Smart Tuning of Control System Parameters for a Grid Connected Converter: A Robust Artificial Neural Network Approach
Sharara Rehimi; Hassan Bevrani; Chiyori T. Urabe; Takeyoshi Kato; Toshiji Kato
Electronics, 14(4) 699 - 699, 2025年02月11日, 研究論文(学術雑誌)
埋込磁石形モータ駆動系のリアプノフ関数による入力直流部のアドミタンスの受動制御法
狩野孝弥; 加藤利次; 井上馨; 山田幸輝
電気学会論文誌D, 144(12) 800 - 807, 2024年12月01日, 研究論文(学術雑誌)
複素ベクトル制御による系統連系インバータのPLLの影響を考慮した安定性解析
玉利克夫; 加藤利次; 井上馨
電気学会論文誌C, 144(11) 1044 - 1051, 2024年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
Control Time Delay Compensation Method of Grid-Following Inverter by Complex Vector Theory
Taisei Inoue; Minori Funakoshi; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2024 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 1217 - 1222, 2024年10月20日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Robust Optimal Frequency Response Enhancement Using Energy Storage-Based Grid-Forming Converters
Sharara Rehimi; Hassan Bevrani; Hadi Tarimoradi; Chiyori T. Urabe; Takeyoshi Kato; Toshiji Kato
Energies, 17(19) 4948 - 4948, 2024年10月03日, 研究論文(学術雑誌)
Stability Analysis with PLL Effects for a Grid-Following Inverter Based on Complex Vector Control
Yoshio Tamari; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2024 IEEE Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 1 - 8, 2024年06月24日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Lyapunov-Based Complex Vector Control of Grid-Following Inverter with Power Tracking Scheme
Hiroki Ogawa; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2024 IEEE Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 1 - 5, 2024年06月24日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
誘導電動機の鉄損抵抗マップを用いた省エネルギー最適軌道の導出
寺西 啓悟; 石原 和; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会論文誌D, 144(6) 452 - 459, 2024年06月01日, 研究論文(学術雑誌)
埋込磁石形モータ駆動制御系の安定性解析のための直流入力アドミタンスの計算法
狩野 孝弥; 加藤 利次; 井上 馨
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 143(11) 1027 - 1033, 2023年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
Zero-Level Control Design in AC Microgrids: A Robust Multivariable Approach
Ali Rafiee; Yazdan Batmani; Ali Mehrizi-Sani; Toshiji Kato; Hassan Bevrani
IEEE Transactions on Power Electronics, 38(7) 8394 - 8405, 2023年07月, 研究論文(学術雑誌)
Measurement of Unified Admittance Model for Three-Phase System by Two-Phase Excitation
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yoshiki Miwa; Takaya Karino
2023 IEEE 24th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2023年06月25日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Stability Analysis of a Grid-Forming Inverter by Complex Vector Theory
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Kosei Watanabe; Daiki Yamashita; Ko Oue
2023 IEEE 24th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2023年06月25日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
αβ 領域での複素ベクトル制御によるGrid-Forming Inverter の安定性解析
山下大貴; 大上皓; 渡部倖世; 加藤利次; 井上馨
パワーエレクトロニクス学会論文誌, 49 39 - 47, 2023年, 研究論文(学術雑誌)
誘導機駆動制御系の安定解析のための直流入力インピーダンスの計算法
高井久就; 加藤利次; 井上馨; 狩野孝弥
電気学会論文誌C, 142(11) 1186 - 1194, 2022年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
FRA-based DQ Impedance Measurement for Three-Phase Power Electronic Systems
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Kazuki Yomura; Yoshiki Miwa
2022 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2022年10月09日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
複素ベクトルを用いたGrid-Forming Inverterのαβ領域における制御系設計
大上 皓; 矢野 颯汰; 佐野 竣哉; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会論文誌 D, 142(9) 680 - 688, 2022年09月01日, 研究論文(学術雑誌)
3相電力変換システムのdqインピーダンスの測定法
与村 和希; 加藤 利次; 井上 馨; 三輪 吉輝
電気学会論文誌D, 142(8) 627 - 633, 2022年08月01日, 研究論文(学術雑誌)
Fitting Method of Experimentally Measured 3D Loss and Torque Maps to design Optimal Trajectories for IPMSM
Kaoru Inoue; Yusuke Naito; Toshiji Kato
2022 International Power Electronics Conference (IPEC-Himeji 2022- ECCE Asia), 2022年05月15日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Robust MIMO Controller Design for VSC-based Microgrids: Sequential Loop Closing Concept and Quantitative Feedback Theory
Robust MIMO Controller; Design for; VSC-based Microgrids; Sequential Loop; Closing Concept; Quantitative Feedback Theory
IEEE Transactions on Smart Grid, 13(1) 129 - 138, 2022年01月, 研究論文(学術雑誌)
Versatile Measurement Method for Three-Phase Impedance in a Two-Phase Domain
Kazuki Yomura; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2021 IEEE 22nd Workshop on Control and Modelling of Power Electronics (COMPEL), 2021年11月02日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
αβ領域での制御系を含む電力変換器の安定性解析のための汎用2軸周波数特性解析法
兼子 晶誠; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会論文誌C, 141(11) 1129 - 1137, 2021年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
Complex Power Control Method for Grid-Forming Inverter in αβ-Domain
