松岡 敬
マツオカ タカシ
理工学部機械システム工学科
博士後期課程教授
Last Updated :2025/04/26

研究者情報

研究分野

  • ナノテク・材料 / 複合材料、界面
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 機械要素、トライボロジー
  • ものづくり技術(機械・電気電子・化学工学) / 設計工学

学歴

  • 同志社大学, 工学研究科, 機械工学専攻, - 1984年
  • 同志社大学, Graduate School, Division of Engineering, - 1984年
  • 同志社大学, 工学研究科, 機械工学専攻, - 1981年
  • 同志社大学, Graduate School, Division of Engineering, - 1981年
  • 同志社大学, 工学部, 機械工学科, - 1979年
  • 同志社大学, Faculty of Engineering, - 1979年

学位

  • 工学博士, 同志社大学
  • 工学修士, 同志社大学

所属学協会

  • 関西潤滑懇談会
  • 日本設計工学会
  • 日本複合材料学会
  • 日本機械学会
  • 日本材料学会
  • 日本トライボロジー学会

委員歴

  • 評議員, 2007年 - 2011年, 日本複合材料学会, 学協会, 日本複合材料学会
  • 関西支部商議員, 2003年 - , 日本設計工学会, 学協会, 日本設計工学会
  • 理事, 2000年 - , 関西潤滑懇談会, 学協会, 関西潤滑懇談会
  • 関西支部商議員, - , 日本機械学会, 学協会, 日本機械学会
  • 理事2003-2005、評議員1999-2003、編集委員2000、査読委員2000-、複合材料部門委員会幹事1999-2009, - , 日本材料学会, 学協会, 日本材料学会

受賞

  • Best Paper Award of ASPEN2011
    2010年
  • 日本トライボロジー学会 論文賞
    2008年, 日本
  • 繊維機械学会賞 技術賞
    2004年, 日本
  • 46th FRP CON-EX2001協会賞(論文賞)
    2001年, 日本

論文

  • "Friction and wear properties of polyacrylonitrile-and pitch-based carbon fiber-reinforced polymer matrix composites containing silicon carbide nanoparticles"
    Kimiyoshi Naito; Morimasa Nakamura; Takashi Matsuoka
    Polymer Composites, 44 2405 - 2416, 2023年04月
  • Mechanical and tribological properties of DLC coatings deposited by plasma‐based ion implantation and deposition method on polyoxymethylene
    Yuki Hirayama; Morimasa Nakamura; Takashi Matsuoka
    Surface and Interface Analysis, 52(12) 850 - 854, 2020年12月, 研究論文(学術雑誌)
  • Hydrodynamic Performance Produced by Nanotexturing in Submicrometer Clearance With Surface Roughness
    Tomoko Hirayama; Heinosuke Shiotani; Kazuki Yamada; Naoki Yamashita; Takashi Matsuoka; Hiroshi Sawada; Kosuke Kawahara
    JOURNAL OF TRIBOLOGY-TRANSACTIONS OF THE ASME, 137(1), 2015年01月, 研究論文(学術雑誌)
  • Wear and Friction Properties of Mg-Zn-Y Alloy with Dispersion of Quasi-Crystalline Phase
    Hidetoshi Somekawa; Atsushi Shimoda; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Toshiji Mukai
    MATERIALS TRANSACTIONS, 55(1) 216 - 219, 2014年01月, 研究論文(学術雑誌)
  • Increase of film thickness by nano-texturing under elastohydrodynamic lubrication
    Tomoko Hirayama; Mitsutaka Ikeda; Toshiteru Suzuki; Takashi Matsuoka; Hiroshi Sawada; Kosuke Kawahara; Shunji Noguchi
    5th World Tribology Congress, WTC 2013, 2 1670 , 2013年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Oiliness additive adsorption onto metal surface analyzed by infrared reflection absorption spectroscopy
    Ryota Kawamura; Masato Nakashima; Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama
    5th World Tribology Congress, WTC 2013, 4 3429 - 3431, 2013年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Herringbone-grooved bearing with non-uniform grooves for high-speed spindle
    Shinichi Ikeda; Yo Arakawa; Noriaki Hishida; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    LUBRICATION SCIENCE, 22(9) 377 - 392, 2010年10月, 研究論文(学術雑誌)
  • 酸素プラズマ処理を施したフレキシブルプリント配線板用ポリイミドの銅めっき膜密着性に関する研究
    井狩 頌平; 石田 修一; 松岡 敬; 平山 朋子; 加藤 聖隆
    材料, The Society of Materials Science, Japan, 59(9) 705 - 711, 2010年
  • A method for plaiting polymer fibre around natural yarn to form composite fabric
    T. Izumi; T. Matsuoka; T. Hirayama; H. Fujita; Y. Miyata; K. Fujii
    HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND MATERIALS V, 112 187 - +, 2010年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Fundamental study on oil leakage from tapered seal at the ends of fluid film bearing for precision equipments: 2nd report, theoretical study on critical speed for oil leakage
    Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 75(758) 2783 - 2789, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
  • Fundamental study on oil leakage from tapered seal at the ends of fluid film bearing for precision equipments: 3nd report, experimental study on meniscus profile and oil leakage
    Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 75(758) 2790 - 2796, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
  • Fundamental study on oil leakage from tapered seal at the ends of fluid film bearing for precision equipments (1st report, proposal of sealing capacity index)
    Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 75(751) 727 - 734, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
  • Hydrodynamic Bearing with Non-Uniform Spiral Grooves for High-Speed HDD Spindle
    Yo Arakawa; Shinichi Ikeda; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Noriaki Hishida
    ISCE: 2009 IEEE 13TH INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON CONSUMER ELECTRONICS, VOLS 1 AND 2, 159 - 160, 2009年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Effects of deposition conditions on residual stress in DLC films prepared by UBM sputtering
    Morimasa Nakamura; Ken-Ichi Miura; Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama
    Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan, 57(5) 488 - 494, 2008年05月, 研究論文(学術雑誌)
  • Pneumatic servo bearing actuator for ultraprecise positioning - Part 1: Principle and basic performance
    Tomoko Hirayama; Takakazu Kitagawa; Masato Kadotani; Hiroki Danjyo; Takashi Matsuoka; Katsumi Sasaki; Hiroshi Yabe
    Proceedings of the 23rd Annual Meeting of the American Society for Precision Engineering, ASPE 2008 and the 12th ICPE, 2008年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Fundamental study about oil leakage from fluid film bearing
    N. Hishida; T. Hirayama; T. Matsuoka; H. Yabe
    Society of Tribologists and Lubrication Engineers - 2008 Annual Meeting and Exhibition, Extended Abstracts, 2008年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータにおける微小振れに関する検討
    北川 貴一; 平山 朋子; 松岡 敬; 角谷 雅人; 檀上 弥輝; 佐々木 勝美; 矢部 寛
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 48(4) 14 - 20, 2008年01月
  • RFプラズマCVD法を用いてPPS上に形成したDLC膜の機械的特性
    本多 統; 中村 守正; 松岡 敬; 平山 朋子
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 48(3) 1 - 7, 2007年10月
  • Mechanical properties of loosing natural fiber reinforced polypropylene
    K. Mizuta; Y. Ichihara; T. Matsuoka; T. Hirayama; H. Fujita
    WIT Transactions on the Built Environment, 85 189 - 198, 2006年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • Effect of precipitate morphology on tribological properties in AZ91 alloy
    Akihiro Murata; Yohei Tanigawa; Takashi Matsuoka; Kazuhiko Sakaguchi; Hiroyuki Watanabe; Toshiji Mukai
    Zairyo/Journal of the Society of Materials Science, Japan, 54(1) 90 - 96, 2005年, 研究論文(学術雑誌)
  • 織物強化複合材料の力学的挙動に及ぼす撚りの影響(OS2-1 複合材料システム,OS2 先端材料システム設計とメゾメカニックス)
    太田 孝雄; 松岡 敬; 坂口 一彦
    材料力学部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004 331 - 332, 2004年
  • Development of natural fiber reinforced composite materials using a loosing technique and mechanical properties
    T Matsuoka; K Sakaguchi; H Fujita; H Yamamoto; M Kurasaka
    HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND MATERIALS II, 391 - 399, 2004年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 溶体化処理および人工時効を施したMg-Al-Zn系合金の摩擦・摩耗特性
    吉岡亮; 松岡敬; 坂口一彦; 向井敏司; 村田彰宏
    材料, 52(6) 702 - 708, 2003年
  • K-0902 ビニルエステル樹脂の力学的特性に及ぼすポストキュアの効果(G04-1 材料試験・特性評価)(G04 機械材料・材料加工部門一般講演)
    太田 孝雄; 松岡 敬; 坂口 一彦
    年次大会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 1 485 - 486, 2001年
  • Relation between the quantitative evaluation of the surface texture of rubber under the reciprocating sliding condition and the frictional characteristic (Part 2)
    H Fujita; H Yoneshima; K Sakaguchi; T Matsuoka
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, 46(5) 418 - 426, 2001年, 研究論文(学術雑誌)
  • Tribological property and fatigue of carbon fiber reinforced polyphenylene sulfide (PPS) composites under the rolling-sliding condition
    T Matsuoka; K Sakaguchi; Y Hoshimoto; H Mekada; T Adachi
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, 45(10) 749 - 756, 2000年, 研究論文(学術雑誌)
  • 等価応力評価によるランダム荷重下におけるFRPの疲労寿命推定に関する研究(<小特集>強化プラスチック小特集)
    網島 貞雄; 谷本 敏夫; 松岡 敬
    材料, 社団法人日本材料学会, 30(339) 1190 - 1195, 1981年12月15日

