北岸 宏亮
キタギシ ヒロアキ
理工学部機能分子・生命化学科
博士前期課程教授
Last Updated :2024/11/07

研究者情報

      科研費研究者番号

      60448090

    研究キーワード

    • 超分子化学
    • 生物無機化学
    • 一酸化炭素
    • ヘム
    • シクロデキストリン
    • ポルフィリン

    研究分野

    • ライフサイエンス / 生体材料学 / 生物分子化学,生体関連化学

    経歴

    • 同志社大学, 理工学部, 機能分子・生命化学科, 2020年04月 - 現在
    • 同志社大学, 理工学部, 機能分子・生命化学科, 2014年04月 - 2020年03月
    • 同志社大学, 理工学部, 機能分子・生命化学科, 2008年04月 - 2014年03月
    • 大阪大学, 大学院工学研究科 応用化学専攻, 博士研究員, 2006年04月 - 2008年03月

    学歴

    • 同志社大学, 工学研究科, 工業化学専攻, - 2006年
    • 奈良先端科学技術大学院大学, 物質創成科学研究科, 物質創成科学専攻, - 2003年
    • 同志社大学, 工学部, 機能分子工学科, - 2001年

    学位

    • 博士(工学), 同志社大学
    • 修士(工学), 奈良先端科学技術大学院大学

    所属学協会

    • シクロデキストリン学会
    • 日本化学会

    受賞

    • 第15回シクロデキストリン学会奨励賞
      2011年, 日本
    • BMRC賞 (同志社大学バイオミメティックス研究センター)
      2004年, 日本

