Report from Izumiotsu Maternity Support Project: Next Generation Aid
Masatoshi Ukezono; Kenichi Minamide; Keiji Saika; Hideto Nakayama; Yae Fujiwara; Hirokazu Miyazaki; Yukako Mukai; Tomoko Nagamoto; Tomoyuki Miyashita; Eriko Furukawa; Naoki Nishiyama; Anhar M. M. Alrayes; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(4) 204 - 211, Dec. 2024, Scientific journal
Actions of mesenchymal stem cell secretome on microglia amyloid-β uptake
Yoshikazu Yonei; Kyle Haasbroek; Shino Otaka; Chieko Sakiyama; Shohei Iwase; Masayuki Yagi
Glycative stress research, 11(4) 192 - 203, Dec. 2024, Scientific journal
Anti-glycation and anti-oxidation actions of soy sauce components: Involvement of melanoidins
Minaho Iida; Masayuki Yagi; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(4) 184 - 191, Dec. 2024, Scientific journal
Effects of mats with “A Distinctive 4-Layer 3-Dimensional Structure” on “sleep quality”-related stress and salivary oxytocin: An open-label study
Midori Ando; Mari Ogura; Masayuki Yagi; Takuto Nonomura; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(4) 168 - 183, Dec. 2024, Scientific journal
Inhibition of advanced glycation endproduct formation in amino acids mixture
Masayuki Yagi; Minaho Iida; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(4) 145 - 150, Dec. 2024, Scientific journal
Inhibition of advanced glycation endproduct formation in amino acids
Masayuki Yagi; Minaho Iida; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(4) 138 - 144, Dec. 2024, Scientific journal
Yellow pea-based pasta's impacts on the salt intake, glycemic parameters and oxidative stress in healthy individuals: a randomized clinical trial.
Ito M.; Yoshimoto J.; Ishii S.; Maeda T.; Wada Y.; Yonei Y.; Kishi M.; Ono T.
Sci Rep., 14(1) 23333 , Oct. 2024, Scientific journal
The roles of mitochondria in human being's life and aging.
Indo HP; Chatatikun M.; Nakanishi I.; Matsumoto KI; Imai M.; Kawakami F.; Kubo M.; Abe H.; Ichikawa H.; Yonei Y.; Beppu HJ; Minamiyama Y.; Kanekura T.; Ichikawa T.; Phongphithakchai A.; Udomwech L.; Sukati S.; Charong N.; Somsak V.; Tangpong J.; Nomura S.; Majima HJ
Biomolecules., 14(10) 1317 , Oct. 2024
Walking-based health promotion intervention and anti-aging medical checkups: A long-term observational study
Iroha Sekimoto; Mari Ogura; Masayuki Yagi; Akari Yoshimura; Saki Yokota; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(3) 121 - 137, Sep. 2024, Scientific journal
Gut microbiota involved in sleep quality mediated by the gut-brain axis
Haasbroek Kyle; Mari Ogura; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(3) 111 - 120, Sep. 2024, Scientific journal
Safety and clinical efficacy on intranasal administration of mesenchymal stem cell-derived secretome in patients with Alzheimer’s disease and its future prospect
Yuji Morita; Hiromi Izawa; Hayato Ohga; Hiroki Sugie; Tadashi Yamamoto; Atsuyuki Hirano; Mitsuyasu Nakamura; Seigo Isozaki; Ken-ichiro Seino; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(3) 103 - 110, Sep. 2024, Scientific journal
The effect of Yokan and beverage intake on postprandial blood glucose levels
Masayuki Yagi; Akari Yoshimura; Takuya Yokoi; Yutaka Aoyama; Kaoru Masuda; Chieko Sakiyama; Mari Ogura; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(3) 94 - 102, Sep. 2024, Scientific journal
From fatty liver to steatohepatitis: Involvement of aldehydes
Yoshikazu Yonei; Yoshimasa Saito; Masayuki Yagi; Mari Ogura; Kenji Sato
Glycative stress research, 11(2) 79 - 93, Jun. 2024, Scientific journal
Effects of ostrich meat intake on amino acid metabolism and growth hormone secretion: A clinical trial by repeated measurement
Yoshikazu Yonei; Mari Ogura; Masayuki Yagi; Ikuro Kawasaki; Chieko Sakiyama; Yoshiko Kawaguchi; Masayuki Kurokawa; Tomoko Tsuji
Glycative stress research, 11(1) 51 - 61, Mar. 2024, Scientific journal
Clinical observation of diabetes mellitus based on thermal sensitivity measurement
Zheng Tian; Jing Du; Wenhao Liao; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 11(1) 40 - 50, Mar. 2024, Scientific journal
Protein cross-linking inhibition effects induced by glycative stress of black galangal, Kaempferia parviflora Wall. Ex. Baker (Zingiberaceae)
Masayuki Yagi; Kayoko Inoue; Yasuo Sato; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 10(4) 171 - 176, Dec. 2023, Scientific journal
Glycative stress: Molecular impacts and defense mechanisms
Yoshikazu Yonei; Masayuki Yagi; Kenji Sato; Mari Ogura
Glycative stress research, 10(4) 145 - 158, Dec. 2023, Scientific journal
Safety Verification of Stable Sodium Hypochlorite by 24-Hour occlusion in Patch Testing Method
Kyle HAASBROEK; Tadataka HIROISHI; Masayuki YAGI; Yoshikazu YONEI
The Harris Science Review of Doshisha University, 64(3) 112 - 116, Oct. 2023, Research institution
Ocular moisturizing effects of rooster comb degradation product containing low-molecular hyaluronic acid and collagen peptides (CRISTA®) in individuals with dry eye-related symptoms: A randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group study
Masahiko Ayaki; Sachio Wakayama; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 10(3) 110 - 123, Sep. 2023, Scientific journal
An observational study for the effects of a hot yoga program in a Wood Stone Studio on SIRT6 activation.
Yoshikazu Yonei; Takahiko Sumi; Eri Ito; Mio Yamagata; Takumi Okada
Glycative stress research, 10(2) 70 - 78, Jun. 2023, Scientific journal
Effects of mats with “A Distinctive 4-Layer 3-Dimensional Structure” on sleep quality and menopause: An open-label study
Mari Ogura; Masayuki Yagi; Midori Ando; Takuto Nonomura; Yoji Shimura; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 10(1) 43 - 63, Mar. 2023, Scientific journal
Verification of improvement of periorbital wrinkles by using Asakado Skin Care
Yoshikazu Yonei; Masayuki Yagi
Glycative stress research, 10(1) 27 - 42, Mar. 2023, Scientific journal
Antiglycative effect of plant extract complex
Masayuki Yagi; Chieko Sakiyama; Kyoko Mori; Masato Ohta; Kiyoshi Amami; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 10(1) 6 - 15, Mar. 2023, Scientific journal
Antiglycative effect and Antiviral effect of Kuromoji (Lindera umbellata Thunb.) extract
Akihiko Shimode; Bunichiro Ashibe; Shigeru Matsumi; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 9(4) 221 - 227, Dec. 2022, Scientific journal
Effects of exercise with ultra-soft rubber bands on glucose metabolism and endocrinology
Tian Zheng; Masayuki Yagi; Mari Ogura; Takeshi Terasaka; Shoji Kuwabara; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 9(4) 206 - 220, Dec. 2022, Scientific journal
Antiglycative effect of ferulic acid
Masayuki Yagi; Chieko Sakiyama; Toshio Kitaba; Hiroo Kondo; A. N. M. Mamun-Or-Rashid; Tanzima Tarannum Lucy; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 9(4) 186 - 193, Dec. 2022, Scientific journal
Potential therapeutic approach of melatonin against Omicron and some other variants of SARS-CoV-2.
Begum R; Mamun-Or-Rashid ANM; Lucy TT; Pramanik MK; Sil BK; Mukerjee N; Tagde P; Yagi M; Yonei Y
Molecules, 27 6934 , Oct. 2022, Scientific journal
Staphylococcus aureus biofilm inhibiting activity of advanced glycation endproduct crosslink breaking and glycation in-hibiting compounds.
Haasbroek K; Yagi M; Yonei Y
Antibiotics, 11(10) 1412 , Oct. 2022, Scientific journal
Amyloid beta clearance and microglia: Effects of glycative stress and melatonin
Yoshikazu Yonei; Toshio Taira; Shino Otaka; Shizuko Sekiguchi; ANM Mamun-or-Rashid; Masayuki Yagi; Hiroaki Masuzaki
Glycative stress research, 9(3) 135 - 145, Sep. 2022, Scientific journal
Generation of short chain aldehydes and glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenase (GAPDH)
Kenji Sato; Yifeng Zheng; Agustin Martin-Morales; Toshio Taira; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 9(3) 129 - 134, Sep. 2022, Scientific journal
Effect of Yokan intake on postprandial blood glucose
Masayuki Yagi; Akari Yoshimura; Takuya Yokoi; Yutaka Aoyama; Kaoru Masuda; Chieko Sakiyama; Mari Ogura; Yoshikazu Yonei
Glycative stress research, 9(3) 118 - 125, Sep. 2022, Scientific journal
Cleavage of glycated protein cross-linking and cleavage of AGEs cross-linking of substances contained in vegetables and herbs
Yurim Kim; Saki Yokota; Masayuki Yagi; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(2) 106 - 111, Jun. 2022, Scientific journal
Effects of rooster comb degradation product containing low-molecular hyaluronic acid (INJUV) in individuals with eye dryness; open-label trial with no control group.
Masahiko Ayaki; Sachio Wakayama; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(2) 97 - 105, Jun. 2022, Scientific journal
Antibacterial efficacy of stable sodium hypochlorite
Kyle Haasbroek; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(2) 93 - 96, Jun. 2022, Scientific journal
Physical and mental effects of 12 weeks of hot yoga: A controlled open-label study
Yoshikazu Yonei; Takahiko Sumi; Eri Ito; Mio Yamagata; Doony Nishimoto; Takumi Okada
Glycative Stress Research, 9(2) 73 - 92, Jun. 2022, Scientific journal
Effect of ceramic-treated water on food functionality of strawberries.
Wakako Takabe; Takehiro Nagata; Karin Nakamura; Mika Asano; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei; Yasushi Kondo; Shinichi Sugiura
Glycative Stress Research, 9(2) 63 - 72, Jun. 2022, Scientific journal
Effects of varieties and cooking on the glycative stress inhibitory effect of eggplant
Masayuki Yagi; Kanako Baba; Cshieko Sakiyama; Mari Ogura; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(2) 55 - 62, Jun. 2022, Scientific journal
Clinical evaluation of changes in biomarkers by oral intake of NMN
Yuji Morita; Hiromi Izawa; Atsuyuki Hirano; Eriko Mayumi; Seigo Isozaki; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(2) 33 - 41, Jun. 2022, Scientific journal
A study of the health actions of consuming a mature extract of brown rice, consisting of the sub-aleurone layer, germ blastula, and crushed cells.
Mari Ogura; Masayuki Yagi; Naoki Nishiyama; Mikio Hazama; Keiji Saika; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(1) 15 - 23, Mar. 2022, Scientific journal
Suppression of glycated protein cross-linking formation and cross-linking cleavage reaction of edible purple Chrysanthemum flower extract
Masayuki Yagi; Hideo Hara; Ryusuke Mifuru; Yoshiro Ishikura; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 9(1) 7 - 14, Mar. 2022, Scientific journal
Serial Passaging of RAW 264.7 Cells Modulates Intracellular AGE Formation and Downregulates RANKL-Induced In Vitro Osteoclastogenesis.
Tanzima Tarannum Lucy; A N M Mamun-Or-Rashid; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Int J Mol Sci, 23(4) 2371 - 2371, Feb. 2022, Scientific journal
Inhibitory Effects of Astaxanthin on CML-HSA-Induced Inflammatory and RANKL-Induced Osteoclastogenic Gene Expression in RAW 264.7 Cells.
A N M Mamun-Or-Rashid; Tanzima Tarannum Lucy; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Biomedicines, 10(1) 54 - 54, Dec. 2021, Scientific journal
Glycated keratin promotes cellular aggregation and biofilm formation in Staphylococcus aureus
Kyle Haasbroek; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(4) 175 - 182, Dec. 2021, Scientific journal
Anti-glycative effect and total phenolic content of rice water of different Japonica and Indica varieties
Ursula Pasandee Pabasara Wickramasinghe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(3) 162 - 170, Sep. 2021, Scientific journal
Antiglycative effect of genipin and crocetin
Masayuki Yagi; Chieko Sakiyama; Yuusuke Miyata; Soichiro Kamiya; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(3) 156 - 161, Sep. 2021, Scientific journal
Screening plant extracts for inhibition of hair glycation
Yasunori Okuma; Jiro Tanaka; Akimasa Mochizuki; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(3) 148 - 155, Sep. 2021, Scientific journal
Reduction of medical expenses by ingesting processed brown rice (sub-aleurone layer residual rinse-free rice, dewaxed brown rice)
Keiji Saika; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(2) 115 - 122, Jun. 2021, Scientific journal
Safety verification of stable sodium hypochlorite by 24-hour closed patch test method
Kyle Haasbroek; Miho Hashimoto; Saki Yokot; Nobuya Ishikawa; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(2) 110 - 114, Jun. 2021, Scientific journal
Effects of mats with “A Distinctive 4-Layer 3-Dimensional Structure” on sleep quality and gut microbiota: A non-controlled open-label study
Haasbroek Kyle; Masayuki Yagi; Midori Ando; Takuto Nonomura; Yoji Shimura; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(2) 73 - 86, Jun. 2021, Scientific journal
Plasma amyloid β 40/42 ratio and its characteristics
Manami Meno; Saki Yokota; Miho Hashimoto; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 8(2) 62 - 72, Jun. 2021, Scientific journal
Effects on skin by dewaxed brown rice: An open label test.
Yoshikazu Yonei; Shiori Uenaka; Masayuki Yagi; Ursula Pasandee; Pabasara Wickramasinghe; Marin Kawakami; Ryo Yamaguchi; Naoki Nishiyama; Keiji Saika; Mari Ogura
Glycative Stress Research, 一般社団法人糖化ストレス研究会, 8(1) 29 - 38, Mar. 2021, Scientific journal
Water quality improvement effect from the installation of special-glaze-applied ceramics: Benten Pond, Ichikawa, Chiba, Japan
Yoshikazu Yonei; Kyle Haasbroek; Masayuki Yagi; Shinichi Sugiura; Department of Parks; Green Spaces; Ichikawa City
Glycative Stress Research, 一般社団法人糖化ストレス研究会, 8(1) 20 - 28, Mar. 2021, Scientific journal
Antiglycative effect of black galangal, Kaempferia parviflora Wall. Ex. Baker (Zingiberaceae)
Masayuki Yagi; Kayoko Inoue; Yasuo Sato; Kaori Ishizaki; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 一般社団法人糖化ストレス研究会, 8(1) 1 - 7, Mar. 2021, Scientific journal
Examination of postprandial blood glucose prediction model using food nutrition component values
Shiori Uenaka; Mari Ogura; Masayuki Yagi; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(4) 268 - 277, Dec. 2020, Scientific journal
Involvement of glycative stress in diabetic nephropathy and effects of anti-glycation material Kuromoji (Lindera umbellata Thunb.)
Kiriko Akiyama; Akihiko Shimode; Shigeru Matsumi; Tetsuya Maruyama; Wakako Takabe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(4) 287 - 297, Dec. 2020, Scientific journal
The “vicious cycles” induced by glycative stress
Yoshikazu Yonei; Masayuki Yagi; Wakako Takabe
PRIME Journal, 10(6) 34 - 36, Nov. 2020, Scientific journal
Amelioration of postprandial hyperglycemia by exercise with ultra-soft rubber bands: A non-crossover test.
Tian Zheng; Masayuki Yagi; Mari Ogura; Takeshi Terasaka; Shoji Kuwabara; Toshiyo Jinden; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 258 - 267, Sep. 2020
Effects on skin by sub-aleurone layer residual rinse-free rice (Kinmemai rice): An open label test.
Wickramasinghe; Pasandee Ursula; Shiori Uenaka; Zheng Tian; Marin Kawakami; Ryo Yamaguchi; Naoki Nishiyama; Keiji Saika; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 248 - 257, Sep. 2020
Why are people with glycative stress so susceptible to COVID-19 infection?
Kyle Haasbroek; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 232 - 239, Sep. 2020, Scientific journal
The effects of food materials on postprandial hyperglycemia
Shiori Uenaka; Masayuki Yagi; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 220 - 231, Sep. 2020, Scientific journal
A rapid pretreatment method for the determination of pentosidine in human plasma by high performance liquid chromatography
Chieko Sakiyama; Masayuki Yagi; Shota Miyazaki; Atsushi Sato; Kaori Ishizaki; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 211 - 219, Sep. 2020, Scientific journal
Relationship between glycative stress markers and skin stiffness
Kaori Ishizaki; Masayuki Yagi; Yuji Morita; Chieko Sakiyama; Yoshikazu Yonei
Glycative Stress Research, 7(3) 204 - 210, Sep. 2020, Scientific journal
Effect of glycated human serum albumin on BMP2-induced osteoblastgenesis in C2C12 cells.
Yamamoto R; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(2) 142 - 151, Jun. 2020, Scientific journal
Effect of the postprandial blood glucose on lemon juice and rice intake.
Yagi M; Uenaka S; Ishizaki K; Sakiyama C; Takeda R; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(2) 174 - 180, Jun. 2020, Scientific journal
The relation of the OPH activity in the corneum, and skin AGEs.
Ishizaki K; Yagi M; Morita Y; Sakiyama C; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(2) 162 - 168, Jun. 2020, Scientific journal
Comparison of α-dicarbonyl compound contents in alcoholic beverages.
Kimoto T; Takabe W; Yagi M; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(2) 152 - 161, Jun. 2020, Scientific journal
Effect of the newly developed articulatory panels (Aural Sonic): A pilot clinical trial.
Fukushima M; Uenaka S; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(2) 123 - 131, Jun. 2020, Scientific journal
Cyanobacterium proliferative actions by special-glaze-applied ceramic pieces and their utilization.
Hasegawa T; Sugiura S; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 88 - 104, Mar. 2020, Scientific journal
Effects of mats with “A Distinctive 4-Layer 3-Dimensional Structure" on sleep quality, skin function, and fatigue: A non-controlled open-label study
Ando M; Yagi M; Takabe W; Nonomura T; Shimura Y; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 75 - 87, Mar. 2020, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 15. Regulation of Glycative stress. 3. Reduction of AGEs intake from food.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 70 - 74, Mar. 2020, Scientific journal
Meridian thermal stimulation diagnostic device.
Zheng T; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 50 - 69, Mar. 2020, Scientific journal
Effects of ostrich meat intake on amino acid metabolism and growth hormone secretion: A comparative clinical study.
Ogura M; Morita Y; Takabe W; Yagi M; Okuda F; Kon M; Asada K; Urata T; Tsuji T; Kawaguchi Y; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 29 - 41, Mar. 2020, Scientific journal
Influence on the oxidized protein hydrolase (OPH) activity of herbal tea extract
Ishizaki K; Yagi M; Sakiyama C; Yonei Y
Glycative Stress Research, 7(1) 22 - 28, Mar. 2020
Stop the “Vicious Cycle” induced by Glycative Stress.
Yonei Y; Yagi M; Takabe W
Glycative Stress Research, 7(1) 13 - 21, Mar. 2020, Scientific journal
Useful Measurement of Glucose Variability by Flash Glucose Monitoring (FGM) with the Efficacy of Sodium-Glucose Cotransporter 2 (SGLT2) Inhibitor
Ebe K; Bando H; Muneta T; Bando M; Yonei Y
SGLT2 inhibitors, Asploro Open Access Publications, 2(S1) 1 - 8, 06 Jan. 2020, Scientific journal
Effect and safety of Echigoshirayukidake (Basidiomycetes-X) on fatty liver: Stratified randomized, double-blind, parallel-group comparison study and safety evaluation study.
Yonei Y; Yagi M; Takabe W; Nishikawa K; Tsuno Y
Glycative Stress Research, 6(4) 258 - 269, Dec. 2019, Scientific journal
Anti-glycative stress effect of yogurt whey.
Okuda F; Yagi M; Takabe W; Ishizaki K; Sakiyama C; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(4) 230 - 240, Dec. 2019, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 14. Regulation of Glycative stress. 2. Inhibition of the AGE production and accumulation.
Yagi Y; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(4) 212 - 218, Dec. 2019, Scientific journal
Melatonin and astaxanthin modulate RANKL-induced TRAP activity in RAW264.7 cells in an opposite fashion.
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(3) 135 - 141, Sep. 2019, Scientific journal
The effect of glycative stress on human symbiotic bacterium Staphylococcus epidermidis.
Haasbroek K; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(3) 142 - 150, Sep. 2019, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 13. Regulation of Glycative stress. 1. Postprandial blood glucose regulation
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(3) 175 - 180, Sep. 2019, Scientific journal
Inhibitory effect of Kaempferia parviflora Wall. Ex. Baker (Zingiberaceae) rhizome on postprandial hyperglycemia.
Yagi M; Hayashi S; Ishizaki K; Takabe W; Inoue K; Sato Y; Sakiyama C; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(2) 126 - 134, Jun. 2019, Scientific journal
Calcium and anti-aging medicine.
Yonei Y; Hadzaejva BG
Glycative Stress Research, 6(2) 113 - 125, Jun. 2019, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 12. Glycative stress and dementia.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(2) 87 - 91, Jun. 2019, Scientific journal
Evaluation of the glycative stress by non-invansive skin AGEs measurement devices.
Morita Y; Yagi M; Ishizaki K; Takabe W; Komatsu T; Nakazawa M; Matsushima M; Urata T; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(2) 92 - 102, Jun. 2019, Scientific journal
Effectiveness of kuromoji (Lindera umbellate Thunb.) extract in the prevention of influenza infection after vaccination: A randomized, double-blind, placebo-controlled, parallel-group study.
