初任給と営業利益のデータ分析
同志社商学, 75(4) 499 - 512, Jan. 2024
副業と収入安定・老後生活資金・在宅勤務のデータ分析
同志社商学, 74(2) 467 - 486, Sep. 2022
イデコ・つみたてNISAと副業・在宅勤務
同志社商学, 74(1) 23 - 45, Jun. 2022
年金受給額と年金教育
企業年金, (491) 12 - 15, Jul. 2021
新型コロナ問題と年金制度の諸課題
同志社商学, 73(1) 63 - 80, Jun. 2021
年金予想額と幸福度・老後経済不安
佐々木一郎
生命保険論集, (215) 91 - 114, Jun. 2021
イデコと老後の年金格差拡大
年金と経済, 39(3) 16 - 22, Oct. 2020
損害保険知識と保険情報源
佐々木一郎
同志社商学, 72(1) 49 - 63, Jul. 2020
70歳年金受給選択と70歳就業のアンケート調査データによる分析
佐々木一郎
生命保険論集, (第208号) 55 - 86, Sep. 2019
AIと損害保険ビジネス
佐々木一郎
損害保険研究, 80(4) 1 - 23, Feb. 2019
「美貌と幸福度―日本,イギリス,中国の3カ国比較」
佐々木一郎
『日本香粧品学会誌』, Vol.42,No.2, pp.85–92, , Jun. 2018
「AIと銀行員の雇用リスク・転職意識の分析」
佐々木一郎
『個人金融』, Vol.13(No.1) 101 - 114, May 2018
Are pension types associated with happiness in Japanese older people?: JAGES cross-sectional study
Ichiro Sasaki; Katsunori Kondo; Naoki Kondo; Jun Aida; Hiroshi Ichikawa; Takashi Kusumi; Naoya Sueishi; Yuichi Imanaka
PLOS ONE, 13(5), e0197423, Mar. 2018
「成人した子への仕送り・資金援助の分析」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第202号) 75 - 95, Mar. 2018
「奨学金と幸福度」
佐々木一郎
『個人金融』, Vol.12, No.4 pp.104-118, , Feb. 2018
「年金リテラシーと金融クイズ」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (201号) pp.111-131, , Dec. 2017
「消費者ニーズの変化と化粧品流通チャネルに関する研究─日本・中国・イギリスの3か国比較─」
佐々木一郎
『Cosmetology』, (第25号,) pp.152-157, , Sep. 2017
「格差社会における共済・保険への加入と幸福度」
佐々木一郎
『全労済協会公募研究シリーズ67』, 17ページ , May 2017
「自動車保険の知識量と未加入行動」
佐々木一郎
『損害保険研究』, 第78巻(第1号,) pp.113-134, , May 2016
「老後準備と年金教育・年金クイズ」
佐々木一郎
『年金と経済』, 第35巻(第1号,) pp.12-19, , Apr. 2016
「年金未納と公共料金滞納行動」
佐々木一郎
『日本年金学会誌』, (第34号,) pp.18-27, , Apr. 2015
「インターネットチャネル選択のデータ分析-民間生命保険商品のケース-」
『生命保険論集』, (第190号,) pp.61-77, , Mar. 2015
「生命保険の販売チャネル選択に関する要因分析」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第186号,) pp.37-55, , Mar. 2014
「保険知識と保険加入」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第182号,) pp.27-42, , Mar. 2013
「年金理解度と年金教育需要」
佐々木一郎
『保険学雑誌』, (第618号,) pp.133-147, , Sep. 2012
「年金加入行動と年金教育」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第180号,) pp.77-91, , Sep. 2012
「年金教育ニーズの分析」
佐々木一郎
『同志社商学』, 第64巻(第1・2号,) pp.63-75, , Jul. 2012
「年金知識不足と年金未加入」
佐々木一郎
『日本年金学会誌』, (第31号,) pp.28-35, , Apr. 2012
「非正規雇用と無保険者の増大」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第178号,) pp.53-72, , Mar. 2012
「年金制度と幸福度」
佐々木一郎
『一橋大学経済研究所世代間問題研究機構ディスカッション・ペーパー』, (No.548,), Mar. 2012
「「国民年金支払超過」の受容の条件」
佐々木一郎
『同志社商学』, 第63巻(第3号,) pp.37-50, , Nov. 2011
「格差社会と若者の貯蓄行動」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第176号,) pp.89-114, , Sep. 2011
「経済格差拡大と個人年金未加入行動」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第174号,) pp.27-43, , Mar. 2011
「年金と幸福度」
佐々木 一郎
『日本年金学会誌』, (第30号,) pp.94-103, , Mar. 2011
「格差社会と若者の老後不安」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第172号,) pp.93-112, , Sep. 2010
Inequality and National Pension Issues in Japan
Ichiro Sasaki
Public Policy Review, Vol.6(No.1,) pp.55-79, - 79, 2010
「若者と年金問題」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, (第603号,) pp.69-86, , Dec. 2008
「年金未納行動と親の影響」
佐々木 一郎
『フィナンシャル・レビュー』, (87,) pp.100-118, , Sep. 2007
