秋林 こずえ
アキバヤシ コズエ
グローバル・スタディーズ研究科
博士後期課程教授
Last Updated :2024/04/26

研究者情報

研究分野

  • 人文・社会 / ジェンダー

学歴

  • コロンビア大学教育学大学院, 1995年09月 - 2002年10月
  • 日本女子大学, 文学部, - 1992年

学位

  • 教育学博士, コロンビア大学教育学大学院, 2002年10月
  • 教育学修士, コロンビア大学教育学大学院, 1998年05月

所属学協会

  • アジア・アフリカ研究所
  • "人間と性”教育研究協議会
  • Association of Asian Studies
  • 日本平和学会
  • 女性・戦争・人権学会
  • International Studies Association

委員歴

  • Korea Advisor, 2022年07月 - 現在, Women's International League for Peace and Freedom, その他
  • International Board Member, 2018年08月 - 2022年07月, Women's International League for Peace and Freedom, その他
  • International President, 2015年04月 - 2018年08月, Women's International League for Peace and Freedom, その他
  • 理事, - , 日本平和学会, 学協会, 日本平和学会
  • 代表, - , 女性・戦争・人権学会, 学協会, 女性・戦争・人権学会

論文

  • Documenting the History of Sexual Violence by the US Military in Okinawa: Feminist Theorization of “the Island of Military Bases”
    Kozue Akibayashi
    Okinawa Journal of Island Studies, 3(2) 149 - 157, 2022年03月, 研究論文(学術雑誌)
  • 「コロナ禍から軍事主義を問う―軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」
    秋林こずえ; 宜野座綾乃
    女性・戦争・人権, (19) 42 - 53, 2021年08月, 研究論文(学術雑誌)
  • 「基地・軍隊を許さない―沖縄発の脱軍事化フェミニスト国際ネットワーク」
    秋林こずえ
    季刊ピープルズ・プラン, (93) 34 - 44, 2021年08月
  • Cold War Shadows of Japan’s Imperial Legacies for Women in East Asia (Commentary)
    Kozue Akibayashi
    Positions, 28(3) 659 - 675, 2020年08月, 研究論文(学術雑誌)
  • 「国際社会における「紛争と性暴力」
    秋林こずえ
    『女性・戦争・人権』, (18) 42 - 61, 2020年04月, 研究論文(学術雑誌)
  • Okinawa Women Act Against Military Violence : An Island Feminism Reclaiming Dignity
    秋林こずえ
    Okinawa Journal of Island Studies, 1 37 - 54, 2020年03月, 研究論文(学術雑誌)
  • A Feminist Perspective on Peace and Security in Northeast Asia
    Kozue Akibayashi
    Perspectives on Peace and Security in a Changing Northeast Asia - Voices from Civil Society and the Ulaanbaatar Process -, 2019年11月, 研究論文(国際会議プロシーディングス)
  • 「朝鮮半島の平和を求めるフェミニスト平和運動―Women Cross DMZ」
    秋林こずえ
    『現代思想 朝鮮半島のリアル』, 46(12) 135 - 145, 2018年08月
  • 「戦時性暴力と女性―「長期駐留軍と性暴力」と北東アジア」
    秋林こずえ
    『憲法研究』, (3) 89 - 99, 2018年, 研究論文(学術雑誌)
  • 「沖縄、朝鮮半島、トランスナショナルフェミニスト平和運動」
    秋林こずえ
    『アジア・アフリカ研究』, 57(4) 43 - 51, 2017年, 研究論文(大学,研究機関等紀要)
  • 「軍事主義と性暴力」
    秋林こずえ
    『沖縄県史 各論篇8 女性史』, 544 - 559, 2016年
  • 「法による人権侵害と暴力」
    秋林こずえ
    『沖縄から問う日本の安全保障』, 141 - 164, 2015年
  • 「ジェンダーの視点と脱植民地の視点から考える安全保障―軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」
    秋林こずえ
    『平和研究「安全保障」を問い直す』, 早稲田大学出版部, (43) 51 - 68, 2014年10月, 研究論文(学術雑誌)
  • 「ジェンダーの視点から考える在沖縄米軍基地」
    『国際女性』No.26 国際女性の地位協会, (26) 106-109 , 2012年12月
  • 「ジェンダー視点からの基地撤廃グローバル・ネットワーク」
    秋林 こずえ
    『季刊戦争責任研究』第77号 2012年秋季号 日本の戦争責任資料センター, 日本の戦争責任資料センター, (77) 23-30 - 30, 2012年09月
  • 「ジェンダーの視点から考える平和」
    『月刊We learn』2012年8月号(No.711)日本女性学習財団, (711) 4-7 , 2012年08月
  • “Gendered Insecurity under Long-term Military Presence: The Case of Okinawa”
    共著Takazato; Suzuyo
    B. & Hans, A. eds. (2010). Gender Imperative: Human Security vs. State Security. Routledge: New Delhi., 38 - 60, 2012年, 論文集(書籍)内論文
  • ジェンダーと平和
    君島東彦編
    『平和学を学ぶ人のために』世界思想社, 91-108 , 2009年07月
  • Okinawa: Women's Struggle for Demilitarization
    The Bases of Empire : The Global Struggle against U.S. Military Posts, 243-269 , 2009年05月
  • ジェンダーと人間の安全保障―アジアから
    田中かず子編
    ICU21世界COEシリーズ第7巻 アジアから視るジェンダー(風行社), 55-69 , 2008年
  • 書評『韓国の軍事文化とジェンダー』(権仁淑著、山下英愛訳)
    女性史学(女性史総合研究会・女性史学編集委員会), (17) 116-119 , 2007年08月
  • 軍事主義に抵抗する女性たち―「東アジア-米国-プエルト・リコ軍事主義を許さない女性ネットワーク」
    秋林 こずえ
    『アメリカ史研究』No.29 日本アメリカ史学会, 日本アメリカ史学会, (29) 89 - 103, 2006年08月
  • WILPFと国連―国連安全保障理事会決議1325号
    中嶌邦・杉森長子編『20世紀における女性の平和運動―婦人国際平和自由連盟と日本の女性』ドメス出版, 2006年05月
  • 沖縄「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」――批判的フェミニズムと平和
    秋林 こずえ
    『女性・戦争・人権』, 行路社, (7) 39 - 52, 2005年
  • 翻訳『フェミニズムで探る軍事化と国際政治』(シンシア・エンロー著)
    2004年