Ko Oue; Shunya Sano; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2021 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2021年10月10日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
直流給電系におけるコンバータのフィードフォワード制御による受動性に基づく安定化法
加藤 利次; 井上 馨; 船木 隆史; 高井 久就
電気学会論文誌D, 141(9) 738 - 746, 2021年09月01日, 研究論文(学術雑誌)
Passivity-Based Stabilization Method for a DC Power Supply System with a Constant Power Load and an LC Filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takashi Funaki
2020 IEEE 21st Workshop on Control and Modeling for Power Electronics, COMPEL 2020, 2020年11月09日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Discrete-Time Voltage Controller for Grid-Forming Inverters based on Complex Vector Theory
Ko Oue; Shunya Sano; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2020 IEEE 21st Workshop on Control and Modeling for Power Electronics, COMPEL 2020, 2020年11月09日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
フィードフォワード制御による三相系統連系インバータシステム の受動性に基づく安定化法
加藤利次; 井上馨; 山本悠暉; 与村和希
電気学会論文誌C, 140(11) 1189 - 1197, 2020年11月01日, 研究論文(学術雑誌)
インピーダンス法による電力変換システムの安定性解析のための汎用周波数特性計算法
兼子 晶誠; 大上 皓; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会論文誌D, 140(9) 685 - 693, 2020年09月01日, 研究論文(学術雑誌)
蓄電池併設型太陽光発電用パワーコンディショナの受電電力可変制御を用いた EMS に関する研究
遠藤 浩輝; 横山 昌央; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会論文誌D, 140(5) 417 - 423, 2020年05月01日, 研究論文(学術雑誌)
Optimal Digital Controller Design for Passive Stabilization of a Grid-Connected Three-Phase Inverter with LCL filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yuki Yamamoto
2019 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition, ECCE 2019, 455 - 461, 2019年09月01日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Computation of frequency characteristics of grid inverters by general small-signal analysis method
Akinobu Kaneko; Ko Oue; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2019 IEEE 20th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics, COMPEL 2019, 2019年06月01日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Design of passivity-based stabilized control of grid-connected inverter system with LCL filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yusuke Nakajima; Yuki Yamamoto
Electrical Engineering in Japan (English translation of Denki Gakkai Ronbunshi), 207(2) 49 - 58, 2019年04月01日, 研究論文(学術雑誌)
LCLフィルタ付グリッド連系インバータシステムの受動性に基づく安定化制御の設計法
加藤利次; 井上馨; 中嶌勇介; 山本悠輝
電気学会論文誌D, 139(1) 93 - 101, 2019年01月, 研究論文(学術雑誌)
蓄電池併設型太陽光発電用パワーコンディショナにおける受電点の潮流に応じた力率制御に関する研究
遠藤浩樹; 吉岡佑介; 井上馨; 加藤利次
電気学会論文誌D, 139(1) 51 - 59, 2019年01月, 研究論文(学術雑誌)
A Mapping-Based SVM Method for Balancing DC Input Voltage of a NPC Five-Level Inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takumi Sono; Kaname Tominaga
2018 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition, ECCE 2018, 1370 - 1375, 2018年12月03日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
5レベルインバータの直流リンク入力電圧のパランス化のための ダブルマッピング方式による空間ベクトル変調法
加藤利次; 井上馨; 園拓実; 冨永要
電気学会論文誌C, 138(11) 1319 - 1326, 2018年11月, 研究論文(学術雑誌)
GA Based Optimized Trajectories of Rotating Speed and d-q Axis Currents for an IPMSM
Shuta Kumagai; Kaoru Inoue; Toshiji Kato
2018 International Power Electronics Conference, IPEC-Niigata - ECCE Asia 2018, 1264 - 1269, 2018年10月22日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Stability Analysis Methods of a Grid-Connected Inverter in Time and Frequency Domains
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Taiki Sakiyama
2018 International Power Electronics Conference, IPEC-Niigata - ECCE Asia 2018, 2186 - 2192, 2018年10月22日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A Study on Improvement of Power Utilization Rate of Energy Systems with PVs and Batteries
Hiroaki Endo; Masakatsu Kurisaka; Tsutomu Ueno; Yusuke Yoshioka; Kaoru Inoue; Toshiji Kato
2018 International Power Electronics Conference, IPEC-Niigata - ECCE Asia 2018, 4151 - 4156, 2018年10月22日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Effective Time Delay Compensation for Control of Grid-Connected Inverter with LCL Filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Masaki Semasa; Naoki Minanimo
2018 IEEE 19th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics, COMPEL 2018, 2018年09月10日, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Simple and Effective Time Delay Compensation Method for Active Damping Control of Grid-Connected Inverter with an LCL Filter
Masaki Semasa; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
IEEJ Journal of Industry Applications, 7(6) 454 - 461, 2018年06月, 研究論文(学術雑誌)
General-Purpose Computation Method of a Power Converter for Frequency Characteristics: Application to Stability Analysis of a Grid Inverter
Yuki Takami; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
IEEE JOURNAL OF EMERGING AND SELECTED TOPICS IN POWER ELECTRONICS, 5(4) 1466 - 1473, 2017年12月, 研究論文(学術雑誌)
三相nレベルインバータに適用可能な一般的なスイッチング損失の低減法