    論文

    • Green-Light-Triggered and Self-Calibrated Cascade Release of Nitric Oxide and Carbon Monoxide for Synergistic Glaucoma Therapy
      Xiaohua Chen; Jiamin Liu; Ming Chen; Jie Zhou; Yuyang Zhang; Xinru Hu; Weixi Geng; Qiyue Mao; Hiroaki Kitagishi; Jinquan Chen; Xuhong Qian; Youjun Yang; Yuan Lei; Xiao Luo
      Journal of the American Chemical Society, 2024年11月06日, 研究論文(学術雑誌)
    • Detoxification of hydrogen sulfide by synthetic heme-model compounds
      Atsuki Nakagami; Qiyue Mao; Masaki Horitani; Masahito Kodera; Hiroaki Kitagishi
      2024年07月10日
    • An oral carbon monoxide–releasing molecule protects against acute hyperhemolysis in sickle cell disease
      Kim Anh Nguyen; Alessandro Matte; Roberta Foresti; Enrica Federti; Laurent Kiger; Cécile Lefebvre; Hakim Hocini; Yanis Pelinski; Hiroaki Kitagishi; Laura Bencheikh; France Pirenne; Lucia de Franceschi; Roberto Motterlini; Pablo Bartolucci
      Blood, 2024年06月13日, 研究論文(学術雑誌)
    • Cyclodextrin‐Based Catenanes Platformed with meso‐Arylporphyrin
      Kaoru Asai; Qiyue Mao; Atsuki Nakagami; Hiroaki Kitagishi
      European Journal of Organic Chemistry, 2024年06月10日, 研究論文(学術雑誌)
    • Clickable bisreactive small gold nanoclusters for preparing multifunctionalized nanomaterials: application to photouncaging of an anticancer molecule
      Kenji Watanabe; Qiyue Mao; Zhouen Zhang; Machi Hata; Masahito Kodera; Hiroaki Kitagishi; Takashi Niwa; Takamitsu Hosoya
      Chemical Science, 2024年, 研究論文(学術雑誌)
    • Inclusion Complex Formation with Tetra‐PEGylated Tetraphenylporphyrin and Face‐to‐Face Cyclodextrin Dimer through Unprecedented Molecular Threading
      Qiyue Mao; Hiroaki Kitagishi
      Chemistry – A European Journal, 2023年06月07日, 研究論文(学術雑誌)
    • Development of carbon monoxide-releasing molecules conjugated to polysaccharides (glyco-CORMs) for delivering CO during obesity.
      Shruti Mohan; Louis-Antoine Barel; Djamal Eddine Benrahla; Bernard Do; Qiyue Mao; Hiroaki Kitagishi; Michael Rivard; Roberto Motterlini; Roberta Foresti
      Pharmacological research, 191 106770 - 106770, 2023年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • A synthetic porphyrin as an effective dual antidote against carbon monoxide and cyanide poisoning
      Qiyue Mao; Xuansu Zhao; Akiko Kiriyama; Shigeru Negi; Yasutaka Fukuda; Hideki Yoshioka; Akira T. Kawaguchi; Roberto Motterlini; Roberta Foresti; Hiroaki Kitagishi
      Proceedings of the National Academy of Sciences, 120(9 2209924120) 1 - 10, 2023年02月28日, 研究論文(学術雑誌)
    • Spontaneous reduction of iron(iii)porphyrin to iron(ii)porphyrin–CO complex in mouse circulation
      Masataka Noguchi; Qiyue Mao; Atsuki Nakagami; Hiroaki Kitagishi
      Chemical Communications, 2023年, 研究論文(学術雑誌)
    • Effect of charged-cluster distribution of the ZIF268 zinc finger surface on cell membrane permeability
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Yuka Kawahara-Nakagawa; Masato Mashimo; Miki Imanishi; Nozomi Kuki; Yuri Kawahito; Takayuki Manabe; Nobuyuki Kawamura; Jyunichiro Yasukawa; Hiroaki Kitagishi; Yukio Sugiura
      Chemistry Letters, 52(2) 75 - 78, 2022年12月24日, 研究論文(学術雑誌)
    • Monolayer formation and chiral recognition of binaphthyl amphiphiles at the air–water interface
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Yoshiyasu Kubo; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2022年12月24日, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular Dual Polypeptides Induced Tubulin Aggregation for Synergistic Cancer Theranostics
      Mian Tang; Yao-Hua Liu; Hua Liu; Qiyue Mao; Qilin Yu; Hiroaki Kitagishi; Ying-Ming Zhang; Lehui Xiao; Yu Liu
      Journal of Medicinal Chemistry, 2022年10月13日, 研究論文(学術雑誌)
    • Highly Ordered Monolayers of an Optically Active Amphiphilic Pyrene Derivative at the Air–Water Interface
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 2022年10月07日, 研究論文(学術雑誌)
    • Preparation, Characterization, and In Vitro Evaluation of Inclusion Complexes Formed between S-Allylcysteine and Cyclodextrins
      Rino Tachikawa; Hiroki Saito; Hajime Moteki; Mitsutoshi Kimura; Hiroaki Kitagishi; Florencio Arce, Jr.; Gerard Lee See; Takashi Tanikawa; Yutaka Inoue
      ACS Omega, 2022年09月06日, 研究論文(学術雑誌)
    • Transpeptidation Reaction Mediated by Ligand- and Metal Cofactor-Substituted Sortase A from Staphylococcus aureus
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Ayaka Sato; Kyoko Shimizu; Yuka Kawahara-Nakagawa; Takayuki Manabe; Nobuhito Shibata; Hiroaki Kitagishi; Masato Mashimo; Yukio Sugiura
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 95(7) 1025 - 1031, 2022年07月15日, 研究論文(学術雑誌)
    • Involvement of trace metals in the reduction of disulfide bonds by glutathione
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Rina Hashimoto; Yuka Nakagawa-Kawahara; Hiroaki Kitagishi; Yukio Sugiura
      63(1) 45 - 49, 2022年04月30日
    • Capture of carbon monoxide using a heme protein model: from biomimetic chemistry of heme proteins to physiological and therapeutic applications
      Hiroaki Kitagishi; Qiyue Mao
      Polymer Journal, 2022年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Importance of two-dimensional cation clusters induced by protein folding in intrinsic intracellular membrane permeability
      Shigeru Negi; Mami Hamori; Yuka Kawahara-Nakagawa; Miki Imanishi; Miku Kurehara; Chieri Kitada; Yuri Kawahito; Kanae Kishi; Takayuki Manabe; Nobuyuki Kawamura; Hiroaki Kitagishi; Masato Mashimo; Nobuhito Shibata; Yukio Sugiura
      RSC Chemical Biology, 3(8) 1076 - 1084, 2022年, 研究論文(学術雑誌)
    • Sensitive quantification of carbon monoxide in vivo reveals a protective role of circulating hemoglobin in CO intoxication
      Qiyue Mao; Akira T. Kawaguchi; Shun Mizobata; Roberto Motterlini; Roberta Foresti; Hiroaki Kitagishi
      Communications Biology, 4(1), 2021年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • FRET‐Based In‐Cell Detection of Highly Selective Supramolecular Complexes of meso‐Tetraarylporphyrin with Peptide/BODIPY‐Modified Per‐O‐Methyl‐β‐Cyclodextrins
      Atsuki Nakagami; Qiyue Mao; Géraldine Gouhier; Hidetoshi Arima; Hiroaki Kitagishi
      ChemBioChem, 2021年11月16日, 研究論文(学術雑誌)
    • Synthetic heme protein models that function in aqueous solution
      Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      Chemical Communications, 57(2) 148 - 173, 2021年01月07日, 研究論文(学術雑誌)
    • Functional Myoglobin Model Composed of a Strapped Porphyrin/Cyclodextrin Supramolecular Complex with an Overhanging COOH That Increases O2/CO Binding Selectivity in Aqueous Solution
      Qiyue Mao; Pradip K. Das; Stéphane Le Gac; Bernard Boitrel; Vincent Dorcet; Koji Oohora; Takashi Hayashi; Hiroaki Kitagishi
      Inorganic Chemistry, 60(16) 12392 - 12404, 2021年, 研究論文(学術雑誌)
    • Intracellular Delivery of Adamantane-Tagged Small Molecule, Proteins, and Liposomes Using an Octaarginine-Conjugated β-Cyclodextrin