MISC

  • 「セックスストライキと平和」
    『音楽劇不思議な国のエロス』パンフレット, 2024年02月16日, その他
  • 「戦争と性暴力」
    秋林こずえ
    『女性白書2023 戦争ではなく平和を――いのち・くらし・人権』, 41 - 44, 2023年08月, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 「平和構想提言の意義」
    秋林こずえ
    『人権と部落問題』, (974) 14 - 19, 2023年08月
  • 「婦人国際平和自由連盟」
    日本平和学会
    『平和学事典』, 524 - 525, 2023年06月
  • 解題「アジアの平和と女性の役割」
    秋林こずえ
    『女性・戦争・人権』, (21) 65 - 70, 2022年10月
  • The Impacts of RIMPAC on Okinawa and Japan
    Kozue Akibayashi; Suzuyo Takazato
    Foreign Policy in Focus, 2022年08月01日, その他
  • 沖縄フェミニスト平和運動が解き明かす軍事主義
    秋林こずえ
    『人権と部落問題』, 20 - 27, 2022年05月
  • 書評『沖縄とセクシュアリティの社会学』(玉城福子著)
    琉球新報, 2022年04月10日
  • 米軍駐留と<性の管理>-在韓米軍「基地村」女性の経験
    秋林こずえ
    人文研ブックレット『<性の管理>の近現代史-日本・ヨーロッパ・アメリカ』, 72 146 - 162, 2021年11月22日
  • BOOK REVIEW South Korea in the Moon Jae-in Era: Democracy of Mourning (Gyongsu Mun)
    Akibayashi, Kozue
    AJI Journal: Journal of the Asia-Japan Research Institute of Ritsumeikan University, 3 103 - 106, 2021年10月
  • チェ・ドンミ『DMZ植民地』の全米図書賞受賞
    秋林こずえ
    在日総合誌『抗路』, (8) 79 - 81, 2021年03月
  • Professor Kozue Akibayashi's remarks
    Kozue Akibayashi
    Asia and Japan: Perspectives of History A Symposium Record, 33 - 37, 2021年
  • How Can the Women, Peace and Security Agenda Be More Relevant in Northeast Asia?
    Kozue Akibayashi
    HEINRICH-BÖLL-STIFTUNG Hong Kong, 2020年12月10日, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 「国際社会の「ジェンダーと平和」―国連安保理決議1325号「女性・平和・安全保障」」
    秋林こずえ
    『平和運動』, ('20年3月) 2 - 8, 2020年03月, 記事・総説・解説・論説等(その他)
  • 「女性兵士」
    現代地政学事典; 編集委員
    『現代地政学事典』, 494 - 495, 2020年01月
  • 「済州島4.3事件から70年」(下)
    秋林こずえ
    『沖縄タイムス』, 2018年11月14日, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 「済州島4.3事件から70年」(上)
    秋林こずえ
    『沖縄タイムス』, 2018年11月13日, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 「軍事化阻止へつながる―国際女性ネットワーク会議報告」
    秋林こずえ
    『琉球新報』, 2017年07月12日, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 軍事主義と性暴力 : 韓国・「基地村」女性の闘い (「沖縄における性暴力と軍事主義」研究会)
    秋林 こずえ
    富坂キリスト教センター紀要, 基督教イースト・エイジャ・ミッション富坂キリスト教センター, (7) 29 - 35, 2017年03月
  • 「議政府・沖縄・江汀――軍事基地に抵抗する女たち」
    秋林こずえ
    『抗路』, (3) 162 - 169, 2016年12月, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 「基地・軍隊―ジェンダーの視点から抗する」
    秋林こずえ
    『現代思想 総特集・辺野古から問う―現場のリアル』, 青土社, 44(2) 154 - 159, 2016年, 記事・総説・解説・論説等(商業誌、新聞、ウェブメディア)
  • 軍事主義を許さない国際女性ネットワーク (「沖縄における性暴力と軍事主義」研究会)
    秋林 こずえ
    富坂キリスト教センター紀要, 基督教イースト・エイジャ・ミッション富坂キリスト教センター, (5) 123 - 136, 2015年03月
  • 米軍内で性暴力と闘う
    秋林こずえ
    『女性・戦争・人権』, 行路社, (13 号) 108 - 114, 2014年
  • 安保理決議1325号の成立過程と国別行動計画
    秋林こずえ
    『女たちの21世紀』, (No.77) pp.45-46. , 2014年
  • ジェンダーの視点から考える平和
    月刊We learn, (711) 43562 , 2012年
  • ジェンダー視点からの基地撤廃グローバル・ネットワーク
    季刊戦争責任研究, (77) 23 - 30, 2012年
  • ジェンダーの視点から考える在沖縄米軍基地
    国際女性, (26) 106 - 109, 2012年
  • “Gendered Insecurity under Long-term Military Presence: The Case of Okinawa”
    秋林 こずえ; Takazato, Suzuyo