園拓実; 加藤 利次; 井上 馨
パワーエレクトロニクス学会誌, 42 130 - 135, 2017年, 研究論文(学術雑誌)
定電力負荷とLCフィルタを持つ直流給電系で生じる振動現象の一抑制方法
井上 真; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会論文誌D, 136(10) 760 - 767, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
ディジタル制御による系統連系LCL形インバータの安定性解析
加藤 利次; 井上 馨; 秋山 佑介; 大橋 功基
電気学会論文誌D, 136(9) 615 - 621, 2016年, 研究論文(学術雑誌)
パワーエレクトロニクスシステムの並列化シミュレーションにおける自動回路分割法
加藤 利次; 井上 馨; 小川 拓海; 高見 悠基
電気学会論文誌D, 135(10) 1025 - 1032, 2015年10月01日, 研究論文(学術雑誌)
高力率単相AC/DCコンバータにおけるリップル補償回路のエネルギーベースでのディジタル制御法
中山裕輔; 大塚雄太; 加藤利次; 井上馨
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学ハリス理化学研究所, 56(2) 88 - 93, 2015年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
Lyapunov-Based Digital Control of a Grid-Connected Inverter With an LCL Filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Masahiko Ueda
IEEE JOURNAL OF EMERGING AND SELECTED TOPICS IN POWER ELECTRONICS, 2(4) 942 - 948, 2014年12月, 研究論文(学術雑誌)
Practical simulation examples of automotive and power supply systems
Takashi Abe; Kentaro Fukushima; Takayuki Sekisue; Koichi Shigematsu; Junichi Ichihara; Toshiji Kato; Hiroki Ishikawa; Yusuke Kouno; Masaaki Konoto; Ryoji Saito; Yasuyuki Nishida
2014 International Power Electronics Conference, IPEC-Hiroshima - ECCE Asia 2014, 2189 - 2194, 2014年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Model Development for Motor Drive System Simulations
Hiroki Ishikawa; Masahiro Ikeda; Takashi Abe; Nobuhiro Umeda; Toshiji Kato; Noriyuki Kimura; Yutaka Kubota; Koichi Shigematsu; Junichi Shimomura; Yukinori Inoue; Yusuke Kohno
2014 INTERNATIONAL POWER ELECTRONICS CONFERENCE (IPEC-HIROSHIMA 2014 - ECCE-ASIA), (20I4-2) 2183 - 2188, 2014年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
回路分割によるパワーエレクトロニクスシステムの回路シミュレーションの汎用化並列処理法
加藤 利次; 井上 馨; 小谷由紀子
電気学会論文誌D, 134(1) 1 - 9, 2014年, 研究論文(学術雑誌)
Optimum on-line reduction of switching losses with a new two-phase PWM method
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Kyu Takano; Kazunari Yamada; Ariyasu Aki
IEEJ Journal of Industry Applications, 3(4) 288 - 295, 2014年, 研究論文(学術雑誌)
偏心を持つ二慣性共振系の負荷側センサレス速度制御 (特集 電気関係学会関西連合大会)
岡田 崇; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会論文誌. C, 電子・情報・システム部門誌 = IEEJ transactions on electronics, information and systems, 電気学会, 133(11) 2029 - 2036, 2013年11月
コンバータ回路の周波数特性解析法の検討
久富 尚毅; 加藤 利次; 井上 馨
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 54(2) 154 - 165, 2013年07月
逆相電流の直接検出による誘導機の固定子巻線の短絡故障診断法
加藤 利次; 井上 馨; 吉田圭亮
電気学会論文誌D, 131(11) 12 - 1353, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
LCL形フィルタ付系統連系インバータの正弦波追従電流制御法
加藤 利次; 井上 馨; 堂ノ本宜尚
電気学会論文誌C, 131(11) 1858 - 1863, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
ドメイン分割連成方式によるパワーエレクトロニクシステムのマルチレート解析法
加藤利次; 井上 馨; 藤原義大
電気学会論文誌D, 131(1) 15 - 117, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
Multirate Analysis Method for a Power Electronic System by Circuit Partitioning
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takayuki Fukutani; Yoshinori Kanda
IEEE TRANSACTIONS ON POWER ELECTRONICS, 24(12) 2791 - 2802, 2009年12月, 研究論文(学術雑誌)
誘導電動機の損失を最小とする最適トルクの線形不等式を用いた設計法
井上馨; 南山正俊; 加藤 利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 50(2) 24 - 29, 2009年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
パワーエレクトロニクスシステムの修正RS-GAによるワーストケーストレランス解析法
加藤 利次; 井上馨; 西前和哉; 北川雅之
電気学会論文誌D, 128(2) 5 - 124, 2008年, 研究論文(学術雑誌)
多目的遺伝的プログラミングを用いた自動回路設計
結城康之; 加藤 利次; 井上馨
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 49(2) 77 - 91, 2008年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
変分法による最適トルクを用いた誘導電動機の高効率電力回生・駆動法
井上馨; 小方健司; 加藤 利次
電気学会論文誌D, 128(9) 5 - 1105, 2008年, 研究論文(学術雑誌)
個体間距離を考慮したGPによる複数の等価一端子対回路の合成
北川雅之; 加藤 利次; 井上馨
電気学会論文誌C, 128(9) 11 - 1488, 2008年, 研究論文(学術雑誌)
Envelope following analysis method of autonomous power electronic circuits
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yoshinori Kanda
IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems, 127(11) 2 - 1831, 2007年, 研究論文(学術雑誌)
回生電力貯蔵装置を用いた誘導電動機の省エネルギー駆動法
井上馨; 松本和剛; 小方健司; 加藤 利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 48(1) 42 - 49, 2007年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
自律系パワーエレクトロニクス回路の包絡追跡解析法
加藤 利次; 井上馨; 神田義教
電気学会論文誌C, 127(11) 1826 - 1831, 2007年, 研究論文(学術雑誌)
PWMインバータの逆システムフィードフォワード補償を付加した正弦波追従制御法
加藤 利次; 井上 馨; 渡邊 文雄
電気学会論文誌C, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 126(11) 1304 - 1310, 2006年11月, 研究論文(学術雑誌)
PWMインバータの正弦波追従ディジタル制御法
加藤 利次; 井上馨; 黒田真作
電気学会論文誌D, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 126(3) 218 - 224, 2006年03月, 研究論文(学術雑誌)
A control method of a regenerative power storage system for electric machinery
Kaoru Inoue; Kenji Ogata; Toshiji Kato
2006 IEEE POWER ELECTRONICS SPECIALISTS CONFERENCE, VOLS 1-7, 386 - +, 2006年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