「保険と老後設計」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, 第595号, pp.61-77, , Dec. 2006
「国民年金未加入行動に影響する要因の分析―大学生対象のアンケート調査から」
佐々木 一郎
『季刊社会保障研究』, 第41巻(第3号) pp.263-277, , Dec. 2005
「国民年金の損得計算と逆選択―アンケート・データに基づく実証分析―」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, (第582号,) pp.85-104, , Sep. 2003
「危険細分化が保険料率の公平性に与える効果に関する分析」
佐々木 一郎
『広島経済大学経済研究論集』, 第24巻(第4号,) pp.117-132, , Mar. 2002
「終身年金の過小需要に関する理論的・実証的分析」
佐々木 一郎
『広島経済大学経済研究論集』, 第23巻(第2号,) pp.27-43, , Sep. 2000
「美貌と幸福度―日本,イギリス,中国の3カ国比較」
佐々木一郎
『日本香粧品学会誌』, Vol.42,No.2, pp.85–92, , Jun. 2018
「AIと銀行員の雇用リスク・転職意識の分析」
佐々木一郎
『個人金融』, Vol.13(No.1) 101 - 114, May 2018
「成人した子への仕送り・資金援助の分析」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第202号) 75 - 95, Mar. 2018
「奨学金と幸福度」
佐々木一郎
『個人金融』, Vol.12, No.4 pp.104-118, , Feb. 2018
「年金リテラシーと金融クイズ」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (201号) pp.111-131, , Dec. 2017
「消費者ニーズの変化と化粧品流通チャネルに関する研究─日本・中国・イギリスの3か国比較─」
佐々木一郎
『Cosmetology』, (第25号,) pp.152-157, , Sep. 2017
「格差社会における共済・保険への加入と幸福度」
佐々木一郎
『全労済協会公募研究シリーズ67』, 17ページ , May 2017
「自動車保険の知識量と未加入行動」
佐々木一郎
『損害保険研究』, 第78巻(第1号,) pp.113-134, , May 2016
「老後準備と年金教育・年金クイズ」
佐々木一郎
『年金と経済』, 第35巻(第1号,) pp.12-19, , Apr. 2016
「年金未納と公共料金滞納行動」
佐々木一郎
『日本年金学会誌』, (第34号,) pp.18-27, , Apr. 2015
「インターネットチャネル選択のデータ分析-民間生命保険商品のケース-」
『生命保険論集』, (第190号,) pp.61-77, , Mar. 2015
「生命保険の販売チャネル選択に関する要因分析」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第186号,) pp.37-55, , Mar. 2014
「保険知識と保険加入」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第182号,) pp.27-42, , Mar. 2013
「年金理解度と年金教育需要」
佐々木一郎
『保険学雑誌』, (第618号,) pp.133-147, , Sep. 2012
「年金加入行動と年金教育」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第180号,) pp.77-91, , Sep. 2012
「年金教育ニーズの分析」
佐々木一郎
『同志社商学』, 第64巻(第1・2号,) pp.63-75, , Jul. 2012
「年金知識不足と年金未加入」
佐々木一郎
『日本年金学会誌』, (第31号,) pp.28-35, , Apr. 2012
「非正規雇用と無保険者の増大」
佐々木一郎
『生命保険論集』, (第178号,) pp.53-72, , Mar. 2012
「年金制度と幸福度」
佐々木一郎
『一橋大学経済研究所世代間問題研究機構ディスカッション・ペーパー』, (No.548,), Mar. 2012
「「国民年金支払超過」の受容の条件」
佐々木一郎
『同志社商学』, 第63巻(第3号,) pp.37-50, , Nov. 2011
「格差社会と若者の貯蓄行動」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第176号,) pp.89-114, , Sep. 2011
「経済格差拡大と個人年金未加入行動」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第174号,) pp.27-43, , Mar. 2011
「年金と幸福度」
佐々木 一郎
『日本年金学会誌』, (第30号,) pp.94-103, , Mar. 2011
「格差社会と若者の老後不安」
佐々木 一郎
『生命保険論集』, (第172号,) pp.93-112, , Sep. 2010
Inequality and National Pension Issues in Japan,
Public Policy Review, Vol.6(No.1,) pp.55-79, , 2010
「若者と年金問題」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, (第603号,) pp.69-86, , Dec. 2008
「年金未納行動と親の影響」
佐々木 一郎
『フィナンシャル・レビュー』, (87,) pp.100-118, , Sep. 2007
「保険と老後設計」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, 第595号, pp.61-77, , Dec. 2006
「国民年金未加入行動に影響する要因の分析―大学生対象のアンケート調査から」
佐々木 一郎
『季刊社会保障研究』, 第41巻(第3号) pp.263-277, , Dec. 2005
「国民年金の損得計算と逆選択―アンケート・データに基づく実証分析―」
佐々木 一郎
『保険学雑誌』, (第582号,) pp.85-104, , Sep. 2003
「危険細分化が保険料率の公平性に与える効果に関する分析」
佐々木 一郎
『広島経済大学経済研究論集』, 第24巻(第4号,) pp.117-132, , Mar. 2002
「終身年金の過小需要に関する理論的・実証的分析」
佐々木 一郎
『広島経済大学経済研究論集』, 第23巻(第2号,) pp.27-43, , Sep. 2000