    B. & Hans, A. eds. (2010). Gender Imperative: Human Security vs. State Security. Routledge: New Delhi., 38 - 60, 2010年
  • “Gendered Insecurity under Long-term Military Presence: The Case of Okinawa”
    AKIBAYASHI Kozue; Takazato, Suzuyo
    B. & Hans, A. eds. (2010). Gender Imperative: Human Security vs. State Security. Routledge: New Delhi., 38 - 60, 2010年
  • ジェンダーと平和
    君島東彦編
    平和学を学ぶ人のために, 91 - 108, 2009年
  • Okinawa: Women's Struggle for Demilitarization
    秋林こずえ; 高里鈴代
    The Bases of Empire : The Global Struggle against U.S. Military Posts, 243 - 269, 2009年
  • ジェンダーと人間の安全保障―アジアから
    田中かず子編
    ICU21世界COEシリーズ第7巻 アジアから視るジェンダー, 7 55 - 69, 2008年
  • 書評『韓国の軍事文化とジェンダー』(権仁淑著、山下英愛訳)
    女性史学(女性史総合研究会・女性史学編集委員会), (17) 116 - 119, 2007年
  • WILPFと国連―国連安全保障理事会決議1325号
    中嶌邦; 杉森長子編
    20世紀における女性の平和運動―婦人国際平和自由連盟と日本の女性, 2006年
  • 軍事主義に抵抗する女性たち―「東アジア-米国-プエルト・リコ軍事主義を許さない女性ネットワーク」
    アメリカ史研究, (29), 2006年
  • 安全保障とジェンダーに関する考察--沖縄「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」の事例から
    秋林 こずえ; AKIBAYASHI Kozue; あきばやし こずえ
    ジェンダ-研究, お茶の水女子大学ジェンダー研究センター, (7) 73 - 85, 2004年03月
  • 翻訳『フェミニズムで探る軍事化と国際政治』(シンシア・エンロー著)
    2004年
  • 沖縄「基地・軍隊を許さない行動する女たちの会」にみる安全保障の再定義にむけた女性の主体的行動
    秋林 こずえ
    日本女子大学総合研究所紀要, 日本女子大学, 6 27 - 38, 2003年09月
  • (Ed.D. dissertation) Okinawa Women Act Against Military Violence: A Feminist Challenge to Militarism
    2002年
  • (Ed.D. dissertation) Okinawa Women Act Against Military Violence: A Feminist Challenge to Militarism
    Kozue Akibayashi
    2002年

書籍等出版物

  • Feminist Conversations on Peace
    Kozue Akibayashi; Corazon Fabroz; Gwyn Kirk; Lisa Natividad; Margo Okazawa-Rey
    Bristol University Press, 2022年, 共著, Feminists Visioning Genuine Security and Culture of Peace
  • 「軍隊と性暴力――国際規範としての武力紛争下の性暴力と市民社会」冨坂キリスト教センター編『沖縄にみる性暴力と軍事主義』
    秋林 こずえ
    御茶の水書房, 2017年, 共著, 111-128
  • 「『聖杯と剣』リーアン・アイスラー」日本平和学会編『平和を考えるための100冊+α』
    秋林 こずえ
    法律文化社, 2014年, 共著, pp.244-247, 学術書
  • “Okinawa: Life on the Island of US military bases” in Peace and Freedom
    秋林 こずえ
    Magazine of the Women’s International League for Peace and Freedom., 2010年
  • 米軍基地反対運動のグローバルな連帯を模索―“帝国抜きの安全保障”会議
    秋林 こずえ
    インパクト出版会, 2009年, 『インパクション』169号
  • 第7回「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」会議inグアム
    秋林 こずえ; 高里鈴代
    ピープルズ・プラン研究所, 2009年, 共著, 『季刊ピープルズ・プラン』48号
  • ジェンダーと人間の安全保障―アジアから 「アジアから視るジェンダー」
    秋林 こずえ; 田中かず子編
    風行社, 2008年, 共著, ICU21世界COEシリーズ第7巻
  • 家父長制と軍事主義、そして女たちの抵抗
    秋林 こずえ
    インパクション出版会, 2008年, 『インパクション』163号
  • No! Base外国軍基地撤廃国際会議報告
    秋林 こずえ
    2007年, 「女性・戦争・人権」学会ニューズレター21号
  • 韓国の軍事文化とジェンダー
    秋林 こずえ; 権仁淑著; 山下英愛訳
    女性史総合研究会・女性史学編集委員会, 2007年, 共著, 『女性史学』年報17号
  • 「米軍基地と女性たち 軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」『立命館大学国際平和ミュージアムだより』Vol.15-1
    秋林 こずえ
    立命館大学国際平和ミュージアム, 2007年
  • 軍隊と性暴力――朝鮮半島の20世紀
    秋林 こずえ
    女性・戦争・人権, 11