MISC

  • イオンビーム照射した高分子材料のトライボロジー特性評価
    田中汰玖; 中村守正; 松岡敬; 奥林里子; 長町信治; 三浦健一; 小畠淳平
    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2021, 2021年
  • 潤滑グリースの油膜形成に及ぼす増ちょう剤の効果 -摩擦面への増ちょう剤の付着・堆積を伴うグリース膜形成のメカニズム-
    小宮広志; 下司佑馬; 八百谷昇; 平山朋子; 松岡敬; 坂本英俊
    トライボロジスト, 64(1) 33 - 41, 2019年
  • Growth of Adsorbed Additive Layer for Further Friction Reduction
    Tomoko Hirayama; Masayuki Maeda; Yuto Sasak; , Takashi Matsuoka; Hiroshi Komiya; Masahiro Hino
    Lubrication Science, 2018年
  • カバーリング複合糸を用いた織物状CFRTPの開発
    渡邉健斗; 越智昭夫; 松岡敬; 平山朋子
    プラスチック成型加工, 30(3) 131 - 135, 2018年
  • Cross-Sectional Imaging of Boundary Lubrication Layer Formed by Fatty Acid by Means of Frequency-Modulation Atomic Force Microscopy
    Tomoko Hirayama; Ryota Kawamura; Keita Fujino; Takashi Matsuoka; Hiroshi Komiya; Hiroshi Onishi
    Langmuir, American Chemical Society, 33(40) 10492 - 10500, 2017年10月10日
  • タイミングチェーン/ガイド間の油膜厚さと摩擦力の関係性の把握
    宮本淳; 勝見健吾; 平山朋子; 松岡敬; 宇瀧昭彦
    自動車技術会論文集, 自動車技術会, 48(5) 1067 - 1071, 2017年
  • Effect of Alloying Elements on Nano-ordered Wear Property of Magnesium Alloys
    Takahiro Yagi; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hidetoshi Somekawa
    Metallurgical and Materials Transactions A, SPRINGER, 48(3) 1366 - 1374, 2017年
  • Structural Analysis of a-C:H and a-C:H:Si Films under High-Pressure and High-Temperature by Synchrotron X-ray Diffraction
    Tomoko Hirayama; Yuri Eguchi; Koichi Saeki; Takashi Matsuoka; Takumi Kikegawa
    Diamond and Related Materials, 70 83 - 90, 2016年
  • Nano-Ordered Wear Property of Magnesium Obtaining Nanoindentation
    Hidetoshi Somekawa; Kazuhiro Tomita; Miwako Toda; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka
    METALLURGICAL AND MATERIALS TRANSACTIONS A-PHYSICAL METALLURGY AND MATERIALS SCIENCE, SPRINGER, 46A(9) 4351 - 4359, 2015年09月
  • 中性子反射率法によるトライボロジー現象理解のための展開
    平山朋子; 秋元翔太; 藤森慎; 山下直輝; 松岡敬; 日野正裕
    KURRI-KR, (200), 2015年
  • Effect of Nanotexturing on Increase in Elastohydrodynamic Lubrication Oil Film Thickness
    Tomoko Hirayama; Mitsutaka Ikeda; Toshiteru Suzuki; Takashi Matsuoka; Hiroshi Sawada; Kosuke Kawahara
    JOURNAL OF TRIBOLOGY-TRANSACTIONS OF THE ASME, ASME, 136(3) Paper No. 031501 , 2014年07月
  • 316 ナノスクラッチ摩耗試験によるマグネシウムの内部組織変形の把握(OS-4 マグネシウム合金の変形とメカニクス(4))
    冨田 和洋; 吉川 直考; 戸田 美和子; 平山 朋子; 松岡 敬; 染川 英俊
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "3 - 25", 2014年03月18日
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第2報:溶媒中における構造,共振ずり特性,摩耗メカニズム)
    山下直輝; 花本直哉; 平山朋子; 平山朋子; 松岡敬; 辻井敬亘; 榊原圭太
    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2014, 2014年
  • 各種その場分析法から見る添加剤吸着層の形成・脱離プロセス
    平山朋子; 秋元翔太; 秋元翔太; 山下直輝; 山下直輝; 松岡敬; 日野正裕; 山田悟史
    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2014, 2014年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第3報:ストライベック曲線における挙動の把握)
    山下直輝; 平山朋子; 松岡敬; 小宮広志; 辻井敬亘
    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2014, 2014年
  • Hydrodynamic Performance Produced by Nanotexturing in Sub-micrometer Clearance with Surface Roughness
    Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama; Heinosuke Shiotani; Kazuki Yamada; Naoki Yamashita; Hiroshi Sawada; Kosuke Kawahara
    ASME, Journal of Tribology, 137(1) Paper No. 011704 , 2014年
  • Variation of Oil Introduction Behaviour during Oil-in-Water Emulsion Rolling
    Hironobu Nakanishi; Kozo Saiki; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka
    MATERIALS TRANSACTIONS, JAPAN INST METALS, 54(8) 1408 - 1415, 2013年08月
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第1報)
    山下直輝; 平山朋子; 松岡敬; 辻井敬亘
    日本トライボロジー学会トライボロジー会議予稿集(CD-ROM), 2013, 2013年
  • Pneumatic Servo Bearing Actuator with Multiple Bearing Pads for Ultraprecise Positioning
    Takashi Matsuoka; Shuhei Tsujimura; Yusuke Hashimoto; Tomoko Hirayama; Katsumi Sasaki
    International Journal of Automation Technology, 7(5) 498 - 505, 2013年
  • 空気静圧軸受型ガラス基板搬送装置における薄板ガラスの浮上・変形特性
    松岡敬; 大岩尚樹; 平山朋子; 矢部寛
    精密工学会誌, 公益社団法人 精密工学会, 79(6) 559 - 564, 2013年
  • O/Wエマルション圧延におけるロール/ストリップ間の導入油膜形成メカニズムの把握
    松岡敬; 中西裕信; 山中佑資; 徳岡伶哉; 平山朋子
    トライボロジスト, Vol. 58, No. 6 (2013) pp. 407-414., 日本トライボロジー学会 ; 1989-, 58(6) 407 - 414, 2013年
  • Microstructural evolution during dry wear test in magnesium and Mg-Y alloy
    Hidetoshi Somekawa; Shunsuke Maeda; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Tadanobu Inoue; Toshiji Mukai
    MATERIALS SCIENCE AND ENGINEERING A-STRUCTURAL MATERIALS PROPERTIES MICROSTRUCTURE AND PROCESSING, ELSEVIER SCIENCE SA, 561 371 - 377, 2013年01月
  • Thickness and density of adsorbed additive layer on metal surface in lubricant by neutron reflectometry
    Tomoko Hirayama; Takashi Torii; Yohei Konishi; Masayuki Maeda; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Masahiro Hino; Dai Yamazaki; Masayasu Takeda
    TRIBOLOGY INTERNATIONAL, ELSEVIER SCI LTD, 54 100 - 105, 2012年10月
  • J111023 EHL下における工具表面テクスチャの潤滑効果
    池田 光孝; 松岡 敬; 平山 朋子
    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "J111023 - 1"-"J111023-3", 2012年09月09日
  • J111032 油性剤含有潤滑下におけるDLC/DLC摺動のトライボロジー特性
    山口 義文; 松岡 敬; 平山 朋子; 浅野 誠; 花本 直哉
    年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "J111032 - 1"-"J111032-4", 2012年09月09日
  • 1312 空気浮上式ガラス基板搬送装置におけるガラス基板の浮上・変形特性(GS-11 ねじ,潤滑機器)
    大岩 尚樹; 辻内 雅人; 平山 朋子; 松岡 敬; 矢部 寛
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "13 - 12", 2012年03月16日
  • 1211 潤滑添加剤の官能基が水素含有DLCと鋼のトライボロジー特性に及ぼす影響(GS-11・16 軸受・潤滑油)
    古林 剛; 松岡 敬; 平山 朋子
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "12 - 11", 2012年03月16日
  • Nano-Motion X-Y Stage by Pneumatic Servo Spherical Bearing Actuators
    Atsushi Sugimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Katsumi Sasaki
    PROCEEDINGS OF PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY (ASPEN2011), TRANS TECH PUBLICATIONS LTD, 516 281 - +, 2012年
  • Microstructural Evolution during Dry Wear Test in Magnesium and Mg-Y Alloy
    松岡 敬; Hidetoshi Somekawa; Shunsuke Maeda; Tomoko Hirayama; Tadanobu Inoue; Toshiji Mukai
    Materials Science and Engineering: A, 2012年
  • 往復動用リップシールのシール特性に及ぼす気液界面メニスカスの影響
    松岡 敬; 荒川陽; 中嶋将人; 平山朋子; 菱田典明
    設計工学会誌, 47(1) 43 - 48, 2012年
  • Si添加およびTi添加DLC/DLC摺動のトライボロジー特性
    松岡 敬; 原田陽一; 平山朋子; 浅野誠
    表面技術, The Surface Finishing Society of Japan, 63(1) 29 - 34, 2012年
  • Lubricated Friction Reduction by Spiral-Groove-Shape Nano-Texturing
    Yusuke Tanaka; Kazuma Okada; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Sawada; Kosuke Kawahara; Shunji Noguchi
    PROCEEDINGS OF PRECISION ENGINEERING AND NANOTECHNOLOGY (ASPEN2011), TRANS TECH PUBLICATIONS LTD, 516 431 - +, 2012年
  • Nano-motion X-Y stage by pneumatic servo spherical bearing actuators
    Atsushi Sugimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Katsumi Sasaki
    Key Engineering Materials, 516 281 - 286, 2012年
  • Microstructural Evolution during Dry Wear Test in Magnesium and Mg-Y Alloy
    Takashi Matsuoka; Hidetoshi Somekawa; Shunsuke Maeda; Tomoko Hirayama; Tadanobu Inoue; Toshiji Mukai
    Materials Science and Engineering: A, 2012年
  • Development of ultraprecise positioning X-Y stage composed of pneumatic servo bearing actuators
    A. Sugimoto; H. Danjo; T. Kitagawa; T. Hirayama; T. Matsuoka; K. Sasaki
    Proceedings of the Institution of Mechanical Engineers, Part J: Journal of Engineering Tribology, 225(7) 655 - 662, 2011年07月
  • 1102 放射光X線回折を用いた高圧下DLC膜の構造解析(GS-11 トライボロジー)
    橋本 和博; 平山 朋子; 松岡 敬; 江口 友梨
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "11 - 2", 2011年03月19日
  • Fundamental Study on Oil Leakage from Tapered Seal at Ends of Fluid Film Bearing in Precision Equipments(Theoretical Study on Critical Rotational Speed for Oil Leakage)
    松岡 敬; Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Hiroshi Yabe
    Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 6(3) 627 - 638, 2011年
  • Fundamental Study on Oil Leakage from Tapered Seal at Ends of Fluid Film Bearing in Precision Equipments(Experimental Study on Oil Leakage from Tapered Seals)
    松岡 敬; Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Hiroshi Yabe
    Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 6(3) 639 - 649, 2011年
  • Clarifications of the Mechanism of Nano-Fluctuation of Aerostatic Thrust Bearing with Surface Restriction
    松岡 敬; Tomotaka Yoshimura; Teruhisa Hanafusa; Takakazu Kitagawa; Tomoko Hirayama; Hiroshi Yabe
    Tribology International, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "11 - 3", 2011年
  • 中性子反射率法を用いた金属表面における添加剤吸着層の厚みおよび密度測定とそのトライボロジー特性
    松岡 敬; 平山朋子; 鳥居誉司; 小西庸平; 前田成志; 井上和子; 日野正裕; 山崎大; 武田全康
    日本機械学会論文集C編, The Japan Society of Mechanical Engineers, 77(779) 2884 - 2893, 2011年
  • Deformation and Flying Height Orbit of Glass Sheets on Aerostatic Porous Bearing Guides
    松岡 敬; Naoki Oiwa; Masaya Masuda; Tomoko Hirayama; Hiroshi Yabe
    Tribology International, 2011年
  • Effect of Fiber Interval on Tensile Strength of Fiber Reinforced Plastics in Multi-Fiber Fragmentation Test
    松岡 敬; A. Maki; A. Sakuratani; T. Hirayama
    HPSM2011, 2011年
  • Fundamental Study on Oil Leakage from Tapered Seal at Ends of Fluid Film Bearing for Precision Equipments (Theoretical Study on Critical Rotational Speed for Oil Leakage):(Theoretical Study on Critical Rotational Speed for Oil Leakage)
    HISHIDA Noriaki; HASHIMOTO Masaki; HIRAYAMA Tomoko; MATSUOKA Takashi; YABE Hiroshi
    Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 6(3) 627 - 638, 2011年
  • Fundamental Study on Oil Leakage from Tapered Seal at Ends of Fluid Film Bearing for Precision Equipments (Experimental Study on Oil Leakage from Tapered Seals):(Experimental Study on Oil Leakage from Tapered Seals)
    HISHIDA Noriaki; HASHIMOTO Masaki; HIRAYAMA Tomoko; MATSUOKA Takashi; YABE Hiroshi
    Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 6(3) 639 - 649, 2011年
  • 1103 表面絞り型空気静・圧軸受の支持物体微小振れ発生メカニズム解明に関する研究(GS-11 トライボロジー)
    吉村 知孝; 南 庸介; 平山 朋子; 松岡 敬; 矢部 寛; 北川 貴一
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "11 - 3", 2011年
  • Deformation and Flying Height Orbit of Glass Sheets on Aerostatic Porous Bearing Guides
    Takashi Matsuoka; Naoki Oiwa; Masaya Masuda; Tomoko Hirayama; Hiroshi Yabe
    Tribology International, 2011年
  • Effect of Fiber Interval on Tensile Strength of Fiber Reinforced Plastics in Multi-Fiber Fragmentation Test
    T. Matsuoka; A. Maki; A. Sakuratani; T. Hirayama
    HPSM2011, 2011年
  • 1104 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めXYステージの開発(潤滑剤・機械要素,一般講演)
    檀上 弥輝; 杉本 敦志; 平山 朋子; 松岡 敬
    機素潤滑設計部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(10) 17 - 18, 2010年04月18日
  • 1103 中性子反射率法による潤滑摩擦面の吸着層解析とそのトライボロジー特性(潤滑剤・機械要素,一般講演)
    鳥居 誉司; 須山 友貴; 平山 朋子; 松岡 敬
    機素潤滑設計部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(10) 15 - 16, 2010年04月18日
  • 418 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めX-Y-θステージの開発(GS-11 トライボロジー(2))
    檀上 弥輝; 平山 朋子; 松岡 敬; 杉本 敦志; 吉村 知孝
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "4 - 22", 2010年03月16日
  • 415 3K型CVTにおけるサイドスリップ力に関する研究(GS-11 トライボロジー(2))
    田中 清隆; 松岡 敬; 出野 広之; 平山 朋子
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "4 - 19", 2010年03月16日
  • 417 中性子反射率法を用いた金属/潤滑油界面における吸着分子膜のナノ構造解析(GS-11 トライボロジー(2))
    鳥居 誉司; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "4 - 21", 2010年03月16日
  • 416 放射光X線回折を用いたトラクションオイルの構造解析(GS-11 トライボロジー(2))
    河野 公輝; 平山 朋子; 松岡 敬; 橋本 和博; 細野 優人
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "4 - 20", 2010年03月16日
  • 708 平板理論による静圧軸受型液晶搬送装置における薄板ガラスの浮上変形特性(OS-3 振動・騒音)
    増田 雅也; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "7 - 8", 2010年03月16日
  • Study on reduction of nano-fluctuations of aerostatic bearing with surface restriction
    Takakazu Kitagawa; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Ryota Mizuno; Masato Kadotani; Hiroki Danjo; Katsumi Sasaki; Hiroshi Yabe
    INTERNATIONAL JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND ENGINEERING, INDERSCIENCE ENTERPRISES LTD, 4(2) 111 - 120, 2010年
  • Analysis and experimental study on oil leakage from fluid bearing
    N. Hishida; T. Hirayama; M. Hashimoto; T. Matsuoka; H. Yabe
    INTERNATIONAL JOURNAL OF SURFACE SCIENCE AND ENGINEERING, INDERSCIENCE ENTERPRISES LTD, 4(2) 121 - 137, 2010年
  • Optimization of groove dimensions in herringbone-grooved journal bearings for improved repeatable run-out characteristics
    Tomoko Hirayama; Naomi Yamaguchi; Shingo Sakai; Noriaki Hishida; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    TRIBOLOGY INTERNATIONAL, ELSEVIER SCI LTD, 42(5) 675 - 681, 2009年05月
  • 905 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発 : 位置決め制御による特性向上(GS-11 トライボロジ(1))
    角谷 雅人; 甲藤 智; 北川 貴一; 平山 朋子; 松岡 敬; 佐々木 勝美
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 5", 2009年03月16日
  • 901 小型精密機器用スパイラル溝付ジャーナル/スラスト連成型流体軸受の振れ回り特性(GS-11 トライボロジ(1))