Igase M; Yonei Y; Matsumi S; Shimode A; Maruyama T; Igase K; Ohara M; Okada Y; Ochi M; Matsumoto S; Ohyagi Y
Glycative Stress Research, 6(2) 75 - 81, Jun. 2019, Scientific journal
Melatonin does not have any effect on proteasome activity in human dermal fibroblast.
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(2) 68 - 74, Jun. 2019, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 11. Glycative stress and infertility.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(1) 64 - 67, Mar. 2019, Scientific journal
Effect of mats with “A Distinctive 4-Layer 3 -Dimensional Structure” on sleep quality and nocturnal blood glucose: A crossover trial.
Ogura M; Hattori A; Yagi M; Takabe W; Nonomura T; Shimura Y; Ando M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(1) 49 - 63, Mar. 2019, Scientific journal
Sleep quality, physical activity, and glycative stress in the elderly: The Yurin Study.
Tsuruta A; Zheng T; Ogura M; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(1) 39 - 48, Mar. 2019, Scientific journal
Anti-glycation and improvement microbiota by Geranium dielsianum extract: Relation to health problems in athletes.
Yonei Y; Ikeda T; Ogawa H; Yagi M; Takabe W; Ito M; Morii H
Glycative Stress Research, 6(1) 31 - 38, Mar. 2019, Scientific journal
Effects of highly cross-linked distarch phosphate-containing food on glucose spikes.
Yagi M; Takabe W; Okuda F; Kon M; Fujimura A; Nakamoto H; Takahara J; Yonei Y
Glycative Stress Research, 6(1) 21 - 30, Mar. 2019, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 10. Glycative stress and liver disease.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(4) 177 - 180, Dec. 2018, Scientific journal
Antiglycative effect of Kaempferia parviflora Wall. Ex. Baker (Zingiberaceae): Prevention of advanced glycation end product formation.
Yagi M; Tateiwa Y; Inoue K; Sato Y; Takabe W; Ishizaki K; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(4) 163 - 170, Dec. 2018, Scientific journal
Glycative stress and sleep quality.
Yonei Y; Yagi M; Takabe W
Prime: International Journal of Aesthetic & Anti-Ageing Medicine, 8(6) 19 - 23, Nov. 2018, International conference proceedings
Comprehensive NMR analysis of two kinds of post-fermented tea and their anti-glycation activities in vitro.
Zhang M; Otake K; Miyauchi Y; Yagi M; Yonei Y; Miyakawa T; Tanokura M
Food Chemistry, ELSEVIER SCI LTD, 277(30) 735 - 743, Nov. 2018, Scientific journal
Effect of heat-moisture-treated high-amylose corn starch-containing food on postprandial blood glucose.
Yagi M; Takabe W; Wickramasinghe U; Okuda F; Kon M; Fujimura A; Nakamoto H; Takahara J; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(3) 151 - 162, Sep. 2018, Scientific journal
Glycative stress and anti-aging: 9. Glycative stress and schizophrenia.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(3) 147 - 150, Sep. 2018, Scientific journal
Effect of special insole fitting on walking exercise: An open-label study.
Morita Y; Takabe W; Yagi M; Okuda F; Kon M; Asada K; Urata T; Yatou H; Maeda H; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(3) 135 - 146, Sep. 2018, Scientific journal
Identification of antiglycative compounds in Japanese red water pepper (red leaf variant of the Persicaria hydropiper sprout).
Takabe W; Yamaguchi T; Hayashi H; Sugimura N; Yagi M; Yonei Y
Molecules, 23(9) 2319 , Sep. 2018, Scientific journal
Homeostasis Model Assessment (HOMA) and M Value in Daily Profile of Glucose.
Ebe K; Bando H; Muneta T; Bando M; Yonei Y
POJ Clin Case Rep, 1(1) 1 - 7, Aug. 2018
Investigation of C-peptide Index for Carbo70 by the severity of diabetic state.
Ebe K; Bando H; Muneta T; Bando M; Yonei Y
Clin Med Case Rep, 2(2) 113 , Jun. 2018
Measurement of pentosidine in human plasma by the high performance liquid chromatography.
Yagi M; Isshiki K; Takabe W; Ishizaki K; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(2) 119 - 128, Jun. 2018
Glycative stress and anti-aging: 8. Glycative stress and arteriosclerotic disease.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(2) 82 - 85, Jun. 2018
Effect of melatonin intake on postprandial blood glucose in the breakfast.
Ogura M; Okuda F; Hattori A; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(2) 75 - 81, Jun. 2018
Less Carbohydrate Intake Increases Serum Ketone Bodies in Low Carbohydrate Diet.
Bando H; Ebe K; Manabe T; Bando M; Yonei Y
Endocrinology and Metabolism, 2(1) 9 , Mar. 2018
Effect of yogurt on postprandial blood glucose after steamed rice intake.
Yagi M; Kishimura Y; Okuda F; Ogura M; Ishizaki K; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research (Web), 5(1) 68 - 74, Mar. 2018
Study for investigation of symptomatic improvement and safety of the ingestion of rooster comb degradation product containing low-molecular hyaluronic acid (INJUV) in individuals with knee and lower back pain; open-label trial with no control group.
Ogura M; Takabe W; Yagi M; Wakayama S; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(1) 55 - 67, Mar. 2018
Glycative stress and anti-aging: 7. Glycative stress and skin aging.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(1) 50 - 54, Mar. 2018
Analysis of anti-glycative components in Smallanthus sonchifolius (yacon).
Yamaguchi T; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(1) 36 - 44, Mar. 2018
Hyaluronic acid and articular cartilage.
Ogura M; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(1) 12 - 20, Mar. 2018
Effect of passion fruit seed extract rich in piceatannol on the skin of women: A randomized, placebo-controlled, double-blind trial
Hiroko Maruki-Uchida; Minoru Morita; Yoshikazu Yonei; Masahiko Sai
Journal of Nutritional Science and Vitaminology, Center for Academic Publications Japan, 64(1) 75 - 80, 2018, Scientific journal
Glucose Profile and HbA1c using Continuous Glucose Monitoring (CGM): Case Report.
Bando H; Ebe K; Kato Y; Kanazawa S; Tanaka M; Sueki E; Kanagawa H; Kawata T; Kawahito A; Bando M; Yonei Y
Clin Med Case Rep, 2(1) 107 , Jan. 2018
Urinary C-Peptide Excretion for Diabetic Treatment in Low Carbohydrate Diet (LCD).
Bando H; Ebe K; Muneta T; Bando M; Yonei Y
Journal of Obesity and Diabetes, Edelweiss Publications Inc, 1(1) 13 - 17, Jan. 2018, Scientific journal
Biochemistry of Kuromoji (Lindera umbellata) extract: Anti-oxidative and anti-glycative actions.
Yagi M; Takabe W; Matsumi S; Shimode A; Maruyama T; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4) 329 - 340, Dec. 2017
Screening and selection of anti-glycative materials: Kuromoji (Lindera umbellata)
Yagi M; Takabe W; Matsumi S; Shimode A; Maruyama T; Yonei Y
Yagi M, Takabe W, Matsumi S, Shimode A, Maruyama T, Yonei Y., 4(4) 317 - 328, Dec. 2017
Reducing effect of the long term intake of water chestnut (Trapa bispinosa Roxb.) pericap extract on glycative stress in the placebo-controlled double blinded clinical trial and in vitro inhibitory actions on low-density lipoprotein (LDL) glycation.
Takeshita S; Ishioka Y; Uemura T; Otsuka S; Yamada M; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4) 299 - 316, Dec. 2017
Safety evaluation of excess or long-term intake of food containing a Salacia extract.
Kajiwara N; Onodera K; Tsuji T; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4) 279 - 291, Dec. 2017
Glycative stress and anti-aging: 6. Glycative stress and kidney disease.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4) 275 - 278, Dec. 2017
Functional age and medication in the independent living elderly: Yurin study.
Nishizawa M; Ogura M; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4) 240 - 249, Dec. 2017
Reduction effect of oxidized protein hydrolase (OPH) on advanced glycation end products and OPH-like activity in human stratum corneum.
Yagi M; Ishigami M; Mori R; Ishizaki K; Mitsuhashi R; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 184 - 191, Sep. 2017
Glycated-proteins modulate RANKL-induced osteoclastogenesis in RAW264.7 cells
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 232 - 239, Sep. 2017
Glycated-HSA inhibits osteoclastogenesis in RAW264.7 cells depending on the glycating agents via downregulating RANKL-signaling.
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 217 - 231, Sep. 2017
Glycative stress and anti-aging 5. Glycative stress and receptors for AGEs as ligands
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 212 - 216, Sep. 2017
Effect of mats with “A Distinctive 4-Layer 3-Dimensional Structure” on sleep quality, anti-oxidative and immunological function.
Ogura M; Takabe W; Yagi M; Furukawa M; Shimura Y; Ando M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 172 - 183, Sep. 2017
Effect of mangosteen pericarp extract-containing black vinegar drink on skin quality through anti-glycative actions.
Takabe W; Yagi M; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 158 - 171, Sep. 2017
Effect of continuous walking exercise program on the glycative stress marker in the elderly.
Kawamoto T; Takabe W; Ogura M; Yagi M; Watanabe K; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(3) 144 - 157, Sep. 2017
What does the Anti-Aging Medical Checkup show? : Data presentation.
Yonei Y; Takabe W; Yagi M
Health Evaluation and Promotion, 44(4) 600 - 605, Jul. 2017
CR and LCD dietary therapy for diabetic patients: Usefulness of M value Running title: M value for glucose variability in CR and LCD.
Bando H; Ebe K; Muneta T; Bando M; Yonei Y
Journal of Clinical Diabetes and Metabolism, 1(1) 1 - 14, Jul. 2017
Mushroom intake and advanced glycation end products in the skin among community-dwelling elderly subjects: Preliminary data.
Kawaguchi Y; Nirengi S; Kotani K; Somei J; Kawamoto T; Tsuzaki K; Yonei Y; Sakane N
J Biomed, 2(1) 8 - 11, Jul. 2017
Effect of breakfast on lunch time postprandial blood glucose
Hayashi S; Takabe W; Ogura M; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(2) 124 - 131, Jun. 2017
A study for evaluating the effect of the intake of meal containing Salacia extract on postprandial hyperglycemia.
Kajiwara N; Onodera K; Tsuji T; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(2) 117 - 123, Jun. 2017
Glycative stress and anti-aging. 4. The evaluation of glycative Stress: Evaluation for anti-glycative effect.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(2) 87 - 92, Jun. 2017
Anti- glycative effect of Japanese sake (seishu): Prevention of advanced glycation end product (AGE) formation.
Tadasue K; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(2) 80 - 86, Jun. 2017
【アンチエイジング研究-世界の趨勢と日本】実践と問題点:アンチエイジングドック。
米井嘉一
医学のあゆみ, 261(6) 698 - 704, May 2017
一億総活躍社会実現のためのアンチエイジング。
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 13(2) 235 - 242, Apr. 2017
Anti-glycative effect of vegetables and fruit extract on multiple glycation models.
Takabe W; Kitagawa K; Yamada K; Noda Y; Yamamoto R; Yanaguchi T; Kannan R; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(1) 71 - 79, Mar. 2017
Inhibition of AGE-induced melanogenesis in B16 melanoma cells by iridoid-containing plants.
Abe Y; Takabe W; Yagi M; Uwaya A; Isami F; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(1) 67 - 70, Mar. 2017
Glycative stress and anti-aging: 3. The evaluation of glycative stress: Measurement of advanced glycation end products (AGEs)
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(1) 53 - 57, Mar. 2017
RANKL regulates RAW264.7 cell osteoclastogenesis in a manner independent of M-CSF, dependent on FBS, media content and cell density.
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(1) 40 - 52, Mar. 2017
The role of Anti-Aging Medicine promoting “Dynamic Engagement of All Citizens.”
Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(1) 32 - 39, Mar. 2017
Anti-glycative effect of yogurt: Prevention of advanced glycation end product formation.
Tanaka Y; Yagi M; Takabe W; Sakata Y; Yonei
Glycative Stress Research, 4(1) 25 - 31, Mar. 2017
Effect of Low Carbohydrate Diet on type 2 Diabetic patients and usefulness of M-Value.
Bando H; Ebe K; Muneta T; Bando M; Yonei Y
Diabetes Research : Open Journal, 3(1) 9 - 16, Feb. 2017
The glycative stress and skin aging, and its countermeasure
八木雅之; 高部稚子; 石崎香; 米井嘉一; 米井嘉一
Fragrance Journal, 45(1) 14 - 21, Jan. 2017
Melanin synthesis induction by advanced glycation end-products (AGEs) without α- melanocyte stimulating hormone (α-MSH) or UV exposure.
Abe Y; Takabe W; Yagi M; Uwaya A; Isami F; Yamagishi S; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(4) 229 - 235, Dec. 2016
Anti-glycative effect of palladium and platinum nanoparticle solution.
Takabe W; Yagi M; Ichihashi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(4) 222 - 228, Dec. 2016
Influence of beef bowl (gyudon) materials on postprandial blood glucose.
Ogura M; Kubo R; Kobayashi T; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(4) 210 - 221, Dec. 2016
Glycative stress and anti-aging: 2. The Evaluation of glycative stress: Measurement of blood glucose, glycated proteins and intermediates.
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(4) 205 - 209, Dec. 2016
Low Carbohydrate Diet (LCD): Long and short-term effects and hyperketonemia.
Bando H; Ebe K; Nakamura T; Bando M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(4) 193 - 204, Dec. 2016
中高年マスターズ選手の QOLと志向性。
板東浩; 竹中優子; 中村巧; 鴻池清司; 米井嘉一
心身医学, 56(10) 1023 - 1031, Oct. 2016
Effect on sleep quality of bedding with a high user rating in a post-marketing survey: A non-controlled open-label study.
Takabe W; Ogura M; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(3) 110 - 123, Sep. 2016
The effects of water chestnut (Trapa bispinosa Roxb.) on the inhibition of glycometabolism and the improvement in postprandial blood glucose levels in humans.
Takeshita S; Ishioka Y; Yagi M; Uemura T; Yamada M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(3) 124 - 132, Sep. 2016
Melatonin has no direct effect on inflammatory gene expression in CML-HSA stimulated RAW264.7 cells
Mamun-Or-Rashid ANM; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(3) 141 - 151, Sep. 2016
Glycative stress and anti-aging: 1. What is glycative stress?
Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(3) 152 - 155, Sep. 2016
Effect of supplement containing Silybum marianum extract, soy extract, collagen peptide, bifidobacteria and apple extract on skin: A randomized placebo-controlled, double-blind, parallel group comparative clinical study.
Ishii Y; Okada Y; Matsuoka S; Shen M; Yui K; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(3) 156 - 171, Sep. 2016
Iodine-enriched egg reduced total body fat and visceral fat among normal individuals: A placebo-controlled, randomized, double-blind study
Yokoyama J; Morioka M; Inoue H; Yonei Y; Suzuki K; Katoh K; Roh S-G
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(3) 172 - 176, Sep. 2016
Significance evaluation of Anti-Aging QOL Common Questionnaire
Oguma Y; Iida K; Yonei Y; Satoh T
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(3) 177 - 185, Sep. 2016
Age-related diseases of the skin and anti-aging medicine.
Yoshikazu Yonei; Masamitsu Ichihashi; Wakako Takabe
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 74(9) 1541 - 1547, Sep. 2016, Scientific journal
The Effects of long-term intake of kale juice on the aging of physical functions: Cross sectional study.
Tarumizu C; Matsuoka S; Yui K; Sugai M; Hamada U; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(2) 81 - 90, Jun. 2016
Development of a prototype anti-glycation assay kit for assessment of bone and cartilage collagen modification.
Sekiguchi S; Taira T; Nomoto K; Takabe W; Parengkuan L; Mamun Or; Rashid ANM; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(2) 74 - 80, Jun. 2016
Effect of iridoid (containing plants) on AGE formation and degradation
Abe Y; Yagi M; Uwaya A; Isami F; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(2) 56 - 64, Jun. 2016
Physical effects of a 12-week protocol of daily gyudon (beef bowl) ingredients consumption: Implications for fast food research.
Ogura M; Takabe W; Nagano Y; Onodera K; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(2) 99 - 109, Jun. 2016
An open-label clinical trial of Geranium dielsianum extract administered for 12 weeks: Anti-glycative actions, skin quality, and intestinal environment
Yonei Y; Takabe W; Yagi M; Takahashi K; Ito M; Morii H
Glycative Stress Research, 3(1) 44 - 55, Mar. 2016
Cleaving effect of melatonin on crosslinks in advanced glycation end products
Takabe W; Mitsuhashi R; Parengkuan L; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(1) 38 - 43, Mar. 2016
Relationships between urinary melatonin metabolites and glycative stress and body functional age.
Kawamoto T; Takabe W; Maruyama Y; Hattori A; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(1) 15 - 22, Mar. 2016
Formulation of five curry spice mixtures and investigation of their effect on advanced glycation endproduct formation.
Moniruzzaman M; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(1) 5 - 14, Mar. 2016
Melatonin is not a carbonyl scavenger.
Moniruzzaman M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 3(1) 1 - 4, Mar. 2016
【カルシウムとアンチエイジング】カルシウム代謝の加齢変化とアンチエイジング。
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 12(2) 162 - 168, 2016
In Vitro Effects of Geranium dielsianum Extract on Glycative Stress.
Takahashi K; Nomoto K; Ito M; Morii H; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(4) 208 - 216, Dec. 2015
Inhibitory effect of plant extract on tumor necrosis factor-α formation from carboxymethyllysine stimulated macrophages.
Sato K; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(4) 191 - 196, Dec. 2015
Photoaging and glycation of elastin: Effect on skin.
Yonei Y; Takabe W; Yagi M
Glycative Stress Research, 2(4) 182 - 190, Dec. 2015
Investigation for quality of life (QOL) and self-esteem for health in masters’ athletes.
Bando H; Takenaka Y; Nakamura T; Kounoike K; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(4) 174 - 181, Dec. 2015
Effect of tea (Camellia sinensis) and herbs on advanced glycation endproduct formation and polyphenol metabolism by post-fermentation.
Otake K; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(4) 163 - 173, Dec. 2015
Effect of tea (Camellia sinensis) and herbs on advanced glycation endproduct formation and the influence of post-fermentation
Otake K; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(4) 156 - 162, Dec. 2015
Liver Training: Yes or No?
Yonei Y; Takabe W
Glycative Stress Research, 2(3) 121 - 128, Sep. 2015
Effect of proteins, sugars and extraction methods on the anti-glycation activity of spices.
Moniruzzaman M; Parengkuan L; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(3) 129 - 139, Sep. 2015
Survey of fluorescence wavelength range reflecting human tissue aging.
Nomoto K; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(3) 114 - 120, Sep. 2015
Aging Assessment by Anti-Aging Medical Checkup.
Yonei Y; Takabe W
Health Evaluation and Promotion, 42(4) 459 - 464, Jul. 2015
Lower levels of insulin-like growth factor-1 standard deviation score are associated with histological severity of non-alcoholic fatty liver disease
Yoshio Sumida; Yoshikazu Yonei; Saiyu Tanaka; Kojiroh Mori; Kazuyuki Kanemasa; Shunsuke Imai; Hiroyoshi Taketani; Tasuku Hara; Yuya Seko; Hiroshi Ishiba; Akira Okajima; Kanji Yamaguchi; Michihisa Moriguchi; Hironori Mitsuyoshi; Kohichiroh Yasui; Masahito Minami; Yoshito Itoh
HEPATOLOGY RESEARCH, WILEY-BLACKWELL, 45(7) 771 - 781, Jul. 2015, Scientific journal
A placebo-controlled, randomized, single-blind, parallel-group comparative study to evaluate the anti-glycation effect of a functional soymilk beverage supplemented with rice bran/rice bran oil.
Yonei Y; Yagi M; Hamada U; Imamura I; Okamura S; Yamamoto K; Matsumoto M
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 80 - 100, Jun. 2015
Peel extract of water chestnut (Trapa bispinosa Roxb.) inhibits glycation, degradesα-dicarbonyl compound, and breaks advanced glycation end product crosslinks.
Takeshita S; Yagi M; Uemura T; Yamada M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 72 - 79, Jun. 2015
Postprandial blood glucose level after intake of a bowl of rice topped with beef.
Kawabata A; Yagi M; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 67 - 71, Jun. 2015
Cleaving effect of pomegranate (Punica granatum) extract on crosslink derived from advanced glycation endproducts.
Yagi M; Mitsuhashi R; Watanabe A; Moritani Y; Naito J; Parengkuan L; Ito H; Nagatomo A; Nishida N; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 58 - 66, Jun. 2015
Lipid profile of masters athletes in ice-skating, a model of anti-aging research.
Bando H; Nakamura T; Yonei Y; Takenaka Y; Seki K
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 52 - 57, Jun. 2015
Polyphenol content of various vegetables: Relationship to antiglycation activity.
Ishioka Y; Yagi M; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(2) 41 - 51, Jun. 2015
Effects of a Year-Long Pedometer-Based Walking Program on Cardiovascular Disease Risk Factors in Active Older People
Ryo Miyazaki; Kazuhiko Kotani; Kokoro Tsuzaki; Naoki Sakane; Yoshikazu Yonei; Kojiro Ishii
ASIA-PACIFIC JOURNAL OF PUBLIC HEALTH, SAGE PUBLICATIONS INC, 27(2) 155 - 163, Mar. 2015, Scientific journal
Effect of rice bran extract on in vitro advanced glycation end product formation.
Yagi Y; Naito J; Hamada U; Okamura S; Yamamoto K; Matsumoto M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(1) 35 - 40, Mar. 2015
Antiglycation effect of various vegetables: Inhibition of advanced glycation end product formation in glucose and human serum albumin reaction system.
Ishioka Y; Yagi M; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(1) 22 - 34, Mar. 2015
A new method for measuring oxidative stress using blood samples.
