BAILEY BENJAMIN LAWRENCE
ベイリー ベンジャミン ラレンス
文学部英文学科
助教(有期)
Last Updated :2025/05/04

研究者情報

      科研費研究者番号

      70794444

    研究キーワード

    • 英語
    • 動機付け
    • 英語以外の言語

    研究分野

    • 人文・社会 / 外国語教育
    • 人文・社会 / 英語学
    • 人文・社会 / 言語学

    経歴

    • 関西大学, 外国語学部, 特任外国語講師, 2020年04月 - 現在
    • 立命館大学, 法学部, 特任外国語講師, 2016年04月 - 2020年03月
    • 静岡県立大学, 言語コミュニケーション研究センター, 特任外国語講師, 2011年09月 - 2016年03月

    学歴

    • シアトルパシフィック大学院, 学院教育研究科, 学院教育研究科, TESOL, 2008年09月 - 2010年05月

    論文

    • 日本の医科大学における英語とドイツ語の学習に対する態度
      ジェリー フアン, ベイリー ベンジャミン
      大坂医科薬科大学紀要 人文研究, 54 21 - 40, 2023年03月, 研究論文(学術雑誌)
    • 日本人大学生を対象とした必修・選択外国語科目における動機づけに関する探求
      ベンジャミン ベイリー; ジェリー フアン
      関西大学 外国語学部紀要, 25 1 - 13, 2021年10月, 研究論文(学術雑誌)
    • Life with an Itaku Contract
      Teacher Education and Development Journal; EFL Teacher Journeys Conference Proceedings, 17 - 21, 2012年09月, 研究論文(研究会,シンポジウム資料等)
    • Teaching Emergency English: Lessons from Japan
      TESOL Connections, August/September 2011, 2011年08月

    書籍等出版物

    • Matching Scents. In J.D. Brown (Ed.), New Ways of Classroom Assessment 2nd Edition (pp. 63-65). (book chapter)
      TESOL International Association, 2013年, 単著
    • Complementary Roles. In J. Ronald, C. Rinnert, K. Fordyce & T. Knight (Eds.), Pragtivities: Bringing pragmatics to second language classrooms (Chapter 37). Tokyo: The Japan Association for Language Teaching Pragmatics SIG. C. Madden氏との共著 (book chapter)
      Japan Association for Language Teaching Pragmatics Special Interest Group, 2012年, 共著

    共同研究・競争的資金等の研究課題

    • A Longitudinal Study of the effect of 3rd Language Study on Japanese University Student's English Motivation
      BAILEY Benjamin
      日本学術振興会, 科学研究費助成事業, 2024年04月 -2027年03月, 基盤研究(C), 関西大学