      Hiroaki Kitagishi; Misa Jiromaru; Naomi Hasegawa
      ACS Applied Bio Materials, 3(8) 4902 - 4911, 2020年08月17日, 研究論文(学術雑誌)
    • Carbon monoxide, a retrograde messenger generated in postsynaptic mushroom body neurons, evokes noncanonical dopamine release
      Kohei Ueno; Johannes Morstein; Kyoko Ofusa; Shintaro Naganos; Ema Suzuki-Sawano; Saika Minegishi; Samir P. Rezgui; Hiroaki Kitagishi; Brian W. Michel; Christopher J. Chang; Junjiro Horiuchi; Minoru Saitoe
      Journal of Neuroscience, 40(18) 3533 - 3548, 2020年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Boronate sol-gel method for one-step fabrication of polyvinyl alcohol hydrogel coatings by simple cast- And dip-coating techniques
      Ryuhei Nishiyabu; Yuki Takahashi; Taro Yabuki; Shoji Gommori; Yuki Yamamoto; Hiroaki Kitagishi; Yuji Kubo
      RSC Advances, 10(1) 86 - 94, 2020年01月01日, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular Complexation in Biological Media: NMR Study on Inclusion of an Anionic Tetraarylporphyrin into a Per‐ O ‐Methylated β‐Cyclodextrin Cavity in Serum, Blood, and Urine
      Hiroaki Kitagishi; Mai Saito; Qiyue Mao; Akiko Kiriyama; Shigeru Negi; Koji Kano
      Chemistry – An Asian Journal, Wiley, 14(19) 3320 - 3328, 2019年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Design and Biological Evaluation of Manganese‐ and Ruthenium‐Based Hybrid CO‐RMs (HYCOs)
      Anthony Ollivier; Roberta Foresti; Zeina El Ali; Thierry Martens; Hiroaki Kitagishi; Roberto Motterlini; Michael Rivard
      ChemMedChem, Wiley, 14(18) 1684 - 1691, 2019年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Modelling haemoproteins: porphyrins and cyclodextrins as sources of inspiration
      Maxime Vonesch; Jennifer A. Wytko; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano; Jean Weiss
      Chemical Communications, 55(97) 14558 - 14565, 2019年, 研究論文(学術雑誌)
    • Preparation, characterization, and study of the antimicrobial activity of a Hinokitiol-copper(II)/γ-cyclodextrin ternary complex
      Suzuki R; Inoue Y; Murata I; Nomura H; Isshiki Y; Hashimoto M; Kudo Y; Kitagishi H; Kondo S; Kanamoto I
      Journal of Molecular Structure, 1194 19 - 27, 2019年, 研究論文(学術雑誌)
    • Hydrogen bond directed molecular recognition in water in a strapped-porphyrin-cyclodextrin assembly
      Kitagishi H; Ohara K; Shimoji D; Vonesch M; Weiss J; Wytko J.A
      Journal of Porphyrins and Phthalocyanines, 23(4-5) 569 - 574, 2019年, 論文集(書籍)内論文
    • Arginine residues provide a multivalent effect for cellular uptake of a hemoprotein assembly
      Oohora K; Kajihara R; Jiromaru M; Kitagishi H; Hayashi T
      Chemistry Letters, 48(3) 295 - 298, 2019年, 研究論文(学術雑誌)
    • Acceleration of hydrolytic DNA cleavage by dicopper(II) complexes with p-cresol-derived dinucleating ligands at slightly acidic pH and mechanistic insights
      Kodera M; Kadoya Y; Aso K; Fukui K; Nomura A; Hitomi Y; Kitagishi H
      Bulletin of the Chemical Society of Japan, 92(4) 739 - 747, 2019年, 研究論文(学術雑誌)
    • Circadian clock disruption by selective removal of endogenous carbon monoxide
      Saika Minegishi; Ikuko Sagami; Shigeru Negi; Koji Kano; Hiroaki Kitagishi
      Scientific Reports, Springer Nature, 8(1), 2018年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • PEGylated carboxyhemoglobin bovine (SANGUINATE) ameliorates myocardial infarction in a rat model
      Akira T. Kawaguchi; Amankeldi A. Salybekov; Mariko Yamano; Hiroaki Kitagishi; Kaori Sekine; Tetsuro Tamaki
      Artificial Organs, 42(12) 1174 - 1184, 2018年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Carbon monoxide-induced metabolic switch in adipocytes improves insulin resistance in obese mice
      Laura Braud; Maria Pini; Lucie Muchova; Sylvie Manin; Hiroaki Kitagishi; Daigo Sawaki; Gabor Czibik; Julien Ternacle; Geneviève Derumeaux; Roberta Foresti; Roberto Motterlini
      JCI insight, 3(22), 2018年11月15日, 研究論文(学術雑誌)
    • Optimized synthesis of a per-O-methylated β-cyclodextrin dimer linked at the secondary face by a pyridine ligand
      Qiyue Mao; Hiroaki Kitagishi
      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry, Springer Science and Business Media {LLC}, 93(1-2) 67 - 76, 2018年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • A water-soluble supramolecular complex that mimics the heme/copper hetero-binuclear site of cytochrome: C oxidase
      Hiroaki Kitagishi; Daiki Shimoji; Takehiro Ohta; Ryo Kamiya; Yasuhiro Kudo; Akira Onoda; Takashi Hayashi; Jean Weiss; Jennifer A. Wytko; Koji Kano
      Chemical Science, 9(7) 1989 - 1995, 2018年02月21日, 研究論文(学術雑誌)
    • A water-soluble supramolecular complex that mimics the heme/copper hetero-binuclear site of cytochrome: C oxidase
      Hiroaki Kitagishi; Daiki Shimoji; Takehiro Ohta; Ryo Kamiya; Yasuhiro Kudo; Akira Onoda; Takashi Hayashi; Jean Weiss; Jennifer A. Wytko; Koji Kano
      Chemical Science, 9(7) 1989 - 1995, 2018年02月21日, 研究論文(学術雑誌)
    • Iron(II)porphyrin Cyclodextrin Supramolecular Complex as a Carbon Monoxide-Depleting Agent in Living Organisms
      Hiroaki Kitagishi; Saika Minegishi
      CHEMICAL & PHARMACEUTICAL BULLETIN, 65(4) 336 - 340, 2017年04月
    • Detection and Removal of Endogenous Carbon Monoxide by Selective and Cell-Permeable Hemoprotein Model Complexes
      Saika Minegishi; Aki Yumura; Hirotsuna Miyoshi; Shigeru Negi; Shigeru Taketani; Roberto Motterlini; Roberta Foresti; Koji Kano; Hiroaki Kitagishi
      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 139(16) 5984 - 5991, 2017年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Participation of Hydroxyl Radical in the Formation of Verdoheme-type Compound in the Reaction of a Ferric Porphyrin with Hydrogen Peroxide
      Hiroaki Kitagishi; Yosuke Sugaya; Kozue Komazawa; Mariko Tamaki; Koji Kano
      CHEMISTRY LETTERS, 46(4) 509 - 512, 2017年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • HemoCD as a Totally Synthetic Artificial Oxygen Carrier: Improvements in the Synthesis and O-2/CO Discrimination
      Hiroaki Kitagishi; Qiyue Mao; Naoya Kitamura; Takahiro Kita
      ARTIFICIAL ORGANS, 41(4) 372 - 380, 2017年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Surface modification of a polyvinyl alcohol sponge with functionalized boronic acids to develop porous materials for multicolor emission, chemical sensing and 3D cell culture
      Ryuhei Nishiyabu; Shunsuke Iizuka; Saika Minegishi; Hiroaki Kitagishi; Yuji Kubo
      CHEMICAL COMMUNICATIONS, 53(25) 3563 - 3566, 2017年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • Intramolecular Oxidative O-Demethylation of an Oxoferryl Porphyrin Complexed with a Per-O-methylated β-Cyclodextrin Dimer
      Kitagishi H; Kurosawa S; Kano K
      Chemistry - An Asian Journal, 11(22) 3213 - 3219, 2016年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Esterification of 24S-OHC induces formation of atypical lipid droplet-like structures, leading to neuronal cell death