Sato K; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(1) 15 - 21, Mar. 2015
20歳以上日本人男女1万例における骨格筋量の加齢変化
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 三輪 佳行; 吉川 敏一; 森脇 久隆; 長谷川 力; 平石 貴補; 鳥居 和久; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一
健康支援, 日本健康支援学会, 17(1) 82 - 82, Feb. 2015
Daily step counts during a 42-month physical activity promotion program among middle-aged and older males and females
宮崎亮; 宮崎亮; 宮崎亮; 米井嘉一; 綾部誠也; 青木拓巳; 河口八重子; 桑原健輔; 石井好二郎
健康支援, 17(2) 41 - 49, 2015
Angiotensin receptor blockers (ARBs), angiotensin-converting enzyme (ACE) inhibitors, and statins as anti-glycation agents.
Parengkuan L; Yagi M; Moniruzzaman M; Asahi S; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(4) 90 - 95, Dec. 2014
Effects of choice of staple food and the addition of dietary fiber on changes in postprandial blood glucose level.
Matsushima M; Yagi M; Hamada U; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(3) 46 - 52, Sep. 2014
Prevention of postprandial hyperglycemia by the combination of a staple food and a side dish.
Matsushima M; Yagi M; Hamada U; Ogura M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(3) 53 - 59, Sep. 2014
Anti-glycation effect of pomegranate (Punica granatum L.) extract: An open clinical study.
Yagi M; Parengkuan L; Sugimura H; Shioya N; Matsuura Y; Nishida N; Nagatomo A; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(3) 60 - 67, Sep. 2014
SBHダイエット療法が酸化ストレスに及ぼす影響について
島田りか; 西坂才子; 百枝加奈子; 米井嘉一
東方医学, 30(2) 47 - 52, Jul. 2014
Hair protein glycation reduces hair breaking strength.
Shimode A; Yagi M; Naito J; Moniruzzaman M; Kaneko T; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(2) 37 - 45, Jun. 2014
Elimination of advanced glycation end products by double filtration plasmapheresis.
Watanabe M; Taguchi J; Yasuda M; Yang K.S; Tsuda H; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(2) 32 - 36, Jun. 2014
Evaluation of the anti-glycation effect and the safety of a vinegar beverage containing indigestible dextrin and a mixed herbal extract. - A placebo-controlled, double-blind study -
Yagi M; Shimoide A; Hamada U; Naito J; Ichihashi M; Yonei Y.Yagi M; Shimoide A; Hamada U; Naito J; Ichihashi M; Yonei Y; Yagi M; Shimoide A; Hamada U; Naito J; Ichihashi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(1) 14 - 24, Mar. 2014
Effect of a vinegar beverage containing indigestible dextrin and a mixed herbal extract on postprandial blood glucose levels: A single-dose study.
Yagi M; Shimoide A; Yasui K; Hamada U; Naito J; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(1) 8 - 13, Mar. 2014
Establishment of a model for evaluating tumor necrosis factor-α production by cultured RAW264.7 in response to glycation stress.
Sato K; Yagi M; Umehara H; Yonei Y
Glycative Stress Research, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 1(1) 1 - 7, Mar. 2014
中年男性ランナーにおける1週間の高濃度茶カテキン飲料摂取が有酸素性運動中のエネルギー代謝に及ぼす影響。
宮崎亮; 綾部誠也; 和氣坂卓也; 竹下尚男; 片嶋充弘; 山内武; 木下藤寿; 髙石鉄雄; 米井嘉一; 石井好二郎
日本スポーツ栄養研究誌, 7 11 - 16, 2014
42ヶ月間の身体活動増加プログラム期間における中高齢者男女の歩数推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 青木 拓巳; 河口 八重子; 桑原 健輔; 石井 好二郎
体力科学, The Japanese Society of Physical Fitness and Sports Medicine, 63(1) 151 - 151, 2014
Minor effects of green tea catechin supplementation on cardiovascular risk markers in active older people: a randomized controlled trial.
Ryo Miyazaki; Kazuhiko Kotani; Makoto Ayabe; Kokoro Tsuzaki; Junko Shimada; Naoki Sakane; Hideto Takase; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei; Kojiro Ishii
Geriatrics & gerontology international, 13(3) 622 - 9, Jul. 2013, Scientific journal
運動習慣と健康に対する意識を考慮した栄養改善介入の必要性の検討
島田 淳子; 宮崎 亮; 河口 八重子; 石井 好二郎; 米井 嘉一
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 18(Suppl.) 165 - 165, Sep. 2012
長期間歩行を実施した高齢者の除脂肪量ならびにその背景
河口 八重子; 宮崎 亮; 青木 拓巳; 島田 淳子; 坂根 直樹; 米井 嘉一; 石井 好二郎
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 18(Suppl.) 212 - 212, Sep. 2012
中年者の高濃度茶カテキン飲料摂取が強度の異なる有酸素運動中のエネルギー代謝に及ぼす影響
宮崎 亮; 綾部 誠也; 和氣坂 卓也; 竹下 尚男; 片嶋 充弘; 山内 武; 木下 藤寿; 高石 鉄雄; 田中 茂穂; 米井 嘉一; 石井 好二郎
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 18(Suppl.) 187 - 187, Sep. 2012
Development of glycation model using bovine skin
Ichijyo Ryo; Yagi Masayuki; Chihaya Yuki; Kamitani Yumi; Myowa Motoyuki; Nishida Shuhei; Shimode Akihiko; Nomoto Keitaro; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, Doshisha University, 53(2) [67] - 70, Jul. 2012
1万歩を目標とした2.5年間の歩数計を用いた身体活動増進プログラムにおける中高齢者の週間歩数の推移
宮崎 亮; 米井 嘉一; 綾部 誠也; 河口 八重子; 青木 拓巳; 桑原 健輔; 石井 好二郎
健康支援, 日本健康支援学会, 14(1) 105 - 105, Feb. 2012
Anti-glycation effect of a novel herbal mixture made of mixed herbal extract and two crude drugs : short and long term effect
Tamura Takaaki; Yagi Masayuki; Nomoto Keitaro; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, Doshisha University, 52(4) [244] - 252, Jan. 2012
Effect of Kumaizasa (Sasa senanensis Rehder) on the inhibition of advanced glycation end product (AGEs) formation
Hori Mio; Yagi Masayuki; Nomoto Keitaro; Kitano Takahiro; Miyazaki Ryo; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, Doshisha University, 52(3) 223 - 229, Oct. 2011
Effects of Age and Body Mass Index on Accuracy of Simple Moderate Vigorous Physical Activity Monitor Under Controlled Condition.
Ayabe M; Aoki J; Kumahara H; Ishii K; Yonei Y; Tanaka H
Anti-Aging Medicine, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(4) 41 - 47, Jul. 2011
Glycation Stress and Photo-Aging in Skin
Ichihashi Masamitsu; Yagi Masayuki; Nomoto Keitaro; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(3) 23 - 29, 2011
Development of a Model of Functional Endocrine Age in Japanese People -Serum Dehydroepiandrosterone-sulfate (DHEA-s) Concentration as an Index of Aging-:-Serum Dehydroepiandrosterone-sulfate (DHEA-s) Concentration as an Index of Aging-
Nomoto Keitaro; Arita Seizaburo; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(5) 69 - 74, 2011
Effect of Grapefruit Intake on Postprandial Plasma Glucose
Ogura Mari; Yagi Masayuki; Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Kongoji Masaya; Watanabe Show; Hamada Umenoi; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(5) 60 - 68, 2011
Relationship between the change in daily step count and brachial-ankle wave velocity during a pedometer-based physical activity program for older adults.
Miyazaki Ryo; Yonei Yoshikazu; Azuma Yoriko; Chiba Hitoshi; Hayashi Koichiro; Yamatsu Koji; Ishii Kojiro
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(4) 35 - 40, 2011
Functional age and bouts of physical activity in middle-aged to older Japanese adults; Yurin-study.
Ayabe M; Yonei Y; Miyazaki R; Kumahara H; Sakane N; Ishii K
Anti-Aging Medicine, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 8(7) 103 - 107, 2011
Lower circulating levels of dehydroepiandrosterone, independent of insulin resistance, is an important determinant of severity of non-alcoholic steatohepatitis in Japanese patients
Yoshio Sumida; Yoshikazu Yonei; Kazuyuki Kanemasa; Tasuku Hara; Yutaka Inada; Kyoko Sakai; Shunsuke Imai; Sawako Hibino; Kanji Yamaguchi; Hironori Mitsuyoshi; Kohichiroh Yasui; Masahito Minami; Yoshito Itoh; Yuji Naito; Toshikazu Yoshikawa; Takeshi Okanoue
HEPATOLOGY RESEARCH, WILEY-BLACKWELL, 40(9) 901 - 910, Sep. 2010, Scientific journal
A Trial of Evaluation for Quality of Sleep using a Three Dimension Acceleration Sensor
Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Hasegawa Tsutomu; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, Doshisha University, 51(1) 28 - 36, Apr. 2010
Community Medicine and Anti-Aging:
Ryo Miyazaki; Kojiro Ishii; Hiroshi Ichikawa; Yoshikazu Yonei
ANTI-AGING MEDICINE, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(12) 143 - 152, 2010, Scientific journal
Double-Blind Study on Effects of Glucosyl Ceramide in Beet Extract on Skin Elasticity and Fibronectin Production in Human Dermal Fibroblasts
Hori Mio; Kishimoto Seishi; Tezuka Yu; Nishigori Hideo; Nomoto Keitaro; Hamada Umenoi; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(11) 129 - 142, 2010
Effects of Dried Brewer's Yeast on Skin and QOL A Single-Blind Placebo-Controlled Clinical Study of 8-Week Treatment:A Single-Blind Placebo-Controlled Clinical Study of 8-Week Treatment
Hibino Sawako; Hamada Umenoi; Takahashi Hozumi; Watanabe Miwako; Nozato Naoko; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(4) 18 - 25, 2010
Anti-Glycation Effect of Mixed Herbal Extract in Individuals with Pre-Diabetes Mellitus A Double-Blind, Placebo-Controlled, Parallel Group Study:A Double-Blind, Placebo-Controlled, Parallel Group Study
Yonei Yoshikazu; Miyazaki Ryo; Takahashi Yoko; Takahashi Hozumi; Nomoto Keitaro; Yagi Masayuki; Kawai Hiroshige; Kubo Motoki; Matsuura Nobuyasu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(5) 26 - 35, 2010
Efficacy of a Health Promotion Program with Anti-Aging Medical Checkup and Instructions for Walking under Pedometer Management in Factory Workers
Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Hasegawa Tsutomu; Hamada Umenoi; Ichikawa Hiroshi; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 7(7) 73 - 84, 2010
Community Medicine and Anti-Aging: Effects of Combining a Long-Term Pedometer-Based Physical Activity Program with Anti-Aging Medical Checkups on Health and Anti-Aging Medical Indicators in Community-Dwelling Older Adults (Yurin Study 1):Effects of Combi
Miyazaki Ryo; Ishii Kojiro; Ichikawa Hiroshi; Yonei Yoshikazu
ANTI-AGING MEDICINE, 一般社団法人 日本抗加齢医学会, 7(12) 143 - 152, 2010
Senile degeneration and the future prospects of anti-aging medicine
Yoshikazu Yonei; Yoko Takahashi; Sawako Hibino
Nippon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 67(7) 1256 - 1260, Jul. 2009, Scientific journal
【アンチエイジング医学 基礎・臨床研究の進歩】加齢変化とアンチエイジングの方向性
米井 嘉一; 高橋 洋子; 日比野 佐和子
日本臨床, (株)日本臨床社, 67(7) 1256 - 1260, Jul. 2009
[Senile degeneration and the future prospects of anti-aging medicine].
Yoshikazu Yonei; Yoko Takahashi; Sawako Hibino
Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 67(7) 1256 - 60, Jul. 2009, Scientific journal
カシス(Ribes nigrum L.)果汁の体表面温度および血管機能への影響
米井 嘉一; 岩林 正明; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 高橋 穂澄; 浜田 梅之井; 望月 俊男; 高田 良二; 山本 玲子; 矢内 隆章
Therapeutic Research, ライフサイエンス出版(株), 30(5) 813 - 827, May 2009
アフェレーシス療法による脂質代謝改善のアディポネクチンおよびDHEA分泌への影響
日比野 佐和子; 前田 和久; 林田 英隆; 高橋 穂澄; 青木 元邦; 森下 竜一; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9回 201 - 201, Apr. 2009
アスタキサンチンによる心身へのアンチエイジング効果
岩林 正明; 藤岡 紀子; 宮崎 亮; 高橋 穂澄; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 浜田 梅乃井; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9回 216 - 216, Apr. 2009
石鹸添加成分の違いによる皮膚および自覚症状への影響
日比野 佐和子; 藤岡 紀子; 高橋 穂澄; 浜田 梅乃井; 高橋 洋子; 米井 嘉一; 卓 興鋼; 水野 正一; 渡邊 昌
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9回 274 - 274, Apr. 2009
Evaluation of Exercise Programs at a Fitness Club in Female Exercise Beginners Using Anti-Aging Medical Indicators
Mochizuki Toshio; Amenomori Yoko; Miyazaki Ryo; Hasegawa Tsutomu; Watanabe Miwako; Fukuike Kazuhito; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 6(8) 66 - 78, 2009
Efficacy and safety of eight-week treatment with astaxanthin in individuals screened for increased oxidative stress burden
Iwabayashi Masaaki; Fujioka Noriko; Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Takahashi Hozumi; Hibino Sawako; Takahashi Yoko; Nishikawa Koji; Nishida Mitsunori; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 6(4) 15 - 21, 2009
Evaluation of effects of cassis (Ribes nigrum L.) juice on human vascular function and gene expression using a microarray system
Yonei Yoshikazu; Iwabayashi Masaaki; Fujioka Noriko; Nomoto Keitaro; Miyazaki Ryo; Hibino Sawako; Takahashi Yoko; Mochizuki Toshio; Takahashi Hozumi; Hamada Umenoi; Mizuno Shoichi; Watanabe Shaw; Takata Ryoji; Yamamoto Reiko; Yanai Takaaki
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 6(5) 22 - 31, 2009
Effects on Anti-Aging Indicators in Middle-Aged Men of An Intervention to Prevent Lifestyle-Related Diseases Pilot Study Utilizing a Company-Wide Anti-Aging Medical Checkup and Pedometers:Pilot Study Utilizing a Company-Wide Anti-Aging Medical Checkup an
Miyazaki Ryo; Yonei Yoshikazu; Hasegawa Tsutomu; Fujioka Noriko; Iwabayashi Masaaki; Nomoto Keitaro; Takahashi Hozumi; Hamada Umenoi; Ichikawa Hiroshi; Ishii Kojiro
ANTI-AGING MEDICINE, 一般社団法人 日本抗加齢医学会, 6(9) 83 - 94, 2009
女性ボランティアにおけるα-リポ酸短期間摂取の心身への影響と安全性
日比野 佐和子; 米井 嘉一; 高橋 洋子; 高橋 穂澄; 市橋 正光; 望月 俊男; 矢澤 良和; 水野 正一; 渡邊 昌
Therapeutic Research, ライフサイエンス出版(株), 29(11) 1947 - 1961, Nov. 2008
カシス(Ribes nigrum L.)果汁の心身および皮膚への影響
日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一; 高橋 穂澄; 市橋 正光; 矢澤 良和; 望月 俊男; 水野 正一; 渡邊 昌; 高田 良二; 山本 玲子; 矢内 隆章
Therapeutic Research, ライフサイエンス出版(株), 29(11) 1963 - 1977, Nov. 2008
超短波治療器を用いた5日間連続理学療法の生体への影響
日比野 佐和子; 米井 嘉一; 高橋 洋子; 高橋 穂澄; 望月 俊男; 矢澤 良和; 水野 正一; 渡邊 昌; 千賀 富士敏; 安孫子 幸子
Therapeutic Research, ライフサイエンス出版(株), 29(11) 1979 - 1992, Nov. 2008
【いま注目!現場で役立つ糖尿病の看護ケア】アンチエイジングと糖尿病 いつまでも若々しく保つコツ
米井 嘉一; 日比野 佐和子; 高橋 洋子
臨床看護, (株)へるす出版, 34(9) 1240 - 1248, Aug. 2008
Anti-Aging Dock Systemを用いた「ヨード卵・光」の推定機能年齢スコア(筋・血管・神経・ホルモン・骨)に対する有効性の検討
高橋 穂澄; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一; 横山 次郎
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 155 - 155, Jun. 2008
「ヨード卵・光」摂取によるQOL共通問診票を用いた"体"と"心"への有用性評価(第2報)
横山 次郎; 高橋 穂澄; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 等々力 徹; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 156 - 156, Jun. 2008
日本人の身体計測値 生体電気インピーダンス法体組成計による筋肉量計測を中心に
米井 嘉一; 三輪 佳行; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 吉川 敏一; 平石 貴補; 鳥居 和久
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 190 - 190, Jun. 2008
超短波治療器を用いた5日間連続使用による生体への影響
日比野 佐和子; 高橋 洋子; 高橋 穂澄; 望月 俊男; 米井 嘉一; 水野 正一; 渡邊 昌
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 194 - 194, Jun. 2008
カシス(Ribes nigrum L.)果汁の心身および皮膚への影響
日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一; 高橋 穂澄; 市橋 正光; 矢澤 良和; 望月 俊男; 水野 正一; 渡邊 昌; 高田 良二; 山本 玲子; 矢内 隆章
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 8回 199 - 199, Jun. 2008
【抗加齢医学から心血管障害を考える】アンチエイジング医療の現状
米井 嘉一; 高橋 洋子; 日比野 佐和子
分子心血管病, (株)先端医学社, 9(2) 129 - 135, Apr. 2008
Effects on the human body of a dietary supplement containing L-carnitine and Garcinia cambogia extract: A study using double-blind tests
Yoshikazu Yonei; Yoko Takahashi; Sawako Hibino; Miwako Watanabe; Toshito Yoshioka
JOURNAL OF CLINICAL BIOCHEMISTRY AND NUTRITION, JOURNAL CLINICAL BIOCHEMISTRY & NUTRITION, 42(2) 89 - 103, Mar. 2008, Scientific journal
アンチエイジングにおける体力医学の役割 最新抗加齢体力医学 アンチエイジングにおける運動療法の位置づけ
米井 嘉一; 高橋 洋子; 日比野 佐和子
体力科学, (一社)日本体力医学会, 57(1) 54 - 54, Feb. 2008
Herbal extracts inhibit Maillard reaction, and reduce chronic diabetic complications risk in streptozotocin-induced diabetic rats
Yonei Yoshikazu; Yagi Masayuki; Hibino Sawako; Matsuura Nobuyasu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 5(10) 93 - 98, 2008
[Hormone replacement Up-to-date. Hormone replacement therapy in anti-aging medicine].
Yoshikazu Yonei; Yoko Takahashi; Sawako Hibino
Clinical calcium, 17(9) 1400 - 6, Sep. 2007, Scientific journal
【ホルモン補充療法Up-to-date】アンチエイジングとしてのホルモン補充療法
米井 嘉一; 高橋 洋子; 日比野 佐和子
Clinical Calcium, (株)医薬ジャーナル社, 17(9) 1400 - 1406, Aug. 2007
Autonomic nervous alterations and mast cell degranulation in the exacerbation of ulcerative colitis.
YONEI Yoshikazu
Nippon Shokakibyo Gakkai Zasshi, The Japanese Society of Gastroenterology, 84(5) 1045 - 1056, 1987
餡が血糖上昇に及ぼす影響
吉村明里; 八木雅之; 崎山智恵子; 横井琢也; 青山泰; 増田かおる; 小椋真理; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 23rd, 2023
東京五輪で盛り上がる健康スポーツと食 Geranium dielsianum抽出物(ミスカミスカ)の抗糖化作用・腸内環境改善作用:アスリートへ活かす方法
米井嘉一; 池田高紀; 小川博; 八木雅之; 高部稚子; 井藤美咲; 森井浩子
Food Style 21, 23(2), 2019
Skin Aging: Oxidative Stress and Glycative Stress
米井嘉一; 八木雅之; 高部稚子; 今美知
日本化粧品技術者会誌, 53(2), 2019
食後高血糖抑制に及ぼす食品栄養成分の寄与率の検討
上中詩央里; 八木雅之; 高部稚子; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 19th, 2019
Effects of highly cross-linked distarch phosphate-containing food on glucose spikes.