Sinusoidal waveform compensator for optimal digital control of three-phase PWM inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Shinsaku Kuroda
2005 European Conference on Power Electronics and Applications, 2005 10 - 19, 2005年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
自動微分による回路シミュレータの汎用化法
加藤利次
電気学会論文誌C, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 124(2) 404 - 410, 2004年02月, 研究論文(学術雑誌)
Sinusoidal waveform following method for optimum digital control of PWM inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Terumichi Kita; Shinsaku Kuroda
Conference Proceedings - IPEMC 2004: 4th International Power Electronics and Motion Control Conference, 3 1597 - 1602, 2004年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
A stability condition for a time-varying system represented by a couple of a second- and a first-order differential equations
Kaoru Inoue; Toshiji Kato
Proceedings of the IEEE Conference on Decision and Control, 3 2934 - 2935, 2004年, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
パラメータ励振LCR共振回路の係数の性質を用いた漸近安定化と同期化制御
井上馨; 山本茂; 潮俊光; 加藤利次
電気学会論文誌C, 124(5) 1141 - 1147, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
最小自乗法による集中定数等価回路のパラメータ抽出法
河野通孝; 加藤利次; 井上馨
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 45(2) 50 - 63, 2004年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
並列遺伝的プログラミングによるフィルタ回路設計
矢野雄一; 加藤 利次; 井上馨; 三木光範
電気学会論文誌C, 124C(11) 2208 - 2214, 2004年, 研究論文(学術雑誌)
電力変換システムのシミュレーションにおける汎用的定式化法
加藤利次
電気学会論文誌D, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 123(12) 1523 - 1529, 2003年12月, 研究論文(学術雑誌)
リアプノフ関数法に基づく2階ベクトル方程式の安定性解析
井上馨; 加藤利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 44(1) 42 - 47, 2003年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
自己組織化マップによる電力用変圧器のインパルス試験における故障位置の自動診断
加藤利次; 植田玄洋; 石井聡
電気学会論文誌B, 電気学会, 122(12) 1330 - 1335, 2002年12月, 研究論文(学術雑誌)
陽的数値積分公式に基づく回路分割による電力変換回路のマルチレート解析法
加藤利次; 林大介
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 43(2) 69 - 77, 2002年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
Kohonenの自己組織化マップを用いたインパルス試験による変圧器の故障位置診断
加藤利次; 植田玄洋
電気学会論文誌C, 電気学会, 121(11) 1670 - 1675, 2001年11月, 研究論文(学術雑誌)
Tolerance Computation of a Power Electronic Circuit by Higher Order Sensitivity Analysis Method
Toshihiro Fukuyama; Toshiji Kato
IEEJ Transactions on Industry Applications, 121(8) 835 - 840, 2001年, 研究論文(学術雑誌)
EMCのための電力変換器の伝導エミッション周波数帯域モデリング法
加藤利次; 李成濬; 竹矢健一
電気学会論文誌C, 電気学会, 120(11) 1555 - 1560, 2000年11月, 研究論文(学術雑誌)
伝達関数法の変圧器インパルス試験への応用
加藤利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 41(2) 88 - 93, 2000年07月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
電力バランス方程式に基づく三相PWMコンバータの高効率制御法
加藤利次; 横田晶紀
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(1) 94 - 101, 2000年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
PVM3による電力変換システムの周期定常解析の並列化処理法
加藤利次; 湊広隆
電気学会論文誌D, The Institute of Electrical Engineers of Japan, 119(12) 1523 - 1528, 1999年12月, 研究論文(学術雑誌)
変圧器の伝達関数計算ソフトウェアの数値計算レシピおよび評価用テストデータ
加藤利次
電気学会論文誌B, 118B(8+9) 1000 - 1005, 1999年09月, 研究論文(学術雑誌)
Sequential homotopy-based computation of multiple solutions for selected harmonic elimination in PWM inverters
T Kato
IEEE TRANSACTIONS ON CIRCUITS AND SYSTEMS I-FUNDAMENTAL THEORY AND APPLICATIONS, 46(5) 586 - 593, 1999年05月, 研究論文(学術雑誌)
高電圧ディジタル測定システムにおけるインパルスパラメータ処理法
加藤利次; 森家睦拡
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 39(1) 7 - 14, 1998年04月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
電力変換回路のスイッチ時点の感度を一般的に考慮した周期定常解析法
加藤利次; 橘和
電気学会論文誌D, 118(6) 701 - 706, 1998年, 研究論文(学術雑誌)
ディジタル・アナログ混在系を含む電力変換回路システムの計算機解析法
加藤利次; 藤本茂一
電気学会論文誌C, 電気学会, 117(11) 1580 - 1585, 1997年11月, 研究論文(学術雑誌)
マルチレート法による回路解析
加藤利次; 片岡武
電気学会論文誌C, 電気学会, 117(11) 1623 - 1628, 1997年11月, 研究論文(学術雑誌)
Evaluation procedures for lightning impulse parameters in case of waveforms with oscillations and/or an overshoot
F. Garnacho; J. Perez; M. Aro; P. Valve; K. Schon; T. Kato; T. R. McComb; G. Pesavento; W. Hauschild; E. Gockenbach; M. Ramirez; P. E. Muñoz; B. Larzelere; Y. Xin Zhang
IEEE Transactions on Power Delivery, 12(2) 640 - 649, 1997年, 研究論文(学術雑誌)
クランプ方式並列共振形DC-DCコンバータの動作解析
加藤利次; 松尾工; 稲垣雅人
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学, 36(3) 87 - 102, 1996年01月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
スイッチングコンバータの平均化回路の一般的導出法
加藤利次; 所圭太郎
同志社大学理工学研究報告, 35(3+4) 340 - 350, 1995年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
クランプ方式直列共振形DC-DCコンバータの動作解析
加藤利次; 松尾工
電気学会論文誌D, 115(8) 978 - 983, 1995年, 研究論文(学術雑誌)
ブレイクポイントを考慮した電力変換器の計算機解析法
加藤利次
同志社大学理工学研究報告, 34(4) 283 - 296, 1994年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
伝達応答法による変圧器の過渡電圧波形の算定
加藤利次
電気学会論文誌B, 電気学会, 114(3) 299 - 304, 1994年03月, 研究論文(学術雑誌)
スイッチングリップルを考慮した電力変換器の平均化解析法
加藤利次; 所圭太郎
電気学会論文誌D, 114(12) 1257 - 1262, 1994年, 研究論文(学術雑誌)
電力変換器の瞬時制御系を含む計算機解析法
加藤利次
電気学会論文誌C, 電気学会, 111(10) 508 - 513, 1991年10月, 研究論文(学術雑誌)
Variable Order And Variable Step-Size Integration Method For Transient Analysis Programs