    磯貝 俊明; 岡田 一真; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 1", 2009年03月16日
  • 908 高速回転用非一様スパイラル溝付流体軸受の開発(GS-11 トライボロジ(2))
    池田 真一; 荒川 陽; 平山 朋子; 松岡 敬; 菱田 典明; 矢部 寛
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 8", 2009年03月16日
  • 910 放射光X線を用いた高圧下潤滑基油の微視的構造測定に関する研究(GS-11 トライボロジ(2))
    隼瀬 侑; 橋本 和博; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 10", 2009年03月16日
  • 906 超音波スクイーズ案内の浮上特性および動特性の把握と理論的検討(GS-11 トライボロジ(1))
    二本木 圭; 原田 陽一; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 6", 2009年03月16日
  • 903 静圧気体軸受の微小振れ低減に関する一考察(GS-11 トライボロジ(1))
    北川 貴一; 角谷 雅人; 檀上 弥輝; 平山 朋子; 松岡 敬; 矢部 寛
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "9 - 3", 2009年03月16日
  • 323 Mg-Zn-Y合金の耐摩耗性に及ぼす準結晶相分散の影響(OS-4・11 薄膜形成とトライボロジー)
    下田 篤; 松岡 敬; 平山 朋子; 染川 英俊; 向井 敏司
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "3 - 23", 2009年03月16日
  • 324 プラズマ処理を施したポリイミドフィルムの表面改質および銅めっき密着性に関する研究(OS-4・11 薄膜形成とトライボロジー)
    井狩 頌平; 松岡 敬; 平山 朋子; 加藤 聖隆
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "3 - 24", 2009年03月16日
  • 準結晶相の分散によるマグネシウム合金の耐摩耗性改善 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    下田 篤; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 38 253 - 256, 2009年03月10日
  • プリント配線板用ポリイミドと銅めっき密着性に及ぼすプラズマ処理の影響 (JCOM-38 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    井狩 頌平; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 38 292 - 295, 2009年03月10日
  • Machine Elements and Tribology Laboratory, Doshisha University
    Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, JAPAN SOC TRIBOLOGISTS, 54(8) 539 - 539, 2009年, その他
  • 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究
    松岡 敬; 菱田典明; 橋本賢樹; 平山朋子; 松岡敬; 矢部寛
    日本機械学会論文集C編, 75(758) 2783 - 2789, 2009年
  • 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究
    松岡 敬; 菱田典明; 橋本賢樹; 平山朋子; 松岡敬; 矢部寛
    日本機械学会論文集C編, 75(758) 2790 - 2796, 2009年
  • Analysis and Experimental Study about Oil Leakage from Fluid Film Bearing
    松岡 敬; Noriaki Hishida; Masaki Hashimoto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe
    2009年
  • Effects of Deposition Conditions on Adhesion of DLC Films Prepared by UBM Sputtering
    松岡 敬; Morimasa Nakamura; Ken'ichi Miura; Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama; Ichiro Moriwaki
    Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 3(5) 748 - 757, 2009年
  • 小型流体軸受における軸受端テーパシールからの油漏れに関する基礎研究 (第1報:シール特性の理論解析)
    松岡 敬; 菱田典明; 平山朋子; 橋本賢樹; 松岡敬; 矢部寛
    日本機械学会論文集C編, 75(751) 727 - 734, 2009年
  • Analysis and Experimental Study about Oil Leakage from Fluid Film Bearing
    International Journal of Surface Science and Engineering, 2009年
  • Effects of Deposition Conditions on Adhesion of DLC Films Prepared by UBM Sputtering
    Journal of Solid Mechanics and Materials Engineering, 3(5) 748 - 757, 2009年
  • Structural analysis of simple base oils under high pressure using synchrotron radiation X-ray diffraction: First trial
    Tomoko Hirayama; Kazuaki Nemoto; Susumu Hayase; Yuka Mitsunaga; Takashi Matsuoka; Takanori Hattori; Takumi Kikegawa
    TRIBOLOGY INTERNATIONAL, ELSEVIER SCI LTD, 42(1) 88 - 92, 2009年01月
  • Improvement of copper plating adhesion of PPE printed wiring board by plasma treatment
    Shohei Ikari; Hiroshi Kashiwade; Takashi Matsuoka; Tomoko Hirayama; Shuiti Ishida; Kiyotaka Kato
    SURFACE & COATINGS TECHNOLOGY, ELSEVIER SCIENCE SA, 202(22-23) 5583 - 5585, 2008年08月
  • エチレンプラズマ重合を用いたラミー繊維強化PPの界面強度改善 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    一原 祐介; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 37 163 - 167, 2008年03月18日
  • MoS2微粒子ピーニング処理被膜のトライボ特性に及ぼす処理条件の影響 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    森田 友和; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 37 70 - 74, 2008年03月18日
  • TiN/CrN積層型超硬質膜の微視的構造および摩擦特性に関する研究 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    楊 暁麗; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 37 273 - 277, 2008年03月18日
  • 漸増荷重条件下におけるゴム系材料の水潤滑往復摩擦特性に関する研究 (JCOM-37 プログラム--材料・構造の複合化と機能化に関するシンポジウム)
    藤谷 淳治; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 37 211 - 215, 2008年03月18日
  • 921 スパイラル溝付ジャーナル軸受における非同期回転振れに関する研究(GS-11 摩擦・潤滑)
    阪本 和之; 大岡 真紀; 平山 朋子; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "9 - 21", 2008年03月14日
  • 919 漸増荷重条件下におけるゴム系材料の水潤滑往復摩擦特性に関する研究(GS-11 摩擦・潤滑)
    藤谷 淳治; 松岡 敬; 平山 朋子; 増田 雅也
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "9 - 19", 2008年03月14日
  • 422 プロテオグリカンの組織構造が関節軟骨表層の摩擦特性に及ぼす影響(OS-6・GS-2 生体組織の力学特性)
    小坂 哲也; 松岡 敬; 平山 朋子; 藤原 秀輔
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "4 - 22", 2008年03月14日
  • 2304 中性子反射率法によるDLC膜/潤滑剤界面のナノ構造解析(要旨講演,一般セッション:マイクロナノ理工学)
    平山 朋子; 鳥居 誉司; 松岡 敬; 井上 和子; 海老澤 徹; 田崎 誠司; 日野 正裕; 鳥飼 直也
    IIP情報・知能・精密機器部門講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2008(0) 341 - 342, 2008年
  • 中性子反射率法によるDLC膜/水界面の構造解析 (第46回 同志社大学理工学研究所研究発表会 2007年度 同志社大学ハイテク・リサーチ,学術フロンティア合同シンポジウム)
    平山 朋子; 宇野 共生; 松岡 敬
    同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 48(4) 52 - 58, 2008年01月
  • 関節軟骨表層の摩擦特性に及ぼすプロテオグリカンの組織構造の影響に関する研究
    松岡 敬; 小坂哲也; 平山朋子; 松岡敬; 藤原秀輔
    日本臨床バイオメカニクス学会誌, 29 93 - 98, 2008年
  • UBMスパッタ法により形成したDLC膜の残留応力に及ぼす被覆条件の影響
    松岡 敬; 中村守正; 三浦健一; 松岡敬; 平山朋子
    材料, 57(5) 488 - 494, 2008年
  • 3K形CVTによる力平衡装置の開発
    松岡 敬; 岡村貴句男; 知元洋平; 松岡敬; 平山朋子
    設計工学, 43(7) 382 - 387, 2008年
  • 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータにおける微小振れに関する研究
    松岡 敬; 北川貴一; 平山朋子; 松岡敬; 角谷雅人; 檀上弥輝; 佐々木勝美; 矢部寛
    同志社大学理工学研究報告, 48(4) 234 - 240, 2008年
  • 2K-H形CVTの伝達性能に及ぼすスピンの影響
    松岡 敬; 岡村貴句男; 田中佳和; 松岡敬; 平山朋子
    設計工学, 43(3) 157 - 162, 2008年
  • Improved Adhesion Properties of DLC Film Using Silicon-Carbide Fine Particle Bombardment
    Yusuke Kawazoe; Morimasa Nakamura; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Yasuhiro Miki
    JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING, JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS, 2(6) 961 - 970, 2008年
  • Density of lubricants at a solid-liquid interface measured by neutron reflectometry (Part 1): The case of DLC films having various surface energies and water
    Tomoko Hirayama; Tomoki Uno; Tomoki Uno; Tomoki Uno; Takashi Matsuoka; Kazuko Inoue; Toru Ebisawa; Seiji Tasaki; Masahiro Hino; Naoya Torikai
    Japanese Journal of Tribology, 52 685 - 696, 2007年12月01日
  • 114 UBMスパッタ法により形成したDLC膜の残留応力および密着性(OS02-4 歯車の強度IV/OS03 歯車の材料・熱処理・表面処理)
    中村 守正; 三浦 健一; 松岡 敬; 平山 朋子; 森脇 一郎
    MPTシンポジウム伝動装置講演論文集 : JSME Symposium on Motion and Power Transmissions, 一般社団法人日本機械学会, 2007 73 - 76, 2007年11月29日
  • B212 群間比較による肩こりの病態検討およびマッサージチェア・マッサージ効果の評価に関する研究(B2-2 福祉工学2)
    林 潤一; 松岡 敬; 平山 朋子
    バイオフロンティア講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(18) 135 - 136, 2007年10月05日
  • 1216 表面絞り型空気静圧軸受における微小振れ低減のための一考察(GS-11 機械要素)
    北川 貴一; 水野 良太; 角谷 雅人; 松岡 敬; 平山 朋子; 佐々木 勝美
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "12 - 14", 2007年03月16日
  • 308 PPEプリント基板のプラズマ表面改質における銅めっき密着性への影響(OS-3 組織形成と表面改質)
    膳 寛; 松岡 敬; 平山 朋子; 石田 修一; 加藤 聖隆
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "3 - 8", 2007年03月16日
  • プラズマ処理を施したPPEプリント基板の表面改質および銅めっき密着性に関する研究
    膳 寛; 松岡 敬; 平山 朋子
    JCOM講演論文集, [日本材料学会], 36 260 - 264, 2007年03月08日
  • 615 人工関節材料のトライボロジーにおける潤滑液中タンパク質変性の影響(GS-2:一般セッション:骨・関節,オーガナイズドセッション5:組織・器官のメカノバイオロジー)
    塚本 篤史; 森田 有亮; 松岡 敬; 平山 朋子
    バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(19) 224 - 225, 2007年01月06日
  • 中性子反射率法による金属-金属界面および親水性・撥水性薄膜表面の観察 (第41回京都大学原子炉実験所学術講演会 報文集)
    宇野 共生; 平山 朋子; 松岡 敬
    京都大学原子炉実験所学術講演会報文集, 京都大学原子炉実験所, 41 104 - 109, 2007年01月
  • 422 頚椎障害を有する関節リウマチ患者の頚椎椎間板における有限要素応力解析(生体・医療材料II,オーガナイズドセッション10.生体・医療材料)
    鈴木 啓水; 高取 良太; 徳永 大作; 長谷 斉; 松岡 敬; 平山 朋子; 郷木 理史; 久保 俊一; 井上 望
    学術講演会講演論文集, 日本材料学会, 56 303 - 304, 2007年
  • 3K形トラクションドライブCVTのストール特性に関する研究
    松岡 敬; 岡村貴句男; 知元洋平; 松岡敬; 平山朋子
    日本機械学会論文集C編, 73(729) 1574 - 1581, 2007年
  • スクラッチ試験と180度曲げ試験を用いたDLC膜の密着性評価法の提案
    松岡 敬; 中村守正; 三浦健一; 松岡敬; 平山朋子
    材料, The Society of Materials Science, Japan, 56(7) 667 - 674, 2007年
  • スクラッチ試験と180度曲げ試験によるDLC膜の密着性評価法の検討
    松岡 敬; 中村守正; 三浦健一; 松岡敬; 平山朋子
    大阪府立産業技術総合研究所研究所報告, The Society of Materials Science, Japan, 56(7) 667 - 674, 2007年
  • RFプラズマCVD法を用いてPPS上に形成したDLC膜の機械的特性
    松岡 敬; 本多統; 中村守正; 松岡敬; 平山朋子
    同志社大学理工学研究報告, 48(3) 127 - 133, 2007年
  • 中性子反射率法による物質最表面近傍における潤滑剤の密度測定
    松岡 敬; 平山朋子; 宇野共生; 松岡敬; 井上和子; 海老澤徹; 田崎誠司; 日野正裕; 鳥飼直也
    トライボロジスト, 52(12) 896 - 903, 2007年
  • Frequency Analysis of Hard Disk Drive Spindle System Supported by Hydrodynamic Bearings
    Shohta Tohma; Toshiaki Isogai; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Katsuhisa Yokozuka; Shigeyoshi Mori
    JOURNAL OF ADVANCED MECHANICAL DESIGN SYSTEMS AND MANUFACTURING, JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS, 1(5) 717 - 725, 2007年
  • B205 リウマチ頚椎椎間板における有限要素応力解析(B2-1 整形外科のバイオメカニクス1)
    鈴木 啓水; 井上 望; 高取 良太; 徳永 大作; 長谷 斉; 松岡 敬; 平山 朋子; 久保 俊一
    バイオフロンティア講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(17) 121 - 122, 2006年11月10日
  • 1405 弾塑性モデルを用いた完全EHL状態下におけるトラクション特性に関する研究(GS-1 潤滑(2))
    中平 将裕; 松岡 敬; 平山 朋子; 村木 正芳
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "14 - 5", 2006年03月17日
  • 1010 3次元コンピュータモデルを用いた動作時における生体内力学環境推定法の開発(GS-2 生体の力学)
    鈴木 啓水; 井上 望; 松岡 敬; 平山 朋子; An Howard
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "10 - 10", 2006年03月17日
  • 424 3次元コンピュータモデルを用いた脊椎椎間板の生体内力学的挙動の評価方法の検討(生体・医療材料III,生体・医療材料,オーガナイズドセッション10)
    鈴木 啓水; 井上 望; 松岡 敬; 平山 朋子; An Howard
    学術講演会講演論文集, 日本材料学会, 55 323 - 324, 2006年
  • 平織ガラス繊維強化複合材料の機械的特性に及ぼすポストキュア時間の影響
    松岡 敬; 太田孝雄; 松岡敬; 坂口一彦
    材料, 55(10) 958 - 964, 2006年
  • プリント基板製造におけるドライプロセス化を目指したCuダイレクトレーザ加工によるバイヤホール形成
    松岡 敬; 廣垣俊樹; 青山栄一; 松岡敬; 土井信幸; 松谷章吾; 小川圭二
    同志社大学理工学研究報告, 47(2) 60 - 65, 2006年
  • 織物強化複合材料の損傷進展に及ぼす繊維束形状の影響
    松岡 敬; 太田孝雄; 吉住光; 土橋広和; 松岡敬; 坂口一彦
    材料, 55(2) 224 - 229, 2006年
  • 酸素プラズマ処理を施したPBO繊維/エポキシ樹脂間の界面強度特性に関する研究
    松岡 敬; 中村朋; 松岡敬; 坂口一彦
    材料, 社団法人日本材料学会, 55(1) 83 - 88, 2006年
  • 2K-H形CVTの伝達性能に関する研究
    松岡 敬; 吉田武史; 岡村貴句男; 松岡敬; 坂口一彦
    日本機械学会論文集C編, 72(718) 1960 - 1966, 2006年
  • Mechanical properties of loosing natural fiber reinforced polypropylene
    K. Mizuta; Y. Ichihara; T. Matsuoka; T. Hirayama; H. Fujita
    HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND MATERIALS III, WIT PRESS/COMPUTATIONAL MECHANICS PUBLICATIONS, 85 189 - +, 2006年
  • 2P1-12 マッサージ効果に及ぼすマッサージチェア・アーム材料特性の影響(講演,福祉機器設計)
    小谷 直樹; 松岡 敬; 平山 朋子; 近藤 秀志
    福祉工学シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005 191 - 194, 2005年12月07日
  • Influence of spin on efficiency of 2K-H type traction drive CVT
    松岡 敬
    Proc. of the 1st International Conference on Design Engineering and Science, (1) 127 - 132, 2005年
  • Study on slip ratio and stall torque for 3K type traction drive CVT
    松岡 敬
    Proc. of the 1st International Conference on Design Engineering and Science, (1) 121 - 126, 2005年
  • マッサージチェア・アームへのカーボン繊維強化複合材料の適用とマッサージ効果の評価に関する研究
    松岡 敬
    材料, 社団法人日本材料学会, 54(5) 500 - 506, 2005年
  • Mechanical Properties on Natural Fiber Reinforced Composite Materials with Using Loosing Technique
    松岡 敬
    Proc. of Third International Workshop on Green Composites, 95 - 100, 2005年
  • AZ91合金のトライボロジー特性に及ぼす析出組織の影響
    松岡 敬
    材料, 54(1) 90 - 96, 2005年
  • Influence of spin on efficiency of 2K-H type traction drive CVT
    Proc. of the 1st International Conference on Design Engineering and Science, (1) 127 - 132, 2005年
  • Study on slip ratio and stall torque for 3K type traction drive CVT
    Proc. of the 1st International Conference on Design Engineering and Science, (1) 121 - 126, 2005年
  • Mechanical Properties on Natural Fiber Reinforced Composite Materials with Using Loosing Technique
    95 - 100, 2005年
  • Effect of surface treatment on interfacial strength between bamboo fiber and PP resin
    NH Tung; H Yamamoto; T Matsuoka; T Fujii
    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES A-SOLID MECHANICS AND MATERIAL ENGINEERING, JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS, 47(4) 561 - 565, 2004年10月
  • 203 転がり直動案内要素の疲れ寿命特性に与える微粒子ピーニング処理の影響(GS-13 加工(1))
    宇田 雅史; 松岡 敬; 坂口 一彦; 村田 充生; 村上 隆啓
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "2 - 5"-"2-6", 2004年03月17日
  • Method for cleaning laser-drilled holes on printed wiring boards by plasma treatment
    T Hirogaki; E Aoyama; R Minagi; K Ogawa; T Katayama; T Matsuoka; H Inoue
    JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING, JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS, 47(1) 105 - 110, 2004年03月
  • 低温プラズマ処理を利用したPBO繊維/エポキシ樹脂間の界面強度特性に関する研究
    松岡 敬
    日本機会学会論文集(A編), 一般社団法人日本機械学会, 70(699) 1643 - 1649, 2004年
  • 相関法による滑り状態下におけるゴム摩擦面の変形分布の計測
    松岡 敬
    日本機会学会論文集(C編), 70(696) 2500 - 2507, 2004年
  • 解繊技術を利用した綿繊維強化 ポリプロピレン/ポリエチレン樹脂複合材料の開発
    松岡 敬
    材料, 53(5) 539 - 545, 2004年
  • ゴムの摩擦表面形状とフラクタル
    松岡 敬
    日本ゴム協会誌, 77(2) 60 - 64, 2004年
  • 低温プラズマ処理を利用したプリント基板材料用PPO樹脂の銅めっき密着性向上に関する研究
    松岡 敬