Yagi Masayuki; Takabe Wakako; Okuda Fuka; Kon Misato; Fujimura Misato; Nakamoto Hideaki; Takahara Junichi; Yonei Yoshikazu
Glycative Stress Research (Web), 6(1), 2019
抗糖化素材のスクリーニングとin vivoにおける腎機能および運動器への影響
秋山季理子; 下出昭彦; 松見繁; 丸山徹也; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
日本栄養・食糧学会大会講演要旨集, 73rd, 2019
脳機能活性化や健康長寿の鍵となる機能性食品素材・農産物(後編)抗糖化機能性食品の基礎からヒト臨床研究への橋渡し:クロモジ
米井嘉一; 伊賀瀬道也; 八木雅之; 高部稚子
生物工学会誌, 97(11), 2019
クロモジの抗糖化作用に関与する成分の探索
下出昭彦; 秋山季理子; 松見繁; 丸山徹也; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 19th, 2019
Human Serum May Play Protective Role Against Glycating Agents
MAMUN-OR-RASHID A. N. M.; KON Misato; LUCY Tanzima Tarannum; TAKABE Wakako; YAGI Masayuki; YONEI Yoshikazu
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 19th, 2019
Qualitative analysis of Pentosidine in Collagen-I model in simpler, quicker and easier way by plate reader
LUCY Tanzima Tarannum; TAKABE Wakako; YAGI Masayuki; YONEI Yoshikazu
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 19th, 2019
AGEs化蛋白質によるMatrix metalloproteinase-1発現亢進に対するヤーコンの効果
高部稚子; YAMAGUCHI Taiki; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 19th, 2019
タンパク質・核酸の分子修飾 IV.細胞外での分子修飾 細胞外基質/その他 糖化ストレス
米井嘉一; 八木雅之; 高部稚子
生体の科学, 69(5), 2018
Glycative stress as a risk factor for aging
米井嘉一; 米井嘉一; 八木雅之; 高部稚子
アンチ・エイジング医学, 14(5), 2018
ヨーグルトホエイの糖化反応抑制作用成分に関する研究
奥田風花; 八木雅之; 高部稚子; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th, 2018
糖化反応中間体測定による糖化ストレス評価
今美知; 八木雅之; 高部稚子; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th, 2018
抗糖化作用とラジカル捕捉能の相関性に関する研究
高部稚子; 山田健二朗; 北川佳瑚; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th, 2018
ショウガ科植物の糖化反応抑制作用とAGEs架橋切断作用
八木雅之; 山田健人; 高部稚子; 田中伸幸; 井上佳如子; 佐藤恭男; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 18th, 2018
皮膚老化概論:酸化ストレスと糖化ストレス
米井嘉一; 八木雅之; 高部稚子
SCCJセミナーテキスト, 52nd, 2018
老化危険因子を知り 老いを防ぐ! 4. 睡眠の質を上げる
米井嘉一
モダンフィジシャン, 38(4) 381 - 384, 2018
機能性食品とアンチエイジング 巻頭言
米井嘉一
モダンフィジシャン, 38(4) 334 , 2018
糖化ストレスと抗糖化作用の評価
米井嘉一; 八木雅之; 高部稚子; 石橋香; 米井嘉一
オレオサイエンス, 18(2)(2) 67 - 73, 2018
Effect of melatonin intake on postprandial blood glucose in the breakfast. Glycative Stress Research
Yonei Y; Ogura M; Okuda F; Hattori A; Takabe W; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 5(2) 75 - 81, 2018
吸収・代謝の一部を考慮したスクリーニング法による抗糖化素材の探索研究
松見繁; 下出昭彦; 村田勝優; 丸山徹也; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 17th, 2017
コラーゲン由来の蛋白糖化産物生成に対する食品素材の効果
高部稚子; 北川佳瑚; 山田健二朗; 山本理奈; 野田裕生; 山口大輝; 小椋真理; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 17th, 2017
マンゴスチン果皮抽出物配合黒酢飲料の抗糖化作用による肌質改善作用
下出昭彦; 松見繁; 村田勝優; 丸山徹也; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 17th, 2017
アンチエイジングドック
米井嘉一
医学のあゆみ, 261(6) 698 - 704, 2017
シンポジウム18「アンチエイジングドック受診者における機能年齢の長期推移」
米井嘉一
第17回日本抗加齢医学総会, 124 , 2017
【特別講演1】「糖化ストレスと戦う時代:老化と生活習慣を考える」
米井嘉一
日本家政学会第69回大会, 2017
キク科の根菜における糖化反応抑制作用成分の 解析 3
山口大輝; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一; 小椋真理; 山口大輝; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一; 小椋真理
第71回日本栄養・食糧学会大会, 71st 93 , 2017
アンチエイジング健診で何がわかるか
米井嘉一; 高部稚子; 八木雅之
総合健診学会, (44(4)), 2017
老化危険因子を知り 老いを防ぐ! 4. 睡眠の質を上げる
米井嘉一
モダンフィジシャン, 2017
機能性食品とアンチエイジング
米井嘉一
モダンフィジシャン, 2017
編集後記
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, (13(1)) 176 , 2017
第45回大会シンポジウム5「抗加齢健診と通常健診:データから両者の違いを考える」
米井 嘉一; 高部 稚子; 八木 雅之
総合健診, 一般社団法人 日本総合健診医学会, 44(44(1) DOI) 173 - 173, 2017
Longitudinal associations between change in the daily step count and obesity in older adults during a 3.5-year physical activity promotion program
宮崎亮; 米井嘉一; 綾部誠也; 青木拓巳; 河口八重子; 桑原健輔; 石井好二郎
肥満研究, 日本肥満学会, 23(1) 49 - 61, 2017
Exercise program on the gffect of continuous walking elycative stress marker in the elderly.
Kawamoto T; Takabe W; Ogura M; Yagi M; Watanabe K; Yonei Y
Glycative Stress Research, (4(3)) 144 - 157, 2017
R and LCD dietary therapy for diabetic patients: Usefulness of M value Running title: M value for glucose variability in CR and LCD
Bando H; Ebe K; Muneta T; Bando M; Yonei Y
Journal of Clinical Diabetes and Metabolism, (1(1)) 43479 , 2017
nti-glycative effect of vegetables and fruit extract on multiple glycation models.
Takabe W; Kitagawa K; Yamada K; Noda Y; Yamamoto R; Yanaguchi T; Kannan R; Yagi M; Yonei Y
Glycative Stress Research, 4(4(1)) 71 - 79, 2017
Formulation of five curry spice mixtures and investigation of their effect on advanced glycation endproduct formation
Moniruzzaman Mohammad; Takabe Wakako; Yagi Masayuki; Yonei Yoshikazu
Glycative stress research : official journal, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 3(1) 5 - 14, 2016
牛丼を構成する食品成分の食後血糖への寄与度
小林智子; 久保理采子; 高部稚子; PARENGKUAN Lanny; 八木雅之; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 16th, 2016
糖化最終産物AGEsはRAW264.7細胞においてRANKL誘導性の破骨細胞分化に影響する
MAMUN-OR-RASHID A. N. M.; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
日本メイラード学会学術集会プログラム・抄録集, 26th, 2016
"米井嘉一。 【カルシウムとアンチエイジング】カルシウム代謝の加齢変化とアンチエイジング。 アンチ・エイジング医学12(2): 162-168, 2016. "
米井嘉一
Anti-aging medicine, (12(2)) 162 - 168, 2016
老化制御と疾患-エイジング研究の進歩- III. 老化制御と疾患 8.老化制御と皮膚疾患
米井嘉一; 市橋正光; 高部稚子
日本臨牀, 74(9) 1541~ , 2016
編集後記
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 12(2) 144 , 2016
カルシウム代謝の加齢変化とアンチエイジング
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 12(2) 18 - 24, 2016
日本の知恵を探る 「酢が過ぎる」
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 12(1) 78 , 2016
編集委員 米井嘉一の「百寿者に訊け!長寿のヒケツ」継続は力なりで充実した人生 102歳(大正2年11月28日生まれ)山元はるさん やまともはる))さん
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 11(6) 14 - 17, 2016
Postprandial blood glucose level after intake of a bowl of rice topped with beef
川端有紗; 八木雅之; 小椋真理; 米井嘉一
Glycative Stress Research (Web), 2(2), 2015
Photoaging and Glycation of Elastin : Effect on Skin
Yonei Yoshikazu; Takabe Wakako; Yagi Masayuki
Glycative stress research : official journal, Society for Glycation Stress Research, Glycation Stress Research Center, Doshisha University, 2(1) 182 - 190, 2015
編集後記
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 11(3) 156 , 2015
肝臓の鍛え方(肝臓は鍛えないほうがよい)
米井嘉一; 高部稚子
アンチ・エイジング医学, 11(5)(5) 86 - 92, 2015
肝臓は鍛えない (誌上ディベート肝臓は鍛える?鍛えない?)
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 11(5) 81 , 2015
海外だより 今、マレーシアがアツい!
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 11(4) 93 - 97, 2015
エラスチンの光老化と糖化
米井嘉一
Bio Industry, 32(7) 43723 , 2015
編集後記
米井嘉一
Anti-aging medicine, 11(3) 156 , 2015
海外だより(Volume 12)パリで私は考えた
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 11(2)(2) 255 - 258, 2015
編集委員 米井嘉一の「百寿者に訊け!長寿のヒケツ」 ”美”と”学”の高い意識が若さを生む 107歳(明治40年9月27日生まれ)大谷静子さん (おおた にしずこ)さん
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 11(2)(2) 182 - 185, 2015
Progress in Research : The Glycative Stress and Skin Care
米井 嘉一
Food style 21, 食品化学新聞社, 19(4)(4) 41 - 43, 2015
メダボリックシンドローム
米井嘉一
臨床スポーツ医学, 32(3) 268 - 273, 2015
第43回大会シンポジウム3「アンチエイングにおける老化の評価」
米井嘉一
総合健診 Japan Society of Health Evaluation and Promotion, 42(1) 123 - 124, 2015
日本の知恵を探る「犬も歩けば棒に当たる」
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 11(1) 111 , 2015
Effect of tea (Camellia sinensis) and herbs on advanced glycation endproduct formation and the influence of post-fermentation. Glycative Stress Research
Otake K; Yagi M; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, 2(4) 156 - 162, 2015
野菜・ハーブ類の抗糖化活性成分の探索と解析研究
石岡良香; 八木雅之; 三橋璃子; 小椋真理; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 14th, 2014
大豆由来醗酵食品に含まれる抗糖化活性成分の探索
坂田洋子; 八木雅之; 大和芙美恵; 小椋真理; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 14th, 2014
アンチエイジングの予防医学
米井嘉一
神奈川県予防医学協会 機関誌「予防医学」, 56 85 - 93, 2014
Good Question!! Q&Aで学ぶ予防医療 予防医療のエビデンス
米井嘉一
予防医療 Aggressive, 1(1), 2014
座談会 アンチエイジング医学とアンチエイジング医療ー実践と将来展望
米井嘉一; 小池和彦; 米井嘉一; 森下隆一; 井上聡
Medical Practice/文光堂, 31(7), 2014
海外だより(Volume 12)世界遺産ドブロヴニクの幻想
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 10(4)(4) 573 - 576, 2014
アンチエイジングドッグ
米井嘉一; 米井嘉一; 八木雅之
Medical Practice/文光堂, 31(7) 1123 - 1126, 2014
編集委員・米井嘉一の「百寿者に訊け!長寿のヒケツ」 畑仕事で培った活動的生活習慣 : 101歳(1913年7月9日生まれ)中西正子(なかにしまさこ)さん
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 10(4)(4) 494 - 497, 2014
編集委員 米井嘉一の「百寿者に訊け!長寿のヒケツ」 心配事なく心身丈夫!が一番 101歳(1913年8月23日生まれ) 松井巻之(まついまきの)さん
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 10(3)(3) 326 - 329, 2014
海外だより(Volume 11)あこがれのスタンフォード
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 10(2) 73 - 75, 2014
日本の知恵を探る「薔薇に棘あり」
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 10(2) 242 , 2014
海外だより(Volume 10) フランスのアンチエイジングリーダーはダレ?
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 10(1)(1) 73 - 75, 2014
実年齢より10歳若返るシンプルな7つの方法
ブルーロータスパブリッシング株式会社; 米井嘉一
(分担監修)「成長ホルモンはエイジングケアの最高の友です」 P112-124 , 2014
アンチエイジングと妊娠力の維持
米井 嘉一; 八木雅之
日本IVF学会誌, 17(1), 2014
Longitudinal association between the daily step count and the functional age in older adults participating in a 2.5-year pedometer-based walking program : The YURIN Study.
Miyazaki R; Ayabe M; Ishii K; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, 10(4) 60 - 69, Aug. 2013
SBHダイエット療法が体組成と肝機能に及ぼす影響について
島田りか; 西坂才子; 百枝加奈子; 米井嘉一
東方医学会, 29(2) 37 - 43, Jul. 2013
Anti-glycation activity of alpha-lipoic acid derivatives and vitamin Ederivatives.
Shimode A; Yagi M; Hagiwara S; Noguchi T; Inomata M; Kitano S; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, 10(3) 42 - 54, Jun. 2013
Non-invasive collection of stratum corneum samples by a tape-stripping technique.
Kamitani Y; Yagi M; Nomoto K; Hori M; Naito J; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, 10(3) 55 - 59, Jun. 2013
Anti-glycation activity and safety of foods containing lingonberry extract and cherry blossom extract and chewable tablets containing citric acid and calcium-A placebo-controlled randomized single-blind parallel group comparative study.
Yonei Y; Yagi M; Ogura M; Sugimura H
Anti-Aging Medicine, 10(2) 21 - 35, Apr. 2013
Current status of bariatric surgery in Japan and effectiveness in obesity and diabetes.
Sasaki A; Wakabayashi G; Yonei Y
J Gastroenterol, doi:10.1007/s00535-013-0802-5 , Apr. 2013
Characteristics of physical functions in elderly people requiring support
Yabukita H; Miyazaki R; Nomoto K; Ishii K; Ogura M; Yagi M; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, 10(2) 16 - 20, 2013
Study of effectiveness of prevention by double filtration plasmapheresis (DFPP) against arteriosclerotic disease: removal of oxidized LDL- cholesterol and pentosidine by DFPP.
Watanabe M; Taguchi J; Yasuda M; Yang K.S; Tsuda H; Yagi M; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, 10(1) 1 - 9, 2013
アンチエイジグのすすめ~歯科の皆様と健康長寿を考える~
米井嘉一
日本成人矯正歯科学会雑誌/日本臨床出版, 20(2) 66 - 80, 2013
編集後記
米井嘉一
人間ドック, 28(4) 726 , 2013
サプリメントとアンチエイジング (特集 アンチエイジング医学と泌尿器科)
米井嘉一
臨床泌尿器科 / 医学書院, 67(13) 1035 - 1041, 2013
Significance of anti-aging medical checkups for the elderly
米井嘉一
日本老年医学会雑誌, 日本老年医学会, 50(6)(6) 780 - 783, 2013
編集後記
米井嘉一
アンチ・エイジング医学, 9(6) 156 , 2013
現状と課題 (特集アンチエジングとリハビリテーション)
米井嘉一; 米井嘉一; 八木雅之
総合リハビリテーション, 41(9) 803 - 807, 2013
ごきげんのサイエンスとアンチエイジング医学
米井嘉一
Geriat.Med(老年学会)/ライフサイエンス, 51(7) 681 - 685, 2013
アンチエイジングの観点から見た統合医療
米井嘉一
日本総合医療学会誌, 6(1) 23 - 29, 2013
海外だより(Volume 9) 韓国に種をまいてきました
米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 9(2)(2) 263 - 266, 2013
糖化ストレスの評価法と抗糖化食品の開発
米井 嘉一; 八木 雅之; 米井 嘉一
食品と開発, 48(3) 4 - 7, 2013
日本の知恵を探る「他力本願」
米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, 9(1) 93 , 2013
海外だより(Volume 8) エビでタイに釣られる
米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 9(1)(1) 89 - 92, 2013
Identification of advanced glycation endproducts derived fluorescence spectrum in vitro and human skin.
Nomoto K; Yagi M; Hamada U; Naito J; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, (10(5)) 92 - 100, 2013
Effects of astaxanthin on intestinal microflora in mice fed a high-fat diet.
Yonei Y; Yagi M; Nakamura M; Parengkuan L; Ogura M; Taira T; Asano S; Liu H-H
Anti-Aging Medicine, (10(4)) 77 - 91, 2013
Anti-glycation activity of various fruits.
Parengkuan L; Yagi M; Matsushima M; Ogura M; Hamada U; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, (10(3)) 70 - 76, 2013
Identification of advanced glycation endproducts derived fluorescence spectrum in vitro and human skin.
Nomoto K; Yagi M; Hamada U; Naito J; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, (10(5)) 92 - 100, 2013
Effects of astaxanthin on intestinal microflora in mice fed a high-fat diet.
Yonei Y; Yagi M; Nakamura M; Parengkuan L; Ogura M; Taira T; Asano S; Liu H-H
Anti-Aging Medicine, (10(4)) 77 - 91, 2013
Anti-glycation activity of various fruits.
Parengkuan L; Yagi M; Matsushima M; Ogura M; Hamada U; Yonei Y
Anti-Aging Medicine, (10(3)) 70 - 76, 2013
Tripartite talk : Integrative medicine and the role of dentist in
米井 嘉一; 斎藤 一郎; 渡邊 昌
医と食, 生命科学振興会「医と食」編集部, 4(4) 174 - 179, Aug. 2012
Subject and Prospect of Material Development in the Anti-glycation Market
八木 雅之; 米井 嘉一
ファインケミカル : 調査・資料・報道・抄録, シーエムシー出版, 41(6) 10 - 15, Jun. 2012
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第3報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部 誠也; 藪北 寛之; 埜本 慶太郎; 河口 八重子; 青木 拓巳; 八木 雅之; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 12回 179 - 179, Jun. 2012
Prevention and treatment of small-vessel diseases by AGEs inhibition
米井 嘉一; 八木 雅之
循環器内科, 科学評論社, 71(2) 164 - 171, Feb. 2012
要支援中高齢者にみられる身体機能の特徴の分析
藪北寛之; 宮崎亮; 小椋真里; 埜本慶太郎; 石井好二郎; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 12th, 2012
茶に含まれるカテキン類の抗糖化作用機序に関する研究
下出昭彦; 千速夕季; 堀未央; 八木雅之; 小椋真理; 埜本慶太郎; 濱田梅之井; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 12th, 2012
茶・健康茶中の酸化蛋白質分解酵素(OPH)活性化成分の探索
八木雅之; 西田周平; 小椋真理; 埜本慶太郎; 濱田梅之井; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 12th, 2012
Glycation stress and age related diseases
米井 嘉一; 八木 雅之
医と食, 生命科学振興会「医と食」編集部, 4(1) 19 - 22, Jan. 2012
老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一; 八木 雅之
食品加工技術 : 日本食品機械研究会誌, 日本食品機械研究会, 32(2) 43 - 50, 2012
抗糖化食品素材の探索と有用性評価
八木 雅之; 米井 嘉一
食品加工技術 : 日本食品機械研究会誌, 日本食品機械研究会, 32(2) 51 - 59, 2012
老人福祉施設への抗加齢簡易診断システムの導入
藪北寛之; 宮崎亮; 小椋真理; 有田清三郎; 市川寛; 米井嘉一
同志社大学理工学研究所研究発表会・学内研究センター合同シンポジウム講演予稿集, 50th-2012, 2012
Reduction effect of oxidized protein hydrolase (OPH) on advanced glycation end products and OPH-like activity in human stratum
Yagi M; Ishigami M; Mori R; Ishizaki K; Mitsuhashi R; Takabe W; Yonei Y
Glycative Stress Research, (4(3)) 184 - 191, 2012
Very Short Bouts of Non-Exercise Physical Activity Associated With Blood Cholesterol, Fasting Glucose, and Metabolic Syndrome Under Free-Living Condition in Japanese Female Adults
Makoto Ayabe; Hideaki Kumahara; Kazuhiro Morimura; Ryo Miyazaki; Kojiro Ishii; Yoshikazu Yonei; Hiroaki Tanaka
OBESITY, NATURE PUBLISHING GROUP, 19 S204 - S204, Nov. 2011, Summary international conference
中高齢者に対する高濃度茶カテキン飲料摂取がLDLに及ぼす効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 小谷 和彦; 津崎 こころ; 綾部 誠也; 島田 淳子; 坂根 直樹; 高瀬 秀人; 市川 寛; 米井 嘉一
肥満研究, (一社)日本肥満学会, 17(Suppl.) 139 - 139, Sep. 2011
香粧品・食品開発における糖化ストレスと抗糖化 (特集 アンチエイジング製品開発の最前線--抗糖化・抗酸化)
米井 嘉一; 市橋 正光; 八木 雅之
コスメティックステージ, 技術情報協会, 5(7) 16 - 22, Jul. 2011
抗糖化食品素材「AGハーブMIX」の製品開発と有用性評価 (特集 アンチエイジング製品開発の最前線--抗糖化・抗酸化)
八木 雅之; 内藤 淳子; 米井 嘉一
コスメティックステージ, 技術情報協会, 5(7) 23 - 32, Jul. 2011
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第2報)
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 11回 230 - 230, Apr. 2011
Nutrition, supplement, anti-oxidants in anti-aging medicine
米井 嘉一; 八木 雅之
綜合臨床, 永井書店, 60(3) 440 - 446, Mar. 2011
アンチエイジングの観点から見た混合ハーブエキスのヒトに対する抗糖化作用 (特集 ハーブ療法のサイエンスとエビデンスの構築に向けて)
八木 雅之; 米井 嘉一; 内藤 淳子
Aromatopia, フレグランスジャーナル社, 20(4) 38 - 43, 2011
Mechanism of aging and longevity
米井 嘉一
総合リハビリテ-ション, 医学書院, 39(1) 43 - 47, Jan. 2011
Auナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響
市川寛; 安井まどか; 南山幸子; 竹村茂一; 高木智久; 半田修; 内山和彦; 八木信明; 川合ゆかり; 高波嘉一; 内藤裕二; 米井嘉一; 吉川敏一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, 11th, 2011
歩行を中心とした運動プログラムが、中高齢者の健康指標に与える影響
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
体力科学, (一社)日本体力医学会, 59(6) 663 - 663, Dec. 2010
Effects of Far-Infrared Radiation Low Temperature Sauna Bathing on Recovery from Muscle Damage following The Running Race among Long-distance Runners : a Pilot Study
MiyazakI Ryo; Ishii Kojiro; Yonei Yoshikazu
The science and engineering review of Doshisha University, 同志社大学, 51(3) 37 - 44, Oct. 2010
地域医療とアンチエイジング 地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果
宮崎 亮; 石井 好二郎; 市川 寛; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 10回 156 - 156, May 2010
データから読むアンチエイジング症例検討!(第6回)アンチエイジングドックの結果からみたサプリメントの処方例
米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 6(1) 78 - 81, 2010
αリポ酸 (特集 認知症と機能性食品)
米井 嘉一
Functional food, フジメディカル出版, 3(3) 249 - 252, 2010
Physical activity and anti-aging medicine
米井 嘉一; 宮崎 亮
Japanese journal of clinical medicine, 日本臨床社, 67(0) 541 - 547, Apr. 2009
ウォーキングが中年勤労男性の抗加齢指標に及ぼす影響 アンチエイジングドックシステムを利用したパイロット研究
宮崎 亮; 藤岡 紀子; 岩林 正明; 埜本 慶太郎; 高橋 穂澄; 浜田 梅之井; 日比野 佐和子; 高橋 洋子; 市川 寛; 石井 好二郎; 米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会プログラム・抄録集, (一社)日本抗加齢医学会, 9回 238 - 238, Apr. 2009
Effects of Various Soap Elements on Skin
Fujioka Noriko; Hibino Sawako; Wakahara Ayako; Kawagishi Takahiro; Taku Kyoko; Mizuno Shoichi; Watanabe Shaw; Takahashi Hozumi; Hamada Umenoi; Takahashi Yoko; Yonei Yoshikazu
Anti-Aging Med, Japanese Society of Anti-Aging Medicine, 6(12) 109 - 118, 2009
Effect of 3-month intake of dried brewer's yeast on women on a walking exercise program : a pilot study using anti-aging medical indicators
米井 嘉一
食生活科学・文化及び環境に関する研究助成研究紀要, アサヒビール学術振興財団, 24 45 - 53, 2009
海外だより(Volume 2)ショーシャ先生
日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 4(3) 390 - 394, Jun. 2008
海外だより(Volume 1)ハートゲ先生
日比野 佐和子; 高橋 洋子; 米井 嘉一
アンチ・エイジング医学, メディカルレビュー社, 4(1) 101 - 103, Feb. 2008
Hormone replacement Up-to-date. Hormone replacement therapy in anti-aging medicine
Yoshikazu Yonei; Yoko Takahashi; Sawako Hibino
Clinical calcium, 17(9) 1400 - 1406, Sep. 2007, Book review
アンチエイジング医学の基礎 (特集 アンチエイジングと生活習慣)
米井 嘉一; 高橋 洋子
クリニカルプラクティス, エルゼビア・ジャパン, 26(7) 520 - 523, Jul. 2007
相補・代替医療とアンチエイジング (相補・代替医療の現況をみる--日常診療で知っておくべき多種多様のCAMを解説します) -- (相補・代替医療の基礎知識)
米井 嘉一; 高橋 洋子
治療, 南山堂, 89 739 - 746, Mar. 2007
The effectivity for anti-aging medicine of the chamameloside which is contained in Roman chamomile
八木 雅之; 松浦 信康; 米井 嘉一
Aromatopia, フレグランスジャーナル社, 16(4) 26 - 29, 2007
Examination Items in Anti-Aging Medical Science
YONEI Yoshikazu; TAKAHASHI Yoko
あたらしい眼科 = Journal of the eye, 23(10) 1255 - 1261, 30 Oct. 2006
世界のアンチエイジング研究・学会活動の動向 (あゆみ アンチエイジング医療と再生医療)
米井 嘉一
医学のあゆみ, 医歯薬出版, 214(2) 131 - 134, 09 Jul. 2005
Anti-Aging Secrets of the Japanese Executives. シンポジウム3 : 産業医の実践する抗加齢医療
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004
男性システムエンジニアに対するLCD 療法による減量効果について
米井 嘉一
第77回 日本産業衛生学会, 2004
Hormone Replacement Therapy in Anti-Aging Medicine
YONEI Yoshikazu
あたらしい眼科 = Journal of the eye, 19(7) 859 - 863, 30 Jul. 2002
Health culture. Woman, family, society
Yoshikazu Yonei
The third Eurasian Woman`s Forum, 15 Oct. 2021, 13 Oct. 2021, 15 Oct. 2021, Nominated symposium
身体への糖化ストレスとアンチエイジング
米井嘉一
第18回ロコモティブ-メタボリック症候群研究会, 09 Sep. 2021, 09 Sep. 2021, 09 Sep. 2021, Invited oral presentation
糖化ストレスと老化
米井嘉一
第23回糖化ストレス研究会, 28 Aug. 2021, 28 Aug. 2021, 28 Aug. 2021, Invited oral presentation
ホルモン低下とその問題点:低 DHEA 症候群として捉える
米井嘉一
第21回日本抗加齢医学会総会, 25 Jun. 2021, 25 Jun. 2021, 27 Jun. 2021, Nominated symposium
医食同源と糖化ストレス
米井嘉一
第22回糖化ストレス研究会, 14 May 2021, 14 May 2021, 14 May 2021, Oral presentation
新型コロナ 糖尿病はなぜ重症化させるのか
米井嘉一
食のミライ技術フェア2020, 25 Nov. 2020, 25 Nov. 2020, 26 Nov. 2020, Invited oral presentation
アンチエイジング:診断と診療 ~腸内細菌・特殊療法~
米井嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第12回, 07 Mar. 2020
歯科・口腔領域のアンチエイジング:歯から全身へ、全身から歯へ
米井嘉一
第27回大阪歯科大学公開講座(枚方講座), 15 Feb. 2020
アンチエイジングドック機器デモ 共同研究と倫理審査 臨床例の検討
米井嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第11回, 08 Feb. 2020
【特別講座】 糖化ストレスとその対策
米井嘉一
第6期オーソモレキュラ ニュートリション プロフェッショナル養成講座, 02 Feb. 2020
肥満&メタボ対策 症例紹介
米井嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第10回, 11 Jan. 2020
ロコモ サプリメント紹介
米井嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第9回, 17 Dec. 2019
Glycative stress. Calcium & Anti-Aging.
