連続的なその場ジャンプの神経・力学モデルの構築
新開匠; 江上静子; 大島裕子; 辻内伸好; 伊藤彰人; 青井伸也; 土屋和雄
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 68th, 2024年
足踏み運動の神経・力学モデルの構築
江上静子; 新開匠; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大島裕子; 青井伸也; 土屋和雄
自律分散システム・シンポジウム(CD-ROM), 36th, 2024年
スイング圧縮機メカ部挙動解明のための機構解析モデル構築
平田理麻; 辻内伸好; 伊藤彰人; 伊勢谷春野; 川畑真一; 出口良平; 西村公佑
日本冷凍空調学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2024, 2024年
油圧ショベル模型によるスミス補償器を活用した水平均し作業の実現
川村和輝; 伊藤彰人; 生辻内伸好; 川村岳
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2023, 2023年
モータを備えた可変剛性鉛直免震装置の性能評価
石飛佑大; 辻内伸好; 伊藤彰人; 小森幹斗; 安田正志
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2023, 2023年
トラクター構造が乗降動作時の身体負担におよぼす影響
森井紫音; 辻内伸好; 伊藤彰人
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2023, 2023年
負荷制御型トレッドミル上歩行における歩行者に生じる相互作用力を用いた速度制御
中田瑛己; 伊藤彰人; 辻内伸好; 和木田茂
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2023, 2023年
シャフトの変形挙動の違いを与えるゴルフスイング動作の抽出
岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 石川周; 植田勝彦; 中村佑斗
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2023, 2023年
主成分分析によるシャフト質量変化時のゴルフスイングの特徴分析
石川周; 岡崎弘祐; 中村佑斗; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大島裕子; 植田勝彦
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2023, 2023年
足踏み動作の力学解析-垂直床反力パターンの解析-
江上静子; 寺川翔; 大島裕子; 伊藤彰人; 辻内伸好; 青井伸也; 土屋和雄
計測自動制御学会関西支部・システム制御情報学会シンポジウム(CD-ROM), 2021, 2022年
リターンマップを用いた車両駆動系の非線形振動解析
山梶喜弘; 辻内伸好; 伊藤彰人
自動車技術会大会学術講演会講演予稿集(Web), 2022, 2022年
足踏み動作の運動解析-垂直床反力パターンの脚伸縮周波数依存性-
江上静子; 寺川翔; 大島裕子; 辻内伸好; 伊藤彰人; 青井伸也; 土屋和雄
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 66th, 2022年
冗長マニピュレータを用いた障害物回避軌道の自動生成
田中和樹; 伊藤彰人; 辻内伸好; 今井隆博
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
負剛性機構を用いた鉛直免震装置の性能評価
石飛佑大; 辻内伸好; 伊藤彰人; 前井雄太; 安田正志
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2022, 2022年
慣性センサを用いたピアノ演奏時の動作解析
竹原優作; 北野敬祐; 伊藤彰人; 辻内伸好
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
紐状柔軟物体のモデル構築とロボットアームを用いたモデルの精度評価
岡田開登; 伊藤彰人; 辻内伸好; 平山泰寛
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
ゴルフスイングに関連する基本動作の改善がスイング動作に与える影響の調査
岡崎弘祐; 岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 伊藤康介; 小林宏; 松本賢太; 三野博孝; 植田勝彦
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
特異値分解を用いたゴルフスイングの特徴分析
松本賢太; 辻内伸好; 伊藤彰人; 小林宏; 植田勝彦; 岡崎弘祐
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
シャフトの変形挙動に変化を与えるスイング中の動作の抽出に向けた取り組み
岡崎弘祐; 岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 伊藤康介; 植田勝彦
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2022, 2022年
パーデューペグボード巧緻性テストにおける慣性センサを用いた手指運動解析
北野敬祐; 北野敬祐; 伊藤彰人; 辻内伸好
LIFE講演概要集(CD-ROM), 2022, 2022年
家電の構造学~防振構造とCAE~
辻内伸好
建築と社会, 102(11), 2021年
ゴルフクラブ特性がスイング中の発揮トルクのスペクトル変動に与える影響について
岡崎弘祐; 岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 伊藤康介; 植田勝彦; 中村佑斗
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2021, 2021年
慣性センサによる手首推定位置に基づいたロボット遠隔教示システムの構築
松岡大成; 辻内伸好; 伊藤彰人; 安田和磨; POMARES David
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2021, 2021年
負荷制御型トレッドミルの負荷パターンが下肢へ与える影響評価
友國佑哉; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大内陽; 廣瀬圭
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2021, 2021年
キックポイントが異なるシャフトのスイング中における変形挙動の差の抽出
岡崎弘祐; 岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 伊藤康介; 植田勝彦
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2021, 2021年
慣性センサによるヒトの関節位置を考慮した上体運動計測モデルの構築
三間郭凱; 伊藤彰人; 辻内伸好; 北野敬祐; 植田慎也
日本機械学会運動と振動の制御シンポジウム論文集(CD-ROM), 17th, 2021年
慣性センサによる手指動作計測結果に対する特異値分解と階層型クラスタリングを用いた手指巧緻性の解析
北野敬祐; 伊藤彰人; 辻内伸好
LIFE講演概要集(CD-ROM), 2020/2021, 2021年
その場歩行とその場走行の遷移現象の解析
寺川翔; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大島裕子; 青井伸也; 土屋和雄
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), 65th, 2021年
股関節角度に基づくワイヤ型アシストスーツのアシストタイミング決定手法の提案
ZHANGAI Junyuan; 村井大海; 辻内伸好; 伊藤彰人; 井上剛; 小澤順; 村上健太; 半沢文也; 岸本一昭
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2020, 2020年
安定指標を用いた2指マニピュレータによる物体把持シミュレーション
古川翔梧; 伊藤彰人; 辻内伸好; MA Yudong
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
障害物回避を考慮した冗長マニピュレータのダイレクトティーチング
伊藤彰人; 辻内伸好; 今井隆博; 浦公平
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
固有振動数が調節可能な鉛直免震装置の開発とその性能評価
宇高希; 辻内伸好; 伊藤彰人; 前井雄太; 安田正志
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集(CD-ROM), 95th, 2020年
リニアロボット垂直アームの振動抑制制御
矢ヶ部奎志; 辻内伸好; 伊藤彰人; 吉田隼人
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集(CD-ROM), 95th, 2020年
伝達経路解析と相互平均コンプライアンスの併用による振動伝達部位の特定
新原拓; 辻内伸好; 伊藤彰人; 森辰宗
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集(CD-ROM), 95th, 2020年
ウェアラブルセンサシステムを用いた関節トルク推定の歩行解析への適用に関する研究
伊藤和朗; 廣瀬圭; 廣瀬圭; 伊藤彰人; 辻内伸好; 近藤亜希子; 仲道泰洋
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
慣性センサを用いたフィギュアスケート・ジャンプの回転軸推定と解析に関する研究
北野敬祐; 竹田正樹; 友野一希; 近藤亜希子; 辻内伸好; 廣瀬圭; 廣瀬圭
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
熟練度の異なるゴルファーの協調動作の分析
松本賢太; 辻内伸好; 伊藤彰人; 小林宏; 植田勝彦; 岡崎弘祐
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
慣性センサ・地磁気センサを用いたIEKF・クォータニオンによるフィギュアスケート・ジャンプにおける回転軸推定の3次元化に関する研究
廣瀬圭; 廣瀬圭; 友野一希; 近藤亜希子; 辻内伸好; 北野敬祐; 竹田正樹
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
スイングによる調子が異なるシャフトでの変形挙動の差の分類
岡崎弘祐; 岡崎弘祐; 辻内伸好; 伊藤彰人; 杉本翔; 植田勝彦; 中村佑斗
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
帯状慣性センサを用いたカーブ時の座面形状推定
吉見恭平; 廣瀬圭; 廣瀬圭; 辻内伸好; 伊藤彰人; 仲道泰洋
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2020, 2020年
荷重関連の感覚入力による歩行の神経筋調節
上林 清孝; 大島 惇史; 荒木 啓輔; 辻内 伸好; 大平 充宣
宇宙航空環境医学, 日本宇宙航空環境医学会, 56(1-4) 86 - 86, 2019年12月
負荷制御型トレッドミルによる歩行解析
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 大内 陽; 廣瀬 圭
宇宙航空環境医学, 日本宇宙航空環境医学会, 56(1-4) 87 - 87, 2019年12月
ウェアラブルセンサを用いた負荷制御型トレッドミルにおける運動計測法の構築に関する研究
近藤 亜希子; 廣瀬 圭; 辻内 伸好; 伊藤 彰人
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, (一社)ライフサポート学会, 2019 34 - 34, 2019年09月
拡張カルマンフィルタを用いた慣性センサによる手指運動計測
北野 敬祐; 伊藤 彰人; 辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, (一社)ライフサポート学会, 2019 35 - 35, 2019年09月
ウェアラブルセンサを用いた負荷制御型トレッドミルにおける運動力学解析に関する研究
廣瀬 圭; 近藤 亜希子; 辻内 伸好; 伊藤 彰人
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, (一社)ライフサポート学会, 2019 35 - 35, 2019年09月
筋骨格モデルによるイチゴ収穫作業での身体的負担の評価
山内 貴之; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 迫田 空
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会講演要旨集, (一社)ライフサポート学会, 2019 51 - 51, 2019年09月
妊娠体験ジャケット着用者の歩行動作分析
松原真己; 益戸直也; 河村庄造; 中垣明美; 伊藤彰人; 辻内伸好
Dynamics and Design Conference 2019講演論文集, 2019年08月
Hand Motion Measurement using Inertial Sensor System and Accurate Improvement by Extended Kalman Filter.
Keisuke Kitano; Akihito Ito; Nobutaka Tsujiuchi
Conference proceedings : ... Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. IEEE Engineering in Medicine and Biology Society. Annual Conference, 2019 6405 - 6408, 2019年07月
その場歩行とその場走行の歩容遷移に関する実験的考察
八切宗矩; 松本賢太; 於本裕之介; 青井伸也; 大島裕子; 辻内伸好; 伊藤彰人; 土屋和雄
システム制御情報学会研究発表講演会講演論文集(CD-ROM), システム制御情報学会, 63rd ROMBUNNO.TS08‐1‐3 - 285, 2019年05月15日
トレッドミル上歩行中のワイヤ型歩行アシストスーツの股関節屈曲支援効果
村井大海; 辻内伸好; 伊藤彰人; 鈴木良; 西片雄斗; 村上健太; 井上剛; 小澤順
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2019, 2019年
下肢筋活動に基づくワイヤ型歩行アシストスーツの制御方法
張浚源; 村井大海; 井上剛; 小澤順; 村上健太; 半沢文也; 岸本一昭; 伊藤彰人; 辻内伸好
計測自動制御学会システム・情報部門学術講演会講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
ウェアラブルセンサを用いた負荷制御型トレッドミルにおける運動解析に関する研究
廣瀬圭; 廣瀬圭; 近藤亜希子; 辻内伸好; 伊藤彰人
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
帯状慣性センサシステムを用いた座面形状の推定に関する研究
仲道泰洋; 廣瀬圭; 廣瀬圭; 近藤亜希子; 辻内伸好; 伊藤彰人
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
反重力トレッドミルを用いた荷重免荷による歩行運動の変化
荒木啓輔; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大平充宣; 上林清孝; 吉見恭平
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2019, 2019年
慣性センサを用いた上体運動計測モデルの構築
植田慎也; 伊藤彰人; 辻内伸好; 北野敬祐
日本機械学会運動と振動の制御シンポジウム論文集(CD-ROM), 16th, 2019年
慣性センサによる手指モデルの構築
長田伊織; 北野敬祐; 伊藤彰人; 辻内伸好
日本機械学会運動と振動の制御シンポジウム論文集(CD-ROM), 16th, 2019年
テラメカニクス理論に基づく履帯車両の登坂走行モデルの開発とモデルベースの登坂走行制御設計
小原大和; 辻内伸好; 伊藤彰人; 安藤博昭
日本機械学会運動と振動の制御シンポジウム論文集(CD-ROM), 16th, 2019年
油圧ショベルの自動掘削における土壌パラメータに対する制御パラメータの検討
平野貴司; 吉田達哉; 辻内伸好; 伊藤彰人; 鞍谷文保; 立石匡; 渥美航; 安藤博昭
自動制御連合講演会(CD-ROM), 61st ROMBUNNO.12D5 , 2018年11月16日
AHTにおける硬膜下血腫の力学的発生メカニズム
辻内伸好
日本子ども虐待防止学会学術集会大会プログラム・抄録集, 24th 99 , 2018年10月26日
重心フィードバック搭載型重心動揺計における動作計測・評価に関する研究
仲道泰洋; 伊藤彰人; 辻内伸好; 廣瀬圭; 園部元康
LIFE講演概要集(CD-ROM), 2018 (Web) ROMBUNNO.2‐4‐3‐6 (WEB ONLY) , 2018年09月06日
走行路面に目標負荷を掛けた負荷制御型トレッドミルを用いた歩容解析
山本文弥; 辻内伸好; 伊藤彰人; 北野敬祐; 廣瀬圭
LIFE講演概要集(CD-ROM), 2018 (Web) ROMBUNNO.1‐1‐2‐7 (WEB ONLY) , 2018年09月06日
ウェアラブルセンサシステムを用いた歩行速度・位置推定に関する研究
廣瀬圭; 廣瀬圭; 近藤亜希子; 仲道泰洋; 伊藤彰人; 辻内伸好
LIFE講演概要集(CD-ROM), 一般社団法人 日本機械学会, 2018 (Web)(0) ROMBUNNO.1‐1‐1‐5 (WEB ONLY) - 27, 2018年09月06日
慣性センサを用いた前腕および手指リンクのモデル化及び補正法の提案
北野敬祐; 伊藤彰人; 辻内伸好
LIFE講演概要集(CD-ROM), 2018 (Web) ROMBUNNO.2‐4‐4‐4 (WEB ONLY) , 2018年09月06日
微粒子配合ゴムにおける界面すべりの直接観察
松原真己; 寺本真ノ将; 長谷朝博; 伊勢智彦; 河村庄造; 辻内伸好; 伊藤彰人
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 一般社団法人 日本機械学会, 2018 ROMBUNNO.G1000704 , 2018年09月03日
脱水時における流体バランサつきななめ型全自動洗濯機のモデル化
桑原亮太; 辻内伸好; 伊藤彰人; 佐藤弘樹
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.G1000805 , 2018年09月03日
避難シミュレーションにおける歩行者モデルへの移動速度に応じた回避行動の導入
笠原佑亮; 伊藤彰人; 辻内伸好; 福田貴大; 堀井宏祐
日本機械学会年次大会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.G1000906 , 2018年09月03日
反重力トレッドミルを用いた微小重力環境下の歩行特性解析
荒木啓輔; 辻内伸好; 伊藤彰人; 大平充宣; 上林清孝
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.522 , 2018年08月20日
内燃機関の音源モデルを用いたキャビンレストラクタの低騒音化検討
長村弘一; 辻内伸好; 伊藤彰人; 山内貴之
Dynamics & Design Conference (CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.313 , 2018年08月20日
スコットラッセル型5軸ロボットアームの手先外力推定法
伊藤彰人; 辻内伸好; 浦公平; 菊池駿介
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.2A1‐H13 , 2018年06月01日
主成分分析を用いた筋電義手の指動作識別に対する特徴量の最適化
辻内伸好; 伊藤彰人; 久本佳樹
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.2P1‐D03 , 2018年06月01日
ポテンシャル法とRRTを用いたマニピュレータの障害物回避経路計画手法
伊藤彰人; 辻内伸好; 佐藤健人
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.2A2‐D17 , 2018年06月01日
腱駆動技巧ロボットハンドを用いた物体把持制御システムの構築
伊藤彰人; 辻内伸好; 志野安樹; 於本裕之介
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会講演論文集(CD-ROM), 2018 ROMBUNNO.1P1‐H17 , 2018年06月01日
可変剛性を有する鉛直免震装置の特性解析と性能評価
関谷嘉文; 辻内伸好; 伊藤彰人; 安田正志; 宇高希
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集, 93rd 408‐411 , 2018年03月12日
履帯車両の登坂モデルの開発と制御法の提案
近久宏平; 辻内伸好; 伊藤彰人; 小原大和; 安藤博昭
日本機械学会関西支部定時総会講演会講演論文集, 93rd 412‐415 , 2018年03月12日
Spatial and temporal correlation of muscle synergies in human walk-run transition
Hiromune Takahashi; Hiroko Oshima; Shinya Aoi; Tetsuro Funato; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Kazuo Tsuchiya
MHS 2017 - 28th 2017 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, 2018-January 1 - 5, 2018年02月28日
ウェアラブルセンサシステムを用いた関節トルク推定の歩行解析への適用に関する研究
笹川壮太; 廣瀬圭; 近藤亜希子; 仲道泰洋; 伊藤彰人; 辻内伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2018, 2018年
帯状慣性センサシステムを用いた座面形状の推定に関する研究
藤原慎吾; 廣瀬圭; 近藤亜希子; 仲道泰洋; 伊藤彰人; 辻内伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス講演論文集(CD-ROM), 2018, 2018年
Contribution evaluation to the vibration of the structure having the multiple paths based on transfer path analysis
Yoshimune Mori; Koichi Honke; Atsushi Fujimoto; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito
25th International Congress on Sound and Vibration 2018, ICSV 2018: Hiroshima Calling, 5 2947 - 2954, 2018年01月01日
Developing evaluation model of tire pattern impact noise
Wataru Takahashi; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Hamiyu Seki; Kazumasa Hosomi
INTER-NOISE 2018 - 47th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Impact of Noise Control Engineering, 2018年01月01日
慣性センサを用いたリアルタイム運動計測システムの構築とロボット教示システムへの適用
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 堀尾 健児; 北野 敬祐
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 1P2 - D14, 2018年
ワイヤ型歩行アシストスーツが下肢関節トルクと歩容に与える影響
村井 大海; 小澤 順; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 北野 敬祐; 村上 健太; 岡田 征剛; 井上 剛; 遠藤 維; 今村 由芽子
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 521 - 521, 2018年
慣性センサを用いた手指運動計測システムの開発
北野 敬祐; 伊藤 彰人; 辻内 伸好; 和木田 茂; 天川 良太
バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 2D08 , 2018年
ワイヤ型アシストスーツのトレッドミル歩行における力学的影響評価
村井 大海; 小澤 順; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 北野 敬祐; 村上 健太; 岡田 征剛; 井上 剛; 遠藤 維; 今村 由芽子
人工知能学会全国大会論文集, 一般社団法人 人工知能学会, 2018(0) 1G301 - 1G301, 2018年
リニアロボット垂直アームの動特性評価によるモデル化
蓬田 克; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 矢ヶ部 奎志
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
多岐伝達経路を有する機械構造物の振動伝達抑制に関する研究
藤本 淳志; 森 辰宗; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 本家 浩一; 新原 拓
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
装着型計測装置を用いた免荷歩行の特性解析と評価
西山 智士; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 大平 充宣; 上林 清孝; 荒木 啓輔
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
可変剛性を有する鉛直免震装置の特性解析と性能評価
関谷 嘉文; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 安田 正志; 宇高 希
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
ななめ型全自動洗濯機における流体バランサのモデル化
山本 翔也; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 桑原 亮太; 佐藤 弘樹
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
履帯車両の登坂モデルの開発と制御法の提案
近久 宏平; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 小原 大和; 安藤 博昭
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
油圧ショベルの自動掘削における土壌パラメータに対する制御パラメータの検討
平野 貴司; 吉田 達哉; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 鞍谷 文保; 立石 匡; 渥美 航; 安藤 博昭
自動制御連合講演会講演論文集, 自動制御連合講演会, 61(0) 1263 - 1270, 2018年
腱駆動技巧ロボットハンドを用いた物体把持制御システムの構築
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 志野 安樹; 於本 裕之介
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 1P1 - H17, 2018年
慣性センサを用いたリアルタイム運動計測システムの構築とロボット教示システムへの適用
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 堀尾 健児; 北野 敬祐
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 1P2 - D14, 2018年
スコットラッセル型5軸ロボットアームの手先外力推定法
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 浦 公平; 菊池 駿介
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 2A1 - H13, 2018年
ポテンシャル法とRRTを用いたマニピュレータの障害物回避経路計画手法
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 佐藤 健人
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 2A2 - D17, 2018年
主成分分析を用いた筋電義手の指動作識別に対する特徴量の最適化
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 久本 佳樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 2P1 - D03, 2018年
反重力トレッドミルを用いた微小重力環境下の歩行特性解析
荒木 啓輔; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 大平 充宣; 上林 清孝
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
内燃機関の音源モデルを用いたキャビンレストラクタの低騒音化検討
長村 弘一; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 山内 貴之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
ワイヤ型歩行アシストスーツが下肢関節トルクと歩容に与える影響
村井 大海; 小澤 順; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 北野 敬祐; 村上 健太; 岡田 征剛; 井上 剛; 遠藤 維; 今村 由芽子
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) 521 - 521, 2018年
微粒子配合ゴムにおける界面すべりの直接観察
松原 真己; 寺本 真ノ将; 長谷 朝博; 伊勢 智彦; 河村 庄造; 辻内 伸好; 伊藤 彰人
年次大会, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0) G1000704 , 2018年
避難シミュレーションにおける歩行者モデルへの移動速度に応じた回避行動の導入
笠原 佑亮; 伊藤 彰人; 辻内 伸好; 福田 貴大; 堀井 宏祐
年次大会, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
脱水時における流体バランサつきななめ型全自動洗濯機のモデル化
桑原 亮太; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 佐藤 弘樹
年次大会, 一般社団法人 日本機械学会, 2018(0), 2018年
Construction of Sound Source Model for Diesel Engine Using New Method for Selecting Optimal Field Points in Inverse-Numerical Acoustic Analysis
Nobutaka Tsujiuchi; Masahiro Akei; Akihito Ito; Daisuke Kubota; Koichi Osamura
SAE Technical Papers, SAE International, 2017-(June), 2017年06月05日
Vibration Analysis of Rotating Tires Focused on Effect of Rotation Using a Three - Dimensional Flexible Ring Model
Masami Matsubara; Nobutaka Tsujiuchi; Tomohiko Ise; Shozo Kawamura
SAE Technical Papers, 2017-June(June), 2017年06月05日
コンバインのエンジン振動,騒音低減へのCAEモデルの適用 (特集 モデルベース開発とその活用事例)
辻内 伸好; 明井 政博
フルードパワーシステム = Journal of the Japan Fluid Power System Society : 日本フルードパワーシステム学会誌, 日本フルードパワーシステム学会, 48(3) 145 - 149, 2017年05月
慣性センサを用いた手先位置姿勢推定とロボット教示システムへの適用
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 堀尾 健児; 宮川 裕基; 北野 敬祐
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0) 1P1 - L09, 2017年
筋電義手における指動作識別手法の作成
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 久本 佳樹
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0) 2A2 - G04, 2017年
空気圧人工筋駆動マニピュレータのモデル化と物体把持制御
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 於本 裕之介
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0) 2P1 - C07, 2017年
筋電信号解析のための非負値行列因子分解
大島 裕子; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 中陦 克己; 日暮 泰男; 青井 伸也; 舩戸 徹郎; 土屋 和雄
年次大会, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0), 2017年
微粒子複合化天然ゴムを用いた制振材料の動的粘弾性評価
松原 真己; 長谷 朝博; 山田 莉香子; 浜口 和也; 伊勢 智彦; 河村 庄造; 辻内 伸好; 伊藤 彰人
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0) 246 - 246, 2017年
逆音響解析における最適な観測点選定方法を用いたディーゼルエンジンの音源モデル構築への適用
辻内 伸好; 明井 政博; 伊藤 彰人; 長村 弘一; 久保田 大介
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0), 2017年
装着型計測装置を用いた片麻痺歩行特性の定量評価
西山 智士; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 足立 渡; 纐纈 俊昭; 禰占 哲郎
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0), 2017年
グリップ並進加速度により生じるヘッド重心の運動を考慮したヘッドの姿勢推定
古川 和樹; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 松本 賢太; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0) B - 32, 2017年
落下時における幼児頭部の動的応答と損傷評価
川村 龍亮; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 水冨 貴俊
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0), 2017年
モーションセンサを用いた産業用ロボット教示システムのための位置・姿勢推定
宮川 裕基; 伊藤 彰人; 辻内 伸好; 堀尾 健児
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2017(0), 2017年
Characterization and performance evaluation of a vertical seismic isolator using link and crank mechanism
N. Tsujiuchi; A. Ito; Y. Sekiya; C. Nan; M. Yasuda
Journal of Physics: Conference Series, Institute of Physics Publishing, 744(1), 2016年10月03日
Application of Transfer Path Analysis (TPA) to a Mechanical Structure with a Variety of Transfer Paths
Yoshimune Mori; Akifumi Yoshimura; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Atsushi Fujimoto; Zenzo Yamaguchi; Koichi Honke
SAE Technical Papers, SAE International, 2016-(October), 2016年09月27日
多岐伝達経路を有する機械構造物への伝達経路解析手法の適用
森 辰宗; 吉村 旭史; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 藤本 淳志; 山口 善三; 本家 浩一
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人 日本機械学会, 2016-(October), 2016年09月27日
Proposal of the evaluation function for selection of optimal measurement location in inverse-numerical acoustic analysis
Masahiro Akei; Nobutaka Tsujiuchi; Daisuke Kubota; Akihito Ito; Takayuki Yamauchi
Proceedings of the INTER-NOISE 2016 - 45th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Towards a Quieter Future, 6554 - 6564, 2016年08月21日
Developing evaluation model of tire pattern impact noise
Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Atsushi Masuda; Hamiyu Seki; Hisashi Takahashi
Proceedings of the INTER-NOISE 2016 - 45th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering: Towards a Quieter Future, 2969 - 2979, 2016年08月21日
Kinematic analysis of low dimensional structure in walking and running
Shuntaro Ishiduka; Hiroko Oshima; Shinya Aoi; Tetsuro Funato; Nozomi Tomita; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Kazuo Tsuchiya
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015, Institute of Electrical and Electronics Engineers Inc., 2016年03月21日
The Influence of a Golf Club's Inertia on Shaft Movement During the Golfer's Swing
Kenta Matsumoto; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Akihito Ito; Masahiko Ueda; Kosuke Okazaki
ENGINEERING OF SPORT 11, ELSEVIER SCIENCE BV, 147 360 - 365, 2016年
Optimization of Flywheel Damper for Passenger Car to Reduce Acceleration/Deceleration Shock
Y. Shimizu; N. Tsujiuchi; A. Ito; S. Yamamoto
PROCEEDINGS OF ISMA2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING AND USD2016 INTERNATIONAL CONFERENCE ON UNCERTAINTY IN STRUCTURAL DYNAMICS, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 3873 - 3882, 2016年
608 リンクとクランク機構を用いた低床低固有値鉛直免震装置の開発(GS10,12 免震・制振,研究討論セッション)
辻内 伸好; 安田 正志; 南 燐峰; 伊藤 彰人; 関谷 嘉文
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) 185 - 188, 2016年
M723 固液分離機の高効率化に関する研究(GS10,12 製造・エネルギー供給の最適化,修士研究発表セッション)
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 阿部 昌明; 梅本 博一; 田辺 裕基; 大久保 敦史
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) 331 - 331, 2016年
3次元FEMモデルによるゴルフスイング時のクラブヘッドの姿勢推定
松本 賢太; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 清田 大貴; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) A - 11, 2016年
五軸ロボットアームを用いた任意平面に運動を拘束するダイレクトティーチング法
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 菊池 駿介; 中家 祐二; 中村 陽一郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) 2P2 - 04a5, 2016年
産業用ロボットの3次元把持姿勢導出のための人工ポテンシャル法
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 薩摩 啓太
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) 2A2 - 03b7, 2016年
空気圧人工筋駆動ロボットハンドによる把持物体の位置・姿勢制御:―オブジェクトレベル制御を用いての空気圧ロボットハンドの物体把持・操りシステムの提案―
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 菅森 義人
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2016(0) 2A2 - 04a4, 2016年
Placement Technique of Measurement Points for Inverse Acoustic Analysis
Hiroko Oshima; Hilmi Bin; Hela Ladin; Akihito Ito; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi
SAE Technical Papers, 2015-November, 2015年11月17日
Comparison Method of Input Powers and Contribution Rates between Statistical Energy Analysis and Transfer Path Analysis for Small Power Generator's Enclosure
Hilmi Bin; Hela Ladin; Nobutaka Tsujiuchi; Katsuhiko Kuroda; Akihito Ito
SAE Technical Papers, 2015-November, 2015年11月17日
401 ゴルファーの運動特性を考慮したゴルフクラブの力学解析
松本 賢太; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 伊藤 彰人; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "401 - 1"-"401-12", 2015年08月25日
506 振動伝達経路解析における伝達力算出とモード形状の関係
森 辰宗; 吉村 旭史; 辻内 伸好; 山口 善三; 上田 宏樹; 川端 將司
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "506 - 1"-"506-9", 2015年08月25日
507 伝達経路解析を用いた車体骨格の振動伝達特性の解析
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 森 辰宗; 吉村 旭史
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "507 - 1"-"507-12", 2015年08月25日
545 逆音響解析における最適な観測点選定のための評価関数の提案
明井 政博; 辻内 伸好; 久保田 大介; 伊藤 彰人; 山内 貴之
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2015 "545 - 1"-"545-10", 2015年08月25日
Identification of sound source model using inverse-numerical acoustic analysis and noise prediction for engine enclosure
Masahiro Akei; Nobutaka Tsujiuchi; Akihito Ito; Takayuki Yamauchi; Daisuke Kubota
SAE Technical Papers, SAE International, 2015-, 2015年06月15日
Natural frequency analysis of tire vibration using a thin cylindrical shell model
Masami Matsubara; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Akihito Ito; Kensuke Bito
SAE Technical Papers, 2015-June, 2015年06月15日
Analysis of Shaft Movement Using FEM Model Considering Inertia Effect of Club Head
Kenta Matsumoto; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Akihito Ito; Masahiko Ueda; Kosuke Okazaki
IMPACT OF TECHNOLOGY ON SPORT VI' 7TH ASIA-PACIFIC CONGRESS ON SPORTS TECHNOLOGY, APCST2015, ELSEVIER SCIENCE BV, 112 10 - 15, 2015年
176 セルロース複合ゴムを用いた制振鋼板の制振性評価
松原 真己; 河村 庄造; 長谷 朝博; 辻内 伸好; 伊藤 彰人
東海支部総会講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) _176 - 1_-_176-2_, 2015年
103 乗用車用タイヤの振動解析と低自由度力学モデル化に関する研究(OS4 機械の振動・騒音および制御に関する新技術(1),研究討論セッション)
松原 真己; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 平野 裕也; 尾藤 健介
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 9 - 12, 2015年
113 逆音響解析によるエンジン音源モデルの構築と防音構造への適用(OS4 機械の振動・騒音および制御に関する新技術(2),研究討論セッション)
辻内 伸好; 明井 政博; 伊藤 彰人; 山内 貴之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 38 - 41, 2015年
M108 トレッドミルによる運動訓練システムを用いた歩行・走行時の動力学特性解析(GS10 機械力学・計測制御(2),修士研究発表セッション)
浅野 真由; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 大木 淳嗣
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 268 - 268, 2015年
M110 歩行者モデルを用いた避難シミュレーションの検証(GS10 機械力学・計測制御(3),修士研究発表セッション)
角井 康司; 辻内 伸好; 伊藤 彰人; 市村 まどか; 堀井 宏祐
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 270 - 270, 2015年