講演・口頭発表等

  • What are the barriers to achieve peace and justice?
    Kozue Akibayashi
    Asia Pacific Forum on Women, Law and Development Regional Convening on Militarism and Peace, 2023年08月23日, 2023年08月23日, 2023年08月25日
  • Decolonization and Demilitarization: A Transpacific Roundtable
    Kozue Akibayashi
    Association of Asian Studies Annual Conference 2023, 2023年03月18日, 2023年03月16日, 2023年, シンポジウム・ワークショップパネル(公募)
  • 「女性の視点から戦争を読みとくーウクライナ、沖縄、そして…」
    秋林こずえ
    箕面市人権フォーラム「女性」分科会, 2022年12月04日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • 「女性兵士と軍隊内性暴力-米軍の経験」
    秋林こずえ
    「戦争とジェンダーー<日常>と<非日常>を貫く軍事主義と女性の主体性」(大阪公立大学女性学研究センター), 2022年11月12日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • “Current challenges for peace on the Korean Peninsula and in East Asia from women’s perspectives, and Proposals of the women's peace movement for lasting peace”
    Kozue Akibayashi
    2021 International Seminar on Peace in Asia and Women’s Role, 2021年11月25日, 口頭発表(招待・特別)
  • “Sexual Violence in Conflict,” Ending Impunity, and Asian Women’s Solidarity
    Kozue Akibayashi
    International Conference on Women's Rights and Peace 2021, 2021年10月13日, 2021年10月13日, 2021年10月14日, 口頭発表(招待・特別)
  • 「米軍駐留と<性の管理>-在韓米軍「基地村」女性の経験
    秋林こずえ
    「<性の管理>の近現代史-日本・ヨーロッパ・アメリカ」(同志社大学人文科学研究所連続講座2021), 2021年07月02日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Ending sexual violence and militarism: Feminist peace activists’ efforts in Okinawa
    秋林こずえ
    Visualizing Change, Resisting Violence: Gender-based Violence Consortium Symposium, 2021年04月16日, 2021年04月15日, 2021年04月16日, 口頭発表(招待・特別)
  • COVID-19 and Women in East Asia
    Kozue Akibayashi
    Webinar 3: COVID-19 and Women in East Asia, 2020年12月17日, 公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等
  • Ethical Solidarity: Responsibilities of Global North Feminists
    秋林こずえ
    South South Forum on Sustainability SSFS7: Feminist Peace and Genuine Security, 2020年07月15日
  • WPS Agenda and Japan
    秋林こずえ
    Stockholm Forum 2020: Geopolitics and the WPS agenda, 2020年05月19日
  • Gender and State Security: A Feminist Challenge from Okinawa
    秋林こずえ
    同志社大学・テュービンゲン大学共催第三回国際シンポジウム「「ダイバーシティ」を尊重する社会構築への挑戦」, 2020年02月26日, 2020年02月25日, 2020年02月27日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Women, Peace and Security in Northeast Asia: ahead of the Beijing+25 and the 20th anniversary of the UN Security Council Resolution 1325
    秋林こずえ
    Northeast Asian Countries Contributions to the Women, Peace and Security Agenda: Expert Level Discussion, 2019年12月11日, 口頭発表(招待・特別)
  • Northeast Asia Multilateral Security Efforts, Women, and Japan
    秋林こずえ
    DMZ Forum 2019, 2019年09月19日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • A Feminist Perspective on Peace
    秋林こずえ
    International Conference on Women and Peace-making in the Asia-Pacific, 2019年06月22日, 口頭発表(基調)
  • 「性暴力研究の現在―「武力紛争下の性暴力」と国際規範」
    秋林こずえ
    「女性・戦争・人権」学会2018年度研究大会, 2018年10月24日, シンポジウム・ワークショップパネル(指名)
  • Transnational Feminist Solidarity for Peace: Okinawa Women Act Against Military Violence
    秋林こずえ
    Jeju Forum for Peace and Prosperity 2018, 2018年06月28日, 2018年06月26日, 2018年06月29日, 口頭発表(招待・特別)
  • 「ジェンダーの視点から考える安全保障」「ジェンダーの視点から考える安全保障」
    秋林 こずえ
    WeCan大集会、民商大阪婦人部協議会, 2018年02月06日
  • “Korean Crisis in Regional Context” at “Vancouver Women’s Forum on Peace and Security on the Korean Peninsula: From Crisis and Opportunity”