米井嘉一
Preventive-Age edicine, モスクワ, 12 Dec. 2019
Japanese innovations in anti-age medicine
米井嘉一
The Interdisciplinary RHANA Forum, 11 Dec. 2019
Glycative stress and skin aging
米井嘉一
Aesthetic & Anti-Aging Medicine World Congres(AMWC 2019), China, 07 Dec. 2019
【第110回 市民公開講座】 糖化ストレスが引き起こす肝疾患・消化器疾患
米井嘉一
日本消化器病学会 関東支部, 30 Nov. 2019, Public discourse
神経年齢: 認知機能の低下(コグニ)とその対策
米井嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第8回, 12 Nov. 2019
糖化ストレスと炎症・疼痛
米井嘉一
第32回日本疼痛心身医学会, 09 Nov. 2019
血管年齢:血管の老化とその対策
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第7回, 15 Oct. 2019
食習慣を見直して健康寿命を延ばそう ~エイジングと消化器の病気~
米井 嘉一
アンチエジングセミナー 老化を防ぎ、健康な体を作るには・・・「中村胃腸科内科」開院セミナー, 12 Oct. 2019
老化を促進する危険因子:心身ストレス・睡眠
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第6回, 17 Sep. 2019
【ランチョンセミナー】 糖化ストレスと内分泌: 杜仲葉の機能性との関わり
米井 嘉一
第11回抗加齢内分泌研究会, 01 Sep. 2019
糖化ストレスに関わるホルモン
米井 嘉一
第11回抗加齢内分泌研究会, 01 Sep. 2019
糖化ストレスの臨床とホルモン
米井 嘉一
第18回糖化ストレス研究会, 31 Aug. 2019
歯科・口腔領域のアンチエイジング:歯から全身へ、全身から歯へ
米井 嘉一
第27回大阪歯科大学公開講座 (天満橋講座), 24 Aug. 2019
ホルモン年齢II:DHEA・メラトニン
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第5回, 10 Aug. 2019
糖化ストレスと老化、その対策
米井 嘉一
2019年度 免許状更新講習, 07 Aug. 2019
ホルモン年齢I:GH/IGF-I
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第4回, 30 Jul. 2019
糖化ストレス
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第3回, 17 Jun. 2019
【ランチョンセミナー20】「認知症研究でも注目のローズマリー」
米井 嘉一
第19回日本抗加齢医学総会, 16 Jun. 2019
食後高血糖抑制に及ぼす食品栄養成分の寄与率の検討
上中詩央里; 八木雅之; 髙部稚子; 米井嘉一
15 Jun. 2019, Poster presentation
【シンポジウム10】 「同志社大学アンチエイジングリサーチセンターの臨床研究成績から:糖化ストレス対策が難渋する例」
米井 嘉一
第19回日本抗加齢医学総会, 14 Jun. 2019, Nominated symposium
【特別講演】 「アンチエイジングのすすめ:老化を促進する危険因子とその対策」
米井 嘉一
2019年度塑性加工春季講演会, 08 Jun. 2019
糖化ストレス研究と健康:鍵をにぎるAGEs分析
米井 嘉一
第26回クロマトグラフィーシンポジウム, 05 Jun. 2019
New approach of glycation in integrative anti-age medicine
YONEI Yoshikazu
Advanced anti-age & Genetique, 31 May 2019
糖化ストレス対策としての身体活動と栄養
米井 嘉一
第17回糖化ストレス研究会, 24 May 2019
アンチエイジングドックと酸化ストレスの話
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第2回, 17 May 2019
Let’s reduce glycative stress, a risk factor for skin aging.
YONEI Yoshikazu
AMWC Asia-TDAC 2019 on May 11-12, 2019, 11 May 2019
抗加齢医学概論:アンチエイジングドックとは
米井 嘉一
さっぽろ抗加齢医学研究会 令和元年度講習会 第1回, 19 Apr. 2019
Glycative stress and sleep quality
YONEI Yoshikazu
17th Aesthetic & Anti-Aging Medicine World Congress (AMWC 2019) , Monte-Carlo, Monaco, 05 Apr. 2019
Glycemic stress. How to count and control it?
YONEI Yoshikazu
02 Apr. 2019
Japan woman Beauty and Health
YONEI Yoshikazu
02 Apr. 2019
基礎受講編「アンチエイジングドック・健診」
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 10 Mar. 2019
「いつまでも美しく健康」を科学する 特別編「食と睡眠」 第4回 「今、注目のサプリメント!」
米井 嘉一
同志社講座2018 秋学期, 22 Feb. 2019
いつまでも若く、健やかに! 次世代型人間ドックで老化の弱点を克服しよう!
米井 嘉一
社会医療法人禎心会 「アンチエイジングドック開設記念」, 12 Jan. 2019
「いつまでも美しく健康」を科学する 特別編「食と睡眠」 第3回 「食と健康!」
米井 嘉一
同志社講座2018 秋学期, 21 Dec. 2018
歯から全身へ、全身から歯へ:歯科・口腔領域から健康増進を考える
米井 嘉一
8020運動30周年記念シンポジウム, 13 Dec. 2018
「いつまでも美しく健康」を科学する 特別編 「食と睡眠」 第2回 「睡眠の質を向上させるアイデア特集!」
米井 嘉一
同志社講座2018 秋学期, 07 Dec. 2018
Supplement therapy and Anti-Aging Medicine
YONEI Yoshikazu
Science Conference at Jsc Kristale, 27 Nov. 2018
「いつまでも美しく健康」を科学する 特別編「食と睡眠」 第1回 「アンチエイジング セルフチェックから始めよう!」
米井 嘉一
同志社講座2018 春学期, 26 Oct. 2018, 同志社大学
「老化危険因子としての糖化の意義とメカニズム~グルコーススパイクとアルデヒドスパーク~」
米井 嘉一
食品ニューテクノロジー研究会 「2018年10月例会」, 19 Oct. 2018, 東京
カレースパイスの抗糖化作用に関する研究
今 美知; 八木雅之; 高部稚子; 米井嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
「4層特殊立体構造」寝具使用による睡眠の質の改善と糖化ストレスへの影響。
安藤 翠; 野々村琢人; 志村洋二; 米井嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
ヨーグルトホエイの糖化ストレス抑制作用に関する研究
奥田風花; 八木雅之; 髙部稚子; 米井嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
清酒の糖化反応抑制作用成分に関する研究
木本達士; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
Anti-glycative effect of “rice water” obtained from Japanese and Sri Lankan rice varieties: Comparison of “rice water” produced by three different methods.
Pasandee ickramasinghe; Wakako Takabe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
細胞内グリセルアルデヒド産生機構とグリセルアルデヒドの解毒
平 敏夫; 関口志津子; 八木雅之; 磯崎晴吾; 米井嘉一; 荒川貴行; 佐藤健司; 吉里勝利
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
Age-associated changes in human skin microflora; Staphylococcus and glycative stress.
Kyle Haasbroek; Wakako Takabe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
18 Oct. 2018, Poster presentation
ストレプトゾトシン誘発糖尿病ラットの骨コラーゲン中ペントシジンの測定検討
下出昭彦; 秋山季理子; 松見 繁; 丸山徹也; 髙部稚; 八木雅之; 米井嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
Glycated proteins modulate in vitro osteoclastogenesis in RAW264.7 cells.
A. N. M. Mamun-Or-Rashid; Wakako Takabe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, Poster presentation
糖化ストレスと睡眠の質
米井 嘉一
第16回糖化ストレス研究会, 18 Oct. 2018, 東京
マンゴスチン果皮抽出物配合黒酢飲料の抗糖化作用による肌質改善作用
下出昭彦; 松見繁; 村田勝優; 丸山徹也; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
BioJapan 2018, 11 Oct. 2018, Poster presentation
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)2018
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 11 Oct. 2018, 東京
ヒトで有効な抗糖化機能性食品の開発と実装化「マンゴスチンとクロモジ」
丸山徹也; 米井嘉一
BioJapan2018 SIP主催セミナー SIP「次世代機能性農林水産物・食品の開発』の成果と今後の展望, 11 Oct. 2018, 神奈川
いつまでも美しく健康」を科学する~生活習慣を変えるリレー講座~ 最終回 「セルフチェックで成果を確認しよう!」
米井 嘉一
同志社講座2018 春学期, 28 Sep. 2018, 京都
皮膚老化概論:酸化ストレスと糖化ストレス
米井 嘉一
第52回SCCJセミナー, 27 Sep. 2018, 京都
糖化ストレスと老化、その対策
米井 嘉一
同志社大学 2018年度教員免許更新セミナー, 06 Aug. 2018, 京都
若さを保つアンチエイジングのすすめ
米井 嘉一
TEC7月例会 大阪府経営合理化協会, 17 Jul. 2018, 大阪
ウォーキングと健康 ~アンチエイジング健診で検証しました~
米井 嘉一
下京区シルバークラブ連合会「夏季会員研修会」, 06 Jul. 2018, 京都
Glycative Stress and Sleep Quality
YONEI Yoshikazu
Conference by Nacriderma, 18 Jun. 2018, モスクワ
Morphotypes of aging and beauty : Japanese women
YONEI Yoshikazu
At Institute of Beauty モスクワ, 15 Jun. 2018, モスクワ
Glycative Stress: Evaluation and solutions
YONEI Yoshikazu
Science Conference at Jsc Kristale モスクワ, 15 Jun. 2018, モスクワ
いつまでも美しく健康」を科学する~生活習慣を変えるリレー講座~ 第2回 「筋トレと食事もバランスが大切」
米井 嘉一
同志社講座2018 春学期, 08 Jun. 2018, 東京
【シンポジウム25】 アンチエイジングドックのデータを用いて糖化を科学する
米井 嘉一
第18回日本抗加齢医学総会, 27 May 2018, Public symposium, 大阪
【専門医・指導士共通プログラム1】 同志社大学アンチエイジングリサーチセンターの症例から
米井 嘉一
第18回日本抗加齢医学総会, 26 May 2018, 大阪
抗糖化作用とラジカル捕捉能の相関性に関する研究
高部 稚子; 山田 健二朗; 北川 佳瑚; 八木 雅之; 米井 嘉一
第18回日本抗加齢医学総会, 25 May 2018, Poster presentation
SIP 次世代農林水産業創造技術『次世代機能性農林水産物・食品の開発』 抗糖化機能性食品の確立:平成29年度成果報告
米井 嘉一
第15回糖化ストレス研究会, 18 May 2018, 東京
「いつまでも美しく健康」を科学する 特別編「食と睡眠」 第1回 「睡眠とメタボ! 睡眠とコグニ!」
米井 嘉一
同志社講座2018 秋学期 同志社大学 東京オフィス 同志社大学, 11 May 2018, 東京
Glycation Stress and Sleep
YONEI Yoshikazu
AMWC (16thAesthetic & Anti-Aging Medicine World Congress)に参加 GRIMALDI FORUM MONACO, 06 Apr. 2018
注目の機能性食品・サプリメント
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 18 Mar. 2018, 大阪
いつまでも若く、美しく ~アンチエイジングを学ぼう~
米井 嘉一
第29期さわやか大学, 05 Feb. 2018, 神戸
Persicaria hydropiper (青タデ) における抗糖化成分の探索
林英治; 髙部稚子; 八木 雅之; 小椋真理; 米井嘉一。
第14回糖化ストレス研究会, 17 Nov. 2017, Poster presentation
4層特殊立体構造」寝具使用による睡眠の質の改善と糖化ストレスへの影響
安藤翠; 古川雅嗣; 志村洋二; 小椋真理; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第14回糖化ストレス研究会, 17 Nov. 2017, Poster presentation
【ランチョンセミナー】「未病と糖化ストレス対策」
米井 嘉一
第24回日本未病システム学会学術総会, 04 Nov. 2017, ワークピア横浜
老化危険因子としての糖化ストレスとその対策
米井 嘉一
神戸薬科大学 第22回健康食品講座, 29 Oct. 2017, 神戸薬科大学
マンゴスチン果皮抽出物配合黒酢飲料の抗糖化作用による肌質改善作用
下出昭彦; 松見繁; 村田勝優; 丸山徹也; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
BioJapan 2017, 13 Oct. 2017, Poster presentation
指導士編「アンチエイジングドック・健診と臨床研究の進め方」
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 応用・実践及び指導士編講習会, 01 Oct. 2017, 大手町サンケイプラザ
応用・実践編「アンチエイジングドック」
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 応用・実践及び指導士編講習会, 01 Oct. 2017, 大手町サンケイプラザ
アンチエジングから見たロコモ対策
米井 嘉一
アンチエイジングフェア2017 in 台場~アシタ・キレイ・ゲンキ~, 22 Sep. 2017
AGEをぶっとばせ
米井 嘉一
第13回糖化ストレス研究会, 29 Jul. 2017, 同志社大学今出川キャンパス
眼科医のためのアンチエイジング
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 20 Jul. 2017, 慶應義塾大学/東京
【シンポジウム18】「アンチエイジングドック受診者における機能年齢の長期推移」
米井 嘉一
第17回日本抗加齢医学総会, 03 Jun. 2017, 東京国際フォーラム
アンチエイジング ~「美しさ」「若さ」を保つ~
米井 嘉一
NPO法人元気・百歳 アンチエイジング講演会, 30 May 2017, 西部会館 学園前ホール
【特別講演1】「糖化ストレスと戦う時代:老化と生活習慣を考える」
米井 嘉一
日本家政学会第69回大会, 27 May 2017, 国立大学法人奈良女子大学 講堂
『次世代機能性農林水産物・食品の開発』抗糖化機能性食品の確立:平成28年度 成果報告
米井 嘉一
第12回糖化ストレス研究会, 26 May 2017, 東京ビックサイト
糖化ストレスの評価方法と抗糖化食品の開発
米井 嘉一
第57回澱粉研究懇談会, 25 May 2017, ホテルラヴィエ川良(伊東)
キク科の根菜における 糖化反応抑制作用成分の解析
山口大輝; 高部 稚子; 八木雅之; 小椋 真理; 米井 嘉一
第71回日本栄養·食糧学会大会, 21 May 2017, Poster presentation
糖化ストレス
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 応用・実践及び指導士編講習会, 16 Apr. 2017, 大阪
Glycative Stress and sleep
YONEI Yoshikazu
AMWC 2017 - 15th Aesthetic & Anti-aging Medicine World Congress, 07 Apr. 2017, モナコ モンテカルロGRIMALDI FORUM
誰でも無理なく続く健康習慣
米井 嘉一
平成28年度つきみ野学習センター「健康セミナー」, 10 Feb. 2017, つきみ野学習センター
【シンポジウム 5】「健診・人間ドックは加齢性リスクに挑めるか!?」
米井 嘉一
第45回総合健診医学会, 28 Jan. 2017, Nominated symposium, 東京ベイ舞浜ホテル クラブリゾート
産学連携によるアンチエイジング医療のイノベーション ~糖化ストレス研究~
米井 嘉一
神戸大学医学研究科医科学専攻(博士課程)大学院特別講義「産学連携特論」, 09 Dec. 2016, 神戸大学
女子力UPラボ~いつまでも輝き続けるための「脱! かくれ老化」
米井 嘉一
北海道警察釧路方面本部警察課, 18 Nov. 2016, 北海道警察釧路方面十勝機動警察隊舎
糖化最終産物 AGEs は RAW264.7 細胞において RANKL 誘導性の破骨細胞分化 に影響する
Mamun-Or-Rasid ANM; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第26回日本メイラード学会年会, 12 Nov. 2016, Poster presentation
The effects of mangosteen, pomegranate and tea extracts on glycated protein-induced cell death in human dermal papilla cell.