B301 間接リウマチのリハビリ動作の計測とMP関節のバネ要素によるモデル化(OS14 制御用センサ・アクチュエータ)
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 北野 敬祐
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 465 - 469, 2015年
B302 ウェアラブルな計測装置を用いた歩行解析および精度検証(OS14 制御用センサ・アクチュエータ)
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 中村 匠汰; 足立 渡
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) 470 - 475, 2015年
B-34 クラブヘッドの慣性がシャフト挙動に及ぼす影響(ゴルフシャフト)
松本 賢太; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 伊藤 彰人; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) _B - 34-1_-_B-34-10_, 2015年
1P2-K02 時間経過に伴う筋電信号の変化を考慮した動作識別手法の提案
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 白木 雅; 山本 哲史
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) _1P2 - K02_1-_1P2-K02_4, 2015年
1P2-N06 ポテンシャル法による産業用ロボットの把持姿勢決定
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 薩摩 啓太; 久世 大輔
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) _1P2 - N06_1-_1P2-N06_4, 2015年
2A1-T01 ロボット視用カメラ配置の多目的最適化とばら積みピッキングへの適用
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 岡田 悠佑
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人 日本機械学会, 2015(0) _2A1 - T01_1-_2A1-T01_4, 2015年
A-15 ゴルファーの把持を考慮した有限要素モデルによるゴルフスイング挙動解析(ゴルフスイング)
松本 賢太; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 伊藤 彰人; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "A - 15-1"-"A-15-10", 2014年10月29日
Prediction of vibration at operator position and transfer path analysis using engine multi body dynamics model
Masahiro Akei; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Yamauchi
SAE Technical Papers, SAE International, 2014年09月16日
J0110205 DAKOTAとJAGUARによる最適化([J011-02]解析・設計の高度化・最適化(2))
大島 裕子; 松原 真己; 辻内 伸好; 小泉 孝之
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "J0110205 - 1"-"J0110205-5", 2014年09月07日
128 ウェアラブルな計測装置とトレッドミルを用いた大腿義足歩行解析(領域5 ヒューマン・スポーツ・バイオ工学)
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 中村 匠汰; 牧野 裕太; 松田 靖史; 土屋 陽太郎; 林 祐一郎
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "128 - 1"-"128-12", 2014年08月25日
306 タイヤばね付きリングモデルを用いたタイヤ横曲げモードの振動解析(領域1 解析・設計の高度化と新展開)
松原 真己; 辻内 伸好
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "306 - 1"-"306-11", 2014年08月25日
441 リンクとクランク機構を用いた鉛直免震台に関する研究(領域2 耐震・免震・制振・ダンピング)
南 燦峰; 安田 正志; KOIZUMI Takayuki; TSUJIUCHI Nobutaka
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "441 - 1"-"441-12", 2014年08月25日
360 スコットラッセル型5軸ロボットアームの振動特性評価および振動低減(領域1 解析・設計の高度化と新展開)
辻内 伸好; 伊藤 彰人; 中家 祐二; 片山 直紀
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "360 - 1"-"360-13", 2014年08月25日
662 統計的エネルギー解析法を用いた結合部変更時における損失係数推定(領域3 振動・騒音)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 吉冨 真美
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "662 - 1"-"662-12", 2014年08月25日
26・1 はじめに(26.医工学テクノロジー,<特集>機械工学年鑑)
辻内 伸好
日本機械学會誌, 一般社団法人日本機械学会, 117(1149) 579 - 579, 2014年08月05日
2D11 Technique for Discrimination between Seven Motions Using Real-Time EMG Signals(The 12th International Conference on Motion and Vibration Control)
TSUJIUCHI Nobutaka; KOIZUMI Takayuki; YAMAMOTO Tetsushi
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(12) "2D11 - 1"-"2D11-9", 2014年08月03日
3A12 Effectiveness of TPA based on change in mode shape(The 12th International Conference on Motion and Vibration Control)
TSUJIUCHI Nobutaka; KOIZUMI Takayuki; YOSHIMURA Akifumi; TANAKA Kimihisa
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(12) "3A12 - 1"-"3A12-12", 2014年08月03日
1D11 Gravitational Potential Considered Position and Attitude Control of a Grasped Object by Pneumatic Manipulator(The 12th International Conference on Motion and Vibration Control)
TSUJIUCHI Nobutaka; YAEGASHl Kou; KOIZUMI Takayuki
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(12) "1D11 - 1"-"1D11-8", 2014年08月03日
1B14 Sensitivity Analysis for Natural Frequency of Tire Lateral Bending Mode(The 12th International Conference on Motion and Vibration Control)
MATSUBARA Masami; Tsujiuchi Nobutaka; Koizumi Takayuki; BITO Kensuke
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(12) "1B14 - 1"-"1B14-9", 2014年08月03日
2C32 Grasping Strategy of Industrial Robot with Pneumatic Robot Arm(The 12th International Conference on Motion and Vibration Control)
Tsujiuchi Nobutaka; Koizumi Takayuki; Kuse Daisuke; Sugiura Mitsumasa
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(12) "2C32 - 1"-"2C32-12", 2014年08月03日
3P1-R01 空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの関節角度制御(ロボットハンドの機構と把持戦略(1))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 小林 真輝; 久世 大輔
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2014 "3P1 - R01(1)"-"3P1-R01(4)", 2014年05月24日
506 統計的エネルギー解析法を用いた2要素結合時の損失係数推定(GS-10 振動解析(2))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉冨 真美; 本庄 克祥
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 6", 2014年03月18日
624 スコットラッセル型5軸ロボットアームの振動特性評価および振動低減(GS-10 機構)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 峯野 太一; 中家 祐二; 片山 直紀
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "6 - 24", 2014年03月18日
509 モード変化に基づいた車体骨格の振動伝達分析(GS-10,19 車両と運動)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 田中 公久
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 9", 2014年03月18日
613 固液分離機における最適な振動条件の特定(GS-10 地震)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 山田 真也; 田辺 裕基; 梅本 博一; 阿部 昌明
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "6 - 13", 2014年03月18日
528 高回転数時におけるドラム式洗濯乾燥機のモデル構築および低振動化(GS-10 流体関連振動(2))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 土肥 雄大; 佐藤 弘樹
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 28", 2014年03月18日
505 識別性能を向上するロボット視用カメラ配置の多目的最適化(GS-10 振動解析(2))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 岡田 悠佑; 児島 諒
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 5", 2014年03月18日
520 揺さぶり振動に対する幼児脳の動的応答と損傷評価(GS-10 人体(2))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 檀 早百合; 原 圭祐
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 20", 2014年03月18日
519 左右分離式トレッドミルを用いるヒトの下肢関節回転運動の定量的評価(GS-10 人体(2))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 中村 匠汰; 牧野 裕太; 土屋 陽太郎; 林 祐一郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2014(89) "5 - 19", 2014年03月18日
Development and estimation of multi-body child human model
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Azusa Nakai
5th Asian Conference on Multibody Dynamics 2010, ACMD 2010, 2 744 - 751, 2014年01月01日
Loss factors estimation using FEM in statistical energy analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Katsuyoshi Honsho
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, Springer New York LLC, 8 351 - 359, 2014年
Infant brain response against shaking vibration using finite element analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Keisuke Hara
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, Springer New York LLC, 7 1 - 11, 2014年
220 振動入力に対する幼児頭部の動的応答と損傷評価(生体情報の計測と評価)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 原 圭佑
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "220 - 1"-"220-10", 2013年11月01日
224 ウェアラブルセンサとバイオフィードバック機構を統合した歩行訓練システムの評価(センシング技術ほか)
林 祐一郎; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 牧野 裕太; 中村 匠汰; 土屋 陽太郎; 井上 喜雄
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "224 - 1"-"224-10", 2013年11月01日
F231002 運動解析のためのウエアラブル力センサシステムと医療分野への応用(【F23100】運動解析の最新動向とスポーツ・医療への応用(ウエアラブルセンサシステムと順動力学),スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス専門会議,医工学テクノロジー推進会議,機械力学・計測制御部門企画,先端技術フォーラム)
辻内 伸好
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "F231002 - 1"-"F231002-5", 2013年09月08日
6-1-4-528 ピッキングシステムに適した外界センサ配置の最適化(6-1-4:画像応用・センサ,領域6:スマート構造・評価診断・動的計測,総合テーマ「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 児島 諒
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "528 - 1"-"528-10", 2013年08月25日
5-2-3-450 無拘束状態における健常者および大腿切断者の歩行運動解析(5-2-3:運動の解析および評価,領域5:ヒューマン・スポーツ・バイオ工学,総合テーマ「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
林 祐一郎; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 牧野 裕太; 松田 靖史; 土屋 陽太郎; 井上 喜雄
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "450 - 1"-"450-10", 2013年08月25日
3-1-3-251 接地・転動時におけるタイヤ半径方向振動解析(3-1-3:低騒音化技術I,領域3:振動・騒音,総合テーマ「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
松原 真己; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 平野 裕也
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013 "251 - 1"-"251-10", 2013年08月25日
A16 動力学モデル用いた油圧ショベルの掘削作業解析(M-OS9-1:ビークルの運動と制御I,M-OS9 ビークルの運動と制御,「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
吉田 達哉; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 蒋 仲謀; 中本 洋造
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(13) "A16 - 1"-"A16-11", 2013年08月25日
C21 空気圧マニピュレータによる物体把持モデルの提案と位置・姿勢制御(M-OS4-2 制御用センサと空気圧アクチュエータの応用,M-OS4 制御用センサ・アクチュエータ,「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 木村 匡志; 八重樫 昂
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(13) "C21 - 1"-"C21-6", 2013年08月25日
713 筋電信号による回内・回外動作識別モデルの作成(GS-10 筋運動)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 山本 哲史; 水野 陽章
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "7 - 13", 2013年03月16日
801 スポーツ用打具のスイング挙動解析プログラムの開発(GS-10,20 運動)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 塚本 昌寛; 植田 勝彦; 岡崎 弘祐
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2013(88) "8 - 1", 2013年03月16日
C22 メンブレン型空気圧アクチュエータを用いた関節リウマチ手指変形に対するリハビリテーションアシスト装具の開発(M-OS4-2 制御用センサと空気圧アクチュエータの応用,M-OS4 制御用センサ・アクチュエータ,「海を越え,国を越え,世代を超えて!」)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 野尻 豊; 南 沙樹; 徳永 大作; 久保 俊一; 中村 悟
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人 日本機械学会, 2013(0) _C22 - 1_-_C22-10_, 2013年
Biomechanical Kinetic Consideration of the Unrestrained Trans-Femoral Prosthetic Gait Using Energy Consumption
Yuichiro Hayashi; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Yuta Makino; Yasushi Matsuda; Youtaro Tsuchiya; Yoshio Inoue
2013 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE), IEEE, 2278 - 2283, 2013年
Unrestrained Kinetic Analysis of Trans-Femoral Prosthetic Gait Using Wearable Six-Axis Force/Moment Sensor
Yuichiro Hayashi; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Yasushi Matsuda; Youtaro Tsuchiya
2013 PROCEEDINGS OF SICE ANNUAL CONFERENCE (SICE), IEEE, 2284 - 2289, 2013年
Construction of sound source model of gas engine using inverse-numerical acoustic analysis
Hilmi Bin; Hela Ladin; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Kenji Maruo; Hiroshi Uehara
5th International Operational Modal Analysis Conference, IOMAC 2013, 1 - 8, 2013年01月01日
The effects of clutch damper in idling driveline rattle
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Naoki Hara; Yoshihiro Yamakaji; Kazuhiro Yamashita
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 1 259 - 267, 2013年
Establishment of optimized digging trajectory for hydraulic excavator
Tatsuya Yoshida; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Kan Chen; Yozo Nakamoto
Topics in Dynamics of Civil Structures - Proceedings of the 31st IMAC, A Conference on Structural Dynamics, 2013, 543 - 554, 2013年
Establishment of optimized digging trajectory for hydraulic excavator
Tatsuya Yoshida; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Kan Chen; Yozo Nakamoto
Topics in Dynamics of Civil Structures - Proceedings of the 31st IMAC, A Conference on Structural Dynamics, 2013, 39 543 - 554, 2013年
Safety improvement of child restraint system by using adoptive control
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Shin Ito
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 6 1 - 10, 2013年
Dynamic response and damage estimation of infant brain for vibration
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Keisuke Hara; Yusuke Miyazaki
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 6 11 - 18, 2013年
Damping loss factor estimation method by using finite element method in statistical energy analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Katsuyoshi Honsho; Hilmi Bin; Hela Ladin; Hirofumi Wada; Mitsugu Kaneko
41st International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2012, INTER-NOISE 2012, 10 8330 - 8341, 2012年12月01日
315 傾斜角度の変化に伴うノルディックウォーキングの負荷特性評価(歩行・転倒・姿勢制御)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 竹田 正樹; 児島 拓弥; 青木 優樹
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 441 - 445, 2012年11月14日
227 ウェアラブルな運動計測システムを用いた歩行運動の解析(計測と分析)
足立 渡; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 塩島 康造; 土屋 陽太郎; 井上 喜雄; 伊藤 彰人
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 315 - 319, 2012年11月14日
1201 メタモデルによる最適設計のための関数近似法と実験計画法の比較(OS7-1 近似最適化I)
大島 裕子; 足立 渡; 辻内 伸好; 小泉 孝之
設計工学・システム部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(22) "1201 - 1"-"1201-10", 2012年09月26日
619 カメラ位置姿勢の実験的多目的最適化とその有効性の検証
辻内 伸好; 小泉 孝之; 児島 諒
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "619 - 1"-"619-10", 2012年09月18日
741 逆動力学および個別要素法によるシミュレーションを用いた油圧ショベルの掘削軌道の生成
吉田 達哉; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 陳 侃; 中本 洋造
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "741 - 1"-"741-10", 2012年09月18日
724 エアコン室外機における冷媒配管の振動パワーフロー抑制技術開発
辻内 伸好; 小泉 孝之; 森田 久登; 川崎 亮; 長房 智之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "724 - 1"-"724-13", 2012年09月18日
751 個別要素法による機械地盤間相互作用力解析
小泉 孝之; 辻内 伸好; 堀井 宏祐; 高瀬 佑樹
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "751 - 1"-"751-9", 2012年09月18日
617 ウエアラブルな運動解析システムの開発
井上 喜雄; 劉 涛; 芝田 京子; 塩島 康造; 足立 渡; 辻内 伸好
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "617 - 1"-"617-10", 2012年09月18日
J027032 大腿義足歩行に関する逆動力学解析と直接計測の相互比較
林 祐一郎; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 松田 靖史; 土屋 陽太郎
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "J027032 - 1"-"J027032-5", 2012年09月09日
2A1-D05 メンブレン型空気圧アクチュエータを用いた5指ロボットハンド(フレキシブルロボット・メカニズム)
野尻 豊; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 水野 智之; 市川 裕則
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "2A1 - D05(1)"-"2A1-D05(4)", 2012年05月27日
2A2-K04 ロボット視用カメラ配置の多目的最適化手法の有効性検証(ロボットビジョン(1))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 児島 諒; 増口 将広
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "2A2 - K04(1)"-"2A2-K04(4)", 2012年05月27日
1A2-I01 冗長自由度を有した産業用ロボットの把持戦略 : 重力補償を考慮した手首制御(ロボットハンドの機構と把持戦略(2))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 前田 翔; 杉浦 光将
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2012 "1A2 - I01(1)"-"1A2-I01(4)", 2012年05月27日
1317 ロボット視用カメラの校正精度に着目した画像ノイズのモデル化とカメラ配置の多目的最適化(GS-15 計測技術(1))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 増口 将広; 児島 諒
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "13 - 17", 2012年03月16日
1225 ドラム式洗濯乾燥機のモデル構築とゴムパッキン形状の影響解析(GS-10 振動特性)
中内 雅浩; 小泉 孝之; 辻内 伸好
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "12 - 25", 2012年03月16日
1007 自動車車内音の低減に向けた車体パネルの振動伝達分析(GS-10 車体振動)
永尾 拓也; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "10 - 7", 2012年03月16日
1009 横曲げモードに起因するタイヤ軸方向振動特性解析(GS-10 車体振動)
松原 真己; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 中村 文哉; 平野 裕也; 尾藤 健介
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "10 - 9", 2012年03月16日
1120 揺さぶられっ子症候群の再現による幼児頭蓋内挙動の把握(GS-10 生体振動)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 原 圭佑; 八木 信彦; 宮埼 祐介
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "11 - 20", 2012年03月16日
1224 個別要素法を用いた機械地盤間相互作用力の定量化(GS-10 振動特性)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 高瀬 佑樹; 西口 晴己
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "12 - 24", 2012年03月16日
1008 人体振動応答を用いた自動車の乗り心地評価指標の特定(GS-10 車体振動)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉田 和弘
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(87) "10 - 8", 2012年03月16日
8B31 幼児拘束装置に対するアクティブ制御器の設計(GS04 ヒューマンダイナミクス1)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 伊藤 伸
バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2012(24) "8B31 - 1"-"8B31-2", 2012年01月06日
"Simulation-Based Design of Digging Trajectory to Improve Energy Efficiency for Hydraulic Excavators"
2012 Asian Conference on Design and Digital Engineering, (No.12-203(100026.pdf)), 2012年
"Simulation-Based Design of Digging Trajectory to Improve Energy Efficiency for Hydraulic Excavators"
2012 Asian Conference on Design and Digital Engineering, (No.12-203(100026.pdf)), 2012年
Special issue on dynamics & design Conference 2010
Nobutaka Tsujiuchi
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, The Japan Society of Mechanical Engineers, 77(777) 1621 - 1621, 2011年12月01日
Experimental estimation method of internal loss factor using power injection method in statistical energy analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Hirofumi Wada; Mitsugu Kaneko
40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2011, INTER-NOISE 2011, 2 1273 - 1283, 2011年12月01日
Experimental verification of coverage of inverse-numerical acoustic analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Kenji Maruo; Mitsugu Kaneko
40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2011, INTER-NOISE 2011, 2 1284 - 1291, 2011年12月01日
Estimation of spindle force excited by cleat
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Masami Matsubara; Fumiya Nakamura; Koji Matsuyama
40th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering 2011, INTER-NOISE 2011, 1 585 - 592, 2011年12月01日
A19 ノルディックウォーキングにおける関節の負荷動力学(生体負荷)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 竹田 正樹; 藤倉 遼平; 児島 拓弥
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集 : symposium on sports and human dynamics, 一般社団法人日本機械学会, 2011 111 - 115, 2011年10月30日
1902 ベイズの定理とメタモデルによる個別要素法の土壌パラメータ同定(OS19.衝撃・崩壊問題(1),OS・一般セッション講演)
大島 裕子; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉田 達哉
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(24) 572 - 573, 2011年10月08日
J102021 ウエアラブル床反力・モーションセンサシステムの開発([J10202]ライフサポート(2))
井上 喜雄; 劉 涛; 芝田 京子; 塩島 康造; 辻内 伸好
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "J102021 - 1"-"J102021-6", 2011年09月11日
609 揺さぶられっ子症候群が幼児頭部に及ぼす影響
小泉 孝之; 辻内 伸好; 八木 信彦; 宮崎 祐介
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "609 - 1"-"609-9", 2011年09月05日
623 ウエアラブルな床反カ・姿勢センサの開発と関節モーメントの推定
劉 涛; 井上 喜雄; 芝田 京子; 塩島 康造; 辻内 伸好
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "623 - 1"-"623-9", 2011年09月05日
620 最適速度関数を用いた個別要素法歩行者モデルの構築
小泉 孝之; 辻内 伸好; 片山 皓貴
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "620 - 1"-"620-9", 2011年09月05日
616 人体の共振周波数帯域における感受特性把握
小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉田 和弘
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "616 - 1"-"616-10", 2011年09月05日
622 携帯型床反力計およびモーションセンサを用いた歩行解析システムの開発(歩行,OS-7 ヒューマン・ダイナミクス,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
足立 渡; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 塩島 康造; 土屋 陽太郎; 井上 喜雄
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011 98 - 98, 2011年09月04日
127 油圧ショベルの掘削作業における効率向上の検討(車両の操縦系,OS-16 運動と振動の制御,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
吉田 達哉; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 陳 侃; 中本 洋造
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011 23 - 23, 2011年09月04日
211 3次元個別要素法によるグローサ地盤間の相互作用解析(ダイナミクスの新機軸,OS-14 動力学問題の最適設計・制御とその周辺技術と応用,総合テーマ:「部門創設25周年、新たなる躍動」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 西口 晴己
機械力学・計測制御講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011 37 - 37, 2011年09月04日
1A3-4 ロボット視の三次元位置認識における誤差要因に基づくカメラ配置の最適化(ロボット制御)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 増口 将広
インテリジェントシステム・シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(21) 148 - 151, 2011年09月01日
Suggestion for evaluation methods of ride comfort at low frequencies
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Sogo Okumura; Sachiko Yamada; Jiro Ninomiya; Takamitsu Tajima
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 3 135 - 142, 2011年08月15日
Miniature model examination as human-body dynamics for seat durability evaluations
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Masahiro Yamamoto; Hiroaki Ando
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 3 143 - 149, 2011年08月15日
B308 筋電信号による前腕部動作識別手法のリアルタイム化(OS2 ロボットのダイナミクスと制御1)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 水野 陽章
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(12) 523 - 527, 2011年06月28日
A205 空気圧アクチュェータで駆動するマニピュレータの把持モデルの提案(OS6 制御用センサ・アクチュエータ)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 木村 匡志; 杉浦 光将; 小島 宏幸
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(12) 274 - 279, 2011年06月28日
A207 大腿義足装着者の立脚期制御を目的とした無拘束歩行計測用6軸力覚センサの開発(OS6 制御用センサ・アクチュエータ)
林 祐一郎; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 大島 裕子; 土屋 陽太郎
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(12) 285 - 290, 2011年06月28日
Verification of coverage of inverse-numerical acoustic analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Akihiro Kobayashi; Hiroshi Uehara
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 6 73 - 80, 2011年06月13日
Construction of DEM-base traffic model using optimal velocity model
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Ryota Akatsuka
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2 231 - 236, 2011年06月13日
2A2-J03 人工筋型空気圧アクチュエータを用いた2リンク機構のモデリングと制御(アクチュエータの機構と制御)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 水野 智之; 木村 匡志; 小島 宏幸; 杉浦 光将
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "2A2 - J03(1)"-"2A2-J03(4)", 2011年05月26日
2A1-L04 ロボット視用カメラによる把持対象物の形状認識と位置認識精度の検証(ロボットビジョン)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 増口 将広
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2011 "2A1 - L04(1)"-"2A1-L04(4)", 2011年05月26日
822 筋電信号による前腕部動作識別手法のリアルタイム化(GS-12・15 生体情報利用)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 水野 陽章; 栗栖 直之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "8 - 22", 2011年03月19日
726 マテリアルハンドリングのための産業用空気圧ロボットアームの開発(GS-15 ロボット(4))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 前田 翔; 竹田 浩之; 仲井 功; 小島 宏幸
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "7 - 26", 2011年03月19日
1003 幼児拘束装置に対するアクティブ制御器の設計(GS-1 O 生体機構(1))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 伊藤 伸; 則藤 佳紀
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2011(86) "10 - 3", 2011年03月19日
Preface, Journal of System Design and Dynamics2011
Special Issue on D&D2010, 5(8) 1545 , 2011年
A16 スポーツ打具使用時の動作解析に関する研究(打撃動作)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡崎 弘祐; 植田 勝彦; 植田 尚良
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 72 - 76, 2010年11月02日
B43 柔軟でウエアラブルな移動式フォースプレートの開発(接触力)
井上 喜雄; 芝田 京子; 劉 淘; 塩島 康造; 辻内 伸好
シンポジウム: スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 403 - 407, 2010年11月02日
103 数値モデルによる伝達経路解析の精密化と可視化(TPA,OS-9 モード解析とその応用関連技術,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 永尾 拓也; 仲村 潔郎; 城戸 一郎; 橋岡 正人
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "103 - 1"-"103-6", 2010年09月14日
311 ロボット視用カメラ配置の最適化(計測と制御,OS-17 ロボットのダイナミクスと制御,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
増口 将広; 辻内 伸好; 小泉 孝之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "311 - 1"-"311-6", 2010年09月14日
762 接地面加振によるタイヤ転動時の固有振動数推定法(低騒音化技術II,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 中村 文哉; 松原 真己; 松山 幸司
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "762 - 1"-"762-6", 2010年09月14日
761 回転効果を考慮したタイヤ転動時における振動特性評価(低騒音化技術II,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 松原 真己; 松山 幸司; 相川 将隆; 大島 裕子
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "761 - 1"-"761-5", 2010年09月14日
747 統計的エネルギー解析法におけるパワー注入法を用いた内部損失係数推定(解析技術II,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 和田 寛史; 上原 洋志; 森田 諭
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "747 - 1"-"747-6", 2010年09月14日
626 階段昇降時におけるノルディックウォーキングの下肢関節負荷特性評価(動作解析・評価,OS-7 ヒューマンダイナミクス,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 竹田 正樹; 藤倉 僚平
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "626 - 1"-"626-5", 2010年09月14日