    秋林 こずえ
    Simon Fraser University, (Vancouver, Canada), 2018年, Vancouver, Canada
  • “UNSCR 1325 National Action Plan of the Japanese government and the Peace in the North East Asia”, “Women Halting War on North Korea—The Promise of 1325 and Feminist Foreign Policy”
    秋林 こずえ
    Commission on the Status of Women NGO Parallel Even, ‘(New York), 2017年, New York
  • 「基地の島に生きるということ:沖縄の女性平和運動から考える」公開講演会
    秋林 こずえ
    ピースあいち, 2017年
  • “’72nd Commemoration of the Hiroshima and Nagasaki Bombings”
    秋林 こずえ
    Auckland Peace Center, (Auckland, NZ), 2017年, Auckland, NZ
  • “Security in the Asia-Pacific: Women’s Contribution to Peace”
    秋林 こずえ
    Gender Institute, Australia National University, 2017年, Australia
  • “Women, Peace and Security in a Changing Geopolitical Context”
    秋林 こずえ
    Australian Civil-Military Center (Canberra), 2017年, Canberra
  • 「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク第9回会議 軍事主義に抗し、持続可能な未来を!」
    秋林 こずえ
    2017年, 沖縄大学
  • 「慰安婦」問題の現在と展望」「朝鮮半島の平和-現在と展望」部会
    2017年度日本平和学会秋季研究集会、香川大学, 2017年
  • Creation of Peace, and Women: Jeju from a Global Perspective
    秋林こずえ
    2nd Anniversary International Women and Family Policy Forum "Peace, Women and Future in Jeju", 2016年06月23日, 口頭発表(基調)
  • “Deepening militarization in Japan and the impacts of US security policies:A gender analysis, ”
    秋林 こずえ
    International Symposium “Rethinking the Asia “Pivot”:Challenging Everyday Militarisms & Bridging Communities of Women”, 2014年, ラトガース大学(米国)
  • "Militarism in Japan” Women’s International League for Peace and Freedom, Asia Pacific Regional Meeting “
    秋林 こずえ
    Militarisation in the Pacific: Women, Peace and Security, 2014年, オークランド工科大学(ニュージーランド)
  • (コメント)ジェンダーと平和分科会「平和学において,可視化すべき「ジェンダー」とはどういうものか?」
    秋林 こずえ
    日本平和学会2013年度春季研究大会, 2013年, 大阪大学
  • (コメント)「日本軍『慰安婦』問題の現状と解決への道筋-国際社会の動向,東アジア市民社会の連携」
    秋林 こずえ
    日本平和学会2013年度春季研究大会, 2013年, 大阪大学
  • "UNSCR1325 National Action Plan in the Asia-Pacific Context: Transnational People's on Plan of UNCR 1325"
    秋林 こずえ
    International Studies Association Annual Convention, 2013年, San Francisco
  • 「うちなー女性の平和運動」 那覇女性センター講座
    秋林 こずえ
    那覇女性センター講座, 2012年, 那覇
  • “Militarism and Militarization in Japan: Current Situations”
    秋林 こずえ
    International Women’s Network Against Militarism Symposium, 2012年
  • (討論)「沖縄から安全保障と民主主義を問う」
    秋林 こずえ
    日本平和学会春季研究大会, 2012年
  • (コメント)「正義、フェミニズム、グローバルな連帯」
    秋林 こずえ
    女性・戦争・人権学会2012年研究大会, 2012年
  • 「安保理決議1325号国内行動計画」
    秋林 こずえ
    「国際シンポジウム ジェンダーと平和安全保障」パネルディスカッション「ジェンダーの主流化政策と紛争、平和、安全保障」, 2012年
  • “Peace in East Asia from a Gender Perspective: Has “More Women” ever been given a chance?”Panel Discussion: Peace in East Asia
    秋林 こずえ
    国際平和研究学会(International Peace Research Association), 2012年
  • 「安保理決議とジェンダー:1325号「女性・平和・安全保障」とその後」
    秋林 こずえ
    日本平和学会2011年秋季研究集会学会「公共性と平和」分科会, 2011年
  • 「ジェンダーの視点から考える「平和」と「安全」」
    秋林 こずえ
    軍事主義・女性に対する暴力とたたかう 16日間キャンペーン2011, 2011年
  • 「女性自衛官の人権裁判を通して考える軍隊と人権」
    秋林 こずえ
    女性就業支援センター, 2011年
  • 「「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」―ジェンダー視点からの軍事基地撤廃グローバル・ネットワーク」
    秋林 こずえ
    シリーズ「グローバルジャスティス」, 2011年
  • 「「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク」-ジェンダー視点からの基地撤廃グローバルネットワーク」
    秋林 こずえ
    日韓合同研究会東アジア米軍基地と女性の人権, 2011年
