年
  • Hypertext-Based Program Infomation Management Method and Its Application -CASE and CAI-
    Proceeding of Computer World'90, 1990年
  • Program Information Management Method for ar Intelligent Programming Support Environment
    Proceedings of the International conference Info Japan'90, 135 - 141, 1990年
  • 意味ネットワークに基づくプログラミングエキスパートシステムの構築
    芳賀 博英
    全国大会講演論文集, 39 1501 - 1502, 1989年10月16日
  • 知識処理のための2階層モデリング手法と複合多機能型知識処理言語S-LO-NLIの開発
    芳賀 博英
    情報処理学会論文誌, 30(2) 159 - 168, 1989年
  • The Development of 2-Level Modeling Method for Knowledge Processing and Hybrid Processing Language S-LO-NLI
    Transaction of Information Processing Society of Japan, 30(2) 159 - 168, 1989年
  • マルチパラダイム型知識処理言語における対立概念の融合方式
    中所 武司; 増位 庄一; 芳賀 博英; 吉浦 裕; Takeshi Chusho; Shooichi Masui; Hirohide Haga; Hiroshi Yoshiura; (株)日立製作所システム開発研究所; (株)日立製作所システム開発研究所; (株)日立製作所システム開発研究所; (株)日立製作所システム開発研究所; Systems Development Laboratory Hitachi Ltd.; Systems Development Laboratory Hitachi Ltd.; Systems Development Laboratory Hitachi Ltd.; Systems Development Laboratory Hitachi Ltd.
    人工知能学会誌 = Journal of Japanese Society for Artificial Intelligence, 4(1) 77 - 87, 1989年
  • A Multilingual Modular Programming System for Describing Knowledge Information Processing Systems
    芳賀 博英
    Proceedings of the 10th World Computer Congress, 903 - 908, 1986年
  • A Multilingual Modular Programming System for Describing Knowledge Information Processing Systems
    Proceedings of the 10th World Computer Congress, 903 - 908, 1986年
  • 知識工学基本ソフトウェア
    芳賀 博英
    日立評論, 67(12) 7 - 11, 1985年
  • Basic Softwares for Knowledge Engineering
    The Hitachi Hyoron, 67(12) 7 - 11, 1985年
  • Formal model or network collaboration
    芳賀 博英
  • Concept of video bookmark (videomark) and its application to the collaborative indexing of lecture video in video-based distance education
    芳賀 博英
    International Journal of E-Learning
  • Simulatareous Usage of On-Line and Off-line Teaching Material
    芳賀 博英
    Proceedings of the 6th Cambridge International Conference of Open and Distance Education
  • Formal model or network collaboration
    ITEC Research Report, 05-01
  • Concept of video bookmark (videomark) and its application to the collaborative indexing of lecture video in video-based distance education
    International Journal of E-Learning
  • Simulatareous Usage of On-Line and Off-line Teaching Material
    Proceedings of the 6th Cambridge International Conference of Open and Distance Education

書籍等出版物

  • Javaによるプログラミング―アルゴリズムとデータ構造
    森北出版, 2003年
  • Practical Programming in Java
    Morikita Shuppan, 2003年
  • 教師のための情報教育入門 高等学校編
    パーソナルメディア出版部, 1993年
  • オブジェクト指向型言語と論理型言語の融合方式に関する考察
    オブジェクト指向(共立出版), 1985年
  • On the integration of the object oriented programming language and logic programming language
    Object Oriented, 1985年

講演・口頭発表等

  • “GPUを用いたSugarscapeモデルの大規模シミュレーション”
    芳賀 博英
    情報処理学会第74回全国大会, 2012年
  • “ミューテーションテストと遺伝的アルゴリズムを用いたテストデータの自動生成”
    芳賀 博英
    情報処理学会第74回全国大会, 2012年
  • “影響ネットワークを用いたソフトウェアテストデータの自動生成”
    芳賀 博英
    情報処理学会第74回全国大会, 2012年
  • “モックアップツールを用いたテスト仕様書の自動生成と開発プロセス効率化の提案”
    芳賀 博英
    情報処理学会第74回全国大会, 2012年
  • “Parallel Execution for Large Scale Simulations on GPU”
    芳賀 博英
    電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2011年
  • “GPGPUによる森林火災モデルの高速化”
    芳賀 博英
    電子情報通信学会ソサイエティ大会, 2011年
  • Solving partial differential equations using multi-agent modelling,
    Yasuhiro Shimizu; Hirohide Haga
    AIP Conference, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)

Works(作品等)

  • Ecole Centrale de Lille 客員教授
    2011年
  • Invited Professor of Ecole Centeral de Lille
    2011年
  • Ecole Centrale de Lille客員教授
    2009年
  • Visiting Professor, Ecole Centrale de Lille
    2009年
  • ケンブリッジ大学客員教授
    2004年 -2005年
  • Visiting Professor of University of Cambridge
    2004年 -2005年
  • スタンフォード大学日本センター研究部門客員研究員
    1995年 -2001年
  • Visiting Schalor of the Stanford University Japan Center
    1995年 -2001年
  • フィンランド共和国オウル大学計算機科学科客員研究員
    2001年
  • Visiting Scholar, Department of Information Processing Science, University of Oulu, Finland
    2001年
  • 英国ロンドン大学客員研究員
    1987年 -1987年
  • Visiting scholar of University of London
    1987年 -1987年