Toshiji Kato; Kenji Ikeuchi
IEEE Transactions on Power Systems, 6(1) 206 - 213, 1991年, 研究論文(学術雑誌)
回路解析のためのスパース行列法
加藤利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 31(3) 205 - 215, 1990年10月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
Instantaneous Control for Inverters Using a Micro-processor
Toshiji Kato; Kazuhiro Imaie; Shigenobu Fujii
The Science and Engineering Review of Doshisha University, 31(2) 122 - 134, 1990年07月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
Time-Domain Steady-State Analysis by Shooting Method
加藤利次
The Science and Engineering Review of Doshisha University, 27(3) 179 - 191, 1986年11月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
正弦波PWMインバータの一般波形解析法
加藤利次
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 27(2) 100 - 112, 1986年09月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
正弦波PWMインバタの離散型最適パルスパターン
加藤利次; 岩本国三
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 26(1) 18 - 35, 1985年04月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
インパルス電圧分圧器の変わい誤差補正への周波数領域安定化相除法の適用
加藤利次; 岩本国三
電気学会論文誌B, 105(3) 195 - 202, 1985年, 研究論文(学術雑誌)
フィルタ作用下の電圧形正弦波PWMインバータにおける最適パルスパターンの計算体系
加藤利次; 岩本国三
電気学会論文誌B, 105(8) 653 - 660, 1985年, 研究論文(学術雑誌)
同期型三角波変調方式PWMインバータの任意基準波信号に対する汎用波形解析法
加藤利次; 岩本国三
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 25(3) 145 - 158, 1984年11月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
Wide Band Elimination of Lower Order Harmonics in Sinusoidal PWM Inverter
Toshiji Kato; Kunizo Iwamoto
The Science and Engineering Review of Doshisha University, 23(4) 243 - 255, 1983年03月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
フィルタ作用を配慮した正弦波PWMインバータの最適パルスパターン
加藤 利次; 岩本国三
電気学会論文誌B, 103(4) 235 - 242, 1983年, 研究論文(学術雑誌)
過渡インピーダンスの測定誤差および分圧器の変わい誤差補正への時間領域相乗行列法の適用
加藤利次; 岩本国三
電気学会論文誌B, 103(7) 443 - 450, 1983年, 研究論文(学術雑誌)
時間領域法による相除の基礎と応用
加藤利次; 岩本国三
同志社大学理工学研究報告, 21(3) 195 - 208, 1980年11月, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
電圧形と電流形の変換動作を併用した単相昇降圧形双方向コンバータの検証 (モータドライブ 家電・民生合同研究会・モータドライブ一般)
細川 頌司; 加藤 利次; 井上 馨; 茂木 進一
電気学会研究会資料. MD, 電気学会, 2017(50) 43 - 48, 2017年03月02日
空気抵抗を考慮した誘導電動機の省エネルギー最適軌道の設計 (モータドライブ 家電・民生合同研究会・モータドライブ一般)
高橋 諭; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. MD, 電気学会, 2017(50) 49 - 54, 2017年03月02日
パワーエレクトロニクスシステムの周期定常解析のためのマルチレートシミュレーション法 (半導体電力変換 モータドライブ合同研究会・半導体電力変換一般・モータドライブ一般)
高見 悠基; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. MD, 電気学会, 2017(12) 1 - 6, 2017年01月27日
グリッド連系インバータシステムのフィードフォワード制御による安定化法の検討 (半導体電力変換 モータドライブ合同研究会・半導体電力変換一般・モータドライブ一般)
中嶌 勇介; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. MD, 電気学会, 2017(12) 13 - 18, 2017年01月27日
損失マップを用いた誘導電動機の省エネルギー最適軌道の数値的設計 : ジャーク振幅の大きさを考慮した場合 (モータドライブ 家電・民生合同研究会・モータドライブ一般/家電・民生技術一般)
有薗 拓真; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. MD, 電気学会, 2016(40) 15 - 20, 2016年03月01日
回路分割によるパワーエレクトロニクスシステムの並列回路シミュレーションの汎用化の検討 (半導体電力変換研究会・半導体電力変換一般)
小谷 由紀子; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC = The papers of technical meeting on semiconductor power converter, IEE Japan, 電気学会, 2013(16) 175 - 181, 2013年01月26日
回転角速度とトルクの上限を考慮した誘導電動機駆動における最適軌道の導出とその有効性の検証 (半導体電力変換 自動車 家電・民生 合同研究会・自動車など移動体および家電用パワーエレクトロニクス)
小寺 圭人; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. HCA, 電気学会, 2012(63) 19 - 24, 2012年12月07日
スイッチング損失の低減評価関数に基づくPWMインバータの空間ベクトル制御法
谷山 嘉孝; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2012(1) 43 - 48, 2012年01月27日
双方向性DC-DCコンバータによる直流給電システムの安定化
井上 真; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2011(25) 1 - 6, 2011年01月21日
パワーエレクトロニクスシステムの包絡追跡法による高効率な周期定常シミュレーション
山根 雅史; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2011(1) 77 - 82, 2011年01月21日
回路分割によるパワーエレクトロニクスシステムの並列回路シミュレーション
古賀 文瑛; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2011(1) 83 - 89, 2011年01月21日
高力率AC/DCコンバータのリップル補償回路のエネルギーベースのディジタル制御法
東山 弘治; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2011(25) 95 - 100, 2011年01月21日
3慣性系における軸ねじれとふれ回りが生じた場合の速度応答特性
北川 友昭; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2010(1) 41 - 45, 2010年01月29日
高力率AC/DCコンバータのリップル補償回路の制御法
東山 弘治; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2010(1) 23 - 28, 2010年01月29日
誘導電動機の様々な制約条件下において損失を最小とする最適トルク
寺西 康弘; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2010(1) 35 - 40, 2010年01月29日
包絡追跡法によるパワーエレクトロニクスシステムの定常解析の高効率計算
久見木 雄大; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2010(1) 71 - 76, 2010年01月29日
逆相アドミタンスによる誘導機の固定子巻線の故障診断法
奥田 大介; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2010(1) 77 - 82, 2010年01月29日
パワーエレクトロニクスシステムのモデリングとシミュレーション技術の展開
加藤 利次
システム/制御/情報 : システム制御情報学会誌 = Systems, control and information, システム制御情報学会, 53(3) 103 - 108, 2009年03月15日
誘導電動機における様々な制約条件を考慮した最適トルクの導出
南山 正俊; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2009(21) 61 - 66, 2009年01月24日
ドメイン分割連成方式によるパワーエレクトロニクスシステムのマルチレート解析法