Lanny Parengkuan; Wakako Takabe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
糖化ストレスによるinsulin合成・分泌への影響
野田裕生; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
クロモジ抽出物のAGEsに対する作用
松見 繁; 下出昭彦; 村田勝優; 丸山徹也; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
活動量管理型プログラムに参加する男性高齢者における飲酒量が糖化ストレスに及ぼす影響
渡辺希子; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
骨芽細胞分化における糖化タンパクの影響
山本理奈; 高部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
高齢者における身体活動量の多寡と機能年齢:性差の観点から
河南亮介; 髙部稚子; 八木雅之; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
終末糖化産物(AGEs)によるメラニン生成作用
阿部友美; 高部稚子; 八木雅之; 勇 史行; 米井嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, Poster presentation
睡眠の科学と糖化ストレス
米井 嘉一
第11回糖化ストレス研究会, 10 Nov. 2016, 同志社大学東京オフィス
生体におけるAGEsの蓄積と糖化ストレス
米井 嘉一
平成28年度 第2回 バイオ産業研究会, 01 Nov. 2016, 大阪市立工業研究所
アンチエイジングで健康と長生き
米井 嘉一
同志社大学商学部正志会, 16 Oct. 2016, 新・都ホテル
いつまでも輝き続けるための「脱! かくれ老化
米井 嘉一
北海道警察釧路方面女子力UPラボ, 14 Oct. 2016, 釧路市交流プラザさいわい
糖化ストレスと戦う時代の管理栄養士
米井 嘉一
第1回次世代栄養フォーラム, 21 Aug. 2016, CIVI北大阪研修センター
抗糖化でアンチエイジングを目指そう
米井 嘉一
関経連評議員会, 08 Aug. 2016, リーガロイヤルNCB
眼科医のためのアンチエイジング:2016Update
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 14 Jul. 2016, 慶應義塾大学/東京
SIP 次世代農林水産業創造技術『次世代機能性農林水産物・食品の開発』抗糖化機能性食品の確立:平成27年度成果報告
米井 嘉一
第10回糖化ストレス研究会, 20 May 2016, 東京ビックサイト
いつも元気な人のアンチエイジング習慣
米井 嘉一
第18回百寿会の集い, 14 May 2016, ウインクあいち
Let's reduce glycation stress, a risk factor for aging
YONEI Yoshikazu
14th Aesthetic & Anti-Aging World Congress (AMWC 2016), Monte-Carlo, Monaco, 02 Apr. 2016, モナコ モンテカルロGRIMALDI FORUM
抗糖化とアンチエイジング医療
米井 嘉一
一般社団法人奈良経済産業協会『経営者懇談会』, 15 Mar. 2016, 奈良ロイヤルホテル
抗糖化とアンチエイジング医学
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 13 Mar. 2016, 大阪ブリーゼプラザ小ホール
抗糖化習慣で健康に生きよう
米井 嘉一
南丹保健所管内栄養連絡協議会 第3回研究会, 01 Mar. 2016, 京都府園部総合庁舎
老化危険因子としての糖化ストレスとその制御としての糖化ストレス
米井 嘉一
アンチエイジング・ネットワーク IN 新潟 「アンチエイジング勉強会」, 07 Nov. 2015, ホテルオークラ新潟
【第6回シンポジウム】MISKAMISKAが女性の抗糖化・美肌・腸内環境改善に及ぼす影響:12週 間連続摂取試験、オープンラベル試験
米井 嘉一
第6回シンポジウム ペルー産ハーブ機能性解明研究, 06 Nov. 2015, Nominated symposium
Evaluation of aging & its risk factors
米井 嘉一
11th Aesthetic & Anti-Aging World Congress (AMWC 2015), Paris, France, 23 Oct. 2015, パリ
How to solve the glycation problem?
米井 嘉一
European Course in Anti-Aging Medicine (ECAAM), Paris, France, 22 Oct. 2015, パリ
日常診療におけるアンチエイジングを考える
米井 嘉一
沼津市医師会講演会, 18 Oct. 2015
筋肉老化とアンチエイジング
米井 嘉一
日本健康太極拳協会 奈良県支部 「秋の研修会」, 04 Oct. 2015, 奈良春日野国際フォーラム
いつも元気な人の100のアンチエイジング習慣
米井 嘉一
お客様向けセミナー 京都銀行, 15 Sep. 2015, 京都銀行本店東館(京都市下京区)
30代からはじめるアンチエイジング 第5回
米井 嘉一
同志社講座 in Tokyo 2015 春学期, 11 Sep. 2015, 同志社大学東京オフィス セミナー室
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 10 Sep. 2015, 慶應義塾大学/東京
Development of anti-glycation assay methods for assessment of functional phytochemicals and zoochemicals.
Toshio Taira; Shizuko Sekiguchi; Hideyuki Chiji; Seigo Isozaki; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
"Mangostin aqua" inhibits the formation of AGEs and improves skin conditions.
Kazuhiro Maejima; Rei-ichi Ohno; Narumi Moroishi; Hikari Sugawa; Musashi Saigusa; Mikihiro Yamanaka; Mime Nagai; Ryoji Nagai
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Anti-glycation effect of Geranium dielsianum (miskamiska) extracts.
Hiroko Morii; Katsumi Takahashi; Misaki Ito; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Survey of fluorescence wavelength range reflecting human tissue aging.
Keitaro Nomoto; Masayuki Yagi; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
The potentiality of reducing the skin glycation stress by uptake of a mixed herb tea extract
Masayuki Yagi; Kazutoshi Shinoda; Hiroshi Yoneyama; Junko Naito; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Dietary diversity and skin autofluorescence in community-dwelling older adults: A cross-sectional study.
Yaeko Kawaguchi; Junichiro Somei; Takuya Kawamoto; Yoshikazu Yonei; Naoki Sakane
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Glycative stress and physical functional age.
Takuya Kawamoto; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Grapefruit intake affect changes in postprandial blood glucose.
Mari Ogura; Arisa Kawabata; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Effect of choice of staple food and the addition of dietary fiber on changes in postprandial blood glucose level.
Risako Kubo; Megumi Matsushima; Masayuki Yagi; Umenoi Hamada; Mari Ogura; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Effect of plants containing iridoids on anti-formation and degradation of AGEs.
Yumi Abe; Masayuki Yagi; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Anti-glycation activity of Japanese sake and its ingredients.
Keisuke Tadasue; Masayuki Yagi; Wakako Takabe; Koichi Sato; Yoko Sakata; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Melatonin: Not a carbonyl scavenger.
Moniruzzaman Mohammad; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Formulation on five curry making spice mixtures and investigate their effect on advanced glycation endproduct formation.
Moniruzzaman Mohammad; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Importance of protein selection during anti-glycation activity determination.
Moniruzzaman Mohammad; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Polyphenols and anti-glycation activity.
Parengkuan Lanny; Masayuki Yagi; Mari Ogura; Wakako Takabe; Yoshikazu Yonei
第9回糖化ストレス研究会, 05 Sep. 2015, Poster presentation
Glycation and bone diseases.
A.N.M.Mamun-Or-Rashid; Wakako, Takabe; Yoshikazu Yonei
第15回日本医学総会, Sep. 2015, Poster presentation
30代からはじめるアンチエイジング 第4回
米井 嘉一
同志社講座 in Tokyo 2015 春学期, 07 Aug. 2015, 同志社大学東京オフィス セミナー室
30代からはじめるアンチエイジング 第3回
米井 嘉一
30代からはじめるアンチエイジング 第3回, 10 Jul. 2015, 同志社大学東京オフィス セミナー室
アンチエイジングと学生生活
米井 嘉一
同志社大学コモンズカフェ, 07 Jul. 2015, 良心館ラーニング・コモンズ
30代からはじめるアンチエイジング 第2回
米井 嘉一
同志社講座 in Tokyo 2015 春学期, 12 Jun. 2015, "同志社大学東京オフィス セミナー室 "
【特別講演】酸化ストレスと糖化ストレス~食品機能性から違いを考える~
米井 嘉一
第68回日本酸化ストレス学会学術集会, 11 Jun. 2015, かごしま県民交流センター
Extension of Healthspan in Ageing by Antioxidants: True or False?
YONEI Yoshikazu
International Conference on Antioxidants and Degenerative Diseases (ICADD 2015), 04 Jun. 2015, Hotel Istana, Kuala Lumpur
Aging versus Anti-aging, Is it Only Skin Deep?
YONEI Yoshikazu
International Conference on Antioxidants and Degenerative Diseases (ICADD 2015), Kuala Lumpur, 03 Jun. 2015, Level 41, PETRONAS Twin Tower 1
【ランチョンセミナー8】更年期女性に対するアスタキサンチンの効果および安全性」
米井 嘉一
第15回日本抗加齢医学総会, 30 May 2015, 福岡国際展示場
【シンポジウム12】 糖化ストレスと皮膚老化
米井 嘉一
第15回日本抗加齢医学総会, 30 May 2015, Nominated symposium, 福岡国際展示場
アンチエイジングのモデル・マスターズ陸上選手における心身状態の検討
坂東浩; 竹中裕子; 中村功; 米井嘉一; 鴻池清司
第15回日本抗加齢医学総会, 29 May 2015, Poster presentation
糖化ストレス対策としての食育
米井 嘉一
公益社団法人京都府栄養士会 第30回定時総会, 23 May 2015, 京都平安ホテル(京都市)
SIP 次世代農林水産業創造技術『次世代機能性農林水産物・食品の開発』抗糖化機能性食品の確立:平成26年度成果報告
YONEI Yoshikazu
第8回糖化ストレス研究会, 22 May 2015, 東京ビックサイト、東京都港区)
皮膚・頭皮のアンチエイジング
米井 嘉一
第2回ヘアケアアカデミー講習会, 18 May 2015, 同志社大学 東京オフィス(東京都中央区)
日常診療における アンチエイジングを考える
米井 嘉一
平成27年度鎌倉市医師会学術講演会 第2回生涯教育講座, 15 May 2015, 鎌倉市医師会 会議室(神奈川県鎌倉市)
30代からはじめるアンチエイジング 第1回
米井 嘉一
同志社講座 in Tokyo 2015 春学期, 08 May 2015, 同志社大学東京オフィス セミナー室
「抗糖化」習慣で健康に生きよう!」
米井 嘉一
NHK文化センター 京都教室, 07 Apr. 2015, NHK文化センター京都教室
Anti-glycation solutions exist.
YONEI Yoshikazu
13th Aesthetic & Anti-aging Medicine World Congress, 28 Mar. 2015, Poster presentation, モナコ モンテカルロGRIMALDI FORUM
職域から始めるアンチエイジング ~70歳を超えても元気に働くために
米井 嘉一
第260回ヘルスケア研修会, 25 Mar. 2015, 星陵会館、東京都千代田区
Glycation stress and anti-aging.
Yoshikazu Yonei; Wakako Takabe
第16回日本健康支援学会年次学術大会, Mar. 2015, Poster presentation
20歳以上日本人男女1万例における骨格筋量の加齢変化
宮崎 亮; 石井 好二郎; 綾部誠也; 三輪佳行; 吉川敏一; 森脇久隆; 長谷川力; 平石貴補; 鳥居和久; 日比野佐和子; 高橋洋子; 米井 嘉一
第16回日本健康支援学会年次学術大会, Mar. 2015
「抗糖化」でアンチエイジング ~若さと美しさを保つために
米井 嘉一
NHK文化センター 西宮ガーデンズ教室, 24 Feb. 2015, NHK文化センター西宮ガーデンズ教室
【シンポジウム3】「アンチエイジングにおける老化の評価」
米井 嘉一
第43回日本総合健診医学会, 20 Feb. 2015, Nominated symposium, 富山 国際会議場
ヘア&スカルプのためのアンチエイジング
米井 嘉一
第1回ヘアケアアカデミー講習会, 02 Feb. 2015, TKP品川
中高年マスターズ選手の心身状態と価値意識
坂東浩; 竹中優子; 中村巧; 米井嘉一; 鴻池清司
第38回日本心身医学会 中国・四国地方会抄録集, Dec. 2014, Poster presentation
早く老ける人、老けない人
米井 嘉一
【セミナー】今週の化粧品・美容トレンド情報+糖化エイジングケア, 29 Nov. 2014, 新大阪ラーニングスクエアビル
米ぬか配合飲料の糖化に対する作用について
岡村寿美恵; 山本和司; 八木雅之; 米井嘉一
日本メイラード学会, 08 Nov. 2014, Poster presentation
ザクロエキスおよびその成分のAGEs架橋切断活性に関する検討
三橋璃子; 八木雅之; 渡邊あゐ; 森谷優; 内藤淳子; Parengkuan Lanny。
日本メイラード学会, 08 Nov. 2014, Poster presentation
果物中の抗糖化活性の探索
Parengkuan; 八木雅之; 三橋璃子; 小椋真理; 内藤淳子; 米井嘉一
日本メイラード学会, 08 Nov. 2014, Poster presentation
【シンポジウム】「アンチエイジング医学における糖化ストレス」
米井 嘉一
第24回日本メイラード学会年会, 08 Nov. 2014, 熊本国際交流会館
Anti glycation solutions in practice.
YONEI Yoshikazu
European Course in Anti-Aging Medicine (ECAAM),, 23 Oct. 2014, Poster presentation, ,Paris, France
アンチエイジングドックの検査と評価
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 05 Oct. 2014, 名古屋国際会議場
こころとからだのアンチエイジング ~ イキイキと働き続けるために ~
米井 嘉一
平成26年度セカンドキャリアセミナー, 01 Oct. 2014, 東京都ナースプラザ
Love & Sweets」
米井 嘉一
紳士淑女のための、きくだけ12歳若返る「アンチエイジング夜話会」, 18 Aug. 2014, ガーデンシティクラブ大阪
Anti-aging recommendations for dentists
YONEI Yoshikazu
2014 TOS annual meeting, 17 Aug. 2014, 台湾/アンバサダーホテル
How to reduce glycative stress, a risk factor for artherosclerosis
YONEI Yoshikazu
International Postgraduate Course Program, 25th Summer Stroke School: Healthy Lifestyle and Prevention of Stroke, Dubrovnik, Croatia, 10 Jun. 2014, クロアチア/ドブロブニク Inter-University Center Dubrovnik
皮膚角層中の酸化蛋白質分解酵素(OPH)活性の検討
石神政道; 八木雅之; 三橋璃子; 米井嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
テープストリッピングによる角層CML測定の皮膚糖化ストレス評価指標としての可能性
八木雅之; 内藤淳子; 浜田梅之井; 山田秀和; 米井嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
日本酒に含まれる抗糖化活性成分の探索
忠末恵佑; 八木雅之; 佐藤弘一; 坂田洋子; 米井嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
茶の醗酵と抗糖化活性に関する研究
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014
高齢者における歩行運動の多寡が機能年齢に与える影響
川本拓也; 八木雅之; 浜田梅之井; 米井嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
野菜・ハーブ類の抗糖化活性成分の探索と解析研究
石岡良香; 八木雅之; 三橋璃子; 小椋真理; 米井嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
茶・健康茶・野菜中に含まれるAGEs分解作用の探索
大竹健一郎; 八木 雅之; 石岡 良香; 内藤 淳子; 米井 嘉一
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
アンチエイジングドック検診における血中酸化ストレス度測定の可能性
佐藤弘一; 八木雅之; Moniruzzaman Mohammad; 浜田梅之井; 米井嘉一
日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
Polyphenols and anti-glycation activity
Parengkuan Lanny; Masayuki Yagi; Mari Ogura; Umenoi Hamada; Yoshikazu Yonei
第14回日本抗加齢医学会総会, Jun. 2014, Poster presentation
糖化ストレス研究の展望
米井 嘉一
第6回糖化ストレス研究会, 23 May 2014, 東京ビックサイト
老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一
京都大学京都大学 再生医科学研究所, 10 May 2014, 京都大学
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 08 May 2014, 慶應義塾大学/東京
Glycative Stress and Anti-Aging
YONEI Yoshikazu
2nd Anti-Aging Medicine world congress eastern Europe, May 2014, Poster presentation, ロシア/モスクワ
Evaluation of Aging
YONEI Yoshikazu
AMWC2014 12th Anti-Aging Medicine World Congress, 04 Apr. 2014, モナコ モンテカルロGRIMALDI FORUM
アンチエイジングのすすめ
米井 嘉一
同志社DMCの集い, 18 Mar. 2014, 新島会館
糖化は老化 ~ 老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一
糖化は老化 ~ 老化危険因子としての糖化ストレス, 25 Feb. 2014, 関西経済連合会 会議室 中之島センタービル29F
アンチエイジングに関わるホルモン
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 23 Feb. 2014, 大阪・ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
抗加齢専門医・指導士の基礎知識
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 基礎編受験用講習会, 23 Feb. 2014, 大阪・ナレッジキャピタルコングレコンベンションセンター
SBHダイエット療法が抗酸化ストレスに及ぼす影響について
島田りか; 西坂才子; 百枝加奈子; 米井嘉一
日本東方医学会, Feb. 2014, Poster presentation
【特別セミナー】最新のアンシエジング情報
米井 嘉一
庄内アンチエイジング研究会, 25 Jan. 2014, 庄内アンチエイジング研究会
マスターズ選手の心理に対する抗加齢質問票の検討 (一般演題,第34回日本心身医学会中国・四国地方会演題抄録,学会報告[地方会抄録])
米井 嘉一
心身医学, 2013
42ヶ月間の長期運動教室に参加した中高齢者の歩数の推移
米井 嘉一
日本体力医学会, 2013
混合ハーブエキス配合飲用酢の食後血糖値上昇抑制作用および長期摂取における有用性
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
動脈硬化性疾患に対する二重膜濾過血漿交換(DFPP)による予防的効果の検討(第二報)
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
酸化蛋白分解酵素(OPH)のAGE化蛋白分解活性と茶・健康茶によるその増強作用
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
野菜・ハーブ類中の酸化蛋白分解酵素(OPH)活性化成分の探索
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
醗酵食品に含まれる抗糖化活性成分の探索
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
抗糖化活性を有する野菜・ハーブ類の探索
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
糖化ストレスに対するマクロファージの応答:炎症性サイトカインの検討
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
主食と副菜の組合せによる糖化ストレス抑制方法の研究
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
Anti-glycation activity of various fruit
YONEI Yoshikazu
日本抗加齢医学会総会, 2013
蛋白糖化反応による毛髪の変化:蛋白糖化最終産物(AGEs)と引張強度の検討
米井 嘉一
日本抗加齢医学会総会, 2013
陰陽五行の話 礼法との接点
米井 嘉一
小笠原流礼法宗本家本部「新春交賀会」, 2013, ホテルオークラ
いつまでも若々しくあるために-アンチエイジングの話-
米井 嘉一
平成25年度神戸市民健康大学講座, 2013, 神戸市医師会館
健康寿命を延ばそう -若々しく生きる暮らし方とは-
米井 嘉一
神戸市民福祉セミナー, 2013, よみうり神戸ホール
【市民公開講座】 講演2 「エージング(老化)と消化器の病気」
米井 嘉一
第80回市民公開講座, 2013, 発明館ホール
Glycative Stress; a risk factor for Aging
YONEI Yoshikazu
The Henry Taube Institute, Stanford University The Henry Taube Memorial Lecture Series, 2013, スタンフォード大学
Philosophy of Anti-Aging Medicine
YONEI Yoshikazu
The Henry Taube Institute, Stanford University The Henry Taube Memorial Lecture Series, 2013, スタンフォード大学
無理なく続く健康習慣
米井 嘉一
朝日カルチャー 朝日JTB・交流塾, 2013, 横浜/ルミネ8階
アンチエイジングドック・検診の研究開発と企業の取り組み
米井 嘉一
第27回 同志社大学・けいはんな産学交流会 ~産学連携マッチング交流会~, 2013, 京田辺
42ヶ月間の長期運動教室に参加した中高齢者の歩数の推移
米井 嘉一
第68回日本体力学会, 2013
抗加齢医学から見たメラトニンの臨床
米井 嘉一
第5回抗加齢内分泌研究会, 2013, 東京
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 2013, 東京
蛋白質・アミノ酸代謝とサプリメント
米井 嘉一
日本抗加齢医学会学術集会, 2013, 大阪
抗加齢専門医・指導士の基礎知識
米井 嘉一
日本抗加齢医学会学術集会, 2013, 大阪
For Singapore, “Evaluation for aging and its risk factors” For the EMAA, “Normo-glycemic (non-hyperglycemic ) glycation in body and skin”
YONEI Yoshikazu
1st AMEC - Anti-aging Medicine European Congress, 2013, Paris, France
【教育講演】 食育における糖化・抗糖化
米井 嘉一
第35回日本臨床栄養学会総会・第34回日本臨床栄養協会総会, 2013, 京都
アンチエイジングとは? 今日からできる簡単健康術
米井 嘉一
アンチエイジング講習会, 2013, 名古屋
食育とアンチエイジング
米井 嘉一
最先端科学入門講座, 2013, 同志社香里高等学校
Evaluation of Aging and Risk Factors
YONEI Yoshikazu
Aesthetics Asia 2013 Exhibtion & Congress Singapore, 2013, Singapore
【招待講演】 アンチエイジングと妊娠力の維持
米井 嘉一
第16回日本IVF学会, 2013, 横浜
抗加齢医学から見たメラトニンの臨床
米井 嘉一
第5回抗加齢内分泌研究会, 2013, 立教大学
Skin AGEs and lifestyle behaviors
米井 嘉一
丸ビルホール&コンファレンススクエア, 2013
不定愁訴に対するアスタキサンチンの作用
米井 嘉一
第28回日本歯科心身医学総会・学術大会, 2013, 福岡県
アスタキサンチンの研究最前線
米井 嘉一
第13回日本抗加齢医学会総会, 2013, 横浜
【招待講演Ⅱ】 アンチエイジグのすすめ~歯科の皆様と健康長寿を考える~
米井 嘉一
第21回日本成人矯正歯科学会, 2013
アンチエイジングと健康増進
米井 嘉一
一般社団法人オリエンタル労働衛生協会平成25年通常総会, 2013, 名古屋
How to reduce the glycation stress, a risk factor of aging
YONEI Yoshikazu
11th Anti-Aging Medicine World Congress Eastern Europe, 2013, Moscow, Russia
NUTRITIONAL SCIENCE: CURRENT AND Future (in Japan)
YONEI Yoshikazu
8th Asia Pacific Conference on Clinical Nutrution (APCCN2013), 2013, Japan
【フォーカス2】アンチエジングのサイエンス(抗加齢ドック) 「アンチエイジングのすすめ」
米井 嘉一
第28回日本老年医学総会 第55回日本老年医学学会学術大会, 2013, 大阪
【シンポジウム2】アンチエイジングに対する老年歯科医療の役割
米井 嘉一
日本老年歯科医学会 第24回学術大会, 2013, 大阪
アンチエイジングアップデート-老化危険因子としての酸化ストレス-
米井 嘉一
第9回アンチエイジング研究会, 2013
Title of Presentation: Glycation Stress
YONEI Yoshikazu
9th Malaysian Conference and Exhibition on Anti- Aging, Aesthetic and Regenerative Medicine, 2013, Malaysia
Title of Presentation: Anti-Aging Medicine for the Liver and Digestive System
YONEI Yoshikazu
9th Malaysian Conference and Exhibition on Anti- Aging, Aesthetic and Regenerative Medicine Malaysia, 2013, Malaysia
Maillard reaction (glycation stress) as a risk factor of aging
YONEI Yoshikazu
11th Anti-Aging Medicine World Congress, 2013, Monaco
抗加齢医学と腎臓
米井 嘉一
第3回日本腎臓リハビリテーション学会学術大会, 2013
抗糖化でアンチエイジング
米井 嘉一
アンチエイジング講演会, 2013, 愛知県
アンチエイジングのすすめ~いつまでも 若く 美しく~
米井 嘉一
2012年度 第3回 教育教養セミナーのご案内, 2013, 同志社中学高等学校
「抗糖化」で美肌は甦る!!~糖化の基本と最新情報~
米井 嘉一
メディカルカフェ, 2013, 名古屋
アンチエイジングセミナー 抗糖化で 若さ と 美肌 は甦る
米井 嘉一
アンセイジングによる健康促進セミナー, 2013
酸化蛋白質分解酵素活性を高める健康茶成分
米井 嘉一
糖化ストレス研究会, 2012, 東京
糖化ストレスによる皮膚老化
米井 嘉一
糖化ストレス研究会, 2012
当院における予防的アファレシス受療者への意識調査
米井 嘉一
第33回日本アフェレシス学術集会, 2012
エクササイズ「RPBメソッド」による糖代謝への影響
米井 嘉一
第67回日本体力医学会, 2012
動脈硬化性疾患に対する二重膜濾過血漿交換(DFPP)による予防的効果の検討
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第3報)
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
茶・健康茶中の酸化蛋白質分解酵素(OPH)活性化成分の探索
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
茶に含まれるカテキン類の抗糖化作用機序に関する研究
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
オルニチン摂取による肌質改善効果
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
身体の機能年齢に及ぼす糖化ストレスの影響
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
3次元皮膚培養細胞を使った皮膚糖化モデルの検討
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
要支援中高齢者にみられる身体機能の特徴の分析
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会総会, 2012
人のふり見て我がふり直せ 臨床研究の文明開化 アンチエイジング検診における機能年齢評価の意義
米井 嘉一
第12回日本抗加齢医学会, 2012
1万歩を目標とした2.5年間の歩数計を用いた身体活動増進プログラムにおける中高齢者の週間歩数の推移
米井 嘉一
第13回健康支援学会, 2012
ストレス指標になるか?コルチゾール値とDHEA-s値の相関、比較について検討する
米井 嘉一
第4回抗加齢内分泌研究会, 2012, 東京
共通問診票のデータ解析について
米井 嘉一
第3回抗加齢臨床データ報告会, 2012, 北海道
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 2012, 東京
抗加齢専門医・指導士の基礎知識・サプリメントの基本情報
米井 嘉一
日本抗加齢医学会学術集会, 2012, 大阪
【シンポジウム4】 アンチエイジングの観点からみた統合医療
米井 嘉一
第16回日本統合医療学会, 2012, 大阪
糖化とは何か ~アンチエイジングにおける位置づけ~
米井 嘉一
第6回機能食品素材セミナー, 2012, 東京
男性のアンチエイジングの観点から考える髪と頭皮
米井 嘉一
6th Asia Dermatology Technology Symposium, 2012, タイ、バンコク
健康長寿をめざすアンチエジング研究最前線
米井 嘉一
東京新島講座2012, 2012, 東京
長寿の秘訣を科学する~アンチエジングのすすめ~
米井 嘉一
豊島区制施行80周年記念事業 公益社団法人豊島区医師会区民講座, 2012, 東京
アンチエイジングとダイエット
米井 嘉一
アンチエジング講習会, 2012, 東京
Skin accumulation of advanced glycation end products and lifestyle―related behaviors in Japanese
YONEI Yoshikazu
11th International Symposium on the Maillard Reaction (ISMR), 2012, Nancy, France
糖化ストレスから見たアンチエジング
米井 嘉一
愛媛アンチエジングセミナー 愛媛大学医学部加齢医学講座, 2012, 愛媛県
アンチエイジングにおける糖化ストレスおよび抗糖化の意義
米井 嘉一
第70回SCCK研究討論会, 2012, 大阪
【ジンポジウム】アンチエジング検診における機能年齢評価の意義
米井 嘉一
第12日本抗加齢医学会, 2012, 神奈川県
Skin anti-aging therapy from the inside
YONEI Yoshikazu
Internatiol congress on medicine of acitive longevity and quality of life, 2012, Moscow, Russia
Anti-aging medical checkups in Japan.