    日本機会学会論文集(A編), 一般社団法人日本機械学会, 70(689) 155 - 161, 2004年
  • 408 イオン注入を施したポリカーボネートの摩擦・摩耗特性に関する研究
    阪上 武志; 坂口 一彦; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "4 - 21"-"4-22", 2003年
  • 溶体化処理及び人工時効を施したMg-Al-Zn系合金の摩擦・磨耗特性
    松岡 敬
    材料, 社団法人日本材料学会, 58(6) 702 - 708, 2003年
  • ニューラルネットワークによる織物風合いの予測―織物構造からの風合いの予測―
    松岡 敬
    繊維機械学会誌(論文集), (56) 53 , 2003年
  • Fatigue and Impact Strengths of Austenitic Stainless Steel by Powder Injection Molding
    Hideki Kyogoku; Shinichiro Komatsu; Masahiro Shinzawa; Takashi Matsuoka
    Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy, Funtai Funamtsu Yakin Kyokai/Japan Soc. of Powder Metallurgy, 50(11) 903 - 907, 2003年
  • 直動案内要素の疲れ寿命特性に及ぼすレイデント処理の効果
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 68(676) 3720 , 2002年
  • 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の周波数解析と摩擦特性の関連性
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 68(675) 3416 , 2002年
  • 振動解析による高分子系繊維強化複合材料の損傷評価(振動特性変化からのアプローチ)
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(A編), 68(674) 1446 , 2002年
  • ZK60マグネシウム合金の摩擦摩耗特性に及ぼす結晶粒径の影響
    松岡 敬
    材料, 51(10) 1154 , 2002年
  • 酸素プラズマ処理によるGF/PP複合材料の表面改質と接着特性に関する研究
    松岡 敬
    材料, 51(9) 1038 , 2002年
  • 転がり滑り状態下におけるピッチ系炭素繊維強化PPS複合材料のトライボロジー特性に関する研究
    松岡 敬
    材料, 社団法人日本材料学会, 51(5) 524 - 530, 2002年
  • 解繊繊維強化複合材料の成形技術開発に関する研究
    松岡 敬
    強化プラスチックス, 強化プラスチックス協会, 48(4) 161 - 167, 2002年
  • Damage Detection of Fiber Reinforced Plastics Using the Change of Vibration Properties
    松岡 敬
    Proc. of 9th International Conference on Fiber Reinforced Composites, 280, 2002年
  • Damage Detection of Fiber Reinforced Plastics Using the Change of Vibration Properties
    Proc. of 9th International Conference on Fiber Reinforced Composites, 280, 2002年
  • Study on the interfacial shear strength of bamboo fiber reinforced plastics
    O Sano; T Matsuoka; K Sakaguchi; K Karukaya
    HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND COMPOSITES, WIT PRESS, 4 147 - 156, 2002年
  • 809 イオン注入法によるPPSの表面改質に関する研究 : 表面特性および摩擦・摩耗特性(GS-11 摩擦・摩耗)
    佐藤 英孝; 坂口 一彦; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "8 - 17"-"8-18", 2001年03月16日
  • 811 往復滑り状態下におけるゴム摩擦面形状が摩擦力に及ぼす影響(GS-11 摩擦・摩耗)
    栗谷 暁彦; 坂口 一彦; 松岡 敬; 藤田 浩行; 萩本 光広
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "8 - 21"-"8-22", 2001年03月16日
  • 807 プラズマ重合法により形成されたDLC膜による摩擦・摩耗特性の改善に関する研究(GS-11 潤滑油・フィルター)
    福井 隆夫; 松岡 敬; 坂口 一彦; 山原 登
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "8 - 13"-"8-14", 2001年03月16日
  • カーボン繊維粉末充填ビニルエステル系複合材料の摩擦摩耗特性(温水劣化の影響)
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 一般社団法人日本機械学会, 67(664) 3992 - 3998, 2001年
  • 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の定量化と摩擦特性との関連性(第2報)-3次元表面形状からの特徴量の抽出-
    松岡 敬
    トライボロジスト, 46(5) 418 , 2001年
  • Effect of Wavy Fibers on Mechanical Properties of plain Woven textile composites
    松岡 敬
    Materials Science Research International, (Special Technical Publication-2) 286 , 2001年
  • AFRPの界面強度に及ぼす酸素プラズマ処理の影響
    松岡 敬
    材料, 50(2) 174 , 2001年
  • Effect of Wavy Fibers on Mechanical Properties of plain Woven textile composites
    Materials Science Research International, (Special Technical Publication-2) 286 , 2001年
  • 1010 射出成形法によるSUS304L焼結体の疲労特性(GS-4 材料設計・強度評価)
    水野 大輔; 坂口 一彦; 松岡 敬; 京極 秀樹
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "10 - 29"-"10-30", 2000年03月16日
  • 413 マグネシウム合金基複合材料の耐摩耗性向上に関する一考察(GS-11 トライボ材料・表面疲労)
    松山 雅和; 坂口 一彦; 松岡 敬; 向井 敏司
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "4 - 19"-"4-20", 2000年03月16日
  • 403 積層型複合材料の動的特性に及ぼす界面摩擦の影響(GS-11 複合材料(1))
    佐古 典也; 坂口 一彦; 松岡 敬
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "4 - 9"-"4-10", 2000年03月16日
  • 416 転がり直動案内要素のクラウニング処理による寿命への影響(GS-11 トライボ材料・表面疲労)
    吉村 友悟; 坂口 一彦; 松岡 敬; 村上 隆啓; 堀本 英巳
    関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "4 - 25"-"4-26", 2000年03月16日
  • 219 温水劣化を伴ったカーボン繊維粉末充填ビニルエステル系複合材料の摩擦・摩耗特性
    松岡 敬; 坂口 一彦; 松岡 良明; 鍵元 皇樹
    学術講演会講演論文集, 日本材料学会, 49 227 - 228, 2000年
  • ジュート繊維強化生分解性複合材料の強度特性に及ぼす繊維表面処理の影響
    蒋 建業; 藤井 透; 大窪 和也; 松岡 敬
    日本複合材料学会研究発表講演会予稿集, 2000 7 - 8, 2000年
  • 転がり滑り状態下における炭素繊維強化PPS複合材料のトライボロジー特性および疲れに関する研究
    松岡 敬
    トライボロジスト, 45(10) 749 , 2000年
  • 往復滑り状態下のゴムの摩擦面形状の定量化と摩擦特性との関連性
    松岡 敬
    トライボロジスト, 45(4) 312 , 2000年
  • カーボン繊維粉末充填ビニルエステル系複合材料のトライボロジー特性と硬さとの関係
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 66(643) 986 , 2000年
  • 布の摩擦係数波形のフラクタル解析
    松岡 敬
    日本繊維機会学会, 53(2) 37 , 2000年
  • Relation between the quantitative evaluation of the surface texture of rubber under the reciprocating sliding condition and the frictional characteristic - Extraction of features from the digital images
    H Fujita; K Morikawa; K Sakaguchi; T Matsuoka
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, JAPAN SOC TRIBOLOGISTS, 45(4) 312 - 320, 2000年
  • Relation between Tribological Properties and Hardness on Vinylester Composites Containing Short Carbon Fiber Filler
    Takaya Okada; Kazuhiko Sakaguchi; Takashi Matsuoka; Yoshiaki Matsuoka
    Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 66(643) 986 - 993, 2000年
  • Fractal analysis of wavy pattern of frictional coefficient of fabrics
    Hiroyuki Fujita; Kazuhiko Komurasaki; Takashi Matsuoka; Kazuhiko Sakaguchi
    Seni Kikai Gakkai Shi/Journal of the Textile Machinery Society of Japan, Textile Machinery Soc of Japan, 53(2) T27 - T36, 2000年
  • みがき銅板に対するビニルエステル系複合材料のすべり摩擦・摩耗特性
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 65(634) 368 , 1999年
  • 熱可塑性複合材料における界面応力伝達・マトリックス応力集中に関するパラメーターの推定
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(A編), 65(633) 48 , 1999年
  • フリクションドライブのスピン・スキューに関する研究
    松岡 敬
    トライボロシスト, 44(4) 273 , 1999年
  • Sliding Friction and Wear Properties of Vinylester Composite Materials against steel
    65(634) 368 , 1999年
  • Estimation of Evaluating Parameters on stress Transferability in Interface and Stress Concentration in Matrix of Thermoplastic Composites Material
    65(633) 48 , 1999年
  • A study of spin and skew on friction drive
    M Matsudaira; K Sikaguchi; T Matsuoka
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, JAPAN SOC TRIBOLOGISTS, 44(4) 273 - 280, 1999年
  • 直動案内要素の転動疲労寿命に関する研究
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 一般社団法人日本機械学会, 64(628) 313 - 4849, 1998年
  • Sliding Friction and Wear Properties of Vinylester Composite Materials Against The Steel
    松岡 敬
    Proc. of ACCM-1, 615-1, 1998年
  • Deformation and Strength of Glass Fiber Reinforced Polypropylene in Interface Modification using Plasma Treatment Method
    松岡 敬
    Proceeding of the 7th International Conference on FRC, (1) 175 , 1998年
  • 低温プラズマ処理によるGF/PP複合材料の界面制御(T型はく離試験法による界面強度評価)
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(A編), 一般社団法人日本機械学会, 64(618) 500 - 507, 1998年
  • 直動案内要素の転動疲労寿命に関する研究
    上野 正典; 坂口 一彦; 松岡 敬; 殿貝 光泰; 堀本 英巳
    日本機械学会論文集. C編, 一般社団法人日本機械学会, 64(628) 313 - 4849, 1998年
  • Sliding Friction and Wear Properties of Vinylester Composite Materials Against The Steel
    Proc. of ACCM-1, 615-1, 1998年
  • Deformation and Strength of Glass Fiber Reinforced Polypropylene in Interface Modification using Plasma Treatment Method
    Proceeding of the 7th International Conference on FRC, (1) 175 , 1998年
  • The effect of interface on fracture mechanism of GF/PP composites using O2 plasma treatment
    Noriya Sako; Takashi Matsuoka; Kazuhiko Sakaguch
    Composite Interfaces, 4(6) 401 - 415, 1997年01月01日
  • Fundamental study on fiber-reinforced epoxy composites using glass fabric treated by low-temperature ammonia plasma
    T Ihara; T Matsuoka; Y Iriyama
    JOURNAL OF ADHESION SCIENCE AND TECHNOLOGY, VSP BV, 10(9) 823 - 832, 1996年
  • 球状黒鉛鋳鉄における疲労亀裂進展挙動および亀裂長さ分布に及ぼす基地組織の影響
    松岡 敬
    鋳造工学, Japan Foundry Engineering Society, 68(6) 512 - 517, 1996年
  • AMMONIA PLASMA TREATMENT OF GLASS FIBER FOR CONTROLLED INTERFACIAL ADHESION TO EPOXY RESIU
    松岡 敬
    Proc : of ECCM-7, 7(2) 429 , 1996年
  • ポリイミドの摩擦伝動における変速操作力に関する研究
    松岡 敬
    トライボロジスト, 41(5) 411 , 1996年
  • 低温プラズマを利用したGFRPの曲げ強さに及ぼす磁場の影響
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(A編), 62(602) 2256 , 1996年
  • Fundamental study on fiber-reinforced epoxy composites using glass fabric treated by low-temperatare ammonia plama.
    J. Adhesion Sci. Technol., 10(9) 823 , 1996年
  • Effects of Matrix on Fatigue Crack Propagation Behaviors and Crack Length Distribution of Spheroidal Graphite Cast From.
    Journal of Japan Foundry Engineering Society., 68(6) 512 , 1996年
  • AMMONIA PLASMA TREATMENT OF GLASS FIBER FOR CONTROLLED INTERFACIAL ADHESION TO EPOXY RESIU
    Proc : of ECCM-7, 7(2) 429 , 1996年
  • The study of speed change force in the friction drive of polyimide
    T Okamoto; K Sakaguchi; T Matsuoka
    JOURNAL OF JAPANESE SOCIETY OF TRIBOLOGISTS, JAPAN SOC TRIBOLOGISTS, 41(5) 411 - 418, 1996年
  • Effect of Magnetie Field on Bending Strength of GFRP Prepared with Low-Temperature Plasma
    Transactions of the Japan Society of Mecharical Engineers, 62(602) 2256 , 1996年
  • 炭素繊維強化PPS複合材料の転がり-滑り摩擦特性に関する研究
    松岡 敬
    日本機械学会論文集(C編), 一般社団法人日本機械学会, 61(583) 1117 - 1122, 1995年
  • フェライト地鋳鉄の疲労亀裂進展挙動に及ぼす黒鉛形状の影響
    松岡 敬
    鋳物, 67(3) 197 , 1995年
  • 炭素繊維強化PPS複合材料の転がり-滑り摩擦特性に関する研究
    坂口 一彦; 松岡 敬; 荒木 宏彰; 足立 恒行
    日本機械学会論文集. C編, 一般社団法人日本機械学会, 61(583) 1117 - 1122, 1995年
  • Influence of graphite Shape on Fatigue Crack Propagation Behavior of Ferritized Cast Iron
    The journal of the Japan foundrymen's Society, 67(3) 197 , 1995年
  • 球状黒鉛鋳鉄の各種負荷条件による破面の特徴
    松岡 敬
    鋳物, 日本鋳造工学会, 66(8) 579 - 586, 1994年
  • Effects of Several Main Factors on Ductile-Brittle Transition Behaviors of Fracture Toughness in SG Cast Iron
    松岡 敬
    AFS Transactions, 1994年
  • Fractographical Characteristics of Spheroidal Graphite Cast Irons Fractured Under Various Applied Loads
    The Journal of the Japan Foundrymen's Society, 66(8) 579 , 1994年
  • Effects of Several Main Factors on Ductile-Brittle Transition Behaviors of Fracture Toughness in SG Cast Iron
    AFS Transactions, 1994年
  • Influence of Manganese Content On Fracture Toughness In Ductile Cast Iron
    松岡 敬
    Strength of Ductile Cast Iron and Other Cast Metals'93 JSME-MMD, 431, 1993年
  • Influences of Carbon, Silicon, Manganese and Phosphorus Contents On the compact Characteristics of Spheroidal Graphite Cast Iron
    松岡 敬
    Strength of Ductile Cast Iron and Other Cast Metals '93 JSME-MMD, 413, 1993年
  • 球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性に及ぼす炭素量の影響
    松岡 敬
    鋳物, 65(10) 771 , 1993年
  • Fundamental Study on FRP Using Glass Fiber Treated By Low Temperature Plasma
    松岡 敬
    Proc. of ISPCII, (3) 1162 , 1993年
  • ガラス繊維の表面処理に低温プラズマ処理を利用したFRPの基礎的研究
    松岡 敬
    材料, 42(478) 829 - 835, 1993年
  • 回転曲げ繰返し荷重下における球状黒鉛鋳鉄の疲労損傷過程について
    松岡 敬
    日本機械学会論文集, 一般社団法人日本機械学会, 59(559) 722 - 727, 1993年
  • Influence of Manganese Content On Fracture Toughness In Ductile Cast Iron
    Strength of Ductile Cast Iron and Other Cast Metals'93 JSME-MMD, 431, 1993年
  • Influences of Carbon, Silicon, Manganese and Phosphorus Contents On the compact Characteristics of Spheroidal Graphite Cast Iron
    Strength of Ductile Cast Iron and Other Cast Metals '93 JSME-MMD, 413, 1993年
  • Influence of Carbon Content on the Impact Characteristics of Spheroidal Graphite Cast Iron
    The gournal of the Japan Foundrymen's Society, 65(10) 771 , 1993年
  • Fundamental Study on FRP Using Glass Fiber Treated By Low Temperature Plasma
    Proc. of ISPCII, (3) 1162 , 1993年
  • Fundamental Study on FRP Using Glass Fiber Treated by Low Temperature Plasma
    Journal of Society of Materials Science, 42(478) 829 - 835, 1993年
  • Fatigue Damage Process of Spheroidal Graphite Cast Iron Under Botating Bending Cyclic Loading
    Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers., 59(559) 722 , 1993年
  • 球状黒鉛鋳鉄の衝撃特性に及ぼすマンガン量の影響
    松岡 敬
    鋳物, 63(7), 1991年
  • Fatigue Damage of Plain Woven GFRP under Pulse Loading
    松岡 敬
    Proc. of Fatique 90, vol 2, 1990年
  • 球状黒鉛鋳鉄における疲労き裂進展挙動およびき裂長さ分布に及ぼす黒鉛の影響について
    松岡 敬
    日本機械学会論文集, 一般社団法人日本機械学会, 56(526) 1371 - 1377, 1990年
  • Fatigue Damage of Plain Woven GFRP under Pulse Loading
    Proc. of Fatique 90, vol 2, 1990年
  • Fracture Toughness and Fatigue Crack Propagation Behavior of FRP
    松岡 敬
    Proc. of ICCM7 Vol. 2, 1989年
  • 静的引張-ねじり組み合せ荷重下におけるFRP材の強度および応力-ひずみ特性
    松岡 敬
    材料, 社団法人日本材料学会, 38(427) 347 - 353, 1989年
  • フェライト地球状黒鉛鋳鉄と極低炭素鋼における疲労微小き裂の発生と成長挙動
    松岡 敬
    鋳物, 日本鋳造工学会, 61(2) p85 - 91, 1989年
  • Fracture Toughness and Fatigue Crack Propagation Behavior of FRP
    Proc. of ICCM7 Vol. 2, 1989年
  • Development of Pneumatic Servo Bearing Actuator for Nanometer Positioning
    松岡 敬; Masato Kadotani; Takakazu Kitagawa; Satoshi Katto; Tomoko Hirayama; Takashi Matsuoka; Hiroshi Yabe; Katsumi Sasaki
  • Development of Pneumatic Servo Bearing Actuator for Nanometer Positioning