藤原 義大; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2009(1) 7 - 12, 2009年01月23日
高力率AC/DCコンバータのリップル補償制御法
三宅 裕希; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2009(1) 19 - 24, 2009年01月23日
周波数・温度依存特性を考慮した受動素子の集中定数モデル合成法
香川 大輔; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2009(1) 13 - 18, 2009年01月23日
コモンモード電圧を抑制する3レベルインバータの制御法
羽鳥 幸司; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2009(1) 93 - 98, 2009年01月23日
三相PWMインバータにおけるコモンモード電位変動抑制法の検討
増田 昌平; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2008(1) 13 - 17, 2008年01月25日
制約条件下でのPWMインバータの最適制御のための目標値設定法
松本 亮太; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2008(1) 19 - 24, 2008年01月25日
電源へ与える影響を考慮した誘導電動機の電力回生システムの検討
小方 健司; 井上 馨; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2007(11) 1 - 6, 2007年01月26日
パワーエレクトロニクスシステムの電気機械系分割連成方式によるマルチレート解析法
神田 義教; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2007(1) 25 - 30, 2007年01月26日
PWMインバータの高周波漏れ電流抑制によるEMI低減法
秋政 向志; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2006(36) 1 - 6, 2006年01月28日
パワーエレクトロニクスシステムのGAによるワーストケーストレランス解析法
西前 和哉; 加藤 利次; 井上 馨
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2006(36) 15 - 20, 2006年01月28日
正弦波PWMインバータのディジタル最適予見制御
加藤利次
平17電学全大, 2005年
EMCのための電力変換器のモデリングおよびシミュレーション
李 成濬; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2000(23) 19 - 24, 2000年01月28日
パワーエレクトロニクス回路のマルチレート解析法
谷口 勇; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 2000(23) 25 - 30, 2000年01月28日
区間解析法によるコンバータ回路のトレランス解析
加藤 利次; 赤松 慶; 福山 敏弘
電子情報通信学会技術研究報告. EE, 電子通信エネルギー技術, 一般社団法人電子情報通信学会, 99(175) 39 - 44, 1999年07月15日
パワーエレクトロニクス回路の周期定常解析におけるシューティング法の改良
橘 和; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 1997(14) 13 - 18, 1997年01月31日
PWMインバータの離散化最適制御法
稲垣 雅人; 森家 睦拡; 加藤 利次
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 1997(26) 51 - 55, 1997年01月31日
計算機援用によるパワーエレクトロニクス回路の動作モード境界の決定法
出口 直人; 加藤 利次; 黒江 康明
電気学会研究会資料. SPC, 半導体電力変換研究会, 1997(14) 7 - 12, 1997年01月31日
Versatile Measurement Method for Three-Phase Impedance in a Two-Phase Domain
Kazuki Yomura; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2021 IEEE 22nd Workshop on Control and Modelling of Power Electronics (COMPEL), 2021年11月02日, 2021年11月02日, 2021年11月02日, IEEE
Complex Power Control Method for Grid-Forming Inverter in αβ-Domain
Ko Oue; Shunya Sano; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2021 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2021年10月10日, 2021年10月10日, 2021年10月10日, IEEE
Passivity-Based Stabilization Method for a DC Power Supply System with a Constant Power Load and an LC Filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takashi Funaki
2020 IEEE 21st Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2020年11月, 2020年11月09日, 2020年11月12日, ポスター発表
Discrete-Time Voltage Controller for Grid-Forming Inverters based on Complex Vector Theory
Ko Oue; Shunya Sano; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
2020 IEEE 21st Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2020年11月, 2020年11月09日, 2020年, ポスター発表
Optimal Digital Controller Design for Passive Stabilization of a Grid-Connected Three-Phase Inverter with LCL filter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yuki Yamamoto
2019 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE),, 2019年09月30日, 口頭発表(一般)
Stability analysis of grid-forming inverter in dq frequency domain
K. Oue; S. Sano; T. Kato; K. Inoue
20th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2019年, 口頭発表(一般)
Computation of frequency characteristics of grid inverters by general small-signal analysis method
Akinobu Kaneko; Ko Oue; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
20th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2019年, 口頭発表(一般)
A Mapping-Based SVM Method for Balancing DC Input Voltage of a NPC Five-Level Inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takumi Sono; Kaname Tominaga
2018 IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE),, 2018年09月, 口頭発表(一般)
Effective Time Delay Compensation for Control of Grid-Connected Inverter with LCL Filter
加藤 利次
Toshiji Kato, Kaoru Inoue, Masaki Semasa and Naoki Minamino, 2018年06月, 口頭発表(一般)
A Study on Improvement of Power Utilization Rate of Energy Systems with PVs and Batteries
Hiroaki Endo; Masakatsu Kurisaka; Tsutomu Ueno; Yusuke Yoshioka; Kaoru Inoue; Toshiji Kato
The 2018 International Power Electronics Conference, 2018年05月, 口頭発表(一般)
Stability Analysis Methods of a Grid-Connected Inverter in Time and Frequency Domains
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Taiki Sakiyama
The 2018 International Power Electronics Conference,, 2018年05月, 口頭発表(招待・特別)
GA Based Optimized Trajectories of Rotating Speed and d-q Axis Currents for an IPMSM
Shuta Kumagai; Kaoru Inoue; Toshiji Kato
The 2018 International Power Electronics Conference, 2018年05月, 口頭発表(一般)
