제주도 방언의 양태표지 ‘-으크-’에 대하여
コ・ヨンジン
한글, 82(2) 295 - 333, 2021年06月30日, 研究論文(学術雑誌)
제주도 방언의 상대높임법과 '-느-''-'-수다'와 '-읍네다'는 어떻게 다른가?
コ・ヨンジン
방언학, 29(29) 69 - 91, 2019年06月30日, 研究論文(学術雑誌)
「제주도 방언과 그 보존운동 재검토(済州島方言とその保存運動再検討)」
高 榮珍
『제주작가(済州作家)』、済州作家会議, (33) 209 - 234, 2011年
「한국어의 근대화 연구 서설-‘언문’에서 ‘국문’으로」(朝鮮語の近代化研究序説‐「諺文」から「国文」へ)
高 榮珍
『言語文化』、同志社大学言語文化学会, 同志社大学, 11(1) 27 - 53, 2008年
「제주도 방언의 형태론적 상 범주의 체계화를 위하여」(済州島方言の形態論的アスペクト範疇の体系化のために)
高 榮珍
『한글』(ハングル)、ソウル:ハングル学会, (280) 101 - 128, 2008年
「제주도 방언의 형용사에 나타나는 두 가지 『현재 시제』에 대하여」(済州島方言の形容詞に表れる二種類の「現在時制」について)
高 榮珍
『한글』(ハングル)、ソウル:ハングル学会, (275) 77 - 106, 2007年
제주도 방언의 의문법의 형태론(済州島方言の疑問法の形態論)
高 榮珍
한글(ハングル), 262 97 - 122, 2003年
북한 문법의 품사론의 변천―‘품사’에서‘품사론’으로―(北朝鮮文法の品詞論の変遷―「品詞」から「品詞論」に―)
高 榮珍
애산학보(愛山学報), 27 115 - 155, 2002年
제주도 방언의 상대높임법의 형태론(済州島方言の対者待遇法の形態論)
高 榮珍
한글(ハングル), 256 7 - 43, 2002年
草創期の北朝鮮における言語政策と辞典編纂
高 榮珍
言語文化, 同志社大学, 4(4) 703 - 736, 2002年
北朝鮮の初期綴字法について
高 榮珍
言語文化, 3(3) 407 - 440, 2001年
북한 문법의 형태론의 분화와 변천(北朝鮮文法の形態論の分化と変遷)
高 榮珍
東方学志, 103 391 - 441, 1999年
북으로 간 언어학자 김수경
고영진, 임경화
서울:푸른역사, 2024年02月, 共訳
제주 방언과 언어 연구의 구심력과 원심력
고영진; 신우봉; 한창훈
역락, 2022年08月, 共編者(共編著者)
언어순수주의의 발현과 전개
연세대학교 언어정보연구원 엮음
ソウル:韓国文化社, 2019年07月, 共著
세계 속의 한국어문학 연구의 현황과 과제
전남대학교 BK21플러스 지역어 기반 문화가치 창출 인재 양성 사업단
ソウル:보고사, 2019年02月, 共著
『식민지 시기 전후의 언어 문제』(植民地時期前後の言語問題)
コ ヨンジン; キム・ピョンムン、チョ・テリン
ソウル:ソミョン出版, 2012年, 共著
実用韓国語
コ ヨンジン; 油谷幸利
白水社, 2005年, 共著, 教科書・概説・概論
한국어의 문법화 과정(韓国語の文法化過程)
コ ヨンジン
국학자료원(韓国学資料院), 1997年, 単著, 学術書