書籍等出版物

  • Mechanical Properties of Loosing Natural Fiber Reinforced Polypropylene
    MATSUOKA Takashi; K. Mizuta; Y. Ichihara; T. Matsuoka; H. Fujita
    High Performance Structure and Materials III, WIT Press, 2006年, 共著, 189-198, 学術書
  • 有機、無機材料における表面処理・改質の上手な方法とその手法
    松岡 敬
    技術情報協会, 2005年, 共著, 239-257, 学術書
  • 日本ゴム協会誌
    松岡 敬; 藤田浩行; 坂口一彦
    日本ゴム協会, 2004年, 共著, 77,2,60-64, 音楽資料
  • MATERIAL STAGE
    松岡 敬
    技術情報協会, 2002年, 単著, 2,4,70, 音楽資料
  • 機械設計法
    松岡 敬; 酒井達雄; 岩井保善; 岩井善郎; 内田仁; 小熊規泰; 小寺秀俊ほか
    日本材料学会, 2001年, 共著, 学術書
  • 日本機械学会誌
    松岡 敬
    日本機械学会, 2000年, 単著, 103,982,28-29, 音楽資料
  • 低温プラズマ処理を利用した高分子系複合材料の界面制御
    松岡 敬
    同志社工学会報, 単著, 40,28-51, 音楽資料