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 大規模マルチエージェントシミュレーション用基盤の構築と社会シミュレーション
    芳賀 博英
    当該年度は研究の最終年度になっており,これまでの成果を対外発表するフェーズであるが,コロナ禍で多くの学会などが中止になり,口頭による対外発表の機会が大きく損なわれた.そこで雑誌論文とすべく,以下の論文を作成し,当該雑誌に投稿し,現在査読中である. ・ "Multi-agent model of Japanese Diet member election and its simulation result: step towards mathematical political science" Hirohide Haga, Journal of Computer and Communication (under review) また,兼務するマレーシア科学大学において,以下の2度の集中講義を行った. ・USM MathColloquium series (1) " Agent-Based Modeling and Simulation (ABMS) Part 1" ・USM MathColloquium series (1) " Agent-Based Modeling and Simulation (ABMS) Part 2", 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年04月 -2023年03月, 基盤研究(C), 同志社大学
  • Research on Multi-Agent System
    2009年 -2015年, 競争的資金
  • Reseach on Software Testing Support Environment
    2009年 -2015年, 競争的資金
  • マルチエージェントシステムの研究
    2009年 -2015年, 競争的資金
  • ソフトウエアテスティング支援環境の研究
    2009年 -2015年, 競争的資金
  • 自動車の安全・燃費技術の普及政策に関する研究
    三好 博昭; 芳賀 博英; 金田 重郎; 谷下 雅義; 紀伊 雅敦; 孫 林
    本研究は、「安全ITSの普及政策の研究」、「燃費に関する規制政策の研究」という2つの研究から構成されている。本研究の主な成果は、1)路側情報利用型運転支援システムや情報交換型運転支援システムといったこれからの安全ITS技術の経済学的性質と普及政策を、厚生経済学の理論フレームに準拠して分析したこと、2)両研究の研究成果を集大成しPalgrave Macmillan社から上梓したこと、である。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2009年 -2012年, 基盤研究(B), 同志社大学
  • センサを用いた行動分析と幼児教育分野への適用
    基盤研究(C)(一般), 2009年 -2011年, 競争的資金
  • 子育て支援ユビキタス技術の実践的研究
    金田 重郎; 芳賀 博英; 新谷 公朗; 糠野 亜紀
    保育園・幼稚園などの幼児教育分野にユビキタス技術を適用し,質の高い幼児教育を実現するための研究を行った.主要な成果としては,1)子どもの発達段階に適合できる新しい発達記録システムの開発・現場導入・長期運用,2)幼児への読み聞かせにおける子どもの集中度を自動抽出できるセンシング・システムの開発,3)幼児教育の要求を吸収してシステムを開発するための要求分析手法の開発と当該手法の他業務への展開,などがある.これらの研究はすべてPBL(Project Based Learning)として実現され,その先導性に対して,平成22年3月,情報処理学会から優秀教育賞を受賞した., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2007年 -2009年, 基盤研究(B), 同志社大学
  • 汎用擬似代理サーバーアーキテクチャの研究
    芳賀 博英
    本研究は代理サーバーのコンセプトを拡張し,ネットワークシステムの様々な面での使い勝手の向上の実現を目指した研究である.具体的にはクライアント・サーバーアーキテクチャのもとで,(a)アプリケーション,サービスプログラムの双方に変更を加えないで,機能拡張を実現する方式,(b)ネットワークアプリケーションシステムの将来像の展望の確立,の2点を主たる研究目標とした.その結果(a)に関しては,トラッパーと呼ぶソフトウエアをネットワークとクライアントに挿入する方法により,当初の目的を実現できることを実証した.そして電子メール送受信とデータベースアクセスについてのアプリケーションを作成し,それを教育支援システムに適用することにより,その有効性を検証することができた.(b)に関しては,従来のコンピュータ中心の発想であるHCI(Human-Computer Interaction)というコンセプトを克服し,普通の人々の日常生活に密着した種々の活動を支援するための枠組みである"日常的計算(Everyday Computing)"というコンセプトを提案するに至った.これは遍在的計算(Ubiquitous Computing : UbiComp)の概念,半導体技術やセンサー技術,あるいは無線通信技術を基礎としている.UbiCompがあくまでも「計算機による日常生活の改善」という立場に留まっているのに対し,「コンピュータを追い出せ!」というスローガンの実現を目指すものである.言い換えれば「アトムとビットの結合」となる.コンピュータが伝統的な「ディスプレイ,キーボード,マウス」というスタイルを捨て去り,日常生活の道具(人工物)がコンピュータ(CPU)の入出力デバイスとなるような世界の実現を目指すものである.以上のことから本研究は,今後の展開も含めて当初の目的を達成したものと考える., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1999年 -2001年, 基盤研究(C), 同志社大学