743 逆音響解析による測定点形状の変化に対する精度向上手法(解析技術I,OS-4 音響・振動,総合テーマ「伝統を,未来へ!」)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 小林 昭博; 上原 洋志
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "743 - 1"-"743-6", 2010年09月14日
50081 Development and Estimation of Multi-body Child Human Model(Biomechanics)
Koizumi Takayuki; Tsujiuchi Nobutaka; Nakai Azusa
Proceedings of the ... Asian Conference on Multibody Dynamics, 一般社団法人日本機械学会, 2010(5) "50081 - 1"-"50081-8", 2010年08月22日
50076 SIMULATION OF GROUSER-SOIL INTERACTION USING 3-DIMENSIONAL DEM(Vehicle Dynamics & Control including Tire Dynamics)
Koizumi Takayuki; Tsujiuchi Nobutaka; Akatsuka Ryota
Proceedings of the ... Asian Conference on Multibody Dynamics, 一般社団法人日本機械学会, 2010(5) "50076 - 1"-"50076-8", 2010年08月22日
604 統計的エネルギー解析法におけるパワー注入法を用いた損失係数推定方法に関する研究(GS-10 構造物の振動)
和田 寛史; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 上原 洋志; 森田 諭
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "6 - 4", 2010年03月16日
630 空気圧アクチュエータを駆動源とする拮抗型2関節マニピュレータの関節の剛性のモデル化(GS-10 ロボット(2))
増谷 薫; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 久田原 辰夫; 仲井 功
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "6 - 30", 2010年03月16日
629 人工筋型空気圧アクチュエータのバネ・ダンパによるモデル化(GS-10 ロボット(2))
水野 智之; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 菅 洋人; 仲井 功; 小島 宏幸
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "6 - 29", 2010年03月16日
723 タッチパネルを用いた内視鏡手術への6軸ロボットアームの適用(GS-15・16 画像処理)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 北野 恵大; 廣島 亨; 市川 裕則; 小島 宏幸
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2010(85) "7 - 27", 2010年03月16日
1P1-A23 空気圧ロボットハンドに装備可能な腱駆動手首のモデル化と動作制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 竹田 浩之; 菅 洋人; 仲井 功; 小島 宏幸
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "1P1 - A23(1)"-"1P1-A23(4)", 2010年
2A2-C25 空気圧アクチュエータで駆動するマニピュレータの関節剛性のモデル化
辻内 伸好; 小泉 孝之; 増谷 薫; 仲井 功; 小島 宏幸
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2010 "2A2 - C25(1)"-"2A2-C25(4)", 2010年
Examination of digging efficiency considering force feedback for hydraulic excavators
Takayuki Koizumi; Tatsuya Yoshida; Hiroaki Andou; Nobutaka Tsujiuchi
SAE Technical Papers, 2010年
Vibration Analysis of Rolling Tire based on Thin Cylindrical Shell Theory
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; M. Matsubara; F. Nakamura
PROCEEDINGS OF ISMA2010 - INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING INCLUDING USD2010, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 4003 - 4013, 2010年
Development and Estimation of Multi-body Child Human Model
辻内 伸好
(10) 205 , 2010年
SIMULATION OF GROUSER-SOIL INTERACTION USING 3-DIMENSIONAL DEM
辻内 伸好
5th Asian Conference on Multibody Dynamics 2010, ACMD 2010, 1(10) 205 - 373, 2010年01月01日
Active Control of Child Restraint System in Frontal Crash
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; Y. Noritou
PROCEEDINGS OF ISMA2010 - INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING INCLUDING USD2010, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 3003 - 3011, 2010年
Development and Estimation of Multi-body Child Human Model
The 5th Asian Conference on Multibody Dynamics 2010, (10) 205 , 2010年
Optimum Design of the Thin-Type Four-Axis Force/Moment Sensor for a Robot Finger
Yuichiro Hayashi; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima; Akihito Ito; Youtaro Tsuchiya
IECON 2010 - 36TH ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, IEEE, 1287 - 1292, 2010年
Air Suspension Coupled with Rotary Damper
辻内 伸好
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2009年12月01日
2C1-2 腱駆動手首を備えた空気圧駆動義手の開発(OS2-1:筋電義手I,オーガナイズドセッション)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 竹田 浩之; 菅 洋人; 中村 陽一郎; 平野 正徳
福祉工学シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009 127 - 130, 2009年09月23日
2C1-3 筋電信号による角速度生成法を用いた3Dハンドモデルの操作(OS2-1:筋電義手I,オーガナイズドセッション)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 栗栖 直之
福祉工学シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009 131 - 134, 2009年09月23日
A12 油圧ショベルのバケット軌跡による掘削性能評価(OS3 ロボットのダイナミクスと制御1)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉田 達哉; 安藤 博昭
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(11) 161 - 166, 2009年09月01日
625 腱駆動手首の開発とロボットハンドへの応用
辻内 伸好; 小泉 孝之; 竹田 浩之; 菅 洋人; 平野 正徳; 中村 陽一郎
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2009 "625 - 1"-"625-6", 2009年08月03日
467 回転円板を用いたダンパの開発と特性評価
小泉 孝之; 辻内 伸好; 吉田 達哉; 柴山 俊之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2009 "467 - 1"-"467-6", 2009年08月03日
1P1-D01 日常生活での使用を考慮した小型6軸ロボットアームの軌道生成
辻内 伸好; 小泉 孝之; 廣島 亨; 藤倉 僚平
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2009 "1P1 - D01(1)"-"1P1-D01(4)", 2009年05月25日
1216 逆音響解析によるコージェネレーションシステム用ガスエンジンの音源モデルの構築(GS-10 振動低減と音源モデル)
小林 昭博; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 上原 洋志; 居初 有香
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "12 - 16", 2009年03月16日
722 幼児人体マルチボディモデルを用いた事故再現シミュレーション(GS-2 人体メカニズム)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 胡桃沢 仁; 中井 あずさ; 本村 陽一; 西田 佳史
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "7 - 27", 2009年03月16日
1326 空気圧ロボットハンドのための腱駆動手首の開発と駆動制御(GS-15 ロボット・制御)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 竹田 浩之; 小松原 寛之; 平野 正徳; 中村 陽一郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2009(84) "13 - 26", 2009年03月16日
Sensory Assessment of Loudspeakers Considering Multiple Factors
辻内 伸好
Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 4(1) 78 - 88, 2009年
Sensory Assessment of Loudspeakers Considering Multiple Factors
OSHIMA Hiroko; KOIZUMI Takayuki; TSUJIUCHI Nobutaka
Journal of Environment and Engineering, The Japan Society of Mechanical Engineers, 4(1) 78 - 88, 2009年
Development & Control of Master-Slave Robot Hand Driven by Pneumatic Actuator
Hiroyuki Komatsubara; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroto Kan; Yoichiro Nakamura; Masanori Hirano
MOTION AND VIBRATION CONTROL, SPRINGER, 201 - +, 2009年
SIMULATION OF GROUSER-SOIL INTERACTION BY USING 3-DIMENSIONAL DEM CONSIDERING PARTICLE ROUGHNESS
辻内 伸好
16th International Conference of the International Society for Terrain Vehicle Systems 2008, ISTVS 2008, 221 - 227, 2008年12月01日
Noise Prediction of a Washing Machine Considering Panel Vibration
辻内 伸好
IMAC-XXVI: A Confernce &Exposition on Structual Dynamics(s41p03.pdf), 2008年12月01日
Evaluating ride comfort of automobiles considering human body behaviors
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Hiroshi Abe; Jiro Ninomiya; Nobuaki Takata; Koji Yamazaki
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2008年12月01日
Disturbance Rejection Control in Motorcycle that Considers Cooperativeness with the Rider's Driving Operation
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Yuya Ezaki
SAE Technical Papers, SAE International, 127627(September), 2008年09月09日
Application of Statistical Energy Analysis to Noise Prediction of Co-generation System
Hiroshi Uehara; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Satoshi Morita; Tomoya Minamino
SAE Technical Papers, SAE International, 127627(September), 2008年09月09日
452 筐体パネル振動を考慮したドラム式洗濯乾燥機の振動・騒音解析
小泉 孝之; 辻内 伸好; 松浦 武史; 平澤 勇二
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "452 - 1"-"452-6", 2008年09月02日
551 ロボット指用小型3軸力センサの構造最適化
辻内 伸好; 小泉 孝之; 廣島 亨; 大島 裕子; 伊藤 彰人; 土屋 陽太郎; 野尻 芳郎
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "551 - 1"-"551-6", 2008年09月02日
331 人工筋型空気圧アクチュエータのモデル化と関節制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 菅 洋人; 小松原 寛之; 久田原 辰夫; 平野 正徳
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "331 - 1"-"331-6", 2008年09月02日
333 ロボットハンドの指の腹に装着可能な薄型4軸力覚センサの性能評価
林 祐一郎; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 大島 裕子; 伊藤 彰人; 土屋 陽太郎
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "333 - 1"-"333-6", 2008年09月02日
2P2-B10 カメラの設置誤差を考慮した画像座標の校正法(ロボットビジョン)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 栢本 和豊; 橋本 雅史; 平野 正徳; 中村 陽一郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "2P2 - B10(1)"-"2P2-B10(4)", 2008年06月06日
2P2-F07 空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発と改善(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 小松原 寛之; 西野 慎哉; 中村 陽一郎; 平野 正徳
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2008 "2P2 - F07(1)"-"2P2-F07(4)", 2008年06月06日
Development of pneumatic master-slave hand and joint control
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Shinya Nishino; Hiroyuki Komatsubara; Tatsuwo Kudawara; Masanori Hirano
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 74 1267 - 1272, 2008年05月01日
302 2マイクロホン法を用いた伝達関数の推定によるコージェネレーションシステムの音源分離(OS-2・GS-10 騒音振動解析)
南野 友哉; 上原 洋志; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 森田 論
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "3 - 2", 2008年03月14日
1229 肘動作を考慮した筋電信号からの手の動作識別(GS-15 介護機構)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 川嶋 宏和
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "12 - 29", 2008年03月14日
1220 ロボット視の外部変数のランドマーク校正法(GS-15 ロボットの視覚制御)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 栢本 和豊; 橋本 雅史; 平野 正徳; 中村 陽一郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "12 - 20", 2008年03月14日
1017 ロボット指用小型3軸力センサの開発(GS-10 搬送とロボット)
廣島 亨; 伊藤 彰人; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 大島 裕子; 土屋 陽太郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2008(83) "10 - 17", 2008年03月14日
伝達力の座標変換に基づく振動伝達特性の解析法
小泉孝之; 辻内 伸好; 仲村 潔郎
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 456 "456 - 1"-"456-6", 2008年
振動工学の基礎
辻内 伸好
振動工学の基礎, 186 - 195, 2008年
振動工学の基礎
辻内 伸好
振動工学の基礎, 62 - 103, 2008年
Development of Pneumatic Robot Hand and Construction of Master-Slave System
辻内 伸好
Journal of System Design and Dynamics, The Japan Society of Mechanical Engineers, 2(6) 1306 - 1315, 2008年
EVALUATION PROCESS OF DIGGING PERFORMANCE FOR HYDRAULIC EXCAVATOR USING DEM
辻内 伸好
427 - 433, 2008年
Performance Evaluation of the Thin-Type Four-Axis Force/Moment Sensor as Two-Times Model for the Robot Hand's Fingertip
Yuichiro Hayashi; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima
IECON 2008: 34TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-5, PROCEEDINGS, IEEE, 1703 - 1708, 2008年
Optimizing the Number of Measurement Points for Noise Source Identification by Inverse Boundary Element Method
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; Y. Isome; H. Uehara
PROCEEDINGS OF ISMA 2008: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING, VOLS. 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 5 3127 - 3137, 2008年
Development of Distributed-Type Tri-Axial Force Sensor of Robot Finger
辻内 伸好
Proceedings of the 9th International Conference on Motion and Vibration Control, 2008-9, 1 - 10, 2008年
Optimization of Child Restraint System with Load Limiter and Airbag using Child FE Human Model in Frontal Crash
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; J. Kurumisawa
PROCEEDINGS OF ISMA 2008: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING, VOLS. 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 2073 - 2083, 2008年
Development & Control of Master-slave Robot Hand Driven by Pneumatic Actuator
辻内 伸好
1 - 10, 2008年
Hand Motion Discrimination by EMG Signals without Incorrect Discriminations that Elbow Motions Cause
Hirokazu Kawashima; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi
2008 30th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, Vols 1-8, IEEE, 2103 - 2107, 2008年
Optimization of Child Restraint System Model using Child Human Finite Element Model in Frontal Crash
辻内 伸好
2008年
空気圧駆動マスタ・スレーブハンドの開発および関節制御
辻内 伸好
日本機械学会論文集 C編, 174(741) 1267 - 1272, 2008年
Evaluation of damping properties of composite mount using a five-element model with variable parameters
H. Andou; T. Ohkado; N. Tsujiuchi; T. Koizumi
WIT Transactions on the Built Environment, 97 389 - 398, 2008年
Analysis of Passenger's Posture Change Effect on Motorcycles and Disturbance Rejection Control
辻内 伸好
Journal of System Design and Dynamics, The Japan Society of Mechanical Engineers, 2(1) 218 - 227, 2008年
Evaluating Ride Comfort of Automobiles Considering Human Body Behavoirs
辻内 伸好
IMAC-XXVI: A Confernce &Exposition on Structual Dynamics(s07Ap02), 2008年
Development of Pneumatic Robot Hand and Construction of Master-Slave System
TSUJIUCHI Nobutaka; KOIZUMI Takayuki; NISHINO Shinya; KOMATSUBARA Hiroyuki; KUDAWARA Tatsuwo; HIRANO Masanori
Journal of System Design and Dynamics, The Japan Society of Mechanical Engineers, 2(6) 1306 - 1315, 2008年
EVALUATION PROCESS OF DIGGING PERFORMANCE FOR HYDRAULIC EXCAVATOR USING DEM
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tujiuchi; Yukimitsu Tomita; Hiroaki Andou
Proceedings of the 16th INTERNATIONAL CONFERENCE of the International Society Terrain Vehicle Systems, 427 - 433, 2008年
Development of Distributed-Type Tri-Axial Force Sensor of Robot Finger
The 9th International Conference on Motion and Vibration Control, 1 - 10, 2008年
Development & Control of Master-slave Robot Hand Driven by Pneumatic Actuator
The 9th International Conference on Motion and Vibration Control, 1 - 10, 2008年
Optimization of Child Restraint System Model using Child Human Finite Element Model in Frontal Crash
International Crashworthiness Conference 2008, 2008年
Physical motion analysis of Nordic Walking
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Masaki Takeda; Yusuke Murodate
ENGINEERING OF SPORT 7, VOL 1, SPRINGER VERLAG PARIS, 1 379 - +, 2008年
Analysis of Passenger's Posture Change Effect on Motorcycles and Disturbance Rejection Control
KOIZUMI Takayuki; TSUJIUCHI Nobutaka; EZAKI Yuya; YASUNOBE Daisuke
Journal of System Design and Dynamics, The Japan Society of Mechanical Engineers, 2(1) 218 - 227, 2008年
Evaluating Ride Comfort of Automobiles Considering Human Body Behavoirs
IMAC-XXVI: A Confernce &Exposition on Structual Dynamics(s07Ap02), 2008年
Analysis of three-dimensional plantar pressure distribution using standing balance measurement system
Y. Hayashi; N. Tsujiuchi; T. Koizumi; A. Nishi
IMPACT OF TECHNOLOGY ON SPORTS II, TAYLOR & FRANCIS LTD, 175 - 180, 2008年
Evaluation of Road Force on Rolling Tire Using Triaxial Force Sensor
辻内 伸好
Proceedings of The 36th International Congress & Exhibition on Noise Control Engineering(in07_312.pdf), 1 434 - 439, 2007年12月01日
Development and Characteristic Analysis for Thin-type Triaxial Force Sensor
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s34p06.pdf), 2007年12月01日
Development and Impact Analysis of 3-Year-Old Child FE Human Model
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s25Bp01.pdf), 2007年12月01日
Identification of the Center-of-Gravity and Inertia Terms of 3-Dimensional Body
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s34p03.pdf), 2007年12月01日
Development of Plantar Pressure Measurement System Using Triaxial Force Sensor
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s25Bp02.pdf), 83 - 90, 2007年12月01日
Modeling of Engine Block and Response Analysis of Piston Slap
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s44p06.pdf), 2007年12月01日
Vibration analysis for polymer electrolyte fuel cell stack assembly
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Shun Ohno
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2007年12月01日
Mode classification analysis using mutual relationship between dynamics of automobile whole-body and components
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Shin Nakahara; Hiroko Oshima
SAE Technical Papers, 2007年12月01日
1005 並列DEMを用いたグローサ-地盤間相互作用解析(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 加藤 佑亮; 安藤 正登
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(20) 471 - 472, 2007年11月25日
1006 粒子粗度を考慮した含水土壌モデルの構築(OS10.メッシュフリー/粒子法とその関連技術(2))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 森 俊輔
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(20) 473 - 474, 2007年11月25日
Manipulation of robot hand based on motion estimation using EMG signals
Toru Kitamura; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 73 3024 - 3030, 2007年11月01日
149 人体振動特性を考慮した乗り心地性能向上のための評価法確立
小泉 孝之; 辻内 伸好; 阿部 洋志; 二宮 次郎; 山崎 浩二
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2007 "149 - 1"-"149-5", 2007年09月25日
154 衝撃応答解析における3歳児有限要素人体モデルと幼児ダミーモデルの応答比較
小泉 孝之; 辻内 伸好; 室舘 祐介
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2007 "154 - 1"-"154-6", 2007年09月25日
717 特徴空間上の距離尺度を用いた筋電義手のための動作識別法
辻内 伸好; 小泉 孝之; 川嶋 宏和
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2007 "717 - 1"-"717-5", 2007年09月25日
1115 空気圧アクチュエータの開発とロボットハンドへの応用(制御用センサ・アクチュエータ)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 西野 慎哉; 小松原 寛之; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(10) 22 - 26, 2007年08月08日
1112 ロボット指用分布型触覚センサのための小型センサ素子の開発とその特性評価(制御用センサ・アクチュエータ)
伊藤 彰人; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 大島 裕子; 野尻 芳郎; 土屋 陽太郎; 平間 直道; 黒木 史郎
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(10) 7 - 11, 2007年08月08日
3132 スライディングモード制御および視覚による角度検出を用いた未知斜面への接触動作(センシングとロボットの制御)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 雅史
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(10) 358 - 362, 2007年08月08日
Development and control performance of pneumatic actuator driven by low pressure
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Shinya Nishino; Shigeki Shirai; Tatuwo Kudawara; Mikio Shimizu
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 73(732) 2320 - 2326, 2007年08月01日
2P1-D06 視覚情報を用いた傾斜平面の角度推定(ロボットビジョン)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 雅史; 居初 有香
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2007 "2P1 - D06(1)"-"2P1-D06(4)", 2007年05月11日
2A1-B07 空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発と制御(安全・安心なロボットを目指して)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 西野 慎哉; 小松原 寛之; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2007 "2A1 - B07(1)"-"2A1-B07(4)", 2007年05月11日
Sensory evaluation of loudspeaker considering multiple factors
Hiroko Oshima; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 73 1172 - 1179, 2007年04月01日
617 個別要素法を用いたグローサ形状の評価(GS-1 流体解析,個別要素法)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 加藤 佑亮
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "6 - 17", 2007年03月16日
1409 空気圧駆動ロボットハンドのための関節角度制御アルゴリズムの開発(GS-15 ハンドと指)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 小松原 寛之; 白井 茂樹; 清水 三希夫; 久田原 辰夫
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "14 - 9", 2007年03月16日
1405 筋電義手のための特徴空間上の距離尺度による判別分析を用いた動作識別法の開発(GS-15 マニピュレータ)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 川嶋 宏和; 北村 徹
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "14 - 5", 2007年03月16日
1412 視覚センサを用いた接触動作のための平面の傾斜角度推定(GS-15 画像センサ応用)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 居初 有香; 橋本 雅史
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "14 - 12", 2007年03月16日
1308 3軸力覚センサを用いたタイヤ転動時の接地面入力解析(GS-10 車両・船舶の走行特性)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 伯水 正永; 中川 博貴; 森口 金也
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "13 - 8", 2007年03月16日
412 速度依存性を考慮したMaxwellモデルによる複合マウントのモデル化(OS-4 粘弾性体)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 足立 渡; 大門 拓童; 安藤 博昭
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2007(82) "4 - 18", 2007年03月16日
Contact task with an unknown inclined plane
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Masashi Hashimoto
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS, VOLS 1-5, IEEE, 1440 - 1445, 2007年
筋電信号による動作推定に基づくロボットハンドのマニピュレーション
辻内 伸好
日本機械学会論文集 C編, 73(735) 152 - 158, 2007年
Application of Inverse Boundary Element Method to Vibration Identification of Co-Generation System
辻内 伸好
SETC2007 - The 13th Small Engine Technology Conference 2007(14-240224.pdf), 1(1), 2007年
Analysis of Three-Dimensional Plantar Pressure Distribution Using Standing Balance Measurement System
辻内 伸好
The Impact of Technology on Sport II, 175 - 180, 2007年
空気圧駆動による5指筋電義手の開発
辻内 伸好
POアカデミージャーナル, 15(2), 2007年
ニューラルネットワークを用いた油圧ショベルの操作比率分析
辻内 伸好
設計工学, 42(9) 540 - 547, 2007年
Development of robot hand with pneumatic actuator and construct of master-slave system
Shinya Nishino; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroyuki Komatsubara; Tatuwo Kudawara; Mikio Shimizu
Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology - Proceedings, 3027 - 3030, 2007年
Noise source separation by using volume velocity measurement with two microphones
辻内 伸好
Proceedings of APVC2007 12th Asia Pacific Vibration Conference(110.pdf), 1 - 9, 2007年
Analysis of Passenger's Posture Change Effect on Motorcycle and Disturbance Rejection Control
辻内 伸好
Proceedings of APVC2007 12th Asia Pacific Vibration Conference(44.pdf), 1 - 10, 2007年
Mode Classification Analysis using Mutual Relationship between Automobile Whole-Body and Components
辻内 伸好
The 14th Asia Pacific Automotive Engineering Conference(2007-01-3500.pdf), 2007年
低圧駆動型空気圧アクチュエータの開発と制御性能
辻内 伸好
日本機械学会論文集C編, 73(732) 2320 - 2326, 2007年
Evaluation of Damping Properties of Composite Mount using Five-Element Model with Variable Parameter
辻内 伸好
2007年
Application of multi-objective optimization to exhaust silencer design
Hiroshi Uehara; Masahiro Saito; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi
SAE Technical Papers, 2007年
Dynamic characteristics of a mount combining viscous fluid with air-spring
Hiroaki Andou; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Takudou Ohkado
SAE Technical Papers, 2007年
Dynamic analysis of rolling tire using force sensor and transfer path identification
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroki Nakagawa; Kinya Moriguchi
SAE Technical Papers, 2007年
Structural Optimization of Three-Axis Tactile Sensor Using DOE
辻内 伸好
International Conference on Computational Methods(p206_G12-10.pdf), 206 , 2007年
複数要因の影響を考慮したスピーカ音質の感性評価
辻内 伸好
日本機械学会論文集 C編, 73(728) 216 - 223, 2007年
Vibration Analysis for Polymer Elevtrolyte Fuel Cell Stack Assembly
辻内 伸好
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s37p03.pdf), 2007年
Development and structure evaluation of small sensor element for distributed-type tri-axial force sensor of robot finger
Akihito Ito; Yoshiro Nojiri; Yotaro Tsuchiya; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima; Naomichi Hirama; Shiro Kurogi
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS, VOLS 1-5, IEEE, 1309 - +, 2007年
Application of Inverse Boundary Element Method to Vibration Identification of Co-Generation System
SETC2007 - The 13th Small Engine Technology Conference 2007(14-240224.pdf), 1(1), 2007年
Analysis of Three-Dimensional Plantar Pressure Distribution Using Standing Balance Measurement System
The Impact of Technology on Sport II, 175 - 180, 2007年
Noise source separation by using volume velocity measurement with two microphones
Proceedings of APVC2007 12th Asia Pacific Vibration Conference(110.pdf), 1 - 9, 2007年
Analysis of Passenger's Posture Change Effect on Motorcycle and Disturbance Rejection Control
Proceedings of APVC2007 12th Asia Pacific Vibration Conference(44.pdf), 1 - 10, 2007年
Mode Classification Analysis using Mutual Relationship between Automobile Whole-Body and Components
The 14th Asia Pacific Automotive Engineering Conference(2007-01-3500.pdf), 2007年
Evaluation of Damping Properties of Composite Mount using Five-Element Model with Variable Parameter
2007年
Structural Optimization of Three-Axis Tactile Sensor Using DOE
International Conference on Computational Methods(p206_G12-10.pdf), 206 , 2007年
Vibration Analysis for Polymer Elevtrolyte Fuel Cell Stack Assembly
Proceedings of the IMAC-XXV: A Conference & Exposition on Structural Dynamics(s37p03.pdf), 2007年
Development and structure evaluation of small sensor element for distributed-type tri-axial force sensor of robot finger
Akihito Ito; Yoshiro Nojiri; Yotaro Tsuchiya; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima; Naomichi Hirama; Shiro Kurogi