講演・口頭発表等

  • Friction and Wear Properties of High Modulus Pitch-Based Carbon Reinforced Plastics with SiC Nanoparticles
    MATSUOKA Takashi
    10th International Conference on Composite Science and Technology, 2015年
  • Effect of Thickener Structure on Grease Film Formation and Tribological Properties
    MATSUOKA Takashi
    International Tribology Conference Tokyo 2015, 2015年, Japan
  • Mechanism of Increase in EHL Oil Film Thickness by Formation with Sub-Micrometer Downsteps Adjacent to Contact Point
    MATSUOKA Takashi
    Malaysian International Tribology Conference 2015, 2015年, Malaysian
  • Direct Observation of Adsorbed Additive Layer at Solid-Liquid Interface by Frequency-Modulation Atomic Force Microscopy
    MATSUOKA Takashi
    Malaysian International Tribology Conference 2015, 2015年, Malaysian
  • Rheological Property of Boundary Layer Formed by Oiliness Additive Evaluated by A New Rheometer with Narrow Clearance
    MATSUOKA Takashi
    Malaysian International Tribology Conference 2015, 2015年, Malaysian
  • Friction and Wear Properties of High Modulus Pitch-Based Carbon Reinforced Plastics with SiC Nanoparticles
    MATSUOKA Takashi
    ICCST/10, 2015年
  • 中性子反射率法によるトライボロジー現象理解のための展開
    第49回京大原子炉実験所学術講演会, 2015年
  • O/Wエマルション圧延における添加剤の影響
    2014年度極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会, 2015年
  • 潤滑グリースの油膜形成に及ぼす増ちょう剤の効果とその機構解明
    2014年度極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会, 2015年
  • サブミクロンステップの形成によるEHL油膜厚さ増大メカニズムに関する考察
    2014年度極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会, 2015年
  • テクスチャを有するロータリ切削工具と切りくず間の摩擦特性に関する流体潤滑解析
    2014年度極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会, 2015年
  • ロケットエンジン用炭化水素ターボポンプに開発に向けたシールシステムの特性評価
    日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
  • テクスチャ付きロータリ工具と切りくず間の低摩擦化に関する解析的検討
    精密工学会2015年度春季大会学術講演, 2015年
  • ミクロンすきまで作動する平板対向型レオメータによる境界潤滑膜のレオロジー特性評価
    精密工学会2015年度春季大会学術講演, 2015年
  • ナノスクラッチに伴うマグネシウムの摩耗特性
    日本金属学会2015年春期講演大会, 2015年
  • O/Wエマルション圧延における導入油膜形成に及ぼす油性剤の影響
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • ロケットエンジン用エタノールターボポンプ開発に向けたシールシステムの提案と評価
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • ATR-IR法によるリン酸エステルと鉄表面の化学反応分析
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • 光干渉機構付き平行平板型摩擦試験機によるナノテクスチャ基板間の油膜厚測定
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • 撥油コーティングによる流体潤滑下における界面すべりの実験的検証
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • SiCナノ粒子を添加した炭素繊維強化複合材料の摩擦摩耗特性の把握
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • 接触点を挟むサブミクロンオーダステップの形成によるEHL油膜厚さ増大メカニズムの解明
    トライボロジー会議春姫路2015, 2015年
  • 中性子反射率法による親油性濃厚ポリマーブラシの構造解析
    京大原子炉実験所 第47回学術講演会, 2014年
  • ナノスクラッチ摩耗試験によるマグネシウムの内部組織変形の把握
    日本機械学会関西支部 第89期定時総会講演会, 2014年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシ層の構造解析及びトライボロジー特性の関係
    日本機械学会関西支部 第89期定時総会講演会, 2014年
  • 高圧エタノール潤滑下におけるフローティングリングシールの流量特性評価
    日本機械学会関西支部 第89期定時総会講演会, 2014年
  • ポーラスカーボンを用いた静圧軸受型非接触吸着盤によるシリコンウエハの浮上および変形特性
    精密工学会 2014年度春季大会, 2014年
  • 多連型空気静圧軸受パッドによるz-θ方向精密支持ジョイント機構の特性評価
    精密工学会 2014年度春季大会講演, 2014年
  • 混合および境界潤滑領域での潤滑挙動に及ぼす微細周期構造の影響
    精密工学会 2014年度春季大会講演, 2014年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第2報:溶媒中における構造,共振ずり特性,摩耗メカニズム)
    トライボロジー会議春東京2014, 2014年
  • テクスチャ付摺動面におけるキャビテーション領域の圧力測定と修正キャビテーション理論の提案
    トライボロジー会議春東京2014, 2014年
  • テクスチャ付きロータリ工具端面と切りくず間の流体潤滑解析
    2014年度設計工学会秋季研究発表講演会, 2014年
  • 表面絞り型空気静圧軸受機構を用いた平板対向型レオメータの開発と潤滑油のレオロジー特性評価
    2014年度設計工学会秋季研究発表講演会, 2014年
  • 各種その場分析法から見る添加剤吸着層の形成・脱離プロセス
    トライボロジー会議秋岩手2014, 2014年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第3報:ストライベック曲線における挙動の把握)
    トライボロジー会議秋岩手2014, 2014年
  • 共振ずり測定による油性剤添加潤滑油のナノすきま潤滑特性
    トライボロジー会議秋岩手2014, 2014年
  • 周波数変調原子間力顕微鏡(FM-AFM)による表面/潤滑剤固液界面の断面イメージング像の取得
    トライボロジー会議秋岩手2014, 2014年
  • 縫合複合糸を用いた織物強化複合材料の機械的特性及び破壊メカニズム
    第6回自動車用途コンポジットシンポジウム講演, 2014年
  • 縫合複合糸を用いた織物強化複合材料の機械的特性と曲面成形性について
    第6回先端複合材料センターコロキウム, 2014年
  • CNTの分散状態がCNT/PPS複合材料のトライボロジー特性に与える影響
    第6回先端複合材料センターコロキウム, 2014年
  • マグネシウム合金のナノスクラッチ特性に及ぼす添加元素の影響
    軽金属学会第127回秋期大会, 2014年
  • CNTの分散状態がCNT/PPS複合材料の摩擦・摩耗特性に与える影響
    プラスチック成型加工学会 第22回秋季大会講演, 2014年
  • 弾性流体潤滑下での油膜厚さに及ぼすナノテクスチャリングの効果(続)
    トライボロジー会議春東京2013, 2013年
  • 流体潤滑下におけるナノテクスチャリング特性に及ぼす表面粗さの影響
    トライボロジー会議春東京2013, 2013年
  • DLC/DLC摺動のトライボロジー特性と油性剤添加の影響
    トライボロジー会議春東京2013, 2013年
  • 放射光X線回折法による高圧高温下DLC膜の構造解析
    トライボロジー会議春東京2013, 2013年
  • ナノスクラッチ試験による純Mgの内部組織変形の把握
    日本金属学会2013秋期講演大会, 2013年
  • テクスチャ付摺動面におけるキャビテーション発生領域の観察と圧力測定
    日本機械学会2013年度年次大会, 2013年
  • 放射光X線回折法を用いた静水圧下における各種潤滑油の構造解析
    日本機械学会2013年度年次大会, 2013年
  • 多連型空気静圧軸受パッドによるθ方向超精密位置決め機構の特性評価
    日本機械学会2013年度年次大会, 2013年
  • ATR-IR法による金属表面上の油性剤吸着層の化学物性測定
    日本機械学会2013年度年次大会, 2013年
  • ダブルネットワーク(DN)ゲルの摩擦特性に及ぼす接触面積および面圧の影響
    日本機械学会2013年度年次大会, 2013年
  • ATR-IR法による摩擦条件下における油性剤吸着層の形成・成長プロセスの把握
    トライボロジー会議秋博多2013, 2013年
  • 放射光X線回折法による高圧下各種潤滑油の分子構造とトラクション係数との関係性
    トライボロジー会議秋博多2013, 2013年
  • O/Wエマルション圧延におけるスターブ潤滑時のプレートアウト量が導入油膜形成に及ぼす影響
    トライボロジー会議秋博多2013, 2013年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシのトライボロジー特性(第1報)
    トライボロジー会議秋博多2013, 2013年
  • ロータリー工具端面と切りくず間の流体潤滑解析
    極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会 第3回研究会, 2013年
  • サブミクロンすきまにおける潤滑油のストライベック挙動
    極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会 第3回研究会, 2013年
  • 表面絞り型静圧軸受機構を用いたサブミクロンすきま平行平板摩擦試験機の開発
    極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会 第3回研究会, 2013年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシの摩擦摩耗特性の把握
    極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会 第3回研究会, 2013年
  • 共振ずり測定による添加剤吸着層のナノすきま粘度特性
    極限環境対応極微細表面構造付与先進流体軸受研究会 第3回研究会, 2013年
  • 静圧軸受機構を用いたサブミクロンすきま平行平板摩擦試験機の開発
    "超"を目指す軸受技術研究会 第42回講演会, 2013年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシによる低摩擦摺動の実現
    "超"を目指す軸受技術研究会 第42回講演会, 2013年
  • 親油性濃厚ポリマーブラシの構造解析とナノすきまにおける力学挙動
    "超"を目指す軸受技術研究会 第42回講演会, 2013年
  • 縫合複合糸を用いた織物強化複合材料の成形及びその機械的特性について
    第1回先端複合材料研究センターコロキウム, 2013年
  • 縫合複合糸を用いた織物強化複合材料の成形及びその機械的特性について
    プラスチック成型加工学会 第21回秋季大会, 2013年
  • CNT添加PPS複合材料のトライボロジー特性に関する研究
    プラスチック成型加工学会 第21回秋季大会, 2013年
  • 自動調圧カムを搭載したトラクションドライブ式2K-H型CVTの変速比に与える負荷トルクの影響
    松岡 敬
    日本機械学会 機素潤滑設計部門会議, 2012年
  • 中性子反射率測定を用いた固液界面における油性剤吸着層の厚さと密度に関する研究
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • EHL下における工具表面テクスチャの潤滑効果
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • ナノテクスチャリング特性に及ぼす表面粗さの影響に関する影響
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 油性剤含有潤滑下におけるDLC/DLC 摺動のトライボロジー特性
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 超精密位置決め用多連型空気圧サーボ軸受アクチュエータの特性評価
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • FT-IR(フーリエ変換赤外分光法)による添加剤吸着層の分析
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • エタノールターボポンプにおけるリップシールの特性評価
    松岡 敬
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 弾性流体潤滑下におけるスパイラル状ナノテクスチャリングの効果
    松岡 敬
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • 金属表面上における油性剤吸着層の物理化学物性の把握(第1報:中性子反射率法および水晶発振子マイクロバランス法)
    松岡 敬
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • 金属表面上における油性剤吸着層の物理化学物性の把握(第2報:フーリエ変換赤外分光法およびX線光電子分光法)
    松岡 敬
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • 放射光X線回折法による高温・高圧下DLC膜の構造解析
    松岡 敬
    第53回高圧討論会, 2012年
  • Effect of Surface Roughness on Hydrodynamic Lubrication with Nano-Texturing
    松岡 敬
    Abstract of ASME/STLE 2012 International Joint Tribology Conference, 2012年
  • Nano-Texturing for Expansion of Hydrodynamic Lubrication Regime
    松岡 敬
    Abstract of ASME/STLE 2012 International Joint Tribology Conference, 2012年
  • Physical and Chemical Properties of Fatty Acids as Oiliness Additives
    松岡 敬
    Abstract of ASME/STLE 2012 International Joint Tribology Conference, 2012年
  • Influence of Cyclic Stress on Interfacial Debonding in Natural Fiber Reinforced Composite
    松岡 敬
    Full Paper of the 8th Asian-Australasian Conference on Composite Materials, 2012年
  • Pneumatic Servo Bearing Actuator with Multiple Bearing Pads for Ultraprecise Positioning
    松岡 敬
    Short Paper of the 5th International Conference on Positioning Technology, 2012年
  • 産業利用を目的としたTOF型中性子反射率計の構築と評価
    松岡 敬
    第46回京都大学原子炉実験所学術講演会, 2012年
  • 潤滑下における水素含有DLCと鋼のトライボロジー特性
    松岡 敬
    表面技術協会主催第125回講演, 2012年
  • 潤滑添加剤の官能基が水素含有DLCと鋼のトライボロジー特性に及ぼす影響
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • 3K形CVTを用いた新型トルクコンバータの開発
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • 放射光X線回折を用いた高圧下オルトリン酸亜鉛の相変態挙動に関する研究
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • スパイラル溝付き動圧ジャーナル軸受におけるキャビテーション発生領域の検討
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • フラグメンテーション試験を用いたラミー繊維強化ポリプロピレンの損傷メカニズムの把握
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • O/Wエマルション圧延における油導入メカニズムの把握
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • 空気浮上式ガラス基板搬送装置におけるガラス基板の浮上・変形特性
    松岡 敬
    日本機械学会関西支部第87期定時総会講演, 2012年
  • テクスチャ付き摺動表面におけるキャビテーション発生領域の可視化
    松岡 敬
    精密工学会2012年春季大会講演, 2012年
  • 空気浮上式ガラス基板搬送装置におけるガラス基板の変形解析と実験的検証
    松岡 敬
    精密工学会2012年春季大会講演, 2012年
  • Mg-Y合金の潤滑下トライボロジー特性と摩擦に伴う内部組織の変形挙動に関する研究
    松岡 敬
    日本金属学会2012年春季大会講演, 2012年
  • O/Wエマルション圧延における油滴引き込みの影響
    松岡 敬
    日本鉄鋼協会・金属学会合同春季大会講演, 2012年
  • 産業利用を目的としたTOF型中性子反射率計の構築と評価
    第46回京都大学原子炉実験所学術講演会, 2012年
  • 潤滑下における水素含有DLCと鋼のトライボロジー特性
    表面技術協会主催第125回講演, 2012年
  • 潤滑添加剤の官能基が水素含有DLCと鋼のトライボロジー特性に及ぼす影響
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • 3K形CVTを用いた新型トルクコンバータの開発
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • 放射光X線回折を用いた高圧下オルトリン酸亜鉛の相変態挙動に関する研究
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • スパイラル溝付き動圧ジャーナル軸受におけるキャビテーション発生領域の検討
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • フラグメンテーション試験を用いたラミー繊維強化ポリプロピレンの損傷メカニズムの把握
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • O/Wエマルション圧延における油導入メカニズムの把握
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • 空気浮上式ガラス基板搬送装置におけるガラス基板の浮上・変形特性
    日本機械学会関西支部第87期定時総会, 2012年
  • テクスチャ付き摺動表面におけるキャビテーション発生領域の可視化
    精密工学会2012年春季大会, 2012年
  • 空気浮上式ガラス基板搬送装置におけるガラス基板の変形解析と実験的検証
    精密工学会2012年春季大会, 2012年
  • Mg-Y合金の潤滑下トライボロジー特性と摩擦に伴う内部組織の変形挙動に関する研究
    日本金属学会2012年春季大会, 2012年
  • O/Wエマルション圧延における油滴引き込みの影響
    日本鉄鋼協会・金属学会合同春季大会, 2012年
  • 自動調圧カムを搭載したトラクションドライブ式2K-H型CVTの
    日本機械学会 機素潤滑設計部門会議, 2012年
  • 中性子反射率測定を用いた固液界面における油性剤吸着層の厚さと密度に関する研究
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • EHL下における工具表面テクスチャの潤滑効果
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • ナノテクスチャリング特性に及ぼす表面粗さの影響に関する影響
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 油性剤含有潤滑下におけるDLC/DLC 摺動のトライボロジー特性
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 超精密位置決め用多連型空気圧サーボ軸受アクチュエータの特性評価
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • FT-IR(フーリエ変換赤外分光法)による添加剤吸着層の分析
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • エタノールターボポンプにおけるリップシールの特性評価
    日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
  • 弾性流体潤滑下におけるスパイラル状ナノテクスチャリングの効果
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • 金属表面上における油性剤吸着層の物理化学物性の把握(第1報:中性子反射率法および水晶発振子マイクロバランス法)
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • 金属表面上における油性剤吸着層の物理化学物性の把握(第2報:フーリエ変換赤外分光法およびX線光電子分光法)
    トライボロジー会議秋室蘭2012, 2012年
  • ロータリ切削工具を用いたマシニング加工における表面テクスチャ効果
    日本機械学会 第9回生産加工・工作機械部門講演会, 2012年
  • 放射光X線回折法による高温・高圧下DLC膜の構造解析
    第53回高圧討論会, 2012年
  • ロケットエンジン用ターボポンプにおける軸受保持器材のトライボロジー特性評価
    松岡 敬
    トライボロジー会議2011春東京, 2011年
  • 添加剤を含む潤滑油下における純マグネシウムの摩擦摩耗特性の評価
    松岡 敬
    日本金属学会2011年度秋期講演大会, 2011年
  • 綿/PP縫合複合糸を用いた織物強化複合材料に関する基礎的研究
    松岡 敬
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • フラグメンテーション試験を用いた繊維配置の異なるモデルNFRPの損傷機構の把握
    松岡 敬
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • 繰り返し引張荷重負荷によるラミー/PP複合材料の損傷メカニズム把握
    松岡 敬