  • “Preface in Reaching Critical Will of the Women’s International League for Peace and Freedom. (2011).”
    秋林 こずえ
    Costs, risks, and myths of nuclear power. NGO world-wide study on the catastrophe at the Fukushima Dai-ichi Nuclear Power Station.pp. 6-7, 2011年
  • 「Women’s International League for Peace and Freedomの経験から」
    秋林 こずえ
    日本NPO 学会第12回年次大会, 2010年
  • “Winning the Withdrawal of Foreign Military Bases”
    秋林 こずえ
    Workshop, International Conference “For a Nuclear Free, Peaceful, Just and Sustainable World”, 2010年
  • “Towards Nuclear-Nuclear Free Asia-Pacific”
    秋林 こずえ
    WILPF-US NPT Review Conference Practicum, 2010年
  • “From Okinawa to Guam, Hawaii”
    秋林 こずえ
    Democracy Now!, 2010年
  • “Toward a Common History of Our Past”
    秋林 こずえ
    History and Society II Workshop, Nagoya American Studies Summer Seminar 2010, 2010年, Nagoya
  • 「米軍基地に対抗する市民ネットワーク:アジア太平洋から」
    秋林 こずえ
    市民集会「沖縄-グアムから米軍基地を問う」, 2010年
  • Gender, Peace Action, Peace Movement and Transnational Network of Okinawan Women
    秋林 こずえ
    Interrogating Okinawa, University of Sheffield, 2009年, Sheffield
  • Gender and Demilitarization
    秋林 こずえ
    Columbia University Peace Education Center Colloquium UN Plaza&Interchurch Center,New York, 2009年, New York
  • 「ジェンダーの視点から考える“戦後” ― 沖縄からの声 ―」
    秋林 こずえ
    同時代史学会例会, 2009年
  • “Toward Peace in Northeast Asia: Japan”
    秋林 こずえ
    Northeast Women’s Peace Conference, 2009年
  • 「女性の人権―平等・発展・平和をめぐって」
    秋林 こずえ
    大阪女学院大学国際共生研究所開設記念シンポジウム, 2009年, 大阪
  • “東アジア”の国境を越えた女性平和運動―脱軍事化と家父長制
    秋林 こずえ
    日本平和学会秋季研究大会, 2009年
  • "Okinawa, Gender, and Militarization"
    秋林 こずえ
    第5回東アジア学国際学術シンポジウム「21世紀の東アジア-平和・安定・共生」, 2008年
  • "Impact of US bases on Women and the Anti-Base Movement in Japan"
    秋林 こずえ
    Community Forum on Women and Human Rights,University of Guam, 2008年, Guam
  • "Militarism and Women's Activism"
    秋林 こずえ
    International Women's Day Forum, Columbia University, 2008年, Columbia
  • (chair)Bridging Multiple Divides in the Global International Studies Classroom though Active Learning",
    秋林 こずえ
    International Studies Association's 49th Annual Convention,San Francisco, 2008年, San Francisco
  • WILPF Internationalの活動―国連女性の地位向上委員会
    秋林 こずえ
    婦人国際平和自由連盟日本支部研究会, 2008年
  • (コメント)「ジェノサイドとセクシズム ―ジェノサイドにおけるジェンダー性の究明」
    秋林 こずえ
    日本平和学会2008年度春季研究大会, 2008年
  • 「ジェンダー研究から見る在日米軍基地」
    秋林 こずえ
    アメリカ史学会第13回例会, 2008年
  • 軍隊×平和×オキナワ×起こり続ける暴力に声を上げる
    秋林 こずえ
    (財)おきなわ女性財団「てぃるる」講座, 2008年
  • "Peace Museums as Venues and Agents of Independent Student Learning"
    秋林 こずえ
    第6回世界平和博物館会議「平和教育の拠点としての平和ミュージアム」分科会, 2008年
  • (コメンテーター)「軍事主義に抗するフェミニズム~沖縄と韓国の米軍からの報告」
    秋林 こずえ
    2007年「女性・戦争・人権」学会大会, 2007年
  • Gender and Peace: A Voice from Okinawa
    秋林 こずえ
    Illinois College-Ritsumeikan University Intercultural Exchange Program Symposium, 2007年, Illinois
  • Gender and Security
    秋林 こずえ
    International Workshop in 2007"Gender in Asia", 2007年
  • (トーク)ドキュメンタリー映画『ふくろうと私』
    秋林 こずえ
    東京都大田区国際人権週間, 2007年, 東京
  • "'No! Base': a Global Network"
    秋林 こずえ
    "29th Congress of Women's International League for Peace and Freedom" Santa Cruz, Bolivia, 2007年, Santa Cruz, Bolivia
  • "UNSCR 1325 and Japan/Okinawa"
    秋林 こずえ
    Workshop on Women in Armed Conflict and UNSCR 1325" Bangkok, Thailand, 2007年, Bangkok, Thailand
  • (司会)「平和をつくる女性パワー」
    秋林 こずえ
    9条世界会議 「9条を生かす」シンポジウム