2007 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS, VOLS 1-5, IEEE, 1309 - +, 2007年
Active noise control with considering change of acoustic feature
辻内 伸好
Proceedings of inter-noise 2006 The 35th International Congresand Exposition on Noise Control Engineering(in06_389.pdf), 4 2492 - 2498, 2006年12月01日
Modeling and Vibration Analysis of a Drum Type Washing Machine
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 2006年12月01日
Estimation of a Cubital Joint Torque Using Surface Electromyogram Signals
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 2006年12月01日
Object Grasping with Multifingered Hand Using Variable Stiffness Compliance Control
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 2006年12月01日
Evaluation of Ride Comfort by Using Brain Waves
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2005 125 - 128, 2006年12月01日
A Proposal of Efficient Vibration Analysis Based on Similarity among Modes
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 2006年12月01日
Experimental Analysis of Axial Force by Tire Vibration
辻内 伸好
Proceedings of the 24th International Modal Analysis Conference, 2006年12月01日
Application of statistical modal analysis to base structure of cogeneration system
Hiroshi Uehara; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Tomoya Minamino
Institute of Noise Control Engineering of the USA - 35th International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, INTER-NOISE 2006, 2 1410 - 1417, 2006年12月01日
2103 マルチボディ解析によるチャイルドシートの多目的最適化(G2 特別セッション「CAEソフトによる最適設計の最前線」(カタログ展示有),未来社会を支えるものづくりとひとづくり(設計・システムから))
大谷 朝彦; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 長谷 崇; 堀井 宏祐
設計工学・システム部門講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(16) 118 - 120, 2006年11月14日
Stability analysis of tandem riding on motorcycles
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Daisuke Yasunobe
SAE Technical Papers, SAE International, 2006年11月13日
414 3歳児有限要素人体モデルの生体忠実性向上(インパクトバイオメカニクス(2),OS28 インパクトバイオメカニクス(日本機械学会インパクトバイオメカニクス研究会と共催))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 瀧 宣博
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(19) 217 - 218, 2006年11月02日
3E4-02 人体情報を用いた状態推定と状態アシスト(パワーアシスト)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 山本 稔
福祉工学シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006 321 - 324, 2006年09月10日
Development of a small tactile sensor for robot finger
Akihito Ito; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima; Yoshiro Nojiri; Yotaro Tsuchiya; Naomichi Hirama; Shiro Kurogi
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 72 2721 - 2726, 2006年09月01日
224 脱水運転時におけるドラム式洗濯機の振動解析及び低振動化に関する研究
辻内 伸好; 小泉 孝之; 松本 修一; 山岡 直人; NISHIMURA Yutaka
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "224 - 1"-"224-6", 2006年08月06日
602 低圧駆動型空気圧アクチュエータの開発と応用
辻内 伸好; 小泉 孝之; 西野 慎哉; 白井 茂樹; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "602 - 1"-"602-6", 2006年08月06日
243 実験・理論モード解析を用いたエンジンブロックの構造解析
辻内 伸好; 小泉 孝之; 上村 真也
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "243 - 1"-"243-5", 2006年08月06日
246 周波数応答変化の類似性を基にした固有モードの分類による解析効率化手法
辻内 伸好; 小泉 孝之; 中原 紳; 橋岡 正人; 城戸 一郎; 粟生 知矢
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "246 - 1"-"246-6", 2006年08月06日
415 空気ばねと粘性流体の複合マウントにおける動特性評価
小泉 孝之; 辻内 伸好; 大門 拓童; 安藤 博昭
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "415 - 1"-"415-6", 2006年08月06日
Manipulation of a robot arm using motion estimation by EMG signals
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Toru Kitamura; Mitsuhiro Yoneda
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 一般社団法人日本機械学会, 72(719) 2169 - 2176, 2006年07月01日
ANALYSIS OF TYMPANIC MEMBRANE BEHAVIOR AND EAR PRESSURE DISCOMFORT FOR SUPER HIGH SPEED ELEVATORS
辻内 伸好
ELEVATOR WORLD April 2006, 54 50 - 60, 2006年04月01日
314 統計的モード解析法を用いたコージェネレーションシステムの振動低減(OS-3 構造体の振動)
吉田 光宏; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 南野 友哉; 上原 洋志; 齋藤 昌弘
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "3 - 18", 2006年03月17日
322 低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた5指ロボットハンドの開発(OS-3 機械振動(2))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 白井 茂樹; 橋本 篤; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "3 - 26", 2006年03月17日
309 逆音場解析による構造物の振動同定に関する研究(OS-3 振動基礎(2))
堀中 知之; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 上原 洋志; 齋藤 昌弘
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "3 - 13", 2006年03月17日
315 実験SEA法を用いた建築物の振動予測(OS-3 構造体の振動)
木村 昇平; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 下西 知行
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "3 - 19", 2006年03月17日
503 筋電信号による手指の動作推定(GS-15 パワーアシストと生体信号の利用)
北村 徹; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "5 - 3", 2006年03月17日
609 3歳児有限要素人体モデルの材料特性の検討(GS-2 生体の材料特性)
瀧 宣博; 小泉 孝之; 辻内 伸好
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2006(81) "6 - 12", 2006年03月17日
低圧駆動型空気圧アクチュエータの開発と多指ロボットハンドへの応用
辻内伸好
日本機械学会ロボティクス メカトロニクス講演会'06講演論文集, 2006年
1A1-B10 ニューラルネットワークを用いた冗長マニピュレータの姿勢決定法
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 雅史; 源田 泰久
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2006 "1A1 - B10(1)"-"1A1-B10(3)", 2006年
Verification of tactile sensor for manipulator
Hiroko Oshima; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Akihito Ito
2006 IEEE INTERNATIONAL CONFERENCE ON ROBOTICS AND BIOMIMETICS, VOLS 1-3, IEEE, 1083 - +, 2006年
Application Statistical Modal Analysis to Base Structure of Cogeneration System
辻内 伸好
Proceedings of inter-noise 2006 The 35th International Congresand Exposition on Noise Control Engineering(in06_566.pdf), 2006年
Development of a low pressure driven pneumatic actuator and its application to a robot hand
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Shigeki Shirai; Tatsuwo Kudawara; Yasunori Ichikawa
IECON 2006 - 32ND ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS, VOLS 1-11, IEEE, 2666 - +, 2006年
Acquisition of slip phenomenon between developed distributed-type force sensor and the contacted object
Akuhito Ito; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Shirna; Yoshiro Nojiri; Yotaro Tsuchiya; Naomichi Hirama; Shiro Kurogi
IECON 2006 - 32ND ANNUAL CONFERENCE ON IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS, VOLS 1-11, IEEE, 2587 - +, 2006年
Application of the contribution analysis of the vibration source using partial coherence
Hiroaki Andou; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi
SAE Technical Papers, 2006年
Design of Grouser Shape by Using Distinct Element Method
辻内 伸好
The 10th European Conference of ISTVS, Conference proceedings(---3-31---_yusuke_kato.doc), 2006年
Modeling of Wet Soil for Analysis of the Trrain-Vehicle Interactions
辻内 伸好
The 10th European Conference of ISTVS, Conference proceedings(----3-30---Renew_2_11_Matsumoto.doc), 2006年
低圧駆動型空気圧アクチュエータ
辻内 伸好
油空圧技術 2006年10月増刊号 生活を支援するフルードパワー, 日本工業出版, 45(11) 6 - 11, 2006年
The finite element modeling of engine block and response analysis by piston slap
N. Tsujiuchi; T. Koizumi; S. Uemura
Proceedings of ISMA2006: International Conference on Noise and Vibration Engineering, Vols 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 8 4441 - 4451, 2006年
Optimization of child restraint system for crash-safety with child FE human model
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; T. Nagatani; H. Horii
Proceedings of ISMA2006: International Conference on Noise and Vibration Engineering, Vols 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 4 1837 - 1847, 2006年
ロボット指のための小型触覚センサの開発
辻内 伸好
日本機械学会論文集(C編), 72(721) 2721 - 2726, 2006年
Hand motion estimation by EMG signals using linear multiple regression models
Tom Kitamura; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi
2006 28TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-15, IEEE, 801 - 804, 2006年
Development of measuring system to measure standing pose of the foot using distributed triaxial force sensor
Akimi Nishi; Noriko Tanaka; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hiroko Oshima; Kotaro Minato; Masaki Yoshida; Yotaro Tsuchiya
2006 28TH ANNUAL INTERNATIONAL CONFERENCE OF THE IEEE ENGINEERING IN MEDICINE AND BIOLOGY SOCIETY, VOLS 1-15, IEEE, 817 - 821, 2006年
Hand-Eye Control System with Inverse Kinematics using Composite Structure Neural Network
辻内 伸好
The 8th International Conference on Motion and Vibration Control(TB3-2.pdf), 2006年
Acquisition of Slip Phenomenon for Developed Distributed-type Force Sensor
辻内 伸好
The 8th International Conference on Motion and Vibration Control(TE3-4.pdf), 2006年
Identification and simulation of the impact characteristics of the viscous mount
H. Andou; T. Koizumi; N. Tsujiuchi
WIT Transactions on the Built Environment, 87 391 - 400, 2006年
筋電信号による動作推定を用いたロボットアームのマニピュレーション
辻内 伸好
日本機械学会論文集(C編), 72(719) 2169 - 2176, 2006年
Application Statistical Modal Analysis to Base Structure of Cogeneration System
Proceedings of inter-noise 2006 The 35th International Congresand Exposition on Noise Control Engineering(in06_566.pdf), 2006年
Design of Grouser Shape by Using Distinct Element Method
The 10th European Conference of ISTVS, Conference proceedings(---3-31---_yusuke_kato.doc), 2006年
Modeling of Wet Soil for Analysis of the Trrain-Vehicle Interactions
The 10th European Conference of ISTVS, Conference proceedings(----3-30---Renew_2_11_Matsumoto.doc), 2006年
Hand-Eye Control System with Inverse Kinematics using Composite Structure Neural Network
The 8th International Conference on Motion and Vibration Control(TB3-2.pdf), 2006年
Acquisition of Slip Phenomenon for Developed Distributed-type Force Sensor
The 8th International Conference on Motion and Vibration Control(TE3-4.pdf), 2006年
Contact Condition Detection by Tactile Sensor
辻内 伸好
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2005年12月01日
An optimal design and application of sound-absorbing material made of exploded bamboo fibers
辻内 伸好
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2005年12月01日
Numerical Model of Viscous Mount for Hydraulic Excavator
辻内 伸好
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2005年12月01日
Impact injury rating of child FE human model for 3-year-old
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Yasuhiro Uchida
Conference Proceedings of the Society for Experimental Mechanics Series, 2005年12月01日
An evaluation of crawler shoe pattern on off-road by Particle Element Method
Keisuke Uemura; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Hirosuke Horii
15th International Conference of the International Society for Terrain Vehicle Systems 2005, ISTVS 2005, 102 - 111, 2005年12月01日
再生軟骨の摩擦・摩耗特性
山本 浩司; 甲斐 元崇; 玉島 康優; 園部 正人; 森田 有亮; 池内 健; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 玉田 靖; 富田 直秀
日本臨床バイオメカニクス学会誌 = Proceedings of ... Annual Meeting of Japanese Society for Clinical Biomechanics and Related Research, 26 97 - 102, 2005年10月01日
A35 3分力触覚センサを用いた並進滑り及び回転滑りの検知(OS4-1 制御用センサ・アクチュエータ)
伊藤 彰人; 西 朗見; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 大島 裕子; 野尻 芳郎; 土屋 陽太郎; 平間 直道; 黒木 史郎
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(9) 168 - 172, 2005年08月22日
A37 低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの開発(OS4-1 制御用センサ・アクチュエータ)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 篤; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(9) 178 - 181, 2005年08月22日
408 上腕装着型パワーアシスト装具の開発
上森 大誠; 木口 茂樹; 辻内 伸好; 小泉 孝之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2005 "408 - 1"-"408-6", 2005年08月22日
410 筋電信号による腕の動作識別と関節角度推定
北村 徹; 辻内 伸好; 小泉 孝之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2005 "410 - 1"-"410-6", 2005年08月22日
537 シェッフェの一対比較法を拡張した感性計測手法の提案
大島 裕子; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 北川 力
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2005 "537 - 1"-"537-6", 2005年08月22日
Prediction of injury mechanism in side impact crashes using a 3-year-old child finite element human model
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Yasuhiro Uchida; Ronald De Lange; Muriëlle Verver
Review of Automotive Engineering, 26(3) 291 - 298, 2005年07月01日
2A1-N-098 輻輳ステレオビジョンシステムによる高精度位置制御法(ロボットビジョン1,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 源田 泰久
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2005 154 - 154, 2005年06月09日
2P1-S-080 空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの開発(アクチュエータの機構と制御5,生活を支援するロボメカ技術のメガインテグレーション)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 篤; 久田原 辰夫; 清水 三希夫
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2005 223 - 223, 2005年06月09日
604 爆砕竹繊維吸音材の開発と音響機器への適用(OS-4 騒音制御技術,研究発表講演)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 北川 力
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "6 - 7"-"6-8", 2005年03月18日
1511 固定輻輳ステレオビジョンシステムを用いたアイ・アンド・ハンドシステムの構築(GS-15 マニピュレータの制御,研究発表講演)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 源田 泰久
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "15 - 21"-"15-22", 2005年03月18日
1425 トラクタキャビン内部空間の音響解析に基づくANCの2次音源配置(GS-10 制御手法,研究発表講演)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 中村 紳; 石田 榮一; 赤松 克児
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "14 - 51"-"14-52", 2005年03月18日
1512 筋電信号による肘の動作識別と関節角度推定(GS-15 マニピュレータの制御,研究発表講演)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 米田 光宏; 北村 徹
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2005(80) "15 - 23"-"15-24", 2005年03月18日
超高速エレベーター走行時の耳閉感と鼓膜挙動解析(昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩)
船井 潔; 林 美克; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡本 光明
昇降機・遊戯施設等の最近の技術と進歩技術講演会講演論文集 : Elevator, Escalator and Amusement Rides Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 27 - 30, 2005年01月19日
A Study on effect of grouser shape on traction characteristic on off-road by Particle Element Method
辻内 伸好
APVC Proceedings 2005, 1 222 - 227, 2005年
Development of a wearable power-assisted orthosis for nursing care
T Koizumi; N Tsujiuchi; D Uemori
IECON 2005: THIRTY-FIRST ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-3, IEEE, 2005 1851 - 1857, 2005年
Characteristics of tactile sensor and movement detection of attached object
H Oshima; N Tsujiuchi; T Koizumi; A Ito; Y Nojiri; Y Tsuchiya; N Hirama; S Kurogi
IECON 2005: THIRTY-FIRST ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-3, IEEE, 2005 2095 - 2100, 2005年
Computational Modeling of Human Lower Lomb Motions during Running on Sand by Using Rigid Link Model and Particle Element Method
辻内 伸好
The Impact of Technology on Sports, 479 - 484, 2005年
The Development of Distributed-type Force Sensor Applicable to the Sports Engineering
辻内 伸好
The Impact of Technology on Sports, 406 - 411, 2005年
Relative movement evaluation between developed distributed-type tactile sensor and the contacting object
A Ito; N Tsujiuchi; T Koizumi; H Oshima; Y Nojiri; Y Tsuchiya; N Hirama; S Kurogi
2005 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS, VOLS 1-4, IEEE, 1650 - 1655, 2005年
Prediction of Injury Mechanism in Side Impact Crashes Using 3-Year-Old Child Finite Element Human Model
辻内 伸好
Review of Automotive Engineering, 26(3) 291 - 298, 2005年
An analysis of interaction between cralwer and soil by particle element method
辻内 伸好
Computational Methods and Experimental Measurements XII, 41 289 - 298, 2005年
Analysis of Tympanic Membrane Behavior and Ear Pressure Discomfort for Super High Speed Elevators
辻内 伸好
PROCEEDINGS OF ELEVCON 2005, 2005年
Rolling tire vibration caused by road roughness
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Akira Oshibuchi; Ichiro Shima
SAE Technical Papers, 2005年
Impact Injury Rating of 3-year-old child FE Human Model
辻内 伸好
2005年
遺伝的アルゴリズムを援用した構造物の振動応答予測モデル構築
辻内 伸好
情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用, Vol.46, No.SIG 2(TOM11), pp.76-84, 2005年
統計的モード解析法による結合構造物の高周波振動解析
辻内 伸好
日本機械学会論文集C編, 71巻701号, pp.37-42, 2005年
Simulation of engine vibration during idling for optimization of mounting
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; T. Yoshida; T. Shibayama
Proceedings of ISMA 2004: International Conference on Noise and Vibration Engineering, Vols 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 3451 - 3461, 2005年
Analysis and modeling of ride comfort on biaxial vibration in a standing posture
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; N. Majima; M. Okamura
Proceedings of ISMA 2004: International Conference on Noise and Vibration Engineering, Vols 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 1195 - 1205, 2005年
Investigation on riding comfort and stability analysis on vibration input for motorcycles
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; A. Tanaka
Proceedings of ISMA 2004: International Conference on Noise and Vibration Engineering, Vols 1-8, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 2025 - 2034, 2005年
A Study on effect of grouser shape on traction characteristic on off-road by Particle Element Method
APVC Proceedings 2005, 1 222 - 227, 2005年
Computational Modeling of Human Lower Lomb Motions during Running on Sand by Using Rigid Link Model and Particle Element Method
The Impact of Technology on Sports, 479 - 484, 2005年
The Development of Distributed-type Force Sensor Applicable to the Sports Engineering
The Impact of Technology on Sports, 406 - 411, 2005年
Prediction of Injury Mechanism in Side Impact Crashes Using 3-Year-Old Child Finite Element Human Model
Review of Automotive Engineering, 26(3) 291 - 298, 2005年
An analysis of interaction between crawler and soil by particle element method
Computational Methods and Experimental Measurements XII, 41 289 - 298, 2005年
Application of beam elements to spot-welded thin-wall structure dynamics
H Andou; T Katayama; T Koizumi; N Tsujiuchi; S Enoki
Computational Methods and Experimental Measurements XII, WIT PRESS, 41 327 - 337, 2005年
Computer aided sand wedge shape assessment by using particle simulation
T Koizumi; N Tsujiuchi; H Horii; M Miki; J Hidaka
Computational Methods and Experimental Measurements XII, WIT PRESS, 41 281 - 288, 2005年
Analysis of Tympanic Membrane Behavior and Ear Pressure Discomfort for Super High Speed Elevators
PROCEEDINGS OF ELEVCON 2005, 2005年
Impact Injury Rating of 3-year-old child FE Human Model
IMAC-XXIII : A Conference & Exposition on Structural Dynamics Conference Proceedings[CD-ROM](s33p04.pdf), 2005年
Evaluation of high frequency vibration of a coupling structure by statistical modal analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Hisashi Tsukijima; Toshiyuki Uyama; Masafumi Shinomiya
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 71 37 - 42, 2005年01月01日
Slip Detection with Distributed-Type Tactile Sensor
辻内 伸好
2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), 1 331 - 336, 2004年12月01日
Manipulation of a Robot by EMG Signals Using Linear Multiple Regression Model
辻内 伸好
2004 IEEE/RSJ International Conference on Intelligent Robots and Systems (IROS), 2 1991 - 1996, 2004年12月01日
Motion analysis of human upper extremity considering volustary muscle contraction
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Yasutomo Okumura; Masahiro Okamura; Masaki Takeda
Nihon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 70 3271 - 3278, 2004年11月01日
140 高減衰CFRP製ボーリングバーの研究(高減衰材料の開発, OS-11 ダンピング(2))
上田 宏樹; 井上 喜雄; 長野 修三; 辻内 伸好; 藤井 透; 小泉 孝之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 "140 - 1"-"140-6", 2004年09月27日
215 可変剛性行列を有するコンプライアンス制御に基づく多指ハンドの把持制御(ロボットの運動制御,OS-1 先端的・萌芽的制御技術とその応用)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 坂口 浩之
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 "215 - 1"-"215-6", 2004年09月27日
216 環境適応型力制御を用いた多関節マニピュレータによる拭き動作(ロボットの運動制御,OS-1 先端的・萌芽的制御技術とその応用)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 橋本 篤; 古田 潔史
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 "216 - 1"-"216-5", 2004年09月27日
259 流体バランサを有する全自動洗濯機の振動解析(振動解析,OS-2 運動と振動のモデリングと制御(3))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 西村 豊; 山岡 直人
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 "259 - 1"-"259-5", 2004年09月27日
744 筋電信号による動作識別を用いた多指ハンドのマニュピレーション(支援機器, OS-22 福祉工学)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 吉田 光宏; 米田 光宏
Dynamics & Design Conference, 一般社団法人日本機械学会, 2004 "744 - 1"-"744-5", 2004年09月27日
Optimization of Profile fo r Reduction of Piston Slap Excitation
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Keita Hamada; Masahiro Okamura; Hisashi Tsukijima
SAE Technical Papers, SAE International, 2004-(September), 2004年09月27日
Optimization of Profile fo r Reduction of Piston Slap Excitation
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Keita Hamada; Masahiro Okamura; Hisashi Tsukijima
SAE Technical Papers, SAE International, 2004-(September), 2004年09月27日
すべりに基づく可変剛性行列を有する物体把持制御(ロボットハンドの機構と把握戦略2)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 坂口 浩之; 植山 博文
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2004 151 - 151, 2004年06月18日
重回帰分析を用いた筋電信号からの動作推定(医療・福祉ロボティクス・メカトロニクス3)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 米田 光宏
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2004 79 - 80, 2004年06月18日
滑り検知が可能な触覚センサの開発(触覚・力覚2)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 伊藤 彰人; 大島 裕子; 野尻 芳郎; 土屋 陽太郎; 黒木 史郎
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2004 52 - 53, 2004年06月18日
121 筋電信号による動作識別とロボット制御(GS-2.15 人間・機械協調系)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 米田 光宏
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "1 - 39"-"1-40", 2004年03月17日
116 摩擦円錐を用いたすべり検知に基づく物体把持制御(GS-15 ロボティクス・メカトロニクス)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 坂口 浩之; 植山 博文
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "1 - 29"-"1-30", 2004年03月17日
902 外骨格型動力装具の開発に関する研究(GS-2 バイオエンジニアリング(1))
辻内 伸好; 小泉 孝之; 鍋島 芳文; 佐藤 政博
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "9 - 3"-"9-4", 2004年03月17日
906 高速エレベータ走行時の鼓膜挙動と耳閉感の感性評価(GS-2 バイオエンジニアリング(2))
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 尾下 和宏; 岡本 光明; 林 美克
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "9 - 11"-"9-12", 2004年03月17日
1107 高分解能センサを用いた接触解析及び滑り検知(GS-10.13 運動の高精度計測)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 高岡 正徳; 大島 裕子; 伊藤 彰人; 野尻 芳郎; 土屋 陽太郎; 黒木 史郎
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2004(79) "11 - 13"-"11-14", 2004年03月17日
Slip Detection and Error Analysis of the Tactile Sensor
辻内 伸好
2004年
随意筋収縮を考慮した人体上肢の運動解析
辻内 伸好
日本機械学会論文集C編, 70巻699号, pp3271-3278, 2004年
粒子シミュレーションを用いたバンカーショット解析モデル構築とサンドウェッジの形状特性評価への応用
辻内 伸好
数理モデル化と問題解決シンポジウム論文集、情報処理学会シンポジウムシリーズ、Vol.2004,No.12,pp.383-386, 2004年
Scaling methods for the Development and validation of a 3-year-old Child FE Human Model
辻内 伸好
2004年
Behavior Analysis of Leg and Sand Using Particle Element Method (PEM) in Running on Sand
辻内 伸好
2004年
Computational simulation modeling of unker shots
辻内 伸好
2004年
Behavior Analysis of Human Tympanic Membrane and Sensitivity Evaluation or Pressure Loading
辻内 伸好
2004年
シェッフェの一対比較法を拡張した感性評価法
辻内 伸好
情報科学技術レターズ2004. Vol.3, pp.259-262, 2004年
Application of Statistical Energy Analysis to Vibration Prediction in a Gas Heat Pump Outdoor Unit
辻内 伸好
2004年
Optimum active noise reduction based on acoustical analysis in the cabin of an agricultural tractor
辻内 伸好
2004年
THE MANIPULATION OF A ROBOTIC HAND USING EMG SIGNALS
辻内 伸好
2004年
Contact Analysis and Slip Detection by using the Tactile Sensor
辻内 伸好
2004年
Tracking Task to an Unknown Plane based on Position Control
辻内 伸好
2004年
有限要素法とモード解析
辻内 伸好
機械の研究56巻6号 pp.637-645, 2004年
Performance improvement of sound-absorbing materials using natural bamboo fibers and their application
T Koizumi; N Tsujiuchi; K Fujita
HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND MATERIALS II, WIT PRESS, 7 461 - 470, 2004年