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • Effect of Fiber Interval on Tensile Strength of Fiber Reinforced Plastics in Multi-Fiber Fragmentation Test
    松岡 敬
    Proc. of Materials Characterisation 2011, 2011年
  • Effect of Acid Additive Adsorption under Mixed-Lubricated Condition
    松岡 敬
    Abstract for Tribochemistry, 2011年, Hagi
  • Tribological Properties of Si-Doped and Ti-doped DLC/DLC Slidings
    松岡 敬
    Abstract for Tribochemistry, 2011年, Hagi
  • Tribological Properties of PTFE Retainer in Ball Bearing for Liquid Rocket Engine
    松岡 敬
    Abstract for Tribochemistry, 2011年, Hagi
  • Structural Analysis of DLC Film under Hydrostatic High Pressure by Synchrotron X-Ray Diffraction
    松岡 敬
    Extended abstract of International Tribology Conference, 2011年, Hiroshima
  • Tribological Properties of Ball Bearings with PTFE Retainers for Liquid Rocket Engine
    松岡 敬
    Extended abstract of International Tribology Conference, 2011年, Hiroshima
  • Thickness and Density of Adsorbed Acid Additive Layer by Neutron Reflectometry
    松岡 敬
    Extended abstract of International Tribology Conference, 2011年, Hiroshima
  • Influence of O/W Emulsion Introduction on Oil Film Formation in Rolling Process
    松岡 敬
    Extended abstract of International Tribology Conference, 2011年, Hiroshima
  • Nano-Motion X-Y Stage by Pneumatic Servo Spherical Bearing Actuators
    松岡 敬
    Extended abstract of 4th ASPEN2011, 2011年
  • Lubricated Friction Reduction by Spiral-Groove-Shape Nano-Texturing
    松岡 敬
    Extended abstract of 4th ASPEN2011, 2011年
  • Development of TOF-Mode Neutron Reflectometer and Its Application to Tribology Study
    松岡 敬
    TAbstract of 1st AOCNS 2011, 2011年
  • 中性子反射率法による表面吸着層構造解明へのアプローチ
    京都大学原子炉実験所学術講演会, 2011年
  • 中性子反射率法による金属/潤滑油界面の構造解析へのアプローチ
    JRR-3 改造20周年記念シンポジウム, 2011年
  • ロケットエンジン用ターボポンプにおける軸受保持器材のトライボロジー特性評価
    日本航空宇宙学会北部支部2011年講演, 2011年
  • 表面絞り型空気静圧軸受の支持物体微小振れ発生メカニズム解明に関する研究
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • ナノテクスチャリングによる潤滑下摩擦の低減
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの長ストローク化
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • 綿/PP縫合複合糸を用いた織物強化複合材料の開発
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • 放射光X線回折を用いた高圧下DLC膜の構造解析
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • SiおよびTi添加DLC/DLC接触の摺動特性に関する研究
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • 往復動用リップシールメニスカス形状の観察と数値シミュレーション
    日本機械学会関西支部 第86期定時総会・講演会, 2011年
  • 埋蔵繊維モデルによる繊維強化複合材料の引張特性の把握
    複合材料研究センター2010年度成果発表会, 2011年
  • ロケットエンジン用ターボポンプにおける軸受保持器材のトライボロジー特性評価
    トライボロジー会議2011春東京, 2011年
  • 添加剤を含む潤滑油下における純マグネシウムの摩擦摩耗特性の評価
    日本金属学会2011年度秋期講演大会, 2011年
  • 綿/PP縫合複合糸を用いた織物強化複合材料に関する基礎的研究
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • フラグメンテーション試験を用いた繊維配置の異なるモデルNFRPの損傷機構の把握
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • 繰り返し引張荷重負荷によるラミー/PP複合材料の損傷メカニズム把握
    第3回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2011年
  • 中性子反射率法を用いた金属表面における添加剤層の膜厚測定
    京都大学原子炉実験所 第44会学術講演会, 2010年
  • 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めXYθステージの開発
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 放射光X線回折法を用いたトラクションオイルの構造解析
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 静圧軸受型液晶搬送装置における薄板ガラスの浮上変形特性
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 3K型CVTにおけるサイドスリップに関する研究
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • マッサージチェアにおける揉み心地及びマッサージ効果の定量的評価
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 中性子反射率法を用いた金属/潤滑油界面における吸着分子層のナノ構造解析
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 空気圧サーボ軸受アクチュエータを用いた超精密位置決めXYステージの開発
    日本機械学会関西支部 第85期定時総会・講演会, 2010年
  • 中性子反射率法による潤滑摩擦面の吸着層解析とそのトライボロジー特性
    日本機械学会 2010年度機素潤滑部門講演会, 2010年
  • 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発(第6報:XYステージへの応用)
    トライボロジー会議2010春東京, 2010年
  • 放射光X線回折による高圧下潤滑油の構造解析(第3報:静水圧下およびEHL下におけるトラクションオイルの構造変化)
    トライボロジー会議2010春東京, 2010年
  • 縫合綿/PP複合糸を用いた織物強化複合材料の開発
    日本材料学会 第59期学術講演会, 2010年
  • 往復動用リップシールのメニスカス形状
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • 金属添加DLC同士の摺動による摩擦面の低摩擦化
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • 多連型超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの長ストローク化
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • ナノテクスチャリングによる潤滑下摩擦の低減
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • 放射光X線回折法による高圧下DLC膜の構造解析
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • マグネシウム合金における単相組織の分散形態と耐摩耗性の関連性
    トライボロジー秋の学校in福井-集まれ!若きトライボロジスト!-, 2010年
  • Hydrodynamic Bearing with Non-Uniform Spiral Grooves for High-Speed HDD Spindle
    松岡 敬
    Extended Abstract of The 13th IEEE Int. Symp. on Consumer Electronics, 2009年
  • Development of Aerostatic Porous Bearing Guide for Large Glass Sheets in Liquid Crystal Display Manufacturing Equipment
    松岡 敬
    Extended Abstract of ICMDT2009, Jeju Island, 2009年, Jeju Island
  • Application of Pneumatic Servo Bearing Actuators for XYθ Ultraprecise Positioning Stage
    松岡 敬
    Extended Abstract of ICMDT2009, Jeju Island, 2009年, Jeju Island
  • Thickness of Additive Layer on Metal Surfaces Measured by Neutron Reflectometry and Its Effect to Tribological Properties
    松岡 敬
    Extended Abstract of ICMDT2009, Jeju Island, 2009年, Jeju Island
  • Phase Transition Characteristics of Machine Oils under High Pressure Analyzed by Synchrotron Radiation X-Ray Diffraction
    松岡 敬
    Extended Abstract of ICMDT2009, Jeju Island, 2009年, Jeju Island
  • Reduction of Nano-Fluctuations of Aerostatic Thrust Bearings with Surface Restriction
    松岡 敬
    Extended Abstract of ICMDT2009, Jeju Island, 2009年, Jeju Island
  • Development of Pneumatic Servo Bearing Actuator for Nano-Positioning
    松岡 敬
    Extended Abstract of JSME-IIP/ASME-ISPS Joint Conference on MIPE 2009, 2009年
  • Structural Analysis of Solid-Liquid Interface Using Neutron Reflectometry
    松岡 敬
    Abstract of Tribochemistry 2009, 2009年
  • Microscopic Structures of Base Oils under High Pressure Using Synchrotron X-Ray Diffraction
    松岡 敬
    Abstract of Tribochemistry 2009, 2009年
  • Heat-Oxidative Stability of Silicon-Doped DLC Films Deposited by PBIID
    松岡 敬
    Abstract of Tribochemistry 2009, 2009年
  • Theoretical Analysis of Aerostatic Porous Bearing Guide for Large Glass Sheets in Liquid Crystal Display Manufacturing Equipment
    松岡 敬
    Extended Abstract of World Tribology Congress 2009, 2009年
  • Synchrotron X-Ray Diffraction Analysis of Lubricants under High Pressure
    松岡 敬
    Extended Abstract of World Tribology Congress 2009, 2009年
  • Ultraprecise Positioning X-Y Stage Composed of Pneumatic Servo Bearing Actuators
    松岡 敬
    Extended Abstract of World Tribology Congress 2009, 2009年
  • Density of Lubricants near DLC Film Surface Having Different Wettability Measured by Neutron Reflectometry
    松岡 敬
    Extended Abstract of World Tribology Congress 2009, 2009年
  • 放射光X線回折法による高圧下潤滑油の構造解析(第2報:基油の相転移挙動とその構造)
    トライボロジー会議春東京, 2009年
  • マッサージチェアにおける揉み心地評価及びマッサージ効果に関する研究
    日本機械学会 第20回バイオフロンティア講演会, 2009年
  • 静圧軸受型液晶搬送装置における薄板ガラス板の浮上変形特性
    日本設計工学会 平成21年度研究発表講演会, 2009年
  • 3K型CVTにおけるサイドスリップ力に関する研究
    日本設計工学会 平成21年度研究発表講演会, 2009年
  • Density of Lubricant near Surfaces Having Various Wettabilities In-situ Measured by Neutron Reflectometry
    松岡 敬
    Proc. of 63rd Annual meeting & Exhibition STLE 2008 Cleveland, 2008年, Cleveland
  • Fundamental Study about Oil Leakage from Fluid Film Bearing
    松岡 敬
    Proc. of 63rd Annual meeting & Exhibition STLE 2008 Cleveland, 2008年, Cleveland
  • Structure Analysis of Interafce between DLC Films having Various Wettabilities and Lubricants Using Neutron Reflectometry
    松岡 敬
    Proceedings of the STLE/ASME International Joint Tribology Conference 2008, 2008年
  • Pneumatic Servo Bearing Actuator for Ultraprecise Positioning : Part 1
    松岡 敬
    Proceedings of 23rd ASPE Annual Meeting and 12th ICPE, 2008年
  • Development of Pneumatic Servo Bearing Actuator for Ultraprecise Positioning
    松岡 敬
    Proceedings of Interseminar between Chonmam National Univ. and Doshisha Univ., 2008年
  • Frequency Analysis of Hard Disk Drive Spindle System Supported by Hydrodynamic Bearings
    松岡 敬
    JSME-KSME Joint International Conference on Manufacturing Machine Design, 2007年
  • Pneumatic Servo Bearing Actuator for Ultraprecise Positioning
    松岡 敬
    STLE/ASME International Joint Tribology Conference, 2007年
  • Structure Analysis of Base Oils under High Pressure
    松岡 敬
    Synopsis of 34th Leeds-Lyon Symp. on Tribology, 2007年
  • Water Density Near Surface of DLC Films Having Various Surface Energies
    松岡 敬
    Synopsis of 34th Leeds-Lyon Symp. on Tribology, 2007年
  • Effects of Deposition Conditions on Adhesion of DLC Films Prepared by UBM Sputtering
    松岡 敬
    the Sixth Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering, 2007年, 長崎
  • Improvement of Copper Plating Adhesion of PPE Printed Wiring Board by Plasma Treatment
    松岡 敬
    the Sixth Asian-European International Conference on Plasma Surface Engineering, 2007年, 長崎
  • Analysis and Experimental Study of Oil Leakage from Fluid Bearing
    松岡 敬
    Rotrib2007, 2007年, ハンガリー
  • Study on Reduction of Nano-Fluctuations of Aerostatic Bearing with Surface Restriction
    松岡 敬
    Rotrib2007, 2007年, ハンガリー
  • Analysis and Experimental Study of Oil Leakage from Fluid Bearing
    松岡 敬
    Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology 2007, 2007年, マレーシア
  • Nano-fluctuations of Pneumatic Servo Bearing Actuator for Ultraprecise Positioning
    松岡 敬
    Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology 2007, 2007年, マレーシア
  • Heat Resistance of Silicone-Doped DLC Films Deposited by PBIID
    松岡 敬
    Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology 2007, 2007年, マレーシア
  • Effect of Wear Particles on Run-out Characteristics of Hydrodynamic Bearings
    松岡 敬
    Malaysia-Japan International Symposium on Advanced Technology, 2007年, マレーシア
  • Influence of Ethylene Plasma Polymerization on Interfacial Adhesion
    松岡 敬
    The Second Joint Vietnam-Japan Workshop on Green Composite, 2007年, ベトナム
  • Finite Element Stress Analysis of the Intervertebral Disc
    松岡 敬
    Third Asian Pacific Conference on Biomechanics, 2007年, 中国
  • Dynamic Analysis of a Coupled Journal and Thrust Spiral-Grooved Bearing in Hard Disk Drive System for Good Vibration Performance
    松岡 敬
    Viennano'07, 2007年
  • New Actuator for Nano Motion Using Active-Controlled Aerostatic Bearing
    松岡 敬
    Viennano'07, 2007年
  • Optimization of Groove Dimensions in Spiral-Grooved Journal Bearings for RRO or NRRO Characteristics
    松岡 敬
    STLE/ASME International Joint Tribology Conference, 2006年
  • Optimization of Groove Dimensions in Spiral-Grooved Journal Bearings for Run-out Characteristics with Experimental Verifications
    松岡 敬
    Austrib'06, 2006年
  • Measurement of Thickness of Thin Lubrication Film at Solid-Solid Interface by Neutron RefLectometory
    松岡 敬
    Austrib'06, 2006年
  • Microscopic Structure Analysis of Base Oils under High Pressure Using X-ray Diffraction
    松岡 敬
    Austrib'06, 2006年
  • Tribological Properties of Diamond-like-carbon Coatings Deposited on Polyphenilene-sulfide
    松岡 敬
    EUROMAT2005, 2005年, プラハ
  • Study on Slip Ratio and Stall Torque for 3K Type Traction Drive CVT
    松岡 敬
    1st International Conference on Design Eng. and Sci., 2005年, ウイーン
  • Influence of Spin on Efficiency of 2K-H Type Traction Drive CVT
    松岡 敬
    the 1st International Conference on Design Eng. and Sci., 2005年, ウイーン
  • Mechanical Properties of Loosing Natural Fiber Reinforced Composites
    松岡 敬
    China-Japan Joint Seminar on Green Composites, 2005年, 中国

