大工原 勇人
ダイクハラ ハヤト
国際教養教育院
准教授(有期)
Last Updated :2024/05/23

研究者情報

      科研費研究者番号

      20906557

    研究キーワード

    • 認知
    • 感動詞
    • 音声
    • 文法
    • 談話分析
    • 日本語教育

    研究分野

    • 人文・社会 / 日本語教育

    経歴

    • 同志社大学, 国際教養教育院, 准教授, 2024年04月 - 現在
    • 同志社大学, 日本語・日本文化教育センター, 准教授, 2021年04月 - 2024年03月
    • 中国人民大学, 外籍教師, 2010年09月 - 2021年01月
    • 神戸大学, メディア文化研究センター, 学術推進研究員, 2010年04月 - 2010年07月
    • 追手門学院大学, 国際交流教育センター, 非常勤講師, 2008年04月 - 2010年07月
    • 早稲田大学, 日本語教育研究センター, 契約講師, 2006年04月 - 2006年08月

    学歴

    • 神戸大学, 大学院国際文化学研究科グローバル文化専攻 博士後期課程, 2007年04月 - 2010年03月
    • 早稲田大学, 日本語教育研究科日本語教育学専攻 修士課程, 2004年04月 - 2006年03月
    • 早稲田大学, 教育学部, 国語国文学科, 2000年04月 - 2004年03月

    学位

    • 博士(学術), 神戸大学大学院国際文化学研究科, 2010年03月

    論文

    • 「まあ」と「内心のわだかまり」―柳澤・ 馮氏らの所論に対する反論―
      大工原勇人
      日本語音声コミュニケーション, (12) 83 - 101, 2024年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • 「クラスメート」は生成AI ―Ⅸ(超上級)レベル日本語文章表現クラスの実践報告―
      大工原勇人
      同志社大学日本語・日本文化研究, (21), 2024年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
    • 文字言語における「まあ」の接続詞的用法の分析
      大工原勇人
      日本語プロフィシェンシー研究, (11) 96 - 113, 2023年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Cross cultural differences in arousal and valence perceptions of voice quality
      Donna Erickson; Shigeto Kawahara; Albert Rilliard; Ryoko Hayashi; Toshiyuki Sadanobu; Yongwei Li; Hayato Daikuhara; João de; Moraes; Kerrie Obert
      Proceedings of Speech Prosody 2020, 720 - 724, 2020年05月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Explaratory study in ethnophonetics: Comparison of cross-cultural perceptions of Japanese cake seller voices among Japanese, Chinese and American English listeners
      Donna Erickson; Toshiyuki Sadanobu; Chunyue Zhu; Kerrie Obert; Hayato Daikuhara
      Proceedings of Speech Prosody 2018, 393 - 397, 2018年06月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • フィラー「コー」における心内情報処理
      大工原勇人
      限界芸術「面白い話」による音声言語・オラリティの研究, 148 - 169, 2018年02月, 論文集(書籍)内論文
    • 「まあ」の強調的用法の生起条件
      大工原勇人
      感動詞の言語学, 97 - 113, 2015年03月, 論文集(書籍)内論文
    • 日本語教育におけるフィラーの指導のための基礎的研究―フィラーの定義と個々の形式の使い分けについて―
      大工原勇人
      2010年03月, 学位論文(博士)
    • 副詞「なんか」の意味と韻律
      大工原勇人
      日本語文法, 日本語文法学会, 9(1) 37 - 53, 2009年03月
    • 指示詞系フィラー「あの(ー)」・「その(ー)」の用法
      大工原勇人
      日本語教育, 日本語教育学会, (138) 53 - 62, 2008年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • 「日本語教育実践研究(6)」の文法授業で学んだこと
      大工原勇人
      早稲田大学日本語教育実践研究, 早稲田大学, 1 71 - 80, 2004年12月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)