An Investigation of Rolling Tire Vibration Caused by Road Roughness
辻内 伸好
2004年
Analysis and Evaluation of Ride Comfort on Standing Posture
辻内 伸好
2004年
EBALUATION OF RIDE COMFORT UNDER SINUSOIDAL VIBRATION
辻内 伸好
2004年
Slip Detection and Error Analysis of the Tactile Sensor
2004年
Optimization of PistonProfile for Reduction of Piston Slap Excitation
Small Engine Technology Conference & Exhibition Proceedings[CD-ROM](2004-32-0022v001.pdf), 2004年
Scaling methods for the Development and validation of a 3-year-old Child FE Human Model
APSN workshop on biomechanical experiments PROGRAMME 3rd session : biomechanic research for child safety11:40^12:00, 2004年
Behavior Analysis of Leg and Sand Using Particle Element Method (PEM) in Running on Sand
The Engineering of Sport 5, Vol.1, pp.574-579, 2004年
Computational simulation modeling of unker shots
The Engineering of Sport 5, p.23, 2004年
Behavior Analysis of Human Tympanic Membrane and Sensitivity Evaluation or Pressure Loading
The Engineering of Sport 5, Vol.1, pp.203-208, 2004年
Application of Statistical Energy Analysis to Vibration Prediction in a Gas Heat Pump Outdoor Unit
internoise2004 proceedings[CD-ROM](341), 2004年
Optimum active noise reduction based on acoustical analysis in the cabin of an agricultural tractor
internoise2004 proceedings [CD-ROM](343), 2004年
THE MANIPULATION OF A ROBOTIC HAND USING EMG SIGNALS
Proceedings of the 7th International Conference on Motion and Vibration Control[CD-ROM](46), 2004年
Contact Analysis and Slip Detection by using the Tactile Sensor
Proceedings of the 7th International Conference on Motion and Vibration Control[CD-ROM](47), 2004年
Tracking Task to an Unknown Plane based on Position Control
Proceedings of the 7th International Conference on Motion and Vibration Control[CD-ROM](45), 2004年
An Investigation of Rolling Tire Vibration Caused by Road Roughness
IMAC XXII Conference Proceedings S08p08.pdf, 2004年
Analysis and Evaluation of Ride Comfort on Standing Posture
IMAC XXII Conference Proceedings S28p05.pdf, 2004年
EBALUATION OF RIDE COMFORT UNDER SINUSOIDAL VIBRATION
IMAC XXII Conference Proceedings S24p02.pdf, 2004年
Motion analysis of human lower extremity considering voluntary muscle contraction
Masahiro Okamura; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Tomonori Miyatake; Masaki Takeda
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 69 2843 - 2848, 2003年11月01日
216 可変剛性行列を用いた把持制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 植山 博文; 古田 潔史
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(8) 222 - 225, 2003年10月30日
215 力センサと視覚センサを用いた外部環境への接触制御
寺田 鉄平; 辻内 伸好; 小泉 孝之
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(8) 216 - 221, 2003年10月30日
418 触覚センサの開発とその静特性
辻内 伸好; 小泉 孝之; 伊藤 彰人; 野尻 芳郎; 土屋 陽太郎; 黒木 史郎
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(8) 567 - 570, 2003年10月30日
401 軌道予測を用いた高精度追従制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 米田 光宏
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(8) 485 - 488, 2003年10月30日
An analysis of radiated noise from rolling tire vibration
T Koizumi; N Tsujiuchi; R Tamaki; T Iwagase
JSAE REVIEW, ELSEVIER SCIENCE BV, 24(4) 465 - 469, 2003年10月
308 伝達関数に基づいた実稼動機器から発生する加振力の推定
小泉 孝之; 辻内 伸好; 築島 悠; 宇山 俊之; 篠宮 将文
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2003 138 - 138, 2003年09月15日
126 可変剛性行列を有するコンプライアンス制御を用いた物体把持
辻内 伸好; 小泉 孝之; 植山 博文; 横川 隆一
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2003 34 - 34, 2003年09月15日
Adaptive force control for unknown environment using sliding mode controller with variable hyperplane
M Iwasaki; N Tsujiuchi; T Koizumi
JSME INTERNATIONAL JOURNAL SERIES C-MECHANICAL SYSTEMS MACHINE ELEMENTS AND MANUFACTURING, JAPAN SOC MECHANICAL ENGINEERS, 46(3) 967 - 972, 2003年09月
テニス肘発症に関する上腕骨外側上顆部の力学的環境(第2報) 振動の影響
園部 正人; 富田 直秀; 志水 崇; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 松久 寛; 松村 陽一; 原田 恭治; 青木 秀之; 勝呂 徹
日本整形外科学会雑誌, (公社)日本整形外科学会, 77(8) S1163 - S1163, 2003年08月
テニス肘発症に関する上腕骨外側上顆部の力学的環境 握力の影響
園部 正人; 富田 直秀; 志水 崇; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 松久 寛; 松村 陽一; 原田 恭治; 青木 秀之; 勝呂 徹
日本整形外科学会雑誌, (公社)日本整形外科学会, 77(8) S1162 - S1162, 2003年08月
Force control for 2 link manipulator using sliding mode controller with gain-scheduled switching hyperplane
Masahiro Iwasaki; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 69 2113 - 2119, 2003年08月01日
High accuracy position control method for robot manipulator using position - Based stereo visual servoing
Masahiro Iwasaki; Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Yuichiro Tanaka
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 一般社団法人日本機械学会, 69(681) 1323 - 1329, 2003年05月01日
Analysis of slip-phenomenon of paper feeding system with protrusion roller
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizuma; Toru Kawamura
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 日本機械学会, 69(680) 1058 - 1064, 2003年04月01日
433 外耳圧負荷時の鼓膜挙動計測と感性評価
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 尾下 和宏; 岡本 光明
バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(15) 335 - 336, 2003年01月20日
424 能動的・受動的筋力を考慮した人体下肢運動解析
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 奥村 泰知; 竹田 正樹
バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(15) 321 - 322, 2003年01月20日
329 培養軟骨の成熟に及ぼす振動刺激の影響
宮崎 芳彰; 富田 直秀; 森田 有亮; 園部 正人; 青木 秀之; 辻内 伸好; 小泉 孝之
バイオエンジニアリング講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(15) 281 - 282, 2003年01月20日
脳波の計測に基づく乗り心地評価
岡村昌浩; 小泉 孝之; 辻内 伸好
日本機械学会 Dynamics and Design Conference 2003 講演論文アブストラクト集, 2003, 一般社団法人日本機械学会, 388 388 - 388, 2003年
1215 振動負荷時におけるタッチ画面への人体のポインティング特性
小泉 孝之; 辻内 信好; 西川 貴司; 遠山 睦
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "12 - 29"-"12-30", 2003年
1206 アクティブビジョンを用いたアイ・アンド・ハンド型視覚サーボシステムの構築
辻内 伸好; 小泉 孝之; 寺田 鉄平
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "12 - 11"-"12-12", 2003年
1204 位置制御に基づく多指ハンドの物体把持特性
辻内 伸好; 小泉 孝之; 植山 博文
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "12 - 7"-"12-8", 2003年
1012 予測を用いたビジュアルサーボイングシステムの高精度追従制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 丸林 尚史
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "10 - 23"-"10-24", 2003年
随意筋収縮を考慮した人体下肢の運動解析
辻内 伸好
日本機械学会論文集C編,69巻687号,pp.2843-2848, 2003年
Prediction of the Vibration in a Gas Heat Pump Outdoor Unit Using Statistical Energy Analysis
辻内 伸好
2003年
Modeling of an automatic washing machine with liquid balancer
辻内 伸好
2003年
Modeling Method of a Coupling Structure for Evatuation of High Frequency Vibration Using Statistical Modal Analysis
辻内 伸好
2003年
並列粒子要素法によるバンカーショット解析
辻内 伸好
情報処理学会論文誌:数理モデル化と応用,Vol.44,SIG14(TOM 9),pp.91-99, 2003年
人体動特性を考慮した乗り心地評価方式の開発
辻内 伸好
同志社大学理工学研究報告,44巻3号,pp. 135-142, 同志社大学, 44(3) 135 - 142, 2003年
Grasp control using compliance control with variable stiffness matrix
N Tsujiuchi; H Ueyama; T Koizumi; M Iwasaki
IROS 2003: PROCEEDINGS OF THE 2003 IEEE/RSJ INTERNATIONAL CONFERENCE ON INTELLIGENT ROBOTS AND SYSTEMS, VOLS 1-4, IEEE, 4 3294 - 3299, 2003年
Application of genetic algorithms to statistical energy analysis modeling for noise and vibration prediction
辻内 伸好
2003年
Simulation of bunker shot for sand wedge design using particle element method
辻内 伸好
2003年
REAEARCH ON THE PASSIVE DAMPING OF THE MUSCLE SURFACE VIBRATION OF LEGS UNDER SKI GLIDING
辻内 伸好
2003年
An Analysis of Human Upper Limb Exercises Considering Voluntary Muscle Contraction
辻内 伸好
2003年
Vibration characteristic analysis of human legs with consideration of muscular contraction
辻内 伸好
2003年
Identification of Statistical Energy Analysis Using Genetic Algorithm
辻内 伸好
2003年
A Study on Active Noise Control in the Cabin of an Agricultural Tracto
辻内 伸好
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "11 - 5"-"11-6", 2003年
Vibration analysis of engine supported by hydraulic mounts
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Koji Yamazaki; Toshiyuki Shibayama
SAE Technical Papers, 2003年
Realization of Complex Modal Shapes and Error Evaluation Using LMI
辻内 伸好
2003年
Influence clarification of side crash on child with child restrain system
辻内 伸好
2003年
Vibration analysis of engine supported by hydraulic mounts
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Koji Yamazaki; Toshiyuki Shibayama
SAE Technical Papers, 2003年
Improvement of Ride Comfort of Motorcycle by Taking Biaxial Vibration
辻内 伸好
2003年
An analysis of the behavior of human body under biaxial vibration
辻内 伸好
2003年
Prediction of the Vibration in a Gas Heat Pump Outdoor Unit Using Statistical Energy Analysis
Proceedings of the 10th Asia-Pacific Vibration Conference, Vol.1, pp. 306-311, 2003年
Modeling of an automatic washing machine with liquid balancer
Proceedings of the 10th Asia-Pacific Vibration Conference, Vol. 1, pp.301-305, 2003年
Modeling Method of a Coupling Structure for Evatuation of High Frequency Vibration Using Statistical Modal Analysis
Proceedings of the 10th Asia-Pacific Vibration Conference, Vol.2,pp.731-736, 2003年
Application of genetic algorithms to statistical energy analysis modeling for noise and vibration prediction
Evolutionary Methods for Design, Optimization and Control p147_horii_eurogen. pdf, 2003年
Simulation of bunker shot for sand wedge design using particle element method
Sports Dynamics Discovery and Application (Proceedings of ICSD 2003), pp. 241-246, 2003年
REAEARCH ON THE PASSIVE DAMPING OF THE MUSCLE SURFACE VIBRATION OF LEGS UNDER SKI GLIDING
Sports Dynamics Discovery and Application (Proceedings of ICSD 2003), pp. 190-196, 2003年
An Analysis of Human Upper Limb Exercises Considering Voluntary Muscle Contraction
Sports Dynamics Discovery and Application (Proceedings of ICSD 2003), pp. 165-170, 2003年
Vibration characteristic analysis of human legs with consideration of muscular contraction
Sports Dynamics Discovery and Application (Proceedings ofICSD 2003), pp. 171-176, 2003年
Identification of Statistical Energy Analysis Using Genetic Algorithm
Proceedings of The 32nd International Congress and Exposition on Noise Control Engineering, pp. 3692-3699, 2003年
1103 トラクタキャビン内騒音に対するアクティブノイズコントロールに関する研究
西田 貴則; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 石田 榮一; 赤松 克児
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2003(78) "11 - 5"-"11-6", 2003年
Realization of Complex Modal Shapes and Error Evaluation Using LMI
Proceedings of the 21st International Modal Analysis Conference [CD-ROM] (s25_p02.pdf), 2003年
Influence clarification of side crash on child with child restrain system
Proceedings of the 21st International Modal Analysis Conference [CD-ROM] (s41p05.pdf), 2003年
Vibration of Engine supported with Hydraulic Engine Mounts
Proceedings of the 21st International Modal Analysis Conference [CD-ROM] (s12_p06.pdf), 2003年
Improvement of Ride Comfort of Motorcycle by Taking Biaxial Vibration
Proceedings of the 21st International Modal Analysis Conference [CD-ROM] (s41_p02.pdf), 2003年
An analysis of the behavior of human body under biaxial vibration
Proceedings of the 21st International Modal Analysis Conference [CD-ROM] (s12p04.pdf), 2003年
302 並列遺伝的アルゴリズムによる統計的エネルギ解析法のパラメータ推定
堀井 宏祐; 小泉 孝之; 三木 光範; 辻内 伸好; 荒井 邦郎
計算力学講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(15) 219 - 220, 2002年10月30日
110 GA を用いた統計的エネルギ解析法(SEA 法)のパラメータ推定
小泉 孝之; 三木 光範; 辻内 伸好; 堀井 宏祐; 荒井 邦郎
最適化シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(5) 59 - 64, 2002年10月04日
A study on the evaluation of ride comfort due to human dynamic characteristics, on biaxial vibration (vertical and horizontal)
Masahiro Okamura; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Akihisa Kohama
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 68 2865 - 2871, 2002年10月01日
439 スライディングモード制御器を用いた未知環境に対する接触制御
岩崎 正裕; 小泉 孝之; 辻内 伸好
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2002 168 - 168, 2002年09月13日
714 スカート形状最適化によるピストンスラップの低減
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 築島 悠; 久保元 勇
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2002 287 - 287, 2002年09月13日
221 随意筋収縮を考慮した膝関節運動のモデル化
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 奥村 泰知; 竹田 正樹
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2002 71 - 71, 2002年09月13日
随意筋収縮を考慮した膝関節運動解析
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 奥村 泰知; 竹田 正樹
生体・生理工学シンポジウム論文集, 17 395 - 396, 2002年09月09日
脳波による乗り心地評価
岡村 昌浩; 小泉 孝之; 辻内 伸好
生体・生理工学シンポジウム論文集, 17 105 - 106, 2002年09月09日
A study on the dynamic characteristics of hydraulic engine mount
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Toshiyuki Shibayama; Kengo Yabe; Koji Yamazaki
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 68 1088 - 1095, 2002年04月01日
Sliding mode controller with variable hyperplane for the robot manipulator
Masahiro Iwasaki; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Mitsuo Takeshita
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 一般社団法人日本機械学会, 68(667) 848 - 854, 2002年03月01日
Research for dynamic characteristics of cylinder with thin flange bolted joints
Eiichi Ishida; Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 一般社団法人日本機械学会, 68(667) 768 - 773, 2002年03月01日
1210 セミアクティブサスペンションを用いたトラクタの乗り心地改善
小泉 孝之; 辻内 伸好; 鍋島 芳文; 神出 智之; 石田 榮一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "12 - 27"-"12-28", 2002年
1313 能笛と篠笛の音色比較
小泉 孝之; 辻内 伸好; 足立 統; 藤田 邦孝; 阿部 慶子
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "13 - 29"-"13-30", 2002年
1207 圧電フィルムを用いた柔軟構造物のモード別アクティブ振動制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 北川 仁大; 松村 篤人
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "12 - 21"-"12-22", 2002年
421 外耳圧負荷時の鼓膜挙動と耳閉感に関する感性評価
小泉 孝之; 辻内 伸好; 寺田 尚史; 岡村 昌浩; 岡本 光明; 小林 広紀
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "4 - 49"-"4-50", 2002年
820 ステレオ視によるビジュアルサーボシステムの構築と 3 次元追従制御
辻内 伸好; 小泉 孝之; 田中 雄一郎; 小川 夕香
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "8 - 39"-"8-40", 2002年
1412 運搬機駆動系の振動
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 1"-"v-2", 2002年
1413 歯車駆動走行装置の振動過大について
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 3"-"v-4", 2002年
1530 全自動洗濯機の振動特性解析
辻内 伸好; 小泉 孝之; 松本 武之; 松本 雅和; 山岡 直人
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "15 - 59"-"15-60", 2002年
1204 実稼動解析を用いたタイヤ転動時の放射音場解析
小泉 孝之; 辻内 伸好; 玉木 良典; 前田 康成; 岩ヶ瀬 泰文
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "12 - 7"-"12-8", 2002年
1416 カルマン渦による橋の手すり振動
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 9"-"v-10", 2002年
1415 振動酸洗設備の地盤振動問題
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 7"-"v-8", 2002年
1414 モータ据付け時の振動対策
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 5"-"v-6", 2002年
1417 高圧バイパス弁周りより生じた異常振動
辻内 伸好; 本家 浩一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2002(77) "v - 11"-"v-12", 2002年
1P1-I05 ステレオ視ビジュアルサーボシステムを用いた 3 次元高精度追従制御
岩崎 正裕; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 田中 雄一郎; 丸林 尚史
ロボティクス・メカトロニクス講演会講演概要集, 一般社団法人日本機械学会, 2002 53 - 53, 2002年
Asynchronous Migration of Island Parallel GA for Multi-objective Optimization Problem
辻内 伸好
2002年
Force control for unknown environment using sliding mode controller with gain-scheduled variable hyperplane
M Iwasaki; N Tsujiuchi; T Koizumi
IECON-2002: PROCEEDINGS OF THE 2002 28TH ANNUAL CONFERENCE OF THE IEEE INDUSTRIAL ELECTRONICS SOCIETY, VOLS 1-4, IEEE, 3 1812 - 1817, 2002年
指令値補正法を用いた位置ベース視覚サーボ系の高精度追従制御
辻内 伸好
同志社大学理工学研究報告.43巻,3号,pp.24-33, 同志社大学, 43(3) 148 - 157, 2002年
A study on the evaluation of ride comfort on biaxial vibration
辻内 伸好
2002年
The Analysis of the Human Lower Extremity Exercise with Voluntary Muscle Contraction
辻内 伸好
2002年
A study on the evaluation of ride comfort due to human dynamic characteristics on biaxial vibration
M Okamura; T Koizumi; N Tsujiuchi; A Kohama
PROCEEDINGS OF ISMA 2002: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING, VOLS 1-5, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 2317 - 2322, 2002年
A study on golf clubs concerning golf swing motions
辻内 伸好
2002年
Application of operational analysis to a rolling tire noise prediction
辻内 伸好
2002年
The development of sound absorbing materials using natural bamboo fibers
T Koizumi; N Tsujiuchi; A Adachi
HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND COMPOSITES, WIT PRESS, 4 157 - 166, 2002年
Adaptive Force Control for Unknown Environment using Sliding Mode Controller with Variable Hyperplane
辻内 伸好
Proceedings ... International Conference on Motion and Vibration Control, 一般社団法人日本機械学会, 6(1) 432 - 437, 2002年
The development of sound absorbing materials using natural bamboo fibers
T Koizumi; N Tsujiuchi; A Adachi
HIGH PERFORMANCE STRUCTURES AND COMPOSITES, WIT PRESS, 4 157 - 166, 2002年
Prediction of the vibration in buildings using Statistical Energy Analysis
T Koizumi; N Tsujiuchi; H Tanaka; M Okubo; M Shinomiya
PROCEEDINGS OF IMAC-XX: STRUCTURAL DYNAMICS VOLS I AND II, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4753 7 - 13, 2002年
An investigation of rolling tire noise generated by vibration
N Tsujiuchi; T Koizumi; Y Maeda; T Iwagase
PROCEEDINGS OF IMAC-XX: STRUCTURAL DYNAMICS VOLS I AND II, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4753 305 - 310, 2002年
Asynchronous Migration of Island Parallel GA for Multi-objective Optimization Problem
Proceedings of the 4th Asia-Pacific Conference on Simu-lated Evolution And Learning CD-ROM[cr2008.pdf], 2002年
A study on the evaluation of ride comfort on biaxial vibration
Proceedings of ISMA 2002 CD-ROM [ID-127.pdf], 2002年
The Analysis of the Human Lower Extremity Exercise with Voluntary Muscle Contraction
Proceedings of the 4th International Conference on the Engineering of Sport, pp. 762-768, 2002年
A study on the evaluation of human ride comfort due to biaxial vibration
Proceedings of the 4th International Conference on the Engineering of Sport, pp. 769-774, 2002年
A study on golf clubs concerning golf swing motions
Proceedings of the 4th International Conference on the Engineering of Sport, pp. 537-544, 2002年
Application of operational analysis to a rolling tire noise prediction
Proceedings of INTER NOISE 2002[CD-ROM](in02_148.pdf), 2002年
The development of sound absorbing materials using natural bamboo fibers and their acoustic properties
Proceedings of INTER NOISE 2002[CD-ROM] (in02_590.pdf), 2002年
Adaptive Force Control for Unknown Environment using Sliding Mode Controller with Variable Hyperplane
Proceedings of the 6th International Conference on Motion and Vibration Control, Vol. 1, pp. 432-437, 2002年
Reduction of piston slap excitation by optimizing piston profiles
T Koizumi; N Tsujiuchi; M Okamura; H Tsukijima; Kubomoto, I; E Ishida
PROCEEDINGS OF IMAC-XX: STRUCTURAL DYNAMICS VOLS I AND II, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4753 107 - 113, 2002年
Reduction of piston slap excitation by optimizing piston profiles
T Koizumi; N Tsujiuchi; M Okamura; H Tsukijima; Kubomoto, I; E Ishida
PROCEEDINGS OF IMAC-XX: STRUCTURAL DYNAMICS VOLS I AND II, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4753 107 - 113, 2002年
A study on the evaluation of ride comfort due to human dynamic characteristics on biaxial vibration
M Okamura; T Koizumi; N Tsujiuchi; A Kohama
PROCEEDINGS OF ISMA 2002: INTERNATIONAL CONFERENCE ON NOISE AND VIBRATION ENGINEERING, VOLS 1-5, KATHOLIEKE UNIV LEUVEN, DEPT WERKTUIGKUNDE, 2317 - 2322, 2002年
W319 チャイルドシートの誤使用が幼児に与える影響(エルゴノミック・デザイン2)(シンポジウム : 福祉工学)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 中山 徹也; 丸林 尚史
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 335 - 335, 2001年08月03日
W306 自動二輪車手腕系振動の感性評価(感性の評価)(シンポジウム : 福祉工学)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 相良 憲司; 今岡 威人; 古橋 賢一
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 322 - 322, 2001年08月03日
211 時変周波数推定に基づいたオーダートラッキング(信号処理)(OS.02 : 計測・信号処理・異常診断)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 浦 創平; 松村 雄一
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 36 - 36, 2001年08月03日
526 分散型スライディングモード制御を用いた2自由度マニピュレータの運動制御(柔軟アーム/マニピュレータの制御)(OS.08 : 先端的・萌芽的制御技術とその応用)
岩崎 正裕; 小泉 孝之; 辻内 伸好
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 136 - 136, 2001年08月03日
717 液封エンジンマウントの動特性解析(ビークル・ダイナミクスIV)(OS.14 : ビークル・ダイナミクス)
山崎 浩二; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 柴山 俊之; 家辺 健吾
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 227 - 227, 2001年08月03日
716 潤滑油膜とシリンダライナ動特性を考慮したピストンスラップ現象解析(ビークル・ダイナミクスIV)(OS.14 : ビークル・ダイナミクス)
小泉 孝之; 辻内 伸好; 岡村 昌浩; 久保元 勇; 石田 榮一
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2001 226 - 226, 2001年08月03日
215 リニアステッピングモータを用いた軽量物搬送装置の搬送挙動解析(制振・制御用アクチュエータ)(OS 制振・制御用センサ・アクチュエータ)
中島 聡; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 梶浦 敏弘; 森中 泰章
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(7) 225 - 228, 2001年04月20日
126 可変超平面を有するスライディングモード制御器を用いた未知の環境に対する力制御(非線形制御理論応用II)(OS 非線形制御理論応用)
岩崎 正裕; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 竹下 光夫
「運動と振動の制御」シンポジウム講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(7) 99 - 102, 2001年04月20日
528 ファジィ評定尺度図法を用いた自動二輪車手腕系振動の感性評価(GS-18 交通)
今岡 威人; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 古橋 賢一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "5 - 55"-"5-56", 2001年03月16日
1006 回転次数比成分と共振成分の同時トラッキング(GS-10 回転機械)
稲葉 勝彦; 松村 雄一; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "10 - 11"-"10-12", 2001年03月16日
1001 リード線により生じる非線形連成振動を考慮した変電機器の振動応答特性(GS-10 振動)
豊崎 信吉; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2001(76) "10 - 1"-"10-2", 2001年03月16日
AN ANALITICAL METHOD FOR THE PREDICTION OF PISTON SECONDARY MOTION AND PISTON SLAP
辻内 伸好
2001年
STATISTICAL ENERGY ANALYSIS METHOD APPLICATION AND EFFECT ESTIMATION OF SOUND ABSORBING TREATMENT FOR
辻内 伸好
2001年
電気自動車駆動用モータの特性解析と動力性能解析に関する研究
辻内 伸好
同志社大学理工学研究報告,42巻,3号別冊pp.27-36, 同志社大学, 42(3) 155 - 164, 2001年
共鳴型消音器を用いたハイブリッドアクティブノイズコントロールに関する研究
辻内 伸好
同志社大学理工学研究報告42巻,3号別冊,pp.37-46, 2001年
Optimization Procedure of Rubber Mounts for Interior Noise Reduction of Passenger Car
辻内 伸好
2001年
AN ANALYTICAL METHOD FOR THE PREDICTION OF PISTON SECONDARY MOTION AND CYLINDER VIBRATION
辻内 伸好
2001年
内径切削工具の高性能化に関する研究(1自由度系を用いた内径切削におけるびびりのモデル化および検証)
辻内 伸好
同志社大学理工学研究所報告, 同志社大学, 41(4) 199 - 206, 2001年
An Optimization of Rubber Mounting for Vehicle Interior Noise Reduction
辻内 伸好
Proc. of the 19-th International Modal Analysis Conf., 1 275 - 281, 2001年01月01日
Dynamic Analysis of Child in Misused CRS During Car Accident
辻内 伸好
Proc. of the 19-th International Modal Analysis Conf., 1 252 - 256, 2001年01月01日
AN ANALITICAL METHOD FOR THE PREDICTION OF PISTON SECONDARY MOTION AND PISTON SLAP
PROCEEDINGS OF THE ASIA-PACIFIC VIBRATION CONFERENCE 2001, Vol. 2, pp. 565-569, 2001年
STATISTICAL ENERGY ANALYSIS METHOD APPLICATION AND EFFECT ESTIMATION OF SOUND ABSORBING TREATMENT FOR
PROCEEDINGS OF THE ASIA-PACIFIC VIBRATION CONFERENCE 2001, Vol. 2, pp. 794-800, 2001年
Optimization Procedure of Rubber Mounts for Interior Noise Reduction of Passenger Car
Proceedings of INTER NOISE 2001, 2001年
AN ANALYTICAL METHOD FOR THE PREDICTION OF PISTON SECONDARY MOTION AND CYLINDER VIBRATION
Proceeding of fourth Korea-Japan Symposium of Frontiers in Vibration Science and Technology ,pp.21-22, 2001年
Study for Advancement of Boring Tools (Modeling for Chattering of Boring Bars Based on 1 D.O.F. System and its)
41(4) 199 - 206, 2001年
Sliding mode controller with gain-scheduling type variable hyperplane for force control
M Iwasaki; N Tsujiuchi; T Koizumi; M Takeshita
PROCEEDINGS OF IMAC-XIX: A CONFERENCE ON STRUCTURAL DYNAMICS, VOLS 1 AND 2, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4359 935 - 939, 2001年
An analytical method for piston secondary motion of small gasoline engine
T Koizumi; N Tsujiuchi; M Okamura; LM Zhang; Kubomoto, I; E Ishida