      Wakako Takabe; Yasuomi Urano; Diep-Khanh Ho Vo; Kimiyuki Shibuya; Masaki Tanno; Hiroaki Kitagishi; Toyoshi Fujimoto; Noriko Noguchi
      JOURNAL OF LIPID RESEARCH, 57(11) 2005 - 2014, 2016年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Synthesis of 24(S)-hydroxycholesterol esters responsible for the induction of neuronal cell death
      Kimiyuki Shibuya; Toshiaki Watanabe; Yasuomi Urano; Wakako Takabe; Noriko Noguchi; Hiroaki Kitagishi
      BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY, 24(11) 2559 - 2566, 2016年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • Feedback Response to Selective Depletion of Endogenous Carbon Monoxide in the Blood
      Hiroaki Kitagishi; Saika Minegishi; Aki Yumura; Shigeru Negi; Shigeru Taketani; Yoko Amagase; Yumiko Mizukawa; Tetsuro Urushidani; Yukio Sugiura; Koji Kano
      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 138(16) 5417 - 5425, 2016年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Photoinduced Homolysis of Alkyl-Cobalt(III) Bonds in a Cyclodextrin Cage
      Kohei Imabeppu; Hiroyuki Kuwano; Eriko Yutani; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, 2016(12) 1784 - 1789, 2016年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Bioconjugation of Serum Albumin to a Maleimide-appended Porphyrin/Cyclodextrin Supramolecular Complex as an Artificial Oxygen Carrier in the Bloodstream
      Hiroaki Kitagishi; Hiroki Kawasaki; Koji Kano
      CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 10(8) 1768 - 1775, 2015年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Reaction between a haemoglobin model compound and hydrosulphide in aqueous solution
      Kenji Watanabe; Toshikane Suzuki; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      CHEMICAL COMMUNICATIONS, 51(19) 4059 - 4061, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular intracellular delivery of an anionic porphyrin by octaarginine-conjugated per-O-methyl-β-cyclodextrin
      Kitagishi H; Chai F; Negi S; Sugiura Y; Kano K
      Chemical Communications, 51(12) 2421 - 2424, 2015年, 研究論文(学術雑誌)
    • Intracellular delivery of anionic meso-tetraarylporphyrin-per-o-methylated β-cyclodextrin supramolecular complexes by an oligoarginine carrier peptide
      Kitagishi H; Minami K; Kano K
      Chemistry Letters, 43(7) 1095 - 1097, 2014年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular ferric porphyrins and a cyclodextrin dimer as antidotes for cyanide poisoning
      T. Yamagiwa; A. T. Kawaguchi; T. Saito; S. Inoue; S. Morita; K. Watanabe; H. Kitagishi; K. Koji; S. Inokuchi
      HUMAN & EXPERIMENTAL TOXICOLOGY, 33(4) 360 - 368, 2014年04月, 研究論文(学術雑誌)
    • Hydroxylation of an axial pyridine ligand in a supramolecule composed of a porphinatoiron(III) and a per-O-methyl-beta-cyclodextrin dimer with mCPBA
      T. Ueda; S. Kumeda; H. Kitagishi; K. Kano
      JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY, 19 S546 - S546, 2014年03月
    • Intramolecular Direct Oxygen Transfer from Oxoferryl Porphyrin to a Sulfide Bond
      Takunori Ueda; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      INORGANIC CHEMISTRY, 53(1) 543 - 551, 2014年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Intramolecular oxidative o-demethylation in a per-o-methylated β-cyclodextriniron porphyrin inclusion complex in aqueous solution
      Ueda T; Kumeda S; Kitagishi H; Kano K
      Chemistry Letters, 42(11) 1366 - 1368, 2013年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Elongation of Circulation Time of a Diatomic Molecule Receptor in Bloodstream by Attachment to Small Gold Nanoparticles
      Keiichi Karasugi; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      CHEMISTRY LETTERS, 42(2) 115 - 117, 2013年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Inelastic collapse in one-dimensional driven systems under gravity
      Wakou, J.; Kitagishi, H.; Sakaue, T.; Nakanishi, H.
      Physical Review E - Statistical, Nonlinear, and Soft Matter Physics, 87(4), 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular Iron Porphyrin/Cyclodextrin Dimer Complex that Mimics the Functions of Hemoglobin and Methemoglobin
      Kenji Watanabe; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 52(27) 6894 - 6897, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular Linear Assemblies of Cytochrome b(562) Immobilized on a Gold Electrode
      Yasuaki Kakikura; Akira Onoda; Emi Kubo; Hiroaki Kitagishi; Taro Uematsu; Susumu Kuwabata; Takashi Hayashi
      JOURNAL OF INORGANIC AND ORGANOMETALLIC POLYMERS AND MATERIALS, 23(1) 172 - 179, 2013年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Cellular uptake of octaarginine-conjugated tetraarylporphyrin included by per-O-methylated β-cyclodextrin
      Kitagishi H; Hatada S; Itakura T; Maki Y; Maeda Y; Kano K
      Organic and Biomolecular Chemistry, 11(19) 3203 - 3211, 2013年, 研究論文(学術雑誌)
    • Modification of a Dioxygen Carrier, HemoCD, with PEGylated Dendrons for Extension of Circulation Time in the Bloodstream
      Keiichi Karasugi; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      BIOCONJUGATE CHEMISTRY, 23(12) 2365 - 2376, 2012年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Glycan-Targeted Virus-like Nanoparticles for Photodynamic Therapy
      Jin-Kyu Rhee; Michael Baksh; Corwin Nycholat; James C. Paulson; Hiroaki Kitagishi; M. G. Finn
      BIOMACROMOLECULES, 13(8) 2333 - 2338, 2012年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Functionalization of a protein surface with per-O-methylated β-cyclodextrin
      H. Kitagishi; K. Kashiwa; K. Kano
      Biopolymers, 97(1) 11 - 20, 2012年01月, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular dioxygen receptors composed of an anionic water-soluble porphinatoiron(II) and cyclodextrin dimers
      Koji Kano; Syoichi Chimoto; Mariko Tamaki; Yoshiki Itoh; Hiroaki Kitagishi
      DALTON TRANSACTIONS, 41(2) 453 - 461, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • PEGylation of an artificial O-2 and CO receptor: synthesis, characterisation and pharmacokinetic study
      Takunori Ueda; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      ORGANIC & BIOMOLECULAR CHEMISTRY, 10(22) 4337 - 4347, 2012年, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular Ferric Porphyrins as Cyanide Receptors in Aqueous Solution
      Kenji Watanabe; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      ACS MEDICINAL CHEMISTRY LETTERS, 2(12) 943 - 947, 2011年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Preparation and Function of Poly(acrylic acid)s Modified by Supramolecular Complex Composed of Porphinatoiron and a Cyclodextrin Dimer That Bind Diatomic Molecules (O-2 and CO) in Aqueous Solution
      Koji Kano; Toshiro Ochi; Sayuri Okunaka; Yusuke Ota; Keiichi Karasugi; Takunori Ueda; Hiroaki Kitagishi
      CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 6(11) 2946 - 2955, 2011年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Colorful Virus-like Particles: Fluorescent Protein Packaging by the Qβ Capsid
      J.-K. Rhee; M. Hovlid; J. D. Fiedler; S. D. Brown; F. Manzenrieder; H. Kitagishi; C. Nycholat; J. C. Paulson; M. G. Finn
      Biomacromolecules, 12(11) 3977 - 3981, 2011年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Calorimetric Study on Coordination of Tridentate Imidazolyl Calix[6]arene Ligands to Zinc Ion in Organic Solvents
      Koji Kano; Masataka Kondo; Haruka Inoue; Hiroaki Kitagishi; Benoit Colasson; Olivia Reinaud
      INORGANIC CHEMISTRY, 50(13) 6353 - 6360, 2011年07月, 研究論文(学術雑誌)
    • Preparation and Reactivity of a Tetranuclear Fe(II) Core in the Metallothionein α-Domain
      Y. Sano; A. Onoda; R. Sakurai; H. Kitagishi; T. Hayashi
      Journal of Inorganic Biochemistry, 105(5) 702 - 708, 2011年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Gold Nanoparticles Carrying Diatomic Molecules (O-2 and CO) in Aqueous Solution
      Keiichi Karasugi; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano
      CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 6(3) 825 - 833, 2011年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • A chemically-controlled supramolecular protein polymer formed by a myoglobin-based self-assembly system
      Koji Oohora; Akira Onoda; Hiroaki Kitagishi; Hiroyasu Yamaguchi; Akira Harada; Takashi Hayashi
      CHEMICAL SCIENCE, 2(6) 1033 - 1038, 2011年, 研究論文(学術雑誌)
    • Oxoferryl Porphyrin/Hydrogen Peroxide System Whose Behavior is Equivalent to Hydroperoxoferric Porphyrin
      Hiroaki Kitagishi; Mariko Tamaki; Takunori Ueda; Shun Hirota; Takehiro Ohta; Yoshinori Naruta; Koji Kano
      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 132(47) 16730 - 16732, 2010年12月, 研究論文(学術雑誌)
    • Structural Basis of the Lactate-dependent Allosteric Regulation of Oxygen Binding in Arthropod Hemocyanin
      Shun Hirota; Naoki Tanaka; Ivan Micetic; Paolo Di Muro; Satoshi Nagao; Hiroaki Kitagishi; Koji Kano; Richard S. Magliozzo; Jack Peisach; Mariano Beltramini; Luigi Bubacco
      JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY, 285(25) 19338 - 19345, 2010年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • A Diatomic Molecule Receptor That Removes CO in a Living Organism
      Hiroaki Kitagishi; Shigeru Negi; Akiko Kiriyama; Akino Honbo; Yukio Sugiura; Akira T. Kawaguchi; Koji Kano
      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 49(7) 1312 - 1315, 2010年, 研究論文(学術雑誌)
    • Thermodynamically Controlled Supramolecular Polymerization of Cytochrome b(562)
      Hiroaki Kitagishi; Koji Oohora; Takashi Hayashi
      BIOPOLYMERS, 91(3) 194 - 200, 2009年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • HemoCD as an Artificial Oxygen Carrier: Oxygen Binding and Autoxidation
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi
      ARTIFICIAL ORGANS, 33(2) 177 - 182, 2009年02月, 研究論文(学術雑誌)
    • Self-Assembly of One- and Two-Dimensional Hemoprotein Systems by Polymerization through Heme-Heme Pocket Interactions
      Hiroaki Kitagishi; Yasuaki Kakikura; Hiroyasu Yamaguchi; Koji Oohora; Akira Harada; Takashi Hayashi
      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 48(7) 1271 - 1274, 2009年, 研究論文(学術雑誌)
    • 水中で二原子分子(O2,CO,NO)を捕捉する完全合成化合物
      北岸 宏亮; 加納 航治
      人工血液, 17(4) 160 - 168, 2009年
    • A supramolecular receptor of diatomic molecules (O-2, CO, NO) in aqueous solution
      Koji Kano; Yoshiki Itoh; Hiroaki Kitagishi; Takashi Hayashi; Shun Hirota
      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 130(25) 8006 - 8015, 2008年06月, 研究論文(学術雑誌)
    • Supramolecular hemoprotein linear assembly by successive interprotein heme-heme pocket interactions
      Hiroaki Kitagishi; Koji Oohora; Hiroyasu Yamaguchi; Hideaki Sato; Takashi Matsuo; Akira Harada; Takashi Hayashi
      JOURNAL OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, 129(34) 10326 - +, 2007年08月, 研究論文(学術雑誌)
    • Characterization of an inclusion complex of 5,10,15,20-tetrakis(4- sulfonatophenyl)-porphinato iron and an O-methylated β-cyclodextrin dimer having a pyridine linker and its related complexes in aqueous solution
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi; Shigeki Tanaka
      Journal of Inclusion Phenomena and Macrocyclic Chemistry, 56(1-2) 69 - 74, 2006年10月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
    • Redox behavior of a manganese porphyrin complexed with per-O-methylated beta-cyclodextrin in aqueous solution
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi; Yumiko Sone; Nami Nakazawa; Masahito Kodera
      EUROPEAN JOURNAL OF INORGANIC CHEMISTRY, 2006(20) 4043 - 4053, 2006年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Characterization of an inclusion complex of 5,10,15,20-tetrakis(4-sulfonatophenyl)-porphinato iron and an O-methylated beta-cyclodextrin dimer having a pyridine linker and its related complexes in aqueous solution
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi; Shigeki Tanaka
      JOURNAL OF INCLUSION PHENOMENA AND MACROCYCLIC CHEMISTRY, 56(1-2) 69 - 74, 2006年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • A myoglobin functional model composed of a ferrous porphyrin and a cyclodextrin dimer with an imidazole linker
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi; Takahiro Mahuchi; Masahito Kodera; Shun Hirota
      CHEMISTRY-AN ASIAN JOURNAL, 1(3) 358 - 366, 2006年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Iron porphyrin-cyclodextrin supramolecular complex as a functional model of myoglobin in aqueous solution
      K Kano; H Kitagishi; C Dagallier; M Kodera; T Matsuo; T Hayashi; Y Hisaeda; S Hirota
      INORGANIC CHEMISTRY, 45(11) 4448 - 4460, 2006年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Dioxygen binding to a simple myoglobin model in aqueous solution
      K Kano; H Kitagishi; M Kodera; S Hirota
      ANGEWANDTE CHEMIE-INTERNATIONAL EDITION, 44(3) 435 - 438, 2005年, 研究論文(学術雑誌)
    • Anion binding to a ferric porphyrin complexed with per-O-methylated β-cyclodextrin in aqueous solution
      Kano K; Kitagishi H; Tamura S; Yamada A
      Journal of the American Chemical Society, 126(46) 15202 - 15210, 2004年11月, 研究論文(学術雑誌)
    • Heptakis(2,3-di-O-carboxymethyl)-β-cyclodextrin as a pH-sensitive host
      K. Kano; Y. Horiki; T. Mabuchi; H. Kitagishi
      Chemistry Letters, 33(9) 1086 - 1087, 2004年09月, 研究論文(学術雑誌)
    • Dynamic structural change of a twisted hexaporphyrin complex by highly specific molecular recognition
      H Kitagishi; A Satake; Y Kobuke
      INORGANIC CHEMISTRY, 43(11) 3394 - 3405, 2004年05月, 研究論文(学術雑誌)
    • Simple Myoglobin Model Composed of Permethylated β-Cyclodextrin Dimmer and Water-Soluble Fe(II)porphyrin
      Kano, K; Kitagishi, H; Kodera, M; Hirota, S
      International Conference on Supramolecular Science and Technology, 98 s71 , 2004年04月01日