YONEI Yoshikazu
Internatiol congress on medicine of acitive longevity and quality of life, 2012, Moscow, Russia
メタボリックとアンチエイジングについて
米井 嘉一
第2回アンチエイジング研究会, 2012, 広島県
老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一
ifia JAPAN 2012, 2012, 東京
アンチエイジングとアップデート:老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一
第7回 アンチエイジング学術講演会, 2012, 山形県
アンチエジングとAGE’sについて
米井 嘉一
抗加齢医学(アンチエジング)研究会, 2012, 岐阜県
アンチエイジングのすすめ」~いつまでも健やかに私らしく~
米井 嘉一
ハートフルレクチャー<健康シリーズ>, 2012, 岐阜県
Anti-Aging Medical Checkup System in Japan"
YONEI Yoshikazu
University Kebangsaan, 2012, Malaysia
Anti-Aging Medical Checkup System in Japan"
YONEI Yoshikazu
9th Malaysian Conference and Exhibition on Anti- Aging, Aesthetic and Regenerative Medicine Malaysia, 2012, Malaysia
アカデミック フォーラム 「アンチエイジングと糖化ストレス」
米井 嘉一
BIO tech 2012, 2012, 東京
Anti-Aging Dock in Japan
YONEI Yoshikazu
10th Anti-Aging Medicine World Congress (AMWC) 2012, 2012, Monaco
Rejuvenation of appearance by supplement in take: Ceramide and anti-glycation ingredients
YONEI Yoshikazu
10th Anti-Aging Medicine World Congress (AMWC) 2012, 2012, Monaco
脂肪と脂肪酸・メタボ対策
米井 嘉一
第5回サプリメント講習会, 2012, 東京
アンチエイジングの研究と応用商品開発
米井 嘉一
特別フォーラム「予防医療の先端技術と産学連携による新ビジネスの創出」, 2012, 京都
老化危険因子としてのAGEs(糖化ストレス)
米井 嘉一
北海道アンチエイジングクラブ2011, 2012, 北海道
【シンポジウム】老化危険因子といしての糖化ストレス
米井 嘉一
機能性食品・素材の高付価値化をめざす勉強会, 2012, 北海道
アスタキサンチンで先制医療に挑む!
米井 嘉一
AstaREAL®Symposium2012, 2012, 京都
Tissue engineering using adipose-tissue derived stem cells
米井 嘉一
Gene健康センターセミナー, 2012, 中国、上海市
Trends of Anti-Aging Medicine in Japan
米井 嘉一
Gene健康センターセミナー, 2012, 中国、上海市
ビタミン・ミネラルについて
米井 嘉一
第4回サプリメント講習会, 2012, 東京
アンチエイジングに関する最新の知見
米井 嘉一
第20回小田原クリニウカルカンファレンス, 2012, 神奈川県
【シンポジウム2】 「糖化とアンチエイジング」
米井 嘉一
日本総合健診医学会第40回大会, 2012, 東京
抗糖化物質について
米井 嘉一
第3回サプリメント講習会, 2012, 東京
老化危険因子としての糖化ストレス
米井 嘉一
第7回・アンチエイジング食品研究会, 2012, 大阪
Relation between AGEs-derived autofluorescene in skin and lifestyle- related behaviors in Japanese
YONEI Yoshikazu
The 3rd World Congress on Ningen Dock, 2011, Taiwan
Daily step counts and functional age in middle-aged and older participants of 2.5-year pedometer-based walking program; YURIN-study
YONEI Yoshikazu
The 3rd World Congress on Ningen Dock, 2011, Taiwan
内から若返る 栄養、ホルモン、サプリメント、点滴療法でどこまで若返りができるか?
米井 嘉一
日本美容外科学会, 2011
ウォーキングに取り組む高齢者の集団での食事栄養面での課題と栄養教育の必要性
米井 嘉一
肥満研究, 2011
中高齢者に対する高濃度茶カテキン飲料摂取がLDLに及ぼす効果
米井 嘉一
肥満研究, 2011
抗加齢医学から非アルコール性脂肪性肝疾患を科学する2011 抗加齢ホルモンとNAFLD
米井 嘉一
第11回日本抗加齢医学会, 2011
地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果(第2報)
米井 嘉一
第11回日本抗加齢医学会, 2011
グレープフルーツ摂取の食後血糖推移への影響
米井 嘉一
日本抗加齢医学会, 2011
臨床現場および抗加齢領域における抗加齢問診票の活用
米井 嘉一
第11回日本抗加齢医学会, 2011
日本人の加齢に伴う皮膚蛍光の変動
米井 嘉一
第11回日本抗加齢医学会, 2011
Auナノコロイド水の活性酸素産生におよぼす影響
米井 嘉一
第11回日本抗加齢医学会, 2011
ドクダミ(Houttuynia cordata)茶の皮膚AGEs(Advanced Glycation Endproducts)蓄積抑制作用
米井 嘉一
日本薬学会, 2011
口腔機能のリハビリテーションにおけるMパタカラの有用性
米井 嘉一
日本口腔ケア学会, 2011
アンチエイジングホルモンとしてのメラトニン機能の知見
米井 嘉一
第3回抗加齢内分泌研究会, 2011, 横浜
眼科医のための抗加齢医学(アンチエイジング)
米井 嘉一
慶應義塾大学医学部眼科学教室, 2011, 東京
抗酸化物質について
米井 嘉一
第2回サプリメント講習会, 2011, 東京
御幸の漢方
米井 嘉一
第42回 YOUG OLD 例会, 2011, 大阪
アジアに広がるアンチエイジングドック10
米井 嘉一
第3回国際人間ドック会議, 2011, 台湾
栄養療法の基本について
米井 嘉一
第1回サプリメント講習会, 2011, 東京
老化危険因子としての糖化ストレスとその制御
米井 嘉一
かわさきサイエンス&テクノロジーフォーラム2011, 2011, 神奈川県
ラジオは認知症予防効果的
米井 嘉一
全国ラジオネットワーク総会, 2011, 東京
糖化を避ける生活習慣とは
米井 嘉一
フロリダ州柑橘局 「2011/2012トレードセミナー」, 2011, 大阪府
糖化を避ける生活習慣とは
米井 嘉一
フロリダ州柑橘局 「2011/2012トレードセミナー」, 2011, 東京
企業を若返りを考える~アンチエイジングのすすめ~
米井 嘉一
京都経済同友会 H2310月例会, 2011, 京都市
サプリメントの基本とメタボ・糖化ストレス対策
米井 嘉一
サプリメントアドバイザー養成講座・第7期講習会, 2011, 大阪府
抗糖か研究からみえてくる食によるアンチエイジング
米井 嘉一
食品開発展2011, 2011, 東京
アンチエイジングのすすめ~いつまでも若く美しく~
米井 嘉一
同志社同窓会広島東部支部総会, 2011, 広島県
【シンポジウム3】 内から若返る:栄養 ホルモン、サプリメント、点滴療法でどこまで若返りができるか?
米井 嘉一
第34回日本美容外科学会総会, 2011, 福岡県
アンチエイジングのすすめ~老化を防ぐ健康づくり~
米井 嘉一
大阪ガスグループ福祉財団 健康づくり教室, 2011, 大阪
メタボ予備軍の食事指導とサプリメント提案
米井 嘉一
日本統合医療普及推進協会 総合医療カンファレンス, 2011, 東京
歯科医師のためのアンチエイジング基礎知識
米井 嘉一
日本歯科麻酔学会リフレッシャーコース, 2011, 東京
アンチエイジングの概論・今よりも若くいるためのアンチエイジング
米井 嘉一
アンチエイジング講演会, 2011, 大阪府
アンチエイジングのすすめ~消化器関連臓器の老化とその予防法を考える~
米井 嘉一
第191回日本消化器病学会東北支部例会, 2011, 岩手県
ビジネスマン、ビジネスウーマンのためのアンチエイジング
米井 嘉一
同志社大学 商学部樹徳会東海支部 平成23年総会, 2011, 愛知県
【記念講演】口から見た"全身の健康 " ・長寿へのて提言
米井 嘉一
記念講演「第50回定期総会 大阪府歯科保険医師会」, 2011, 大阪府
アンチエイジングのすすめ~男女の良いとこ取りを考える~
米井 嘉一
第2回性差医療情報ネットワーク(NAHW)九州支部セミナー, 2011, 鹿児島県
アンチエイジングのすすめ~同志社大学の取り組み~
米井 嘉一
第1回「産学連携マッチングセミナー」, 2011, 奈良県
糖化指標からみる皮膚の糖化・抗糖化
米井 嘉一
エスエス製薬社内セミナー, 2011, 千葉県
【特別講演】 麻酔科医のための抗加齢(アンチエイジング)医学
米井 嘉一
第23回日本老年麻酔学会, 2011, 大分県
【ランチョンセミナー】 Caloric Restriction and Cancer: From the viewpoint of Anti-Aging Medicine
米井 嘉一
The IFSO-APC & JSSO Congress 2011, 2011, 北海道
【特別講演】アンチエイジングと予防医学について
米井 嘉一
第12回九州予防医学研究会学術大会【特別大会】, 2011, 沖縄県
抗加齢医学とアンチエイジングドック
米井 嘉一
一般社団法人オリエンタル労働衛生協会 平成25年通常総会, 2011
閉塞型睡眠時無呼吸症候群患者の身体組成の特徴 四肢の筋量に着目して
米井 嘉一
日本呼吸ケア・リハビリテーション学会, 2010
地域医療とアンチエイジング 地域中高齢者を対象とした、長期間の歩数計中心の運動プログラムとアンチエイジング検診の併用効果
米井 嘉一
日本抗加齢医学会, 2010
老健施設入所高齢者における表情筋訓練を含む健康増進プログラムの有効性
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
アンチエイジングの観点から見た、混合ハーブエキスと漢方原料からなるカプセル型食品の有用性 継続摂取による糖化抑制
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
HPLCによる尿中メラトニン代謝産物測定法の確立
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
Lp(a)誘導性内皮細胞老化および肝細胞増殖因子(HGF)による抑制効果の検討
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
タダラフィル4週間経口投与時の脈波伝播速度、テストステロン、酸化ストレスへの影響
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
遠野市におけるMパタカラを用いた口腔周囲筋エクササイズの実践
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
抗加齢モデルとしてマスターズ選手における脂質データの検討
米井 嘉一
第10回日本抗加齢医学会, 2010
歩行を中心とした運動プログラムが、中高齢者の健康指標に与える影響
米井 嘉一
体力科学, 2010
糖化指標からみる皮膚の糖化・抗糖化
米井 嘉一
第4回見た目のアンチエイジング研究会 講習会, 2010, 東京
DHEAの服用研究
米井 嘉一
第2回抗加齢内分泌研究会, 2010, 福岡県
高齢化に対する価値作り・技術をいあkに世簿医療へ移籍するか?
米井 嘉一
日産自動車研究成果発表会, 2010
健康管理講座「アンチエイジング:老化に克つ!サビに体のつくりかた
米井 嘉一
三菱電機往環境システム㈱管理職研修会, 2010, 東京
運動療法によるアンチエイjング効果の真実とは?
米井 嘉一
HBR 特別講演 TIPNESS ONE 日比谷 コラボ講座, 2010, 東京
心と体のアンチエイジング
米井 嘉一
JFEスチール労働衛生講演会, 2010, 東京
アンチエイジング医学のすすめ ~健康長寿の秘訣を考える~
米井 嘉一
大阪府保険医師会第49回総会 記念講演, 2010, 大阪府
アンチエイジングと美肌について
米井 嘉一
世界一受けたいアンチエイジングセミナー, 2010, 長野県松本市
アンチエイジングから食を考える
米井 嘉一
2010年全国食堂セミナー, 2010, 京都
フィットネスクラブで実践するアンチエイジング
米井 嘉一
ティップネスワン・エイジングフィット導入研修, 2010, 東京
【教育講演】 アンチエイジング医学への期待 ~卵子、卵巣のアンチエイジングを考える~
米井 嘉一
第28回受精着床学会 教育講演, 2010
介護予防とアンチエイジジングのすすめ~寝たきりゼロをめざして~
米井 嘉一
福井市介護サービス事業者連絡会総会 記念講演, 2010
アンチエイジング検診と歩数管理型ウォーキングを含む健康増進プログラム
米井 嘉一
第9回国際バイオEXPO, 2010
老化の危険因子としての糖化とその対応
米井 嘉一
ifia Japan 2010, 2010
眼科医のため抗加齢医学2010
米井 嘉一
2010年研修医教育講演, 2010
老化する人、老化しない人 ~老けないためのアンチエイジングライフ~
米井 嘉一
東京屋外広告ディスプレイ健康保険組合講演会, 2010
アンチエイジングー 若さを保つサイエンス-(2)老化兆候の早期発見・対策
米井 嘉一
北國健康生きがい支援事業 金沢大学プログラム 市民公開セミナー, 2010
早く老ける人、老けない人~老化モードを防ぐ生活習慣とは
米井 嘉一
長岡市生涯学習講座, 2010
アンチエイジングについて
米井 嘉一
国立神戸視力障害センター講演会, 2010
アンチエイジング入門 ~ 若さと健康を保つホルモンを活かそう ~
米井 嘉一
第9回 日本内分泌学会 関東甲信越支部 学術集会・市民公開講座, 2009
アンチエイジングから救命・救急医療を考える
米井 嘉一
第13回 CCM輸液栄養研究会, 2009
眼科医のため抗加齢医学 2009
米井 嘉一
2009年 研修医教育講演, 2009
The diagnosis and evaluation of aging and its risk factors in body and skin.
YONEI Yoshikazu
10th GCC (Gulf Country Council) Dermatology-Venereology Conference and Exhibition, 2009, Doha, Qatar
Medical‐patakaraを用いた摂食機能訓練で♂高度開口障害が改善した♂1例の報告
米井 嘉一
第6回日本口腔ケア学会, 2009
Medicalパタカラを用いた表情筋訓練の♂唾液量増加効果と副交感神経の関与について
米井 嘉一
第6回日本口腔ケア学会, 2009
アンチエイジング~食べる・活きる&健康長寿をめざして~
米井 嘉一
三重の食フォーラム, 2009, 三重県
開業医だからできるアンチエイジング
米井 嘉一
女性医師・歯科医師の会研究会, 2009
アンチエイジング医学のすすめ~漢方医学・東洋医学との関連を考える~
米井 嘉一
阪神蒲公英会, 2009
介護予防概論「アンチエイジングから見た介護予防」
米井 嘉一
(財)日本健康スポーツ連盟 健康運動指導士養成講座, 2009
元気に長生き!楽しい生活!アンチエイジングで老化・病気予防
米井 嘉一
第5回香川県リハビリテーションを考える会, 2009
アンチエイジングを地域医療に活かそう
米井 嘉一
京都府中京東部西部医師会学術講演会, 2009
アンチエイジングの観点から見た、混合ハーブエキスと漢方原料からなるカプセル型食品の有用性
米井 嘉一
第129年回 日本薬学会, 2009
高周波美容器の長期使用による痩身効果についての検証
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
アスタキサンチンによる心身へのアンチエイジング効果
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
カシス ( Ribes nigrum L. ) 果汁の体表面温度および血管機能への影響
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
石鹸添加成分の違いによる皮膚および自覚症状への影響
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
アフェレーシス療法による脂質代謝改善のアディポネクチンおよびDHEA分泌への影響
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
運動初心者に対する2種のタイプのエクササイズの比較
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
ウォーキングが中年勤労男性の抗加齢指標に及ぼす影響 ~ アンチエイジングドックシステムを利用したパイロット研究 ~
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会, 2009
人間ドック施設におけるアンチエイジングドックの試行
米井 嘉一
第50回 日本人間ドック学会, 2009
マリーシアガーデンクリニックにおけるアンチエイジングドックの取り組み
米井 嘉一
第50回 日本人間ドック学会, 2009
アンチエイジングドック受診者に対する歩数管理型ウォーキング指導の試み
米井 嘉一
第50回 日本人間ドック学会, 2009
アンチエイジングのすすめ
米井 嘉一
[ 日経ヘルス・プルミエ主催 ] アンチエイジングセミナー, 2009
老化度判定バイオマーカーの研究開発と本システムを用いた製品開発
米井 嘉一
第3回 けいはんな新産業創出交流センター シーズフォーラム, 2009
健康長寿は毎日の生活習慣から ~ 若さを保つせいかつ術を学ぼう! ~
米井 嘉一
栄養改善講習会, 2009
身体活動による機能年齢の若返り
米井 嘉一
研修用講習会, 2009
抗加齢医学領域におけるアスタキサンチンの有用性
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会 ランチョンセミナー, 2009, [ 東京 ] ホテル日航東京
抗加齢医学を地域医療に活かそう
米井 嘉一
堺市医師会 内科医会 学術講演会, 2009
抗加齢医学を地域医療に活かそう
米井 嘉一
第18回 日常診療経験交流会, 2009
[ 特別講演 ] 人間ドックにアンチエイジングの取り入れ方について
米井 嘉一
福井アンチエイジング医学会 学術講演会, 2009
介護予防概論 「 アンチエイジングから見た介護予防 」
米井 嘉一
健康運動指導士養成講座, 2009
[ ミニシンポジウム ] 酸化ストレス負荷高度な女性に対するアスタキサンチン8週間投与の効果
米井 嘉一
第5回 アスタキサンチン研究会, 2009, [ 東京 ] 東京海洋大学 品川キャンパス
[ 教育セミナー : 白内障、老視、加齢眼疾患の予防医学 ] 抗酸化ビタミンの働きと加齢性眼疾患のサプリメントによる予防
米井 嘉一
第47回 日本白内障学会 総会, 2008, [ 東京 ]
カシス果汁の心身および皮膚への影響
米井 嘉一
第8回 日本抗加齢医学会 総会, 2008, [ 東京 ]
超短波治療器を用いた5日間連続使用による生体への影響
米井 嘉一
第9回 日本抗加齢医学会 総会, 2008, [ 東京 ]
本人の身体計測値 : 生体電気インピーダンス法体組成計による筋肉量計測を中心に
米井 嘉一
第8回 日本抗加齢医学会 総会, 2008, [ 東京 ]
健康増進のためにアンチエイジングを活かそう!