共同研究・競争的資金等の研究課題

  • フェミニズム理論による新たな国家論の構築ー-ケア概念と安全保障概念の再構想から
    岡野 八代; 申 キヨン; 丸山 里美; 武田 宏子; 和田 昌也; 遠藤 美奈; 元橋 利恵; 田中 智子; 三牧 聖子; 本山 央子; 三浦 まり; 秋林 こずえ
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2023年04月 -2027年03月, 基盤研究(B), 同志社大学
  • 冷戦と性暴力ー北東アジアの長期駐留軍とインターセクショナル・フェミニズム
    秋林 こずえ; 宜野座 綾乃; 文 京洙
    日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2022年04月 -2026年03月, 研究代表者, 基盤研究(C), 同志社大学
  • 米軍駐留と性暴力―平和安全保障におけるエンパワーメント
    秋林 こずえ; 文 京洙; 宮城 晴美
    2018年度(平成30年度)は主に、韓国における性暴力、性売買、性暴力被害者支援関連政策、アジア太平洋戦争後の東アジアにおける米軍駐留の政治的背景、国連や国際NGOにおける紛争下の性暴力をめぐる概念と政策、米軍占領下の沖縄における米軍による性暴力、沖縄のフェミニスト運動の歴史的背景などに関して研究を進めた。 韓国に関しては、性暴力・性売買被害者支援の現在とその成り立ち、在韓米軍「基地村」で性売買に携わっていた女性たちによる「韓国内米軍慰安婦国家賠償請求訴訟」の経過、2018年4月の南北会談以降の韓国の女性平和運動と国際的な市民運動ネットワークの構築、また和平交渉への女性の参加を求める運動などが研究を進める対象としてより明確になった。朝鮮戦争が継続していることの影響をジェンダーの視点から分析することの意義を明らかにした。 沖縄、韓国、フィリピンでの米軍による性暴力や性売買の政治的背景と構造を理解する上で、あらためて東アジアにおけるアジア太平洋戦争後の米軍駐留の実態に目を向けた研究を進めることとなった。特に1948年の済州島4.3事件の解明を目指す研究との連携が重要な視点となった。 国連や国際NGOによる「武力紛争下の性暴力」の国際規範化は「女性・平和安全保障」政策などを中心としてさらに進んだが、それは、「長期駐留外国軍と性暴力」という紛争下ではないながらも紛争に備える状態である軍隊による性暴力の問題を排除することによって可能になった規範化であることを批判的に考察した。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2017年04月 -2021年03月, 研究代表者, 基盤研究(C), 同志社大学
  • 「沖縄フェミニズム」と平和構築―軍事占領と性暴力
    秋林 こずえ; 宮城 晴美
    米軍による性暴力の問題に取り組んできた基地・軍隊を許さない行動する女たちの会を沖縄フェミニズムの中核と位置付け、検討した。会は米軍が長期駐留する韓国や、米国本土、国連などで市民社会でのトランスナショナル・ネットワーク構築を目指す傾向が強くなってきている。そこでは新たな基地建設に抵抗する連帯とともに、基地の移設ではなく脱軍事化が追求されている。軍事占領下での米軍の性暴力については、沖縄県立公文書館で資料を見つけ、1945年以降の沖縄での米兵による性犯罪の年表を改訂した。 国際的な平和構築政策に関しては、紛争下の性暴力が軍隊組織の問題という視点がさらに後退していることが明らかになった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(C), 2014年04月 -2017年03月, 研究代表者, 基盤研究(C), 同志社大学
  • バックラッシュ時代の平和構築とジェンダー
    秋林 こずえ; 池内 靖子; 二宮 周平; 松本 克美; 中川 成美; 崎山 政毅; 村本 邦子; 坂本 利子; 姫岡 とし子; 山下 英愛; 岡野 八代; 金 惠玉; 宮城 晴美
    国際平和安全保障政策・平和構築政策へのジェンダー視点の導入やジェンダー正義の確立について、現代の武力紛争下の組織的性暴力に対する国連の政策分析、軍事性暴力被害者・サバイバーとアドボカシー、トラウマとヒーリング、「和解」、「「バックラッシュ」、などをサブテーマとして共同研究を行った。そこから平和構築へのジェンダー視点の導入は、構造的暴力の克服という平和研究におけるジェンダー平等の確立とは一線を画すものであることが明らかになった。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2010年 -2012年, 研究代表者, 基盤研究(B), 立命館大学
  • 米軍の性売買政策と性暴力-その歴史ならびに現状の実証的研究
    林 博史; 藤目 ゆき; 秋林 こずえ
    アメリカやイギリスなどで多くの米軍関係資料を収集するとともに、基地問題に取り組んでいる諸団体の聞き取りや資料収集をおこなうことができた。また日本国内や韓国など共同で基地の現地調査も実施し、韓国の研究者や、日本国内で基地を抱えている地域の地元研究者などとのネットワーク作りも進めることができた。共同研究者がそれぞれ多くの研究成果を発表し、米軍による性暴力ならびに性売買の歴史と現状について新たな研究を付け加えることができた。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業 基盤研究(B), 2009年 -2012年, 研究分担者, 基盤研究(B), 関東学院大学
  • 多角的なジェンダーの視点による正義概念の再構築と正義感覚への架橋をめざす研究
    二宮 周平; 松本 克美; 池内 靖子; 中川 成美; 岡野 八代; 姫岡 とし子; 江川 ひかり; 坂本 利子; 秋林 こずえ; 徳久 恭子; 大塚 陽子; 内藤 葉子; 立岩 真也
    国際的なジェンダー研究の構築に努め、その内容として、芸術において表現されてきた女性たちの20世紀の帝国主義経験や植民地主義経験に関する研究、その延長線上にあると思われるグローバリゼーションのもとで生み出されるディアスポラ(離散)の研究、労働市場・現場における女性労働のジェンダー化、女性の移動、労働をめぐる女性の表象といった問題をめぐって、日本における先行研究においてはあまり焦点化されてこなかった、正義概念から検討を加え、公私二元論や研究分野のもつ領域性が女性の問題を不可視化していることを、明らかにした。, 日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2006年 -2008年, 基盤研究(B), 立命館大学