    MISC

    • 内在性一酸化炭素の選択的除去が及ぼす体内時計システムへの影響
      北岸宏亮; 峯岸彩夏; 根木滋; 佐上郁子; 加納航治
      人工血液, 26(1), 2018年
    • 生体内一酸化炭素の除去がサーカディアンリズムに及ぼす影響
      北岸宏亮; 峯岸彩夏; 佐上郁子; 根木滋; 加納航治
      シクロデキストリンシンポジウム講演要旨集, 35th, 2018年
    • マウス体内COの選択的除去によって誘発される体内時計リズム変化
      峯岸彩夏; 北岸宏亮; 根木滋; 加納航治
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 97th, 2017年
    • 生体内COレセプターのin vivo投与によって誘発される体内時計遺伝子群の発現量変化
      峯岸彩夏; 北岸宏亮; 根木滋; 加納航治
      日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM), 96th, 2016年
    • 血液中における内因性COの選択的除去とそれによる遺伝子発現の変化
      峯岸彩夏; 勇村亞希; 北岸宏亮; 根木滋; 杉浦幸雄; 加納航治
      日本化学会講演予稿集, 95th(4), 2015年
    • Genetic response upon removal of endogenous CO from the blood of mice by administration of a synthetic CO receptor
      H. Kitagishi; A. Yumura; K. Kano; S. Negi; Y. Mizukawa; Y. Amagase; T. Urushidani; Y. Sugiura
      JOURNAL OF BIOLOGICAL INORGANIC CHEMISTRY, SPRINGER, 19 S394 - S394, 2014年03月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • 超分子COレセプターによる生体内COの除去効果
      勇村亞希; 北岸宏亮; 根木滋; 杉浦幸雄; 加納航治
      日本化学会講演予稿集, 94th(3), 2014年
    • 超分子ヘムタンパク質モデル化合物による生体内COの除去
      北岸宏亮; 根木滋; 勇村亞希; 杉浦幸雄; 加納航治
      生体分子科学討論会講演要旨集, 41st, 2014年
    • 生体内一酸化炭素の選択的除去による生理機能探索
      峯岸彩夏; 勇村亞希; 北岸宏亮; 根木滋; 杉浦幸雄; 加納航治
      シクロデキストリンシンポジウム講演要旨集, 31st, 2014年
    • 超分子ヘムタンパク質モデル化合物の生体系への応用 (第51回同志社大学理工学研究所研究発表会 2013年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
      北岸 宏亮; 加納 航治
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 54(4) 71 - 74, 2014年01月
    • シクロデキストリン-ポルフィリン超分子錯体による転写因子GAL4のDNA結合の可逆的制御
      根木滋; 家出悠加; 中山千絵; 北岸宏亮; 加納航治; 杉浦幸雄
      シクロデキストリンシンポジウム講演要旨集, 30th, 2013年
    • シアンレセプターおよび人工酸素運搬体の開発 (第50回同志社大学理工学研究所研究発表会 2012年度学内研究センター合同シンポジウム 講演予稿集)
      渡辺 賢司; 北岸 宏亮; 加納 航治
      同志社大学理工学研究報告, 同志社大学理工学研究所, 53(4) 45 - 49, 2013年01月
    • Cell-targeted photodynamic therapy using virus-like particles
      Jin-Kyu Rhee; Michael M. Baksh; Hiroaki Kitagishi; Corwin Nycholat; James C. Paulson; M. G. Finn
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 243, 2012年03月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • IMIDAZOLE CYCLODEXTRIN (IMCD), TOTALLY SYNTHETIC SUPRAMOLECULAR COMPLEX AS AN ANTIDOTE FOR CYANIDE POISONING
      T. Yamagiwa; A. T. Kawaguchi; T. Saito; K. Umezawa; H. Kitagishi; K. Watanabe; K. Kano; S. Inokuchi
      INTERNATIONAL JOURNAL OF ARTIFICIAL ORGANS, WICHTIG EDITORE, 34(8) 621 - 621, 2011年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)
    • オリゴアルギニンによるDNA凝集過程に対する熱力学的考察
      谷口仁哉; 根木滋; 北岸宏亮; 加納航治; 杉浦幸雄
      日本化学会講演予稿集, 89th(2), 2009年
    • 生体で機能する超分子システム:鉄(II)ポルフィリン-シクロデキストリン包接錯体による内因性COの捕捉および除去
      北岸宏亮; 根木滋; 喜里山暁子; 本保亜希乃; 杉浦幸雄; 加納航治
      日本化学会講演予稿集, 89th(2), 2009年
    • 鉄(II)ポルフィリン錯体の尿中排泄挙動とCO捕捉効果
      本保亜希乃; 喜里山暁子; 根木滋; 北岸宏亮; 杉浦幸雄; 加納航治
      日本薬学会年会要旨集, 129th(4), 2009年
    • 多価アニオン性ポルフィリンの自己会合がHIV-1のV3 loopとの相互作用に及ぼす影響
      渡辺賢司; 根木滋; 北岸宏亮; 杉浦幸雄; 加納航治
      日本化学会バイオテクノロジー部会シンポジウム講演要旨集, 12th, 2009年
    • Completely Synthetic Compounds That Bind Diatomic Molecules (O2,CO,NO) in Aqueous Solution
      H. Kitagishi; K. Kano
      17(4) 160 - 168, 2009年
    • COLL 122-Cyclodextrin dimers as simple myoglobin models in aqueous solution
      Koji Kano; Hiroaki Kitagishi
      ABSTRACTS OF PAPERS OF THE AMERICAN CHEMICAL SOCIETY, AMER CHEMICAL SOC, 236, 2008年08月, 研究発表ペーパー・要旨(国際会議)