PROCEEDINGS OF IMAC-XIX: A CONFERENCE ON STRUCTURAL DYNAMICS, VOLS 1 AND 2, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4359 257 - 261, 2001年
An analytical method for piston secondary motion of small gasoline engine
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; M. Okamura; L. Zhang; I. Kubomoto; E. Ishida
Proceedings of the International Modal Analysis Conference - IMAC, 1 257 - 261, 2001年01月01日
Sliding mode controller with gain-scheduling type variable hyperplane for force control
M. Iwasaki; N. Tsujiuchi; T. Koizumi; M. Takeshita
Proceedings of the International Modal Analysis Conference - IMAC, 2 935 - 939, 2001年01月01日
Diagnosis for rotating shaft using adaptive modal parameter identification method
T. Koizumi; N. Tsujiuchi; K. Inaba; Y. Matsumura
Proceedings of the 25th International Conference on Noise and Vibration Engineering, ISMA, 973 - 979, 2000年12月01日
129 ゲインスケジューリング型スライディングモード制御器を用いたマニピュレータの力制御
岩崎 正裕; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 竹下 光夫
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2000 29 - 29, 2000年09月01日
703 人体動特性を考慮した乗り心地評価
小泉 孝之; 辻内 伸好; 小濱 明久; 兼田 哲男
Dynamics and Design Conference : 機械力学・計測制御講演論文集 : D & D, 一般社団法人日本機械学会, 2000 363 - 363, 2000年09月01日
824 能笛音の物理構造と人間感性評価との対応に関する研究(GS-10 振動一般(1))
今村 直記; 柴田 純子; 阿部 慶子; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "8 - 47"-"8-48", 2000年03月16日
826 シリンダブロック形状変更による小型ディーゼルエンジンの振動・騒音の低減に関する研究(GS-10 振動一般(1))
伊藤 千哉也; 小泉 孝之; 辻内 伸好; 久保元 勇; 石田 栄一
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "8 - 51"-"8-52", 2000年03月16日
825 地震時人間行動の特異性評価と防災システムに関する研究(GS-10 振動一般(1))
中村 渉; 岸田 主税; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "8 - 49"-"8-50", 2000年03月16日
717 軸受の非線形性を考慮した立形ポンプの軸振動解析(OS-4 振動・騒音制御の先端技術)
木原 貴男; 辻内 伸好; 小泉 孝之
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "7 - 33"-"7-34", 2000年03月16日
721 液体貯蔵容器天井板に作用するスロッシングインパクトに関する研究(OS-4 振動・騒音制御の先端技術)
福浦 淳文; 小泉 孝之; 辻内 伸好
関西支部講演会講演論文集, 一般社団法人日本機械学会, 2000(75) "7 - 41"-"7-42", 2000年03月16日
統計的エネルギー解析法を用いたタイヤの振動-騒音解析
篠宮 将文; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 岩ヶ瀬 泰文
日本音響学会研究発表会講演論文集, 2000(1) (105) - (106), 2000年03月01日
リニアステッピングモータを用いた軽量物搬送系の搬送挙動解析
高橋 透; 辻内 伸好; 小泉 孝之; 森中 泰章; 梶浦 敏弘
日本音響学会研究発表会講演論文集, 2000(1) (49) - (50), 2000年03月01日
乗り心地評価における人体動特性のモデル化 (同志社大学理工学研究所第37回研究発表会講演予稿集)
辻内 伸好; 小泉 孝之; 小濱 明久
同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 40(4) 35 - 38, 2000年01月
Reduction of Piston Slap Excitation with Optimization of Piston Profile
辻内 伸好
Seoul 2000 FISITA World Automotive Congress, (F2000H216), 2000年
Reduction of Noise Level for Tractor Cabin Using Statistical Energy Analysis
辻内 伸好
Proc. of Inter-noise 2000, 2035 - 2039, 2000年
Estimation of the Noise and Vibration Response in a Tractor Cabin Using Statistical Energy Analys
辻内 伸好
SEA 1999 Transactions Journal of Commercial Vehicles, (Section 2) 225 - 233, 2000年
Time Signal Characterization for Diagnosis of Rotating
辻内 伸好
Proc. of ISMA25, CD-ROM, 2000年
Optimizing a tractor frame for improved cabin NVH
辻内 伸好
Off-Highway Engineering, September(2000) 45 - 49, 2000年
Diagnosis with the correlation integral in time domain
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Yuichi Matsumura
Mechanical Systems and Signal Processing, Academic Press Ltd, 14(6) 1003 - 1010, 2000年
Sliding Mode Controller with Gain-Scheduling Variable Hyperplane for the Robot Manipulator
辻内 伸好
Proc. of MOVIC '2000, 1 369 - 374, 2000年
New Formulation for Coordinate Cross Orthogonality Checks
辻内 伸好
Proc. of the 18-th International Modal Analysis Conf., 2 1013 - 1017, 2000年01月01日
Reduction of Piston Slap Excitation with Optimization of Piston Profile
Seoul 2000 FISITA World Automotive Congress, (F2000H216), 2000年
Reduction of Noise Level for Tractor Cabin Using Statistical Energy Analysis
Proc. of Inter-noise 2000, 2035 - 2039, 2000年
Estimation of the Noise and Vibration Response in a Tractor Cabin Using Statistical Energy Analys
SEA 1999 Transactions Journal of Commercial Vehicles, (Section 2) 225 - 233, 2000年
Time Signal Characterization for Diagnosis of Rotating
Proc. of ISMA25, CD-ROM, 2000年
Optimizing a tractor frame for improved cabin NVH
Off-Highway Engineering, September(2000) 45 - 49, 2000年
Sliding Mode Controller with Gain-Scheduling Variable Hyperplane for the Robot Manipulator
Proc. of MOVIC '2000, 1 369 - 374, 2000年
New formulation for Coordinate Cross Orthogonality Checks
Y Matsumura; Y Kurita; N Tsujiuchi; T Koizumi
IMAC-XVIII: A CONFERENCE ON STRUCTURAL DYNAMICS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4062 1013 - 1017, 2000年
Sliding mode controller with time-varying hyperplane for the robot manipulator
N. Tsujiuchi; M. Iwasaki; T. Koizumi; M. Takeshita
Proceedings of the International Modal Analysis Conference - IMAC, 1 160 - 165, 2000年01月01日
Sliding mode controller with time-varying hyperplane for the robot manipulator
N Tsujiuchi; M Iwasaki; T Koizumi; M Takeshita
IMAC-XVIII: A CONFERENCE ON STRUCTURAL DYNAMICS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4062 160 - 165, 2000年
Reduction of piston slap excitation with small gasoline engine
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Masahiro Okamura; Isamu Kubomoto; Eiichi Ishida
Proceedings of the International Modal Analysis Conference - IMAC, 2 1731 - 1736, 2000年01月01日
Reduction of piston slap excitation with small gasoline engine
T Koizumi; N Tsujiuchi; M Okamura; Kubomoto, I; E Ishida
IMAC-XVIII: A CONFERENCE ON STRUCTURAL DYNAMICS, VOLS 1 AND 2, PROCEEDINGS, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 4062 1731 - 1736, 2000年
乗り心地評価における人体動特性のモデル化
小泉 孝之; 辻内 伸好; 小濱 明久
ジョイント・シンポジウム, 日本機械学会, 99(41) 227 - 231, 1999年10月
Diagnosis for Rotating Shaft Using Adaptive Model Parameter Identification Method
辻内 伸好
Proc.of the 17th IMAC, II 1974 - 1979, 1999年
Structural optimization of tractor frame for noise and vibration reduction
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Isamu Kubomoto; Eiichi Ishida
SAE Technical Papers, 1999年
Estimation of the noise and vibration response in a tractor cabin using statistical energy analysis
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Isamu Kubomoto; Eiichi Ishida
SAE Technical Papers, 1999年
Study on Chatter Vibration in Boring Operation (Modeling of Chatter Vibration Considering the Multiple Regenerative Effect)
辻内 伸好
Proc. of Asia -Pacific Vibration Conf. ' 99, 1 234 - 239, 1999年
Diagnosis for Rotating Shaft Using Adaptive Modal Parameter Identification Method
辻内 伸好
Proc. of Asia -Pacific Vibration Conf. ' 99, 2 630 - 635, 1999年01月01日
A study on modeling of human dynamics for evaluating a ride comfort
辻内 伸好
同志社大学 理工学研究報告, 40(4) 35 - 38, 1999年
Diagnosis for Rotating Shaft Using Adaptive Model Parameter Identification Method
Proc.of the 17th IMAC, II 1974 - 1979, 1999年
Study on Chatter Vibration in Boring Operation (Modeling of Chatter Vibration Considering the Multiple Regenerative Effect)
Proc. of Asia -Pacific Vibration Conf. ' 99, 1 234 - 239, 1999年
A study on modeling of human dynamics for evaluating a ride comfort
40(4) 35 - 38, 1999年
Vibration and Noise Reduction of Small Gasoline Engine with Optimization of Valve Mechanism
辻内 伸好
Proc. of ISMA23, 3 1545 - 1551, 1998年12月01日
Development of seismic isolation technique using a pendulum type counterweight and application for large scale electric power device
Takayuki Koizumi; Nobutaka Tsujiuchi; Shinichi Morinishi
American Society of Mechanical Engineers, Pressure Vessels and Piping Division (Publication) PVP, 379 61 - 68, 1998年12月01日
ゴルフクラブ動特性とスイング動作特性との適合性
小泉 孝之; 辻内 伸好; 村井 敦朗
ジョイント・シンポジウム, 日本機械学会, 98(31) 87 - 90, 1998年10月
Cross Orthogonality Check Using the General Description of Projection
辻内 伸好
Proc. of the 16-th International Modal Analysis Conf., 2 1395 - 1400, 1998年01月01日
Development of Seismic Isolation Technique Using a Pendulumn Type Counterweight and Applocation for Large Scale Electric Power Device
辻内 伸好
Seismic,Shock, and Vibration Isolation ASME, PVP-Vol.379 61 - 68, 1998年
Structural Optimization of Tractor Frame for Noise Reduction
辻内 伸好
Proc. of the 4th International Conf.On Motion and Vibration Control, 1 279 - 284, 1998年
カウンタウエイトを用いた免震手法の開発と大型電力機器への適用
辻内 伸好
日本機械学会論文集C編, 64(625) 106 - 112, 1998年01月01日
Impact Simulations of Pressurized Structures with Rotational Friction
辻内 伸好
Theoretical and Applied Mechanics, 149-158, 1998年
Development of Seismic Isolation Technique Using a Pendulumn Type Counterweight and Applocation for Large Scale Electric Power Device
Seismic,Shock, and Vibration Isolation ASME, PVP-Vol.379 61 - 68, 1998年
Structural Optimization of Tractor Frame for Noise Reduction
Proc. of the 4th International Conf.On Motion and Vibration Control, 1 279 - 284, 1998年
Impact Simulations of Pressurized Structures with Rotational Friction
Theoretical and Applied Mechanics, 149-158, 1998年
Impact Simulations of Pressurized Hollow Spherical Structures Hit to a Rigid Wall
辻内 伸好
Theoretical and Applied Mechanics, 46 167 - 175, 1997年12月01日
スピンを伴なうテニスボール衝突現象の実験的解明
今井 宏; 辻内 伸好; 小泉 孝之
ジョイント・シンポジウム, 日本機械学会, 97(10) 166 - 170, 1997年07月
Adaptive identification of the ODS based on URV decomposition
Y Matsumura; T Koizumi; N Tsujiuchi
PROCEEDINGS OF THE 15TH INTERNATIONAL MODAL ANALYSIS CONFERENCE - IMAC, VOLS I AND II, SPIE - INT SOC OPTICAL ENGINEERING, 3089 1851 - 1857, 1997年
Analysis of Operating Deflection Shapes Based on Subspace Method
辻内 伸好
Proc. of DETC'97 ASME, 1 - 8, 1997年
Investigation of Noise Sources and Analysis of Driven Valve System for Small Gasoline Engine
辻内 伸好
Proc. of the 15-th International Modal Analysis Conf. JAPAN, 281 - 287, 1997年
Optimization for Tractor Frame Including Dynamic Characteristics of Joint Part
辻内 伸好
Proc. of the 15-th International Modal Analysis Conf. JAPAN, 40 - 46, 1997年
相関積分を利用した異常検知手法に関する一考察
辻内 伸好
同志社大学理工学研究所報告, 同志社大学, 38(1) 21 - 26, 1997年
Analysis of Operating Deflection Shapes Based on Subspace Method
Proc. of DETC'97 ASME, 1 - 8, 1997年
Investigation of Noise Sources and Analysis of Driven Valve System for Small Gasoline Engine
Proc. of the 15-th International Modal Analysis Conf. JAPAN, 281 - 287, 1997年
Optimization for Tractor Frame Including Dynamic Characteristics of Joint Part
Proc. of the 15-th International Modal Analysis Conf. JAPAN, 40 - 46, 1997年
Estimation of Noise and Vibration Response in the Tractor Cabin Using Statistical Energy Analysis
Transactions of SAE of Japan, 28(2) 85 - 90, 1997年
テニスラケット打球時の動特性評価パラメ-タの同定
小泉 孝之; 辻内 伸好; 都築 啓一
ジョイント・シンポジウム, 日本機械学会, 96(20) 40 - 44, 1996年10月
Vibration suppression of a rotary compressor for a room air conditioner by using a feedforward voltage control (1st report, Basic study of the control effects by computer simulation)
Nobutaka Tsujiuchi; Takayuki Koizumi; Seiji Inada; Masao Tomisawa; Atsushi Chono
Nippon Kikai Gakkai Ronbunshu, C Hen/Transactions of the Japan Society of Mechanical Engineers, Part C, 一般社団法人日本機械学会, 62(595) 868 - 872, 1996年03月01日
Fast Identification Method of Operating Deflection Shapes
辻内 伸好
Proc. of the 3rd International Conf. on Motion and Vibration Control, 3 502 - 507, 1996年
Fast Identification Method of Operating Deflection Shapes
Proc. of the 3rd International Conf. on Motion and Vibration Control, 3 502 - 507, 1996年
Development of a CFRP Boring Bar
辻内 伸好
Proc. of 27th International SAMPE Technical Conf., 27 397 - 408, 1995年12月01日
Seismic Isolation Technique for Extra Tall Bushing of GIS Using a Pendulum Type Counterweight
辻内 伸好
Seismic Engineering-1995, ASME PVP, 312 405 - 411, 1995年
Seismic Isolation Technique for Extra Tall Bushing of GIS Using a Pendulum Type Counterweight
Seismic Engineering-1995, ASME PVP, 312 405 - 411, 1995年
A DIAGNOSIS FOR SIGNATURE ANALYSIS BY THE CORRELATION INTEGRAL WITH RE-EMBEDDING PROCEDURE
T KOIZUMI; Y MATSUMURA; N TSUJIUCHI
PROCEEDINGS OF THE 13TH INTERNATIONAL MODAL ANALYSIS CONFERENCE, VOLS 1 AND 2, SOC EXPERIMENTAL MECHANICS INC, 2460 133 - 138, 1995年
Transient Vibration Response of Transformer coils under External Short Circuit (Nonlinear Vibration Analysis of a Fluid-Structure Induced Problem)
辻内 伸好
Proceedings of the Asia-Pacific Vibration Conf. '93, 1 132 , 1993年
Transient Vibration Response of Transformer coils under External Short Circuit (Nonlinear Vibration Analysis of a Fluid-Structure Induced Problem)
Proceedings of the Asia-Pacific Vibration Conf. '93, 1 132 , 1993年
A Multi-point Excitation Technique Based Upon Corrected Excitation Forces Using an Adaptive Filter
辻内 伸好
Proc. of the 10th International Modal Analysis Conf., II 1115 - 1121, 1992年
A Multi-point Excitation Technique Based Upon Corrected Excitation Forces Using an Adaptive Filter
Proc. of the 10th International Modal Analysis Conf., II 1115 , 1992年
振動解析技術 (家電製品の低騒音化特集)
辻内 伸好; 富沢 正雄; 小泉 孝之
三菱電機技報, 三菱電機エンジニアリング, 65(4) p324 - 328, 1991年04月
アクティブマスダンパによる構造物の振動制御 第2報 地震入力・風荷重に対する動的応答と制振性能
辻内 伸好
日本機械学会論文集 C編, 57(536) 1137 , 1991年
Base Isolation Technique for Tokamak Type Fusion Reactor Using Adaptive Control.
辻内 伸好
Transactions of the 11th SMiRT, K2 49 , 1991年
Active Control of Structural Vibration by Active Mass Damper
辻内 伸好
Proc. of the 1991 Asia-Pacific Vibration Conf., 3 44 , 1991年
アクティブマスダンパによる構造物の振動制御-2-地震入力・風荷重に対する動的応答と制振性能
辻内 伸好; 小泉 孝之; 古石 喜郎
日本機械学会論文集 C編, 一般社団法人日本機械学会, 57(536) 1137 - 1142, 1991年
Base Isolation Technique for Tokamak Type Fusion Reactor Using Adaptive Control.
Transactions of the 11th SMiRT, K2 49 , 1991年
Active Control of Structural Vibration by Active Mass Damper
Proc. of the 1991 Asia-Pacific Vibration Conf., 3 44 , 1991年
AN ERROR ANALYSIS OF BENDING WAVE POWER FLOW MEASUREMENTS
K YOSHDIA; N TSUJIUCHI
COSTS OF NOISE, VOLS 1 AND 2, AUSTRALIAN ACOUSTICAL SOC, 1 715 - 718, 1991年
VIBRATION AND NOISE-REDUCTION OF HOUSEHOLD REFRIGERATOR USING MODAL COMPONENT SYNTHESIS TECHNIQUE
N TSUJIUCHI; T KOIZUMI; S USUI; K TSUKIORI
PROCEEDINGS OF THE 1990 INTERNATIONAL COMPRESSOR ENGINEERING CONFERENCE - AT PURDUE, VOLS 1 AND 2, PURDUE UNIV SCHOOLS ENGINEERING, II 917 - 924, 1990年
Seismic Qualification of Nuclear Control Board by using Base Isolation Technigue
辻内 伸好
Transactions of the 9th SMiRT, K2 693 , 1987年
Seismic Qualification of Nuclear Control Board by using Base Isolation Technigue
Transactions of the 9th SMiRT, K2 693 , 1987年
履帯車両の登坂モデルの開発と制御法の提案
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
可変剛性を有する鉛直免震装置の特性解析と性能評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
ななめ型全自動洗濯機における流体バランサのモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
多岐伝達経路を有する機械構造物の振動伝達抑制に関する研究
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
装着型計測装置を用いた免荷歩行の特性解析と評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
リニアロボット垂直アームの動特性評価によるモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期定期総会講演会, 2018年
負荷状態におけるヒトの歩行・走行時の筋シナジー解析
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
クロスワイヤ型歩行アシストスーツが下肢関節に与える影響の評価
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
自由度マニピュレータの複数障害物に対する回避経路計画
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
装着型計測装置を用いた荷重免荷時の歩行特性解析
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
油圧ショベルの自動掘削に対する土壌パラメータの影響
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
実験モード解析によるリニアロボット垂直アームの動特性の評価
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
スコットラッセル型5軸ロボットアームの平面拘束制御を有するダイレクトティーチ ング
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
可変剛性を有する鉛直免震装置の開発及びモデルの構築
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
タイヤパターン衝突音の評価モデルの開発
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
伝達経路解析に基づいたパネル寄与分析および振動伝達経路の評価
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
脱水時におけるななめ型全自動洗濯機のモデル化
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
履帯車両の登坂コントローラの提案
辻内 伸好
日本機械学会 関西学生会2017年度学生員卒業研究発表講演会, 2018年
ゴルフクラブの弾性変形挙動解析の研究事例
辻内 伸好
第32回マルチボディダイナミクス研究会, 2018年
ニホンザルの二足・四足歩行時の筋活動に見られる上肢・体幹・下肢の協調
辻内 伸好
第6回身体性システム領域全体会議, 2018年
宇宙環境への人体の適応と健康寿命の増進を目指して―機械工学からの挑戦―
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第93期第2回第4専門部会, 2018年
ニホンザルの二足・四足歩行時の筋活動に見られる上肢・体幹・下肢の協調
辻内 伸好
第30回自律分散システム・シンポジウム, 2018年
油圧ショベルの自動掘削における掘削エネルギーの低減と生産性の向上
辻内 伸好
日本機械学会A-TS10-07第47回モード解析研究会, 2017年
慣性センサを用いた手指運動計測システムの開発
辻内 伸好
日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会, 2017年
グリップ並進加速度により生じるヘッド重心の運動を考慮したヘッドの姿勢推定
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマンダイナミクス2017, 2017年
減衰抵抗パラメータ同定による駆動系振動伝達性能の予測精度向上
辻内 伸好
自動車技術会2017年秋季大会学術講演会, 2017年
慣性センサを用いた運動計測とその応用
辻内 伸好
LIFE2017 日本機械学会福祉工学シンポジウム2017, 2017年
歩行アシストスーツが下肢関節に与える影響の評価
辻内 伸好
LILIFE2017 日本機械学会福祉工学シンポジウム2017, 2017年
油圧ショベル操作レバーの操作性の定量的評価法の提案と検証
辻内 伸好
第19回日本感性工学会大会, 2017年
内燃機関の近接遮蔽による換気性を担保した低騒音化検討
辻内 伸好
農業食料工学会第76回(2017年)年次大会, 2017年
筋電信号解析のための非負値行列因子分解
辻内 伸好
日本機械学会2017年度年次大会, 2017年
微粒子複合化天然ゴムを用いた制振材料の動的粘弾性評価
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2017, 2017年
逆音響解析における最適な観測点選定方法を用いたディーゼルエンジンの音源モデル構築への適用
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2017, 2017年
装着型計測装置を用いた片麻痺歩行特性の定量評価
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2017, 2017年
伝達経路解析に基づいた振動応答に対する構造物の寄与評価
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2017, 2017年
車両関連の振動・騒音解析技術
辻内 伸好
広島県音振動技術研究会平成29年度第2回研究会, 2017年
振動入力に対する幼児頭蓋内の動的応答と損傷評価
辻内 伸好
第374回振動談話会, 2017年
慣性センサを用いた運動計測とその応用
辻内 伸好
第373回振動談話会, 2017年
空気圧人工筋駆動マニピュレータのモデル化と物体把持制御
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 2017年
慣性センサを用いた手先位置姿勢推定とロボット教示システムへの適用
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 2017年
筋電義手における指動作識別手法の作成
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2017, 2017年
モーションセンサを用いた産業用ロボット教示システムのための位置・姿勢推定
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第92期定期総会講演会, 2017年
落下時における幼児頭部の動的応答と損傷評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第92期定期総会講演会, 2017年
タイヤパターン衝突音の評価モデルの構築
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
空気圧人工筋駆動マニピュレータの関節剛性のモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
Validation of a Paediatric Head Finite Element Model
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
ゴルフスイング時のクラブヘッドの姿勢推定のためのFEMモデルの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
ハンドセラピーによるMCP関節の柔軟性向上に対する評価
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
消費エネルギー低減のための油圧ショベルの自動掘削アルゴリズムの提案
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
多自由度マニピュレータにおけるRRT経路計画手法の提案
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
音源の構成変更に対する音源モデル修正手法の構築
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
モーションセンサを用いたロボット教示システムのシミュレーションによる検証
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
筋電義手における手と手首の同時動作識別手法の提案
辻内 伸好
日本機械学会関西学生会平成28年度学生員卒業研究発表講演会, 2017年
筋シナジー仮説に基づくニホンザルの神経筋骨格モデルを用いた四足・二足 歩行生成と歩容遷移
辻内 伸好
第29回自律分散システム・シンポジウム, 2017年
ヒトの歩行・走行遷移時の筋シナジー解析
辻内 伸好
第29回自律分散システム・シンポジウム, 2017年
ニホンザル二足/四足歩行時の筋シナジー解析
辻内 伸好
第29回自律分散システム・シンポジウム, 2017年
振動の基礎理論
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第348回講習会, 2017年
Comparison of Methods for Modelling Mid-to-High Frequency Vibro- Acoustic Energy Distributions in a Vehicle Floor Structure
辻内 伸好
日本機械学会A-TS10-07第46回モード解析研究会, 2016年
The in-situ blocked force method for characterization of complex automotive structure-borne sound sources and its use for virtual acoustic prototyping
辻内 伸好
日本機械学会A-TS10-07第46回モード解析研究会, 2016年
慣性センサ・地磁気センサを用いた手指動作計測システムの開発
辻内 伸好
2016年度同志社大学リエゾンフェア, 2016年
振動解析①,②,③
辻内 伸好
京都工業会メカトロニクス講座, 2016年
PET微粒子複合ゴム材料の減衰特性評価
辻内 伸好
2016同志社大学先端複合材料研究センターシンポジウム 第8回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2016年
3次元FEMモデルによるゴルフスイング時のクラブヘッドの姿勢推定
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ工学・ヒューマン・ダイナミクス2016, 2016年
表面電極の配置が筋電信号に及ぼす影響を考慮した筋電義手に用いる動作 識別手法の提案
辻内 伸好
LIFE2016 日本機械学会福祉工学シンポジウム2016, 2016年
指動作計測システムを用いた関節に関する幾何学的情報の推定
辻内 伸好
LIFE2016 日本機械学会福祉工学シンポジウム2016, 2016年
多岐伝達経路を有する機械構造物への伝達経路解析手法の適用
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2016, 2016年
Modeling of MP Joint During Rehabilitation of Rheumatoid Arthritis
辻内 伸好
38th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2016年
五軸ロボットアームを用いた任意平面に運動を拘束するダイレクトティーチング 法
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 2016年
産業用ロボットの3次元把持姿勢導出のための人工ポテンシャル法
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 2016年
空気圧人工筋駆動ロボットハンドによる把持物体の位置・姿勢制御- オブジェクトレベル制御を用いての空気圧ロボットハンドの物体把持・操りシステ ムの提案
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2016, 2016年
トレッドミルによる運動訓練システムを用いた歩行・走行時の動力学特性解析,辻内伸好・伊藤彰人・浅野真由・大木淳嗣
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
歩行者モデルを用いた避難シミュレーションの検証,辻内伸好・伊藤彰人・角井康司・市村まどか・堀井宏祐(山梨大学)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第90期定時総会講演会, 2015年
歩行・走行の関節運動に内在する低次元構造の解析,石塚駿太朗・大島裕子・青井伸也(京都大学)・舩戸徹郎(電気通信大学)・冨田望(京都大学)・辻内伸好・伊藤彰人・土屋和雄(京都大学)
辻内 伸好
第27回自律分散システムシンポジウム, 2015年
バイオコンポジット制振鋼板関係の進捗報告,松原真己(豊橋技術科学大学)・河村庄造(同左)・辻内伸好・伊藤彰人・長谷朝博(兵庫県立工業技術センター)
辻内 伸好
第6回先端複合研究センターコロキウム, 2014年
振動解析①,②,③,辻内伸好
辻内 伸好
京都工業会メカトロニクス講座, 2014年
2層対称積層ベルト構造を考慮したタイヤ接地時のモデル化と振動特性同定の精度検証,松原真己(豊橋技術科学大学)・辻内伸好・伊藤彰人・増田篤志
辻内 伸好
第6回自動車用途コンポジットシンポジウム, 2014年
ドラム式洗濯乾燥機の振動・騒音解析,辻内伸好
辻内 伸好
Adams Technology & Solution Day 2014, 2014年
ポスト処理の基礎および結果検証の基礎、辻内伸好
辻内 伸好
計算力学技術者2級認定試験対策講習会, 2014年
ゴルファーの把持を考慮した有限要素モデルによるゴルフスイング挙動解析,松本賢太・辻内伸好・小泉孝之・伊藤彰人・植田勝彦(住友ゴム工業)・岡崎弘祐(同左)
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2014, 2014年
NHVの基礎技術 車両関連の振動・騒音解析技術,辻内伸好
辻内 伸好
自動車技術会関西支部2014年度講習会, 2014年
幼児拘束装置におけるアクティブ制御による安全性向上の検証,辻内伸好・伊藤彰人・黒木勝也
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2014, 2014年
関節リウマチ母指MP関節亜脱臼のリハビリ動作計測,北野敬祐・辻内伸好・伊藤彰人・徳永大作(京都府立医大)・久保俊一(同左)・中村悟(同左)
辻内 伸好
日本機械学会2014年度年次大会, 2014年
DAKOTAとJAGUARによる最適化,大島裕子・松原真己(豊橋技術科学大学)・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
日本機械学会2014年度年次大会, 2014年
統計的エネルギー解析法を用いた結合部変更時における損失係数推定,辻内伸好・小泉孝之・吉冨真美
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014, 2014年
ウェアラブルな計測装置とレッドミルを用いた大腿義足歩行解析,辻内伸好・伊藤彰人・中村匠汰・牧野裕太・松田靖史(川村義肢)・土屋陽太郎(テック技販)・林祐一郎(首都大学東京)
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014, 2014年
リンクとクランク機構を用いた鉛直免震台に関する研究,小泉孝之・辻内伸好・南燦峰・安田正志(摂南大学)
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014, 2014年
スコットラッセル型5軸ロボットアームの振動特性評価および振動低減,辻内伸好・伊藤彰人・中家祐二・片山直紀(SQUSE)
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014, 2014年
タイヤばね付きリングモデルを用いたタイヤ横曲げモードの振動解析,松原真己(豊橋技術科学大学)・辻内伸好
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2014, 2014年
乗用車用タイヤの振動解析-タイヤばね付きリングモデルによる古典力学解析-,小泉孝之・辻内伸好・松原真己(豊橋技術科学大学)
辻内 伸好
第44回分散処理研究会, 2014年
空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの関節角度制御,辻内伸好・小泉孝之・小林真輝・久世大輔
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2014年
ロボット視用カメラ配置の多目的最適化と把持作業への適用,辻内伸好・小泉孝之・岡田悠佑・児島諒
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2014, 2014年
油圧ショベルの掘削作業における効率向上の検討,辻内伸好
辻内 伸好
【招待講演】建機、農機、産業車両業界向け モデルベースデザインセミナー, 2014年
Rayleighの方法によるタイヤ横曲げモードの振動解析,松原真己(豊橋技術科学大学)・辻内伸好・小泉孝之・増田篤志・尾藤健介(東洋ゴム工業)
辻内 伸好
自動車技術会2014年春季大会学術講演会, 2014年
タイヤ横方向振動特性の実験的解明,尾藤健介(東洋ゴム工業)・小泉孝之・辻内伸好・松原真己(豊橋技術科学大学)・平野裕也
辻内 伸好
自動車技術会2014年春季大会学術講演会, 2014年
統計的エネルギー解析法を用いた2要素結合時の損失係数推定
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
リンククランク機構を用いた鉛直用免震台の特性解析
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
左右分離式トレッドミルを用いるヒトの下肢関節回転運動の定量的評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
揺さぶり振動に対する幼児脳の動的応答と損傷評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
関節リウマチ母指MP関節亜脱臼のリハビリ動作計測
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
識別性能を向上するロボット視用カメラ配置の多目的最適化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
モード変化に基づいた車体骨格の振動伝達分析
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
固液分離機における最適な振動条件の特定
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
スコットラッセル型5軸ロボットアームの振動特性評価および振動低減
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
高回転数時におけるドラム式洗濯乾燥機のモデル構築および低振動化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第89期定時総会講演会, 2014年
数理モデルと運動計測データに基づくヒトの走行における脚剛性の推定
辻内 伸好
第26回自律分散システム・シンポジウム, 2014年
Loss Factors Estimation Using FEM in Statistical Energy Analysis.