社会貢献活動

  • クリスティア・フリーランドカナダ外相と市民社会ラウンドテーブル(在東京カナダ大使館、2018年3月28日), 2018年
  • 「ウルワシ・ブタリア氏と語る会『沈黙の向こう側』インド・女性に対する暴力と女性たちの歴史」通訳、沖縄県博物館・美術館、2017年12月16日, 2017年
  • Women’s March to Bang the Bomb, (New York), 2017年6月17日, 2017年
  • 「軍事主義を許さない国際女性ネットワーク第9回会議 軍事主義に抗し、持続可能な未来を!」コーディネーター、沖縄大学、てぃるる、2017年6月22日~26日, 2016年
  • 国連安全保障理事会決議1325 号国別行動計画策定関西意見交換会, 2014年
  • Advisory Board Member, Women Cross DMZ
  • Steering Committee Member, Women Cross DMZ (San Francisco, USA)
  • 国連安全保障理事会決議1325 号国別行動計画策定市民連絡会メンバー(学識経験者)
  • 「女性・平和・安全保障に関する行動計画」少人数グループ(外務省)

メディア報道

  • 「戦争とジェンダー」第三回 戦時下の性暴力なくすには 敵か味方かの2択ではない発想に転換を, 新聞・雑誌, 本人以外, 朝日新聞社, 朝日新聞, 2024年03月08日
  • 引き揚げ待つ日々、銃剣を突きつけられた 戦時の性暴力を考える, 新聞・雑誌, 朝日新聞, 2023年03月12日
  • ウクライナでも使われた「武器」としての性暴力 侮辱する戦略的意味, 新聞・雑誌, 朝日新聞, 2022年06月15日
  • Fearing Korean Nuclear War, Women of 40 Nations Urge Trump to Seek Peace, 新聞・雑誌, New York Times, 2017年04月27日, A-8
  • Japan Agrees to New Military Cooperation Plan with United States Despite Its Pacifist Constitution, テレビ・ラジオ番組, Democracy Now!, Women’s International League for Peace and Freedom Marks 100th Anniversary as War Rages on Worldwide, 2015年04月29日
  • Okinawa’s Revolt: Decades of Rape, Environmental Harm by U.S. Military Spur Residents to Rise Up, テレビ・ラジオ番組, Democracy Now!, 2014年01月16日
  • From Japan to Guam to Hawai’i, Activists Resist Expansion of US Military Presence in the Pacific, テレビ・ラジオ番組, Democracy Now!, 2010年05月24日

担当経験のある科目(授業)

  • ジェンダーと平和
    同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科
  • ジェンダーと開発
    同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科
  • Introduction to International Studiesin English (International Cultural Understanding)
    Ritsumeikan University
  • 英語・国際研究Ⅰ(国際文化理解)
    立命館大学
  • Introduction to International Studies in English 2
    Ritsumeikan University
  • 英語・国際研究Ⅱ
    立命館大学
  • Social Studies through English
    Ritsumeikan University
  • 社会分野英語
    立命館大学
  • (JWP)Special Studies
    Ritsumeikan University
  • (JWP)Special Studies
    立命館大学
  • Globalization and Gender
    Ritsumeikan University
  • Globalization and Gender
    立命館大学
  • Gender Studies
    Ritsumeikan University
  • ジェンダー論
    立命館大学
  • English 3
    Ritsumeikan University
  • 英語Ⅲ
    立命館大学
  • English 1
    Ritsumeikan University
  • 英語Ⅰ
    立命館大学