    共同研究・競争的資金等の研究課題

    • 合成ヘムモデル化合物による生理活性ガスの系統的機能探索
      北岸 宏亮; 當舎 武彦; 小寺 政人
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 -2027年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • 一酸化炭素の医学的役割 ー表在性創傷治癒における効果ー
      川口 玄; 北岸 宏亮; 山田 佳之
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 -2027年03月, 基盤研究(C), 東海大学
    • 細胞内小器官を標的してがん細胞選択的な細胞死を誘導する金属錯体の開発
      小寺 政人; 北岸 宏亮
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2022年04月 -2025年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • ヘムとCOがクロストークする概日リズム調節機構の分子ツールによる解明
      北岸 宏亮; 廣田 毅
      本研究では細胞内概日リズム制御におけるヘムと一酸化炭素のクロストーク性を解明することを目的としており,2021年度にはそれを可能とする化合物群の合成と,細胞内一酸化炭素を計測するための独自のアッセイを確立して報告した。まず細胞内一酸化炭素を捕捉するためのケミカルツールhemoCDを用いたアッセイを確立した。動物体内の細胞には微量の内因性一酸化炭素(CO)が常時存在するが,それを簡便かつ正確に計測する方法はこれまでに報告されていなかった。我々は細胞内や動物組織内に含まれるCOをhemoCDを使って簡便かつ正確に計測することを試み成功した。この定量方法により,デキサメタゾンで同期化した細胞内に含まれるCOの産生には概日リズムが存在することが明らかとなった。さらに動物を用いて組織内に含まれるCOの定量方法を確立した。この手法は,内在性COのシグナル伝達物質としての機能解明に役立つだけでなく,過剰のCOを吸入した体内における毒性メカニズム解明にも役立てることができ,論文公表後にプレスリリースにより広く周知した。その結果種々の共同研究および知財としての権利化を遂行することとなった。さらに概日リズム解明のためのケミカルツールとして,細胞内でCOを効率よく放出する新規CO-releasing moleculeの開発,ヘムオキシゲナーゼによって分解されてもCOを発生しないメソメチルヘム誘導体の合成にも成功しており,次年度からの研究に貢献するケミカルツールが種々揃っている段階である。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2020年04月 -2023年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • 革新的多段階作用型中枢移行性脳アミロイドーシス治療薬の開発
      有馬 英俊; 川上 茂; 北岸 宏亮; 山吉 麻子; 斉藤 貴志
      アルツハイマー病に対する薬剤の臨床試験は数多くなされているが、その成功例はほとんどなく、有効な治療薬の開発が強く望まれている。我々はアルツハイマー病に対する複数の危険因子に対して個々に作用する薬剤ではなく、5つの危険因子(脳におけるAPOε4遺伝子発現、コレステロール蓄積、脳炎症反応、アミロイド線維形成・蓄積、神経原繊維変化)に対して多段階かつ同時に抑制する薬剤の開発を期待して、我々が開発した新規化合物であるシクロデキストリン/ポリアミドアミンデンドリマー結合体(CDE)に、さらに静脈内投与後の有効性を可能にする血液脳関門(BBB)透過リガンドを結合したBPB-CDEの構築に関する研究を行っている。また、Apoε4遺伝子発現を特異的に抑制できるsiRNA(Apo-siRNA)とBPB-CDEとの複合体を調製し、それらの化学的・物理的性質、細胞膜透過性、Aβ凝集・繊維形成抑制・溶解効果などの検討を予定し、2021年度は次のような検討を行った。β-シクロデキストリンとPAMAMデンドリマーとの結合体(CDE)にBBB透過リガンドを結合体したBPP-CDEの合成・精製・構造解析を行った。Aβペプチド(1-40)及びAβペプチド(1-42)の凝集体形成に及ぼすPAMAMデンドリマー及びBPP-CDEの影響について検討を行った。また、Aβペプチド(1-40)とPAMAMデンドリマー及びBPP-CDE との相互作用をNMRを用いて検討した。PAMAMデンドリマー及びBPP-CDEとsiRNA複合体を調製し、その粒子径・PDI・ゼータ電位等の物性について測定する準備を行った。論文公表1件、学会発表2件を行った。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2020年04月 -2023年03月, 基盤研究(B), 第一薬科大学
    • ゲノム編集RNA技術を用いた遺伝性難病治療を実現する非ウイルスベクターの開発
      有馬 英俊; 城野 博史; 北岸 宏亮
      本研究では、肝臓の遺伝子疾患である家族性アミロイドポリニューロパチー(FAP)に対する根治療法としてのin vivoゲノム編集技術の開発を目的に、(1) 肝実質細胞特異的非ウイルスベクターであるデンドリマー/シクロデキストリン結合体(CDE)にラクトースまたはN-アセチルガラクトサミンおよびポリエチレングリコ―ル(PEG)を結合したそれぞれL-PaCおよびGN-PaCの構築、(2) ゲノム編集効率の向上を企図して、核内での遺伝子発現が不要なCRISPR mRNA及びガイドRNAの構築、(3) L-PaCまたはGN-PaCとCRISPR mRNA及びガイドRNAと複合体形成及びそれらの物理化学的性質の評価、(4) ヒト肝実質培養細胞(HepG2細胞)でのゲノム編集効率に関する基礎的検討を行うことを計画した。2019年度は、研究代表者の所属変更に伴う研究環境の大きな変化並びに新型コロナウイルス感染拡大に伴う研究制限等により、計画した研究を十分に遂行できなかった。このような状況から、予算消費も予定額より少なくなった。実際には、ゲノム編集用mRNAの調製の予備的検討として、レポーター遺伝子であるルシフェラーゼmRNAの調製を行った。また、肝実質細胞特異的非ウイルスベクターとして、ラクトース及びPEG修飾PAMAMデンドリマー(G4)の調製を試みた。2019年8月29日~9月1日に中国の成都市で開催された第10回アジアシクロデキストリンシンポジウムにて研究内容の一部を発表した。2020年度は、新型コロナウイルス感染拡大状況に依存するところもあるが、可能な限り研究の遅れを少しでも取り戻すべく尽力したい。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 2019年06月 -2022年03月, 挑戦的研究(萌芽), 第一薬科大学
    • 細胞分化におけるCOのシグナル分子としての役割解明
      北岸 宏亮; 青井 貴之
      細胞内一酸化炭素の効果を見るために,細胞内COを選択的に除去するツール,細胞内COを定量するツール,細胞内にCOを効率よく届けるツールをそれぞれ開発した。細胞内COを定量するツールについては,その定量アッセイを最適化することにより,広く汎用できる技術へと展開し,特許出願を果たした。また細胞内COを定量する方法を動物組織に応用し,COを吸引した動物体内におけるCOの分布について調査を進め,論文投稿準備中である。さらに細胞内COと細胞分化における関係を調べるために,分担者である神戸大・青井教授と複数回ディスカッションを行い,iPS細胞にCOを届けるツールを添加した際の細胞分化に与える影響について,現在検討を行っている。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽), 2019年06月 -2021年03月, 挑戦的研究(萌芽), 同志社大学
    • 金属ポルフィリンを基盤とする高機能触媒およびデバイスの創製
      林 高史; 大洞 光司; 吉川 佳広; 北岸 宏亮
      本研究では、ヘム酸素の活性中心や、生体内での電子移動や酸素分子の運搬・貯蔵をつかさどる補因子のヘム分子(鉄ポルフィリン)の機能に着目し、鉄ポルフィリンに類似した金属ポルフィリン誘導体を基盤とする触媒およびデバイスの創製について、日本の研究グループとフランスの研究グループの各々の分子設計、合成、評価技術を結集して実施する。特に、ポルフィリン分子の骨格変換やシクロデキストリン等を用いた周辺の精密な分子環境設計を施し、金属ポルフィリン類縁体の新規触媒としての利用および、金属ポルフィリン類縁体の集積化に基づくエネルギー・電子移動デバイスの開発を行う。将来的には、分子レベルでの合理的な設計に基づく太陽電池や燃料電池の電極、人工光合成デバイスとして展開可能な基盤技術の獲得をめざす。 当該年度は、日本側の研究者とフランス側の共同研究者の間で、より密な研究討議を行い、それぞれが得意とするポルフィリン・ヘムタンパク質の素材合成を実施した。研究討議のために研究代表者である林はフランスのストラスブールで活動する共同研究者を11月初旬に訪問し、直接研究討議を行い、今後の方針を立てた。またフランス側が得意とするストラップ部位を導入したポルフィリンについて、日本側が得意とする水中でシクロデキストリンと複合化するための新たなデザインを導入した新規ストラップポルフィリン分子を設計し、その結果を論文として報告した。さらに、光捕集系をめざしたヘム蛋白質集合体の設計・合成にも着手し、幾つかのヘムタンパク質の規則的な複合体の構築と、複合体内での光駆動型のエネルギー移動について、予備的な結果も得た。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 2018年10月 -2021年03月, 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)), 大阪大学
    • 体内時計調節システムにおける内在性一酸化炭素の機能解明
      北岸 宏亮; 佐上 郁子; 根木 滋
      生体内一酸化炭素を選択的に除去する超分子化合物hemoCDを用いて,細胞および動物体内に存在する内在性COを捕捉し,その際に起こる時計遺伝子群の発現量変化を追跡することで,概日リズム制御システムにおける内在性COの役割解明を試みた。内在性COの欠乏により時計遺伝子PerおよびCryの発現に大きな乱れが観測され,体内時計の制御には内在性COが役割を果たしていることが示された。さらにそのメカニズムについて検討した結果,CO応答性転写因子であるNPAS2およびCLOCKの活性変化に加えて,CO除去により誘発される炎症反応が時計システムに影響を与えていることが明らかとなった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2017年04月 -2020年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
    • 人工酸素運搬体及び類縁体を用いた呼吸・循環器不全に対する実験的治療
      川口 章; 玉木 哲朗; 北岸 宏亮; 山野 眞利子; 猪口 貞樹; 奥 直人; 根矢 三郎; 常重 アントニオ; 白井 幹康
      ヘモグロビン(Hb)を基にした人工酸素運搬体は赤血球代替物として広く研究されているが、本研究では赤血球と違った、1)微小サイズ(100-300 nm)、2)酸素親和性の可変性(P50O2 5-50mmHg)などの物理的特徴を活かして虚血・再灌流障害(I/R)に対する実験的治療として検討してきた。動物実験の結果、I/Rの際の A)酸化ストレス低減、B)抗炎症作用、C)アポトーシス抑制の結果、臓器機能および形態の保護が明らかになった。一般的な薬剤や赤血球にはないこれらの効果は、微小Hb粒子が酸素のみならず一酸化炭素を末梢まで運搬することに由来するものと推測され、新たな治療薬として期待される。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(A), 2015年04月 -2020年03月, 基盤研究(A), 東海大学
    • ヘム代謝副産物であるCOの生理機能全容解明へのアプローチ
      北岸 宏亮
      生体内においてヘムが代謝される際の副産物として,一酸化炭素(CO)が産生されている。本研究では生体内でCOを選択的に捕捉するヘムタンパク質モデルhemoCDを使って,細胞におけるCOの生理機能を調べた。本研究では錯体を細胞内に送達するためにhemoCDに膜透過ペプチドであるオクタアルギニンを導入した。この新規R8-hemoCDは細胞内に取り込まれ,細胞内の内在性COを捕捉する性質を示した。内在性COを奪われた細胞内では活性酸素の産生が有意に亢進した。さらに別のアプローチとして,ミトコンドリア内に存在するシトクロムcオキシダーゼ(CcO)モデル錯体を新たに合成し,COとの反応性を詳細に調べた。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究, 2016年04月 -2018年03月, 挑戦的萌芽研究, 同志社大学
    • 高CO親和性超分子ヘムタンパク質モデル錯体を用いた細胞内COの機能探索
      北岸 宏亮
      有毒ガスである一酸化炭素(CO)は、生体内においてはヘムの代謝過程において常時産生されており、重要な役割を担うと言われているが、その生理機能の全容は明らかになっていない。本研究では、COを選択的に捕捉できる超分子ヘムタンパク質モデルhemoCDを使って、生体内から選択的にCOを除去し、そのときの生体内反応を見る事によってCOの生理機能を探索することを試みた。その結果、マウス体内から内在性COを消去することに成功し、その際に欠乏したCOを補うようにフィードバック産生機構が働くことを明らかにした(J. Am. Chem. Soc. 2016, 138, 5417-5425)., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2014年04月 -2016年03月, 若手研究(B), 同志社大学
    • ヘム代謝副産物であるCOの機能解明をめざした超分子COレセプターの開発
      北岸 宏亮
      一酸化炭素(CO)は, ヘムオキシゲナーゼ(HO)によるヘム代謝分解の際に副生成物として常に発生しており, 生体内におけるシグナル伝達分子として機能すると考えられているが, その詳細な作用機構は明らかになっていない部分が多い. 我々が開発した超分子ヘムタンパク質モデルhemoCDは, 水中で酸素(O_2)およびCOと可逆的に結合し, 特にCOに対してヘモグロビン(Hb)よりも遥かに高い親和性を示す. 本研究では, このhemoCDを用いて生体内からCOを除去し, そのときに起こる遺伝子的な変化を観測した. さらにhemoCDの細胞内導入を検討するため, 膜透過性ペプチドであるオリゴアルギニンとhemoCDを組み合わせた系について検討し, フリーベースのポルフィリンを有するhemoCD類似の錯体の細胞内導入を達成した., 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 若手研究(B), 2012年 -2013年, 若手研究(B), 同志社大学