IMAC XXXII: A Conference & Exposition on Structural Dynamics Proceedings, 2014年
Infant Brain Response against Shaking Vibration using Finite Element Analysis.
MAC XXXII: A Conference & Exposition on Structural Dynamics Proceedings, 2014年
振動入力に対する幼児頭部の動的応答と損傷評価
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2013, 2013年
幼児の安全に関する研究紹介
辻内 伸好
PUCA 2013 -ESI Users' Forum Japan-, 2013年
クラッチダンパの固着現象に着目した歯打ち挙動解析
辻内 伸好
自動車技術会秋季大会・学術講演会2013, 2013年
ダイナミクス現象とその解析
辻内 伸好
JMAC2013第30回記念技術講演会, 2013年
幼児拘束装置のアクティブ制御器モデルの設計
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系連合大会2013, 2013年
無拘束状態における下肢関節回転運動の定量的評価
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系連合大会2013, 2013年
筋電信号による回内・回外動作識別手法の提案
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系連合大会2013, 2013年
Sound Source Model Identification Using Inverse-Numerical Acoustic Analysis (Experimental Verification)
辻内 伸好
The 3rd Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics & Control 2013, 2013年
空気圧マニピュレータによる物体把持モデルの提案と位置・姿勢制御
辻内 伸好
日本機械学会第13回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2013年
メンブレン型空気圧アクチュエータを用いた関節リウマチ手指変形に対するリハビリテーションアシスト装具の開発
辻内 伸好
日本機械学会第13回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2013年
動力学モデル用いた油圧ショベルの掘削作業解析
辻内 伸好
日本機械学会第13回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2013年
無拘束状態における健常者および大腿切断者の歩行運動解析
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス 2013, 2013年
ピッキングシステムに適した外界センサ配置の最適化
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス 2013, 2013年
接地・転動時におけるタイヤ半径方向振動解析
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス 2013, 2013年
Kinetic Analysis of Human Gait Motoin by Calculation of Energy Consumption in the Unrestrained Condition.
辻内 伸好
The 35th Engineering in Medicine and Biology Conference, 2013年
Technique for Discrimination between Seven Motions Including Wrist Pronation and Wrist, Supination Using Real-Time EMG Signals.
辻内 伸好
The 35th Engineering in Medicine and Biology Conference, 2013年
An experimental study of surface morphology on squealing occurance.
辻内 伸好
Session of Ecole Centrale de Lille (ER5), 2013年
幼児の安全に関する研究紹介
辻内 伸好
第43回分散処理セミナー, 2013年
油圧ショベルと土壌のダイナミクスモデルによる掘削軌道の生産性評価と高効率化
辻内 伸好
第349回振動談話会, 2013年
制約のないヒトの歩行における下肢関節回転運動の定量的評価
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
筋電信号による回内・回外動作識別モデルの作成
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
産業用ロボットアームを用いた異なる質量に対する実タスクの試行
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
スポーツ用打具のスイング挙動解析プログラムの開発
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部第88期定時総会講演会, 2013年
Quantification of Interaction Force between a Machine and Soil by Distinct Element Method.
APVC2013 PROCEEDINGS (M3_303B_5.pdf), 2013年
Tire Vibration Analysis in Contact Condition using Receptance Method.
APVC2013 PROCEEDINGS(T2_301A_6.pdf), 2013年
Construction of Sound Source Model of Gas Engine Using Inverse-numerical Acoustic Analysis.
5th International Operational Modal Analysis Conference (Paper-139-Hilmi.pdf), 2013年
Dynamic Response and Damage Estimation of Infant Brain for Vibration.
IMAC2013, 2013年
The Effects of Clutch Damper in Idling Driveline Rattle.
IMAC2013, 2013年
Safety Improvement of Child Restraint System by using Adoptive Control.
IMAC2013, 2013年
Establishment of Optimized Digging Trajectory for Hydraulic Excavator.
IMAC2013, 2013年
車両関連の振動・騒音解析技術と実機への適用
辻内 伸好
日本機械学会第41回北陸信越動的解析・設計研究会, 2012年
Noise Contribution Analysis at Suspension Interfaces Using Different Force Identification Techniques
辻内 伸好
日本機械学会A-TS10-07第41回モード解析研究会, 2012年
移動式床反力計を用いた無拘束状態におけるヒトの歩行運動解析
辻内 伸好
第34回臨床歩行分析研究会定例会, 2012年
傾斜角度の変化に伴うノルディックウォーキングの負荷特性評価
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012, 2012年
ウェアラブルな運動計測システムを用いた歩行運動の解析
辻内 伸好
日本機械学会シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2012, 2012年
一般的な大腿義足歩行に関する逆動力学解析と直接計測の相互比較
辻内 伸好
第28回日本義肢装具学会学術大会, 2012年
関節リウマチ手指変形に対する動的リハビリテーションアシスト装具の開発
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012, 2012年
無拘束状態における大腿義足着用者の歩行運動解析
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012, 2012年
筋電信号による前腕部7動作識別手法の提案
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012, 2012年
アクティブ制御による幼児拘束装置の安全性向上
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2012, 2012年
薄型多軸力覚センサの開発とその応用
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第13回秋季技術交流フォーラム, 2012年
移動式床反力計および慣性センサを用いたウエアラブルな動作解析システムの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第13回秋季技術交流フォーラム, 2012年
メタモデルによる最適設計のための関数近似法と実験計画法の比較
辻内 伸好
日本機械学会第22回設計工学・システム部門講演会, 2012年
個別要素法による機械地盤間相互作用力解析
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2012, 2012年
カメラ位置姿勢の実験的多目的最適化とその有効性の検証
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2012, 2012年
エアコン室外機における冷媒配管の振動パワーフロー抑制技術開発
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2012, 2012年
逆動力学および個別要素法によるシミュレーションを用いた油圧ショベルの掘削軌跡の生成
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2012, 2012年
大腿義足歩行に関する逆動力学解析と直接計測の相互比較
辻内 伸好
日本機械学会2012年度年次大会, 2012年
振動解析の基礎「有限要素法とモード解析」
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第320回講習会 実務者のための振動基礎と制振・制御技術, 2012年
統計的エネルギー解析(SEA)法における内部損失係数推定
辻内 伸好
日本機械学会第52回ダンピング研究会, 2012年
メンブレン型空気圧アクチュエータを用いた5指ロボットハンド
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2012年
ロボット視用カメラ配置の多目的最適化手法の有効性検証
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2012年
冗長自由度を有した産業用ロボットの把持戦略―重力補償を考慮した手首制御―
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2012, 2012年
接地時におけるタイヤ半径方向振動解析
辻内 伸好
自動車技術会2012年春季大会学術講演会, 2012年
Intercomparison of Inverse Dynamics Analysis with Direct Measurement in Trans-Femoral Prosthetic Gait.
34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2012年, ポスター発表
Human Gait Motion Analysis Using Mobile Force Plate and Attitude Sensor in the Unrestrained Condition
34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2012年, ポスター発表
Intercomparison of Inverse Dynamics Analysis with Direct Measurement in Trans-Femoral Prosthetic Gait.
34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2012年, ポスター発表
Human Gait Motion Analysis Using Mobile Force Plate and Attitude Sensor in the Unrestrained Condition
34th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, 2012年, ポスター発表
Damping Loss Factor Estimation Method by Using Finite Element Method in Statistical Energy Analysis
Proceedings of INTER-NOISE 2012 The 41st International Congress & Exposition on Noise Control Engineering(in12_768.pdf), 2012年
Riding Comfort Evaluation of Passenger Cars using Vibration Response of Human Body
辻内 伸好
The 14th Asia-Pacific Vibration Conference- Dynamics for Sustainable Engineering, 2011年
Vibration Transmission Analysis Based on Variation of Contribution
辻内 伸好
The 14th Asia-Pacific Vibration Conference-Dynamics for Sustainable Engineering, 2011年
Identification of Soil Parameters for Digging Simulation
辻内 伸好
The 14th Asia-Pacific Vibration Conference-Dynamics for Sustainable Engineering, 2011年
Steer Control of Motorcycle by Power Steering
辻内 伸好
IMAC-XXIX Conference and Exposition on Structural Dynamics Proceedings,Vol.3(277_tak.pdf), 2011年
Examination of aFeeling of Pulse Control Method for Cruiser-type Motorcycle
辻内 伸好
IMAC-XXIX Conference and Exposition on Structural Dynamics Proceedings, Vol.5(232_ton.pdf), 2011年
Construction of DEM-base Traffic Model Using Optimal Velocity Model
辻内 伸好
IMAC-XXIX Conference and Exposition on Structural Dynamics Proceedings,Vol.2(133_aka.pdf), 2011年
Verification of Coverage of Inverse-numerical Acoustic Analysis
辻内 伸好
IMAC-XXIX Conference and Exposition on Structural Dynamics Proceedings,Vol.6(66i_kob.pdf), 2011年
乗用車用タイヤの振動特性解析
辻内 伸好
複合材料研究センター2010年度末成果発表会, 2010年
幼児拘束装置に対するアクティブ制御器の設計
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会, 2010年
筋電信号による前腕部動作識別手法のリアルタイム化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会, 2010年
逆音響解析の適用範囲の実験的検証
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会, 2010年
マテリアルハンドリングのための産業用空気圧ロボットアームの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第86期定時総会講演会, 2010年
振動解析の基礎「有限要素法とモード解析」
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第312回講習会 実務者のための振動基礎と制振・制御技術, 2010年
応答曲面による最適設計のための関数近似と実験計画法
辻内 伸好
日本機械学会第9回最適化シンポジウム2010, 2010年
振動解析について
辻内 伸好
京都工業会第27回メカトロニクス研究科講義, 2010年
歪み式多軸力覚センサの開発とその製品への応用
辻内 伸好
JST京都地区大学・新技術説明会, 2010年
歩行分析のためのウエアラブルな床反力・モーションセンサの開発
辻内 伸好
第32回臨床歩行分析研究会定例会 プレカンファレンス, 2010年
移動式フォースプレートの開発(柔軟でウエアラブルな床反力センサ)
辻内 伸好
バイオメカニズム学会第31回バイオメカニズム学術講演会, 2010年
スポーツ打具使用時の動作解析に関する研究
辻内 伸好
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2010, 2010年
柔軟でウエアラブルな移動式フォースプレートの開発
辻内 伸好
シンポジウム:スポーツ・アンド・ヒューマン・ダイナミクス2010, 2010年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた筋電技手の開発
辻内 伸好
【招待講演】第38回日本関節病学会 教育講演2, 2010年
移動式フォースプレートの開発
辻内 伸好
日本設計工学会2010年度秋季研究発表講演会, 2010年
Development of Digging algorithm for Hydraulic Excavators
辻内 伸好
Technical discussion about HEX digging algorithm in Champaign Caterpillar Simulation Center, 2010年, 2010
数値モデルによる伝達経路解析の精密化と可視化
辻内 伸好
日本機械学会RC‐D10「自動車を中心とした振動-騒音解析技術に関する研究分科会, 2010年
最適速度モデルを用いた個別要素法型交通モデルの構築
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
逆音響解析による測定点形状の変化に対する精度向上手法
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
前面衝突における幼児拘束装置のアクティブ制御
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
回転効果を考慮したタイヤ転動時における振動特性評価
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
階段昇降時におけるノルディックウォーキングの下肢関節負荷特性評価
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
ロボット視用カメラ配置の最適化
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
人工筋型空気圧アクチュエータのバネ・ダンパモデルと関節制御
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
数値モデルによる伝達経路解析の精密化と可視化
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
接地面加振によるタイヤ転動時の固有振動数推定法
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
統計的エネルギー解析法におけるパワー注入法を用いた内部損失係数推定
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
低周波帯域における人体振動特性と不快感の相関性検証
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics and Design Conference 2010, 2010年
柔軟なウエアラブル床反力センサの開発
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2010, 2010年
動作識別手法を用いた筋電義手制御法
辻内 伸好
生活生命支援医療福祉工学系学会連合大会2010, 2010年
Active Control of Child Restraint System in Frontal Crash
辻内 伸好
Session of Polytechnic University of Milan and Doshisha University, 2010年
Vibration Reduction of Drum-Type Washing Machines by Semi-Active Damper
辻内 伸好
The 7th Joint Symposium between Doshisha University and Chonnam National University, 2010年
空気圧ロボットハンドに装備可能な腱駆動手首のモデル化と動作制御
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010, 2010年
空気圧アクチュエータで駆動するマニピュレータの関節剛性のモデル化
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010, 2010年
手と手首動作の並列識別を可能とした筋電義手制御法
辻内 伸好
日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会2010, 2010年
運動と振動の解析・制御研究室の振動・騒音関連研究紹介
辻内 伸好
川崎重工業㈱振動騒音セミナー, 2010年
Investigation of The Load at Lower Limb Joints in Nordic Walking in Up and Down Stairs
辻内 伸好
15th Annual Congress of the European College of Sport Science, 2010年
統計的エネルギー解析法におけるパワー注入法を用いた損失係数推定方法に関する研究
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第85期定期総会講演会, 2010年
人工筋型空気圧アクチュエータのバネ・ダンパによるモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第85期定期総会講演会, 2010年
タッチパネルを用いた内視鏡手術への6軸ロボットアームの適用
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第85期定期総会講演会, 2010年
空気圧アクチュエータを駆動源とする拮抗型2関節マニピュレータの関節の剛性のモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第85期定期総会講演会, 2010年
固体伝播音のFEM解析
辻内 伸好
第41回機械の音研究懇話会, 2010年
DEM型歩行者モデルによる回避シミュレーション
辻内 伸好
第16回交通流のシミュレーションシンポジウム論文集, 2010年
Optimum Design of the Thin-Type Four-Axis Force/Moment Sensor for a Robot Finger
辻内 伸好
Proceedings of the 36th Annual Conference of the IEEE Industrial Electronics, 2010年
Myoelectric Prosthetic Hand Control using Parallel Motion Discrimination Method from EMG signals
辻内 伸好
1st International Conference on Applied Bionics & Biomechanics ICABB-2010(KurisuN.pdf), 2010年
Modeling and Motion Control of Tendon-Driven Forearm for Pneumatic Prosthetic Hand
辻内 伸好
1st International Conference on Applied Bionics & Biomechanics ICABB-2010(TakedaHioyuki.pdf), 2010年
Miniature Model Examination as Human-body Dynamics for Seat Durability Evaluations
辻内 伸好
IMAC-XXVⅢ A Conference on Structural Dynamics CONFERENCE PROCEEDINGS(s04p003.pdf), 2010年
Suggestion for Evaluation Methods of Ride Comfort at Low Frequencies
辻内 伸好
IMAC-XXVⅢ A Conference on Structural Dynamics CONFERENCE PROCEEDINGS(s04p002.pdf), 2010年
空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの開発
辻内 伸好
平成21年度 第3回フルードパワーのトライポロジー研究委員会, 2009年
ノルディックウォーキングの関節負荷特性評価
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2009 スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2009年
事故再現シミュレーションのための幼児人体マルチボディモデルの開発と評価
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2009 スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2009年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた筋電義手の開発
辻内 伸好
京都府立医科大学研究開発センター第12回学術講演会, 2009年
Evaluation of damping loss factor estimation method in statistical energy analysis
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第10回秋期技術交流フォーラム, 2009年
Prediction of structure-borne noise caused by the powertrain on the basis of the hybrid transfer path
辻内 伸好
日本機械学会A-TS10-07 第36回モード解析研究会, 2009年
幼児人体マルチボディモデルを用いた事故再現シミュレーション
辻内 伸好
第14回マルチボディダイナミクス研究会, 2009年
腱駆動手首を備えた空気圧駆動義手の開発
辻内 伸好
福祉工学シンポジウム2009, 2009年
筋電信号による角速度生成法を用いた3Dハンドモデルの操作
辻内 伸好
福祉工学シンポジウム2009, 2009年
モード分離現象に着目したタイヤ転動時の振動挙動解析
辻内 伸好
日本機械学会2009年度年次大会, 2009年
振動伝達経路の寄与度解析による対策立案法
辻内 伸好
日本機械学会2009年度年次大会, 2009年
油圧ショベルのバケット軌跡による掘削性能評価
辻内 伸好
第11回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2009年
ライダとの操舵協調性を考慮した自動二輪車における外乱抑制制御
辻内 伸好
第11回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2009年
腱駆動手首を持つ空気圧駆動筋電義手の開発
辻内 伸好
日本機械学会年次大会2009(市民フォーラム), 2009年
Development of a Wearable Thin-Type Four-Axis Force/Moment Sensor for a Robot Hand
辻内 伸好
Japan-Korea Joint Symposium on Dynamics & Control 2009, 2009年
個別要素法を用いたグローサ地盤間相互作用解析
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2009, 2009年
低周波における自動車の乗り心地評価手法の提案
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2009, 2009年
回転円板を用いたダンパの開発と特性評価
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2009, 2009年
腱駆動手首の開発とロボットハンドへの応用
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2009, 2009年
逆音響解析によるガスエンジンの音源モデル化手法
辻内 伸好
第39回機械の音懇話会, 2009年
筋電信号による角速度生成法を用いた義手操作法
辻内 伸好
第28回医工学分野別研究講演会, 2009年
COMPARISON OF LOWER LIMB JOINTS LOAD BETWEEN NORDIC WALKING
辻内 伸好
14th annual Congress of the EUROPEAN COLLEGE OF SPORT SCIENCE, 2009年
設置誤差を考慮したランドマークによる画像座標の補正
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2009年
人工筋型空気圧アクチュエータを用いた二関節指のモデリングと制御
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2009年
日常生活での使用を考慮した小型6軸ロボットアームの軌道生成
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会, 2009年
空気圧駆動義手のための腱駆動手首の開発と制御
辻内 伸好
医工学研究センター平成20年度研究成果報告会, 2009年
逆音響解析によるコージェネレーションシステム用ガスエンジンの音源モデルの構築
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部 第84期 定時総会講演会, 2009年
大型自動二輪車の鼓動感に関する感性評価
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部 第84期 定時総会講演会, 2009年
幼児人体マルチボディモデルを用いた事故再現シミュレーション
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部 第84期 定時総会講演会, 2009年
回転型ダンパを組み込んだ空気ばねの防振特性
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部 第84期 定時総会講演会, 2009年
空気圧ロボットハンドのための腱駆動手首の開発と駆動制御
辻内 伸好
日本機械学会 関西支部 第84期 定時総会講演会, 2009年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた5指ハンドの開発
辻内 伸好
IDEC 第138回 横浜産学交流サロン, 2009年
空気圧アクチュエータを用いた柔軟ロボットの開発
辻内 伸好
三菱電機技術部会 2009/2, 2009年
Vibration Reduction of Drum-Type Washing Machines by Semi-Active Damper
辻内 伸好
Proceedings of the 13th Asia-Pacific Vibration Conference(P113.pdf), 2009年
空気圧アクチュエータを用いた柔軟ロボットハンドの開発
辻内 伸好
第22回 同志社大学 けいはんな産学交流会 2008/12, 2008年
スポーツ打具使用時の動作解析に関する研究
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム 2008 ( スポーツ工学シンポジウム / シンポジウム : ヒューマンダイナミクス ), 2008年
ノルディックウォーキングにおける関節負荷特性の評価
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム 2008 ( スポーツ工学シンポジウム / シンポジウム : ヒューマンダイナミクス ), 2008年
ヒューマンダイナミクス研究から筋電義手の開発へ
辻内 伸好
第9回 秋季技術交流フォーラム, 2008年
タイヤ転動時の路面入力を用いた車軸応答解析
辻内 伸好
自動車技術会 2008秋季大会, 2008年
振動解析効率化のためのモード分類手法の提案
辻内 伸好
LMS Conference 2008, 2008年
筐体パネル振動を考慮したドラム式洗濯乾燥機の振動・騒音解析
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2008, 2008年
人工筋型空気圧アクチュエータのモデル化と関節制御
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2008, 2008年
ロボット指用小型3軸力センサの構造最適化
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2008, 2008年
ロボットハンドの指の腹に装着可能な薄型4軸力覚センサの性能評価
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2008, 2008年
伝達力の座標変換に基づく振動伝達特性の解析法
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2008, 2008年
3歳児有限要素人体モデルを用いたロードリミッタとエアバッグを有するCRSの最適化
辻内 伸好
日本機械学会 2008年度年次大会, 2008年
カメラの設置誤差を考慮した画像座標の校正法
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008, 2008年
ロボットハンドの指先に装着可能な薄型4軸力覚センサ2倍モデルの性能評価
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008, 2008年
空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発と改善
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会 2008, 2008年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発
辻内 伸好
医工学研究センター 平成19年度 研究成果報告会, 2008年
ロボットハンドはここまで進化した
辻内 伸好
ウェブマガジンSOOK 「Designer's Style」, 2008年
Determining a Bubble's Resonance Frequency Using a Single-Point Vibrometer
辻内 伸好
InFocus 2008, 2008年
油圧ショベルのバケット軌跡による掘削性能評価プロセス
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
ロボット視の外部変数のランドマーク校正法
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
人工筋型空気圧アクチュエータのモデル化と制御
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
ロボット指用小型3軸力センサの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
ノルディックォーキングの動作解析に関する研究
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
2マイクロホン法を用いた伝達関数の推定によるコージェネレーションシステムの音源分離
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
ロボットハンドの指先に装着可能な薄型4軸力覚センサの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
肘動作を考慮した筋電信号からの手の動作識別
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第83期定時総会講演会, 2008年
逆音響解析を用いた コージェネレーションシステムの表面振動同定
辻内 伸好
第317回振動談話会, 2008年
並列DEMを用いたグローサ‐地盤間相互作用解析
辻内 伸好
日本機械学会 第20回計算力学講演会, 2007年
粒子粗度を考慮した含水土壌モデルの構築
辻内 伸好
日本機械学会 第20回計算力学講演会, 2007年
弾性体モデルを用いた洗濯乾燥機の側面パネルからの放射音予測
辻内 伸好
PAM Users Conference in Asia 2007, 2007年
3軸力覚センサを用いたタイヤ転動時の路面入力解析
辻内 伸好
自動車技術会秋季大会 2007, 2007年
電空レギュレータを用いた空気圧駆動マスタ・スレーブハンドの開発
辻内 伸好
日本機械学会 2007年度年次大会, 2007年
マクスウエルモデルを用いた複合マウントの制振性評価
辻内 伸好
日本機械学会 2007年度年次大会, 2007年
結合部自由度の座標変換による振動伝達特性の解析法
辻内 伸好
日本機械学会 2007年度年次大会, 2007年
人体振動特性を考慮した乗り心地性能向上のための評価法確立
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2007, 2007年
衝撃応答解析における3歳児有限要素人体モデルと幼児ダミーモデルの応答比較
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2007, 2007年
前面衝突における3歳児有限要素人体モデルを用いたチャイルドシートモデルの最適化
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2007, 2007年
空気圧駆動マスタ・スレーブハンドの開発と関節制御
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2007, 2007年
特徴空間上の距離尺度を用いた筋電義手のための動作識別法
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2007, 2007年
スライディングモード制御および視覚による角度検出を用いた未知斜面への接触動作
辻内 伸好
第10回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2007年
空気圧アクチュエータの開発とロボットハンドへの応用
辻内 伸好
第10回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2007年
ロボット指用分布型触覚センサのための小型センサ素子の開発とその特性評価
辻内 伸好
第10回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2007年
空気圧駆動による5指筋電義手の開発
辻内 伸好
医工学研究センター2G分野別研究会, 2007年
空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発と制御
辻内 伸好
医工学研究センター成果報告会, 2007年
視覚情報を用いた傾斜平面の角度推定
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2007, 2007年
空気圧アクチュエータを用いたマスタ・スレーブハンドの開発と制御
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2007, 2007年
個別要素法を用いたグローサ形状の評価
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
筋電義手のための特徴空間上の距離尺度による判別分析を用いた動作識別法の開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
速度依存性を考慮したMaxwellモデルによる複合マウントのモデル化
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
空気圧駆動ロボットハンドのための関節角度制御アルゴリズムの開発
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
視覚センサを用いた接触動作のための平面の傾斜角度推定
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
3軸力覚センサを用いたタイヤ転動時の接地面入力解析
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
洗濯乾燥機の振動解析とモデリング
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第82期定時総会講演会, 2007年
自動二輪車における同乗者姿勢変化の影響解析と外乱抑制制御
辻内 伸好
第312回振動談話会, 2007年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた5指ハンドの開発
辻内 伸好
滋賀県立大学工学部 機械システム工学科 特別講義, 2007年
空気圧アクチュエータを用いたマスタスレーブハンドの開発
辻内 伸好
第7回計測自動制御学会(SICE)システムインテグレーション部門講演会, 2006年
3歳児有限要素人体モデルの生体忠実性向上
辻内 伸好
第19回計算力学講演会, 2006年
マルチボディ解析によるチャイルドシートの多目的最適化
辻内 伸好
第16回 日本機械学会 設計工学・システム部門講演会, 2006年
機械-土壌間の相互作用に関する研究
辻内 伸好
小松製作所技術セミナー, 2006年
幼児モデルを用いたチャイルドシートの衝突安全性向上に関する研究
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2006スポーツ工学シンポジウム & シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2006年
分布型3軸力覚センサを用いた立位バランス計測システムの開発
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2006スポーツ工学シンポジウム & シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2006年
自動二輪車における同乗者挙動の影響
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2006スポーツ工学シンポジウム & シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2006年
3軸力覚センサはこう使える!