Stability analysis using poincaré map in the time-domain for grid-connected inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Yuki Takami
IEEE 18th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2017年, 口頭発表(一般)
A simple and effective time delay compensation method for grid-connected inverter with an LCL filter: Application to active damping method
Masaki Semasa; Toshiji Kato; Kaoru Inoue
IEEE 18th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2017年, 口頭発表(一般)
Stabilization of grid-connected inverter system with feed-forward control
加藤 利次
Toshiji Kato, Kaoru Inoue, Yusuke Nakajima, 2017年, 口頭発表(一般)
On-line switching loss reduction scheme by general space vector PWM for multilevel NPC inverter
Toshiji Kato; Kaoru Inoue; Takumi Sono
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2017年, 口頭発表(一般)
General-purpose computation method of a power converter for frequency characteristics - application to stability analysis of a grid inverter
加藤 利次
COMPEL, 2016年, トロンハイム, ノルウェイ
General-purpose computation method of a power converter for frequency characteristics - application to stability analysis of a grid inverter
KATO Toshiji
COMPEL, 2016年, Trondheim, Norway
Stability analysis for grid-connected three-phase inverter with LCL filters
加藤 利次
IEEE 16th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2015年, バンクーバー
Investigation of stabilities of Lyapunov-Based digital control for grid-connected inverter
加藤 利次
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2015年, モントリオール
Synthesis of control circuit with desired frequency characteristics
加藤 利次
IEEE 15h Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), 2014年, サンタンデール
Diagnosis of multi-turn faults of induction motor by direct detection of asymmetry admittance component,
加藤 利次
International Conference on Power Electronics and Drive Systems (PEDS), 2013年, シンガポール
Sinusoidal compensator with active damping effects in grid-connected inverter with an LCL filter
加藤 利次
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2013年, アトランタ
Requirements to models of automotive system development for future model-based design (I)
加藤 利次
Advances in Automotive Control, 2013年, 東京
Common-mode voltage reduction with two-phase modulation in three-level PWM inverter
加藤 利次
IEEE Energy Conversion Congress and Exposition (ECCE), 2013年, アトランタ
Optimum on-line reduction of switching losses based on a new two-phase PWM modulation method
加藤 利次
Japan-Korea Joint Technical Workshop on Semiconductor Power Converter, 2013年, 台北
Efficient Computation of Frequency Characteristicsof a Power Conversion System by Periodic Steady-State Analysis Using the Envelope-Following Method
加藤 利次
COMPEL, 2012年, 京都
Optimum Reduction of Switching Losses Based on the Two-Phase PWM Modulation Method
加藤 利次
International Conference on Renewable Energy Research and Applications, 2012年, 長崎
Fast Current-Tracking Control for Grid-Connected Inverter with an LCL Filter by Sinusoidal Compensation
加藤 利次
IEEE ECCE, 2011年, フェニックス, アメリカ
Efficient Steady-State Computation of A Power Electronic Converter System
加藤 利次
IPEC, 2010年, 札幌
Multirate Analysis Method for a Power Electronic System by Multi-Domain Partitioning
加藤 利次
COMPEL, 2010年, ボールダー, アメリカ
Energy-Based Digital Control of a Ripple Correction Circuit of an Unity-Power-Factor AC/DC Converter
加藤 利次
ECCE, 2010年, アトランタ, アメリカ
Diagnosis of Multi-Phase Turn Faults of Induction Motor Stator Windings
加藤 利次
PEDS, 2009年, 台北, 台湾
Lumped Equivalent Model Synthesis for a Passive Element with Frequency-Dependent and/or Temperature-Dependent Characteristics for EMC Simulation
加藤 利次
PEDS, 2009年, 台北, 台湾
Efficient Steady-State Simulation of a Power Electronic Circuit by Parallel Processing
加藤 利次
PESC, 2008年, ロードス島 , ギリシャ
Practical Modeling and Simulation of a Power Electronic System
加藤 利次
PCC, 2007年, 名古屋、日本
Automatic Fault Diagnosis Method of Electrical Machinery and Apparatus by Using Kohonen's Self-Organizing Map
加藤 利次
PCC, 2007年, 名古屋、日本
Efficient Multi-Rate Steady-State Analysis of a Power Electronic System by the Envelope Following Method
加藤 利次
PESC, 2007年, Orlando, Florida, USA
An Investigation on K-Factor Filtering for Lightning Impulse Parameter Evaluation
加藤 利次
15th International Symposium on High Voltage Engineering, 2007年, リュブリャナ, スロベニア
Multirate Analysis Method of a Power Electronic Converter by Circuit Partitioning
加藤 利次
PESC Record, 2006年, 済州島
Envelope Following Analysis of an Autonomous Power Electronic System
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 2006年, トロイ、アメリカ
Worst-Case Tolerance Analysis for a Power Electronic System by Modified Genetic Algorithms
加藤 利次
IPEMC, 2006年, 上海、中国
EMI Reduction Method for a Single-Phase PWM Inverter by Suppressing Common-Mode Currents with Complementary Switching
加藤 利次
IPEMC, 2006年, 上海、中国
パワーエレクトロニクスシステムのシミュレーション法
加藤 利次
電気学会産業応用部門全国大会, 2006年, 名古屋、日本
シミュレーション技術
加藤 利次
電気学会産業応用部門全国大会, 2005年, 福井