    研究シーズ

    • 火災などで発生する有毒ガス成分を排出する人工ヘモグロビン薬剤
      研究テーマの分野:医療・創薬
      概要:火災ガス中毒により多くの命が犠牲となっている。火災ガスの中でも特に毒性の高いガスは一酸化炭素(CO)とシアン化水素(HCN)である。これら2種のガスを同時に吸入すると,低濃度であっても極めて高い毒性を示す。本研究ではシクロデキストリン二量体と水溶性ポルフィリン鉄錯体から成る人工ヘムタンパク質モデル錯体を用いて,体内に投与することでCOとHCNを同時に除去できるカ薬剤を考案した。
      使用用途、応用例等:火災現場での救急救命医薬,CO/HCN中毒後の後遺症改善のためのCO/HCN除去薬
      備考:火災ではHCNとCOの同時中毒となるケースが多いが,それぞれを体外除去する方法はあるものの,ふたつを同時に除去する方法は存在しない。特に火災におけるHCN中毒は致死性が高いにもかかわらず,CO中毒とくらべて社会的に認識されていない。今回の薬剤は,体内からCOとHCNを単回投与で同時除去できる,コスト面,安定性,利便性に優れた薬剤システムである。

      資料: 第3回ファーマラボExpo東京(2021年12月8日~10日 @幕張)
      第3回ファーマラボEXPO東京(2021.12.8-10, 幕張)展示パネル 第3回ファーマラボExpo_配布資料

      展示パネル             発表資料

      リエゾンニューズレター vol.54 P.11(2018年3月発行)

      特許情報:
      特願 2021-170252

    • 環状オリゴ糖からつくる医薬品、解毒剤および人工血液
      キーワード:「新ビジネス」フォーラム:
      関連研究者所属・研究者名:理工学部機能分子・生命化学科/北岸 宏亮
      概要:デンプンと同じ組成を持つシクロデキストリンと呼ばれる環状オリゴ糖があります。シクロデキストリン は人体への安全性が高く、一般に消臭剤や食品添加剤としてよく使われています。我々の研究室では有機化学の手法をつかって、シクロデキストリンに新たな面白い機能を付加することに挑戦しています。本講演では、シクロデキストリンを使ったドラッグデリバリー、CO解毒剤、ヘモグロビン代替化合物など、我々が行っている「ものづくり」について紹介します。

       ← 発表動画(約36分)youtubeにリンクしています。

       

       

    • 有毒ガスでありながら生体内シグナルガスとしても注目される一酸化炭素の生体内除去およびデリバリーツール
      キーワード:一酸化炭素, CO, hemoCD, CORM, デリバリー
      研究テーマの分野:ライフサイエンス, 化学・ナノテク・素材, 医療・創薬
      概要:一酸化炭素(CO)は有毒ガスであるが,体内には微量のCOが含まれており,細胞を保護するための重要な機能を有する。COは一酸化窒素(NO)と同じく生体内ガスでありながら異なる作用機序を有するために,NOとはちがう新しい医療応用の領域が存在すると考えられるが,未だそれに注目している研究者は少ない。
      我々は生体からCOだけを選択的に除くツールhemoCD,生体内に微量COを届けるCORMを開発し,これらを用いて有毒ガスであるCOがどのようなしくみで生体に作用して有利な効果を示すのかをテーマに生命科学研究を進めている。
      特許情報:特開2010-194475
      特願2019-040610
    • 低分子薬物およびタンパク質性薬物の効率のよい細胞内送達を可能にするドラッグデリバリーツール
      キーワード:ドラッグデリバリーシステム、DDS、細胞膜透過性、シクロデキストリン、膜透過性ペプチド
      研究テーマの分野:医療・創薬, ライフサイエンス, 化学・ナノテク・素材
      概要:試験管内では高い薬理効果が確認できる低分子薬物やタンパク質性薬物であっても、細胞膜透過性が乏しいために実際には効果を示さないことがある。我々は、薬物の効率のよい細胞内送達を可能にするドラッグデリバリーツールとして、食品としても使用される水溶性ホスト分子であるシクロデキストリン(CD)に膜透過性ペプチドであるオクタアルギニン(R8)を付与したR8-CDを設計し、R8-CDの空洞内にさまざまな分子を包接して細胞内へとデリバリーできる系を確立した。本法は簡便で薬物への化学的修飾がきわめて少ない、非共有結合性相互作用による細胞内デリバリー法である。

      R8-CDに包接可能な小分子は、効率よく細胞内に送達された。またタンパク質のような巨大分子であっても、表面に被包接部位があれば効率よく細胞内に運ばれることがわかった。タンパク質の被包接部位は、元からある表面残基で良く、なければアダマンチル基を後から導入することが可能である。従って、タンパク質に直接R8等の膜透過性タグを付加する場合に比べて、活性への影響がより低減されると推察される。

      使用用途、応用例等:
      ・膜透過性の乏しい薬物の細胞内デリバリー
      ・スキンケア用品や育毛剤などの細胞内浸透の補助剤
      ・細胞間融合を促進する薬剤、人工授精補助剤などに使える可能性もある
      備考:
      【論文】
      H. Kitagishi, et al., Chem. Comm. 2015, 51, 2421–2424.

      特許情報:特許第6180241号