PARK JOONHEE
Faculty of Social Studies Department of Industrial Relations
Assistant Professor
Last Updated :2025/07/01

Researcher Profile and Settings

Research Interests

  • 労働経済学 労働社会学

Research Experience

  • Doshisha University, Faculty of Social Studies Department of Industrial Relations, Assistant Professor, 2025/04 - Today
  • UAゼンセン政策サポートセンター, パートタイム労働者の実態と取り巻く環境に関する調査研究会議に関する研究会議 委員, 2024/04 - Today
  • 韓国地域労働社会研究所 研究委員, 2023/09 - Today
  • 法政大学大原社会問題研究所 嘱託研究員, 2023/04 - Today
  • 國學院大學経済学部 兼任講師, 2024/04 - 2025/03
  • 埼玉大学経済学部 非常勤講師, 2023/04 - 2025/03
  • 立教大学 経済学部 経済政策学科 助教, 2023/04 - 2025/03
  • 全国勤労者福祉・共済振興協会, 客員研究員, 2022/09 - 2024/09
  • 法政大学大原社会問題研究所 兼任研究員, 2021/04 - 2023/03
  • Korea Labor Institute, 海外通信員, 2020/03 - 2022/12

Education

  • Saitama University, 人文社会科学研究科博士後期課程, 2019/04 - 2023/03
  • 韓国釜山国立大学, 社会学研究科博士課程(中途退学), 2016/03 - 2020/09
  • 韓国釜山国立大学, 社会学研究科修士課程, 2013/03 - 2016/02
  • 韓国釜山国立大学, 政治外交学科, 2007/03 - 2013/02

Degree

  • PhD, Saitama University, Mar. 2023

Association Memberships

  • 日本労働社会学会
  • 韓国産業労働学会
  • 女性労働問題研究会
  • 社会政策学会

Committee Memberships

  • パートタイム労働者の実態と取り巻く環境に関する調査研究会議に関する研究会議 委員, 2024/04 - Today, UAゼンセン政策サポートセンター
  • 研究委員, 2023/09 - Today, 韓国地域労働社会研究所, Others

Awards

  • 埼玉大学 学生表彰
    Oct. 2021
  • 社会政策学会 第142 回大会若手研究者優秀賞
    May 2021

Published Papers

  • proliferation of migrant labor and jobs in the shipbuilding industry
    Kim Usik; Park Jongsik; Park Joonhee; Shin Jaeyoul; Jung Heungjun; Choi Jinhyuk
    (韓国)全国金属労働組合、造船業種組合連帯 研究報告書, 1 - 157, Feb. 2025
  • Basic Income Movement in Korea
    Joonhee Park
    大原社会問題研究所雑誌, (794) 21 - 34, Dec. 2024
  • 鉄道産業における勤労者福祉の現状と課題ー女性の働き方に関する労働組合の対応の日韓比較研究
    朴峻喜
    全労済協会 客員研究員報告書(第7期:2022年9月~2024年8月), 125 - 158, Nov. 2024
  • 組合の強い発言力は企業の国際競争力の維持・向上と両立し得るのか─韓国の事例
    朴峻喜
    日本労働研究雑誌, (771) 111 - 121, Oct. 2024
  • 일본의 노동력 부족 문제와 정책적 대응: 여성 및 외국인 노동자를 중심으로
    Joonhee Park
    雇用イシュー(韓国雇用情報院), 2024年(夏号) 58 - 74, Aug. 2024, Scientific journal
  • 韓国鉄道労働組合の職種・政派間団結—2000年代の労使関係を中心に—
    朴峻喜
    大原社会問題研究所雑誌, (775) 54 - 67, May 2023
  • 労働者の団結と社会的連帯に関する研究―韓国鉄道労働組合の事例―
    朴峻喜
    埼玉大学博士学位論文, Mar. 2023
  • 2013年韓国鉄道ストにおける組合団結の要因――『社会公共性』を中心に
    朴峻喜
    社会政策, 14(1) 116 - 127, May 2022
  • 労働運動と大学生の連帯――2013年韓国鉄道組合ストの事例から
    朴峻喜
    社会政策, 13(3) 134 - 145, Mar. 2022

