CHO JI YOUNG
Center for Learning Support and Faculty Development
Assistant Professor
Last Updated :2024/06/16

Researcher Profile and Settings

      Research funding number

      70895911

    Research Interests

    • 日韓比較文学研究
    • 学習支援
    • ラーニング・コモンズ
    • 説話文学
    • 宇治拾遺物語

    Research Areas

    • Humanities & social sciences / Literature - Japanese

    Research Experience

    • Doshisha University, Graduate School of Policy and Management, 嘱託講師, 2023 - Today
    • Doshisha University, 学習支援・教育開発センター, 助教, 2021/09 - Today
    • Doshisha University, Faculty of Global and Regional Studies, 嘱託講師, 2018/04 - Today
    • Doshisha University, 学習支援・教育開発センター, アカデミックインストラクター, 2019/04 - 2021/09
    • Konan University, Institute for Language and Culture, 非常勤講師, 2014/04 - 2018/03

    Education

    • Doshisha University, 文学研究科国文学専攻博士後期課程, 2013/04 - 2017/09
    • Doshisha University, 文学研究科国文学専攻博士前期課程, 2011/04 - 2013/03
    • Hankuk University of Foreign Studies, 日本語大学, 日本語科, 2006/03 - 2011/02

    Association Memberships

    • 説話・伝承学会, Jul. 2023, 9999
    • 朝鮮語教育学会, Jan. 2023, 9999
    • 日韓国際学術学会, Jun. 2022, 9999
    • 同志社大学国文学会, Apr. 2022, 9999
    • 韓国日本言語文化学会, Jan. 2022, 9999, url
    • 日本韓国研究会, Apr. 2020, 9999, url
    • The Association of Japanology In East Asia, May 2015, 9999

    Published Papers

    • 『今昔物語集』本朝部における呪宝の諸相
      趙 智英
      Journal of Japanese Language and Culture (JLC), 66 195 - 209, Apr. 2024
    • 社会的価値を脅かす攻撃的発話に対する反応―韓日大学生調査を中心に―
      河 正一; 趙 智英; 金 民主
      Journal of Japanese Studies(JAST), 95 83 - 104, Mar. 2023
    • 『우지슈이모노가타리』에 그려진 여성: 宇治拾遺物語における女性の描かれ方
      Ji young Cho
      同志社国文学 = Doshisha Kokubungaku, 同志社大学国文学会, 92 91 - 104, Mar. 2020
    • A Buddhist priest and a dream that appeared in “Ujishui Monogatari” Vol. 6-6
      Cho, Ji young
      Journal of Japanese Language and Culture (JLC), 44 225 - 238, Oct. 2018, Scientific journal
    • 『三国遺事』〈洛山二大聖 觀音 正趣 調信〉條における調信の夢
      趙 智英
      日韓比較文学研究, (7) 84 - 90, Mar. 2018
    • The Sin of Stealing Temple Food and the Punishment of Copperware Hot Water in Ujishui Monogatari
      趙 智英
      日本語文學 = Journal of the Society of Japanese Language and Literature, Japanology, 日本語文學會, 78 277 - 296, Aug. 2017
    • A Study of Uji Shūi Monogatari Vol. 9-3 : An Analysis in Comparison with Konjaku Monogatarishu and Kohon Setsuwashu
      Cho, Ji young
      日本文化硏究, (63) 309 - 327, Jul. 2017, Scientific journal
    • A Study of “Ujishui Monogatari ” Vol.11-7 -About an Expression And The End-of-Speech Words-
      Cho, Ji young
      Journal of Japanese Language and Culture (JLC), 39 207 - 226, Jun. 2017, Scientific journal
    • Disaster depicted in Japanese Ancient and Medieval Literature: On the Expression in the Literature Works
      Cho, Ji young
      日語日文學硏究, 101(2) 23 - 46, May 2017, Scientific journal
    • Interpreting Dreams or Keeping them Secret : Patterns of Korean Narrative and Japanese Similar Stories
      趙 智英
      文化学年報 = Annual report of cultural studies, 同志社大学文化学会, 66 215 - 255, Mar. 2017
    • Types of dream in Uji shui monogatari
      Cho Ji young
      同志社国文学, 同志社大学国文学会, (85) 38 - 53, Dec. 2016
    • A Study of the 57th narrative of "Uji Shui Monogatari" as isolated narrative
      趙 智英
      文化学年報, 同志社大学文化学会, 65 597 - 626, Mar. 2016
    • Study of Similar Stories about Tomono Yoshio, with Special Reference to the Uji Shui Monogatari
      Cho, Ji young
      日本文化硏究, (56) 397 - 415, Oct. 2015, Scientific journal
    • 『宇治拾遺物語』第三〇話「唐卒都婆ニ血付事」再考 : 比較から本説話の独自性を考える (宮庄哲夫先生 中山善樹先生退職記念論文集)
      趙 智英
      文化学年報, 同志社大学文化学会, 64 255 - 277, Mar. 2015
    • 『宇治拾遺物語』夢説話の考察:韓国説話と関連して
      趙 智英
      Mar. 2013

