移民の子どもの学力と言語的要因との関係
中原慧
日本教育社会学会第76回大会, 2024年09月13日, 2024年09月13日, 2024年09月14日, 口頭発表(一般)
移民的背景のある親のアスピレーションに関する研究
中原慧
日本教育社会学会 第75回大会, 2023年09月10日, 2023年09月09日, 2023年09月10日
経験のなかで模索される移民の子どもへの支援―20年以上にわたるNPOの活動史から
中原慧
日本移民学会第33回年次大会, 2023年06月
移民的背景のある子どもの学力に関する分析
中原慧
第95回日本社会学会大会, 2022年11月
移民的背景のある児童の学力と親の教育的関与
中原慧
日本教育社会学会第74回大会, 2022年09月
移民的背景のある児童生徒の学校生活に関する実証的分析 ―TIMSS を用いたいじめ経験の分析―
中原慧
第 72 回 関西社会学会大会, 2021年05月
Disadvantages of Students with Immigrant Background in Japan: Analysis of TIMSS 2015 by Quantitative Approach
Akira Nakahara
The 13th Next-Generation Global Workshop, 2020年11月
TIMSS2015 を用いた移民的背景のある児童の学力形成に関する計量的分析
中原慧
第25回フィリピン研究会全国フォーラム, 2020年07月, 口頭発表(一般)
Immigrant Children’s Educational Attainment and Support Condition: Comparison Study of Nagano and Aichi
Akira Nakahara
2019 East Asian Junior Workshop, 2019年08月
南米系移民の分節化する教育戦略―移民コミュニティと越境的ネットワークに注目して
三浦 綾希子; 芝野淳一; 渋谷努; 藤浪海; 金南咲季; 中原慧; 大川ヘナン
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 -2027年03月, 基盤研究(C), 中京大学
移民的背景のある子どもの学力の形成過程の解明―家庭内で使用される言語に着目して
中原 慧
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年07月 -2026年03月, 研究活動スタート支援, 同志社大学
日本における移民的背景のある児童生徒の学力形成に関する研究
中原 慧
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月 -2024年03月, 特別研究員奨励費, 京都大学
日本における移民的背景のある児童生徒の学力形成に関する研究
中原 慧
日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2021年04月 -2024年03月, 特別研究員奨励費, 京都大学