Sinusoidal Waveform Compensator for Optimal Digital Control of Three-Phase PWM Inverter
加藤 利次
EPE, 2005年, ドレステン、ドイツ
Parallel Tolerance Analysis of a Power Electronic Converter by the Genetic Algorithm with the Island Model
加藤 利次
IPEMC, 2004年, 西安、中国
Sinusoidal Waveform Following Method for Optimum Digital Control of PWM Inverter
加藤 利次
IPEMC, 2004年, 西安、中国
パワーエレクトロニクスシステムのVHDL-AMSによるモデリングとそのシミュレーション
加藤 利次
電気学会産業応用部門大会, 2004年, 高松
Steady-State Periodic Analysis of a Power Electronic Circuit by a Quasi-Newton Method
加藤 利次
EPE, 2004年, リガ、ラトヴィア
Sinusoidal Waveform Compensator for Optimal Digital Control of PWM Inverter
加藤 利次
EPE, 2004年, リガ、ラトヴィア
Automatic Diagnosis of Faults and Their Locations in Power Transformer Impulse Test by SOM
加藤 利次
13th International Symposium on High Voltage Engineering, 2003年, デルフト、オランダ
Parallel Tolerance Analysis of a Power Electronic Converter
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 2002年, プエルトリコ
DC/DC変換における回路方式と課題
加藤 利次
電気学会全国大会, 2002年, 東京
Fault Location Identification on Power Transformer Impulse Test Using Kohonen's Self-Organizing Map
加藤 利次
12th International Symposium on High Voltage Engineering, 2001年, バンガロール、インド
Tolerance Computation of a Power Electronic Circuit by Higher Order Sensitivity Method
加藤 利次
IPEC-Tokyo, 2000年, 東京
Parallel Analysis of a Power Electronic Circuit
加藤 利次
IPEMC, 2000年, 北京、中国
Tolerance Computation of a Power Electronic Circuit by Higher Order Sensitivity Method
加藤 利次
IPEC-Tokyo, 2000年, バンクーバー、カナダ
Mean-Curve Fitting Using Tension Splines for Impulse Parameter Evaluation
加藤 利次
International Symposium on High Voltage Engineering, 1999年, ロンドン、イギリス
Computer-Aided Analysis of a Power Electronic Circuit by a New Multirate Method
加藤 利次
PESC Record, 1998年, 福岡
まとめと課題(パワーエレクトロニクスシステムのシミュレーション)
加藤 利次
電気学会産業応用部門全国大会, 1998年, ひたち市
A Computer Aided Method for Determining Operating-Mode Boundaries in Power Electronic Circuits
加藤 利次
PESC Record, 1997年, アメリカ
Periodic Steady-State Analysis by a Modified Shooting Method for a Power Electronic Circuit
加藤 利次
PCC-Nagaoka, 1997年, 長岡
Numerical Recipe for a Transformer Function Analysis Program
加藤 利次
International Symposium on High Voltage Engineering, 1997年, モントリオール、カナダ
A Computer Method for Finding Operating-Mode Boundaries in Power Electronic Circuits by Curve Tracing
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 1996年, アメリカ
Computer Analysis of a Power Electronic System with Analog/Digital Mixed Elements
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 1996年, ポートランド、アメリカ
Periodic Steady-state Analysis of an Autonomous Power Electronic System by a Modified Shooting Method
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 1996年, ポートランド、アメリカ
Efficient Estimation of the Maximum Ripple Width of a Power Converter by the Averaging Analysis
加藤 利次
IPEC-Yokohama, 1995年, 横浜
Multi-rate Transient Analysis of Power Electronic Circuits by the Envelope-Following Method with Sensitivities of Switch Timings
加藤 利次
PESC Record, 1994年, 台北
Dynamic Modeling, Simulation, and Control of a Series Resonant Converter with Clamped Capacitor Voltage
加藤 利次
PESC Record, 1994年, 台北
Efficient Estimation of the Maximum Ripple Width of a Power Converter by the Averaging Analysis
加藤 利次
Symposium on Power Electronics Circuits, 1994年, 香港
Efficient Steady-State Analysis Method with Sensitivities of Switch Timings by the Shooting Method
加藤 利次
PCC-Yokohama, 1993年, 横浜
Efficient Numerical Determination of Boundaries Between Operating Modes of a Power Converter
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 1992年, サンフランシスコ、アメリカ
Deconvolution of Non-Repetitive HV Transients Using the Frequency and Time Domain Techique
加藤 利次
International Symposium on Digital Techniques in High-Voltage Measurement, 1991年, トロント、カナダ
Computer Analysis Method for Power Conversion Circuits Considering Break Points
加藤 利次
IEEE Workshop on Computers in Power Electronics, 1990年, トロント、カナダ
Efficient Frequency-Domain Circuit Analysis Method for Switching Power Converters
加藤 利次
PESC Record, 1988年, 京都
Modified Hysteresis Control with Minor Loops for Single-Phase Full-Bridge Inverters
加藤 利次
Conference Record of the IEEE Industrial Application Society Annual Meeting, 1988年, ピッツバーグ、アメリカ
Harmonic Analysis of Power Electronics Systems Using the Mixed Radix FFT
加藤 利次
Proceedings of Annual Industrial Electronics Society Conference, 1988年, シンガポール
Computer Analysis Program for Instantaneous Controls of Power Converter circuits
加藤 利次
PCIM, 1988年, 東京
Precise PWM Waveform Analysis of Inverter for Selected Harmonic Elimination
加藤 利次
Conference Record of the IEEE Industrial Application Society Annual Meeting, 1986年, デンバー、アメリカ
Double Buffer Control by a Micro-Computer in Sinusoidal PWM Inverter for a Wide Band Harmonic Elimin
加藤 利次
Proceedings of Annual Industrial Electronics Society Conference, 1985年, サンフランシスコ、アメリカ