米井 嘉一
栃木古河会, 2008, [ 栃木 / 宇都宮 ] 宇都宮グランドホテル
企業の若返りは経営者自身から
米井 嘉一
滋賀県中小企業団体中央会, 2008, [ 滋賀 / 大津 ] 琵琶湖ホテル
いつまでも若く美しくあるために ~ アンチエイジングのすすめ ~
米井 嘉一
ビューティーウエルネス シンポジウム, 2008, [ 京都 ] 同志社大学 寒梅館 ハーディーホール
地域医療にアンチエイジングを活かそう!
米井 嘉一
宮崎県 医師会, 2008, [ 宮崎 ] 宮崎県医師会 会館
アンチエイジングからみた栄養指導
米井 嘉一
., 2008, [ 東京 / 八王子 ] 東京医科大学 八王子医療センター
アンチエイジングと糖尿病 ― 老化危険因子として糖代謝異常を考える ―
米井 嘉一
第20回 静岡県生活習慣病研究会, 2008, [ 静岡 ] ホテルアソシア静岡
2008年 最近の抗加齢医学の話題
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 認定セミナー, 2008, [ 大阪 ] 千里ライフサイエンスホール
眼科医のための抗加齢医学 ( アンチエイジング )
米井 嘉一
慶應義塾大学 医学部 眼科学教室, 2008, [ 東京 ] 慶應義塾大学 医学部 予防講堂
アンチエイジングと老化診断ネットワーク
米井 嘉一
慶應工学会 アンチエイジングと老化診断ネットワーク, 2008, [ 東京 ] 慶應義塾大学 三田キャンパス東館
抗加齢 ( アンチエイジング ) 医学を地域医療に活かそう
米井 嘉一
盛岡市臨床内科医会, 2008, [ 盛岡 ] ホテル東日本
いきいき健康に生きる " 究極の予防医学 "
米井 嘉一
市民講座 「 知って得する!家庭の医学 」, 2008, [ 兵庫 / 伊丹 ] 兵庫県伊丹市立中央公民館
アンチエイジング医学を地域医療に活かそう!
米井 嘉一
[ けいゆう病院 ], 2008, [ 神奈川 / 横浜 ] ホテルニューグランドホテル
抗加齢医学における共通パラメータの意義と普及
米井 嘉一
[ 主催 : 日本病院会・日本経営協会 ] 国際モダンホスピタルショー 2008, 2008, [ 東京 ] 東京ビッグサイト
アンチエイジングと骨代謝
米井 嘉一
兵庫県続発性骨代謝異常研究会, 2008, [ 兵庫 / 神戸 ] 生田神社会館
老化と老化危険因子の診断と評価
米井 嘉一
[ 兵庫県保険医協会 西宮・芦屋支部 ] アンチエイジング研究会, 2008, [ 兵庫 / 西宮 ] 西宮市大学交流センター
アンチエイジングの医学
米井 嘉一
老年医学会 サマーセミナー, 2008, [ 長野 / 軽井沢 ] 軽井沢プリンスホテル
アンチエイジングを日常医療に活かそう!
米井 嘉一
近畿大学 薬学総合研究所 サイエンスフォーラム, 2008, [ 大阪 ] 近畿大学 ゲストハウス
アンチエイジングドック受診者の評価と指導
米井 嘉一
アンチエイジングドック受診者の評価と指導, 2008, [ 山梨 ] エクシブ山中湖
アンチエイジングから糖尿病を考える
米井 嘉一
第27回 糖尿病合併症研究会, 2008, [ 広島 / 福山 ] 福山ニューキャッスルホテル
老化とアンチエイジング診断と評価
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 認定セミナー, 2008, [ 大阪 ] 千里ライフサイエンスホール
[ シンポジウム " Gerontology " ] The Proper Way to Successful Aging
米井 嘉一
Anti-Aging Medicine World Congress 2008, 2008, [ Paris / France ]
[ シンポジウム " The new hot topics in anti-aging medicine in Asia " ] Global Network of Anti-Aging Activity from Japan
米井 嘉一
Anti-Aging Medicine World Congress 2008, 2008, [ Paris / France ]
[ シンポジウム7 : 老化を測る ] 人間ドックにおける老化の測定とアンチエイジング
米井 嘉一
第47回 日本生体医工学会, 2008, [ 兵庫 / 神戸 ]
[ シンポジウム4 : ホルモン年齢 ] ホルモン年齢
米井 嘉一
第8回 日本抗加齢医学会総会, 2008, [ 東京 ]
[ インターナショナル シンポジウム ] Three years follow-up data of the Japanese patients treated with DHEA
米井 嘉一
第8回 日本抗加齢医学会総会, 2008, [ 東京 ]
[ イブニングセミナー ] アンチエイジング医学への期待
米井 嘉一
第58回 日本体質医学会, 2008
[ 特別講演 ] 歯科医師のためのアンチエイジング ~ 歯から全身を全身から歯を診る ~
米井 嘉一
第60回 近畿北陸地区歯科医学大会, 2008, [ 京都 ] 国立京都国際会館
口腔周囲筋のトレーニングに伴う肌環境の変化について
米井 嘉一
日本抗加齢医学会, 2007
アンチエイジングの観点からみた混合ハーブエキスのヒトへの作用
米井 嘉一
第127年会 日本薬学会, 2007, [ 富山 ]
混合ハーブエキスのメイラード反応阻害作用
米井 嘉一
第127年会 日本薬学会, 2007, [ 富山 ]
タンパク質糖化反応阻害物質の探索と作用機構
米井 嘉一
第127年会 日本薬学会, 2007, [ 富山 ]
Examination Item in Aging and its risk factors. Session : Anti-Aging Medicine in Asia from Middle East to Japan
米井 嘉一
Anti-Aging World Medical Conference, 2007, [ Monte-Carlo / Monaco ]
マリーシアガーデンクリニックにおけるアンチエイジングドックの取り組み
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
「 ヨード卵・光 」 摂取による抗加齢医学 ( アンチエイジング ) に基づく有用性及び安全性の評価
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
「 ヨード卵・光 」 摂取におけるQOL共通問診票を用いた " 体 " と " 心 " への有用性評価
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
アンチエイジングの観点からみた、抗糖化作用を有する混合ハーブエキスの糖尿病患者に対する有用性
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
糖尿病予備軍を対象としたダブルブラインド並行群間比較試験による混合ハーブエキスの有用性評価
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
中高年アスリートへのAAQOL問診票の適用
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
αゲル製マットの心身ならびに睡眠の質への影響に関する臨床評価
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
鹿角霊芝抽出物の心身および肌への影響に関する無作為二重盲検法による検討
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
抗加齢における超短波療法の効果
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ]
経営者の健康管理とアンチエイジングの実践
米井 嘉一
[ 住友生命保険相互会社 ], 2007, [ 大阪 ] 都ホテル大阪
生活習慣病と老化予防のために
米井 嘉一
[ 京都府宇治保健所 ], 2007, [ 京都 / 宇治 ] 生涯学習センター
アンチエイジングを地域医療に活かそう
米井 嘉一
狭山市・入間市 医師会, 2007, [ 埼玉 / 川越 ] 川越プリンスホテル
抗加齢医学について ~ 食と健康への展開 ~
米井 嘉一
[ アサヒビール(株) ] 食と健康への展開, 2007, [ 茨城 / 守谷 ] アサヒビール研究開発センター
健康増進のためにアンチエイジングを活かそう!
米井 嘉一
栃木春光懇話会, 2007, [ 栃木 / 宇都宮 ] ホテル東日本宇都宮
抗加齢医学 ( アンチエイジング ) を地域医療に生かそう
米井 嘉一
那覇市 医師会, 2007, [ 沖縄 / 那覇 ] 那覇市 医師会館
アンチエイジングのすすめ ~ 不摂生を撃退しよう ~
米井 嘉一
., 2007, [ 沖縄 / 宜野湾 ] 宜野湾市ホール
データで見るアンチエイジング
米井 嘉一
[ 医療法人社団 日本ウェルネスハートセラピークリニック ] 第2回 市民フォーラム, 2007, [ 沖縄 / 那覇 ] 同院小ホール
アンチエイジングから腎臓を考える
米井 嘉一
第13回 神奈川腎懇話会, 2007, [ 神奈川 / 横浜 ] 横浜国際ホテル
産業医のためのアンチエイジング
米井 嘉一
業医アンチエイジング研究会, 2007, [ 東京 ] ホテル西洋銀座
アンチエイジングのすすめ
米井 嘉一
岸和田市教育委員会, 2007, [ 大阪 / 岸和田 ] 常盤青少年会館
アンチエイジング医療の支援システム
米井 嘉一
京都発医工薬産学公連携フォーラム, 2007, [ 京都 ] ルビネ堀川
抗加齢医学 ( アンチエイジング ) について
米井 嘉一
., 2007, [ 静岡 ] 静岡済生会 総合病院 講堂
老化関連データの読み方と結果に基づく指導
米井 嘉一
福井県 医師会, 2007, [ 福井 ] 福井県 医師会館
ホルモン療法
米井 嘉一
日本抗加齢医学会, 2007, [ 大阪 ] 千里ライフサイエンスホール
整形外科医師のためのアンチエイジング医学
米井 嘉一
模原市・大和市整形外科医会, 2007, [ 神奈川 / 相模大野 ] 相模原南メディカルセンター
成功加齢者を目指して ― アンチエイジング医学とは!
米井 嘉一
., 2007, [ 栃木 / 宇都宮 ] 医療法人報徳会老人保健施設陽南
いつまでも若く健康に ~ アンチエイジングのすすめ ~
米井 嘉一
., 2007, [ 愛知 / 名古屋 ] はやせ希望クリニック バームリンデングリーナリーデイサービスセンター
心と体の若さのために ~ アンチエイジングのすすめ ~
米井 嘉一
島民報健康フォーラム, 2007, [ 福島 ]
いつまでも若々しくありたい ~ アンチエイジングのすすめ ~
米井 嘉一
., 2007, [ 長野 / 小海 ] シャトレーゼ 小海リゾートシティ・リエックス
いつまでも若く健康に ~ 抗加齢医学の進歩 ~
米井 嘉一
市民公開講座, 2007, [ 東京 ] はあといん乃木坂
抗加齢医学 ( アンチエイジング ) ~ 2007年 春の話題 ~
米井 嘉一
九州抗加齢医学研究会, 2007, [ 福岡 ]
アンチエイジング ( 抗加齢医学 ) について ~ 生活習慣を見直し加齢に伴う老化を遅らせよう ~
米井 嘉一
生活習慣病予防教室, 2007, [ 東京 ] 千代田区保健所
アンチエイジング医療の基礎
米井 嘉一
NPO ウエルネスジャパン, 2007, [ 東京 ] 品川イーストタワー
企業の若返りは経営者自身から ~ アンチエイジングのすすめ ~
米井 嘉一
., 2007, [ 大阪 / 枚方 ] 北大阪商工会議所
老化と老化危険因子の 診断と評価
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 認定セミナー, 2007, [ 大阪 ] 千里ライフサイエンスホール
薬剤師のための抗加齢医学
米井 嘉一
., 2007, [ 兵庫 / 神戸 ] チトセファーマシー 神戸
アンチエイジングのすすめ ~ 心と身体を若く保つために ~
米井 嘉一
同志社大学 ヒューマンカレッジ, 2007, [ 京都 ] 同志社大学 京田辺校 地恵道館
アンチエイジング医療における老化度診断
米井 嘉一
第8回 次世代医療システム 産業化フォーラム, 2007, [ 京都 ] 京都大学 医学部 芝蘭会館
経営者のためのアンチエイジング
米井 嘉一
[ 住友生命保険相互会社 ], 2007, [ 大阪 ] 大阪ホテルニューオータニ
アンチエイジング医学とは?
米井 嘉一
日本抗加齢協会 市民公開講座, 2007, [ 東京 ] ベルサール三田
[ 特別講演 ] アンチエイジングと運動
米井 嘉一
第21回 日本体力医学会近畿地方会, 2007, [ 大阪 / 枚方 ] 関西医科大学枚方病院
[ シンポジウム ] Examination Item in Aging and its risk factor. Session :
米井 嘉一
Anti-Aging Medicine in Asia from Middle East to Japan. Anti-Aging Medicine World Congress 2007, 2007, [ Monte-Carlo / Monaco ]
[ 市民公開講座 : 女性のハッピーライフを高めるために ] 更年期女性の健康とサプリメント
米井 嘉一
第59回 日本産科婦人科学会, 2007, [ 京都 ] 国立京都国際会館
[ シンポジウム 「 いのち 」 美しく老いる ] アンチエイジングの現状と未来
米井 嘉一
第27回日本医学会 総会, 2007, [ 大阪 ] リーガロイヤルホテル
[ シンポジウム 基調講演 ] アンチエイジング医療について ~ プライマリケアとのかかわり ~
米井 嘉一
日本プライマリ・ケア学会, 2007, [ 宮崎 ] ワールドコンベンションセンターサミット
[ 教育講演 ] 歯科医師のためのアンチエイジング診断
米井 嘉一
第2回 日本アンチエイジング歯科学会, 2007, [ 大阪 ] 大阪国際会議場
[ 会長講演 ] アンチエイジングの歴史と展望
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2007, [ 京都 ] 国立京都国際会館
[ シンポジウム : アンチエイジングと体力医学 ] アンチエイジングにおける運動療法の位置づけ
米井 嘉一
第62回 日本体力医学会大会, 2007, [ 秋田 ] ノースアジア大学
[ シンポジウム " Anti-aging medicine and nutrition " ] Nutrition Instruction based on the Data of Aging and its Risk Factors
米井 嘉一
第4回 国際フードファクター学会, 2007, [ 京都 ] 国立京都国際会館
[ シンポジウム " Geriatrics or Anti-Aging Medicine ? - What future for Asia - " ]
米井 嘉一
The anti-aging secrets of Japanese executives. International Congress of Anti-Aging Medicine, 2007, [ 中国 / 上海 ]
加齢黄斑変性、網膜静脈閉塞症患者における血中酸化ストレスマーカーの検索
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
αリポ酸摂取による心身への作用および安全性の検討
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
カバノアナタケ ( チャーガ : Fuscoporia obliqua ) エキス含有保健機能食品の身体への作用 ― 二重盲検法による検討 ―
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
QOL共通問診票を用いた近視矯正手術前後における生活の質の検討
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
クリニックにおけるアンチエイジングドック : 栄養アセスメントとしての応用
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
ダイエットとアンチエイジング ― アンチエイジングクリニックにおけるダイエット外来の実際 ―
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
抗加齢医学について
米井 嘉一
[ 兵庫県保険医協会 ] 第21回 総会, 2006, [ 兵庫 / 伊丹 ]
抗加齢医学について
米井 嘉一
盛岡市内科医会 8月定例会, 2006, [ 岩手 / 盛岡 ]
アンチエイジングのすすめ ~ いつまでも若く美しく
米井 嘉一
高齢社会をよくする女性の会, 2006, [ 鳥取 / 倉吉 ]
地域医療に即した抗加齢医学 ( アンチエイジング ) を考える
米井 嘉一
., 2006, [ 岩手 / 盛岡 ] 岩手医科大学
究極の予防医学 アンチエイジングのすすめ ~ 心とからだの若さを保つために ~
米井 嘉一
健康生きがいづくり東葛会, 2006, [ 千葉 / 津田沼 ]
アンチエイジング治療法の是非を語る ホルモン系サプリの是非 メラトニン・DHEAを摂るべきか ( 是 )
米井 嘉一
抗加齢医学の実際, 2006, [ 東京 ]
地域医療に抗加齢医学 ( アンチエイジング ) を活かそう
米井 嘉一
広島市府中地区 医師会, 2006, [ 広島 / 府中 ]
健康長寿を取り戻せ ― 働く人のアンチエイジング
米井 嘉一
[ 財団法人 沖縄労働衛生協会 ], 2006, [ 那覇 ] ロジワールホテル沖縄
アンチエイジングのすすめ
米井 嘉一
健康セミナー, 2006, [ 兵庫 / 舞子 ] チャーミングスクエア舞子
アンチエイジングの検査と診断
米井 嘉一
日本抗加齢医学会 認定セミナー, 2006, [ 大阪 ] 千里ライフサイエンスホール
アンチエイジング ~ 老化度を知り弱点克服を! ~
米井 嘉一
[ 財団法人 関西労働保健協会 ] 第80回 職場保健指導者研修会, 2006, [ 大阪 ] ホテルグランヴィア大阪
予防医学としてのアンチエイジング
米井 嘉一
がん・生活習慣病予防対策の最近の話題と効果的予防, 2006, [ 京都 ] けいはんなプラザ京都
アンチエイジング医学の基礎
米井 嘉一
第3回 抗加齢歯科医学研究会 主催講習会, 2006, [ 東京 ]
アンチエイジング ( 抗加齢 ) と機能性食品について
米井 嘉一
[ 財団法人 かがわ産業支援財団 ], 2006, [ 高松 ] 高松国際ホテル
アンチエイジングを地域医療に活かそう
米井 嘉一
第3回 奈良抗加齢研究会, 2006
経営者の健康管理とアンチエイジングの実践
米井 嘉一
[ 住友生命保険相互会社 ], 2006, [ 大阪 ] 住友生命本社
[ シンポジウム 3 : 2006年 アップデート どのアンチエイジング検査が使えるか? ] 老化とその危険因子
米井 嘉一
第6回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 東京 ]
.
米井 嘉一
第2回 京都大学 薬剤疫学 シンポジウム, 2006, [ 京都 ]
歯科医師のための抗加齢医学 ( アンチエイジング )
米井 嘉一
東京医科歯科大学 歯科同窓会 学術講演, 2006, [ 東京 ]
アンチエイジングをめぐって 「 抗酸化物質とアンチエイジング 」
米井 嘉一
東京大学 医学部 統合講義 : 老化研究の進歩とアンチエイジングの展望, 2006, [ 東京 ]
アンチエイジングをめぐって 「 アンチエイジングとは 」
米井 嘉一
東京大学 医学部 統合講義 : 老化研究の進歩とアンチエイジングの展望, 2006, [ 東京 ]
[ シンポジウム 1 : 長寿に関する人間ドック ] アンチエイジングドックの支援システム
米井 嘉一
第47回 日本人間ドック学会, 2006, [ 沖縄 / 那覇 ]
[ イブニングセミナー ] 抗加齢医療実践のためのアンチエイジングドック
米井 嘉一
第47回 日本人間ドック学会, 2006, [ 沖縄 / 那覇 ]
[ 市民公開講座 ] 健康長寿を支える科学 アンチエイジングのすすめ ~ より若く、美しく ~
米井 嘉一
第48回 歯科基礎医学会, 2006, [ 神奈川 / 横浜 ]
[ 特別講演 ] Evaluation of anging and its risk factors
米井 嘉一
第7回 日本抗加齢医学会 総会, 2006, [ 韓国 / ソウル ]
[ 招待講演 ] Diagnosis of aging and its risk factors
米井 嘉一
台湾医学会 台湾内科医学会, 2006, [ 台湾 / 台北 ]
アンチエイジングと芸術
米井 嘉一
立教大学 文学部 100周年記念 2006年度行事, 2006
食道ステント留置後に生じた気管食道瘻の2症例
米井 嘉一
神奈川医学会, 2005
アンチエイジングドックの現状と展望 アンチエイジングドックの支援システム
米井 嘉一
第5回 日本抗加齢医学会 総会, 2005, [ 京都 ]
新しいタイプのアンチエイジング・ドック QOLドック
米井 嘉一
第5回 日本抗加齢医学会 総会, 2005, [ 京都 ]
統合医療によるアンチエイジング外来の実際
米井 嘉一
第5回 日本抗加齢医学会 総会, 2005, [ 京都 ]
運動強度とウォーキングの効用と運動強度
米井 嘉一
第5回 日本抗加齢医学会 総会, 2005, [ 京都 ]
筋肉負荷トレーニングによる成長ホルモン反応性分泌 ― 加圧負荷による増強効果について ―
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004, [ 東京 ]
イソフラボン・フラバンジェノール含有化粧品の抗酸化作用とQOLへの影響 ― 二重盲検法による臨床試験報告 ―
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004, [ 東京 ]
ビタミン・クエン酸・アミノ酸含有食品 ( メダリストR ) の心身作用とQOLへの影響
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004, [ 東京 ]
プーアル茶による飲茶療法の心身作用とQOLへの影響
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004, [ 東京 ]
肥満症男性システムエンジニアに対するLCD療法による減量効果とQOLへの影響
米井 嘉一
第4回 日本抗加齢医学会, 2004, [ 東京 ]
Optimal health and diagnosis of Aging. The 1st AOFAAM Scientific Conference and the 5th KA3M Annual Conference, Seoul, Korea
米井 嘉一
KA3M : The Korean Academy of Anti-Aging Medicine. AOFAAM : Asia Oceanic Foundation of Anti-Aging Medicine, 2004