MISC

  • 書評:熊沢誠著『イギリス炭鉱ストライキの群像―新自由主義と闘う労働運動のレジェンド』
    社会政策, 17(1), Jun. 2025
  • 日本の転勤制度とその変化(韓国語)
    朴峻喜
    国際労働ブリーフ, 20(10) 68 - 78, Oct. 2022
  • 日本のプラットフォーム労働者の実態と法的争点(韓国語)
    朴峻喜
    国際労働ブリーフ, 20(8) 53 - 64, Aug. 2022
  • 日本「同一労働同一賃金」ルールの導入と実施状態(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 20(5), May 2022
  • 2022年日本労使関係―賃金政策を中心に(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 20(2) 96 - 104, Feb. 2022
  • 勤労者健康センター委託運営改善方案作成のための研究(韓国語ー政策報告書)
    Jeong Heungjoon; Kim Sungho; Ryu Hyunchul; Park Joonhee; Lee Junghoon; Yoo Byunghong; Yoo Seonggyu
    韓国産業安全保健公団, Jan. 2022
  • 2021年日本労働市場動向(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 20(1) 68 - 75, Jan. 2022
  • 2020年コロナが日本の労働経済に与えた影響(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 19(10) 63 - 74, Oct. 2021
  • 日本のテレワークと厚生労働省のテレワークガイドライン(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 19(8) 109 - 118, Aug. 2021
  • 日本の高年齢化と高年齢者雇用安定法の改正現況(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 19(5) 90 - 102, May 2021
  • 2021年日本春闘の争点ー連合を中心に(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 19(3) 127 - 136, Mar. 2021
  • 日本の過労労働の現状ー2020年「過労死など防止白書」を中心に(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 19(1) 106 - 118, Jan. 2021
  • コロナ19に対する日本労働組合の対応(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 18(10) 76 - 83, Oct. 2020
  • 日本の事業場内熱中症の現状と対策(韓国語)
    国際労働ブリーフ, 18(8) 63 - 71, Aug. 2020
  • コロナ19が日本の労働市場に与えた影響と政府の対応 (韓国語)
    国際労働ブリーフ, 18(6) 82 - 93, Jun. 2020
  • 日本非正規組織化の現状:UAゼンセンを中心に (韓国語)
    国際労働ブリーフ, 18(5) 89 - 102, May 2020

Presentations

  • 熊沢誠著『イギリス炭鉱ストライキの群像―新自由主義と闘う労働運動のレジェンド』書評
    朴峻喜
    社会政策学会 第149回大会, 20 Oct. 2024
  • 非正規労働者の正規化効果 −韓国釜山地下鉄清掃労働者の事例
    朴峻喜
    社会政策学会148回大会, 19 May 2024, Oral presentation
  • 労働運動と大学生の連帯――2013年韓国鉄道組合ストの事例から
    朴峻喜
    社会政策学会2021年春季大会, May 2021
  • 2013年韓国鉄道ストにおける団結維持の要因 ー「社会公共性」を中心に
    朴峻喜
    社会政策学会2020年秋季大会, Oct. 2020

Research Projects

  • 鉄道産業における勤労者福祉の現状と課題―日韓比較を中心に―
    一般財団法人 全国勤労者福祉・共済振興協会, 2022/09 -2024/09, Principal investigator

Teaching Experience

  • Personnel Management 1・2
    Doshisha University
  • The Work and Life ーLabor Unions,their Practices and Challengeー
    Doshisha University
  • Basic Theory of Industrial Relations
    Doshisha University
  • Seminar in Industrial Relations I・Ⅱ
    Doshisha University
  • Industrial Relations Field Work I・Ⅱ
    Doshisha University
  • 基礎ゼミナール1・2
    立教大学経済学部
  • データ分析入門(情報処理入門)1・2
    立教大学経済学部
  • 人的資源管理論
    國學院大學経済学部
  • 労働経済論
    埼玉大学経済学部
  • 社会政策論
    埼玉大学経済学部
  • 労働経済論
    埼玉大学経済学部

Others

  • 専門社会調査士
    2022/06
  • 社会調査士
    2022/06