    MISC

    • レポート作成に関するTipsの活用とLAとの対話を通した学習相談の効果 : 学生の知識獲得変容とメタ認知的活動に着目して
      清水 京香; 趙 智英
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報, 同志社大学学習支援・教育開発センター, (14) 79 - 85, 31 Jul. 2023
    • 2022年度良心館ラーニング・コモンズにおける学習相談の利用傾向
      趙 智英
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報, 同志社大学学習支援・教育開発センター, (14) 36 - 48, 31 Jul. 2023
    • 2021年度アカデミックスキルセミナー実施報告
      趙 智英; 矢内 真理子
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, 同志社大学学習支援・教育開発センター, 13 35 - 43, 31 Jul. 2022
    • アイデアの交流から生まれる新しい出会いと学び : 京田辺今出川間の交流とローム記念館での放映及び座談会の開催
      Kohei Okuda; Jiyoung Cho
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, Doshisha University Center for Learning Support and Faculty Development, 13 66 - 74, 31 Jul. 2022
    • コロナ禍2年目の良心館ラーニングコモンズにおける学習相談利用状況と利用促進のための取り組み
      Jiyoung Cho
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, Doshisha University Center for Learning Support and Faculty Development, 13 9 - 22, 31 Jul. 2022
    • ラーニングコモンズから今出川と京田辺をつなぐ : 一年間のLA活動を通じて考えたこと
      Kosuke Taira; Jiyoung Cho
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, Doshisha University Center for Learning Support and Faculty Development, 13 80 - 85, 31 Jul. 2022
    • コロナ禍における国内外の留学生を対象とした日本語ライティングサポートの実施報告
      大谷 紗也加; 趙 智英
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, 同志社大学学習支援・教育開発センター, 13 44 - 47, 31 Jul. 2022
    • コモンズランチ会と異分野の交わり
      矢内 真理子; 趙 智英; Mariko Yanai; Jiyoung Cho
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, 同志社大学学習支援・教育開発センター, (12) 55 - 58, 30 Jul. 2021
    • コロナ禍における学習相談のあり方 : オンラインと対面の並行による学習相談の有効性と課題
      趙 智英; 矢内 真理子; Jiyoung Cho; Mariko Yanai
      同志社大学学習支援・教育開発センター年報 = Doshisha University annual report of Center for Learning Support and Faculty Development, 同志社大学学習支援・教育開発センター, (12) 18 - 29, 30 Jul. 2021
    • ニューノーマルな韓国・朝鮮語授業に向けて : ネット配信授業の実践
      趙 智英
      日本韓国研究, 日本韓国研究会, 特集号 45 - 54, 31 Mar. 2021
    • ラーニング・コモンズにおける基礎数学勉強会の試行
      澤 宏司; 趙 智英; 伊藤 利明; 金光 安芸子
      2019年度 情報処理学会関西支部 支部大会 講演論文集, (2019), 13 Sep. 2019
    • ラーニング・コモンズでのW|Aを用いた基礎数学勉強会の試行
      澤 宏司; 趙 智英; 金光 安芸子; 伊藤 利明
      2019年度 私情協 教育イノベーション大会資料, 286 - 287, Sep. 2019
    • Notes on "Sangyoku-chogisho"
      Iwatsubo Takeshi
      The liberal arts, The Literary Association, Doshisha University, (190) 1 - 91, Nov. 2012
    • Sangyoku-Chōjishō
      Iwatsubo Takeshi
      The liberal arts, The Literary Association, Doshisha University, 188(188) 15 - 68, Nov. 2011

    Books etc

    • 日本古典文学の研究
      日本古典文学研究会
      新典社, Oct. 2021, Joint work
    • 『宇治拾遺物語』夢説話の研究
      趙, 智英
      金壽堂出版, Dec. 2020
    • 翻訳『韓国口碑文学大系』
      日韓比較文学研究会
      金壽堂出版, Feb. 2016, Joint work
    • 日本古典文学の方法
      廣田 收
      新典社, Jan. 2015, Joint work
    • 大学日本語読本 日本の昔話―教本シリーズ1―
      趙 智英
      JNC出版社, Aug. 2005, Joint work, General book