辻内 伸好
機械学会関西支部秋季技術交流フォーラム 2006, 2006年
人体情報を用いた状態推定と状態アシスト
辻内 伸好
福祉工学シンポジウム 2006, 2006年
3次元物体の重心および慣性項の測定法
辻内 伸好
日本機械学会 2006年度年次大会, 2006年
燃料電池スタックの振動特性
辻内 伸好
日本機械学会 2006年度年次大会, 2006年
個別要素法を用いた含水土壌のモデル化
辻内 伸好
日本機械学会 2006年度年次大会, 2006年
制御点の移動を考慮した能動騒音制御
辻内 伸好
日本機械学会 2006年度年次大会, 2006年
空気圧駆動能動義手とハプティクスインターフェイス
辻内 伸好
Innovation JAPAN 2006 大学見本市, 2006年
Acquisition of Slip Phenomenon for Developed Distributed-type Force Sensor
辻内 伸好
Kyoto University - KAIST Joint Workshop on Vibration Control Engineering, 2006年
実験・理論モード解析を用いたエンジンブロックの構造解析
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
実験計画法を用いた三軸触覚センサの構造最適化
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
低圧駆動型空気圧アクチュエータの開発と応用
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
周波数応答変化の類似性を基にした固有モードの分類による解析効率化手法
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
脱水運転時におけるドラム式洗濯機の振動解析及び低振動化に関する研究
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
空気ばねと粘性流体の複合マウントにおける動特性評価
辻内 伸好
Dynamics and Design Conference 2006, 2006年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた能動義手の開発
辻内 伸好
第7回 分野別研究講演会, 2006年
Vibration Analysis and Human Safety in Vehicle Dynamics
辻内 伸好
The 5th Joint Symposium between Doshisha University & Chonnam National University, 2006年
Biofidelity Assesment of 3-Year-Old Child FE Human Model
辻内 伸好
5th World Congress of Biomechanics, 2006年
幼児モデルを用いたチャイルドシート最適化
辻内 伸好
自動車技術会 2006年春季大会学術講演会, 2006年
統計的モード解析法(SMA)を用いた構造物の高周波振動・騒音予測
辻内 伸好
機械の音研究懇話会, 2006年
筋電信号による動作推定に基づくロボットハンドの操作
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2006, 2006年
ニューラルネットワークを用いた冗長マニピュレータの姿勢決定法
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2006, 2006年
低圧駆動型空気圧アクチュエータの開発と多指ロボットハンドへの応用
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2006, 2006年
新産業創出のベストバートナーを目指して
辻内 伸好
クリエイティブ京都M&T, 2006年
空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドによる物体把持
辻内 伸好
第6回計測自動制御学会・システムインテグレーション部門講演会, 2005年
コンプライアンス制御を用いた3指ロボットハンドによる物体把持制御
辻内 伸好
第6回計測自動制御学会・システムインテグレーション部門講演会, 2005年
筋電信号による腕の動作推定
辻内 伸好
第6回 計測自動制御学会・システムインテグレーション部門講演会, 2005年
ヒューマンダイナミクス研究について
辻内 伸好
第305回振動談話会, 2005年
モード実験,拡張,可視化のための直交最大センサ配置アルゴリズム
辻内 伸好
日本機械学会 機械力学・計測制御部門 A-TS10-7 モード解析研究会, 2005年
生体反応定量化技術を応用した高機能節電義手の開発
辻内 伸好
ネオカデンフォーラム2005, 2005年
空気圧アクチュエータを用いた義手の開発
辻内 伸好
第23回日本ロボット学会学術講演会, 2005年
転動時におけるタイヤ振動特性に関する研究
辻内 伸好
自動車技術会2005秋季学術講演会, 2005年
脳波を用いた乗り心地の評価
辻内 伸好
ジョイント・シンポジウム2005スポーツ工学シンポジウム&シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2005年
低圧駆動型空気圧アクチュエータによるソフトハンドリング装置
辻内 伸好
イノベーションジャパン2005大学見本市, 2005年
An evaluation of crawler shoe pattern on off-road by Particle Element Method
辻内 伸好
The Fifteenth International Conference of the International Society for Terrain-Vehicle Systems 2005/9, 2005年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いた筋電義手の開発
辻内 伸好
平成17年度ものづくりクラスター協議会産学官連携促進事業 先端技術セミナー けいはんなロボット技術セミナー, 2005年
上腕装着型パワーアシスト装具の開発
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Desighコンファレンス2005, 2005年
シェッフェの一対比較法を拡張した感性計測手法の提案
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Desighコンファレンス2005, 2005年
筋電信号による腕の動作識別と関節角度推定
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Design コンファレンス2005, 2005年
低圧駆動型空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの開発
辻内 伸好
第9回「運動と振動の制御」シンポジム, 2005年
3分力触覚センサを用いた並進滑り及び回転滑りの検知
辻内 伸好
第9回「運動と振動の制御」シンポジム, 2005年
振動・騒音・制御関連の研究シーズ紹介
辻内 伸好
第1回「さあ見学!産研学」同志社大学見学交流会, 2005年
衝突安全性評価解析のための有限要素 人体モデルの開発とその応用
辻内 伸好
第15回同志社大学けいはんな産学交流会, 2005年
輻輳ステレオビジョンシステムによる高精度位置制御法
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005, 2005年
空気圧アクチュエータを用いたロボットハンドの開発
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会2005, 2005年
筋電信号を用いたロボットマニピュレーションシステム
辻内 伸好
日本機械学会関西支部専門部会第4部会, 2005年
知的情報処理を用いたマンマシンインターフェイスの研究(筋電信号による動作推定を用いたロボットアームのマニピュレーション)
辻内 伸好
AFIIS Symposium 2004, 2005年
固定輻輳ステレオビジョンシステム用いたアイ・アンド・ハンドシステムの構築小泉孝之・辻内伸好・源田泰久
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会, 2005年
介護動作に対する上腕装着型パワーアシスト装具の開発小泉孝之・辻内伸好・上森大誠
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会, 2005年
爆砕竹繊維吸音材の開発と音響機器への適用小泉孝之・辻内伸好・北川力
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会, 2005年
トラクタキャビン内部空間の音響解析に基づくANCの2次音源配置小泉孝之・辻内伸好・中村紳・石田榮一(クボタ)・赤松克司(機械音響研究所)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会, 2005年
筋電信号による肘の動作識別と関節角度推定辻内伸好・小泉孝之・米田光宏・北村徹
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第80期定時総会講演会, 2005年
振動入力に対する自動二輪車の乗り心地と安定性の検討小泉孝之・辻内伸好・田中周
辻内 伸好
ジョイントシンポジウム2004スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2004年
分布型センサのスポーツ工学分野への適用伊藤彰人・辻内伸好・小泉孝之・大島裕子・野尻芳郎(センサ・デバイス研究所)・ 土屋陽太郎(ケイテックシステム)・平間直道(東芝電子エンジニアリング)・黒木史
辻内 伸好
ジョイントシンポジウム2004スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2004年
粒子要素法を用いた砂上走行における人体下肢と砂粒子のシミュレーション小泉孝之・辻内伸好・嶋村隆志・堀井宏祐
辻内 伸好
ジョイントシンポジウム2004スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2004年
粒子要素法を用いたサンドウェッジの形状特性評価堀井宏祐・小泉孝之・辻内伸好・三木光範・日高重助・山本晃生(SRIスポーツ(株))
辻内 伸好
ジョイントシンポジウム2004スポーツ工学シンポジウム シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス, 2004年
3歳児MADYMO有限要素人体モデルの衝撃応答評価内田泰裕・小泉 孝之・辻内 伸好・岡村昌浩((株)アジルネットワーク)・Ronaldde Lange(TNO Automotive)・Murielle Verver(同左)
辻内 伸好
第7回MADYMOユーザーズ・ミーティング14:50^15:15, 2004年
3歳児有限要素人体モデルを用いた衝突傷害予測内田泰裕・小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・Ronaldde Lange(TNO Automotive)・Murielle Verver(同左)
辻内 伸好
自動車技術会2004秋季大会・学術講演会, 2004年
ピストンスラップによるエンジン振動シミュレーション溝田啓太・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
自動車技術会2004秋季大会・学術講演会, 2004年
転動タイヤ振動特性に関する研究小泉孝之・辻内伸好・鴛渕央・島一郎(東洋ゴム工業)
辻内 伸好
自動車技術会2004秋季大会・学術講演会, 2004年
部分構造法を用いた際の系の質量, 剛性の再配置による性能改善小泉孝之・辻内伸好・橋岡正人
辻内 伸好
日本機械学会機械力学・計測制御部門 A-TS10-7:モード解析研究会, 2004年
マトリクス型触覚センサによる接触と滑りの検出大島裕子・辻内伸好・小泉孝之・伊藤彰人・土屋陽太郎(ケイテックシステム)・野尻芳郎(センサ・デバイス研究所)・黒木史郎(東芝電子エンジニアリング)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2004年
環境適応型力制御を用いた多関節マニピュレータによる拭き動作辻内伸好・小泉孝之・橋本篤・古田潔史
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2004年
流体バランサを有する全自動洗濯機の振動解析小泉孝之・辻内伸好・西村豊・山岡直人 (三洋電機株式会社)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2004年
可変剛性行列を有するコンプライアンス制御に基づく多指ハンドの把持制御辻内伸好・小泉孝之・坂口浩之
辻内 伸好
日本機学会D&Dコンファレンス, 2004年
筋電信号による動作識別を用いた多指ハンドのマニュピレーション辻内伸好・小泉孝之・吉田光宏・米田光宏
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2004年
Object Grasping by Multifingered Hand Using Compliance ControlN.Tujiuchi, T.Koizumi, and H.Sakaguchi
辻内 伸好
The 4th Joint Symposium between Chonnam Nationa University and Doshisha University, 2004年
すべりに基づく可変剛性行列を有する物体把持制御辻内伸好・小泉孝之・坂口浩之・植山博文
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会'04, 2004年
重回帰分析を用いた筋電信号からの動作推定辻内伸好・小泉孝之・米田光宏
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会'04, 2004年
滑り検知が可能な触覚センサの開発 辻内伸好・小泉孝之・伊藤彰人・野尻芳郎(センサ・デバイス研究所)・土屋陽太郎 (ケイテックシステム)・黒木史郎(東芝電子エンジニアリング)
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会'04, 2004年
タイヤ・サスペンション系の振動・騒音 解析 辻内伸好
辻内 伸好
第5日ゴム製品設計力学研究分科会, 2004年
知的情報処理を用いたマンマシンインターフェイスの研究辻内伸好
辻内 伸好
AFIIS Symposium 2003, 2004年
筋電信号による動作識別とロボット制御辻内伸好・小泉孝之・米田光宏
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第79期定期総会講演会, 2004年
外骨格型動力装具の開発に関する研究辻内伸好・小泉孝之・鍋島芳文・佐藤政博(佐藤技研)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第79期定期総会講演会, 2004年
高速エレベータ走行時の鼓膜挙動と耳閉感の感性評価小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・尾下和宏・岡本光明(大阪大学)・林美克(三菱電機)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第79期定期総会講演会, 2004年
高分解能センサを用いた接触解析及び滑り検知辻内伸好・小泉孝之・高岡正徳・大島裕子・伊藤彰人・野尻芳郎(センサ・デバイス研究所)・土屋陽太郎(ケイテックシステム)・黒木史郎(東芝電子エンジニアリング)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第79期定期総会講演会, 2004年
摩擦円錐を用いたすべり検知に基づく物体把持制御辻内伸好・小泉孝之・坂口浩之・植山博文
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第79期定期総会講演会, 2004年
高精度指先センサーの開発と筋電義手への適用辻内伸好
辻内 伸好
第8回関西文化学術研究都市・同志社大学・東大阪市産学官交流会, 2004年
上肢および下肢の運動特性のモデリング小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩
辻内 伸好
第33回スポーツ工学研究会, 2004年
随意筋収縮を考慮した人体上肢モデルの構築と高性能筋電義手への応用辻内伸好
辻内 伸好
第294回振動談話会, 2004年
高精度指先センサーの開発と筋電義手への適用辻内伸好
辻内 伸好
「けいはんな都市視察会「精華町・西木津」「田辺」コース」, 2004年
遺伝的アルゴリズムを援用した構造物の振動応答予測モデル構築堀井宏祐・三木光範・小泉孝之・辻内伸好
辻内 伸好
情報処理学会第47回数理モデル化と問題解決研究会, 2003年
可変剛性行列を用いた把持制御辻内伸好・小泉孝之・植山博文・古田潔史
辻内 伸好
第8回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2003年
軌道予測を用いた高精度追従制御辻内伸好・小泉孝之・米田光宏
辻内 伸好
第8回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2003年
カセンサと視覚センサを用いた外部環境への接触制御小泉孝之・辻内伸好・寺田鉄平
辻内 伸好
第8回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2003年
触覚センサの開発とその静特性辻内伸好・小泉孝之・伊藤彰人・野尻芳郎(センサ・デバイス研究所)・土屋陽太郎(ケイテックシステム)・黒木史郎(東芝電子エンジニアリング)
辻内 伸好
第8回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2003年
可変剛性行列を有するコンプライアンス制御を用いた物体把持辻内伸好・小泉孝之・植山博文・横川隆一
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス2003, 2003年
伝達関数に基いた実稼働機器から発生する加振力の推定小泉孝之・辻内伸好・築島悠・宇山俊之(ヤンマーディーゼル)・篠宮将文(ヤンマーディーゼル)
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス2003, 2003年
立位姿勢における乗り心地の解析と評価小泉孝之・辻内伸好・橋本祐樹・岡村昌浩
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス2003, 2003年
脳波の計測に基づく乗り心地評価岡村昌浩・小泉孝之・辻内伸好
辻内 伸好
日本機械学会Dynamics&Designコンファレンス2003, 2003年
アクティブビジョンを用いたアイ・アンド・ハンドシステムの構築小泉孝之・辻内伸好・寺田鉄平
辻内 伸好
ロボット学会第21回学術講演会, 2003年
爆砕竹繊維材料を用いた吸音材料の開発とその評価藤田邦孝・小泉孝之・辻内伸好
辻内 伸好
(社)日本騒音制御工学会平成15年秋季研究発表会, 2003年
リニアステッピングモータを用いた軽量物搬送装置の搬送挙動解析辻内伸好
辻内 伸好
第12回パーツハンドリング研究会, 2003年
並列粒子要素法によるバンカーショットシミュレーション堀井宏祐・小泉孝之・辻内伸好・三木光範・日高重助
辻内 伸好
日本機械学会第290回振動談話会, 2003年
統計的エネルギー解析法(SEA)を用いた建築物内の振動・騒音予測辻内伸好
辻内 伸好
機械の音研究懇話会, 2003年
振動・制御技術の産業界への応用-高性能筋電義手と高精度センサーの開発-辻内伸好
辻内 伸好
〈第1回〉平成15年度関西文化学研都市出張ゼミナール, 2003年
並列粒子要素法によるバンカーショット解析堀井宏祐・小泉孝之・辻内伸好・三木光範・日高重助・折戸哲太
辻内 伸好
情報処理学会第44回数理モデル化と問題解決研究会, 2003年
予測を用いたビジュアルサーボイングシステムの高精度追従制御辻内伸好・小泉孝之・丸林尚史
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第78期定期総会講演会, 2003年
アクティブビジョンを用いたアイ・アンド・ハンド型視覚サーボシステムの構築辻内伸好・小泉孝之・寺田鉄平
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第78期定期総会講演会, 2003年
位置制御に基づく多指ハンドの物体把握特性辻内伸好・小泉孝之・植山博文
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第78期定期総会講演会, 2003年
トラクタキャビン内騒音に対するアクティブノイズコントロールに関する研究西田貴則・小泉孝之・赤松克児(機械音響研究所)・辻内伸好・石田榮一(クボタ)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第78期定期総会講演会, 2003年
振動負荷時におけるタッチ画面への人体のポインティング特性小泉孝之・辻内伸好・西川貴司・遠山睦
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第78期定期総会講演会, 2003年
耳圧負荷時の鼓膜挙動計測と感性評価小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・尾下和宏・岡本光明(大阪大学)
辻内 伸好
第15回バイオエンジニアリング講演会, 2003年
能動的・受動的筋力を考慮した人体下肢運動解析小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・奥村泰知・竹田正樹(本学体育系)
辻内 伸好
第15回バイオエンジニアリング講演会, 2003年
粒子要素法によるバンカーショットの解析小泉孝之・辻内伸好・日高重助・三木光範・堀井宏祐・折戸哲太
辻内 伸好
第15回計算力学講演会, 2002年
並列遺伝的アルゴリズムによる統計的エネルギ解析法のパラメータ推定堀井宏祐・小泉孝之・三木光範・辻内伸好・荒井邦郎
辻内 伸好
第15回計算力学講演会, 2002年
セミアクティブサスペンションによるトラクタキャビンの振動低減小泉孝之・辻内伸好・鍋島芳文・石田榮一(クボタ)
辻内 伸好
自動車技術会2002秋季大会・学術講演会, 2002年
タイヤ転動時の放射音解析玉木良典・小泉孝之・辻内伸好・岩ヶ瀬泰文(東洋ゴム工業)
辻内 伸好
自動車技術会2002秋季大会・学術講演会, 2002年
自動二輪車の乗り心地評価小泉孝之・辻内伸好・相良憲司
辻内 伸好
自動車技術会2002秋季大会・学術講演会, 2002年
GAを用いた統計的エネルギ解析法(SEA法)のパラメータ推定小泉孝之・辻内伸好・三木光範・堀井宏祐・荒井邦郎
辻内 伸好
第5回最適化シンポジウム, 2002年
随意筋収縮を考慮した膝間接運動のモデル化小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・奥村泰知・竹田正樹(本学体育系)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2002年
スライディングモード制御器を用いた未知環境に対する接触制御岩崎正裕・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2002年
ピストン形状最適化によるピストンスラップの低減小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・築島悠・久保元勇(クボタ)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2002年
LMIを用いた複素モードシェープの実数化と誤差評価辻内伸好・小泉孝之・浦創平・松村雄一(滋賀県立大)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2002年
随意筋収縮を考慮した膝間接運動解析小泉孝之・辻内伸好・岡村昌浩・奥村泰知・竹田正樹(本学体育系)
辻内 伸好
第17回生体・生理工学シンポジウム, 2002年
脳波計測による乗り心地評価岡村昌浩・小泉孝之・辻内伸好
辻内 伸好
第17回生体・生理工学シンポジウム, 2002年
Recent Topics of NVH Solutions for Vehicles and its Components in Dynamics and Control Lab.T.Koizumi N.Tsujiuchi
辻内 伸好
全南大学ポスターセッション, 2002年
有限要素法とモード解析辻内伸好
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第256回講習会・実務者のための振動基礎, 2002年
NVHの基礎技術辻内伸好
辻内 伸好
機械の音研究懇話会, 2002年
ステレオ視ビジュアルサーボシステムを用いた3次元高精度追従制御岩崎正裕・小泉孝之・辻内伸好・田中雄一郎・丸林尚史
辻内 伸好
ロボティクス・メカトロニクス講演会'02, 2002年
圧電フイルムを用いた柔軟構造物のモード別アクティブ振動制御辻内伸好・小泉孝之・北川仁大・松村篤人
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
全自動洗濯機の振動特性解析辻内伸好・小泉孝之・松本武之・松本雅和(三洋電機)・山岡直人(三洋電機)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
外耳圧負荷時の鼓膜挙動と耳閉感に関する感性評価小泉孝之・辻内伸好・寺田尚史(三菱電線工業)・岡村昌浩・岡本光明(昭和病院)・小林広紀(湯山製作所)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
セミアクティブサスペンションを用いたトラクタの乗り心地改善小泉孝之・辻内伸好・鍋島芳文・神出智之・石田榮一(クボタ)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
統計的エネルギ解析法を用いた建築物内振動・騒音予測小泉孝之・辻内伸好・金谷泰士・田中秀典・大久保稔(ヤンマーディーゼル)・篠宮将文(同左)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
能笛と篠笛の音色比較小泉孝之・辻内伸好・足立統・藤田邦孝・阿部慶子
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
ステレオ視によるビジュアルサーボシステムの構築と3次元追従制御辻内伸好・小泉孝之・田中雄一郎・小川夕香
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
実稼働解析を用いたタイヤ転動時の放射音場解析辻内伸好・小泉孝之・玉木良典・前田康成・岩ヶ瀬泰文(東洋ゴム工業)
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第77期定時総会講演会, 2002年
知的情報処理を用いたマンマシンインターフェイスの研究(ステレオ視によるビジュアルサーボシステムの構築と3次元追従制御)辻内伸好・岩崎正裕
辻内 伸好
知能情報全体会議, 2002年
免震装置の動特性を含む液体貯蔵タンクの液面変位解析小泉孝之・辻内伸好・額田佳典・石田二郎(特許機器(株))・新開浩史(同左)
辻内 伸好
第282回振動談話会, 2002年
ステレオ視によるビジュアルサーボシステムの構築と3次元追従制御辻内伸好・小泉孝之・田中雄一郎
辻内 伸好
第282回振動談話会, 2002年
可変超平面を有するスライディングモード制御器を用いたマニピュレータの位置・力制御辻内伸好・小泉孝之・岩崎正裕・竹下光夫(岡山大)
辻内 伸好
第282回振動談話会, 2002年
脳波を用いた乗り心地評価奥村泰知・岡村昌浩・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
関西学生会学生員卒業研究発表講演会, 2002年
アクティブ制御による振動・騒音提言技術辻内 伸好
辻内 伸好
(株)総合技術センターセミナー, 2001年
有限要素法とモード解析辻内伸好
辻内 伸好
日本機械学会関西支部第252回講習会 実務者のための振動基礎(振動解析の実習,計測機器のデモ紹介付き), 2001年
ゲインスケジューリング型スライディングモード制御を用いた2リンクマニュビュレータの位置・力制御岩崎正裕・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
第44回自動制御連合講演会, 2001年
NVHの基礎技術辻内伸好
辻内 伸好
自動車技術会関西支部第2回講習会, 2001年
随意筋を考慮した人体下肢の運動解析に関する研究小泉孝之・辻内伸好・宮竹智則・竹田正樹
辻内 伸好
ジョイントシンポジウム2001 スポーツ工学シンポジウム,シンポジウム:ヒューマンダイナミクス, 2001年
振動解析について辻内伸好
辻内 伸好
京都工業会メカトロ技術研究科講義, 2001年
液封エンジンマウントの動特性解析山崎浩二・小泉孝之・辻内伸好・柴山俊之(TASK)・家辺健吾
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
自動二輪車手腕系振動の感性評価小泉孝之・辻内伸好・相良憲司・今岡成人(NTT-IT)・古橋賢一(川崎重工)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
分散型スライディングモード制御を用いた2自由度マニュビュレータの運動制御岩崎正裕・辻内伸好・小泉孝之
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
潤滑油膜とシリンダライナ動特性を考慮したピストンスラップ現象解析岡村昌浩・辻内伸好・小泉孝之・久保元勇(クボタ)・石田榮一(クボタ)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
チャイルドシートの誤使用が幼児に与える影響小泉孝之・辻内伸好・中山徹也・丸林尚史
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
時変周波数推定に基づいたオーダートラッキング小泉孝之・辻内伸好・浦創平・松村雄一(滋賀県立大)
辻内 伸好
日本機械学会D&Dコンファレンス, 2001年
誤使用による影響を考慮したチャイルドシートの安全性評価手法の提案小泉孝之・辻内伸好・宮竹智則・河村涼一(イシダ)
辻内 伸好
自動車技術会2001春季大会・学術講演会, 2001年
サスペンション系防振ゴムの剛性変更によるロードノイズと乗り心地の改善小泉孝之・辻内伸好・山崎浩二・竹中崇晃(豊田自動織機)・岩ヶ瀬泰文(東洋ゴム工業)
辻内 伸好
自動車技術会2001春季大会・学術講演会, 2001年
振動騒音の計測技術小泉孝之・辻内伸好
辻内 伸好
三菱電機技術部会, 2001年
ゲインスケジューリング型スライディングモード制御器を用いた未知の環境に対する力制御岩崎正裕・辻内伸好・小泉孝之・竹下光夫(岡山大)
辻内 伸好
計測自動制御学会第1回制御部門大会, 2001年
乗車用サスペンション系防振ゴムの剛性変更による車室内騒音の低減辻内伸好
辻内 伸好
機会の音振動懇話会, 2001年
セミアクティブサスペンションを用いたトラクタの振動低減神出智之・辻内伸好・小泉孝之・石田榮一(クボタ)
辻内 伸好
日本機械学会第7回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2001年
リニアステッピングモータを用いた軽量物搬装置の搬送挙動解析中島聡・辻内伸好・小泉孝之・梶浦敏弘(イシダ)・森中泰章(イシダ)
辻内 伸好
日本機械学会第7回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2001年
可変超平面を有するスライディングモード制御器を用いた未知の環境に対する力制御岩崎正裕・辻内伸好・小泉孝之・竹下光夫(岡山大)
辻内 伸好
日本機械学会第7回「運動と振動の制御」シンポジウム, 2001年