    書籍等出版物

    • 日本語教師のための実践・読解指導
      大工原勇人
      くろしお出版, 2019年11月, 分担執筆, 第13章 学習者主体型の読解の教室活動:教師がやってみせる「小説の宝探し」の授業実践,pp.223-237
    • 新经典日本语听力教程 第二册 教师用书
      刘利国; 宫伟总
      外语教学与研究出版社, 2015年04月, その他, 日本語に関する助言と校正(“审订”)
    • 新经典日本语听力教程 第二册
      刘利国; 宫伟总
      外语教学与研究出版社, 2014年12月, その他, 日本語に関する助言と校正(“审订”)
    • 新经典日本语听力教程 第一册 教师用书
      刘利国; 宫伟总
      外语教学与研究出版社, 2014年09月, その他, 日本語に関する助言と校正(“审订”)
    • 新经典日本语听力教程 第一册
      刘利国; 宫伟总
      外语教学与研究出版社, 2014年05月, その他, 日本語に関する助言と校正(“审订”)

    講演・口頭発表等

    • 「まあ」と「内心のわだかまり」―柳澤・馮らの所論に対する反論―
      大工原勇人
      日本語音声コミュニケーション学会2023年度春季大会, 2023年05月23日
    • どう指導すれば外国人留学生が自力で日本語の論文を書けるようになるのか?
      大工原勇人; 原田朋子
      同志社大学 経済学研究科 FD研修講演会, 2022年10月11日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
    • 文脈展開における「まあ」の働き
      大工原勇人
      日本語音声コミュニケーション学会 & 日本語プロフィシェンシー研究学会ジョイント大会, 2020年10月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
    • フィラー「コー」における心内情報処理
      大工原勇人
      日本語文法学会第17回大会, 2016年12月, 口頭発表(一般)
    • 日本的character文化与日语教育(일본의 캐릭터문화와 일본어교육)
      大工原勇人
      东亚文化与传承”国际学术研讨会, 2012年02月, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
    • 「まあ」の強調的用法と体験
      大工原勇人
      北京大学・中国人民大学・筑波大学学術フォーラム, 2011年11月, 口頭発表(一般)
    • 談話標識の文法と音声―話し言葉の文法にむけて―
      大工原勇人
      北京日本学研究センター日本学総合講座, 2011年04月, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
    • 「まあ」の用法はいくつあるのか
      大工原勇人
      国際ワークショップ「キャラクタの文法と音声文法」, 2009年12月, 口頭発表(一般)
    • フィラーと空気すすりの使い分けについて
      大工原勇人
      JSAA-ICJLE International Conference, 2009年07月, 口頭発表(一般)
    • 副詞『まあ』の2用法―但し書き的「まあ」と強調的「まぁー」―
      大工原勇人
      日本語学会春季大会, 2009年05月, 口頭発表(一般)
    • The use of maa in Japanese spoken language
      Hayato DAIKUHARA
      Developing New Methods and Resources for Processing Written and Spoken Language, 2008年10月, 口頭発表(一般)
    • The prosody and uses of Japanese discourse marker nanka in conversation
      Hayato Daikuhara
      The 12th EAJS International Conference, 2008年09月, 口頭発表(一般)
    • 副詞「まあ」について
      大工原勇人
      第5回中日韓教育研究フォーラム, 2008年08月, 口頭発表(一般)
    • 「偉い人」の発話行為
      大工原勇人
      日本語音声コミュニケーション教育研究会ワークショップ「人物像と日本語教育」, 2008年07月, 口頭発表(一般)
    • 談話標識「なんか」・「どうも」の意味と生起環境
      大工原勇人
      国際シンポジウム「日本語『音声言語』の教育と基礎資料」, 2007年12月, ポスター発表
    • 間投詞「あの(ー)」・「その(ー)」の使い分けと指示詞の機能との連続性
      大工原勇人
      日本語学会秋季大会, 2005年11月, 口頭発表(一般)
    • とりたて詞「なんか」の多義性について
      大工原勇人
      早稲田大学日本語教育学会, 2005年03月, 口頭発表(一般)