    Presentations

    • 『今昔物語集』本朝部における呪物・呪宝の分類―属性による分類の有効性について―
      趙 智英
      韓国日本言語文化学会2024年度春季国際学術大会, 27 Apr. 2024, Oral presentation
    • 古典小説≪흥부전≫の人物像について―≪腰折雀≫の類話との比較を中心に―
      趙 智英
      日本韓国研究会2023年度第7回研究例会, 09 Mar. 2024
    • 平安・鎌倉時代の説話集における呪宝の文脈的機能
      趙 智英
      東アジア日本学会2023年度秋季国際学術大会, 28 Oct. 2023, 28 Oct. 2023, 28 Oct. 2023, Oral presentation
    • 『宇治拾遺物語』巻3第16話を手がかりとした女性と欲についての一考察
      趙 智英
      東アジア日本学会企画セミナー, 17 Mar. 2023, 17 Mar. 2023, Oral presentation
    • 社会的価値を脅かす攻撃的発話に対する反応―日韓大学生調査を中心に―
      河 正一; 趙 智英; 金 民主
      日本韓国語教育学会第13回学術大会, 05 Nov. 2022
    • 日韓説話と夢を売買する姉妹
      趙 智英
      第七回WEB日韓古典研究会, 21 Jan. 2022
    • 用例分析を中心とした『宇治拾遺物語』における「欲」の一考察
      趙 智英
      東アジア日本学会・東北アジア文化学会2021年秋季国際学術大会, 30 Oct. 2021
    • 呪宝譚の諸相―ファスブンと塩吹臼を手掛かりに―
      趙 智英
      日本韓国研究会2021年度第1回研究大会, 21 Aug. 2021, Oral presentation
    • Flipped Learningを用いたオンライン上級日本語講読授業
      趙 智英
      東アジア日本学会2021年度春季国際学術大会, 29 May 2021, 29 May 2021, 29 May 2021
    • 双方向オンライン授業を活用した外国人留学生の批判的読書とグループディスカッション授業の実践報告
      趙 智英
      韓國日語日文學會2020年度秋季学術大会, 24 Oct. 2020, Oral presentation
    • 同志社大学ラーネッド記念図書館LCの取組と利用傾向―同志社大学良心館LCとの比較から―
      木原宏子; 浜島幸司; 矢内真理子; 岩﨑友明; 趙智英; 中村伸也; 野田宣彦; 三宅重彰; 大島佳代子
      第25回大学教育研究フォーラム, 24 Mar. 2019
    • 일본 세속설화에 나타난 인간의 식욕에 대한 재고(再考)
      趙 智英
      2019年東アジア古代学会第72回冬季国際学術大会, 21 Feb. 2019, Oral presentation
    • 『宇治拾遺物語』食欲にまつわる説話考
      Cho Ji young
      日本言語文化比較研究中・韓・日三国シンポジウム, 2018, Oral presentation, 北京外国語大学
    • 『宇治拾遺物語』における喜劇的様相
      趙 智英
      韓國日本學會(KAJA)第94回國際學術大會, 18 Feb. 2017, Oral presentation
    • 『宇治拾遺物語』に表れた僧侶と夢
      Cho Ji young
      2017年度日中韓三国日本言語文化に関する国際学術シンポジウム, 2017, Oral presentation, 文教大学
    • 『三国遺事』「元聖大王」における夢解き・夢合せの伝承考
      日韓比較文学研究会第7回大会, 2016, Oral presentation, 同志社大学
    • 『宇治拾遺物語』108話に現れた観音霊験譚
      Cho Ji young
      東アジア日本学会2016年度春季国際学術大会, 2016, Oral presentation, 全北大学校
    • 日韓における女と蛇の伝承考
      Cho Ji young
      日韓比較文学研究会第5回大会, 15 Nov. 2015, Oral presentation, 天理大学
    • 韓国口碑文学と『宇治拾遺物語』
      趙 智英
      第4回韓国文化学会大会・総会, 27 Sep. 2014, Oral presentation
    • 韓国廣浦説話考―『宇治拾遺物語』の比較を中心に―
      Cho Ji young
      東アジア古代学会第54回夏季国際学術大会, 24 Jul. 2014, Oral presentation, 同志社大学
    • 『宇治拾遺物語』「唐卒都婆ニ血付事」考―韓国「廣浦説話」類話の比較を中心に―
      Cho Ji young
      日韓比較文学研究会第3回大会, 22 Sep. 2013, Oral presentation, 同志社大学

    Research Projects

    • 日韓の書承・口承における無限の呪宝に関する横断的研究―呪宝の文脈的機能に着目して
      趙 智英
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024/04 -2029/03, 若手研究, 同志社大学
    • 朝鮮語教材開発及び学生の自主・自立学習を助けるWEB学習サイトの構築
      河正一; 高橋梓; 趙智英; 任炫樹; 宋恵媛
      大阪府立大学, 高等教育推進機構プロジェクト型研究費, 2021/04 -2022/03, Coinvestigator

    Social Contribution

    • 【市民講座】大阪公立大学生涯学習・公開講座 韓国語講座 初中級編Ⅱ(全25回、うち10回担当), 2023/04/01-2024/03/31
    • 【市民講座】大阪公立大学生涯学習・公開講座 韓国語講座 初中級編(全20回、うち10回担当), 2022/04/01-2023/03/31
    • 韓国語WEB教室 学習動画編集, 大阪公立大学
    • NET-GTAS(Network of Translators for the Globalization of the Testimonies of Atomic Bomb Survivors), Translator

    Teaching Experience

    • Academic Writing for International Students
      Doshisha University
    • Applied Studies in Korean
      Doshisha University
    • Advanced Reading
      Doshisha University
    • Classical Japanese Grammar
      Doshisha University
    • Intensive Korean
      Doshisha University
    • Beginner/Intermediate/Advanced Korean
      Konan University