Works(作品等)

  • ホモゲナイザー用プランジャーパッキンの摩耗特性の把握および長寿命化
    2004年
  • マッサージチェアのもみ心地向上に関する研究
    2003年
  • シェルカシーダフルードHFのトラクション係数の測定
    2003年

産業財産権

  • 特許権
    機能部材およびその製造方法
    特願2004-222639

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • 量子ビームを用いた摺動界面のメカノオペランド計測に基づく境界潤滑層の動的挙動解析
    松岡 敬; 平山 朋子
    本研究では、境界潤滑層の動的挙動の解明に向けた強いニーズを受け、これまでのin-situ分析からoperando分析に昇華させることによって、摺動条件下での境界潤滑層の動的挙動解析を行うことを目的とした。具体的には、各種量子ビーム分析に摺動機構を有するサンプルホルダーを組み合わせることにより、摺動条件下における境界潤滑層の動的挙動を調査した。その結果、中性子反射率法と放射光X線吸収微細構造法によって境界潤滑層の物理構造と化学状態が得られることを確認した。また、摺動機構をそれらビームラインに設置することにより、部分的ではあるが、摺動場における境界潤滑層挙動の取得に成功した。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2018年04月 -2021年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
  • 固体二面に挟まれた境界潤滑被膜の構造解析と超低摩擦摺動メカニズムの解明
    平山 朋子; 松岡 敬
    低摩擦特性を有する摺動界面には、摩擦を低減する何らかの境界潤滑被膜が形成されていると言われているが、その物性および挙動はほとんど明らかになっていない。そこで本申請では、サブミクロンオーダのすきまを保ちながら二平板を平行に対向する機構を有する装置を開発し、ストライベック曲線を得ることによって境界潤滑層が潤滑下でどのような働きをしているかを詳細に調査することとした。その結果、試料油に表面吸着層を形成する添加剤を混入して試験を行ったところ、すきまが狭くなるほど試料油の見かけ粘度が下がる傾向が見られた。これより、固液界面に形成された添加剤吸着層が界面すべりをもたらしている可能性が高いことが示唆された。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2013年04月 -2016年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
  • 添加剤によって形成された境界潤滑層のイメージングとナノすきま摺動特性の把握
    基盤研究(B)(一般), 2014年 -2016年, 競争的資金
  • 高感度反射FT-IR機構付き中性子反射率計の開発と摩擦調整剤吸着メカニズムの解明
    基盤研究(B)(一般), 2011年 -2013年, 競争的資金
  • 放射光X線回折法によるEHL条件下潤滑油の構造解析
    萌芽研究, 2009年 -2010年, 競争的資金
  • 中性子反射率法による物質/潤滑剤固液界面のナノ構造解析
    基盤研究(B)(一般), 2008年 -2010年, 競争的資金
  • DLC膜の表面エネルギーが潤滑油形成能に及ぼす影響とそのトライボロジー特性の把握
    基盤研究(C)(一般), 2006年 -2007年, 競争的資金
  • 超微粒子架橋ゴム変性によるCFRPの静的および疲労特性の向上に関する研究
    藤井 透; 松岡 敬
    CFRPに用いられるエポキシ母材のじん性が脆いことから、CFRPの層間強度が問題となる.エポキシ母材のじん性を改善する方法として,直径70-100nmの超微粒子のCNBRゴムを樹脂に混入する変性法がある.これによりCFRPのエポキシ母材を改質すれば、その他の機械的特性(引張り強度や耐久性)を損なわずに,はく離強度の向上が期待できる.そこではじめに,エポキシ母材のCNBR変性による界面特性改質に関する情報を得るため,鋼を被着体とするDCB試験片を用い,エポキシ樹脂の静的および疲労荷重下でのモードI接着強度特性に及ぼすゴム変性の効果を調べた.実験の結果,ゴム含有率が10%のとき,エポキシ樹脂の強度がもっとも高くなることがわかった.静的および(き裂進展速度が比較的破壊領域では)疲労荷重下いずれも,CNBR変性により界面強度が大きく改善される.いずれの場合もき裂進展速度が速い領域では凝集破壊,Thresholdを含む低い速度域では界面破壊となる.疲労荷重下で,Thresholdは改善されないこともわかった. CFRPの材料特性評価に当たって,強化材には平織りカーボン繊維布,樹脂にはEpikote 828を用いた.積層板は手積み法により成形,作成した.CFRPの層間はく離強度を中心に,種々の温度における静的引張り/圧縮強度,ModeI層間はく離強度および耐久性等を調べた.実験の結果,層間はく離強度はゴム変性により幅広い温度域で2-3倍改善されることがわかった.ゴム変性してもいずれの温度化においても,静的引張り/圧縮強度の低下は認められなかった.ゴム変性しても(CNBR粒子を混入しても)母材のTg(ガラス転移温度)はほとんど低下しなかった。このことがCFRPの静的強度を低下させなかった理由の一つと考えられる.最後に、疲労強度特性に及ぼすゴム変性の影響を調べたが、CNBR変性しても耐久性は低下しないことがわかった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1996年 -1997年, 基盤研究(C), 同志社大学
  • ガラス短繊維強化FRTPの疲労に及ぼす界面特性の影響
    藤井 透; 松岡 敬
    はじめに,射出およびスタンピング成形された短繊維強化FRTPの静的及び疲労特性に及ぼす母材(主としてポリプロピレン(PP))と強化材の界面特性の影響について調べた.その結果,長繊維ペレットを用いた射出成形FRTPの静的強度はいずれも短繊維ペレットの射出成形FRTPより約80%静的強度が向上することがわかった.また,降伏点にも改善が認められた.しかし,剛性は静的強度ほどに増加しなかった.射出成形により繊維が破損するため,ペレット中の繊維長は8〜10mmあれば十分である.一方,長繊維ペレットを用いたFRTPの疲労強度は低サイクル寿命領域で,短繊維ペレットFRTPより30〜80%高いが,高サイクル寿命領域ではその差は僅かとなり繊維長の疲労強度に及ぼす影響は小さくなることがわかった.また,PP母材中の繊維が長いことにより,クリープ変形に対する特性が大幅に改善される.さらに,PP母材はほとんど吸水しないが,ガラス繊維と複合させることでFRTPの吸水能が高くなること,母材とガラス繊維の界面で吸水されることもわかった.この吸水によりFRTPの静的引張り強度,疲労強度はともに低下する.しかし,吸水による静的強度の低下は20%程度と少ない.ガラス繊維と接触する側のPPシート表面を低温プラズマにより処理し,繊維との親和性を高めることにより,安価で強度特性の優れた熱可塑性樹脂を母材とするFRTPの製造の可能性を示した.この処理により,はく離強度は50%,静的強度も約20%の向上が確認された.さらに,FRPについても,母材樹脂を変性することにより,強化材との界面特性が改善されることから,エポキシ母材に超微粒子ゴムを混入し,FRPの静的および疲労強度の向上を図った.繊維/母材間の界面特性の改善と母材の高じん性化によりCFRPの静的および疲労特性が大幅に改善されることが示された., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 1994年 -1995年, 一般研究(C), 同志社大学
  • 新型溝形状を有する高回転精度流体動圧軸受の開発
    日本学術振興会各種事業, 競争的資金
  • 炭素繊維複合糸から作製する立体形状成形プリフォームの開発
    研究成果最適展開支援プログラム A-STEP, 日本学術振興会各種事業, 競争的資金
  • Study on Plasma Treatment on Composite Materials
    競争的資金
  • Study on Properties of Friction on Composites.
    競争的資金
  • 小型無段変速機の開発とその性能評価
    競争的資金
  • 超精密位置決め用空気圧サーボ軸受アクチュエータの開発とその応用
    競争的資金
  • 精密機器用動圧スピンドルの特性把握とその高性能化
    競争的資金
  • タイミングチェーン/ガイド間の油膜厚測定とその低摩擦化
    競争的資金
  • エタノールターボポンプの開発に向けたシールシステムの特性評価
    競争的資金
  • 放射光X線回折法による高圧下潤滑油の構造解析
    競争的資金
  • 潤滑グリースの油膜形成に及ぼす増ちょう剤の効果とその機構解明
    競争的資金
  • 撥油コーティングによる界面すべりの実証とそのメカニズムの提案
    競争的資金
  • ナノテクスチャによる流体潤滑および弾性流体潤滑特性の向上とその応用
    競争的資金
  • 狭小すきま平板対向型摺動試験機による添加剤境界潤滑層の摺動特性の把握
    競争的資金
  • 各種表面・界面分析法による添加剤境界潤滑層の構造および形成メカニズムの解明
    競争的資金
  • ナノスクラッチによるマグネシウム合金の摩耗メカニズムの解明と新型複合材料の提案
    競争的資金
  • 木材強化複合材料における木材/樹脂界面の観察と微視的摩耗特性の把握
    競争的資金
  • ナノ粒子分散系複合材料の開発とトライボロジー特性の把握
    競争的資金
  • 炭素繊維と樹脂から成る複合糸を用いた織物強化複合材料の開発と機械的特性評価
    競争的資金
  • 縫合繊維強化複合材料の開発とその機械強度特性に関する研究
    競争的資金
  • 複合材料におけるプラズマ処理に関する研究
    競争的資金
  • 複合材料の摩擦特性に関する研究
    競争的資金

研究シーズ

  • CF/PA縫合複合糸を用いた 織物強化複合材料の開発と機械的特性評価
    キーワード:織物強化複合材料:カーボンファイバー: ポリアミド:機械的特性:曲面成形
    研究テーマの分野:化学・ナノテク・素材, 機械・ものづくり・計測機器, 環境・エネルギー
    関連研究者所属・研究者名:理工学部 機械システム工学科、松岡 敬:平山 朋子
    概要:当研究室では、強化繊維であるカーボンファイバーと熱可塑性樹脂繊維であるポリアミドよりミシンによる縫合技術を用いて複合糸を作製し、その複合糸を織ることによって形成する新しい織物強化複合材料の開発を行っている。本織物強化複合材料は強い面外方向強度および高い成形性を有しており、曲面を含む立体成形への応用が可能である。
    使用用途、応用例等:曲面を含む立体的な構造物への適用が可能である。現在、400MPa程度の曲げ強度が確認できている。

    特許情報:特願 2008-298009, 特願 2011-060069, 特願 2011-234464
  • 低摩擦を発現する最表面境界潤滑層の 多角的分析および評価
    キーワード:トライボロジー:境界潤滑層:固液界面: 低摩擦:潤滑油:添加剤
    研究テーマの分野:機械・ものづくり・計測機器
    関連研究者所属・研究者名:理工学部 機械システム工学科、松岡 敬:平山 朋子
    概要:機械摺動面において持続的に低摩擦を発現するためには最表面に柔らかい境界潤滑層を形成することが有効であり、それらは潤滑剤に含まれる添加剤等から成るのが一般的である。当研究室では、それら境界潤滑層のin−situ分析手法として、中性子反射率法(NR)、水晶振動子マイクロバランス法(QCM−D)、全反射型赤外分光法(ATR−IR)、周波数変調型原子間力顕微鏡法(FM−AFM)等による分析技術を確立しており、これらを相補的に用いることによって境界潤滑層の形成・脱離プロセスを定量的に把握することが可能である。
    使用用途、応用例等:新規潤滑剤・添加剤の開発や境界潤滑層の物性評価など。固液界面におけるin-situ分析が可能であり、摺動面での状態をそのまま模擬することが可能である。

  • 低摩擦摺動実現のための 最適なテクスチャリング設計技術
    キーワード:トライボロジー:流体潤滑:テクスチャリング
    研究テーマの分野:機械・ものづくり・計測機器
    関連研究者所属・研究者名:理工学部 機械システム工学科、松岡 敬:平山 朋子
    概要:摺動面において、持続的な低摩擦を得るためには流体潤滑域の拡大が重要であり、表面テクスチャリングはその拡大に極めて効果的な技術である。当研究室では、表面テクスチャリングの最適設計に関して多くの知見を有しており、摺動部位に応じた適切な設計指針の提案が可能である。
    使用用途、応用例等:摺動部位全般に適用可能。ただし、表面粗さが小さく、また、速度変動が少ない部位のほうが適用が容易である。

  • 静圧・動圧軸受の最適設計と 超精密位置決め装置への応用
    キーワード:静圧軸受:動圧軸受:案内要素: 超精密:トライボロジー:アクチュエータ
    研究テーマの分野:機械・ものづくり・計測機器
    関連研究者所属・研究者名:理工学部 機械システム工学科、松岡 敬:平山 朋子
    概要:静圧軸受および動圧軸受は、二面を非接触に保ったまま摺動を可能とする機械要素として、多くの機械に用いられている。当研究室では、それら軸受に関して、目的に応じた最適設計の提案が可能である。また、当研究室では、空気静圧軸受を応用した超精密位置決めアクチュエータの開発も行っており、これまでの研究によって1nmオーダの位置決めが可能であることを確認している。
    使用用途、応用例等:案内・搬送装置全般に応用可能。特に空気静圧軸受を用いた超精密位置決めアクチュエータは1nmの分解能を有するピエゾアクチュエータの代替にもなり得るものであり、ヒステリシスやドリフトがない新しいアクチュエータとして各種機器への適用が期待されている。